【園児死亡事故】 千原ジュニアさん“右折責任に偏った”議論に苦言 「直進車だって予想ができないのであれば乗るな」

  • follow us in feedly
大津 園児 千原ジュニア 交通事故に関連した画像-01
■過去記事
事故で吹っ飛んだ車が保育園児の列に突っ込む 意識不明の重体が複数、死亡者も出たとの報道も

大津園児死傷事故、千原ジュニアが“右折責任に偏った”議論に苦言 「直進車も予測ができないなら乗るな」 | ニコニコニュース 

大津 園児 千原ジュニア 交通事故に関連した画像-02

<記事によると>

大津園児死傷事故に関して右折時の危険性、また右折車の過失などに議論が集中している中、20年以上の運転歴があるというお笑いタレント・千原ジュニアの持論

「(運転歴の)ベテランであることを過信するということはあるだろうが、ベテランになればなるほど、そういう人もいるだろうと考える余地もできる。(自分が運転する車が交差点内を直進する場合)今、一台の車が右折したな。でも、次の車も『俺も行けるだろうな』と何も考えずに右折してくるかもしれない。(そのような交差点では)直進車もスピードを落とすべきだ。実際、あぁ大丈夫だったということもあれば、ほら見ろ、危ないところやったでということもある。直進車だって、それくらいの予想ができないのであれば、乗るなよという話だ

 直進車の問題も指摘した千原ジュニアは、自身の経験を踏まえて道路交通法に関するドライバーの理解の乏しさについても続けた。

「右折時、右折準備のため手前に設けられているゼブラゾーンを走ってはいけないと勘違いしているドライバーはかなり多く、ゼブラゾーンを走ったまま右折レーンに侵入すると、突然割り込んでくる車がいる。ゼブラゾーンの走行は道路交通法で許可されており、そのことをタクシーのドライバーであっても知らないことが多い。そんなことなら、ゼブラゾーンなど無くしてしまった方がいい」

以下、全文を読む


<この記事への反応>

右折時に直進者が止まってくれるかもなんて頓狂な考えは、車を運転してから一度もしたことないんだけど。


自分は直進が優先と習った記憶があるから、右折車に問題があると事故を聞いた時は感じたが、直進車も衝撃で気が付いたとか証言してたような記憶があるので、想像ではありますが直進車のドライバーもまた携帯見てたとか何か運転中の問題行動があったのではないかと印象を持ってる


こんな事言われたら誰も車を運転できないんだが。もしかして「自分だけは大丈夫だ」と思ってる?千原くん。


ただの逆張り目立ちたがりなんだからほっときなさい。


予測で危機回避できることもあるかしらんが、速度落としていい場面ではなかろう そして件の事故は直新車の過失割合0じゃないか?


確かに直進車も減速するのが最良だったけどさ直進が優先だから絶対である道交法を捻じ曲げるような発言はいかがなものかと?右直事故信号は両青で基本8:2、破損状況を見るに直進車に右折車が突っ込んでる、右折車が進行方向だけ見て対抗線の直進車を確認してなかったと証言、ドラレコの映像も相まって10:0になりかねないんだが?しかもあそこ長い直線道路だぞ?


直進車も気を付けろ、というのは、まぁ分かる


今回の場合は右折:直進は8:2と大体責任割合がわかっているけど、今回もし直進に分が悪い状況があるとしたらそれは「法定速度違反」くらいしかないんだけどそれ証明できるんかねぇ


ハッキリ言って直進車の方が無理な加速して突っ込んでくること多いからな。完全に信号変わっていても突っ込んでくることなんて数え切れない。


自分は運転が好きではない。ちゃんと”かもしれない”運転してるとひどく疲れるから。死角の確認、対向車の挙動、万が一のブレーキが間に合うタイミングの想定、慣れていようと緊張の連続です。 直進車も気をつけろって言葉にそこまでしなきゃいかんのって不満を持つ人は、こんなストレスから逃避してませんか? 相手が悪くても事故は事故、それを起こさないことが最優先。




注意するのはもちろんなんだけどね・・・
a2-1



自動運転や車の性能がもっとよくなればこんな事故減るんでしょうか
a1-1

キングダム 54 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2019-05-17
メーカー:集英社
カテゴリ:eBooks
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る





今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほう、右折車がいたらスピード緩めるのか、追突に気を付けろよ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ正論

  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ右フロント同士のオフセット衝突じゃなくて直進車の右側面にぶつかってるからな
    注意もクソも無い
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶつかって気付いたのは右折車だろ。
    直進車は挙動がおかしいと思って回避しようとして結果悪い方にはじき飛ばされてる
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁかもしれない運転って習ったし、間違っちゃいないとは思う。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでこいつ事故おこしたら大草原どころじゃないな
    まあこいつが運転することほとんどないだろうけど
    マネージャーとかがやるだろうから
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後からならいくらでも言えるわな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何事にも危険を察知することは大事やね
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前もバイク事故した先に人がおったかも知れんのやぞ?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツ頭大丈夫かな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右折車が100パーセント悪い
    ここは議論の余地は無い
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車は100%優先だ 馬鹿

    免許持ってないのか?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイク事故した奴が言うと説得力あるな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツ曲がってくるなっていう動きはまぁ分かる
    減速や加速の揺れとかで

    右折待ちのため減速、よしと思ったら絶妙なタイミングで当てに来てんのかって感じで動き出すのがたまにいて予測不能
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時速60km直進じゃ
    気をつけても意味ねーよ

    右折車が完全に気をつけるべきだアホ芸人
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし右折側がこういう考えだと事故るわな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注意してよけれるレベルじゃねえよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    もう既に事故ってる定期
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に危ねぇよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?前方全く見てない右折車の方が問題だろ
    そっちは乗っていいのかよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右折側の話だけど、ケツにくっついて一緒に曲がってくるやつなんなの
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを支持する人は全員今すぐ免許返納しろ
    絶対常に注意するやつは極度の心配性の奴以外いない
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    止まれ、じゃないんだよ
    気を付けろよって話でしょ。実際そうだよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    曲がってきた右折車に直進車が突っ込むケースなら分かるけど
    今回は直進車の側面に右折車が突っ込んでるからジュニアの言い分は通らない
    今回の直進車にはなんら回避責任はないよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運転歴20年とか言うけど、
    毎週5日以上、1日平均40キロ近く走る奴の前でそれ言ったら笑われるぞ
    確実に毎日は運転してないだろ
    それに都内の移動距離なんか知れてる
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過失ないのに園児を大量に轢いた人を責めるようなこと言うのはどうかと思うなぁ
    自殺したらどうすんのよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通のジサツしたマンさんこと、

    【高橋まつり】のクソTwitterが公開された!

    同情した涙を返せ!!
    死んで当然!
    死んで当然!

    詳しくは科学ニュース隊へGo!!!
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青信号の交差点で右折車がいる度に減速していたら
    後続車にブチ切れられるな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人一応免許持っているんだよね?
    教育の敗北を感じる

    まぁ以前に事故ってるし、かなり特殊な人というのは知っているけどさ。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイクだったらいくら右折車が悪いって主張したって怪我したり死ぬのはこっちだからかならずブレーキに備えるよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注意するのはまあいいが側面に突っ込んでこられたらどうすんの?これ出会い頭の衝突じゃないんだから
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    直進車が気をつけてたら今回の事故が避けられたと?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュニアが動いた。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸人の仕事が無くなったらオレの専属ドライバーとして雇ってやるかな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?事故おこすやつって見方がアホなんだよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつが事故起こしたときの言い訳が楽しみだな 魚拓とっとけ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュニアのジュニア!
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや対向車が向かってきてるのにイチかバチか曲がってくる車の方が100%悪いだろ
    右折車がいきなり出てきたことはあるがハッキリ言って人間が反応できるレベルのことではない
    事実自分も同じようなことがありブレーキなんて踏めずハンドル切ってアクセルたいて交わしたことがある
    今回は正面衝突ではなく直進してる車に側面側に衝突したことが原因であって不意打ち状態で直進ドライバーは完全に貰い事故
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    もし直進してくる奴がいた上でギリのタイミングでお前が抜けたのなら
    後ろの奴はただのキチガイ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの免許今すぐ剥奪しろ

    危険人物だぞ

    しかも民間に危険を促してる最悪の害悪だ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    乗るなよと言ってる以上、乗るなボケ同罪じゃって話だぞ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう頑張っても直進車の過失0にはならんので間違ってはいない
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに基地外みたいなことを言う奴だね
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性格は顔に現れるという
    人は外見で判断出来ないというのは大嘘だ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車が交差点でブレーキなんてつかったら
    後続車にぶつかるだけじゃね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >自動運転や車の性能がもっとよくなればこんな事故減るんでしょうか

    ノーブレーキで突っ込んでくる右折車から逃れる術はないよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    事故起こしたからこそ考え変わったんじゃねーの?
    よーしらんけど。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車がスピード落とす→後続車が追突→後ろからの衝撃で吹っ飛ぶ→事故る
    結局運ゲーなんだよな自分だけ気を付けててもどうにもならないことがある
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    一回ぶっ壊れているよ
    顔面が崩壊しているのは事故が原因
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    突然右折してくる可能性に対応するなら
    交差点侵入時に時速50kmから10kmくらいに減速しなきゃ行けないんですけど...
    日本中大渋滞だな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつがベテラン顔してるのが違和感

    おもしろくもなんともない
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    あの馬鹿なら「横にも注意しろ」としか返さないだろうな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    追突事故でな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    右折に横っ腹刺されて8:2だったことがあってね
    優先だから勝ちではないのを強く感じた
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    過失0になるぞあれ
    というより保険会社が0にするだろうな
    それにどこがどう過失になるんだろうか
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの免許今すぐ剥奪しろ

    危険人物だぞ

    しかも民間に危険を促してる最悪の害悪だ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    過去、事故って生死の狭間をさまよってんだよ、この人。
    だからこその言葉だと思うけどな。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でたでた逆はり俺かっこいい病
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ園児たちも直進車が横から別の車につっこまれて歩道にふっとんでくる事を予測しなかったんだから過失ありだな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ何十年も乗ってて事故らないにしてもこのくらいの危険がなかったっていうのはありえないな
    いくら相手に非があっても実際に甚大な被害をうけるのはこっちなんだから減速くらいはする
    その上でありえん運転するやつをTwitterで晒すくらいが時代にそぐった対応ではないだろうか
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運転歴20年以上のおっさん連中の統一意見。
    「知らんヤツが運転しとるのに信用できるか」
    右折だろうが直進だろうが突っ込んでくるヤツはおる、って心構えがいるっちゅう事な。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故の半分は交差点の右折直進の事故なんだから、全国の交差点を右直分離型に変えてくれねえかな。
    そのために住民税が上がるなら喜んで払う。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極論対極論みたいな流れ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兄弟でこうもちがうのか・・・
    こいつ自分に人気があると勘違いしているな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    応答なしで突然減速するやつはキチガイだろ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    それたぶんあなたの力不足
    相手保険会社などは死んでも10:0にはしたくない
    法律・信号の有無・右折は分離されていたかなど条件によっては過失0にできるぞ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつが全く同じ状況で事故を起こしますように
    当然こいつだけ重傷で他の人はほぼ無傷でな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶつけられる、かもしれない運転は無理です
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが運転のガラの悪い大阪育ちだな。
    大阪とかもそういう感じで右折する馬鹿多いしな。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    それな
    じゃあ追突されるぞとか、直進こそ正義とかそんな話じゃない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だーかーらー…

    バカに免許を与え続けている国土交通省を批判しろや!!!!!!!!!!!!!
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    だから子供は運転できないんだよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車の右側面にぶつかってることすら知らずにモノぬかしとんやろこのシリコン顔
    知っててぬかしとんなら運転する資格ねぇわ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    優先順位がある意味分かってないね
    右折車がいるからって、青信号なのに直進車が停まってたら交差点事故はさらに増えるよ
    どちらが先に進んだらいいか分からなくなって同時に発車してぶつかる
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オメーは黙って俳句だけ読んでろ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進に責任が無いなんて言われてないだろ
    単に右折車の方が重いってだけで
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの場合未来予知して危険な未来だった場合消し飛ばせるからな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼブラゾーンに関しては利用しない奴多いよな
    直進が詰まってるからみんな直進かと思ったらギリギリで右折レーンにいく奴ウゼー
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあね
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    今回の事件で心構えがあったら事故が防げたとでもいうのか
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時速40〜60キロの交差点で、譲り合いする暇があるとでも?

    マジでこいつイカれてんな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車、右折車共に勲章を持っていれば
    責任の所在について議論する必要なんてなかったのに
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今、一台の車が右折したな。でも、次の車も『俺も行けるだろうな』と何も考えずに右折してくるかもしれない。(そのような交差点では)直進車もスピードを落とすべきだ
    とか言うけどさ、これスピード落としたら余計に行ける!って思って変なタイミングで曲がってくるんじゃないのか?
    余計事故起きそうなんだけど?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの現場で直進車に問題があるとすればどこ?
    問題があるといってる人教えて
    私はどこにもないと思うけど
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今週のダラケは、危険運転ドライバーダラケの皆さんです
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このケースで過失割合10:0とか運転したことないやろ
    直進車の右前方に衝突してるから、ブレーキを踏めば回避可能やったと判断されて8:2
    ドラレコの映像次第で頑張れば9:1になる可能性もなくはない
    いずれにせよ直進車が過失0はあり得んと断言できる
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞配達員のわい
    半年勤務あたりから信号と対向車線を信用するなと悟る
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    そうなん?
    動いてる限り過失0には絶対ならないって教わったが
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論
    女はこれができない
    劣等種
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    そんな当たり前のことは言わなくてもみんな分かってるんだよなあ
    その気持で運転してても事故ったら同罪扱いされるのはどうかなあ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな話でもない
    交差点っつーのは常に神経とがらせて通るべき
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからさー、全く同じシチュを1000回体験して1000回とも事故起こさないって自信があるならそれでも良いけど、違うやろ?
    もし自信があるとか言うなら、そんな過信してる奴が本当に事故起こさないのか疑わしい
    人気取りか話題作りか知らんけどあんま責め立てんな
    責め立ててなんか変わんの?ってかお前何様?
    自分をとんでもなく偉いコメンテーター(笑)と勘違いしてんのなら今すぐ考え改めろよ
    って感じかな

    >>1
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら気を付けても何の糊代もない交差点で無理右折に弾き飛ばされたらどうしようもないわ。減速じゃ間に合わんよ
    交差点直進優先の原則から徐行して進めにするか?社会が崩壊するわ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    お前の勤務時間 車通ってないだろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    60過ぎて運転してたことかな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    留意しておく事として、直進車は現場の制限速度(=60辧北にで交差点に進入していたと言う事実。
    よく『徐行しておけば』と言う連中が居る。この芸人も同様だろう。しかし、『徐行』の意味を理解しているのか?概ね『直ぐに停車出来る速度』とされている。そしてその場合の速度はほぼ“3~4辧匹限度。
    信号機のない交差点ならいざ知らず、信号機がキッチリ存在している交差点で、そんな徐行速度で走行したら直ぐに渋滞を発生させてしまう。下手すると追突事故を誘発してしまう。それが正しいのか?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    心構えって、どうしょうもない場合はどうしょうもないやと思うんやけど
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全位置からドヤ顔で正論とか勘違いして持論展開してる奴ほど始末におえないもんはない
    お前だよジュニア
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故って死にかけた奴がwwwこれだから芸能人はwww
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは100利あるよ
    対向車線がガイジで優先無視してつっこんでくる場合もあるが
    その場合でも動いてれば10:0にならないからな
    こっちはルール守ってるからって譲らないアホいたりするけど
    ガイジに合わせて臨機応変に運転せなあかん
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    夕刊あるじゃん
    トラックは四六時中走ってるし
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかこいつマンホールがあいて人が出てくる事まで想定して運転しろとか言い出しそう
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右折車が100%悪い(キリッ

    こういうのって自分の尺度のみの屁理屈で全てがまかり通ると思い込んでる、ある意味厨二病だよな
    右折車の過失割合が高いことくらい分かってるんだよ
    そして残念ながら10:0は有り得ないってことも分かってるの
    あらゆる想定の下で運転するのは常識中の常識だろ
    そんなことも分からんのなら運転するな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ常時気をつけるべきだけど、いざ事故が起きた時の過失は交通ルールに沿うしかないでしょ。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それが法律なんで。右折車が次の信号まで待てばいいだけですし、オーストラリアの円形の交差点と赤信号でも進めるルールを導入しろっていつも言ってるよ。ルールの改正を求めるのはいいけど、ルールの改正を前提としてない不満は言う必要が無いよ。法律を護ればいいだけだからね。何のために優先が決まってると思ってんだよ。行けるかどうか不明な時に行かないという判断をさせるための優先順位だろうが。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気をつける って何?
    考え方なんて人それぞれなんだから、具体的に何なのか。

    気をつけても事故る人はいるし、
    気をつけなくても事故らない人もいる。

  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いたいことは分かるが
    言い方が悪い典型
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイもこれやと思うけどな
    右折追従で突っ込んでくる奴なんて山ほどおるし
    何があかんのかも気づいてないおばはんも多い
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    自分の方が正しいから注意する必要はないって思ってる?
    免許とってから言おう?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクって
    なにかしら「平等」を持ち出してドヤるよね

    いびつで破綻してる 絵空事の「糞平等」を

  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    お前だよ。頭いかれてるのはw
    今回の事故なんて、譲り合う時間が充分にあるだろ
    お前は黙ってろよ、免許取得してから話せよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ直進側も注意しろってことだろ?それは正論でしょ。まぁそもそもドライバー全員最大限に注意して運転せなあかんのだけどね。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    ルール上10:0にならないから今回の直進車に問題あるってことにはならねーよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    誰?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近ほんと逆張り芸人多いな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減るのでしょうかではなく
    大小差はあれ事故は減っているだろ
    年間1000万件以上が800万件位にな、素直に運転主等の努力だろう
    で、事故は減っているが犠牲者出してこのまま続けんの?って話
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    責任の所在は事故後の話で、ジュニアが言ってるのは事故を起こさないようにするためには、の話だろ。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    バカは黙ってろ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    こういうキチガイがいるから事故が起きるんだよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ、右折車は1台1台確認して行けって習うのになんで立て続けに右折繰り返していいと思ってんのや?
    自己して危うく命を失いそうになった人にこう言うのは失礼だけど、そんなレベルの認識だから事故ったんじゃないのけ?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    お前 免許の試験も受けてないだろ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、そもそも交差点は徐行だろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    お前 免許の試験も受けてないだろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならヒキ板の「子宮から出たのが悪い」も真理を突いてるよな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    その論調許さんマンだらけだよ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼブラゾーンに入っちゃいけないルールはないみたいだけど
    そこで事故ったら入ってるやつのほうが過失割合高くなる場合があるやん?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    あの場所にぶつけられたら注意とか関係ないレベルなんだが、運転しないとわかんないよね。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論とか言ってる奴の気が知れない
    別に法定速度以上出してた訳でもなし、本当に一切予測してないならそもそも避けるって行動も起こせんわ
    更に言うなら予測出来てたとしても身体が急なトラブルに100%考え通りの動きが出来るかって言われれば違うしな
    同じ様なトラブルを経験して100回中100回パーフェクトな回避が出来るならそう言う風な偉そうな事言えば?
    まぁ無理だろうし、仮に口先だけで出来るとか答えるような自信過剰な奴はそれこそ運転しない方がいいわ
    ジュニアちょっと勘違いして調子乗りすぎ
    お前はただの芸人
    評論家でもなんでもない
    専門知識もない奴が正論みたいな顔して稚拙な持論語んな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    それだまされてるよ
    できるぞ
    保険会社説得できるかどうかだけど
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この日の夜、自前のバイクで帰路を急いでいたジュニア。道中、一台のタクシーと衝突寸前になります。瞬間、彼の脳裏によぎったのは「愛車を傷つけたくない」という思い。その気持ちが「バイクを倒す」という選択を躊躇わせ、ハンドルを切って避けたところ、猛スピードのままガードレールに激突。

    スピード出して事故ったお前が偉そうに言うな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もこいつと同意見
    優先なんていっても馬鹿な奴は守らない
    実際そういうヒトは多いからひどく疲れる
    優先だろうと平気で入ってくるやつも予測しながら運転するのが運転手の義務では
    それに対して運転できなくなるって方は、危険な運転をしていることを自覚する必要があるかと
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無茶苦茶やな〜
    単純に右折車が悪いこれなんだよ、出なければ過失割合からみても8〜9が右折車が悪く直進車は違反が無ければ1〜2割の過失でしかない。
    そもそも法定速度で信号も青で直進の上に回避しようにも対向一車線・・どないせいと?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさにベテランと勘違いした意見だな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10:0はなかなか難しいな
    信号待ちのときにおかま掘られたとか、信号無視で突っ込んできたとかじゃあるまいし
    過失が0ってことを証明するのは結構難しいよ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故って死にかけてる分際で何偉そうに上からモノ言ってんの?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなこと言われてたら
    誰も車運転しなくなるぞ?
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    はいニワカ

    一度自動車乗ったら?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外野が何を言おうと、直進車の運転手は即日釈放されているというのが真実だよ
    回避行動を取った結果が運悪く不幸な事故になった
    直進車も被害者であってPTSDを患う可能性もあるのに叩く精神が理解できない
    加害者は右折車だけだろ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注意するべきではあるがスピード落とせは暴論だな。そんなこと言い出したらまともに走れるのは高速道路しかねーじゃん。
    何の為の道交法だよ。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車が右折させないように、いきなり加速する奴もいるから、注意喚起するのは良い
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    良いもクソも、実際にそういうドライバーがいるからだろ。
    直進車も気を付けろって、そんなに間違ってるか?
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の事故に関して、〇〇な奴は運転するな!とか、俺なら絶対に〇〇だった!とか断じてる奴は、総じて危険人物だよな

    どんなに気をつけても事故は無くならないし、人間は絶対に気を緩めたり隙間ができたりする

    それを踏まえてでも、より気をつけましょう、だよね
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    (免許を持ってる)かもしれない運転の達人やぞ?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    交差点に園児がいるのを瞬時に把握して右折車が右折してきて衝突し弾き飛ばされるかもしれないと予想し、信号手前で路肩に止まり園児と右折待ちがいなくなってから徐行で交差点へ進入しなかった
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    時速40〜60キロの交差点で、譲り合いする暇があるとでも?

    運転できてから物言え
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュニアの言ってる事って実際正論やけどね。
    自分に非があろうとなかろうと事故ったら元も子もないないんだから。
    今回のケースには当てはまらないけど、リスクを減らすためにも少しは想像力を働かせろって事やろ。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲り合いってのは優先側が譲るから事故が起きないわけで
    譲り合いや!って右折車が突っ込んできたら事故るからな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    違うやろ、自分の話題作りの為に両方加害者にしてるだけ
    つまり視聴率の為に取材相手をどうにでもしようとするマスゴミと同じ感覚
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予測しない奴の方が無免許っぽいけどなw
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも横っ腹からぶつけられて注意もクソもねーだろボケ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    右折だけ 悪いと言うの おかしいな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    時速40〜60キロの交差点で、譲り合いする暇があるとでも?

    運転できてから物言え
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    違うぞ
    君(ら)頭悪いぞ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ逆張りじゃなくね
    普通に直進者も気を付けるべきってのはある
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなこと言い出したら極論事故を予測しないで出かけたのが悪いって言ってもいいだろ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    その2を0にもっていくことに尽力するほど暇ではいし2くらい、まぁねという感じだったので
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや直進にもいくらか責任はあるんだよ
    脊髄で反射しないで考えるんだ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    免許持ってないやつは黙れ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    お前が自分で言ってるように今回の件に当てはまらないから叩かれてんだよ
    直進車が気を付けたら事故は起こらなかったか?
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トラックの後ろとか、バイクだと見落としたり見落とされたりするから車間距離と構える必要は確かにあるよね
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    今回のケースに当てはまらないなら正論じゃねえだろw
    この事件の直進車を運転していた女性を批判してるじゃないか
    運転するなは暴論だろう
    この女性も事故の被害者なんやで
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    机上の空論だろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    免許持ってないやつは黙れ


    お前には資格がない
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痴漢されたのはスカートはいてるのが悪いって言ってるのと同じ
  • 166  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    保険の過失と刑事的な過失を一緒に考えちゃダメじゃね?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    それはそれで大事な心構えかもしれんが、ジュニアの言ってるのはただ両方加害者にして煽って自分の話題作りしてるだけ
    視聴率の為に面白おかしく騒ごうとしてるマスゴミと同じ感覚
    出なけりゃ予測出来ないなら乗るな、まで言わんし
    あからさまに直進車の印象悪く持ってきてるし、流石にやり過ぎ
    ジュニア前から調子にのってる気はしたけどこれ程とはな…
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    日本中が大渋滞になるね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石バイクで事故起こすブ男さんは言う事が違いますなぁ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ防げたのかとかそういうじゃねえってことが分から人はどんな動きしてんの
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    そりゃ減速してればとか後になって責任を探そうと思えばどうとでもなる
    じゃあ今回どこまでやったら事故は起こらなかったんだ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交差点はいるときはアクセル戻していつでもブレーキ踏めるように
    するだけで死亡事故は防げる
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の件は直接関係ないけど、信号無視あする車なんていまだによく見かけるしな、しかもほとんどスピード超過
    青信号の歩行者轢くリスクと、信号が連動していてどうせ次の交差点で止まることになる事実
    これを天秤にかけたら信号無視なんてするのは池沼だけなんだろうと思う
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    相手が前方を見ていない
    右折車が直進車の側面に追突
    右折車は信号で分離されている
    うん刑事的にもやりようでは0にできる
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    右折してくるかもしれない、という意識を持つだけでも取れる対応は変わってくるって話やぞ。
    直進が交差点に進入しつつあるタイミングで右折する馬鹿も多いし、逆に右折待ちしてるときに、黄色信号で直進してくる馬鹿も多い。
    この事故の場面で譲り合えという話ではないだろ。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論だな
    教習所でも言われた

  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一理あるけど「予想ができないのであれば、乗るな」とか言い方がむかつく。
    何様だよ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶつかってから気づいた、前見てなかったとか抜かすババァ相手に
    どんだけ注意すればいいんだよボケ、言ってみろや
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かもしれない運転を盾に直進車を叩きたいだけ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    アンカミス
    >>92だわ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    脊髄反射しているのはお前だろう
    いくらか責任がある可能性があるだけ
    だからその場で逮捕されたが、調べた結果すぐに釈放されただろ
    これ以上直進車に非があると言うのならば、警察の捜査が間違っているという立証責任を取ってから批判しろよ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    ほとんどの場合そうだけど、横からぶつけられたらバケットシートでなければブレーキ踏みづらい
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車が気をつければ事故は起きなかったとか言ってる奴は運転しないほうが良いよ。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    対向車線を横切るから、横切ろうとした車が事故を起こした場合右折車が悪いになる、直進車の過失は低くなり右折車の過失が重くなる。

  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車に乗る以上理不尽なもらい事故でも責任はつきまとうから覚悟しましょうってならわかるけど、もらい事故で子供轢いてるとか擁護くらいしてもええやろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    へ?マジで言ってんの
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >直進車だって、それくらいの予想ができないのであれば、乗るなよ
    ここまで言い切ってるからなこいつ、横から車突撃してきても避けられる超人ドライバーらしいですね
    事故って死にかけてる癖に
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    そんな100か0かみたいな考え方で生きてて友達いる?
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    絶対免許持ってないね
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    分かる
    こいつ今後何かやったら同じこと一生言われ続けるだろうな
    事故も失言も犯罪も
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車の土手っ腹に突っ込むとかクソ過ぎる
    絶対に運転しちゃいけない人間
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    これやな
    ジュニア稚拙な考えしか出せないなら喋んな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車を運転するときはかもしれない運転を心がけろっていうのは正論である
    だがそれを今回の事件と結びつけて話すからおかしいんだよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    なにいってんだこのガイジ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    話題作りなら飯塚邸に突撃インタビューしてくれば良いのに。
    幸三から『ワシの車の前にいたのが不運だったな!』ってひとこと引っ張って来いよ。能なしジュニアさんよ。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    徐行はどう考えても言い過ぎだけど、「アホが右折してくるかもしれない」と身構えておくだけではやく対応できたんだよ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ真横にぶつかられてるんだからどんだけ注意しても無理なものは無理
    むしろ予測したから避けようと思ってハンドルきってしまってるからこの場合予測してなければ子どもたちは助かったかもしれない

    たら、れば、は無駄
    千原ジュニアってもっと頭いいかと思ってた
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、無理。じゃぁ、地球人全員乗るな。
    自動運転が主流になったら乗ればいい。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の千原ジュニアのコメントに賛同してるやつの大半は免許持ってないだろ
    理想論振りかざすのやめてもらっていいかな?
    全てのことにそこまでの「かもしれない運転」求められたら誰も運転なんて出来ねーよ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車の問題点だって?そりゃ当たり前だよ
    「前方不注意」
    それ以外に無い。全く予想が出来ない状況では無い。
    車を運転する以上、全てのドライバーには責任が生じる。
    ぼけーっと走ってる奴が居たら全て免許剥奪でも良いレベル。
    そんな事も分からん奴はマジで車に乗らないで欲しい。
    車を運転するって事は全て責任が生じる。人として当たり前の事だよ。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    お前は前の車がエンジンブレーキかけるだけで一々追突してんのか。この下手くそ。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らみんな正論なんだよ。
    人それぞれ考え方があり、それぞれの考え方をしてる人が運転してるから事故はおこる。
    だからこそかもしれない運転を心掛けるしかない。100%防ぐなんて現実的に無理だけど、お互いが少しでも他人を考える余裕があれば少なくとも事故は減る。
    日本人は働きすぎで、余裕がなさすぎるんだよ。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かもしれない運転をすれば
    回避行動までの反応が短くなるから
    ジュニアの発言は正しい
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    そうや右折車がいたから速度を10kmまで落とすべきだった
    それならぶつけられても2m以内で止まれるから悲惨な事故は起こらなかったw
    あほくさ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予想ができることと"回避"ができることは天と地の開きがあるぞ
    予想してても結局回避不能で園児に突っ込まされるハメになるわ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「こいつ(前方で横から出てくる微動を始めてる車)こっち見てないけどこの状況、当てても俺悪くないしいったれ」って言ってた40歳の知人がいたので
    ほんと怖い
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    側面激突で前方不注意はない
    正面衝突ならまだしも
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「運転するな!」は過激だが、言いたいことはおおむね正しい。
    (直進車にとって)避けようが無かった事故・・・で済ましてはいけないと思う。おそらく、ベテランタクシードライバーなら事故は起こって無かった。数々のヒヤリハットを経験したり、同僚の経験を共有化しているからね。
    もし、直進車が10km/hでもオーバーしていたら、この事故の責任は直進車になるはずだ。
    超絶スーパー優良ドライバーなら、交差点の近辺に幼稚園児がいることは悪し、飛び出しの危険予知までして運転していただろう。んでもって、衝突しそうになったら、幼児を救うため諦めてハンドルは切らずぶつかっていたかもしれない(しかしこれはかなり難易度が高い)。
    巷には、香港で国際免許を取ったペーパードライバーの中国人がウヨウヨいる。ヤツらには歩行者優先や譲り合いの精神の概念など無い。そういうヤツらが日本で殺人できる道具を扱っているわけだ。我々は、従来よりも高度な防衛運転の必要に迫られている。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30km制限の道を40kmで走行する奴は多いけど全員免許剥奪で良いよ
    これからはそういう細かいのも全部取り締まるべき
    何の為の速度制限から分からん
    とりあえず一秒でも早く自動運転技術が実用レベルまで引き上げられて欲しい物だな
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こないだ免許更新行ってきたけど、教習ビデオで
    「直進の場合でも、歩行者の飛び出しや交通ルールを守らない運転者がいる場合にも考慮して、事故を減らすよう気をつけましょう」ってやってたぞ
    警察もその方針なんだから、ジュニアを叩くのはお門違い
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    車乗るなカス
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュニアの考えに全面的に賛成。
    俺は、直進車だぞ!オラオラどけや!みたいな人間とか、危険予知が全く出来ない人間だった可能性は、ある。1台が右折した直後らしい。有能なドライバーなら、少なくとも、もう一台が右折してくるかも!って事は、想像する。減速せずとも、右足をアクセルから離して、ブレーキの上に移動させるくらいは、やってたはず。

    信号のある交差点で、片道それぞれ1車線だとして、自分が青信号で左折した場合、赤信号で停車中の数台の車の間から、子供が飛び出すかもしれない!このように考える事が出来ない人間は、高齢者と一緒に免許を返上して欲しい。危険予知が全く出来ないアホなんだから。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このBBAは大量殺人鬼で誰でもコイツになるリスクはあるって事や。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    それ信号がない交差点の話
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    アホかお前
    両方乗るなっつってんだよカス
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    脳内の有能なドライバー押し付けてくんなよ
    そんなヤツ存在しねーよ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進ババアがボケーっと走ってたのは確実なんだし
    直進側にも絶対に問題が有る
    絶対に速度制限も守れてないだろ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここでジュニアに賛同してるのは俺良いこと言ってるって酔ってる
    無免の子供部屋おじさんだけだからなw
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話題逸らしでこっちの話ばかりだな
    上級国民様はどうなりましたか?
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    何を根拠に絶対と言いきってるのかな?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    まず事件を調べてから言おうね
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多少の心構えも許されない
  • 225  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>44
    黒猫が終わった時、私は死ぬ
    マムコをおっぴろげながらね

    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    直進の方はドラレコ載ってて、警察がそれ見た上で釈放してる
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイミングによっては避けるのもむりだからなあ
    映像でも見ない事には語り様がない
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ババアに運転さすな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民様を風化させるために直進おばさんを叩いて話題逸らしに必死なだけだぞ
    アホなコメントすればするほど釣りやすくなるからな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、逆張りどころかただの当たり障りの無い正論じゃん
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや。じゃあ警察はなんで直進オバサンは逮捕しなかったん?つまりそういう事や。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    今回の事故は交差点侵入時に徐行でもしない限り防げないだろ
    青信号の直進車が交差点で突然徐行なんて追突の可能性高い危険行為だぞ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にこんな事故が起こったとするけど、それにたいしてジュニアの言ってる事はこうやぞ?
    対向車が右折してきそうだったからこちら優先なんだけどスピードを緩めた
    そうすると後続車が優先進路でスピード緩める筈もないと突っ込んできて追突された
    でも後ろがスピード緩めない予想立てずに優先進路上なのにスピード緩めた直進車(一番前)にも責任はある
    予想や予測と一言に言うけど、それらは全てパーセンテージに過ぎない
    事が起こった後で責め立てるなり言及するなりは誰にでも出来るけど、その人は本当にそれらの事故を一切予測してなかったとでも?
    予測の範囲にそれらのパーセンテージより自分が直進しても事故らないパーセンテージの方が大きかったからそのまま進んだんじゃないの?
    少なくとも法律上ではそうだよ
    それを事故った後だからって好き勝手な決めつけや事故後のまだ混乱してるであろう当事者の発言鵜呑みにして語るのやめろや
    だったらお前も今後大多数の人を不快にさせる事予想されるんだから二度とテレビの仕事するな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    顔なんか見ないでもわかるわキモオタ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理想論振りかざす奴等のウザさったらないわ
    お前が免許持っててほぼ毎日運転してるって話なら聞いてやるよ
    いもしねー優良ドライバー仕立て上げて避けれたはずとかのたまってんじゃねーぞ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    正論でもこのタイミングで言うから叩かれてんだろアホ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    これ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    当日釈放してるだけで逮捕はしてるぞ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    よぉ、ジュニア本人or関係者
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    だが下手にスピード落とす事によって突っ込んでくる馬鹿もいるから正論では通らないな、事故誘発につながる
    今回の場合はスピード落としてたら正面通しになる可能性が高くなるのでそうなれば過失が増える、
    右折車が一方的に悪い場合は答えがない、回避しようがない。
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    よっゴミ屑
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険屋によったら五分五分でもおかしくない事故
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進も気を付けるべきって主張の人間は全員
    「なお後続車の存在は無いものとする」っていう仮定で考えてるから意味ないわ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    停止せずに、ゆっくりゆっくり前に出てくる自動車が怖すぎる
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    事故を起こし人が死ねば一応両方逮捕されますよ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    そら誰が悪いかわからんから逮捕はするでしょ
    結果悪いのは右折車だねってことがわかったから釈放なんでしょ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    イカれたカス
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    ※ただし勲章持ちは除く
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    いやいやいやいや
    事故は防ぎようなんてない
    人間は完全な生き物ではない
    不注意で事故が起きたり慢心や慣れで前方確認を怠ったり危ない運転をするんだよ
    でも、不注意やめろ!と言っても無理。人間だもの
    事故で死傷者が出るのは必然なんだよ
    それなのにいまだに原因解明や責任の所在を追求してるけど
    何の意味があるんだよ?おい
    誰が死んだって、「へ〜そうなんだ〜お疲れ〜」でいいじゃん
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この場合は直進車が減速するのはむしろ危険なケースだぞ
    青信号で直進優先なのに減速するってことは「右折させてくれるのかな?止まってくれるのかな?」って右折車に誤認させかねない
    年寄りなんて自分は優先されて当たり前なんて思考でいるんだから
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    車乗るなカス
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    飯塚「せやな」
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滋賀とか京都とか、性格悪い運転手が多すぎる
    横断歩道で歩行者いても止まらないのは当たり前
    前の右折車に続いて赤信号なのに3,4台は右折していったり
    逆に直進が赤でも突っ込んでくるから右折できないとか日常茶飯事
    死亡事故が起きても不思議でもなんでもない
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かあった時にブレーキを踏む覚悟が全くないのが問題。
    いつもスピード落としたり、まして徐行しろなんて誰も思ってない。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    勲章もってなくても政治家など強い影響力がある人も逮捕されないぞ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    だね減速レベルじゃダメ徐行レベルまで速度落とさないと避けれない事故だね
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    それと今回の件に何の関係が?
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    全国どこでもある話を自分の行動地域だけ異常みたいにいうなよ間抜け
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ顔面崩壊したくらいじゃ全然学習しなかったんだな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    国道で交差点の度にノロノロ直進する方が逆に危ない。
    こんなアホな事を本気で教えている教習所があるならマジでヤバイ。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    この言い草ならまだ理解できる
    ジュニアの意見には全く賛同できない
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    車カスにそんな高度なマネ出来ません
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    停止線を越えてたら曲がらないとだめだからな?
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    それで直進車を叩いてるのが問題
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    車カスって言っちゃうあたりやっぱり免許とか持ってないんだろうなぁw
    ジュニア持ち上げはこういうやつなんだよ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気をつけろまでならわかるけどこれ究極的に右折と直進一緒にはできなくなるからね
    言い過ぎの感はあるな
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    キッショw
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    制動距離って知ってる?60kmからおもいっきりブレーキ踏んでも園児轢いてるよ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    今回の件に当てはまらないなら、なぜ今回この話して正論なんだよ。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    園児2人も殺したババアがなんだって?
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ確かにそうよ。
    でもそれを言ったら女性様が車に乗れなくなるからサベツwww
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    優先だからって油断してたら駄目ってことだろ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    人殺しです
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってる事は正しいと思うよ。かもしれない運転出来なきゃ運転するべきではないってのは
    でもこの事故と絡めて言うのはダメだろ。交通ルール守って直進してたら横からぶつけられて歩道に押し出されて子供を轢いてしまって
    直進車の人、完全な被害者なのに加害者にもさせられてどれだけキツイ思いしてるのか。なのに「アンタにも責任がある。予測できないなら乗るな(予測していれば防げた)」みたいなこと言って追い討ちとか。血も涙もないのかよ
    飯塚みたいな上級国民にお得意の毒舌はいたらええんとちゃいますか?
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進側のドライバーを必死に叩いてるやつが1人湧いてるな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    右折ババアは家から出ない。または運転免許を取得しない。または車を運転しない。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    お前が運転すんなカス
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやアンタも避けきれなくて事故って緊急手術してますやん
    俺も単車免許持ってるけど、普段バイク転がしてるんじゃねえのかよ
    身が出てるぶん直進、転回、離合、停止の一つ一つが四輪より嫌というほど怖いの感じてるだろ
    ゼブラゾーンは今回と関係ないし、ちょっと呆れるわ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正面に出てきなたならまだしも、右側から迫ってきたら反射的に
    左にハンドル切ってしまうのも分かるしな、これは本能だろ
    これを制御できるのは、よほど訓練された人だけだろう

    ブレーキだって踏もうとしたのかもしれん
    パニックや衝撃、パンクもしてたらしいし、踏もうとしたけど止まるまでいかなかった、かもしれない

    もちろん、直進者側も、ほんのわずかでも「何か」出来ていれば、最悪の結果は避けられてたかもしれないけど、それが何かは分からない
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    何にどこまで気をつけるかの程度問題だろ
    今回の事件で直進車は40kmほどしか出してない
    交差点への進入速度として常識的な減速をしてる状態だが、お前みたいな意見はこれよりもチンタラ走れって言ってるのと同じだからな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    お前が下手なだけだろアホか
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前も見ずに曲がってくるやつを完璧に予測できたら事故なんて起きねえよ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    いやいやいや加害者なんていない
    みんな被害者
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    今回のケースでそれ言ったらあかんやろ
    暗にテレビの力借りて、刑事責任無い当事者に責任があるみたいな言い方になってんじゃん
    そりゃ1mmも悪くないとは言わんけど、それを死ぬほど分かってて悔いてるのもこの直進車の人でしょ
    確かに死んだ園児が一番救われないとは思うし、同情の気持ち向けるならそっちだけど、それと混同して事故に関わった全ての人間責め立てたろってスタイルは本当にどうかと思う
    オマケにこいつ、ジュニアがやってんのは正論と言っていいかも怪しい事を盾にした売名行為でしかない
    テレビって媒体使って発言するなら普通の人よりも影響力や責任に対して考えを持って発言してほしい
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    頭💩つまってんじゃねお前
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道歩いてるこの人を見かけたらいきなり殴っても予測できないほうが悪いんだな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    お前ならこの右折車を避けられるんだな
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュニアって寄生する先選んでるよな
    上級国民(笑)の時には一切何も言わずにこれだよ
    正直軽蔑する
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運転してるなら当たり前のことだろ
    ジュニア叩いてる人は運転するのやめて
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュニア養護してるのは運転したことないか事件の概要全く知らん馬鹿ぐらいだろ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出会い頭で頭と頭がぶつかったなら直進車も油断してたと思うけど
    通り過ぎる瞬間に横腹にぶつけられたら注意も油断も無い

    はい論p
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    過失が低いから釈放されたんだよバーカ
    ない訳じゃねーからな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    そうなったらなったでまた屁理屈捏ねた正論(笑)とやら盾にして稚拙な持論喚くんじゃね?
    その程度の小者だよ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのは当たり前な話で馬鹿なのか。
    右折車は無理に突っ込んだのではない、見ずに突っ込んだんだよ。
    直進車が警戒してようが関係ない。
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    長々とキチガイかお前は
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元スレ民は「触らぬバカにたたりなし」の言葉を進呈しよう
    ちゃんと道交法通り走らないバカもいる。そのバカの行動を予測し、それによる事故を回避する運転技術身につけなさいよって何十にもオブラートに包まれて教習所で教わった
    あんないやらしい問題だすやつらなんだからこのぐらいの裏の意図含んだ言い方ぐらいするし察しなきゃいかん
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    ならお前は世の中で当たり前とされてる事を何もかも100%守って何一つトラブルも起こさず周りに一切の迷惑もかけずに今までの人生生きてきたのか?
    もしそうだって言い切るなら人間性疑うし、違うなら黙れ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュニアに賛同してる奴は
    運転してる車が平行に横移動できる車か
    すれ違いに横からアタックされてもジャンプして避けれたりする車を所持してるんだよ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称運転上手は後から俺ならこう出来たって言いまくるよな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    お前今回の事故理解してねーわアホ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    人殺しにはちょうどいい罰だわ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    でさ、それを予測したとして頭で考えた事を人生の中で100%間違い起こさずやりきれんのか?
    お前が言ってんのはそう言う事
    もしやりきれるって言い切るならお前は少し頭おかしい
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    犯罪者予備軍氏ねよ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず事故の再現VTR見てこい
    理解してない奴多すぎて草
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    お前は制動距離を理解してないだろw
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    ならお前も人殺しだな
    なんせ、そういった発言を目にした当事者が自殺するかもしれない事を予測出来なかったんだから
    自殺誘発させる殺人犯、早めに自首しろよ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右折が注意すれば直進は何も考えないで良い
    みたいな普通に考えればちょっとおかしい考えに対しての発言だろ?
    これに噛み付くのはちょっとなぁ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の事故のケースに当てはまらないやろこれ
    大津市の事故の話の時にジュニアが夜中の飲食は気を付けようとコメントして
    夜中の飲食は健康に悪いよ勢が勘違いして賛同してるだけでしょ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュニア謹慎処分にならねーかな…
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ言わんとすることはわからんでもない
    いくらこっちが正しくてもぶつかられたら終わりやからな
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    よぉ無免許
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不幸な事故だけどこんなに騒ぐ程のことはないよな…
    それより上級国民のプリウステロはどうしたよ?
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すれ違った後に横からぶつけられた時
    直進車はどうしたらよかったの?
    毎回交差点直進する時に右折待ち居たらわざわざ膨らむべきなの?
    毎回交差点内で右折車居たら時速落として後ろからカマ掘られる危険を無視するべきなの?

    何が正解なの?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    よぉ無免許
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    あのさぁ、いつ誰が何も考えないで直進したって言ったの?
    仮にそうだとして、このアホ芸人はそうではなく予測出来なきゃ乗るなと高圧的に当事者を加害者に仕立ててるから叩かれてんだよ
    更に言うなら別に誰一人として、直進車は無条件に許されるとか言ってないから
    どっかのアホ芸人みたいに概要何一つ理解しないで発言すんのやめようね
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進でも気を付けろってことだろ
    これに噛みつく人って人間小さいな
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    お前は目の前が青信号なら横から車が突っ込んできても気にせず横断するの?
    周りを見て注意して横断するのが普通だろ?
    本来お互いが注意して当然だしそれだけのことだろ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    それを今回のケースに絡めて発言したから叩かれてるんだろ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大津の事故では直進車両と右折車両共に右側のヘッドライト部分が破損していた
    つまり、直進車がかなり接近した時に右折車がぶつけていたんだよね
    その理屈だと「交差点内では時速4〜5kmぐらいの速度で徐行しないといけない」としないと歩行者を巻き込む事故を防ぐことは難しいかと
    衝突自体の回避は無理
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    それを理解できずにただ、僕ちゃんは正しいと持論振りかざしてる阿呆が今回のアホ芸人とその儲
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民の殆どの免許保持者や運転してる人達は
    「あー頭でぶつかったんじゃなくて通り過ぎる瞬間に横から来られたんか。これは無理やわ。可哀想」って印象やろ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    気を付けたら今回の事件で横からぶつけられなかったのか
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも交差点進入時は注意してあたりまえだろ
    事故時の過失割合の差異はあれ
    注意しましょうってのは右折も直進もかわらず普通にやること
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようは車は結果論で叩かれるって事だろ右折車がいたのになんでスピード落とさなかったの?
    それで後ろから追突されたらなんで交差点でスピード落としたの?って
    ジュニアの言いたいことは理解してるけどそんなクソ見たい正論かざしてドヤってるのが腹立つんだよ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前車との隙間で強引右折するのは予測できても
    横っ面に突っ込んでくるタイミングなんて予測してもどうしようもないだろ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    だからこそ、じゃねーよ
    そんな事故った奴が何上から目線で当事者を加害者に仕立ててんの?って話なんだよ
    で、このジュニアは事故ってから運転一切してないのか?
    違うよな、尚更あんな事言う権利ないわ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    机上の空論の綺麗事のみで事故を防ぐことは難しい
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    お前も大津事故の直進車のオバハンと同じ思考回路やな
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    直進車は右折車が止まるものと思いこんでいたんだからその考えはダメだろ
    ぶつかったから駄目じゃなくて
    ぶつかった理由を聞いたら止まると思ったという考えがあった
    これが叩かれる理由
    ぶつかってなければ誰も叩かない
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    僕も事故起こした側なんで言える立場じゃありませんってなら評価するんだけどな
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつぞやの裁判で”対向車がはみ出すのを予知出来ない被害者も悪い”って判決があったなw
    それと同レベルの主張だろ・・・
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら警戒しても相手がミスすること前提で動き回るのは不可能
    何の躊躇もなしにブレーキ踏み間違える老害なんてな
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後追い右折に関してはそうだが今回の、事故は違うだろ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車は40ー60キロ制限の道路で40走行していた
    つまり道路流れ上の追突の恐れのない範囲のギリギリまで減速してる

    これ以上落としたら今度は玉突き事故だな
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チンピラでもコメンテーターになれる国
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本一交通マナーの悪い大阪で車の運転するなら当たり前だぞ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごく当たり前の事言ってるのに反発するアホがいるのに驚くわ
    こんなもん法廷速度守れよりよっぽど大事だし意識しない人なんているのかよ、右折車の後続がいるときの話だろ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故が起きた現場想像するのに2台の車しか脳内に配置できてないんだろうなあ
    直進車が事故右折車を視認できたのってごく僅かな時間だから
    そもそも止まるだろうとか、そういうは通用できない
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう事故は、普通ただの自損事故で済む。
    園児たちが巻き込まれたのは、巻き込まれた側に運がないから。
    一日に交通事故が、何件起きてるかよく考えてみろ。
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    で、直進車にどうしろと?
    交差点で減速して右折車行かせればよかったわけ?
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分がいくらルール守っても相手が守るとは限らんからな
    警戒するに越したことはない
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    アホはお前
    気を付けたってどうしようもなかった事故なのに言うから叩かれるんだろ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    玉突きにはなりません
    直進車の後ろも当然安全確認して速度を落とすからです
    その後ろも後ろも後ろも全部そうです
    それが普通です
    出来ないやつが事故ります
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    質問を質問で返してる辺り、答えるには都合の悪い事言われたのバレバレなんだよなぁ
    注意した結果が100%パーフェクトな結果生みだすわけじゃない事は、普通に社会で生活してりゃ分かる事だと思うけど…あぁ、それが分からない特殊な生活してきた人か
    その例え話でいくならだけど、仮に注意した後に横断してる最中だとする
    その最中に猛スピードで死角から突っ込んできた車に跳ねられても、それはそう言った事が予想できなかった自分の責任ですって言える?
    多分君は言わないだろうな
    今回の事故の概要はそれとよく似てるんだけど、そう言ったこともちゃんと理解した上で発言した?
    してなさそうだよね
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    だよね端から見てこれは自分でも回避できん、運悪いなとかかわいそうって擁護してるだけで、この人の過失は0だとは言ってない
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注意したからって右折車が止まってくれるとは限らない
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    誰が?
    あぁ、妄想で作った君の敵か…ネットではよくあるらしいね
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    知らねーよ
    免許持っとるなら自分で考えろや
    その上でかわいそうと思うならそう思えばいいだろ
    直進車が叩かれる正当性はともかくとして保育園さえ叩いとるこの現実で
    直進を叩く人間が一定数いるのは仕方のないものだと俺は思う
    正当性はともかくとしてもね
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    それで後続車に追突されたら、今度は直進車がわざわざ減速したから事故ったーとか叩き出すんだろうね
    ジュニアにしろこいつにしろ、結局は自分の承認欲求の為に誰かを叩きたいだけなんだろうね
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    え?何いってんのこいつ馬鹿なの?
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車にも注意義務はあるんだよ!免許証取り直せおまえら
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    免許持ってないなら何も言うなよ馬鹿
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    目の前の交差点で右折車がいて後続車がいるかもしれないってのは
    死角から飛び出る車とイコールにはならないと思います
    だから直進側も注意するんです
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    つまり、それでその直進車のドライバーが自殺でもしてもそれは自業自得で自分達に一切非はない
    そう言いたいのか
    お前人間じゃねーよ
    あぁ、今更否定すんなよ
    お前が言ってんのはそう言うことだからな、この人殺しが
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    注意してアクセル離してブレーキ踏む準備してても事故ってそうだからかわいそうだなって擁護してるだけよ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    そういう事を決めつける自分がまともだと思うならそうなんだろ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    と勝手に予想してたら玉突き事故になりました、当然予測出来なかった先頭車にも責任があります
    そんな事故があった時、
    君がその事故当事者だとして今みたいな台詞を自分で言えるならその持論に自信持っていいよ
    そうでないなら考え改めるか黙れ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    せめて自動車免許とってこいニート
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (今回の事故は右折側が悪いのは当然として)直進側も注意しろよ!
    ってだけの話だろ?
    なにを叩く必要あるんだか
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    玉突き事故を先頭のせいにする無免許は黙れ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも何のために道交法があるのか理解できてないやつが多すぎ
    直進車がブレーキをむやみにブレーキをかけることによって後ろから追突される危険性もある
    周りの交通に迷惑になるような運転をしないように見直せということ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    注意したらなんとかなった事故じゃないから叩かれてんだよ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    玉突き事故の責任はよっぽどの場合を除いて最初に突いた後ろ側にあるんだよ?
    前の車が速度遅かったから法廷速度内で突っ込みました!
    って言い訳になるわけ無いじゃないの
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    もらい事故側で園児まで轢いて当事者も絶望感半端ないのに
    発信力のある有名人が直進車に対してこれ以上追い打ち掛けるなって事だな
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまいう
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    迷惑をかけてるのはそもそも右折車だろ
    それに対してブレーキ踏むべきと思ったら踏むし後続がいてブレーキを踏むのは危ないと思ったら踏まなくていい
    自分が運転してるんだからリスクは自分で負わなければならない
    たとえその結果不運な事故となったとしてもその対処は自分でしなければならない
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車を運転する際は注意しようね♪
    これで終わりの話
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    それだけで終わってないだろ…発言もう一度見直せよ
    乗るな!まで言えばそれは直進車も加害者にしてるも同然だろ
    こんな事故起こしたんだからお前(直進車ドライバー)も車に乗るな!って言ってる様なものなんだから
    そりゃ園児死んでるのになんとも思ってない様なドライバーなら別にそう言われても構わんだろうが、そんな人ばかりじゃない
    てか、寧ろ死なせてしまった罪悪感一生背負い続ける人の方が多いだろう
    常識的に考えて
    そんな頭も回らずに追い詰める様な発言軽々しくメディア発信してるから叩かれてんだよ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    免許持ってるか怪しい奴が多すぎで草
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    まぁつまりジュニアはいらん事まで言ってた上にその発言を不快に思う大多数の人の事予測出来なかったんだから叩かれて当然
    って事だな
  • 371  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    気持ち悪い顔しやがってよぉ
    勃.起したクリちゃんでビンタするぞボケ

    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前の事だろ
    特に今回のケースは8:2どころじゃないし
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    免許ビジネスが立ち行かなくなるから自動運転に反対している人たち
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    いらんこと言ってるのはお前だw
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼブラゾーンてたしかそこに止まると対向の大型とかが内輪差でひっかかるというかぶつかる場所やから
    ここで停車はすんなよ走り抜けるのは全然いいけどて警告でしょだいたいのは
    いや色々なパターンあるらしいがもっとも多いつか目にするのはそのパターン
    なので極力走らん方がいいのはたしか、特に前走がいるならなおさら、前走が居ると信号やらで止まって自分がゼブラに止まる事になんてなるからね
    だから混んでる時こそゼブラに従って空いてる時はゼブラを無視するてたしかそういう使い方するものだったろ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    そら間違いは起きるだろうさ
    起きた・起こした時に被害が大きくならないために法律だったり保険だったりがあるんだろうが
    やりきろうと行動して、やりきれなかった時の対策をしないような生き方をする人間の持ち物じゃないってことだ 車ってのは
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ての信号を矢印信号にしろよ、面倒くさいから。
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (;・∀・)!?
    (# ゚Д゚)d
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱバイクで顔面から電柱に突っ込んだ奴の言う事は違うな
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かもしれないって頭に入れて運転しろって話しなのに何が気に入らないんだかわからんな
    こういうやつが歳食ってガキ殺すんかな
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    明らかにそれだけの発言で終わってないからだろ…
    そんな事も理解出来ない稚拙な頭のまま成長すると、将来的に何かしらの犯罪に手を染めても「俺は悪くないんだ!!!」とかめちゃくちゃな事言い出したりする様な奴になるんだろうか…こわっ!
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    今後免許証更新の講習の事例で取り上げられるかもしれないこの事故をただの不幸な事故と風化させるより、
    お前らの乗っている車という殺人兵器は一度に大勢の人生を壊すポテンシャルを持つということを忘れるな
    と訓示にした方がいいだろ
    もらい事故であったとしても関係のない二人が亡くなっているのだからそれは右折直進だけでなく事故を起こしていない免許を持っている全ての人間も忘れるな。俺は関係ないと思うのなら乗るなってことだろ。
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右折してくるかもしれないで
    ブレーキ踏んでたら、渋滞だらけやで
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    めちゃくちゃな事言ってるのはお前だw
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水掛け論
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    それで結果的にこの事故の直進車に乗るなって言ってるんだから叩かれてんだよ馬鹿
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※380
    だからかも知れない運転をしていても、今回の事故ではどうしようも無いだろと言う話。

    これを言うなら、園児達もそこにいるから事故に合うと言っているようなもんだろ。
    そう言う被害者たちに上から目線でもっと気をつけてないから駄目とか、頭おかしいのか?

    右折車が前方を見ずに、安全運転をしていた直進車に突っ込んだ。こういう話。
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減速していても横からだと無意味だけどね
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    ジュニアは今回のケースで直進した人を批判してる訳やないやろ。

  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ATとか自動ブレーキとかどんどん楽になると同時に
    運転する奴の注意力というか集中力も減ってきてるとは思う
    本当は運転に集中できるよう操作を楽にしていってるのに
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュニア叩いてるやつは「だろう運転」推奨ってことなの?
    普通に「かも知れない運転」しようぜ!ってだけのことじゃん
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進でも交差点入る前には警戒してブレーキの上に足置いとけばいいとは思うがな
    何言っても「たられば」にしかならんから不毛だけど
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    してるだろ
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    その認識
    脳に欠陥あるとしか思えん
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    380の言ってることは、車という殺人兵器っていうところがポイントなのに園児たちとか論点ズラしてんなよ。
    車に乗る人は全員が気をつけなければいけないよな?どうだ?簡単だろ?
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    おまえがな
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    そう思うお前の脳に欠陥がある
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    頭弱い奴にありがちな極論
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    右折車に気付いた時点でブレーキを踏まず回避しようとしたのが事実なら
    直進車にも過失はある。
    教習所では何かあったら避けるより止めろと教えられている。
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、その通りなんだけど、そういうこと言い出したら埒があかないだろ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    お前が免許を持っていて園児が悪いと思うなら消えろ
    直進は安全運転をしており今回の事故は防ぎようがないものとしか思えないのなら一度最寄りの警察署の交通課に行って安全運転について聞いてこい
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    運転すんなよ?
    お前は予測運転以前の問題がある
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    だからさー、ジュニアの発言は気をつけろで終わってないよね
    それを問題視されてんのにごっちゃにして論点ずらしてんのお前だろ
    そりゃ気をつけようって点は正しいよ?
    ただ、それだけにとどまらずこいつの言い草は事故起こした=気をつけてない、だったら乗るなって発言になってんじゃん
    そこまで言っちゃうと被害者面もある直進ドライバーを追い詰めてるってなんで分かんないかなー
    もう少し言い方ってもんを考えろ
    正論が世界の全てじゃないんだよ
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    再現動画見てから言え無免
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の件はどうしようもないけど、交差点で減速したら後続車に追突されるとか言ってるやついるけどそれは十分な車間距離を保ってない後続車が悪いだろ。
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    そんなレベルの話じゃねえよ。
    信号で停車してて追突されたら停車しるのが悪いレベルのこといってる
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番理不尽なのは見通しがいいからガードレールは無くてもいいになってた道路管理にこそ突っ込むべきだろ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    と、免許も持ってない自称正義マンの中学生が喚いております
    なら、なんでこの直進ドライバーは起訴されなかったのか説明出来るよね?
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    真横から来る奴の回避に停車はアホじゃね?自殺しろって?
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※395
    ボケてんのか。
    全員が気をつけるのは当たり前な話で、それを前提にしても怠る人がいて巻き込まれる人がいるって事だろ。

    それに対して気をつけろとかのたまいて、あまつさえマウント取っている気でいるとか悲しいぐらいにアホだな。
    まあ、そのぐらいノータリンの方が人生楽しそうで何よりだよ。
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    アホがいるから 自分も気つけろって話だろ
    アホは動物と一緒だから 普通じゃない事を急にやる
    今回はぶつけられた方の運転手は生きてたけど 死んでることもあるぞ

    前の車が急ブレーキして衝突したら 前の車がアホで済まない
    自分で止まれる距離で運転してない奴もアホだろう
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    他にもっと危ない場所があったんだろ
    責任転嫁してどーすんだよ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    止まると思ったとの証言のどこが安全運転だよ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前の記事では右折車叩きが大半だったけど、ここではジュニア正論ガイジが多いな
    レス古事記なのか、伸ばすためのjinの仕込みなのか 気になるンゴねえ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    信号無視する可能性を考えたら交差点を渡れないね
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    こういう極論しか言えない想像力の欠片もない奴
    免許を返納しろとジュニアは言うとるんや
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電柱に突っ込んだ人の言うセリフは重みがちげーや
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    一人が必死にレスしてるんでは?
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    ほんと極端な事しか言えないね
    免許持っているのか
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    今回の事故の話で今回の事故状況を話して極論とか正気か?
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう交差点無くせよwwwwwwwww
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    どこが極論だよ事実じゃねーか
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>419
    ブーメラン
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    交通事故ワーストは愛知定期
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    お前の想定している事故状況と俺の思う事故状況は違うだろうから
    ドラレコがでてからそれは語ろう
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険の事故責任割合的には、ベースの右折車8:直進車2からどれだけになるんだろうな。
    9:1以上は確定だろうが、10:0になるかどうか。

    これで園児2人ひき殺した責任の1割を負わされるって気が狂いそうになるだろうね。
    仮に0でも辛すぎるというのに。
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車学校の教本にコレ書いてあったろ…
    噛み付いてる人らなんなん
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427 自動車学校に行ったのが昔すぎて記憶がない子供おじさん。
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    事故ってから逃げてもなw
    不注意だぞ
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    女やろ、我先に右折しようとする自己中BBAとか書き込んでそうw
    交通害悪
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    じゃあお前の想定でいいから事故状況を話してくれ
    どういう状況で起こったものと考えている?
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    こんな珍しいのを題材にするとか凄いな
    何処の何だ?教本位持ってるだろうし書いてくれや
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予想してるやつなんて全ドライバーの1%もおらんで。自動車をただの便利な道具だとしか思ってない
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本女は譲らない
    猿だと思って運転するのが吉
    実際それで何度も危険回避した
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    信号無視を予測しねえなw
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交差点で直進車が無駄に減速したらどうなるか、まさか考えられないのか?
    教習所で習うけどな、わからんから事故ったんだなこの定規顔は
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故が増える上に無駄な渋滞が起きる
    もっと悲惨なことになる
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと言うなら自分自身の事故はなんだったんだ?
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「誰にでも起こりうる。右折事故は多い。直進側も漫然と【優先だから】ではなく
    より一層の【かもしれない】運転を行うことが必要と感じますね」
    こう言っていれば、誰もが「そうだな」って同調するんだよ

    直進側の問題を指摘、って書いてあるわけだし、
    「予測していなかった直進側にも問題→予測できんかった直進側は車乗るな」と捉えられるのが普通だわな
    少なからず発信力がある人が言うべきことではないよ、さすがに
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    無駄だってどうしてわかる、まさか予知能力者!
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中自分に関係ないことしか叩けないやつ多いからな
    自動車叩こうと思ったら自分にも返ってくる可能性があると思えば叩けないよな
    日本の自家用車なんてどどんと減らせばいいのよ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    逃げ虫
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    それな。その中でそういう予想に至らない奴は、今一度初心に返ってくれって話よね、コレ。
    その上で直進者を悪い悪くないだの、乗るななんて言いすぎだだの言う奴は、精神的に問題ありそうで怖いので、車運転して貰いたくない
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    本人はブーメラン投げてる自覚ない模様w
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    前段は教本にかいてあるし講習で毎度言われることでも皆忘れてしまう
    それより
    5割増しで喧伝して強く印象を与えるのは一つの伝達方法かもしれない
    無難な回答より大げさな答えの方がニュースになる
    それこそこの記事のようにね
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    運転したこと無いな(断言
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車の大きさがでかすぎるからすぐ渋滞ができるしドライバーがイライラする部分はあると思うわ
    無駄にでかい自動車には税金かけて、i-ROADみたいなやつやバイクを優遇すればいい
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    交差点でも危険ならブレーキ踏むときあるでしょ
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって危険予測というか、自己防衛の為の発言でしょ?
    目くじら立てる必要もないし、相手の車信用する時代じゃないから
    当然意識してやるでしょ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かもしれない運転ができないやつは車乗るなって事だね
    今回は右折車がどうであれ歩道に園児が大量にいたら
    多少はスピード緩めるべきだったと思うよ
    子どもはどういう行動とるか予想が付かないからね
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>445
    無難な回答より大げさな答えの方がニュースになる

    それはその通りだけど、直進車側の運転手の傷口に塩塗りこんで更にかき回すような・・・
    話題性のある事故だけに、発言は慎重になるべきだし、やっぱり言うべきじゃないと思うわ
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横からぶつけられるまで存在に気づかないとか
    下手糞丸出し、責任はある
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前のこと言ってるだけかよ
    つまんね
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右折車の曲がるかもの徐行速度で判断するしかないな
    自分の車の後に右折できる間隔があるか確認
    ないのにすり寄ってくる右折車は認知症ということだな
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、交差点で減速するなよ…てか右折回避で急ブレーキかけたら後ろから追突されて自分が加害者になるだろ。
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何ら間違えてないね。
    常に出来る限りの危険予測は運転手に必要。
    それでも、予測不能がおこる訳なんだけども...
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    これが多くの人に関係のない話なら誰が悪いとかは言わない方がいいと思うが、
    車の運転、子供の事故という多くの人に関係する事件であるから色んな方向の発言はあった方がいいと思っている。
    こういうのをきっかけで誰かと運転について話すことは安全運転について意味のあることだと思っている。
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    追突されて加害者になることはないから安心しろ
    わざとじゃなければな!
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    各自の判断に任せてるのが原因である
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    出来ない人がおるから、今回の事故が起こるんだと思うよ。

    右折車も曲がれると踏んでた可能性もあるわけだし、直進車も曲がってこないだろうと踏んでた可能性もあるわけでしょ。
    どちらかが、このままでは危ない。
    と、減速していたら起こり得なかった事故かもしれない。

    事故になれば、優先は直進車になるわけだから、ある程度の過失は認められても、右折車が悪いとなるけども
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    加害者と被害者の板挟みになってる直進車をこれ以上追い詰めてほしくないよな
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455 その場合は加害者にならねーよ!
    危険回避のための急ブレーキは後続車両に過失責任があるんだぞ。
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    侵入する前に減速しとけよマヌケ
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番悪いの同級生の子供にインタビューしようとしたり、誰が悪いみたいなクソな追及してるオールドメディアだと思う
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    それを喜ぶオールドな視聴者じゃないの
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    危険ならね
    停車してる車が信号無視して出てくると思って減速はしない
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    前を見ないでどんな判断ができるんだよ
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    直進が優先=直進車に責任なしと短絡して擁護してるバカが一定数いるんだよ
    双方青信号の右直事故なら過失責任は原則2割あるし
    歩道に突っ込んで死傷させた責任は相当重い
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    その状況ならだれも減速しないし、ジュニアもしない。
    ジュニアはそういう事を言っているのではないと俺はこの記事から判断した。
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    青信号で減速とか聞いたことないんだけど?
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減速すると追突で余計事故が〜とか言う奴が煽り運転するんだろうな
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャコウネズミのように右折したから
    死角になって直進車がまったく見えなかったんだよね
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>470
    危ないと判断したら減速ね
    危険でも青だからいかなきゃってなるわけないよなぁ
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場の意見と建前の意見しか言わない上司の衝突みたいだな
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    判断力以前に想像力が欠如してるな
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エスパーじゃないから車間無いのに停車中から急加速で突っ込んでくる右折車は避けられないわ。
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じような場面で、直進車が避けられるぐらいに減速停止した場合。

    少なくても現時点で止まるほどの減速は一般的ではないので、後続車から見れば何でもないのに急ブレーキを掛けられたように感じられるだろうね。
    1.後続車からの追突の危険性
    2.後続車が前方車を追い抜き回避の可能性。
    >新たな事故の危険性。
    3.バイク、自転車のすり抜けの可能性。
    >サンキュー事故的に右折車との事故誘発。

    止まるから安全と言うことは無く、優先だから進んで良いと言うことももちろん無いが、優先車を決めてそれに従うことで、円滑にかつ安全になる。
    自分ルールの無理な回避/停止は違う事故を起こす可能性が有ることも忘れてはいけない。

    当たり前だが同じような場面で右折車が止まるパターンが殆ど。極僅かの可能性の為に多数の事故を誘発するような運転はしてはならない。

    今回の場合では事故るしか無いのだよ。
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>470
    お前はロケット弾か?
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに、ちょっと際どいタイミングで右折する車に対して、猛烈にスピードを上げるヤツもいるね
    当てる気満々なやつw
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなこと言い出したら車が突っ込んでくるかもしれないとか言って全く進まなくなるじゃねーかwwwwwwww歩けよお前らwwwwwwww
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    直進車が先に交差点内にいても気にせず右折する車なら脇からドーン
    前を見ていない気づいたらぶつかってたってことならこういうこともありうる
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>470
    たとえ青信号でも、交通量の少ない交差点や、
    見通しの悪い交差点では減速したほうがいいんじゃないですか。
    歩道を子供が歩いているときは、たとえ引率の大人が近くにいたとしても急な飛び出しの可能性もあるので、
    減速したほうがいいんじゃないですか。
    交通ルールを守らない人が悪いのは自明ですけど、
    交通ルールを守らない人は必ずいます。
    それを前提にして運転する必要はあるんじゃないですか。
    迷惑なはなしですけど仕方ないですよね。
    それに自分が誤った判断で運転する場合もありますよね。
    その時事故が起きないのは周囲のドライバーが慎重に運転してくれたから、
    ということもあるんじゃないですか。
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩道に歩いてる人がいるもしかしたら突然横切るかもしれないからアクセル離すのか?
    対向車が来て、もしかしたらはみ出して突っ込んでくるかもしれないから事前に左によってブレーキ踏む準備した方がいいのか?
    交差点渡る時赤信号で止まってる車がなぜか突然信号無視してくるかもしれないから以下略
    試しに考えながら運転してたらあほくさくて鼻で笑ってしもたわ
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッカーでファールを意図的に誘発するのに近い
    加速してクラクション鳴らす族がいる
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ欄キッズ多すぎで草
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    おまけに今回はノールック
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似たような事故やられた事があるけど警察も予知しろって言って来たからな
    すかさずキングクリムゾンで?って返して笑わしたけどな
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の右折車は停車状態から急発進して突っ込んでとか言ってる人が居るけどそうだっけか?
    「止まってくれなかった」という直進側の証言と矛盾してるな
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    その歩行者が道路を横断するかもしれない挙動、道路に正対してキョロキョロしていとか見たら注意はするでしょう
    片側一車線道路で対向車がセンターラインギリギリを走行しているなら左に寄るでしょう
    要はそういうことでしょう
    誰でも自然とやっていることよ
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運転するときは、
    「自分以外全員キチガイが運転してると思え」
    これを忘れないように。
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    今回のはそのキョロキョロとかがない特殊なパターンだから同情はしてる
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    その想像力を見習いたいと思います。
    大事なことだと思います。
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな初見ごろしの事故勘弁してやって思うわ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    その考えてる状態が普通だと思ってたわ
    園児の命がかかってると思うとな
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>492
    右折車が止まると思ったという発言が、
    キョロキョロがあったのかなかったのかを微妙にしているからドラレコを見ないと詳細がわからない
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かもしれない運転だって限界がある
    直進優先で信号もあるなら、アクセルから足を離すくらいはするかもだが
    ルールに則って相手を信じるしかないだろ
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の生死が関わってるのに考えるのがアホらしいから思考放棄運転しちゃうのが人間ってものなんだよな。
    園児カワイソ
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>495
    さすがに事故ってそのあと園児にまで突っ込むまで予想できる人間がどこまでいるのやら
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>498
    問題はどのレベルまで想像するかだよね、常に最悪の想像しかできないなら運転なんかできないんだから
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>497
    信じる根拠があれば怪しい宗教だって信じていいし、右折車は止まるものと確信してもいい
    最終的な責任はドライバーに還ってくるものだから
    ふらふら運転しているとか車間距離を詰めるやつは信用しないね俺は
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    想像力って「力」で表現されるわけだからね、やっぱ人によって強弱ある問題なのよね。

    個人的にはそれが弱すぎたと思われるような発言があったっていうのがこの事故で引っかかるとこだわ。
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道交法に不満なら変えてみろよ
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    お前典型的なネトウヨだなw
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交差点で赤信号無視があるかもって青信号側が毎回減速してたら交通めちゃくちゃになるだろ
    お互いに道交法を守ってるという前提で車運転してるのに何でそんな心配しながら運転しなきゃならんのだ
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察が予知しろと言ってる訳だからねえ
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この事故の同情する点は園児を轢いたのが右折車ではなく直進車って所だな
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    もしくは免許のないエアプライセンスおじさん
  • 509  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>505
    毎回はしなくていい
    危ないと思ったらすればいい
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに無理に右折や店とかから車道に合流してくる馬鹿っているからな
    大抵そういう奴ってちゃんと見てなかったり止まってくれると勘違いしちゃってる人
    一旦アクセルから足はずしてブレーキ上で足浮かせてるのが良いと思うわ
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身構えていりゃ事故は回避出来たって言いたいんか?このクソ芸人。身構えていたって、前を見ていない車に突っ込まれたら如何にもならんワ‼︎
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横からぶつけられてんだぞ?
    状況的に無理に決まってんだろ馬鹿かこいつ
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    脳内限定免許おじさんはだまっとけ
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    アクセル離すよ。
    子供は急に出てくるかもしれないし、おじいおばあのよろよろ運転でこけるかもしれない。
    前輪が大きく動く自転車はその反動で外に出てくるかもしれない。
    対向車がきてる状況で車道が狭いならスピード落とすし、車道が広いなら出来るだけ十分に間隔をあけて追い越す。

    運転手なら本来当たり前の行為だと思うけど、出来てない人多いよね。
    何のための危険予測なんかわからんわ。
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その予想の虚を突いてくるから事故が起こるんだよ
    今回自分が言った事を助手席に乗った奴に言われてみ?
    「うるせー、そんな事言ったら誰も進めなくなるだろうが!」としか思わないだろうよ
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    そもそも、そういう前を見てない運転が一番や倍の気づかんの?
    例え周りの状況を知るために横見てたって、前の状況は意識しなきゃでしょうに。

    こういう返答がくると本当に車運転してるのか?
    と、まじめに思うわ…
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>515
    アクセル離した所ですれ違う直前に曲がってきたらどうしようもないんだけどね
    まあそれでも車に乗ってる以上責任はあるってのはわかる
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大きな自動車自体の危険性や免許取得の容易さとか、そういうの叩くやつは一人もいないのか?
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また園児の事故あったらしいな今度は千葉で
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>518
    それでも、そうなった時は腹をくくるしかないでしょう。
    それまでに自分が出来ることはすると言うのはとても大事だと思ってる。
    事故ってしたときに後悔しても、当然のごとく遅いからね。
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    それを思考停止する言い訳にしないならいいんじゃね?
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車が速度落とすと後ろから追突とか言ってるどアホ
    車間距離の意味知ってる?
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進者優先でも平然と危ない車間距離で右折してくるやつは確かにいるが大前提で右折者は待たなきゃいけないってなってるから心理的に慣れた運転手は気が緩むってのはある事じゃねーの
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼブラゾーンを走ってはいけないと勘違いしてるのが問題なんじゃなくて車線変える直前になってからウィンカー出すのが悪いんだよ
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>520
    例えありふれたものであっても、交通事故に対する意識が高まるのは良いことだわ
    芸能人の離婚とかよりはな
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右折車「ゆるされた」
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この事故の直進車はぶつかってから気付いたとかいってるんだよ。
    前方不注意だよ。
    直進車には罪がないとか言う、無思考馬鹿は運転するな。
    高齢者と同じ。
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    オメーが元凶だよ!!
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    直進は「止まってくれると思った」だと思うぞ。
    どっちにしろ典型的な老害だけど
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右折車は議論の余地すらないでしょ
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    記事も読まずに批判だけする、あなたみたいな無責任な輩は、どうしても発生するねぇ
    事故が無くならないのと同じ、かなぁ
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>532
    そりゃあ保育園だってなぜか叩かれているし
    しょうがないんじゃないの
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ気にしだしたらキリが無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国へ帰れよ
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車の運転とかでマウント取ってくるおっさんきもい
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「この右折者に免許」
    「ガードレールがない」
    「保育園に庭がない」

    これ国が悪いんじゃね?
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    お前がアホだろ
    免許取ってないカスが口出すな
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セイロン
    直進おばさんも悪い
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
    俺の部下も、無理な右折車のせいで事故したことがある
    直進が優先なのは分かるし、過失割合がどうたらの問題ではなく
    事故したら大変なのだ、入院して復帰するまで時間を要した 
    本人も痛い思いをするし、良いことなど全くない
     
    直進車も気を付けて運転した方が良いとの考えなら、その通りだと思う
    全く予想しないより、危険回避も考えて運転する方が、事故した時も軽度で済む
    『俺の方が優先』で割り切って運転するのは賢いとは言えない
    人間はミスをする、なのでそれを頭に入れて運転する方が自分自身の為だと思う。
     
     

     

  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    逆張り奴って批判されてでも目立ちたい小物感あるな
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その通り
    オレは交差点で緑信号でも確認して進むわ
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何のために交通ルールがあるとおもってるんだろう
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はアクセルを踏む足を緩めるかブレーキを即座に踏める体制になるけど多くの人には無理だと思う
    一時停止すらまともにできないやつが大半なんだ諦めろ
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ろくに車を運転したことないからこんなこと言えるんだよね
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本物の馬鹿なのか免許持ってないのかはたまた自分で運転することがないくらい金持ちなのか…
    ウケ狙いだったら寒すぎる
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイクで電柱だか何だかに突っ込んで顔グチャッた人の意見心にしみます
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故の詳しいところは知らないが、直進車がスピード出していても
    左側の園児に突っ込むのは考えづらい
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事からわかる事が1つある。
    千原ジュニアの意見を聞き入れるか否かで、ゴールド免許かブルー免許に分かれる
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正面衝突の事故だったら一理あるけどさ
    今回横に突っ込まれてるんだから事情も状況も違うだろ
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノールック右折を予測できる方法があるんだったら自動運転なんて簡単にできるな

