当時、『連載終了がショックだったジャンプ作品』ランキング!1位は今でも議論が展開されるあの作品に…‼

  • follow us in feedly
連載終了 ショック ジャンプ作品 ランキング に関連した画像-01

連載終了がショックだったジャンプ作品ランキング 1位から10位

連載終了 ショック ジャンプ作品 ランキング に関連した画像-02

今まで数々の名作を生み出してきた週刊少年ジャンプ。人気作品の連載終了に落ち込んだ経験がある人も多いはず。

そこで今回は、連載終了がショックだったジャンプ作品をランキングに

1位 SLAM DUNK
2位 銀魂
3位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
4位 暗殺教室
5位 黒子のバスケ
以下、ランキングを見る

■1位 SLAM DUNK


1990年から1996年まで連載された、大人気バスケットボール漫画『SLAM DUNK』。
全31巻のこの作品は、インターハイの途中で優勝候補の山王工業との一戦を最後に連載終了。インターハイの組み合わせが全て発表されており、注目選手も紹介されていただけに、インターハイの途中での連載終了を残念に思う人が多数。「続きが見たい」という人が多く、1位となりました。

■2位 銀魂


2004年から2018年まで連載された、やりたい放題の歴史パロディー漫画として多くのファンを持つ『銀魂』。
全76巻と比較的長い連載だったにも関わらず作品の大ファンが多く、連載終了を惜しんでいる人が多数。2位に選ばれました。

■3位 こちら葛飾区亀有公園前派出所

1976年から2016年まで約40年間もの間連載された“こち亀”こと『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。全200巻というご長寿作品です。
このままずっと続くと思い込んでいた人が多かっただけに、ショックを受けた人が多数。3位に選ばれました。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

NARUTOは????

スラムダンクは全国大会のキャラクターを出しておいて
そのまま最終回だしなw


スラムダンクのインターハイ優勝校は今だに議論になるからね

こち亀の最終回程ガッカリした回はなかった…

マキバオーが突然終わった時は茫然自失となった





スラダンはストーリー内で一年も描かれなかったし
対戦してないキャラとの試合も花道の完成された姿も見れなかった分、終わった時はショックだったな
やる夫 ヤンキー コスプレ


まぁでもナルトとか低いし、ワンピ終わってもスラダンを超えるほどのショックはなさそうだな
やらない夫 ホジホジ


SLAM DUNK 新装再編版 コミックセット

発売日:
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:34780
Amazon.co.jp で詳細を見る


銀魂 銀祭り2019(仮)(初回仕様限定版) [Blu-ray]

発売日:2019-11-27
メーカー:アニプレックス
カテゴリ:DVD
セールスランク:900
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1コメいただき🎵
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボボボーボ・ボーボボやろ!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプとかいう時代錯誤の底辺娯楽(笑)
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジ.ャップとかいう時代錯誤の底辺民族(笑)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネ9位じゃねえかw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幽白とか終盤グダグダだったしな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でドラゴンボールが入ってないんだ?
    最終回付近のウーブや天下一武道会の適当展開は萎えるレベルだったと思うんだが?
    当時編集部に無理やりやらされて嫌気が刺していたのはわかるがあれなら描かなかった方がマシレベルだった展開だったろ?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダブルアーツ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂 wwwww
    暗殺教室wwwwwww
    黒子のバスケwwwwwwwww

    全部打ち切りだろーが
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナルトって綺麗に終わってる方だと思うし不満ないわ
    終わった時はなんかスッキリした
    あれ以上続けても綺麗な終わらせ方見つからないでしょ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒカルの碁かな
    綺麗に終われるタイミングを過ぎたならもっと続けるべきだった
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エムゼロ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナルトは綺麗に終わったから余りショックはなかったんだろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    サタンもハゲてたしな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでにとんちんかんだろ!奇面組も捨てがたい
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラムダンクの最強プレイヤーは愛知の星
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デスノートは?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たけし!
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂は終了できてないよね?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーンアイズ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで打ち切りみたいに終わった「コマンダー0」だな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    めっちゃわかる
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダブルアーツやろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    満場一致でシャーマンキングだと思ってた
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    終了間際の話がつまらなかっただけで
    連載が終わってしまうってショックはないだろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果が腐女子向け過ぎるだろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校時代の知り合いが井上のアシになったんで、そいつ繋がりで聞いた話だが
    スラダンは本当は山王戦で負ける予定だったらしいぞ?
    作者の予定としては、湘北は山王戦で負けて、その後の話、桜木の2年生以降を描くつもりだった
    だけど、当時の編集長?担当編集?がそれに反対して、湘北に勝たせたがった。作者は渋々ながら編集部の意向を聞き入れ、勝てないはずの試合を無理やり勝たせた
    その結果、幸か不幸か最高の試合を描いてしまい、作者は今後もうこれ以上の試合は描けないだろうと悟り、山王に勝ったところで連載を終わらせた
    との事

    人づてに聞いた話なので、どこまで本当なのかまでは分からん。まあ話半分に聞いておくだけで良いと思われ
    ただ、当時のジャンプのスローガンは、友情・努力・勝利、だったか?その方針を考えると、湘北を負けさせるという作者の意向を採用するのは容認し難い事だったろうね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    史上最強の弟子
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に銀魂はなんで終わってないのか不思議だったよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナルトはグダグダだったのを締め方一つで大逆転した作品だからショックは受けなかったな
    逆に幽白は締め方が雑すぎて全部台無しにした作品
    ハンタとかいう技名クソダサい作品描きたいが為に無理やり終わらせられたと思うとそっちにショック受ける
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たけしが意外と低くてワロタ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    レベルEを忘れるな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂は終盤むしろどうでもいいシリアス展開が長々と続いてもうはよ終わってくれって感じだった
    最初の方はキリつけてギャグパートに戻ってくれって思ってたけど途中で作品自体もうええわってなったな

