
野球関係者もショック? 24年パリ五輪で“ゲーム"が公式種目へ
<記事によると>
野球競技を次回のパリ五輪に継続できない理由は、世界的に見て、競技者人口と観戦者人口が増えていないからだ。そんな悲観的な実情に追い打ちを掛けるような情報も飛び込んできた。パリ五輪は「eスポーツ」を正式種目として新たに採用する方向で、すでに動き始めているのだ。
「eスポーツは世界規模でネット観戦されており、一昨年時点で3億3500万人がカウントされました。競技者人口は1億人を超え、市場規模としては6億5500万ドル(約740億円)以上です」(国内ゲームソフト会社プログラマー)
野球以上にカネが動く競技と言っていい。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
lolとかきそうだな、fps系は無理だろうな
というかlolほんと規模でかくなってんな
LoLかなぁ
格ゲーならなに入るんやろ、やっぱスト5か
選手みんなでスマブラやろうや
絶対盛り上がるで
いやー、汗水流して練習した甲斐があったなぁ
手汗だけだけど
eスポーツは版権の問題でオリンピック種目にはなれないって結論出たはずじゃなかったっけ?
野球は競技人口もそうやが、あの丸い球場が問題なんよな。サッカーや陸上は同じ場所でできるし先進国ならどんな国にもいくつかある。でも野球場は野球文化が無い国は新しく作らないといけないし、五輪が終わったら誰も使わないから廃墟化する
eスポがオリンピックて、ちょっと違和感。
eオリンピックを立ち上げた方が良いと思うんやけどなぁ…F1がそのままで電気自動車のフォーミュラがあるみたいにさ。
パリ五輪でついにeスポーツが種目になるの!?
どのゲームが採用されるか決まったら早めに教えてほしいお!

野球が外されて野球ゲームが採用されたらウケるな

![]() | PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信 発売日:2019-07-18 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:43 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション コレクターズパッケージ (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 発売日:2019-09-06 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2019年05月14日 19:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: コイキング 2019年05月14日 19:31 返信する
-
様々なメディアミックスを展開する次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」より、Poppin'Partyが14th Singleをリリース!
「Dreamers Go!」はアニメ「BanG Dream! 2nd Season」挿入歌として書き下ろされた、Poppin’Partyらしい前向きな気持ちと友情を綴ったアップテンポな楽曲。歌詞もアニメのストーリーやメンバーの想いにリンクしており、持ち前の”明るいのに泣ける!”、Poppin’Partyの音楽(キズナ)を存分に堪能できる一曲に仕上がっている。
「Returns」もアニメ挿入歌として書き下ろされた、劇中のメンバーの感情を映したエモーショナルな楽曲。
印象的なギターから始まり、語りかけるような戸山香澄(CV.愛美)のボーカルが続く。そしてサビにかけての盛り上がりはあまりに情緒的で、涙なしでは聴けない一曲だ。
Blu-ray付生産限定盤にはアニメ「BanG Dream! 2nd Season」より#1~#2、Web用次回予告#2、アニメ「BanG Dream! 2nd Season」CM Poppin’Party編を収録。
未来に向かって進んでいくPoppin’Partyをお見逃しなく!
-
- 3 名前: マッスルウィザード 2019年05月14日 19:31 返信する
- バンドリ!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:32 返信する
- 海外が認めれば日本人も認めるという構図
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:32 返信する
- 終わりの始まり
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:32 返信する
- オリンピック興味ない人もこれで見る人かなり増えるかもな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:32 返信する
- eスポーツはスポーツじゃなあああああああああああい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:32 返信する
- そう...
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:33 返信する
- おわりやね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:33 返信する
- ソフトは五輪用の新しいソフトでしょ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:33 返信する
- 金メダル第一号は誰だ、んで国民栄誉賞や
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:33 返信する
- 蟹を投げたり銃乱射したりチーターまみれのオリンピックになりそう
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:34 返信する
-
lolは人多いけど
一般人からするとわかりづらいよな
俺もわからないもんw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:34 返信する
-
歴史に残るクソ寒い光景が見られるんだなw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:34 返信する
- 黒歴史五輪
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:34 返信する
-
ゲームをオリンピックでやるのか
eスポーツの中継だけ録画するかな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:34 返信する
- オリンピックはオワコン
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:34 返信する
-
もう五輪全部ハイパーオリンピックとかでやったらええやん
あほくさ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:35 返信する
- えぇ・・・・アレはテレビゲームであってスポーツではないだろ・・・・・
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:35 返信する
- 当然五輪用のゲーム開発するんだよね?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:35 返信する
-
野球よりeスポーツ
これは流行るぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:35 返信する
- 動き始めているようだで実際は動いてないとかあるからなあ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:36 返信する
- 野球落ちはしゃーない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:36 返信する
-
lolって見たことあるけど
見た目が地味すぎて笑ったwwww囲碁並みに見てて地味だったwwww
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:37 返信する
-
野球<eスポーツw
って事が世界基準で認められたんで、これからプロ野球選手は
eスポーツw選手見たら頭下げて挨拶するよーにな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:37 返信する
- mtgとかいうインチキゲームがエントリーされなきゃなんでもいいわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:37 返信する
- さっっっっむwwwwwwwww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:37 返信する
- やきうよりはeスポーツの方がマシ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:38 返信する
- フランスってやっぱ馬鹿だわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:38 返信する
-
最悪の流れだな
これでゲームの規制が強化されて
当たり障りのないゲームだらけの業界へ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:38 返信する
-
>>7
でも、これでTV局は超高画質でゲームの実況中継をしなきゃいけない事になった
ゲームの大会をハイビジョン放送やで?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:39 返信する
- オリンピックでやる意味よ・・・え何?スポーツって付けて集金可能なら何でも良いって事?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:39 返信する
- (e)スポーツでスポーツ(サッカーゲー)という哲学
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:39 返信する
- こんなん採用されたらそのゲーム会社のロビー活動必死やったんやろうとしか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:39 返信する
- 一茂ドンマイ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:39 返信する
-
ゲームは害!やってる奴は全員馬鹿
恐ろしい!
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:39 返信する
-
ゲームオリンピックみたいな単独でやってくれた方が盛り上がるのに
なんでスポーツと混ぜるのか 理解できない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:39 返信する
- この前、eスポーツはスポーツじゃないとか言ってた野球好きの芸人が発狂しそう。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:39 返信する
- 五輪では既存のタイトルは無理だよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:39 返信する
-
6年後ともなるとどんなゲームが登場してるのやら
現行のタイトルじゃない可能性がある
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:39 返信する
-
やきう(笑)out
eスポーツin
一茂憤死wwwwwwwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:39 返信する
-
少なくとも日本人は恥ずかしくて参加せんやろw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:40 返信する
-
野球とか格好からしてダサいもんな
あんなん増えるわけない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:40 返信する
-
ぶっちゃけスポーツと違って
全くルールの分からないゲーム見てても面白くない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:40 返信する
-
>>32
まぁ競技って意味であって運動ではないからな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:40 返信する
- 世界からしたら不人気スポーツだからしゃない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:41 返信する
-
>>38
俺もスポーツじゃないってのは同意だけど、
面白そうだから公共の電波で発狂して欲しい
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:41 返信する
-
パリならUBISOFTだな
JUST DANCEで勝負よ!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:41 返信する
- 記事見るからしてeスポーツ採用はまだ確定じゃなくね?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:41 返信する
-
東京オリンピックじゃなくて良かった
寒すぎて直視できない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:42 返信する
-
確定でもなくあくまで噂レベルの話 かと思ったらライターが飯山で
たいして取材してないで記事書く人だから、噂どころか個人予想程度の話
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:42 返信する
-
>>44
いやルールが多少でも分からなきゃスポーツでもつまらんよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:42 返信する
- eスポーツはeスポーツだけでやっててほしい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:42 返信する
-
10連ガチャ対決でええやろ
誰だってできる上に勝ち負けもわかりやすい
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:42 返信する
- いやゲームがオリンピックはないわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:42 返信する
-
君らいうてオリンパスなんて原資のかからないただのビジネスだってわかってるくせに
直近のリオ五輪の出来事なんてもう忘れたろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:43 返信する
-
日本代表はsick personsとか言われるんだろうな
出場できるのか知らんけど
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:43 返信する
- どのゲームを採用するかで大手ゲーム会社の賄賂合戦になる
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:43 返信する
- ドーピングしながらチートするという前代未聞の不正が出来ちゃうんだけどいいの?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:44 返信する
-
>>44
スポーツもぶっちゃけつまんないけど
一番早い奴が勝ちとか、一番遠くに投げたほうが勝ちとかわかりやすいのは強い。
ルールよくわからん球技とか見てもつまんないよ。野球外れるほど世界で人気低いのもそれが理由だろうし
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:44 返信する
-
※56
オリンパスって何ですかwwwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:44 返信する
-
さすがにスト6出てるよね?
もんじゃ2にならないよね?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:44 返信する
- だからマインドスポーツはオリンピックに便乗しないで別でやれよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:45 返信する
- 五輪は商業利用不可だから今あるゲームは無理だよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:45 返信する
- ピコピコに負ける棒振りwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:45 返信する
- 野球に熱を上げてる国なんて日本ぐらいだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:45 返信する
-
>>60
スポーツ観戦嫌いな奴がオリンピックなんか見てんなよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:45 返信する
-
野球はeスポーツ以前に論外だぞ。
日本と韓国くらいしかやる気ない。
もちろんアメリカもやる気なし。
2028年のロサンゼルスオリンピックだってアメフトをやるつもり。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:45 返信する
-
>>47
いやだからわざわざ、eってつけてるんじゃない
元々の競技って意味で使う為に。
それなのに何故か突っかかるという
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:45 返信する
-
どこかのショッピングモールで選手一同ボコボコにされて
実戦には全く役に立たないことが証明された某格闘技は外さないの?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:46 返信する
-
ソフトどうすんだよ
どれを利権でグッダグダになるだろ
格ゲーみたいなキャラ性能差あるゲームは除外すべきだし
色々限られてくるのもエンタメとして微妙
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:46 返信する
- lolなんて知らん人が見ても何やってるわからん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:46 返信する
-
まあ正直に言ってオリンピックの殆んどが古臭い競技だからま
見てて何も面白くない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:46 返信する
-
いや、ゲームが認められるなら
仮想通貨やFXの方がオリンピックにふさわしいだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:46 返信する
- 豚すごろく愛好家泣いてるの?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:47 返信する
- eオリンピック作った方がよさそう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:47 返信する
- マジかよ、アサ芸が報じてるなら本当だな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:47 返信する
- これでもスポーツじゃないって言うの?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:47 返信する
-
まぁ一茂は野球がeスポーツ以上にマイナーって思い知るでしょ。
eスポーツもマイナーだけど
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:48 返信する
- ゲームの種目はPONにしろよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:48 返信する
-
>>71
結局委員会にとって都合のいいコンテンツかどうかで取捨選択してるってことだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:48 返信する
-
欧州だと野球なんてほぼと言っていいほど流行ってないからなぁ〜
そりゃはずされるわな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:49 返信する
- まぁ野球よりはマシ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:49 返信する
- ジャパニッシュのスポーツを押し付けてくる奴がわいて出てきます
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:49 返信する
-
>>71
五輪用に新しく開発する
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:50 返信する
-
>>77
アサ芸なら確実やな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:50 返信する
- きも。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:50 返信する
-
>>78
そらそうよw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:50 返信する
-
eスポーツが世界で人気ならオリンピックの一種目として寄生してないで
オリンピックW杯に並ぶ新しい一大イベントを作ったらどうなん?www
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:50 返信する
-
小さい頃から観たいアニメが野球のせいで1週間延期したり良い思い出ない
イチローも引退したし、この調子で野球潰れて欲しい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:50 返信する
-
やるならスポーツゲームにしてほしいな
実在の選手を使うゲームなら尚更良い
実際のところそういうゲームじゃないと、一般人見ててもつまらんだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:50 返信する
-
>>71
五輪とか協会なんて元々企業とズブズブだから今更だわ
ゼネコン選びだけで莫大な金が飛び交ってんだぞ?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:50 返信する
-
飛ばしですら無い、妄想ソースのしょうもない駄文
陰キャ引きこもりオタクにPV稼がせるだけのこすい記事
これはひどい
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:51 返信する
- 何でゲームだけ特別視するんだろうか。囲碁とかチェスってそれ以下なの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:52 返信する
- やき豚イライラで草
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:52 返信する
-
>>59
ドーピングもチートも既に対策監視体制築いてるんだけど
10年前の大会で知識止まってんのか
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:52 返信する
-
野球が落選してeスポーツ採用ってw
長嶋一茂発狂間違いなしだなwww
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:52 返信する
-
>>91
ほんそれ、見てる方も恥ずかしい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:53 返信する
- さて全世界から何人が晒しモノになりに来るのやらw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:53 返信する
-
>>7
これ言ってるの陰キャだから面白いよな
お前ら野球に番組ズラされて恨み持ってる筈なのに
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:53 返信する
- FIFA19とかあの辺かな?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:54 返信する
- 野球なんてマイナースポーツすぎて誰も興味ないからしかたないね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:54 返信する
-
lolはガイジだけでやってくれ
コンテンツそのものが不愉快やで
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:54 返信する
-
>>94
コンピューターゲームは一応フィジカル要素があるからって聞いたな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:54 返信する
-
>>1
マリオ&ソニック AT eスポーツ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:54 返信する
-
>>89
eスポが寄生してるんじゃなくて、オリンピックの方がeスポに寄生してるんだぞ
競技人口の人気、スポンサーの金に目をつけてな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:54 返信する
- このままじゃモータースポーツもオリンピックになりそうだな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:54 返信する
- 競技性考えたらCSGOとドタ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:54 返信する
- まあ昭和のおっさんが今のゲーム見せられて発狂するのはある意味同情するわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:56 返信する
-
>>108
オリンピックでFPSとか死ねよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:56 返信する
-
ルールがコロコロ変わるゲームがオリンピック種目ねぇ
視聴率集めるためにヤケクソになってるだけに見えるわ
-
- 112 名前: リチャードソンジリス 2019年05月14日 19:56 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:57 返信する
- 一般人が見てもわかるゲームってなんだ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:57 返信する
- これからはeスポーツを差別しないようにな。脳筋よぼよぼチンパンジーども。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:57 返信する
-
>>109
それもそのはず昭和おじが作ったんやで
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:57 返信する
-
日本オリンピック業界とスポーツ業界は今更認めるなよ?
恥の上塗りだ
何時までも小規模の野球に縋っていろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:58 返信する
-
>>109
相変わらず発想がショボいゲームオタクw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:58 返信する
- 日本のマスク集団は出場するの?www
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:58 返信する
-
>>108
CSGOは競技人口は多いけど現実の銃器で撃ちあうFPSはオリンピックじゃ流石に無理だろ
オーバーウォッチかフォートナイトあたりでギリギリじゃない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:59 返信する
- 調べたけどうわさだけで公式種目にはなってないよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:59 返信する
-
>>112
プレーリードッグを五輪のマスコットにすればいい!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 19:59 返信する
- パリの追加種目正式決定は来年の12月やからな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:00 返信する
-
>>108
FPSは表現性の点でほぼ無理
とくにCSなんかテロが題材だし五輪とか色々不味いだろ
MODでキャラとか差し替えればワンチャンあり得るかもだが
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:00 返信する
- 野球なんて国内限定勝負でもテニスに競技人口負けてるしな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:01 返信する
- 世界でほとんどの人がルールしらないのに、野球ゲームが採用されるわけないがな。とマジレス
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:01 返信する
-
特定企業の商業ゲームを種目にする訳ねーしな
専用のゲームを作ったらって事じゃないと無理だろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:01 返信する
- 所詮スポーツなんてのは人間の欲求を委ねて可視化したにすぎない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:01 返信する
-
>>111
ルールがコロコロ変わるのは他の競技も一緒だよ。
欧米が不利になると明らかに欧米有利にルールが変わったとかよく騒がれるし、それ以外にも時代に合わせて変更とか。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:01 返信する
-
>>118
あいつらのほとんどは煽り系ユーチューバー、配信者で上級者と張り合えるほどの実力は皆無だから安心しといていい
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:02 返信する
-
そりゃ野球人口よりゲームやってる人のほうが圧倒的に多いんだからしょうがない
野球の硬式ボール触ったことあるやつなんてほとんどいないでしょ?
-
- 131 名前: リチャードソンジリス 2019年05月14日 20:02 返信する
-
>>121
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:03 返信する
-
非営利な第三者機関が開発した無料のゲームを
使った競技なら可能だろうが
LOLやスト5とかだと、オリンピックを使った宣伝にしかならんだろ
それやり始めると無茶苦茶になるしな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:03 返信する
-
>>128
そもそもゲームのルールなんて一般的じゃないどころか知られてすらいないだろがw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:03 返信する
-
観ててもわけわかんないから、もうちょい万人向けなゲームソフトでやって欲しい。。。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:03 返信する
- eすぽーつで頂点は我が統一朝鮮と言いそうだが実際の競技レベルはどうなのでしょう
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:04 返信する
- 実現して欲しいなぁ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:04 返信する
-
まあテトリスくらいやろなw
マジでやるとしてもw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:04 返信する
-
野球は対戦国作る努力しねーからな
球場作ってやれや
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:04 返信する
-
>>128
頻度の問題だろ
ゲームは毎回新しい追加要素がないと売れないんだし
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:04 返信する
-
桃鉄とかみんな知ってるし見てても楽しいから候補じゃね?
でも中国が目的地にゴールしそうになったら、アメリカがコントローラーぐいーって引っ張ってきそう。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:05 返信する
-
野球自体見ててつまんねえからな
玉投げて打って捕っての繰り返しで地味
昔野球部は入ってたけど理由がサッカー部無くてなんとなくだし、1回もプロ野球観たいなんて思った事ないむしろ高校野球の方が青春してる感じがあってそっちは見てたくらい
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:05 返信する
- シンプルなテトリスで良いよ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:05 返信する
-
カーリングみたいに画面で丸書いたりしてルールや次の一手を分かりやすく解説してくれれば、まぁ見るかな。
意外と成立しそうな気がしてきた。
選ばれたソフトは地球規模で競技人口増えるだろうから、それを見越しソフト選定は莫大な裏金が動きそう。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:05 返信する
-
既存のゲームを競技にする事は無理だろ
それこUFCをオリンピック競技にするようなもんだし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:05 返信する
- 普段バカにしてるテレビゲームにすら負けてショック死する野球ファンのおじさんとか出てきそうだなw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:06 返信する
- まあ野球はしょうがねえ感あるよなぁ…
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:06 返信する
- IOCは既にチェスをスポーツとして認めてるから今更だな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:06 返信する
- まぁ見なきゃ良いだけだけどTVゲームの上手い奴のを見て何が楽しいんだろう
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:06 返信する
-
e Sportsって観客いっぱいになるのはevoとか一部の大会だけじゃん
公式なのに観客どころか出場チーム1つしか無い大会だってあるのが現状
野球で言うワールドシリーズ 日本シリーズ サッカーで言うワールドカップ決勝
この規模しか客もチームも集まらない
果たして公の場で成功するのか疑問
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:06 返信する
-
野球なんて人気ない上に金がかかりすぎてヨーロッパで開催なんて無理ゲーだろ
野球の為だけの専用球場を作れってそりゃ無理だろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:07 返信する
- アサ芸の妄想記事を真に受けてる奴がいて草
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:07 返信する
-
>>111
ルールがコロコロ変わるから面白いんだろうが
LoLが初期の十数人しかチャンピオンいなかったら人口1億とか行くわけねーわ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:07 返信する
- 人口的にやるならLoLだが、オリンピックにゲームが採用になることはまずない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:07 返信する
- JeSUが関わってるゲームは見たくないかなあ…
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:07 返信する
- e-sports否定派老害ジジイイライラで草ァ!
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:08 返信する
-
>>148
雑魚の僻み?w
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:08 返信する
-
>>148
大谷見に行くついでに海外旅行ってのは全然ありえるけどゲームしてる奴見に行くついでに海外旅行ってのはあり得ん
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:08 返信する
- 格ゲーがオリンピックか、胸熱
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:08 返信する
-
はい、オレが言った通りwww
反対してるやつ息してる?
スポーツの定義なんてどうだっていいんだよ。
様は金が動くかどうか。スポンサーしだい。首を縦に振りさえすれば民意とか関係ないから。
そもそも今のオリンピックがアマチュアの祭典って言ってる時点でバカ丸出しってことに未だ気づいてない奴多すぎ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:08 返信する
-
>>149
EVOwwwwにわか丸出しwwww
せめてESLとかWESGとか言えよwww
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:09 返信する
- 心配しなくても国内で盛り上がることはないしポチポチスマホゲーやってろよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:09 返信する
- 競技人口的に言えばlolだがlolになることはまずない
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:10 返信する
- 注目浴びりゃあいいって感じで、なりふり構わずきたか
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:10 返信する
-
記事のタイトル見てもう正式に決まったのかと思った
個人的にはeスポーツがオリンピック競技になるのは反対
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:10 返信する
- 商用ゲームは無理だぞ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:11 返信する
-
パワプロを競技にすれば
野球ファンも納得やね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:11 返信する
-
実現したって完全に隔離された状態でただの見世物扱いになるw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:11 返信する
-
テトリスやぷよぷよなら少しはアリかなと思うが、
どーせ商業主義で選ぶんだろ。
どーでもえーわ。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:12 返信する
-
定義が曖昧すぎ
こんな事ならトランプ・チェス・麻雀の方がよっぽど相応しい
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:12 返信する
-
>>111
ルールってか新作ベースになるはツレェよな
lolとかowみたいに一本でどんどんアプデとかならまだ分かるが
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:12 返信する
- 正式決定までまだ1年以上ある上にアサ芸ってこと考えると妄想で書いた記事や
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:13 返信する
- 商業不可だから商業ゲームにはならんぞ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:14 返信する
-
いや、しかし五輪入りは流石に無いだろ…
てか中の人が「最短でも28年度から」て言ってたし
5年後のには間に合わんよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:14 返信する
- そもそも野球は東京オリンピックだけって話だったろ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:14 返信する
-
まだ確定ちゃうんやろ?
ややこしいタイトルにすんな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:14 返信する
-
ここにいる奴に聞きたいがゲームしてるやつを見に行く為に海外に行けます?
もっとランク落とした言い方すると観光の目的地にゲームしてる奴を見るために旅行中の貴重な時間使えます?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:14 返信する
-
>>172
どうでもいいけど今の五輪はばりばりの商業主義だろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:15 返信する
-
>> 172
そんな約束反故だよ。
現在のオリンピックがいかに金に汚れているか知らないの?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:15 返信する
-
Eスポーツ(笑)に負ける野球雑魚すぎて草ぁwwww
そらそうだよなクソつまんねぇもんな野球なんて
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:15 返信する
- 「ゲーム大会」じゃダメなの?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:15 返信する
- 昭 和 の 爺 大 発 狂
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:17 返信する
-
>>176
まぁ日本では超少数派だろうな
海外では一定の需要があるから興行として成立するけど
日本人は上手いゲームプレイ観るよりYoutuberの尻追っかけてる方が好きだから
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:17 返信する
- パリならFIFAやろなあ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:17 返信する
-
>>166
大炎上しそうw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:17 返信する
- やっぱフランス人て頭おかしいわ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:17 返信する
-
楽しみだなあ
あ、老害ゴミクズじゃppっぷ国からは誰も出なくていいよ。指を咥えて見てろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:18 返信する
- 見ないから無問題。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:18 返信する
- なおソースはアサ芸
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:18 返信する
-
>>176
そういう誰でもわかる常識を引きこもりのオタ共は理解不能なんだよw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:19 返信する
-
>>176
お前の価値観なんかどうでもいいんだよ
金が動いてるって事は人が動いてるんだよ
それが事実なの
そもそも世界的な競技に日本人が興味なくても何も困らないし
何時までも部屋に籠って日本スゴイやってろよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:19 返信する
-
>>186
やはりeスポーツ推進者はかのミンジョクかw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:19 返信する
- 脱衣麻雀とかやってくれんかなぁ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:19 返信する
-
>>156
テレビゲームの腕が凄くても僻みにもならんと思うよw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:19 返信する
- 野球なんか世界的に見たらスポーツじゃないという事だ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:20 返信する
- 野球ほどつまらんスポーツは無い
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:20 返信する
- 本格スマホe-Sports 本格って言ってるから選ばれるんじゃないかな?www
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:20 返信する
-
ゲームとスポーツをゴチャまぜにするなよ
視聴者層が全然違うだろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:21 返信する
- 日本人はオリンピックに参加せずにずっと小さい島の中で野球だけやってればいいと思う
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:21 返信する
-
日本だとTVとマスコミによって、野球洗脳されるから仕方ないけど、
『野球は世界的にはマイナー競技』と知った時の衝撃は凄いらしいねw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:22 返信する
- 野球の落選はずっと前から決まってただろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:22 返信する
-
>>189
誰でも分かる事を分かってない引きこもりはお前だろ
一部の人間だけ楽しんでるわけじゃないからオリンピック競技なんて話になるんだよ
-
- 202 名前: 2019年05月14日 20:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:22 返信する
-
>>72
それはマイナー競技にもいえることでは?
カーリングだって今回話題になるまではルール知らないやつが大半だったでしょ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:24 返信する
-
>>199
ドラえもんの原作者は日本人という事実を知った韓国人みたいだな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:24 返信する
- 総合格闘技はまだか?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:24 返信する
-
オリンピックの若者離れが進んでるからスケボーにブレークダンスにeスポーツだって
野球とソフトと空手が落選
ここまで来たらサスケとかジャンケン大会とか入れろよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:24 返信する
- 野球もスゴロクじゃねえか
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:25 返信する
-
>>201
おやおやw
引きこもりと言われて傷ついちゃったかねw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:25 返信する
- 正式に決まったらええな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:25 返信する
- 野球は落ちるというより東京で1回復活するだけでしょ?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:25 返信する
-
オリンピックでゲーム大会とか
絶対見ねぇ〜
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:25 返信する
-
あーあ
日本で一番最初にやればよかったのに
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:26 返信する
-
>>207
意味不明過ぎるw
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:26 返信する
-
>>149
evo以上に大きな大会なんてe-sports全体で見ればいくらでもある
格闘ゲーム自体、海外じゃe-sportsの人気競技じゃないから
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:26 返信する
- 生活かかってるのにメダルだけしか貰えないオリンピックに出るか?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:27 返信する
- ゲームは施設の運営が楽そうだしね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:28 返信する
-
>>215
生活かかってる自称プロゲーマーはいらんやろw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:28 返信する
- 一企業が簡単にルールや仕様変更できちゃうような競技はダメだろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:28 返信する
- 高 齢 化 社 会
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:28 返信する
- 五輪になるなら五輪用のソフト作るだろうけどそのためだけに自分の稼いでるソフトの練習疎かにできるか?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:28 返信する
- eスポーツはスポーツ!w
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:29 返信する
-
>>215
メダルしか貰えないならスポーツなんて誰もやってないんやで
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:29 返信する
- 野球ってアメリカ日本韓国以外にまともにやってる国あるの?w
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:30 返信する
- 陰キャ「プロ(e)スポーツ観戦趣味の俺マジ陽キャ!w」
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:31 返信する
-
>>218
フィジカルスポーツも一企業のところが一協会になっただけで似たようなもんだから気にせんでいいよ
あれらも結構都合のいいようにルール変更されてる
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:31 返信する
-
まぁTOTOみたいに賭けには向いてるかもね
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:32 返信する
- 野球とか言う一部の国でしか盛り上がってないドマイナースポーツw
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:34 返信する
-
身内で足の引っ張り合いをしてるうちに海外で決まっちゃうとか
バカみたいじゃない?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:34 返信する
-
なんでオリンピックでゲームやるんだよ
バッカジャネーノ(鼻ほじ)
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:34 返信する
-
>>223
ドミニカ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:35 返信する
-
落選じゃなくて最初から野球なんて眼中に入ってない
東京五輪も野球なんかいらないんだよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:35 返信する
-
へえ?
まあなったらなったで良いじゃないの
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:36 返信する
-
>>229
ゲームつっても格ゲーはそんなやわなもんでも無いぞ
1回やって見ろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:37 返信する
-
>>229
馬鹿なのは日本人でした
日本人は永久に野球だけやってろ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:37 返信する
- 野球落選なんてずっと前に決まってたことやろ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:37 返信する
-
こうなってくると東京五輪で
初種目の初優勝が日本人
とならなかったことが悔やまれてこないか?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:38 返信する
- 思考ゲームと枠近いから、違和感しかないな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:39 返信する
-
>>236
e-Sports後進国の日本が優勝できるわけないから別に問題ない
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:39 返信する
- プロゲーマーの梅原が言ってたのは野球の事か確かに底が浅いなw
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:45 返信する
-
>>223
アメリカは人気が落ちてきていて少し前からサッカーに抜かれ
学校で行われているスポーツの中でもあまり人気がない
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:46 返信する
- 野球部に入るとハゲるぞ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:47 返信する
- スプラトゥーンみたいなチームプレイでできるゲームがいいな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:47 返信する
-
スポーツの祭典?
バーーカ!金と利権の祭典なんだよ!
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:47 返信する
-
>>236
無理、日本じゃウメハラとか一部のプロゲーマーを除いたらバイト以下の扱いだよ
学生時代の貴重な時間を全て注いでゲームした結果プロゲーマーになっても賞金除いたらデバイス提供と年収300万以下
適正年齢過ぎたら解雇
東大卒プロゲーマーのときどですら賞金と給料だけなら年収600万らしいからな
果たして一部の成功してるプロゲーマーの様に他の連中は公演やひっ筆や配信で当てられるのかな?
この為に学生時代の時間をつぎ込む価値はあるのかな?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:48 返信する
- 正式決定か
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:50 返信する
- ファミスタ一択だろ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:50 返信する
-
こういうの認めると
ホントゲームばかりのキモオタがイキるから
ムカつく!
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:52 返信する
-
モータースポーツを先にオリンピックに入れろよwww
eスポーツより遥かに人口と歴史あるスポーツだろ。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:53 返信する
- FPSは無理そうやし選ばれるならlolかな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:55 返信する
-
まぁ採用されるとしたらRTS・MOBAかFIFA、あとはロケットリーグかな
和ゲーが採用される可能性は限りなく低いだろうな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:56 返信する
- 焼豚wwwwwwwwww
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:57 返信する
- lolってなにわろてんねん
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:57 返信する
- ボードゲームなら麻雀とかいうクソゲー以外ならオールオーケー
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:59 返信する
-
>>223
野球のファンはオランダなど一部は欧州でも人気とか言うけど
じゃあオランダのプロリーグはどんな感じなの?
有名選手は誰?って聞いても教えてくれないのは何で?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:59 返信する
-
場所の問題が一番大きい
球場まともにない国でするのは無理
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:59 返信する
- 東南アジア競技会では一足先に正式種目化してたはず
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 20:59 返信する
- 一茂と尾木ママ終わったな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:00 返信する
-
ステマすごいな
ステマ秀夫も顔真っ青やで
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:00 返信する
- あっち向いてホイはまだなの?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:03 返信する
- アサ芸やし来年の12月まで信じない
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:04 返信する
- 野球は薬をやりすぎた
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:07 返信する
- eスポ否定派はここまで来てまだ抗うのかな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:07 返信する
- オリンピックならハイパーオリンピックやデカスリートとかのオリンピックゲーだろうな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:08 返信する
- 見ないからどっちでもいい
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:10 返信する
-
スポーツか否かを分けるのは体を動かすかどうかではない
金を動かすかどうかだ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:12 返信する
-
>>263
連打ゲーはある種スポーツに通ずるね
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:14 返信する
- 中国だったらkof97になりそう。見たいな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:14 返信する
-
>>85
突き詰めていくとただの反応速度テストみたいな味気ないものになりそう
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:15 返信する
-
オリンピックにモータースポーツがないのに
ゲーム大会が追い越してスポーツになっちゃうの?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:15 返信する
-
>>265
じゃ株でいいよね
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:16 返信する
-
血生臭いFPSは競技に選ばれないんだろうな
スプラトゥーンなら選考上に残る資格はあるのかも
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:16 返信する
-
>>262
本気で採用されると思ってるくらい馬鹿なの?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:17 返信する
-
脳筋オリンピックなんかの片棒担がされるのは嫌だな
ゲーム世界選手権でいいじゃん
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:18 返信する
- ソース考えるとeスポーツ落選しそう
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:18 返信する
- アホくさ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:20 返信する
-
仮にオリンピックになるとして
普遍的なルールってテトリスぐらいなものじゃない?
4年毎にゲーム変わっても困るだろ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:22 返信する
-
まあ物は試しだ
成功するか一度やってみるのもいいだろ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:27 返信する
- ならeスポーツで野球をやろうぜw
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:28 返信する
-
ノートルダム大聖堂の再建よろしく、
野球場を作る金があるなら、こっちに回せと
フラカスの貧乏人が暴れるからしゃーないね
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:29 返信する
- せや、任天堂のオリンピックゲームやろう
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:29 返信する
-
>>7
長嶋「ゲームはスポーツじゃあ無い」
オリンピック委員会「ゲームはスポーツ、野球?シラネ?」
クッソ笑えるwww
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:30 返信する
-
オリンピックに入れるのはまずいだろ
ドーピング以上にチートなんかで公平性が保証できないだろ
-
- 283 名前: 2019年05月14日 21:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:35 返信する
-
5年後とかw
そのゲーム死んでる可能性もある
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:42 返信する
- 日本はやっぱマスクして出場すんのか
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:42 返信する
- やっぱ特定のメーカーのゲームが五輪の公式種目になるのは違和感あるな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:43 返信する
- 野球兄貴はパワプロ始めるんだ今すぐ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:43 返信する
-
>>149
言うほど野球席埋まってるか?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:47 返信する
- やったな!パラリンピックに最適だもんな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:48 返信する
-
決定したわけじゃないだろ。
まあ結局は不採用になると思うけどね。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:49 返信する
- オリンピック以前にパリ自体が終わってるだろ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:50 返信する
- 本名使う人いるのかな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:51 返信する
-
ドーピング検査するのか。
連射パット使ってないか検査するのか。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:52 返信する
- ようやっとか、スト5かLOLだろな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:53 返信する
- 運営の金集めだからな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:55 返信する
-
>>293
ドーピング検査なんてとっくにしてるぞ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 21:58 返信する
- おじさんは知らないかもしれないがeスポ用のマークがちゃんとパッケにあるんやで
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:03 返信する
- 東スポやゲンダイより信用できないアサ芸じゃな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:05 返信する
- アメリカでも野球人気落ちてるらしいから東京が最後だろうな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:08 返信する
-
ほんとかよ?今の商業主義のオリンピックじゃ視聴率とれなきゃ競技にならんだろ。
ゲームのシステムもルールもばらばらでゲーム好きなやつしか見て楽しくないのは
盛り上がらないと思うがな。
あと選手目指すにもどう努力したらいいかわからんし。特定のゲームに長けていてもそのゲームが競技に採用されなきゃそれでおしまいだしな。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:10 返信する
-
もう全部eスポーツでいいんじゃね!?
スポーツの大半ゲームであるでしょ?w
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:13 返信する
-
これでまたゴミ屑基地外犯罪者キモオタが調子にのるなぁ
別にお前らゴミ屑基地外犯罪者キモオタが偉くなった訳でも無いのに何故か勘違いするからな、お前らカスは
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:18 返信する
-
大半ベンチで座ってるだけの野球よりは競技として成立してる
何にしても球カスざまぁなので歓迎する
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:24 返信する
- ガリガリの選手だらけの未来。笑
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:25 返信する
- 正式採用かは来年の冬になったらわかるさ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:27 返信する
-
ついこの間会長がeスポは種目に入れないって言ってただろwwwww
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:31 返信する
- トーマス・バッハ「eスポーツは不採用」
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:35 返信する
- リーグオブレジェンドってディアボロの対戦版みたいなやつだろ あんなのさすがにスポーツじゃないだろ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:50 返信する
-
パリでの採用は見送りのはず
この記事は情報が古いぞ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:58 返信する
- まんかすは死んでよし
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:59 返信する
- 「スポーツ」ではないわな。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:59 返信する
-
>>190
チケット収入 観光収入 グッズ販売収入がオリンピックの収入だけど
オリンピックのオフィシャルグッズ以外の物が主な収入源のe Sports業界に果たしてオリンピックと言う枠組みで収益上げれるか疑問なんだけど?
で、お前の価値観的にはゲームする奴見たさに海外行くの?
俺ははっきり言えるよNOとな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 22:59 返信する
-
戦争系FPSやバトロワは取り上げないのよね
そこを隠さず布教するならeスポーツを応援してあげる
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:00 返信する
-
まぁ、男女平等ってことで、男女に分ける競技無くさなくちゃね
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:01 返信する
-
記事もしっかり読まなければ、どういうライターが書いた記事かも考えず調べず
なんとなく見出しだけで振り回されんのはしょうもない
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:04 返信する
- 議論になってる時点でもう止まらんのよなぁ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:07 返信する
- PUBGきたああああああああああああああああ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:10 返信する
- ないわ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:12 返信する
-
老害発狂
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:15 返信する
-
そもそもプロゲーマーとスポーツのプロの明確な差はプレイヤー視点以外にも影響力があるか無いか
プロゲーマーは現役でゲームをしてる奴限定なんだよね
ゲームしてる奴からしたら上手だから目指す指標になるがやらなくなったら興味を失う
一方プロスポーツ選手ってのは現役の奴の憧れの対象、真似したくなる対象は同じだが現役を退いた後でも憧れた選手を金払っても見に行きたいと思えるんだよ
今はバブルだから盛り上がってるが世代交代したら間違いなくバブルが弾けるよ
主にウメハラになれなかった元プロゲーマー達の末路がとどめを刺すだろうね
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:22 返信する
-
情報古い様な もう正式追加採用の候補の議論は終わって
野球とeスポーツはほぼ落選 新規候補で決まったのはブレイクダンスとかでしょ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:22 返信する
- 野球ガイジ息しとるかーw
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:23 返信する
-
>>320
プロスポーツの選手でも脚光を浴びれないまま終わった奴の末路は似たようなものじゃん
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:24 返信する
-
俺は最初からe-sportを信じてたよ
ま、野球は新しい風を呼び込むためと思って潔くどいてくれやw
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:27 返信する
- やwきwうw
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:30 返信する
-
使用するソフトに不備がないかのチェックどうするでしょうね
こんなん内部犯行でいくらでもチート使えるやん
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:32 返信する
- パリではeスポーツは落選したでしょ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:34 返信する
-
>>323
脚光を浴びてた選手ですらって意味だよ
現役プロ選手よりもストリーマーの方が脚光を浴びる世界なんだし業界は盛り上がってるが人は変わりがいくらでも効くただゲームをしてる連中だよ
スポーツってこの記録を持ってる、これだけ速い、これだけ勝ったと言うのが重要な世界だが、ゲームは強弱関係ない奴がプロゲーマーになってる世界だから誰でもいいんだよ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:36 返信する
-
>>323
選手自体に価値が無い以上扱いは悲惨
野球選手みたいに元プロをスカウトしに来るわけでもないからな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:38 返信する
- バカが増えた
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:39 返信する
-
>>328
昔からの競技性高いゲームで世界トップレベルのプロだと引退後の影響力もすごいよ
最近は簡単でカジュアルなのが流行ってるからそのジャンルのトップじゃなくてもプロになれるしね
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:45 返信する
- パリ五輪追加種目候補はスポーツクライミング、サーフィン、スケートボード、ブレイキンの4つでeスポーツはないで。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:45 返信する
-
もうすでに終わった話を今更、古い情報で喜んだり騒がれたりするあたり
eスポーツにほんとに関心持ってる人少ないんだろうなって感じはする
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:46 返信する
-
>>331
今はファースト世代だからなんとも言えない
ウメハラとかあの辺て野球で言うベイブルースみたいなもんだしな
業界のonly one legendですら年収5000万
一握りのストリーマーなら数億?10億行かないくらいでしょ?
次世代は間違いなく以下になるからこの最大値から落ちるだけの業界ってイメージしか湧かない
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:46 返信する
- 中島『おーい磯野ォ、ネットゲーしようぜ!!』
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:54 返信する
-
好きにやればいいけど
税金使うなよ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:55 返信する
- 別に市販のゲームを使う必要はないだろ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月14日 23:55 返信する
- 令和にやきぅなぁ・・・(笑)
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 00:09 返信する
-
チェス、将棋、麻雀より先に採用されたのか
マジか
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 00:10 返信する
-
何でこんなデマを平然と流すんだろ
パリで採用の選考にすら入ってないのに
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 00:12 返信する
-
この通りになって一茂が発狂する所を見てみたいw
認知されてないスポーツもまたスポーツに非ずってか
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 00:51 返信する
- こんなデマでも騙されてくれる人がいるからライターも楽でええよな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 00:58 返信する
- MOBAだったら日本はメダルどころか入賞すら無理のお通夜やろなぁ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 01:04 返信する
- マイナースポーツやきう
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 01:11 返信する
-
>>156
eスポ信者イライラ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 01:15 返信する
-
随分と先の話やな格ゲーの上手い奴ら軒並みに歳で引退するんじゃないんか?
日本が恥晒すだけの公開処刑場になりそうだ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 01:16 返信する
- テレビゲームを正式種目にした黒歴史オリンピックとして語り継がれて欲しい
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 01:17 返信する
-
>>344
日本やと大人気アメリカ様との関係もあるけど何よりマイナーだから海外の誰もやってなくて安定して勝てるから
サッカーが勝てないのは人気あるスポーツだからなんだよなぁ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 01:18 返信する
-
>>329
いや元プロでトーナメント運営したりコーチとしてチームに参加してる奴多いんだけど?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 01:40 返信する
-
野球みたいな競技性のないクソみたいな遊びが何故日本でこんなに人気なのかわからない
JリーグやBリーグの方が盛り上がって欲しい
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 01:54 返信する
- ゲームは娯楽です
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 02:11 返信する
- 野球www
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 02:12 返信する
- なんかもういろいろヒドイw
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 02:14 返信する
-
>>350
競技性ってのがなんなのかkwsk
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 02:17 返信する
- 某元社主が死ねば野球も終わりやしな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 02:24 返信する
- NPBがeスポーツ支援しているのも、これ絡みで金儲けするためかな
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 02:32 返信する
-
>>351
スポーツもまた娯楽でいいじゃん
スポーツは神聖なもの、権威あるものとか思い込んでる奴らの方が自分は嫌いだわ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 02:39 返信する
-
スポーツは神聖なもの、権威あるものとか出てくるの日本人だけだからな
ほとんどの国じゃ賭け絡みで脳筋バカがプレーするのを楽しむ底辺向け娯楽
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 02:56 返信する
-
eスポーツw
いっそ現代版ハイパーオリンピック作って全競技埋めちまえよバカらしい
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 03:05 返信する
-
野球より金が動くってまじか。
そこまでだとは思ってなかったわ、これは公式種目に採用されたら
価値観変わるかもな。
スポーツって単語に反応してる連中も、認めざる終えない流れになるんじゃないか?
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 03:05 返信する
- たくまんプロには監督として若者の指導を頑張って欲しいね
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 03:31 返信する
- 日本で空気なのはプロがつまんないから以外ないけどな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 04:49 返信する
- 批判してた老害ざまあw
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 05:10 返信する
- 張本「喝!」
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 05:53 返信する
-
>>308
ハクスラとMOBAを同じと言ってるのは流石にどうかと思うw
見た目で言ってるのはわかるけど
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 06:09 返信する
- 野球に興味はないけどその除外理由で考えたら野球より先に除外すべき種目沢山ありそう
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 06:09 返信する
-
>>360
認めざる終えない
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 06:24 返信する
- 野球外してほしかったから嬉しい
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 07:06 返信する
-
競技者人口や経済効果でいうなら全く無い競技のほうが大半だろ
〇〇投げとか
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 07:28 返信する
-
ゲームやってるだけで競技者人口に入れられたくないよな
ましてやeスポーツなんてほとんど人殺しゲームなんだし一緒にされたくない
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 07:52 返信する
-
まーた口から出まかせレベルの記事かよ
何の証拠も裏取りもソースも無いゴミ記事に騙されて喜んじゃうピュアなゲームキッズ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 08:02 返信する
- 追加種目の候補はもう決まってるしeスポーツはないのに何言ってんだか
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 08:39 返信する
- Xスポーツレッドブルオリンピックを別にやればいいんじゃね?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 09:12 返信する
-
国内ってどこの国内なんですかねぇ
おおよそ見当はつくけど
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 09:31 返信する
- なお、日本では中継しません
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 09:33 返信する
- えーやん、こっちのほうが見たい
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 10:19 返信する
-
草サッカーみたいなライトユーザー含めたらゲームの人口が最多だろーな
パリから日本の考え方が変わるかって言ったら全く変わらんと思うけど
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 10:35 返信する
- 中国とズブズブだなw
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 10:38 返信する
- 正直、五輪に興味ない
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 10:38 返信する
-
ゲームタイトル別で競技人口出せよw
-
- 381 名前: 2019年05月15日 11:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:02 返信する
-
素人目に見て野球は東京五輪で復活したのは「日本が金メダルを取りやすいから」だから・・・
eスポーツは「スポーツ=体を動かして汗水流して行う物」に対して、「eスポーツ=ゲーム=子供の遊び、部屋に閉じこもって遊ぶもの」でゲームに興味が無い、知らない・解らない、どうでもいい・嫌い、と言う層にはeスポーツは悪い印象しかないから・・・
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:10 返信する
- みんな知ってるテトリスあたりから始めたらどうなの
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:41 返信する
-
>>67
eスポーツのおかげでそういう奴も見るようになるし、感謝して貰わないとね🤣
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:49 返信する
-
eスポいれるのはいいけど競技に使うゲームはどう選ぶんだろうな
1年前ですら古すぎるって嫌がられる世界なのに
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:13 返信する
- 「レッツゴージャスティーン!」
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:28 返信する
-
>>1
おいキモオタ共 日本から出て行かないと殺すぞ?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:38 返信する
- パリでは100%ないけどね
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:42 返信する
-
やきうってゆー呼称が良くないんじゃね?
原点回帰で棒球おにごっこで再エントリーしよう
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 18:52 返信する
- 一時歌も入ってたし問題ないな
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 19:47 返信する
-
「ミサイルコマンド」だったら、延々3時間くらい続けられるがw
(KUSO設定台じゃなければな)
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 19:48 返信する
-
暴力的なゲームは無理だろ
格ゲーはもちろんlolも駄目そう
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 20:42 返信する
- IOCがスポーツと認めてないからゲームは競技に採用されないよ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 22:18 返信する
-
あれ?eスポーツはスポーツじゃないとかほざいてた野球選手いなかった?
野球のほうがただの玉転がし遊びだって世界的に認められちゃったわけだけどこれからどう言い訳するのかな?
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 22:35 返信する
- 野球なんかスポーツじゃねえよ。太ったおっさんの道楽だろ。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 23:55 返信する
-
>>394
野球もeスポーツも落選だからどっちもゴミってことやぞ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 00:08 返信する
-
>>1
もし本当にパリ五輪で「eスポーツ」が正式種目に採用されたら、近代五輪の終わり。
まぁもはや候補の撤退が相次いで、候補者が競争も無くそのまま当選してる時点で五輪は終わってるんだけど。 東京五輪が最後の近代五輪になり、パリ五輪以降は似非五輪になる。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 00:46 返信する
-
拝金主義で終わりみたいな話なら
もうとっくの昔に終わっとるでw
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 04:44 返信する
-
とりあえず試験的にLOLだけはいりそう
格ゲーきたら日本勢も普通に優勝もありえる
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 08:17 返信する
- eスポはパリ五輪で追加される正式種目候補の中にないから正式種目になるのは絶対無理な模様
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 17:56 返信する
-
テレビゲームはスポーツじゃないって言ってる脳筋はいい加減語学力を身につけません?
競い合いがある限りそれはスポーツなんですよ。
否定派は自分の興味ある競技以外に盲目すぎませんか?
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月17日 13:33 返信する
-
どうせならオリンピックのe-sportsの種目にハイパーオリンピックを採用してほしい!www
抑何でe-sportsの種目って格ゲーとかフォートナイト系なゲームばかりなの?
種目タイトルにグラディウスシリーズとかダライアスシリーズとか東亜プラン系とかケイブ系等のシューティングゲームがあれば、ぶっちゃけかなり自信あるのになぁ〜!
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月17日 23:21 返信する
- は?
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月18日 16:42 返信する
-
お前ら本当都合のいい記事だけは疑わないんだな
喋る机レベルのソースやんけ…
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 00:03 返信する
-
2024年なんてゲーム自体進化してるだろ。
今あるタイトルがそこまで生きてるわけな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。