  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、実際直進の車も用心するタイプの運転手だったらこの事故は起こらなかったかもね。
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつバイカスだからどんな運転してようと文句言うだろw
    いるんだよねこういうやつw
    交差点内で左折ウインカー出してるのに我先にとすり抜けで直進しようとして
    もっと早く出せやら巻き込み確認しっかりしろやら自分はただ被害者だと思い込むw
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    センセーショナルな話題に乗っかって結果論で逆張りとか恥ずかしな
    全ての直進車が右折車あるたびに警戒徐行なんてしてたら直進側は渋滞が酷いことになるし右折車が譲られたと勘違いして飛び出す事故の原因にもなる
    青信号同士の右直では直進絶対優先で右折車は直進車の進路を妨害しないをシンプルに徹底させるのが一番事故率が低い
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    運転免許取得の基準をあげた方がいい
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    お前免許持っててその回答なら返納した方がいいぞマジで
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼブラゾーン走ってたらパトカーから注意されたことあるんだけど警察官が無知だったの?
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>555
    それは思う
    不細工色白デブ眼鏡スポーツカー乗りのワイは運転上手いと勘違いしてオーバースピードでカーブや交差点に突入しちゃってるわ
    真面目に走ろうにもトロトロ運転してる奴や流れに乗れてないへたくそが多いから結局飛ばしちゃうわ
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>557
    無知やな
    まぁワイみたいに渋滞してるのを尻目に法定速度で突っ走ってたら怒られるのも当然だがw
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    バイカスのくせに
    直進減速したらバイクが左からすり抜ける
    右折は突っ込んでくる→すり抜けのバイカス死亡
    ってオチが待ってるのに想像力ないな
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>560
    そういうのをサンキュー事故と言うんだよ無免許
    直進じゃなくてバイクが悪いんだよ
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    譲り合いじゃねーよバカ
    交差点だけでも危険に対する警戒心を持つだけでも違うって話だよバカ
    お前ほんとバカだな
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>557
    法律で規制されてないだけで
    本来走る場所じゃないぞ
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    譲り合いじゃねーよバカ
    交差点だけでも危険に対する警戒心を持つだけでも違うって話だよバカ
    お前ほんとバカだな
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    起こらなかったよ
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    余裕
  • 567  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    車間取らない後続車が悪いだけ
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運転免許アホでも取れるから人殺しが増えるな
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    前を見てないな
    って見えてたら事故はおきなかったけどね
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>569
    俺の中学の同級生に28回落ちて免許受験資格の期限切れたやついるから、ほんまもんのバカは受からないんだわw
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車が速度落としたら勘違いする馬鹿が増える
    互いに譲り合った結果お見合いしてから両方動き出して事故が多発するからルールで右折車が譲れとなってるんだろ
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    事故よりはマシだけどね
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>556
    はいはい逆張り君は賢いな
    でも逆張り君が思ってるような事は皆一度は思っててその上で意味が無いから議論されないってだけなんだよ
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人は安全運転しても渋滞は起こさないから
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人なんか最近おかしくなってきてないか?
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車も気をつけろは分かるが、接触したのお互いの運転席側右前やぞ。詳しく知らねーか想像力ねーかのカスやろ。
    こいつの言う注意進行で何とかなるのは右折車に直進車が突っ込むケースだろ。
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>512
    前を見てないと気づいてればねぇ
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    右折は直進が来てないことを確認が義務で
    直進の義務ではないとしとかないと
    心の読み合いを交差点で行うことになり非常に危険だからな
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの右直事故
    たまたま園児がいて大事になったがよくある普通の事故で騒ぎすぎ
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>577
    直進が交差点に入ってんのに右折開始って通常はあり得んからな
    まったく
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こういう事言う奴はさ、相手に過失が有るんだから事故って自分が死んでもエエの?
    どっちが悪いではなく自分を守るためにって考えられんのかね
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>574
    右折車が止まると思った
    てのは重大な判断ミスではないのか
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>580
    数日後に三重県桑名市でも直進の側面にぶつける事故が起きてるからな
    横断歩道に誰もいなかっただけで
    時間帯がずれていれば小学生に突っ込んでる
    事故は毎日起きてるからな運もあるな
    まともに右折できないやつだけ運転しなければだいぶ減るがな
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々注意力散漫で緊急回避能力無い女に鉄塊の運転やらせてる事自体が罪
    剥奪しろ
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュニアも、ネット上も想像で話を進めすぎw
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>581
    それはある、それでも事故起こしたからにはこうすれば事故らなかったねって結果論で言われるのが車に乗る責任だと思うけど
    ただジュニアに言われると、運がよかっただけでお前だって一歩間違えたら他人を巻き込んだ重大事故になってたんだよ黙ってろってなる
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    そういう事でなく、向こうが過失を起こすかもしれないから予測しようってだけの話だろう。
    何でどいつもこいつも右折が100%悪いんだから直進は何も考えなくて良いって思えるんだ。
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回たまたま子どもが死んでるだけでそれが三角コーンであっても事故の様相が変わるわけじゃ無いからな
    それよりも強制と任意で別けてる保険を任意基準で一本化して強制化する方が大事だな無保険は実刑付きの厳罰で良いよ
    事故はある程度の数までは社会的コストで割り切って良いが被害者が保証を確実に受け取れる状態にない現状は問題だ
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右折待ちしてる車がいるのに赤信号になった直後でも直進してくる車を俺は許さない
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    何で向こう乗って良いって話になるんだよ。
    故意にしろ過失にしろやらかすと予測してれば避けれる事故も有るかも知れないだろうって考えられんのか。
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレーキペダルに足をかけておくくらいならいいかもしれないけど交差点で減速なんてしたら余計無理な右折が増えて事故誘発になるだけだろ
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>592
    だから全て適用するんじゃなくて危ないと判断したら減速するんだよ
    お前はできの悪いロボットか
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のテレビ逆張り野郎が多すぎて子供に見せたくないんだけど
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュニアは芸無しだからこういう事でしか言えんのよw
    兄貴のせいじならもっと核心を突いたトコロを言えるんだがw
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>590
    これは本当によく見かけるな。
    もうね、停止するまで動けない。
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回は直前に別の右折車があって当たった右折車も動いてた状況だったらしいし、40キロで突っ込む意味がわからない
  • 598  名前: DIO 返信する
    思うに自動車という機械は便利なものだが誰も彼もが乗るから道路が混雑し事故が起こる

  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>593
    まあなにが危ないと思うか判断だよね、車が歩行者みたいに首をキョロキョロするわけでもないし
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋は怖いぞ
    信号変わっても左折する為にスピード出してくるし、右折矢印消えて赤になっても5台くらい右折してくるし
    青 進め
    黄色 進め
    赤 気を付けて進め
    だからな未だに(笑)
    それに比べたら他県はかわいいもんよ
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    来るかもって思ってたから真横から突っ込んでくる右折車を避けようとできたんでしょ
    今回はよけ切れず最悪の結果になっただけ

    予測して、当たるかもしれないから10kmまで減速してたら後ろから追突されて園児に突っ込んでたかもね?
    その場合は何で後ろから突っ込まれるってかもって心構え云々っていうんでしょ
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    そういう事じゃないんだよ
    例え見通しの良い直線でも様々な状況が発生することを想定した運転をしろよって話
    それができない奴はハンドル握るな
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    問題があるとすれば1つだけだよ
    運が悪かった
    ただそれだけ

    減速してたとしても後ろから追突されて右折車に当たって事故になる可能性だってあるし
    心構えは大事だけど、いくら予測してたって事故るときは事故る
    今回のは予測できてたとしても回避できるかは運だと思うね
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    何回も言われてるけどそれは追突する方が悪いし、なんで事前の減速が急ブレーキになってんの
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    あほくさいけど残念ながらそういわれるんだよね結局平行線の水掛け論になるから落としどころは、車にのってたらこんな理不尽な事故も起きるって事なんだよね
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    来るかもって思っているのに自分の真横に当てさせるって君は当たり屋かw
    来るかもと思うたなら即ブレーキすれば当たらんで済むかもしれないのに
    優先だと偉そうに走るからぶつかるんだよ
    そんなアホみたいな後続へ配慮してますよ的な言い訳の想像しかできんから免許もってるのか心配してしまうわ
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドライバーはキチガイばっかだからそういうガイジもいると想定して減速しないとだよね
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    青信号は除くだよそれ
    気をつける程度
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    急ブレーキをしたら後ろにぶつかるかもしれないからなるべくするなと教習所では絶対に教えない
    よってそれを言い出した奴は無免許とする
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    おまえ動静不注視って言葉知らんの?
    軽微な責任というけど、立派な『安全運転義務違反』だ
    免許返納しろよカス
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>603
    運命だもし過去に戻って事故を回避して園児が助かっても
    次の日園児の家に隕石が突然落ちて結局は死ぬよ
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこぞの弁護士さんが語ってたよ
    >今回の事案についていえば、幼い子ども2人の命が失われているだけでなく、14人もケガを負っている以上、事故の責任が大きい右折車のドライバーは起訴される可能性が極めて高いでしょう。

    直進車のドライバーは、歩行者との衝突は避けられなかったと判断できるようであれば、すでに釈放され、任意捜査に切り替わっていることも踏まえると、刑事責任については、不起訴になる可能性もあります」

    過失割合ら8、2が基準だけど、起訴されるされないは別の話
    直進車はスピード違反してたり前方不注意とかじゃなかったって証明されれば不起訴の確率のほうが高いとさ
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車を運転する時は予測運転を心がけましょうね
    自衛の為の心構えと今回の事故が全然関係無いのを理解出来ないやつ多すぎだろ
    予測運転できてないから直進車も悪いってなら
    車が突っ込んで来ることを予測できなかった園児も悪いってか?アホらしい

  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注意するのは必要だが右折車がいるたび減速してたら渋滞するしそれに右折車が直進車無視して右折する世の中になる
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>593
    歩行者じゃなく車相手だぞ判断基準は何だよ
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日幹線道路の左車線をメーター読み70kmくらいで走ってたら20m先の脇の店から軽自動車が急に飛び出してきて衝突しそうになったから
    緊急回避andフルブレーキで事故を免れた

    運転手はおじいちゃんで助手席にスマホいじってる若い女性がいて何事も無かったようにトロトロ進み始めたから怒鳴る気にもなれなかった

    少し予測もしてたしスポーツカーだったからブレーキ間に合ったようなものの普通大事故だぞ
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿なのか?
    そんなもん予測してたら交差点なんか徐行する羽目になって大渋滞だわ
    現実的じゃない
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>615
    今回のケースを例えるとわかりにくいから
    信号の無い横断歩道に自分が歩行者でいると想像しろ
    止まってくれる車もあれば止まらない車もあるだろう
    その内止まろうとする車は直前で急ブレーキをかけることはほとんどない
    横断歩道の手前から徐々に減速する動きを見せて止まる
    逆にこの減速の動きを見せなければ通過する可能性は高い
    右折もこの停車と同様に右折を行う挙動と止まる挙動がある
    この見極めを予測と言う
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    そもそも交差点で前方の車が減速してぶつかるようなら運転するなって話だが。
    しかもなぜ急ブレーキ前提なんだよ。早めに予測してれば滑らかに減速も出来るだろ。
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>607
    後ろから追突するガイジもおるけ
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>618
    せめて信号がある場所での判断基準を言えよ馬鹿か
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>621
    歩行者の視点だから信号の無い方がランダム性が高いから予測には相応しい
    赤で渡る歩行者も赤で止まらん車も只のアホウだからな
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは正論だろ、基地外ドライバーなんて普通にいるからマジ気をつけてる
    責任うんぬん以前に10:0でも事故に巻き込まれるのはゴメンだ
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>622
    信号がある交差点事故での判断基準出せって言われて信号無し歩行者相手のケースを出してくる頭の悪さは流石に引く
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    季語がないので5級決定
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>624
    だから例えだろ
    車は止まるときは止まる挙動をみせ
    曲がるときは曲がる挙動をみせるって話だ
    直進車が右折車の止まる挙動を確認できず、このまま双方止まらず進んだらぶつかると思ったらブレーキを踏んだ方がいいってこと
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際は直前じゃなくて通過してから当てられてるから無理ゲーだわ
    直進も青でも一旦停止しろって?
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>602
    いや、それこそ論点がおかしい。免許返してこい。
    この国は法治国家である。マウントか?これ。
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>626
    横だけど信号有り無しはかなり違うぞ
    走行方法も違う
    免許持ってます?
    持ってたらそんな例えを今回の件の例えとして出したりはしない
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進中に急加速して右折してくるやついて危なかったわ
    少しだけ左に寄ったからギリ助かった
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    急加速の右折車に合わせて直進車が急停止なんかしたら余計事故が起こりそうなもんだがな
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>629
    現実に起きうる話をしているんだ
    信号の無い横断歩道で歩行者が待ってたら車は停止しなければならない
    でも実際は止まらないことが多いし最近そんなアンケートもあっただろ
    だからといって歩行者が優先という法律があるからと言って車が見えているときに歩行者のお前が悠長に渡るわけないだろ轢かれてもお前が悪いと言われるだろ
    せめて車の止まる動きを確認してから、一番は停車するのを確認してから渡れって子供にも教えるだろ。
    直進は優先だからと言っても右折の止まる動きが見えなかったら止まるのもやむを得ないって話だ
    右折すると勘違いさせる右折が悪い
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ」
    NTかZEROの領域かな?
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車の前が中型・大型トラックかつ車間詰めすぎでもなければ、直進車は園児たちが信号から1歩引いた所にいるのは確認できるよな
    そっちに行かないよう意識できていれば、ハンドルの切り方も変わってストライク決めてしまうことは避けれたんじゃないかと
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車をこの世から消す方法
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまゆ
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    反射でハンドル左に切るからそこまで完璧な対応を求めるのはね
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>632
    歩行者が優先という法律があるからと言って車が見えているときに歩行者のお前が悠長に渡るわけないだろ轢かれてもお前が悪いと言われるだろ
    言われません
    本当に免許持ってるの?
    それともルールまもってる人が守ってない人より悪いとかアホな考えの人
    それともある特定の人はルールを守らなくてもまもってる人を非難するのが当然と言うことか・・・あっ上級国民の方ですかw
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>632
    現実に起こりうる可能性すべて考えたら車なんて運転できないよw
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「なぜ巻き込まれてしまったか」は「自分が気を付けなかったから」かもしれないが
    「この事故誰が悪いのか」は「右折車」だろ
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>632
    そもそも今回のケースは直進車に右折車が突っ込んでんだから、右折の挙動とかの話ではない
    お前が言ってるのは右折車に直進車が突っ込むケースだろ
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千原さん周回遅れですよ
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>602
    そうか、交差点の中で永遠にお見合いし続けるんだな
    仕方ねぇ俺が先に行くかって判断してアクセル踏んだ瞬間
    相手も全く同じ判断してアクセル踏んで事故ることが前提だもんなあ
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>639
    全ては無理なのは当然だけど、ある程度可能性がある事まで考えないのはタダのバカ
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>643
    バカ特有の揚げ足取りw
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>641
    どちらにせよ右折が動いているのだから考えは一緒だ
    その右折が止まるかどうかだけに注視しろ
    一方が止まっていれば右直事故は起こらない
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>632
    そもそも右折するのに一切の減速せずに曲がる奴なんていない。
    普通なら減速して止まるところをそのまま曲がって来たんだろ。
    そんなん直進しながら対向車が止まるのを確認しろとかどんな超人ですか?
    交差点で直ぐに停止できる徐行で行けってか?後続車に突っ込まれるわ。
    お前さん、免許持ってないかペーパードライバーやろ。
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肯定してる人も否定してる人も今回の事故と一般論をごちゃまぜに語ってる人いないか?
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔面骨折して顔がめっちゃくちゃになり自殺まで考えたジュニアが言うと重みがちゃうな。
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に正論だと思うよ
    相手が悪くても自分が後遺症残ったり、誰かひいたりしたくないし
    自分がよけ続けるしかないんだよ
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    向こうが必ずルール守る保証もないのに注意しないお前こそさっさと免許返納しろや
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>647
    今回直進車は右折車が止まるものと思ったと証言している
    「普通なら減速して止まるところをそのまま曲がって来た」
    仮にこの動きが事実であったとすればこの動きを直進車が止まる挙動であると認識していたのならあるいは見逃していればそれは落ち度と言える
    もちろんドラレコを見なければ詳細はわからない
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    回避責任があるじゃなくて、直進も気を付けてたら事故減らせるかもって話だろ。
    相手が悪かったら事故起こっても良いのか?
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>644
    あなたの書いてることがそのある程度の可能性以上のことを望んでいるからそういってるんだよ
    あなたの考えどおりなら誰も運転できない
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>646
    その場合どんな条件でも右折車が止まらなければならない
    止まらないやつは車に乗るな
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    俺はお前の感性の方が心配だわ
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    車の速度考えたらあらかじめ警戒していれば結果変わったかも知れんぞ。
    それに今回だけ取り上げて意味ないとかどんだけ視野狭いだよ
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    相手が100%悪いなら車が全損しようが大怪我しようが仕方ないって思うのか?
    相手が悪かろうが事故避けれたらいいなとは考えられんのか?
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    で、過失0になって満足なのか?
    未然に事故防げたらいいなとは考えられんのか?
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    交差点でブレーキ踏んだ車にぶつかるような後続車は車間距離が不適切か前方不注意じゃ。
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>652
    そりゃそうだ
    停止線で停止がルールだぞ
    つまり止まらないとダメ
    止まらないなんて状況普通はない
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>659
    道交法守れば未然に事故防げましたよ
    今回の事故も右折車が守れば事故にならなかった
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    前の車のブレーキランプ見て止まれないならお前の運転が悪いだけ。
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とっさにブレーキも踏めないゴミは車に乗るなって事やで
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>657
    60kmでアクセル離した所で40kmになるかどうかだしそれからブレーキ踏んでも遅そう、危ないと思ってブレーキ踏んでも制動距離だけでも11m空走距離も入れたらもっとある
    交差点入る前に事前にブレーキも踏んで10〜20kmくらいまで落としてないと回避できなさそう
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    お前は直進車の横っ腹に停止状態の車から狙ってぶつけられるとでも言うのか?
    直進車が気づけない地点まで進んでから右折車が当たりに行けるわけねーだろが。
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    なぜ止まる必要が有る?
    いちいち止まれ何て誰も言って無い。
    少し減速して備えるだけだろうが。
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>665
    事故が回避できたかどうかが主ではない
    一秒でも早く危険に気付くとか一秒でも早くブレーキを踏めたかどうかということ
    警戒していれば、警戒していないよりはブレーキを早く踏めるからね
    回避できたかどうかではなく素早くブレーキを踏めたのかが肝要
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    そのときは直進が止まればいいだけ。
    当然直進が優先で右折車が悪いのは分かるが事故起こすよりずっといいだろうが
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主張の根幹には同意。
    現実に今回みたいにロクに確認しないで右折してくる馬鹿が実在してるんだから、自衛はしねーと。向うの方が悪いにしても、人を殺す役割を無理矢理押し付けられたらかなわんだろ。
    横断歩道で信号青になっても、一応左右確認してから渡る。
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    追突する馬鹿が悪いに決まってんだろ
    直進者を確認せずに右折するのと同じくらい悪い
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>603
    しないよりはいいだろ。
    少なくとも交差点で減速する先行車のオカマ掘るバカに出会うよりはずっと確率高いぞ
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    徐行までしなくても心持ちしておくだけで全然違うんだが。
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>668
    ちょっと話噛み合ってなくね?警戒したと仮定して空走距離0mにしても制動距離で11mかかるんだってwんで急ブレーキ踏めばABSが作動してハンドルロックされるんだよ
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    徐行まで言ってるのはほとんど
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>669
    >> 当然直進が優先で右折車が悪いのは分かるが事故起こすよりずっといいだろうが