    結局完結しない最終回で島流しだし、もうちょっとなんとかならんかったんか
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍政権は早く終われ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラムダンクなんてあんな雑な終わり方のマンガねーのにジジイどもは好きだよな
    内容も雰囲気マンガだし
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マサルさん面白かったしまだまだ続くと思ってたら急に終わった
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    短編で良いから続編だしてほしい
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラムダンクはあの終わり方でいいと思うけどな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってNARUTOはまだ終わってねーし
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒子のバスケが上位に入ってる時点で何の意味もないランキング
    ゴミ。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は遊戯王とるろ剣だな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    銀魂はギャグだけやればいいのにな
    シリアスが短調すぎるうえ作品のトーンが急激に変わるから萎える
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありえないくらいの過大評価スラムダンク
    井上とか詐欺師みたいなもんやんけ
    全部中途半端やんけ
    こんなもん普通の大人ならゴミグズやぞ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    植松怖くて発狂してますね^^
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラダンは脳内ですげー展開になってるw
    あれを超えるアニメはなかなかない
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連載終了がショックだった作品って、終わりそうになかったところで終わった作品ってことでしょ
    NARUTOとかの終了に向けて話を進めて行った作品はそろそろ終わるんだなって分かるんだから、残念ではあってもショックは受けんやん
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近だと、左門君はサモナー

    あれと青春兵器、斉木が終わってジャンプのギャグ漫画は完全に終わった
    もう+から引き抜いてこいよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂ははやくおわれとおもったか
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒカルの碁
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    あれはあそこで終わったことで名作になっただろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    そうね。あそこで一つジャンプの雰囲気変わっちまったな。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ショックっつーか山王戦以上のものなんて書けるん…?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは地獄戦士魔王に決定である
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラムダンクはあの終わり方で良いけど
    本当に打ち切りじゃないなら関西の強豪は出すべきではなかった
    あそこらへんのキャラのせいで宙ぶらりん感がすごい
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャゲチャは別の意味で衝撃的だった
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちご100%
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気まぐれオレンジロード
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまみたいにダラダラ続けないで終わったのがすげーんだよなスラダンは。未だにJUMP史上最高傑作は揺るぎない。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デスノートとヒカルの碁ないのか
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バガボンドも投げ出したし難アリ作者なんだな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    [男坂] が出てきて無いか
    [ストップひばりくん]もその後が気になる
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャーマンキングはある意味ショックだったけどな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒカルの碁

  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラダンはまぁわかるが

    こち亀はなぁ…
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北斗の文句は俺に言え!
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラムダンクは作者があれ以上の試合は描けないから終わらせたって言ってましたね
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂はねーわ
    gdgdでやっと終わってくれたか、え、移動してまたやってんのか、こう思う
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    週刊誌は作者の都合により急に連載終了する傾向はある
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラダンは山王戦以上の試合なんて描けないだろうしあそこで終わって正解
    まぁ山王戦の前に他の高校との試合描いてたら一番良かったのかもしれんけどずっと試合続くのはだれるしな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GS美神 極楽大作戦!!
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    コミュ障陰キャの見本みたいなアホコメ

    時代錯誤の底辺ってオマエだろw
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらかんに記事パクられてるよ😞
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ショックって意味ならこれ以上のは無いよな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    当時、前の週の予告ページでも次の敵は!?みたいに書かれていて、当然新章が始まると皆が思っていたら
    巻頭カラー1ページ目で最終回って書かれてたんやで
    ショックは半端なかった
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    愛知の星って県大会で負けてたじゃん
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インターハイは優勝出来なかったけど
    最強の相手には勝てた
    落とし所としてはコレ以上無いぐらいベストだと思うけど
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブリーチじゃないんかい…
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプすげぇな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナルトはまんま続編やってるし
    入らなくてもおかしくないわ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    反インテリポリコレフェミ(笑)
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    植松も所詮ガイジ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイレン
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍遊記とまんゆうきがないのはいただけない。
    前者はちゃんと天竺まで行くべきだった。
    後者の終わりはあっけなすぎたから続編欲しくなったほど。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョジョのお引っ越しと
    ハンターのプチ連載が(休載じゃない)
    ガッカリしたわい
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    星を継ぐ者
    あれを打ち切った編集はクソ無能。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世紀末リーダー伝たけしだろ
    当時テレビニュースにもなったんだぜ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャーマンキングかと
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平成後期世代のジャンプは
    ほんと良い新人いないよな


    ああ、

    どこかのゴリラ先生とかが
    叩き潰し続けたからか。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    いずれにせよ
    ジャンプは衰退産業だな

    どこかのゴリラ先生とかが
    新人を
    徹底的に潰し続けたせいで
  • 91  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画-ROWだわ
    おもしろかったのに
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラダンは何故終わっちゃったんだ?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラダンの唐突な終了は、は山王戦より熱い展開を思い描けなかったからっていうのが有名だよな

    ナルトは最終章とか編集のおぜん立てがすごかったから
    急に終わった感じは全くしなかった
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    ずっと前にNHKのこの人の特集があった時にあまり長いスタンスで
    物語を考えないってのが見て取れた、あるキャラを殺すか生かしたままにするかを
    作画作業に入らないと間に合わない3時間前に決めるとかで、この人の作品面白いんだけど
    粗さも目立つ、長期ストーリーには向かないタイプ 伏線も回収する物としない物がある位だからな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    キスデスでも読んでろよ!!
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衝撃度なら、男坂が1位
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかにGS美神はもったいなかったな。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク