
「ZOZO」アルバイト2000人採用へ 時給1300円 ボーナスも - NHK NEWS WEB
国内最大級の衣料品通販サイトを運営する「ZOZO」が、千葉県と茨城県にある物流センターでアルバイト従業員を増やすため新たに2000人を採用する。
合わせて待遇も改善し、週4日以上のアルバイトの場合、時給を現在の1000円から3割引き上げて1300円に。
また、アルバイト従業員にも成果に応じて、ひと月当たり最大1万円のボーナスを6月と12月にまとめて支給するという。
ZOZOはことし3月期の決算で、上場以来初めて減益となりましたが、商品の取り扱い量は増加しているため今後も物流センターを増強していく計画で、必要なアルバイト従業員を確保するには、時給の大幅な引き上げなど待遇の改善が欠かせないと判断したものとみられる。
人材不足が深刻化する中、小売りや外食などの業界でアルバイト従業員の奪い合いも起きていて、今回のZOZOの取り組みは同じように人手の確保を目指すほかの企業にも影響を与えそうです。
以下、全文を読む
ZOZOバイト時給1300円に大幅アップで2000人採用します。発表されました。募集要項は後ほどアップします。 #ZOZOバイト改革 https://t.co/CHXvzDqXNu
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2019年5月12日
ZOZOバイト時給1300円で2000名採用。夢叶えるために正社員は無理だけど、バイトしながら頑張りたいって人たくさんいます。僕も学生の時、たくさんバイトしてお金貯めてスタジオ練習してバンドデビューできました。皆さんが好きなことを仕事にできますように😊応募はこちら https://t.co/yqpnUuhB3o
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2019年5月13日
<ネットでの反応>
サイゼリヤなんて6年目やのに980円やぞ。週4で1300円とか羨ましすぎ
あれじゃね?
正社員よりバイトのが安上がりってことだよな
↑そういうことですね
それでも安い
だから派遣切ってってるんだ。。。
でもZOZOのバイトってほぼフルタイムですよね
そう考えると低所得者がちょっといい時給にありつけた、くらいにしかならないような…
まぁ田舎暮らしじゃダメだわ
1300ならまぁちょっとやる気出してやってもいい金額やな
zozoだけあげても意味ないしな。
世界的にみたらこんなの普通。
今まで他の企業がおかしかっただけ。
残業なしで23日出勤で諸々引かれて手取り19万ってとこですかね。ハイッ!低所得者の出来上がり。
因みにボーナス?寸志ですね。
うおおおおおおおお!ZOZOがバイト滅茶苦茶採用するらしいぞおおおおおおお!
お前ら応募しろおおおおおお!みんな頑張って働けえええええええええ!

お前が真っ先に働けやニート
前澤社長に「働かせてください」って土下座してこい

![]() | Fate/Grand Order Original Soundtrack III(初回仕様限定盤) 発売日:2019-05-15 メーカー:アニプレックス カテゴリ:Music セールスランク:66 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ソードアート・オンライン アリシゼーション 5(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2019-05-29 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:138 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:32 返信する
-
>>1
【胸糞】安倍「両陛下の健康を願って “いません”」【不敬】
安倍総理、4月30日の上皇上皇后両陛下の退位礼正殿の儀で
「天皇皇后両陛下には末永くお健やかであらせられます事を願って已(や)みません」を「願っていません」と読んでしまう
平成最後の最後で、両陛下のお顔に泥を塗った朝敵安倍
世が世なら切腹モノの不敬でも、俺的自民党のケツ舐め速報@JINは安定の「伝えない自由」
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:33 返信する
- 最終的にもらえる額少なそう
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:34 返信する
- 猿の会社では働きたくない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:34 返信する
- はよつきいけや
-
- 5 名前: 2019年05月13日 11:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:35 返信する
- 君んとこ7割が非正規社員で話題になったよね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:35 返信する
- 思ってたよりケチなんですね(笑)
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:36 返信する
- 1300円って別に高くない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:36 返信する
- 前澤の夢を叶えるために正社員は無理だけどバイトならいいってか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:36 返信する
-
金くばった割には微妙だな
倍くらい出せるだろこいつ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:36 返信する
- 週4のアルバイトであれば、週5でも定時で確実に帰れる正社員で雇ってやった方が夢を叶えやすいんじゃないか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:37 返信する
- てことは今2000人不足の環境なのか・・・どんだけ劣悪なんだろうな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:37 返信する
- メッキ剥がれまくってもうボロボロだな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:37 返信する
- なんで金持ちアピールするくせに頑なに正社員雇用しないの?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:38 返信する
-
パトロンに棄てられて後は坂道コロコロと転がり落ちて逝くのみやなw
確かてめーの無駄な私物も売っぱらったらしいしw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:39 返信する
- 大量にアルバイト増やしますってそれ褒めるポイント?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:39 返信する
- 倉庫でしょ?勤務地は遠方よw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:40 返信する
-
この手のは地域限定(転勤無し)の正社員でも
集まり悪いもんな。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:40 返信する
-
こういうベンチャーあがりの企業は、トコトン成果主義だろ?
アルバイトにそこらで働くサラリーマンより高い意識求めるという環境よ
同じ1300円なら家電量販勧めるぞ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:40 返信する
- 人手不足で焦ってるようにしか思えないんだが
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:41 返信する
-
>>11
正社員週5で確実に定時で帰れる仕事なんかそうはないな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:41 返信する
- 正社員増やすより業務の殆どをアルバイトでやらす方が儲かるからな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:42 返信する
-
>>19
家電量販の方がキツイわ
体育会系だからな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:42 返信する
- これバイトだけど正社員並みの仕事と責任負わされるてことやぞ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:42 返信する
- 奴隷募集中☆
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:43 返信する
-
金持ちアピールしてたわりに、従業員はやっすい時給で働かせてたんだな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:43 返信する
- あれ?こいつツイッターでフルボッコになって辞めるて言ってたのにいつの間に復帰してるん?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:43 返信する
- 奴隷が不足しているっ!!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:43 返信する
-
ボーナスで一万ってボーナスって言えないだろ。
倉庫バイトで1300は破格だからまあバイトとしてはよいのでは。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:44 返信する
- 社長より薄給でこき使う気なんだろうな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:45 返信する
-
>>24
そういうことw
おそらく採用時にこっそり意味不明な誓約を詐欺的に通されるw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:46 返信する
- 強制サビ残地獄
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:48 返信する
- よっしゃ、どいつが過労死するか見物だなw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:49 返信する
- 田舎なら良いことだと思うけど都心周辺なら悪くない程度でしょうね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:49 返信する
-
>>20
人手不足を金で補うって超絶まともなことじゃねーかw
日本企業の何が糞かって金出さずに「人手不足ガー」とか言ってる所なわけで
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:50 返信する
- 下級、幸福ですか?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:51 返信する
-
>>19
うわ社会出て無さそう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:52 返信する
- 自給1300円ってやっすw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:53 返信する
-
>>35
如何に金使わないで儲けるか考えてるから結局儲からないんだよなあ
ローリスクハイリターンなんか余程の事が無い限り無理
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:53 返信する
-
急にどーしたんだコイツは去年はこんなことしてなかったろ
こんなことしないとダメな状態なのか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:54 返信する
-
>>6
アルバイトにすれば世間体的には繕える
しかもアルバイトだから派遣社員よりも適当に扱える
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:55 返信する
- ZOZOのバイトより安い正社員多いだろうな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:55 返信する
-
>>9
寧ろ正社員や派遣社員は一応労働に縛りがあるからな
アルバイトにしてしまえば派遣社員よりも使い捨てが容易
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:56 返信する
-
>>14
つまりそういう事だw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:56 返信する
- 正社員にやらせることをバイトにやらせてるだけだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:57 返信する
- 使い捨て増やしまくりwwwwwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:57 返信する
- これ昇給とかあるんですかねえ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:58 返信する
-
「お前が真っ先に働けやニート
前澤社長に「働かせてください」って土下座してこい」→侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者)のクズニート不良の厄災やらない夫、その言葉そのまま返すと同時に貴様は何でJinの言ってる事に過剰反応しつつ無視出来ねぇの?貴様の脳味噌と中身は乱暴なチンパンジー🐒か何も分からねぇ赤ん坊かよ?
後さぁ何で貴様はJinと同じくニートだと言う事を認めねぇの?貴様は偉人か?貴様だけがニートキングになろうだなんてマジ有り得ねぇし絶対に許さねぇからな!
それと暴行罪の容疑で警察に通報したろか?警察に逮捕され世話になり牢屋(豚小屋)行きになる感想、又は気持ちは、どうだよ?嬉しいか?あぁ?警察に逮捕されず世話になりたくねぇなら暴行を認めて貴様が働いて暴行した事をJinと全世界のJinファンと信者に謝罪しつつ多額の慰謝料を今すぐ支払えやオイゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(真・超絶大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大激怒)
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:59 返信する
-
1300円とか安過ぎて誰が働くの?
月収20万も行かないし年収200万も無理
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:06 返信する
-
派遣をバイトに格下げしただけだろうな
週4日以上で時給1000円から1300円。
成果に応じて、ボーナスひと月当たり最大1万円。
徹底的にディスカウントされた労働者って感じ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:09 返信する
-
現状のバイトの相場では悪くはない
これがきっかけで他企業も上げていけばいいと思う
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:10 返信する
-
さすがに学生とかパート主婦のバイトでしょ
20代30代の働き盛りを2000人バイトで採用じゃないよね?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:11 返信する
-
これ批判してる奴って、これよりいい待遇のバイト知ってるんだよね?
気に入らないことはどんな事でも叩く寒い奴多すぎ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:11 返信する
-
正社員で2000人雇えよ
ケチくせえ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:15 返信する
- zozoに着ていく服が無いけど応募するわ!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:16 返信する
-
正社員雇えっていうが、お前ら正社員雇ったところで何も評価しないだろ
普段は下級国民の底辺救えとか言ってるんだから喜べよw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:17 返信する
-
これに感化されてしまう人の選挙権剥奪お願いします
簡単にアジテートされてしまう社会の害悪です
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:19 返信する
-
普通の勤務時間で計算したら年収250くらいのボーナス無しか
単なる奴隷募集じゃねーか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:22 返信する
- これ叩いてるアホ、世の中を知らなすぎだろw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:31 返信する
-
商品の取扱量は増えてるのに減益って、事業として破綻してね?
これでさらにバイト増やして給料も増やしたらさらに減益になりそう
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:33 返信する
- 物流倉庫の成果ってどんな基準だろうな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:33 返信する
- ボーナス1万円ってナメてんのか?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:33 返信する
- 倉庫の夏は地獄だぞ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:33 返信する
- 意地でも正社員にしないでバイトとして使い潰すスタンス
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:37 返信する
- 金ゴン
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:37 返信する
-
なんか必死に好待遇だって言ってる奴いるけど
週4フルタイムで縛ってバイト扱いが好待遇って笑える
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:37 返信する
- バイトかよ・・・・
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:38 返信する
-
ボーナスがと言ってるけど
正社員と比べたらあほらしってなる額だし…
しかも時給発表だけでこの宣伝効果
募集要項は後でというw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:40 返信する
-
ボーナスがが最大1万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発展途上国レベルじゃねえかよw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:40 返信する
-
アパレル業界の中でも非正規率が高い会社
そりゃ儲かる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:42 返信する
-
>>24
正社員にも大した責任無いだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:43 返信する
-
>>60
派遣減らしてバイト増やすんでしょ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:44 返信する
- あのアホの養分になる奴の気が知れんわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:44 返信する
-
>>61
仕訳の速度やピックの速度と正確性じゃない?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:45 返信する
- バイトか。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:46 返信する
-
僕は駿河屋の倉庫で働こうかと考えてます。
皆さんどうでしょうか。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:46 返信する
-
>>53
一日3時間からとか、学生や主婦ができるようなシステムなら評価してやるわ
フルタイムだったらただ騙してるだけ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:49 返信する
- バイトという名の奴隷
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:49 返信する
- 奴隷募集中!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:49 返信する
- うちに来てる派遣はもっと貰ってるけどな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:50 返信する
-
わざわざ週4以上って条件つけてるのに
1日3時間で許されるわけないのなw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:51 返信する
- まぁバイトで1300円ならいいんじゃね?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:51 返信する
- これみて喜んでるのはアホと奴隷だけ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:52 返信する
-
倉庫なんてこんなもんだろ
簡単な仕事で、仕事量の上下が激しいんだから
社員なんかで回したら無駄
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:52 返信する
-
暇な学生ならありなんじゃね
まともな学生ならやらんだろうけど
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 12:53 返信する
-
半年分のボーナスが成果で最大1万円とか
応募するのは喧嘩売られてるのが理解できてないマヌケだけだろw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:02 返信する
-
>>1
中年、老害糞ジジィは要らないよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:08 返信する
-
物流倉庫は派遣の依存率高いからなぁ
派遣会社に支払うコスト考えたら安上がりになるのかもな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:08 返信する
-
>>80
だから、派遣が高いから
アルバイトに切り替えてるんだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:09 返信する
- バラマキしてる金あるのに、正規雇用しろよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:11 返信する
- 人使ってる時点で前時代的よな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:11 返信する
-
そんな事するなら、
発送できる会社に丸投げすれば良いのに
完全ブローカーになった方が
儲かるし
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:13 返信する
-
会社にとって自給計算でいくと
バイトと正社員では倍くらいかかってる
バイト1800円なら正社員900円の方が
コスト的には安かったはず
しかも 景気が悪くなったらクビにできるから
会社にとっては最高
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:16 返信する
-
週4日以上限定で9時5時なんだからほとんど正社員状態だぞ。
それで時給1300円でバイト扱いだからむしろ損だろ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:17 返信する
- ほぼフル勤で時給1300円とか行く価値ないだろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:19 返信する
-
>>94
一時的に小遣いが必要な専業主婦需要とかか?
週4フルタイムじゃ学生は無理だし普通に働くには1300円は安すぎるよな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:19 返信する
- 制服の仕事じゃないと着ていく服が無いんだが…
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:26 返信する
- ほぼ本職になるなら時給2000円くらいは欲しい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:30 返信する
-
>>94
フルタイムでバイトとか法律で禁止してほしいわ
法律の穴ついてるだけ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:30 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 101 名前: マッスルウィザード 2019年05月13日 13:31 返信する
-
>>3
前澤とセッ.クスしたけどチムポはでかかったよ
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:31 返信する
- 別に叩くことじゃなくないか・・?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:34 返信する
-
>>102
いつでも切れる都合のいい労働者を買い叩こうとする浅ましさが全面に出てるからだろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:36 返信する
-
うちに来るバイトが口を揃えて言うのが「ゾゾの現場やばいよね」
おかげで作業を丁寧に教えたり
それ終わったら休憩ねとか言ってやるだけですごい喜んでくれる
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:38 返信する
- 新たな搾取法を思いついた様だな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 13:54 返信する
-
>>74
うちは出勤率で精勤手当てがあるな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 14:01 返信する
- 1300なら週5で手取り20前後だな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 14:04 返信する
-
話題作りのゴミ
世界最強の先進国アメリカですら平均時給は600円くらいしかない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 14:06 返信する
- またニートが文句言ってるのなw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 14:08 返信する
-
2000人も必要なら社員採用しろよ
どんだけバイトでまかなう気なんだよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 14:09 返信する
- 財務諸表悪化しとるしこんなとこで働きたくない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 14:16 返信する
- わりと末期ですよね?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 14:29 返信する
-
>>110
バイトで大丈夫なようにシステム投資したんだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 14:30 返信する
-
バイトで時給提示されてる状態で、天引きとかあるの?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 14:32 返信する
- まあ正直、時給じゃなくて、正社員としての地位と安心感の方が欲しいんだけどね。まあそれでも待遇は他と比べたらいいほうだから、よいことだとは思う。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 14:33 返信する
-
経団連「パナマ文書もできない成り上がりが…」
上級国民「堀江のときのように潰すしかないな…」
(´・ω・`)ドラマ化決定
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 14:35 返信する
-
>>114
勤労学生控除か扶養家族等控除を申請しとけば大丈夫なのか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 14:57 返信する
-
研修期間は時給800円です!とか
お前無能だから時給1300円はだせねぇわ
800円で見習い扱いなら再契約してもいいぞ
みたいなのはあるよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 14:57 返信する
- ZOZOTOWNの非正社員比率は約67%がもっと高くなるな!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 15:02 返信する
- 正社員より安い派遣より安いアルバイト・・・
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 15:12 返信する
- 派遣切ってアルバイトに切りかえるだけー
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 15:13 返信する
-
>>21
だから、前澤にそういう正社員で雇ってやれって言ってるコメントでしょ。
時給800円のワイは時給1200円って夢のような話だょ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 15:27 返信する
- 夢が夢がとか言ってた割にはすごい現実的な値段
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 15:57 返信する
-
派遣は提示されてる時給より3割りは増しにされ派遣会社とは契約してる。んで、そこが派遣会社の取り分だから。
その損切り分を考えて
バイトさんの時給1300円がどうかは知らんけど、ゾゾの正社員ならボーナスで1万なんてはした金はないから。甘いよね。
社員登用の未来もないような仕事を若いうちから長々とやるべきじゃないかな。
これは定年世代や主婦パートさんなら納得。時給高ければ扶養抜けても損が減るだろうし。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 16:31 返信する
-
アルバイトの待遇をよくするために「お金」をチラつかせるだけなら
ブラック企業でもできます。そのお金に見合ったレベルの仕事量だと思えば
むしろ当然の金額かもしくは安すぎるくらいにこき使われる可能性もある。
二人でやる仕事を一人でやらされるのが目に見える。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 16:35 返信する
- いくら金積まれてもZOZOなんかお断りだろw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 16:36 返信する
- 倉庫からの荷出しだろ amazonならもう機械化している作業なのに未だに人を使うのかよwww
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 16:41 返信する
- また無理してるなこの社長
-
- 129 名前: 2019年05月13日 17:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 17:05 返信する
- 簡単に言うがキツイ作業ならどうするの。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 17:07 返信する
-
新人を一気に2000とか現場どうなるんだと恐怖でしかないわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 17:09 返信する
-
結局この辺がコイツの見栄の切り方の限界
ZOZOは全員正社員として雇用します、最低月給これだけ保証します
ってやり方は絶対にできない、そっちの方が最終的なブランドイメージ向上になるに関わらずな
発想が前の100万バラ撒きと同じレベル
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 17:11 返信する
-
Amazonとかロボットとか自動でやる所を(無人)暑い中、人力でやれって事でしょ。
命を掛ける人が行けばいいよ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 17:11 返信する
- 根拠のない景気が良いよアピール始めたらヤバイってエライ人がいってた
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 17:19 返信する
- やすいね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 17:25 返信する
- 使い捨ての奴隷募集っすか?wこいつに限ってはそうとしか思えないわww
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 17:32 返信する
- 2000人ってすぐ埋まるからな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 17:50 返信する
- 金持ちなら正社員雇えよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 18:06 返信する
-
>夢叶えるために正社員は無理だけど、バイトしながら頑張りたいって人たくさんいます。
そういう建前なら時給も正規と同じレベルにしないとね?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 18:08 返信する
-
>>133
倉庫は温度湿度管理されてるから暑い中はねーよ・・・。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 18:29 返信する
-
>>1
中年、老害糞ジジィは要らないので来ないでください
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 18:36 返信する
-
>>14
見栄張りたいのが見え見えで痛いよな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 18:37 返信する
-
>>27
株価が下がりまくったからだよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 18:49 返信する
- 働き方改善したきゃバイトじゃなくて正社員の枠を増やしてやればいいのに・・・
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 19:17 返信する
- 5万以下はボーナスではなく寸志という
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 19:57 返信する
- もう埋まってそうだな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 21:07 返信する
-
てっきりバイト2000人を正社員に、って意味かと思ったら
非正規雇用増やすのかよww
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 21:57 返信する
- 儲かってるんだから従業員に還元するのは企業として当然
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 22:09 返信する
-
倉庫バイトなんかに時給1300円もだすなんて太っ腹だなって思うわ
高校生で十分な仕事内容だろwww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 22:31 返信する
-
Amazonとかロボットとか自動でやる所を(無人)暑い中、人力でやれって事でしょ。
命を掛ける人が行けばいいよ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 22:41 返信する
-
金バラ巻き的な下品な事が、相変わらず好きなんだな。
中身はバイトばかり増やして、社員や派遣社員は減らす姑息な経営。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 23:13 返信する
-
金ないんだろ、バイトなら社会保険料払わなくてすむからな。
いよいよ末期的だな。
バイトとは名ばかりで社員と同じ責任の仕事負わされるぞ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 23:29 返信する
-
地方の倉庫バイトって会社が負担嫌ってて福利の控除無しだろ
一時的な金稼ぎなら良いけど長期だと只の奴隷だぞ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 00:00 返信する
-
.
★!!
1989年 (平成元年) 日米構造協議
〓 ニチベイ・コウゾウ・キョウギ 〓
↓
1993年 年次改革要望書
〓 ネンジ・カイカク・ヨウボウ・ショ 〓
↓
橋本政権 (★自民党) ・小泉政権 (★自民党) の、
〓「 構造改革(コウゾウ-カイカク) 」〓
↓
.
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 00:02 返信する
-
.
★!!
↓
そして、今、現在・・・・・・ 。
↓
● 安倍政権 (★自民党) の、天皇退位法。
移民法や水道法改悪。種子法廃止。
(スイドウ-ホウ-カイアク)
↓
.
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 00:03 返信する
-
.
★!!
↓
トドメ!!! の、
〓 菅義偉 スガ-ヨシヒデ 〓
( ★自民党・内閣官房長官 )
↓
〓 アイヌ新法、可決!!!!!! ................ 。 〓
その他、移民法等々、諸々(モロモロ)・・・・・・。
↓
.
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 00:05 返信する
-
.
★!!
◎ 浜崎洋介(ハマサキ-ヨウスケ)氏 、
「 平成元年 (米ソ冷戦終了) からです。
アメリカ様は、対日本攻撃を再び開始しました。
そして今、現在の我が国の惨状に至るわけです。」
◉【討論】日本に本当の国家主権はあるのか?[桜H31/4/20] ◉
※チャンネル桜の討論番組(開始40分くらい〜)、に於いて。
※消費税開始(3%)が、平成元年(1989年)でした。
↓
.
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 00:06 返信する
-
.
★!!
平成の晩年(バン-ネン)、の、
我々が予想だにしなかった、事変です。
(ジヘン)
〓 菅義偉 〓
( ★自民党・内閣官房長官 )
スガ・ヨシヒデ
〓 アイヌ新法、可決。 〓 、です。
これは.............. 、
まさかのまさか、青天の霹靂です。
(セイテン・ノ・ヘキレキ)
↓
.
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 00:07 返信する
-
.
★!!
〓 自民党 〓、の。安倍内閣、が。
(ジミン・トウ) (アベ・シンゾウ)
日本国の歴史に、トドメを刺した訳です。
↓
.
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 00:08 返信する
-
.
★!!
『 年次改革要望書 』←ググって遊んでみて下さい
〓 ネンジ・カイカク・ヨウボウ・ショ 〓
↓
.
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 00:09 返信する
-
.
★!!
『 構造改革 』 ←ググって遊んで下さい
〓 コウゾウ・カイカク 〓
動画★【討論】日本に本当の国家主権はあるのか?[桜H31/4/20]
動画★ 関岡英之氏が語る「年次改革要望書」の真実
[You Tube 、その他]
.
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 00:26 返信する
-
金持ってるアピールしたいならバイトじゃなく正社員を大量に雇えよ
低賃金で奴隷集めてるイキッてる成金奴隷商人ほんと嫌い
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 02:39 返信する
-
>>1
週間5日
1日7.5時間
これで20万円以下
保険ひかれて手取り15万円
生きていけねえ
将来とか老後無し(笑)
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 04:58 返信する
- 正社員は無理だけどっておまえんとことらんだけやん
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 05:19 返信する
-
>>163
年金と健康保険あわせても3万円ちょっとだろ
保険で5万円抜かれてるのが自分の話ってならあんた任意継続被保険者でしょ
そんな例持ち出しても意味ない
そうじゃないなら騙されてる可能性あるから給料明細すぐ確認しとけ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。