    そうだよなあ
    この当然の理屈が分からずに、どっちが正しいとか悪いとか喚いてる奴おおすぎね?
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    相手が法律を守るとは限らないんだが。
    その場合に事故が避けれるなら避けるための行動を自分がする事は必要な事。
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>674
    それでぶつかるのは仕方なし
    今回はブレーキを踏まず車両同士がぶつかったのだからそれよりは被害が軽減されるでしょう
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで60kmで走るか徐行するかの二択なんだよw
    害基地多過ぎね?w
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>674
    abs効いたらロックされないんじゃなかったっけ?
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    それはお前がアスペなだけ。
    責任という意味では直進に問題なしでも予測をして警戒するのはドライバーの義務。
    免許本当に持ってたらこんな事講習で何度も出る話
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車って凶器になりえるわけだからこの考えは正しい
    周り気にせず平気でスピード出して乗り回せるほうが異常なことに気づけ
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    アホか。100回やって一回でも避けれたら意味あるだろうが。
    警戒しなけりゃ100%事故だぞ
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    あそこ60km制限なんだ…
    片側1車線だったよな
    そもそも制限速度が高すぎね?
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>679
    極論が気持ちいい時期なんだ
    許してくれ
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    危険を予測しての40キロと無警戒の40キロがおなじとでも?
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだよ。直進車もなにがあるかわからないという意識で運転して当たり前。
    法定速度もその速度まで出せますという意味だし、〜が優先の車線ってだけで
    いつでもそのまま言っていいって意味はない。

    今回の件とは関係ないけど、後ろからあおってくる車とかって、
    俺は犯罪にならないからお前が犯罪になろうが知ったことじゃないから早くいけ
    って意味であおってきてるから、全く無視でいい。
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>680
    そもそもABSはブレーキによるタイヤロックを防ぐもので、ハンドルは直接関係無いけどな
    まあタイヤロックすることによってハンドルが効かなくなるのを防ぐものでもあるが

    単に>>674が馬鹿なんだろ
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    こういうところでマウントとりたいがために白か黒でしか考えられない哀れな奴なんだよきっと
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    お前は教習所で何を学んで来たんだ?
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    そんな事を言ってるのは右折100%悪いマンしかいないんだが。
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    ほぼ停止状態の右折車が車の横っ腹に当てようと思ったらその挙動は直進車からでも分かる
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>604
    違うだろ
    急ブレーキなんて一言も言ってないし
    この場合は、後ろの車が「前の車が減速したのに気づかなかった」ってことになるだろ。

  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>693
    だからなんやねん
    追突するのも仕方ないってか
    免許取って来いよ
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    すべてではなく、避けられたかも知れないってのが重要な事が理解出来ないお前こそ免許持つな
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    免許持ってる人なら知ってるハズなんだよな
    どっちが優先以前に運転する人は全員安全に運転する義務を負うって
    免許持ってない奴多過ぎ
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    予測すれば避けられる事もあるだろうが。
    予測しなけりや100%事故だぞ
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>696
    安全に運転したら横から追突された
    今回の事案
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    普通に警戒して右折車が来るかもって構えてればいい。
    案の定突っ込んで来たら止まればいいだけ。警戒していればそこまで急ブレーキにはならん
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信じる者は救われない
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    予測運転が理解出来ないお前こそ無免許だろうなw
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>698
    事故しているのに安全に運転とは異なこと
    こっちは安全運転してたけど向こうがしなかったから向こうが悪い!!
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予測運転してりゃいいだけやない
    予備動作が大事なんやで
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進信号青だけどいつ右折する車が来るか分からないので常に速度落とすね
    日本の交差点すべてて大渋滞だな
    そんな事考えなくていいように信号置いてるのに
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    後続車が交差点に侵入した先行車が減速する分けないと思う時点でダメなんですが。
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>702
    えっ?
    普通にありますけど
    どれだけ安全に運転しても相手が安全に運転してなければ事故は起きる
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故ったくせに今もバイクに乗ってるクズ
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>644
    でもそれで直進車叩くのはお門違い
    ジュニアにしろお前にしろ自分をとんでもなく過大評価してる奴ってこの手の
    「やれて当然」ドヤァ
    発言多いけど、実際は考えてる事の半分もこなせてないのが事実だろう
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    それで右折車が動くならお前が止まれよ。
    それを危険と思うお前が危険
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>706
    少なくとも今回の直進はだろう運転をしている
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    100%じゃ無いから事故の確率下げるための行動だろうが。
    警戒しなけりゃ逆に100%事故って事にもなりかねんのだぞ
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号のある交差点でジュニアが提示してることをマジでみんながしたらどうなるか
    都市部すべての交差点で渋滞が起き日本の道路交通網は麻痺するでしょう
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    お前の車は停止状態から通りすぎる直進車の横っ腹に狙ってぶつけられるのか?
    停止状態からの動き出す挙動考えたら直進側が認識する時間はあるだろうが
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>710
    信号がある場合右折は停止線で止まるルール
    相手がそれをしないだろうと考えて運転する場合日本中で交差点に誰も侵入できない
    だって相手が止まらないだろうとお互いが思えば一切そこから動けなくなる
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    100%間違いを起こさないためじゃなく100%起きる事故を100%じゃないようにするためだろうが
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>712
    しないよ
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>694
    お前言ってることおかしいよ
    「追突するのも仕方ない」って話の流れじゃないだろ
    レス読み直そうな
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>701
    お前のいう予想運転は交差点で全部徐行しないとだめな運転だろ
    現実的に考えろよ。子供じゃないんだから。
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>716
    なんで?
    反対車線に右折車がいれば必ず直進車は青でも止まれる速度で侵入しなければならないとしてるんだから普通に渋滞発生しますよ
    渋滞の理由は減速が結構な割合だぞ
    それとも都市部にある信号はすべて分離してるとでも言うんだろうか・・・
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>710
    ハイバカ発見ww
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>716
    するだろ
    頭悪いな
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千原が事故った時用の記事ですね。
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>714
    止まる動きはわかるんだよ。
    その動きがなかったら止まらないんだよ。
    わかりにくい微妙な挙動を見せる奴は下手くそ、そんな相手には止まれ。
    だからメリハリつけて運転しろとかウインカーだとかの意思表示をしろと言われとるだろうが
    免許取って来い

  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>719
    引っ込みつかなくなってるだけだからあんまし現実的な事突きつけてやんな
    そいつの脳みそじゃ処理しきれなさそうだしw
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>704
    連投に必死になりすぎて日本語が変になってますよ(笑)
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100%とか言ってる馬鹿は何なんだw
    100%防げないんだったらやる意味無いとでも言いたいのか?
    低脳にも程があるだろ
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり、直進車叩いてる奴等は加害者でもない人を追い詰めるだけ追い詰めて自殺でもさせたら満足って訳か
    ジュニアと同じく人殺しみたいな思考だな
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>719
    今回の事故が右折の急発進によるものと思っているの?
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>727
    なにがつまりだw
    何にかかっているんだよ
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    お前が全く理解してないだろうが。
    交差点に侵入した先行車が減速する可能性を考慮するのは後続車の義務だろうが。
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    危険予測出来ないなら乗るな!だろ。
    勝手に今回の事件だけの事にしてるお前がアホ
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>731
    それ言うなら今回の件の批判と関係ないことでその批判してる人たちに対して批判展開してるジュニアが一番アホですけど
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    例えば直交側が赤信号でもそちら側の車の挙動怪しかったら警戒するよ。
    お前見晴らしのいい十字路で優先側走ってたら横の車無警戒だろ?
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だろう運転は大事
    でもそれを信号のある交差点でも適応すればだれもその交差点から動くことが出来ない
    出来たとしてもものすごい低速でみんな動くことにより日本という国には大打撃になる
    ということは今直進車に信号がある交差点でも止まれる速度で侵入しろといってる連中の正体は・・・・
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>734
    だろう運転は危険なんだよ無免許
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>735
    すまん
    逆意味で書いてしまった
    今の所右折車が来るだろうという話の展開だったから
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってることムチャクチャやん(笑)
    道交法の意味ないじゃん(笑)
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>734
    かもしれない運転ね
    まぁ今の話の流れではみんなかもしれないじゃなくて右折するだろうと考えろという話だから誤解しても仕方ないけど
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車叩いてるキモオタやジュニアは保育園側を加害者扱いしてたマスゴミと同類
    面白おかしく騒げれば良いだけのゴミカス
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車は一生十字架背負うんだからもうせめてやるなよって思う
    それとは関係なしにうちらが改めて車に乗る責任を再確認する場になればいいのに
    何マウント取り合戦してんだかw
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     直進車の問題も指摘した千原ジュニアは、自身の経験を踏まえて道路交通法に関するドライバーの理解の乏しさについても続けた。
    お前も理解してないねジュニア
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>740
    匿名掲示板にありがちだな
    形成悪くなると第三者面したコメント投下
    でもそのコメント自体がマウント取りになってるって気づかないアホ
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なら予想できるけどほかの人には無理だろ
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    できるドライバーはみんな右折車の動向を読みながら直進してる
    それができないドライバーは運転適正が足りてないから本当は運転してはいけない
    それを甘々で認めてやってんだからもっと慎重な運転しろって話でしょ?
    至って正論

    ま、足りてないドライバーはそもそもそんな意識がないから足りてないんだけどね
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>742
    そういうとこやぞ
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局意識してたかどうかなんだよな
    右折車が突っ込んでくるかもしれないと思って60kmで運転するのと、なんも考えずに50kmで運転するのだったら前者のほうがいざというときに回避できるだろうね
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>744
    何言うか整理してからにしろよ小学生
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>746
    で?
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車が右折車に配慮して急減速したら最悪そっちで追突事故起きかねないだろ
    予測は大事というのはわかるが基本的に直進車がいる状態で右折するやつが狂ってる
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右直事故で右折車の右前部分破損だからな直進車的には無理ゲー
    ぶつけるつもりじゃないとそんな場所に当たらない
    オレのドライビングセンスならこの程度の事故回避できたぜってアホが一番タチ悪くて危ないぞ
    直進車はアンラッキーだったけど保険入ってるなら損害は自車程度だし廃車にしてサッサと忘れた方が良い
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>749
    その理論だと追突するのは後ろが悪いよ
    つまり後ろが狂ってる

    どちらが悪いとか関係ない。人を引きたくないなら悪くなくても自分が回避するしかない。
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へー吉本の画像使えるんだここ
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不倫家族をもってるやつがいってもなぁ……
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右直事故は右折が悪いにしないとダメだよ、直進は最優先、右折は遥かかなたから車がきたら曲がらなきゃいいんだよ、というより右折するな、左折で回ってこい。
    店に入るとかなんでも右折はするな、混む原因へたくそのために時間を使われるのは腹が立つ譲り合いありがとうとかじゃなく邪魔するなだな、あと前がすいていて遅い車は後ろに付かれたらどんなときでも道を譲るこれこそが遅いやつが譲るだけありがとう、これをしないと免許取り消しで。
    あと、適正のないやつには免許を取らせない、へたくそ多すぎ。交差点を左折するのに右に膨らんでから曲がるって脳があるのかよ、左折するならまず左ウィンカー左に寄ってそのまま右に膨らまずに左折しろ。
    最後に芸人良い事言った感出しすぎ、つか一般人芸人持ち上げすぎ、言うほど真人間じゃねぇぞ。芸人ねた拾うなしかとしろなんか言ったら糞がえらそうに言うなだけいっておけ。
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過信と無免許ばっかやな
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>755
    そうやって他人を煽るだけが生き甲斐の引きこもりニートが何言ってもね…
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なら回避できたってやつは過信してるやつ
    明日は我が身と思ってる人は大丈夫だろ
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>756
    記事とコメント欄見た率直な感想です
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時停止してる車が急発進してぶつかりそうになったことはあるわ
    急ブレーキ掛けたからいいものを、よそ見してたら死んでた
    案の定急発進したのはクソジジイだったけど
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号無視されて事故した経験があれば直進だの右折だの関係ないぞ
    危険予測は自分の命の問題
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    起こった事に対してドヤ顔晒しながら得意げにルールやら常識やら当てはまる事なんて誰にでもできる
    ただ、そのルールや常識は平常時に適用されるだけで今回みたいな特殊なケースに当てはめても正しい答えなんて出ないだろ
    だいたい現場じゃないとわからない事もあんのに、そう言った事度外視して自分の考えはマニュアルに則ってるから間違いないと思い違いしてる奴が多すぎる
    このジュニアもそう
    言わんとしてる事は正しいのかも知れんがそれと今回のケース同一視してりゃそれは叩かれても仕方ないんじゃない?
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>760
    だからさー、その予測とやらで絶対自分守れると思ってたらそれこそ過信だろ
    今回の件も、別に危険予測してなかった訳じゃねーんだよ
    予測してても事故起きる時は起きないし、予測しなくても偶然運良く助かる事もある
    予測は大事かもしれんが今回の件や、ジュニアの高圧的な物言いをごっちゃにすんなって話なんだからマニュアル君は少し黙って見てろよ
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>762
    言い方とかお前が気にしてるだけだろ
    危険予測して身を守れる事があるんだから大いに結構
    お前も大きな事故に会えば解る
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ俺が悪い
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    曲がろうと伺ってるならわかるけど
    直進車が停止しないで曲がるかもとは想定しない
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分がルールを守っていれば事故にあわないってわけじゃないからね
    事故に巻き込まれたくないなら他人に期待せず馬鹿みたいな運転にも対処できるようにこっち側で気をつけるしかない
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>763
    ちゃんとコメント欄見てるか?
    ジュニアの糞みたいな言い草嫌悪してる奴多数存在してるで
    俺もそうやしな
    てか
    ジュニアにしろお前にしろ何で上から目線で語らないと会話できないんや?
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>766
    それは結果論であって直進車叩く理由にならない
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>767
    一瞬の判断が生死を分けるからだよ
    言い方とか気にしてる時点で甘いんだよマジで
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進も保育園も戒めは必要だろ
    叩くとか叩かないとかの問題じゃなく園児の死を無駄にするなよ
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>767
    そいつもジュニアも他人に厳しく自分に甘いを地で行ってるから何言っても無駄だよ
    多分、自分が直進車ドライバー立場になったら180度意見変える程に自分に甘いゴミ屑だからね
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>770
    お前みたいにそういうのを盾にして騒いで喜んでる奴が一番の害悪だって自覚しろよ
    誰かお前に頼んだの?
    勝手に使命感出して勝手に解釈すんなよ
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>770
    お前みたいなガイジの理屈に合わせたら人間は何の活動もできねえよ
    お前みたいにヒキニートになるしかない
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>772
    ブーメランすぎだろ
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>769
    言い草も読めないのか
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>774
    横からだけどどこがブーメランになってんの?
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>546
    お前が本当の馬鹿なんだが。
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>543
    自分が交通ルール守ってたら事故は起きないとでも?
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    いや、普通に右折車が無謀に曲がって来るかもって想像出来るだろ?
    例え減速しなくてもそう思っておくだけで出来ることが変わってくる
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    その優先が守られなかったから事故なんだが。
    しかもなぜ極端に毎回徐行が必要とか決めつける?
    予測して心構えしておくだけでも全然違うんだが
  • 781  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせえぞ下級国民ども!俺を誰だと思ってる!
    完全免責上級国民・ジェノサイド老害ドライバー飯塚幸三だぞ!
    俺がハンドルを握れば車道も歩道も関係ねえぜ!
    アクセルしかない車で時速100キロ飲酒逆走だ!
    下級国民を轢き潰し尽くすまで飯塚幸三キリングドライブは止まらねえ!
    くやしかったら勲章もらえ!
    下級国民は骨折負わせただけで即逮捕だが勲章がありゃ何人轢き潰そうが無罪だぜ!
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いたいことは解る
    前の車と一緒に無理にねじ込んでくる右折車もいるもんね
    だからって車を乗るなは言いすぎやろw
    たぶんご本人も「もっと気を付けていれば・・・」と悔やんでいると思う
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ右折待機してる車を見たら曲がってくるかもしれないと思うし、路上にガキが居れば飛び出すもんだと思うし、自転車を見ればこっちに倒れ込むもんだと最悪を想定して運転しているがそれが出来ない奴は乗るなとまでは思わんな
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュニアやその儲が言ってるのってこういう事なんだが…
    「走行中、歩行者を見掛けたら例えそこが50km側道でもスピードを緩め、例え白線で区切られて幅に余裕があるとしても突然歩行者が車道によろめき飛び出す危険が予測されるので必ず徐行して進みます、その際の渋滞は知ったことではありません
    更に、信号付き交差点では例え直進でも左右に歩行者がいたら信号機が赤でも渡ってくる可能性があるので必ず徐行、場合によっては一旦停止します
    その際の渋滞は知ったことではありません
    それを一度でも守れないなら車に乗る資格がありません」
    言い方ニュアンス変えたところであいつらが言ってんのはこういう事
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんまぁ俺も警戒するからたとえやられても事故らない自信はある
    だからと言って直進者の方を非難するのは論外
    こいつも今回の右折車のような運転をするクソ野郎なんだろうね
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>784
    全てに対応させるのではなくバランスが大事
    その歩行者が歩道に飛び出しそうな”雰囲気”を感じたら警戒しろということ
    信号のある横断歩道で”待っている”歩行者は警戒しないけど、横断歩道に向かって”走ってきている”歩行者を見かけたら警戒しなければならない
    その際にこちらが先に横断歩道を抜けられるなら警戒しなくていいけど、
    こちらの速度がそのままで歩行者が止まったら当たらないけど(止まってくれるだろう運転)そのまま歩行者が飛び出したら当たると判断したら迷わずブレーキを踏め。
    要は危ないと察したら対処しろということ
    親と手を繋ぐ園児に警戒しなくていいけど、園児一人だけならきにしなさい
    突然の行動に人は対処できないから予測が大事という事
    逆に紛らわしい行動はやめろという事。李下に冠を正さず
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >直進車だって、それくらいの予想ができないのであれば、乗るなよ
    まさかに備えるべきってのは確かにあるわな
    ただきっちり制限速度マイナス10キロ程度にしてたっていう
    この事故のケースに当てはまるかというと違うと思うが
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの車が直進してきたらわざと右折でぶつかりに行きてぇ
    想像力欠如してた自分が悪いと頭下げてくれるんですよね
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>788
    そらそうよ
    で、君はなんて言ってジュニアに謝るの?
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>787
    きっちり制限速度マイナス10キロ程度にしてたっていう言葉の意味が
    マイナス10キロで走っていたから死者は二人で済んだという意味なら正解
    マイナス10キロで走っていても起きた事故だから回避は不可能なら不正解
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>786
    で?
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>790
    不可能とまでは言わんが何も考えなしにのほほんと乗ってたわけじゃないというのは確か
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青信号は進めじゃなくて進んでもいいってのをもう一回考えるべきだよな
    右折をしてくる奴が上級国民だったらどんな動きをするか分からないし
  • 794  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>789
    謝ってもらえるとか思ってる時点で甘えてるよね
    流石、自分に甘く他人に厳しいが基本のジュニア教信者
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼブラは走ってもいいけど、事故起こしたらゼブラ走ってる方が過失割合高くなるんでマナーは守れよ
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>794
    わざとぶつかって謝らないのはだめだよ
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後ろにも目を付けるんだ!
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>786
    ジュニアや直進も悪い論者はすべてですけど
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く兄貴の不倫について一言いえよ 仕事の相方でもなんだろ
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減速すると右折車が相手が停止すると勘違いして右折し出すぞ
    減速したらあかん
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >直新車の過失割合0じゃないか?

    動いている車同士で0は有り得ない。
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいたい信号無視する歩行犯罪者とか無理に右折しようとする
    バカ女とか挙動でわかるだろ
    それのことを言ってるんだよ
    センスない奴は免許返納しろ、人殺す前にな
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右折車・直進車どちらが悪いとかいう事じゃなくてアレだろ?
    どちらでも結局は危険を事前に先読み・察知出来るように心掛けないドライバーに運転する資格は無いって事だから別に間違った事は言ってないな。
    これは教習所でも習う事だし。
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>784
    だから何で勝手に、危険を警戒することが必ず徐行するに置き換わるんだよ。
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>788
    右折は悪くないって意味じゃないぞ。
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の事故教訓にキッズゾーン出来るらしいな。良いことや
    少子高齢化とか言ってるのに保育園に庭すらないなんて狂ってる
  • 807  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進時に止まれる速度で走ってると、対向車が譲って貰ったと勘違いして飛び出す場合がある
    優先順位が把握出来てない人間こそ道路出るべきじゃない
  • 808  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回のように横からブチ当てられるような事態でも
    完全に予測するべきだというのなら千原自体ももう車に乗れんやろな
  • 809  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>803
    だよな
  • 810  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交差点のたびに、右折が突っ込んでくる可能性は毎回頭の片隅に置いてるが
    こんなに反論があるということは、この程度みんな普通にやってなかったの?
    ちなみに、可能性を考えるってのはブレーキや回避方向を意識することであって、
    いちいち徐行するわけじゃないぞ
  • 811  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右直は8:2くらいからが相場だけど
    その2割のことを言ってるだけだろ
    文句ある・理解できないなら、マジで車乗らないほうがいい
  • 812  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うがった見方ではアルが…
    この事件「園児」じゃなくて「社会人A」が一人巻き込まれた体なら
    社会はどう扱ってただろうなと思うと
    どうしても議論は薄っぺらく見えてしまう
    普通「右折が100%悪い」で終了じゃん?
    ガードレールがどうだの、保育園がだの、直進も気を付けるだの、普通にねえよ
    「犠牲者が園児」だからやりきれない思いを他にぶつけようとしてるだけだろ
    ぶつけるように社会が誘導してるだけだろ、一日で終わるミスだわ
    勿論当事者にとっては一生かかっても挽回出来ないミスだが
    社会は当事者じゃねえ、右折が100%悪い以外は感情論でしかない
  • 813  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>810
    そんなもの意識してても巻き込み事故を防げる訳ではない
    で、回避できなきゃ千原ジュニアに叩かれる
  • 814  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    45歳以上に正確で素早い判断力求めても無理
    そもそも寿命が50年だったんだからそのあたりの年齢で
    人間が制御できなくなるのは当たり前
  • 815  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>813
    事故を全て防げるわけがない→だから事故回避なんてやっても意味ないからやらない。
    事故を全て防げるわけがない→それでもやれるだけやろう。安全講習を受けたりしよう。
    どっちを選ぶのって話
  • 816  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>811
    しかし状況と本人のやる気によってはその2割を0にすることも出来る
  • 817  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    右折車の次に、直進車もスピードを緩めず、前方不注意で悪いのは当然。 その次に、そもそも事故の多い場所なのに、交通量の多い毎朝、散歩していた保育園と、車止めのポール(ボラード)の一つも設置しておかなかった大津市も悪い。
    この四者それぞれの過失割合の議論は必要。
  • 818  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>808
    完全に予測しなくても意味あるだろうが。
    同じシチュエーション で10回やって例え1回でも回避出来たら意味あるだろうが
  • 819  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから人間の反射神経じゃ無理だってば…

    反応できるレベルまで徐行してたら信号機の意味がない…
  • 820  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>812
    お前はアホか。相手が違反でも事故を避ける努力をするのがドライバーに課せられた義務だろうが
  • 821  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>814
    だからこそ危険予知が必要なんだろ。
  • 822  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>819
    あらかじめ無理に右折してくるかもって心構えが有れば避けられたかもしれないぞ。
    100%回避出来なくても避けられる確率上げる意味はある
  • 823  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>817
    >>1
    下記、13日のニュース記事内容と同じように、事故発生から程なくして10日辺りから度々俺も書いてきたように、当の保育園もやはり散歩を中止する判断をした。 また、「道路管理者に安全対策を求める」と記事にもあるように、車止めのポールの設置も早急に望まれるところだ。

    滋賀・大津市で、車2台の衝突事故に巻き込まれ園児2人が死亡した保育園が13日朝から、園児の受け入れを再開した。

     今月8日、大津市大萱の交差点で起きた車2台による衝突事故で、歩道にいた保育園児2人が死亡した。

     園児が通っていたレイモンド淡海保育園は事故後、休園していたが、園児の受け入れを再開した。

     保育園は同日午前、「園の中には、子どもたちの声や笑顔があふれ、いつも通りの保育に向けて動き始めています」とコメントを出したが、当面の間、屋外での散歩は行わないことにしている。

     また、大津市は今後、市内の他の保育園の散歩ルートの確認などを園と連携して実施する方針で、結果を受けて、県などの道路管理者に安全対策を求めるほか、散歩コースの変更の指導も検討するという。
  • 824  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すべらんなぁ
  • 825  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予測してたら絶対に避けられるみたいな考えは机上の空論じゃない?
  • 826  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に速度落とす知り合いいるけど
    けっこうな割合で譲ってくれたと勘違いして発進しだすからすごく危ないよ
  • 827  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>820
    お前アホすぎるよなwwwwwwwwww
  • 828  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不倫する身内はスルーなもよう
  • 829  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>825
    100%じゃなきゃ意味ないのかよ
    命掛かってんだから、たまに成功するだけでも御の字だろ
  • 830  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交差点で減速するまではし無いけど加速は絶対しないな
    たまに右折車行かせないように加速する人いるけど命は惜しくないのかなって思う
  • 831  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下手に譲る気も無いのに減速したら余計に危ないだろ
  • 832  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>819
    そのとおりやけどもし接触した場合意識してるとしてないとでは雲泥の差やからね
    ただ今回の場合どうだったかなんて本人にしか分からないからあくまで一般論な
  • 833  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対応できるタイミングじゃないから来るかもしれないは意味ない
  • 834  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>832
    してるとしてないとじゃコンマ数秒変わるしな
    自動車事故なんてそのコンマ数秒が生死もわけるし
  • 835  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車のドライバー席に衝突するようなタイミングだから、
    直進車にはどうあがいても回避不能でしょ
  • 836  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流れに乗らないといけない青の直進道路で横から来る車をコイツはかわせるのか?
    予想とかそんな問題じゃないんだよ
    それよりも直進者がいきなりこんな事故に巻き込まれてどれだけ心が傷ついているかそんな気持ちさえ予想できないなら語るな!
  • 837  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進車はかわいそうだから責めるなと言うけど、
    一番かわいそうなのは巻き込まれた園児であり保護者であり保育士でありお友達である。
    その人らの心情を代弁して言ったのなら理解できる面もある
  • 838  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予知運転はしろ
    ばあちゃん個人攻撃はするな

    これでいいんじゃね?
  • 839  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青信号で直進してるけど、対向車がいきなり周囲の確認をせずに右折してくるかもしれない!!

    強迫観念持ちかエスパーかのどっちかだろ、このバカは前者だろうけど。
  • 840  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>839
    言葉一つで強迫観念持ちかエスパーかがわかるなんて、君はエスパーなのか強迫観念持ちなのか
  • 841  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>818
    その回避できなかった今回絡めて乗る資格ないとか喚いてるから、ジュニアが叩かれてるって理解しろよ
  • 842  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>837
    それ、被害者にとって一番ありがた迷惑だろ
    勝手に心情解釈して勝手に語んな
  • 843  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私も直進車にも多少、非があった事故だと思う。
    だって、咄嗟に避ける為にハンドルを左に切ったらしいけどハンドル切る必要あった?
    ぶつかった衝撃+アクセルベタ踏み+左にハンドル切った事により、フェンスがグニャリと変形する程めり込んで園児を押し潰したんでしょ?
    ブレーキ痕無かったらしいし、避けられない追突だったかも知れないけどもっと被害を抑える事は出来なかったのか?とは思う。
    まぁ、こんな事リアルで言ったら袋叩きにあうから言えないけど
  • 844  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>843
    リアルで言えない事をネット上でなら言ってもいいとか勘違いしてるのは現代病の一種だな
    口にしなくてもお前の性根はその一言一言を書き込む事で醜く腐っていく
    それはお前の現実での顔つきなり雰囲気なりに表れて結局自分を醜悪にさせるだけだぞ
  • 845  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>844
    正論・ザ・正論
  • 846  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニュースで現場見たけどあの距離で40キロなら止まれるだろ。止まれないにしてもかなり速度落とせるだろ、女はすぐパニックになるし、ブレーキおもっきり踏めないヤツがほとんどだから、あんな大惨事になったんだ。もちろん事故の起因を作ったのは右折車だけどな。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク