
消費税率、予定通り10%へ引き上げ=麻生財務相 | ニコニコニュース
<記事によると>
麻生太郎財務相は14日の参院財政金融委員会で、世界経済動向などリスクに対する注意は必要だが、日本経済のファンダメンタルズはしっかりしており、消費税率は10月に予定通り「10%に引き上げさせていただきたい」と語った。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
「景気が良かったら10%に上げます」→「景気の悪化はとどまるところを知らないけど10%に上げます」大学を出ているとは思えない・・・
これでもう自民は次過半数取れんよな、2/3からは大きく遠ざかり改憲も遠のく、どこかと連立しないとやってられんくなるか、維新と連立したらどうなるかね、公明とめっちゃ喧嘩しそうだがね
また共産党が調子に乗る準備をしだす。
自民ネトサポはそろそろ、増税を強行した場合の言い訳を考え始める時期かね? 「増税は安倍ちゃんのせいじゃない」「増税して景気悪化しても自己責任」とかw
もう景気云々より税金を上げることのみが目的になってきてる気がする
麻生や財務省はともかく安部総理は改憲が悲願なのに参院選惨敗したら退陣かもしれんのにどうすんだろね
今までの増税後に起こってる景気の冷え込みを見ていて大丈夫って良く言えるな…、個人消費もだけど企業が更に悲鳴を挙げるぞ。数字上は2%って小さく見えるけど、企業は利益を改善する為にその2%を死に物狂いで削ってるのにな…。
なにかあったら消費税上げればいいやん、と考えている奴等は多い 政治家の給料を下げろ、まずはそれからだ
もしかしてお金の大切さを知ってもらうために消費税を上げてるのか? だったらこっちも節約しまくって経済の潤滑をとめるストッパーになるしかないな
うわぁあああああああああああああ

どんどん上がるよぉおおおおおおおおおおお

![]() | キングダム 54 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2019-05-17 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4 発売日:2019-10-31 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:32 返信する
- 目指せ世界一!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:33 返信する
- くそ自民党
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:33 返信する
-
麻生ボケ太郎にも困ったもんだ
現実が見えてない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:33 返信する
-
老人の延命には金がかかるからなw
若者は狭くて安い家に住んでコスパの良い生活を追求すれば生き残れるぞw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:33 返信する
-
早すぎる
あと50年延期して
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:33 返信する
- とはいえ自民党しか選択肢がないのがね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:34 返信する
-
>>4
子供部屋おじさん大勝利やんけ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:34 返信する
- 空前の好景気だから多少増税しても大丈夫だろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:35 返信する
- ハイ知ってた
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:35 返信する
-
消費税増税→節約して物買わなくなる→経済回らない→他の税金も総じて停滞
これが平成に起こった現象
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:36 返信する
-
安部ちゃん強気やな
どっちにしろもう諦め的なところもあるんかな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:36 返信する
- 飯塚幸三実質容疑者もニッコリ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:36 返信する
-
あれだけ宣言しといて増税延期っつっても信用無くなるからな
押し通すだろうと思ってたよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:36 返信する
-
自民党「増税するけど別に野党に政権渡してもええんやで?
まぁ民主時代の再来しても良いんならだけどなw」
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:37 返信する
- あまり調子に乗るとまたトンデモ政党に政権奪われてしまうよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:38 返信する
-
引き延ばしでもどの道上げざるを得ないんだから上げてしまえばいいんだよ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:38 返信する
-
消費税はエンゲル係数の大きい下級国民ほど負担が大きい
さらに輸出企業にとっては消費税の還付があるので税率が高いほど儲かる
この辺ネトウヨは分かってんの?まぁ分かってないんだろうな・・・
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:38 返信する
- あーあ、消費税100%引き上げか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:39 返信する
-
>>1
正気の沙汰じゃない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:39 返信する
-
増税には反対だが、では減税どころか消費税を0にしたら景気良くなるのか?と考えると
全くそんな気がしないw
まあ不景気の要因は別にあるんだし当たり前なんだけどな
行くも戻るも地獄ですなあ
失われた40年目指しますか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:39 返信する
-
麻生いい加減アベノミクスの足引っ張るのやめろよ
さっさと辞任しろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:39 返信する
- ODAでしょ。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:39 返信する
-
>>17
ネトウヨ「他に選択肢がない」
そしてネトウヨは考えるのをやめた
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:40 返信する
-
>>2
誰もが予想した「不景気だから延期」の逆を進む自民党
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:40 返信する
-
アホサヨの中では
「リーマン級の景気冷え込み事案が無かったら上げます」
から
「景気が良かったら上げます」
に改竄が終わっている模様
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:42 返信する
-
ほーらだから言わんこっちゃない
安部支持者だけ消費税50%払ってろよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:42 返信する
-
支出を減らしてからやれよ
花見に5000万以上使って金足りないってふざけんなよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:42 返信する
- 野党ガー野党ガー
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:43 返信する
-
選択として必要なのは消費税税収ありきの予選編成を続けて予定通り上げるか、
消費税そのものを撤廃して経済回りを優先して消費税の税収あてこんだ介護公共サービスは全てやめて自己責任で貫くかの二択で現状維持はホント無意味。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:43 返信する
- 頑張ろう、令和
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:43 返信する
- しってた速報
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:44 返信する
-
恩恵があるなら別にええよ
特に子育てや教育関係に税金ちゃんと当ててくれよな
これで大した効果なかったらガチで終わりやぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:44 返信する
- あからさまに不自然な「695万円を超え900万円以下の層」の所得税を上げろと思う
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:44 返信する
- しゃーなしで維新にでも入れるかな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:44 返信する
-
結局、与党と野党のマッチポンプだわな。
自民党は増税で懐潤うし、野党は日本が衰退してくんだからそらwinwinよ。
結局、上級国民様になれなきゃ家畜の人生だわな。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:44 返信する
-
消費税上げてくれないとワイが数年間学んできた転嫁対策の知識が無駄になってしまうからな
上げてくれないと逆に困るわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:45 返信する
-
当初は消費税引き上げと同時に公務員給与の削減も視野に入ってただろ
何で6年連続公務員の賃上げ&非正規公務員20万人増員の上に増税なんだよ
6年間の公務員・非正規公務員給与の増加分2.5兆円分だけで
消費税増税で予想される税収増のバリューを軽く上回ってるぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:45 返信する
-
>>32
2%増程度じゃ各個人が実感できるほどの税収にならないから無理
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:46 返信する
-
>>33
それ何て公務員
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:47 返信する
-
>>13
既に信用なんかないわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:47 返信する
-
>>6
今こそ共産党を与党に
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:47 返信する
- 日本経済完全終了
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:48 返信する
- 花見とかしちゃったからしゃーない 上げるしかない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:49 返信する
-
目的がわかんねぇんだよな
財務省以外だれも望んでないだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:49 返信する
-
>>25
安倍政権になってから実質賃金はリーマンショック並に下がってるんですよ。
しかも統計情報まで操作して。
日経平均は日銀がETFで買い支えてるのでついに日本企業の一番の大株主は日銀になってしまいました。社会主義国かよw
ネトウヨが支持していたのは社会主義者(サヨ)だったという皮肉
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:50 返信する
- 節約しなくちゃ(使命感)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:50 返信する
- 万引き被害増えそう
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:51 返信する
-
>>40
なら尚更上げるだろ
増税取りやめの恩恵が政権にはないって点で同じなんだから
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:51 返信する
-
増税決めたのは民主党の野田政権だろ
日本を任せられるのは自民党だけだ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:51 返信する
- 正気か?これで景気が悪化しても米中貿易摩擦のせいにする気かね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:51 返信する
-
ただでさえ米中摩擦で日本も影響出てるときに
わざわざやることかね
個人的には2%とか誤差だけど
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:51 返信する
-
増税推進
NHKの押し売り容認
通名容認
移民推進
ありがとうリベラル自民党
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:52 返信する
- 上げるのは構わないけど無意味に消える税金が多過ぎなんだからまずそれを対策してからにしてくれよ ちゃんと仕事してる奴見た事も聞いた事もないぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:52 返信する
-
>>45
給与水準は上がってるよそれが感じられないのは最底辺の無能職や無職ぐらいのもんだろwww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:52 返信する
- 仮に現時点で延期を決めていたとしてもいう訳ねーだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:52 返信する
-
ネトウヨくっさ
これで日本が、メキシコみたいな麻・薬カルテル国家になっちまうじゃんw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:52 返信する
- 税金を貰う側の政治家が決めたらこうなるよ〜 買い物しにくい社会へ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:53 返信する
- ドイツとかジンバブエ思い出すな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:53 返信する
- あー確かに無職にしたらただ取られるだけだもんな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:53 返信する
- 景気悪化しても中国のせいにできるからむしろチャンス
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:54 返信する
-
>>2
また努力もしてない自己責任下流貧民どもが自民党を批判してんのか
嫌なら日本から出ていけと言ってるだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:54 返信する
- 安部首相〜消費税増税、移民受け入れありがとうございます! 日本国民一同!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:54 返信する
-
>>56
なるわけねーだろ、日本が嫌ならさっさと出てけ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:54 返信する
-
日本人はなんで政府に好きにやらせてるの?
大人しい事、静かな事、暴力に出ないことは素晴らしいことだけど
仕方ないで済ませてたらどんどん悪化するよ?
抗議しようよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:54 返信する
-
>>39
公務員が多い、ここの層だけ上がり率が不自然に低い
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:54 返信する
- 自民党に投票した人だけ10%にしろ
-
- 67 名前: 2019年05月15日 11:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:55 返信する
- 26%まで上げるって言ってるんだからそりゃ上がっていくだろうよww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:55 返信する
- でも民主党よりマシなんだが?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:55 返信する
-
上げるにしても上げないににしても決定が遅すぎるんだよ
対応するのは国民なのにもう10月なんてすぐじゃん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:55 返信する
-
老人の健康保険3割じゃなくて8割とかに引き上げして無駄な通院辞めさせて欲しい
なんで若い人がそんなのまで支えないといかんのか
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:55 返信する
- つか、自民に入れたくないとしても他が酷過ぎて逃げ道ない状況が続いてるのがまずい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:56 返信する
- 日本人の税金で日韓トンネルを作らねばと強く感じた消費税10%増税!
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:56 返信する
-
>>71
これは正論
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:57 返信する
-
>>71
馬鹿老人が浮いた金で高麗人参とかに何万も使ってるの見て阿保らしくなるわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:57 返信する
- 2%しか上がってないだろ 目指せ消費税25%
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:58 返信する
-
>>41
冗談キツイぜ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:58 返信する
-
もう消費税10%大歓迎
このまま日本衰退して壊れてしまえ
俺は今まで日本の心とか維新に入れてたけど
次はもう共産に入れるから
もう日本もチベットみたいになっちまえ、少しでも上級が苦しめば日本なんてどうなってもいいよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:59 返信する
-
無駄な支出を減らせば減税出来る!と豪語していた民主党政権で何も変わらなかったように、税収を増やす方向で考えないとダメなんだろうね。
国民全体から富を奪う訳で、それを医療費とかに充てても全く意味無いって事を理解して欲しいわ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:59 返信する
-
>>76
今回のは5→8の増税とセットだけどな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 11:59 返信する
-
>>78
上級が苦しむわけないだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:00 返信する
- はい自民に投票しません。次の参院選楽しみですね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:00 返信する
-
>>79
共産党に与党にしてすべてを変えるしかない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:00 返信する
- 物は値上げして消費税も上がって普通に不景気
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:01 返信する
- 100年後30%とかになってそう日本の子孫は地獄を見そうだな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:01 返信する
- 増税に耐えて移民を受け入れたら日本は復活します! 安部晋三!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:01 返信する
-
低所得者の大学授業料を無償化したり、幼保を無償化したりと財源確保が急務だからねw
だから例え何があろうと消費税増税は回避しないんだよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:01 返信する
-
>>78
共産党に入れたら逆に特権階級が肥えるぞ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:01 返信する
-
>>23
あるなら教えてやw
実際維新政党新風位しかないが、民主程度しか運営能力ないだろうからなw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:01 返信する
- 終わりの始まり
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:02 返信する
-
>>78
これ以上貧民を苦しめないで
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:02 返信する
- 増税分は公務員の給料へ消えまーす
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:02 返信する
-
>>61
日本が好きだから、日本を日本
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:02 返信する
-
>>35
気づいた人がいたか
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:03 返信する
-
タックスヘイブンへ渡っているお金を全て回収すれば
増税必要ないよね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:04 返信する
-
海外への支出を減らすべきなのにまだまだ払い続けるからな
世界のお財布日本
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:04 返信する
-
贈与税90%、不労所得税80%
これも追加してね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:04 返信する
-
幼稚園保育園無償化、大学生無償化とかやるための増税だからね…仕方ないとは思う。
無償化とは言っても、全ての恩恵を受けられるのは一部の人だけだろうけどね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:05 返信する
-
>>71
無駄な通院は減るかも知らんが老人に蓄えが無けりゃ子孫が結局負担しなきゃならんのでそれはそれで格差広がりそう
-
- 100 名前: 2019年05月15日 12:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:05 返信する
-
東京の法人税を上げて
その税金を国庫へ回せばよろしいやん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:05 返信する
- 本当に安倍が悪い可能性
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:05 返信する
-
>>92
1%の増税で1.2兆〜1.5兆の税収増と予測されてるけど
前の増税から次の増税までで増えた公務員人件費が約3兆円
本当に丸ごと公務員の給料に消えてて草
-
- 104 名前: 2019年05月15日 12:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:06 返信する
- 税金は日本人の為に使われるのだから仕方ない。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:06 返信する
-
>>56
ネトウヨさんも増税反対してますが?
つか決めたのは民主党政権なのに自民叩いてるのはだれよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:06 返信する
-
消費税は日本を裏で操るポリコレ教団に送られます。ちなみにポリコレ教団は安部や皇族より上の人々です。
令和もポリコレ教団が決めました。
ポリコレイワ(´・ω・`)
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:08 返信する
- 自民以外とかもっと任せられないし詰んでる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:08 返信する
- Amazon使うなGoogle使うなiPhone使うな〜
-
- 110 名前: 2019年05月15日 12:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:08 返信する
-
>>107
こレイワ本当松
令和だけにね(´・ω・`) v
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:09 返信する
-
>>108
金持ちしか出馬できない選挙制度が終わっとるよな
はずれクジしかない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:09 返信する
-
消費税の増税は無理。むしろ減税か廃止が必要。
市場はもー増税延期は織り込んでいる。
良い方向に持っていくなら、消費減税くらいに踏み込まないと無理。
財務省のウソはもーとっくにバレた。現代貨幣理論を元にした財政政策を行えば無問題。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:10 返信する
-
それで?今の野党に政権とらせるとでも?
残念ながらそうはなりませんよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:11 返信する
-
>>103
民間の給料上がれば公務員も後付けであげるのは当たり前すぎて、おまえの意見はアホすぎる
実際上がってるのは間違いないからな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:12 返信する
-
>>114
自民の議席が過半数超えないだけでも意味があるんだよなあ
無茶な法案が一方的には通らなくなるんだから
次の選挙はとにかく自民に入れない事が大切
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:12 返信する
- アメリカつくか中国につくか真剣に考えたらいい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:12 返信する
- 鳩山の悪夢を思い出せ、ちゃんと考えれば自民党一択
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:12 返信する
-
>>114
適度に席数をばらけさせて何もさせないのが一番良い
野党は禄でもないけどマクロ的な視点で野党へ入れるしかない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:12 返信する
-
ネトウヨ言ってた、自民党のやるころは全て正しいって!
日本のためならどんどん消費税を増税しよう!日本に住回してもらってるだけで感謝しろ!
嫌なら日本からでてけ!
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:12 返信する
-
>>1
ネトウヨ言ってた、自民党のやるころは全て正しいって!
日本のためならどんどん消費税を増税しよう!日本に住回してもらってるだけで感謝しろ!
嫌なら日本からでてけ!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:13 返信する
- NHKが業績好調らしいから税金とれば
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:14 返信する
- むしろ5パーに引き下げでしょ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:14 返信する
- さっすがに頭おかしい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:14 返信する
-
>>6
ネトウヨ言ってた、自民党のやるころは全て正しいって!
日本のためならどんどん消費税を増税しよう!日本に住まわしてもらってるだけで感謝しろ!
嫌なら日本からでてけ!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:15 返信する
- 政治家の給料を10%でも下げたらどう?すごい金になると思うよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:15 返信する
-
オリンピックで観光客も大勢来るんだし
オリンピック終了まで消費税廃止してみてはどうか
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:15 返信する
-
過去2回の延期と違って今回延期したら小さい子供がいる夫婦、近い将来子供を持つ男女にその両親までもが反自民に回るから出来ないよ
一方で予定通り増税を実行して離れて行く票なんてたかが知れているからこの時点で延期にするメリットがない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:15 返信する
-
上げるのはすでに決まってる
問題は今月中に「安倍総理」が延期か凍結を決めるかどうか
今回のはただの財務省のマスコミコントロールの一環
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:16 返信する
-
実質賃金は下がっているのにこれ以上下げるの?
何がしたいの?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:16 返信する
-
>>18
ネトウヨ言ってた、自民党のやるころは全て正しいって!
日本のためならどんどん消費税を増税しよう!日本に住まわしてもらってるだけで感謝しろ!
嫌なら日本からでてけ!
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:16 返信する
-
>>18
ネトウヨ言ってた、自民党のやるころは全て正しいって!
日本のためならどんどん消費税を増税しよう!日本に住まわしてもらってるだけで感謝しろ!
嫌なら日本からでてけ!
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:16 返信する
-
>>115
そもそも公務員の業務内容の程度と給与額が合ってないんだから
給料上げる前に一回公務員全体の給与基準を下げんと話にならん。
一律25%程度カットした後なら市場連動で1%でも2%でも上げたら良い
結果だけ先取りしておいてそこから更に上げるから批判される事になる。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:16 返信する
-
消費税上げて国民を苦しめ搾り取った金を、トランプから戦闘機4兆円も売りつけられてホイホイと買ってるからな。
しかも、そのうち3割の機体は故障していて飛ばない欠陥品だった。
粗大ゴミを売りつけられて抗議一つ出来ない尻舐め総理。
その前にも、酒飲み友達が開設したワインセラー付き(!) 研究室を備えた学部のために400億プレゼンした。
ちなみにトランプに買わされたうちの戦艦一隻の金で、全国の小中学校すべてにエアコンを備え付けられる。
文字通りの売国奴ってやつだ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:17 返信する
-
>>25
ネトウヨ言ってた、自民党のやるころは全て正しいって!
日本のためならどんどん消費税を増税しよう!日本に住まわしてもらってるだけで感謝しろ!
嫌なら日本からでてけ!
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:17 返信する
-
>>126
政治家の人数なんざたかが知れてるからなあ
下げるなら政治家を含めた公務員全部の給料だな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:17 返信する
- 悪夢の民主党時代よりひどい事になってて笑えない もう一度与党から引きずり下ろさないとダメだわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:17 返信する
-
>>26
ネトウヨ言ってた、自民党のやるころは全て正しいって!
日本のためならどんどん消費税を増税しよう!日本に住まわしてもらってるだけで感謝しろ!
嫌なら日本からでてけ!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:18 返信する
- アイゴーー
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:18 返信する
-
国民負担率は北欧並になるね
生活保障は途上国だけど
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:18 返信する
-
当たり前だろ
アベノミクスのおかげでどんだけ恩恵貰ってると思ってんだよ
底辺は知らん
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:18 返信する
-
好景気だから当たり前だろ
まさか以前の在日工作で日本が不況だとか統計値が捏造されてるってインチキ捏造を信じる奴いないよな?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:19 返信する
-
>>136
軽減できる金銭は知れてるが
守銭奴が議員にならないためにも効果はあると思う
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:20 返信する
-
はい、知ってました、何も変わることが無いと、日本ですから
このまま終わりです
政治家の皆様、美しい国ニッポンをどうもありがとう
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:20 返信する
-
>>142
底辺は自分の周りだけが真実だと思ってるからな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:20 返信する
-
>>61
この手の嫌なら日本〜のやつは民主党の時に日本から出て行っていたのかと言いたいよね。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:21 返信する
-
お前ら議論は好きでも、自分達でどうにかしようとは一切思わないよな
貧乏人が悪いって互いの首しめててどうすんの。
今の状況政府側の思うつぼでしょ。ネットで愚痴は書くけど
行動に起こさないんだからそら政府も好き勝手やるで、ほかの国と違って
愚痴言ってるだけで動きもしない国民って怖くないからな。
このままやと好き勝手やられてお前ら死んでくだけやぞ?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:21 返信する
-
>>66
ネトウヨ言ってた、自民党のやるころは全て正しいって!
日本のためならどんどん消費税を増税しよう!日本に住まわしてもらってるだけで感謝しろ!
嫌なら日本からでてけ!
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:21 返信する
-
>>20
不景気の要因は増税 0にしたら景気良くなるよ絶対 GDPの6割は個人消費なんだから
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:21 返信する
- 自民党は労働者なんて奴隷としか思ってないからな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:21 返信する
-
社会が発展するよりも
稲作時代の方が幸せに暮らせたのかもしれん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:21 返信する
-
>>121
釣り乙
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:21 返信する
-
むしろ消費税はもっと上げてくれよ
んで所得税下げろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:21 返信する
-
>>6
そうなんだけど票を分散させるわ俺は
だから自民に入れん
だけど愛子様天皇になって欲しいからそれまでは自民に入れるよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:22 返信する
-
貧乏人が喚いててワロタ
少しは稼げるよう努力しろよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:22 返信する
-
>>147
底辺負け組と違ってアベノミクスの恩恵受けてますから
この2年でベアで3万上がったわ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:22 返信する
-
確実に普通の人の給料は全員上がってるしもっと税金払って日本に投資したいと思ったところだ
増税で文句言う奴は仕事してないか日本人じゃないかどっちかだな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:22 返信する
-
こんな状態でも役者が安倍皮肉れば考える前に反射的に叩く奴らが多いからな
安倍の作り上げた衆愚政治体制は盤石だよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:23 返信する
- ありがとうアホ政権
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:24 返信する
-
>>102
ネトウヨ言ってた、自民党のやるころは全て正しいって!
日本のためならどんどん消費税を増税しよう!日本に住まわしてもらってるだけで感謝しろ!
嫌なら日本からでてけ!
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:24 返信する
- 国のために払う金が惜しいって思っちゃう人ってなんなの?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:24 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:24 返信する
- バカウヨだけ1000パーセント払わせとけ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:25 返信する
-
>>161
上級国民のために、だろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:25 返信する
- 外国なら暴動もんだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:25 返信する
-
絶対にないとは思うけど、
「日本をアメリカに売り渡す準備完了したから、参院選大敗して総裁どころか議員も辞職するんで後の人が責任とってね💛」という可能性を思いついてしまいました。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:25 返信する
-
自民の支持率は変わらねーよ
増税が原因で大きく下がるなら増税する前から下がるわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:25 返信する
-
なんで生涯賃金も減ってるのに物価は上がるの
経済やばない、赤信号じゃない
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:26 返信する
-
じゃあ所得税を減税しろや
どうせ財政健全化もする気ないくせに
野田と財務省はshine!!!!
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:26 返信する
- 終わりだな。ただでさえここ数年で一番物が売れないのに増税とか馬鹿かよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:26 返信する
- 20年前から知ってた
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:27 返信する
- 自民亭で毎日美味いものくってる偉いさんには下級国民なんて虫けらだよな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:27 返信する
-
>>137
引きずり下ろすと待ってるのは民主勢なんだよな
悪夢だな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:27 返信する
-
>>157
頭が悪いんだね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:28 返信する
-
今よりさらに生活が悪くなるカウントダウンだぜ
10月、地獄で合おう諸君
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:29 返信する
-
>>121
もう宗教やん。信仰心が試されるなー
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:29 返信する
-
今のままでも衰退一直線なのに、それを加速させるてほんとやばない
50年後じゃなくて50年以内に終わるんだよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:29 返信する
-
たかが2%上がったくらいじゃ実生活で体感できるほど変わんねーよ
騒ぎすぎだし、ここまで来て延期する方が害が大きい
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:29 返信する
-
>>49
三党合意だから野田のせいだけじゃないな。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:30 返信する
- 3年後には15パーセントに上がってそう
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:30 返信する
-
>>173
民主党時代には、人事権を握った首相に忖度して公文書の改ざんをする官僚などいなかったけどな。
国民のライフラインである水道事業を副総理の親族が経営に関わるフランスの民間企業に売り渡す事もなかった。
年金のためにプールしていた国費を株に突っ込んで溶かす事もなかった。
あれ? 民主の方がましじゃんw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:30 返信する
- そりゃ自民党が海外にバラまくための金が必要だからな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:31 返信する
-
全く恐れ入るよ、改善でもなく現状維持でもなく悪化させるなんて
でもこれで声高に言えるよ、こうなったのは政治家のせいだって
間違いなく政策の失敗が原因で衰退しているとね
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:32 返信する
-
別にあげるのはいいが鬱陶しいから税抜き表示やめろ
あれこそむしろ本来の価格その場で計算しないと行けなくなるから買い控えが起こるだろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:32 返信する
- 正直キリがよくて助かる。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:32 返信する
- この金が北方領土開発という名のロシアへの献上金に消えていくのかな?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:33 返信する
-
もういいよ、やるならやれや、ただし一つ条件がある存在意義?存在価値のない
国会議員の生ごみ共の首を100人単位で並べてからにしてね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:33 返信する
- ありがとう安倍晋三総理😊😊😊😊😊
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:33 返信する
- 消費税が上がると便乗やら原価高騰やらの分でさらに値段上がるのよなぁ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:34 返信する
-
>>175
そもそも今の日本人の生活は分不相応なんだよ
バブル時代より財力弱くなってるのに社会保障等はバブルでイケイケだった頃のままだからな
増税反対する人って社会保障削る代わりに増税無しだと嫌って言うんだろうな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:34 返信する
- 公務員の給料は軒並み下げろよ。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:34 返信する
-
>>120
「移民は日本から出ていけ!」 を叫びながら、移民の大量受け入れを強行採決し、特に技能など持たなくても主に中華系の移民であれば、たかだか三年ぽっち住めばチンピラ紛いの輩にも永住権をばら撒いてるリベラル安倍自民党に投票してる頭の悪い支持者たちw
もはや安倍政権のネトウヨは存在自体がコントなんだよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:35 返信する
- うんち💩✌️
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:36 返信する
-
どうせ税金は上がり続けるし色んなサービス使わないと損だから
病院行きまくってるわ
どこどこが痛いや体調悪い言いまくってたら保険で人間ドックの上位並みの診察してもらえるからな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:37 返信する
- あべぴょん…お前…
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:37 返信する
-
増税反対!
普通の家庭なら出ていくほうを減らそうとするだろ
なんでジャブジャブ借金してまでお金使いまくって足らないから増税って話しがおかしい
みんな反対だろなんで選挙で自民党に入れたんだよ野党はみんな反対してただろクソが
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:37 返信する
- 公文書改竄した安倍ちゃんが愛国者なのは当然だよなあ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:38 返信する
-
2%上がるのはどういうことか
とんでもなく単純に考えて国民全員の消費が2%減る
何十兆円の100分の2だ
とんでもなく単純に考えて収入の2%が減る
1年300日働いて、100日中2日の収入が消える、300日で6日タダ働きすることになる
その負担があらゆるところに影響を及ぼす
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:39 返信する
-
>>21
麻生もじじいだから長生きせず安楽死しないとな。だって自分で老人は安楽死って言ってたよな麻生は
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:39 返信する
-
>>156
たった3万で恩恵感じるって、自分で貧乏です言うてるようなもんで草
訓練された犬は流石ですね。
たった3万で尻尾振るんやから
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:39 返信する
-
>>54
やっぱり上級国民だけが幸せならいいんですねw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:39 返信する
-
>>185
キリがいいのなら5%でも0%でも良いんでない?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:40 返信する
-
>>196
反対してないぞ
先送りにすると言ってるだけ
枝野も増税しないなんて無茶が通らないのを与党時代に分かってるから反対と言わないんだよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:40 返信する
- ネトウヨガーってまた言ってるパヨク連中がいるけど、自民が何をしでかしても国民は自民を支持するしかなく一向に支持率が落ちない現状の責任の大半が、ロクに仕事しない野党とパヨクにある事を覚えておいてほしい
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:41 返信する
- 国民から血税搾り取って花見に5000万使ってんだから呆れるわ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:42 返信する
-
よっしゃああああアフィリエイト報酬上がるやん!!!
使う額より収入額のほうが多いから消費税はどんどん上げてくれ〜〜
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:42 返信する
-
>>200
確かに3万で恩恵は草
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:42 返信する
-
>>196
それは野党が反対しか言えない対案なしの脳なしだからだよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:43 返信する
- 美しい国を維持するためには必要
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:44 返信する
-
次の選挙で自民だけは無くなったな
他の野党に議席を分散させるだけでも価値がある
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:44 返信する
-
まあ仕方が無い
今の野党の不甲斐なさじゃ何をやろうが過半数は安泰だろうからな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:45 返信する
-
政治は老害
麻生太郎財務相は経済悪化したら斬首刑でOK
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:45 返信する
- 逆に下げます
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:46 返信する
- いわゆる右翼が消費税増税と移民受け入れを望んだから安部首相は断腸の思いで決断したのだ! 安部晋三は悪くない!
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:47 返信する
-
増税の前にもっと無駄なくそうぜ
国連負担金とか払わんでもいい
仕事しない野党が金使うのも阻止しろ
(国会が空転して役人が残業すると何億飛ぶと思ってるんだ)
ジジババの医療費負担も3割にもどせ
NHKの受信料も国に入れろ
(もう国営でいい7000億集めて余ったカネで本社ビルとか無駄遣いばっかりしやがって、公務員じゃ無いからと自分らの給料を超高額に設定してるし)
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:48 返信する
-
新たに 所得税 大 減 税 法案 を議論しろや
法的に問題ないやろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:48 返信する
-
>>214
野田「バーカ」
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:49 返信する
-
景気悪化してるのに増税とか馬鹿だろ、
消費もっと閉めて節約するしかないな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:49 返信する
- あるお金でやりくりするって学んだことない金持ちしか政治家になれんから
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:50 返信する
-
増税に賛成してるやつなんかほぼいないのに
野党の支持率があがらない・・・野党がやらかしてきたかの信頼と実績だよな
消費税UP中止してほしいなぁ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:50 返信する
- 消費税導入してから不景気なんだけど増税って自滅党は日本を破壊したいんだね
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:52 返信する
-
上げてもいいけど
景気が悪くなったとか物が売れないとかふざけた事言うなよ?わかってるよな?お前らのせいだからな?
まあ遅かれ早かれ移民に内戦起こされてこの国は滅びるのは確定しているのだが
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:53 返信する
- まぁあーだこーだ言っても上げるとは思ってたよ。むしろ先延ばしにする方が驚く
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:53 返信する
-
まあ消費は当然下がるよね
犯罪も増える
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:53 返信する
- とりあえず消費税中止してかわりにNHK解体して資産を国庫に入れよう
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:54 返信する
-
安倍サポとか言ってる人がいるけど
現政権を支持してる人の大多数は
安倍政権の全政策を支持してるわけじゃなくて
他よりはマシだから支持してるだけでしょ
俺は思想的に右寄りだと自覚してるけど
消費税増税と水道民営化については断固反対
でも、現在の野党に任せたら
今よりもっと悪い状況になるのは明らかだから
次の選挙も野党に投票するつもりはない
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:55 返信する
-
>>222
ん?物が売れなかったら天気の責任とかマグロの値上がりの責任にするけど?
財務省こそが世界の倫理や物理・経済法則の中心で、間違える事など有りはしないんだから
それで上手くいかないのであれば現実の事象の方が間違ってるって事にになるんだけど?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:56 返信する
-
>>221
今の野党絶滅して自民党にかわるもっと国のために働く野党でてこないかなぁ
現状だと自民党しか選択肢がないからなぁ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:56 返信する
- 令和は早々から終わってる時代になりそうね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:57 返信する
-
>>226
どんな野党でも今の自民に投票するよりは益しだな
少なくとも自民の議席が減ることに意味はあるんだから
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:57 返信する
-
令和最初にやることが増税だからな
先行き真っ暗だな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:58 返信する
- 政治家は幼卒しかおらんのか????
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 12:58 返信する
-
国民「生活苦しい...」
国「うるせぇ!シネ」
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:00 返信する
-
もっと国粋主義の野党があってもいいと思うの
なんで野党って反日反米媚中媚韓なんだよ
韓国じゃねぇんだから反日運動して支持上がるわけないじゃねぇか
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:00 返信する
- おっけ、じゃあ今以上に財布の紐を硬くするだけ。こうなったら徹底的に潤滑悪くしてやるよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:00 返信する
-
増税するな!って人は増え続ける社会保障費どうするつもり?
経済成長はあてにできないよ
何故なら消費税無かった時から現在までずっと不景気だから
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:01 返信する
-
令和は平成より遥かに悪い時代になるね
良い要素が何一つ無い
ひたすら悪くなっていく一方だ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:02 返信する
-
>>236
まず無駄遣いやめろ。あと意味わからんくらい金もらってるガイジどもに給料減らせ。話はそこから。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:02 返信する
-
>>149
高速道路を無料にしたら遠出する人が増えたってのもあったよな。
増税はマジで景気を冷え込ませる。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:04 返信する
-
>>23
パヨク「ネトウヨが悪い!ネトウヨガー」
そしてパヨクは考えるのをやめた
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:04 返信する
-
>>236
高齢者の保険料は3割にもどしていい
寝たきりで機械の補助がないと生きられない人の安楽死は認めましょう
年金制度はあきらめて廃止して新しい制度を考えよう
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:05 返信する
-
財務官僚ってなんなのかな
公僕であることを忘れてないかな
財務官僚にそのうちバチが当たると思うわ
国民の頭が悪いからいいように税金取られるんだよ
みんなでもっと政治に関心持って賢くならなきゃ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:05 返信する
-
>>238
10年前に無駄遣いをなくせば財源なんていくらでも出てくると言っていた政党が与党になっただろ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:06 返信する
-
>>238
無駄遣いしてるのは我々国民やぞ
医療費で国の予算の半分は飛んでるから
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:06 返信する
- こいつこそ老害の最たる者だよな。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:06 返信する
-
>>8
どこが好景気なんだよ。
金がないから増税増税って無駄使いは多いわ何に使ったのかも分からず消えてしまった金も多いわで国民の理解を得られるわけがない。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:07 返信する
-
>>239
まあ大失敗だったがな
かかる費用は税金からっていうのは
公共事業で景気を底上げしようっていうのと同じ考えだからな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:08 返信する
-
>>35
野党が自民に文句を言うときは自民が正しい事をしようとしている時だからな、逆も然り
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:09 返信する
-
これからも増え続けるナマポと高齢者からも、きっちりと取るに消費税がもっとも確実で平等なんだよ
ほんとはもっと増税必要なんだよ…
高齢者に必要な医療費、社会保障費がな、2020年代は1990年代の8倍にまで増えてるのよ…
知ってるか、おまえら?高齢者って団塊世代が人口比率MAXを占めてるからまだ増えるんだぜ
2050年くらいにすべての団塊世代が寿命で絶滅するまでな、地獄、増税はする
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:09 返信する
- 日本国民の為に働く国会議員など居ない
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:10 返信する
- 野党ぜんぶ燃やして自民党を強制的に分割して二大政党にしてしまおうぜ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:10 返信する
-
消費に対して税を掛けるということは消費して欲しくないんだろ
お望み通り財布のヒモはガッチリ締めさせてもらう
景気が悪いというなら高給取りの公務員がなんとかすれば?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:11 返信する
-
公務員・準公務員の人件費が多すぎる
派遣公務員とか行政の出先機関で働く準公務員まで含めたら年間35兆円だぞ
給料減らしても業務内容が変わる訳じゃないんだから、一部上場企業以上の給与設定にする意味なんてない
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:11 返信する
-
野党全員総辞職して貰ってまともな人に入れ替えてくれ
自民も大概だけど野党が酷すぎて話にならん
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:11 返信する
-
>>243
正直、蓮舫の2位じゃダメなんでしょうか発言は今でも叩かれてるけど結果的に正しかったと思う
米国中国にはもう勝てないわ
金も技術もな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:13 返信する
-
>>243
高齢者の平均寿命がさらに伸びれば、ふっとぶよ
団塊世代が人数も一番多い高齢者がまだ20年近くは生きる
-
- 257 名前: 2019年05月15日 13:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:15 返信する
-
>>249
消費増税しなきゃ本来老人が負担する分の消費税を社保の負担増で補うだけだしな
老人にとっては現状維持が一番いいんだろうが
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:16 返信する
-
>>249
高齢者はこれから増える一方だからさ選挙のこと考えると
高齢者に不利益(健康保険料の負担割合増額・年金支給額を減らす)なことなんか
与党も野党もできるわけないもんな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:16 返信する
-
糞野党しかいないんだから仕方ないだろ
どこの政党に任せられるんだよ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:16 返信する
-
>>254
ほんとこれ
日本は野党の存在意義がわからない
自民が凡人以下なら、野党はチンパンジー以下だし
消去法でチンパンジーが選ばれないだけの話
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:20 返信する
-
>>259
そのとおり
安倍だの自民がダメとかじゃなくて、誰だろうと無理ゲー
強いて言えば、タイムリープして、田中角栄の作った現状の年金システムから作り直しが必要
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:21 返信する
-
>>259
安心しろ
自民党は高齢者の保険料負担増やす方針だ
それでも医療費は増え続けるだろうけど
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:22 返信する
-
>>261
チンパンジーに失礼だぞ
チンパンジーは別に金を浪費しないがあいつら給料もらって働かないうえに国会空転や役人を残業させまくって何十億も税金を浪費してるんだぞ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:22 返信する
- 他国からの陰謀で日本ダメにしようとしてる可能性はありますか?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:24 返信する
-
まさに衆愚政治って感じだよな
与党にも野党にも原因はあるけど、一番救えないのは、国民にも原因があるのに、国民はそれを他人のせいにしてることだ
民主主義国家の国民がやることじゃねぇわ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:30 返信する
- で、どうせ下らん事に税金使うんだろ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:30 返信する
-
>>266
具体的にどうするんだ?
どうせなーんも案なんてないんだろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:32 返信する
- 定年延長で公務員の給料足りないからな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:33 返信する
- そりゃ麻生はそう言うよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:34 返信する
- おまえらにもっと苦しめって言ってます💛
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:36 返信する
-
>>268
具体的にも何も社会保障利用し続けるなら文句言わずに増税受け入れるべき
一番の増税の原因は国民の無駄遣いだから
無駄遣いしといて増税するな!はおかしい
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:38 返信する
- 嫌なら日本から出て行け
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:40 返信する
- 官僚の基本的人権剥奪するならいいぜ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:41 返信する
-
>>272
はいはい国民の責任ですね
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:43 返信する
- もう無理だ❗だったら少しでも公務員や議員の給料減らせ❗
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:43 返信する
-
国民の社会保障ガー と言ってるお馬鹿さんの話を聞くと
公務員の人件費や厚生年金の支払いまでも「国民が受ける社会保障の金額」に含めている
じゃあ公務員の人件費を倍額にしたら国民全体にメリットがあるのか?と言うと
公務員以外の労働者の税負担が増えるだけで、国民に広く社会保障の恩恵が発生する訳でも何でもない
こんな程度の意見の持ち主の話をまともに聞く必要などないな。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:43 返信する
-
>>275
一番大きい無駄遣いは 医療費 だからな
当たり前
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:43 返信する
-
増税してもすぐその分無駄遣いするんだもの
マイナンバーとか、オリンピックとか、アメリカばらまきとかさ
増税なんてもう一つもする必要ないよ
日本は40種も税金払って他国の40%近く払ってるのと変わらん
そして日本程度の平均年収だと普通18%前後だよよその国は
労働時間も倍近いから厳密にいうとさらに多めに払ってる
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:45 返信する
-
とりあえず議員定数削減しろよ
いつまで待たせんだ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:46 返信する
-
>>277
じゃあ医療費ガーに反論よろしく
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:47 返信する
-
ほとんど、公務員の昇給に使われて、増税手続き分も残らないんだろうなぁ。
ホントに何に使われたのか公開説明会してくれんかね。
要らん道路工事や、経費を無理やり使っている所とか。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:48 返信する
-
納税者から信用のない財務省は解体されるべき
8%に上げた後、こいつら何も結果残していないだろ??????
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:50 返信する
-
>>281
医療費の自己負担割合増やして保険料減らせよ。
これから成人になる層の少なくとも8割は2070年までは支払い額>>健康保険の受益になるんだから。
必要なのは、内需のダメージになる増税やら無駄な社会保障の支払いを削減すること。
より多くの国民の個人の可処分所得を増やす事が第一義。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:55 返信する
-
>>284
そんなんで増え続ける医療費どうにかなるわけないやん
自己負担と言っても限度があるんやで
限度があるから我々国民は100万もする高額な薬を使えるんや
特に高齢者は高額な薬の世話になりやすい
そして高齢者は増え続ける
まともに聞く必要ないな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:57 返信する
-
むしろ早く10%に上がってほしいんだけど
税抜き価格しか表示してないアホな店多いから8じゃ計算めんどいんだわ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:57 返信する
-
>>285
だからそんな層に社会保障を使い続けるのは国民の負担にしかならんので切れって話ですが?
白痴かな?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:59 返信する
-
>>282
そんなに羨ましけりゃ公務員になれば良かったのにw
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:59 返信する
-
>>1
アベノミクス成功
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 13:59 返信する
- アベノミクス成功
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:00 返信する
- ぜんぶ安倍のせい
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:00 返信する
-
>>272
増税がやむをえないのと消費税増税に賛成するのはイコールじゃないんだけどなぁw
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:00 返信する
-
>>287
いや切れとは一切書いてないだろ
まあ切れと言うのは正しい
健康保険切る代わりに増税無しなら現実的だ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:01 返信する
-
※288
強盗を見て犯罪抑止の必要性を話す人間に
「そんなに羨ましけりゃ強盗になれば良いのにw」
と言ってるようなもんだな
公務員擁護してるバカってこんな奴ばっかり
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:03 返信する
-
>>287
増税反対派は弱者切り捨てるって事?
今の政府と同じだな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:05 返信する
-
>>27
皇室も秋篠宮家やヒモ男小室に税金使いまくり
これで増税とかもうね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:09 返信する
- 本当に一般市民の生活水準の現状が把握できてないんだろうな・・・
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:12 返信する
-
労働者上位20%位の収入を見て「国民の収入が増えた」と言い
労働者上位20%位の収入を見て「公務員給与はこの程度にするべきだ」と言い
労働者上位20%位の収入を見て「増税しても大して生活に影響は無いだろう」と言う
これでまともに国の政治ができると考えているのがそもそもの間違い
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:13 返信する
- いきなり20%とか30%って言わないだけありがたいと思え
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:18 返信する
-
小売業の利益率は大体4%ぐらい。
あの電通やら日本で一番荒稼ぎしてるキーエンスで18%くらい。
消費税は会社の利益にも適用されるので、会社の利益の10%は国に黙っても取られる。
業種にもよるけど一般的に人件費は約20%と言われるので、仮に消費税分を全て人件費に回せたら、君らの給与は本当なら1.5倍にはなってる。バブル期は消費税無かったのも、高給の一因ね。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:23 返信する
-
食料品だけ免税しようぜ
輸出バブルそろそろ終わったし
さすがに国内生産がんばらないと死ぬ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:24 返信する
- 安倍と麻生は日本潰したいんだなw
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:30 返信する
-
財務省が必死過ぎんよ
アメリカ「上げるな」
と釘を刺されているのにwww
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:46 返信する
-
いまのうちに
ワンピース全部買っとけ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:51 返信する
- タイミングが新作iPhoneの予想時期の前後で非常にまずい
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:55 返信する
-
不景気だから上げるなとかw
今不景気なのは100%国民のせいであって政府のせいではない
上の人を叩かないで不況の日本をなんとかしろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 14:58 返信する
-
すべては
上級国民のため
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:00 返信する
-
「経済対策に期待して」とか言って自民に入れたアホどもが苦しむ様が最高に笑えるので予定通りどんどん増税してくれ
お前ら底辺はアホゆえに選択を間違い、果てしなく不幸になっていくんやぞ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:05 返信する
- 憲法改正も無理やね
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:07 返信する
-
>>306
国を動かす立場にある人間に責任がないってどういう理屈よ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:11 返信する
- もう終わりやね
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:19 返信する
- 嫌なら公務員になれ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:30 返信する
-
ねえねえ、バカウヨって今どこにいるの?
パヨクになっちゃったの?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:32 返信する
- 財務省はゲェジ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:33 返信する
-
日本は免税店をなくすべきだわ
少なくとも2020五輪期間中だけでも。
それだけでもかなり税収あがるだろ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:39 返信する
-
>>78
君は何か共産主義を勘違いしているな。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:40 返信する
-
>>306
これで政府の責任じゃないというのは無理がある
ちなみにいくら擁護しようがその辺の石ころ程度にしか思われてないぞ
あいつらが利益を与えるのは自分のお友達だけ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:46 返信する
-
>>306
お前みたいに”上の人”を擁護したら自分まで上の人になったと勘違いしてる底辺大学生沢山いるよな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:48 返信する
-
>>313
ネトウヨは祖国に帰りました
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:50 返信する
- ネトヲヨは日本の事をどう思ってるの?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:53 返信する
-
ほんとに10%で平気なんかね?
五輪終わってまた増税するくらいなら一気に15%くらいにしたほうがよくない?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:57 返信する
-
おれはあまり、影響ないからいいけど
ますます庶民の節約が加速してかえって首閉めるだけかと
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 15:59 返信する
-
自民がくそなのは分かるが
他にどこがあるよと言われてもどこもゴミやからな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 16:01 返信する
- 10%に上げるなら内税表記を義務付けろ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 16:05 返信する
-
消費背上げても購入控えがおきるだけで景気は冷え込むって分からないのかよ
上級国民を優遇して庶民を苦しめてもより悲惨になるだけなのに
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 16:20 返信する
- 罪務省と経団連を解体しろ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 16:27 返信する
-
>>323
何もしてもらわないことが一番
選挙では席数が分散するように適当な野党に入れたら良い
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 16:29 返信する
-
軽減税率で新聞がまだ対象になってるのか
好き勝手にやってるね〜。お仲間の企業は保守ですかそうですか
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 16:31 返信する
-
>>327
今の自民圧勝でやりたい放題の状況が糞過ぎるから野党に入れるべきなんだよな
どうせ取れない政権を野党が取ったら〜とか考えるのは頭悪い
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 16:33 返信する
- やったー!!ありがてぇ!
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 16:44 返信する
- 消費税なんて上げる必要まったくなし。むしろ下げろ。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 16:46 返信する
-
これで不景気まっしぐらだな
日本脱出するわ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 16:47 返信する
- 3%・5%・8%と毎回景気後退して減収しとるのになぜ学習しないのか。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 16:47 返信する
- いいぞ、間髪入れずに20%だ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 16:52 返信する
-
>>320
お前らの言う「ネトウヨ」の頭脳であれる上念司はお前より1万倍くらい増税反対論者だが
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 17:09 返信する
-
朝鮮自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
麻生朝鮮資本セメントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 17:10 返信する
- 景気が悪くなってきてるってのに上げるってバカなのかな
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 17:20 返信する
- で、花見に予算3倍っと
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 17:23 返信する
-
>>181
いやごめんどっちも悪夢なんで
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 17:32 返信する
-
>>85
30年後は中国とかに土地買われてどの企業の経営者も中国に
日本人減少も止まらず自殺者多数
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 17:34 返信する
- 自民しか選べないのが最大の不幸。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 17:36 返信する
-
>>333
お偉いさんたちの豊かな生活は変わらなずだからかね
「今日も高級飯旨いね。コンビニ?入ったことないです。下層の対応めんどいな」
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 17:40 返信する
-
>>315
大半の観光客は他国を経由して日本に来るんだぞ。
日本に免税店を無くしたら日本で買い物しなくなるだけだ。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 17:56 返信する
- もうこの国駄目っすね
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 18:03 返信する
-
パヨクやマスゴミは今こそ安倍政権叩けや。
増税反対でデモやれよ。
そしたらお前らの嫌いなネトウヨものってやんよ。
使えねーな。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 18:07 返信する
- 二人共、悲しめよ!色んな物が安く買えなくなるだろうがよ!悲しむ事が出来ねぇのかのよ!?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 18:07 返信する
-
>>341
日本から出てけよ売国奴
憲法で定められてることにすら文句言うやつなんざ国民じゃねえわ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 18:31 返信する
-
しゃーないわな自民党以外ないんだこの国は…
ほかに任すとぽっぽみたいなの出てきちゃう独裁みたいなもん
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 18:46 返信する
- 昭和の爺のせい
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 18:55 返信する
-
あっそう「10%に上げるで。あとは知らんけど」
中級以下「もう使わんし使えんわ。知らんけど」
-
- 351 名前: 2019年05月15日 18:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 19:00 返信する
- アヘアヘ総理
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 19:04 返信する
-
当然だろ
日本は将来外国人の国になるんだから今いる日本人は民族浄化するのが現政権の目的
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 19:06 返信する
- ありがとう麻生
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 19:12 返信する
- ここまで増税にこだわるのは、現実認識に何か問題があるとしか思えないねもうこれ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 19:22 返信する
- 日本出るから英語勉強中
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 19:27 返信する
-
>>347
いや他所は腐敗して食えない
自民は残飯漁ってるレベルやな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 19:29 返信する
-
自民だけじゃなく、国民が無能なのが悪い
非効率的に長時間労働して現実逃避に幼稚なアニメ漫画見てる国民
一人あたりGDPは先進国の中では最低レベル
当然韓国にもとっくに抜かれてるからな
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 19:34 返信する
- 最初の3%上がって景気上がらない時点で分かるだろうに
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 19:44 返信する
-
来年は東京五輪大赤字からくる消費税30%コース確定だな
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 19:45 返信する
- 老人のための若者による老人のための税金
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 19:52 返信する
-
>>81
上級は苦しむよ
大文化革命で、豪商や豪農は次々に襲われ、反革命分子のレッテルを貼られてリンチにあった
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 19:55 返信する
-
>>362
庶民が革命を成功させた歴史の無い日本人に革命は無理だよ
ずっと上級国民同士で覇権を争うだけ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 20:36 返信する
-
麻生という財務省の犬…
やはり世襲は餌付けされてんだな
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 20:38 返信する
-
10%増税派 … 奴隷。もしくは意図的に日本を壊そうとしている罪人
8%凍結派 … 一般人。経済に関する知識は子供程度
5%減税派 … 知識人。マクロ経済について多少理解がある
0%廃止派 … 神。MMTを始めとした通貨の本質に気付いている
-5%反転派 … 宇宙人。未来を先取りしている?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 20:44 返信する
- 先物空売りしてりゃ儲かるターンw
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 20:54 返信する
-
上げること自体悪いことじゃない、他の国と比べると低いくらいだし
でも後出しの嘘はろくでもなさすぎ、さらに言えば使い道をきちんとしないと払いたいとは思えない
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 21:17 返信する
- だから自民はやめとけって言ったのに
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 21:27 返信する
-
前から上がるって言ってるのにいつまで維持に期待を持ってるのか意味不明w
システムの構築が簡単に出来ると思っているのかねぇ・・・
それに白血病の新薬も保険適用させてるし、維持も下がる事もあるわけねぇよw
そういうのは少子化無くしてからだよ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 21:31 返信する
-
消費税を上げたくなければ、自民党に入れないこと。
ただ、消費税反対とだけ言って無策の党には入れたくないが。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 21:35 返信する
- 上級の為の国家なんだから増税なんて仕方ないだろ?
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 21:49 返信する
-
あれだけ消費税のプログラム直したり見直したりしまくったのに今更変えませんて言われたらその分にかけた時間や人件費はどうしてくれるんだって感じ
むしろ変わってくれないと困る
凄い自分よがりな意見だとは思うけど
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 21:51 返信する
-
今更変えないって言われても困る…
結構消費税のプログラムの調査や修正に時間かけちゃったし
自分よがりな意見だとは思うけど
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 22:58 返信する
-
10%に上げて本格的不況になったら
0にするでV字回復って寸法よ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 23:02 返信する
-
>>374
10%で明確に失敗させた方がかえって0%廃止への布石になるわけか
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 23:09 返信する
-
>>15
それもいいんじゃない
だって、自民が返り咲いてからの国民の権利を削いでいく規制の数々、統計の詐欺や誰も責任を取らない失言、富裕層優遇の税制改革、株価だけの好景気詐欺、マスコミへの情報統制と忖度
はっきり言って、安倍が政権取ってから悲惨だよ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 23:11 返信する
-
>>89
他に政党がナイからー
が自民ネトサポの言い訳です
そして、おごりで腐りゆく長期政権へ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 23:14 返信する
- 計算面倒だから上げるなら早くしてくれ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月15日 23:16 返信する
-
求人多くても何割がブラック?
増税分は何割社会保障になるの 100だよね
年金垂れ流すのはいつやめんの12兆 借金どう返すの
あれやこれやのデータは改ざんなし
公務員給料あがって議員増えて働き方・労基法に守られ
増税前提で予算組みやがって 桜見るだけでどうやったら5千万使えるんだ
各会の頭集めて税金でタダ飯…利益誘導か選挙違反だよね
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 00:43 返信する
-
さすがにこれには呆れる。
次の選挙は自民に入れるのをやめようかと思えるレベル。
てか野党がほとんど売国政党しかないから選びようがない、せめて維新が対抗政党並みに力があればそっちに投票するというのに!
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 00:55 返信する
- 天ちゃんいくらでも搾取してくれ我々は奴隷やからな
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 00:57 返信する
-
学校行って、何かあったら110や119番が使えて、道路があって、
いい環境だよな。
文句言ってる奴は税金どの程度納めてんの?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 01:15 返信する
- 与野党も結局は裏で手を繋いでいるってオチかい?
-
- 384 名前: 2019年05月16日 01:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 01:50 返信する
- みんなで貯蓄して景気悪くしようぜ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 01:54 返信する
- 貯蓄するほど給料がないから貯蓄はおろか消費すらままならなくなるって話しなんだが
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 05:33 返信する
-
一般会計が赤字なだけで特別会計は大黒字で予算の審議なしのやりたい放題
政治家は世襲制や官僚出身の職業政治家ばかりで組織票や利権目当てで大企業の連中の言う通り、官僚は自分達の組織や天下り先を維持するために大企業と手を組んで政治家を転がす
この国は私利私欲に走る上級国民(官僚、政治家、大企業幹部)の既得権益者達によって滅ぶで
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 06:15 返信する
- 完全に日本終了
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 07:02 返信する
-
,.- ‐── ‐- 、
,r'___________ヽ
,イ___愛●国__ ト、
/:.:! i.::::゙,
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;|
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi!
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::``
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.
矢藤 依馬(やとう よりま)氏(67)
自民党が批判されると必ず出てくる変な人
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 07:04 返信する
-
┌─┐
|. ● l
├─┘
_\レ' ; 頭クルクルパー
. / 愛●国\
/ \
. / (゚) (゚) \
| )●( | <消去法で自民!
. \ 廿 /
. ノ \
ネトウヨは考えるのをやめた。
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 08:39 返信する
-
暗算はしやすいよね10%なら
それくらいしかメリットなさそう
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 09:53 返信する
- 議論で景気が下降してる中ではやりませんってな事言ってなかったか?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 13:02 返信する
-
景気はアベノミクス大成功で上がってるから、景気動向については
中国とアメリカのせいで下がってるだけ日本は好景気だから問題なし増税こそ日本のためだ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 13:07 返信する
-
だって、アベちゃん
基本、馬鹿じゃん
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 16:24 返信する
-
吸い取った税金をそのままドブに捨てるわけじゃないんだから
どこに税金が使われるかが大事だろうが
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 17:42 返信する
-
供託金高い日本は、上級国民の方しか向くはず無いのに
今更何を言っているのか。
他の先進国のように供託金が低ければ、落選しても次回目指せる労働者寄りの政治家も出てこれるが、
どっかの企業から、金貰って出て来る政治屋しか600万も1回の選挙に掛けられるはず無いのだから、上級国民の為の政治しかしない低賃金労働者増やして減らした給料の何割かを政治家に献金して貰っている政治屋しか供託金の高い国からは出てこない。
政治屋の質が日本と韓国が似通って、他の先進国と比べると余りにも劣っているのは供託金が高いせい。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 20:17 返信する
-
>>1
結局、決定力があるのは総理や官邸・内閣官房なので、麻生さんは、消費増税中止の余地を残して、時が来れば自分の大臣ポストと引き換えにするつもりだな。天晴れ。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 21:26 返信する
-
>>178
デフレ期に消費税あげる意味わかってるの?
騒ぎすぎって、8%増税で年間34万貧しくなってるんだが? 馬鹿すぎ!
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月16日 21:29 返信する
-
>>347
てめえは国民の上に憲法があるのかよ!
お前こそ非国民だろう?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月17日 00:20 返信する
- どうせ予定通り上がるとは思ってたけど、余計なこと言って怒りを買っただけだったな。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月17日 00:23 返信する
-
誰か、財務省にテロ起こしてくれ
英雄になれるぞ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月17日 06:11 返信する
- 日本まじで住みづらい
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月17日 10:12 返信する
-
>>401
全員が俺やお前みたいに、「誰か頼む」って他人任せだからな。永遠に変わらん。
そして俺は他の国みたいにボイコット起こしたり
暴動起こしたり、戦う勇気も度胸もないし
どこか変わらないって思ってしまってる。
飼いならされた奴隷ですわ。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月18日 10:42 返信する
-
計算楽だからいいけど10%でとめとけよ
あと自販機は100円から3%かけて5%かけてそこへ8%とか10%で
消費税に税かけていくパティーンやめろ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月18日 10:42 返信する
-
>>402
でキミの思う住みやすい国はどこだい?
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月18日 14:16 返信する
-
じゃあ自民党に変わるマトモな政党が出てきてくれよ・・・。
今、国を任せられる政党って自民党以外居ないだろ。
自民党批判して足を引っ張るより、政治的アピールで自民党より上に立てよ。
今の流れは、
自民党だめかも→他の政党を応援しよう→こいつら自民党の批判しかしてねぇな→自民党の方がマシだな
って感じで、野党は不戦敗してる。
恐ろしいのは、野党は自民党に文句を言うだけで金は貰えるし責任は取らなくていい、実は野党で野次飛ばしてる方が楽して金稼げるんじゃ・・・?
という考えで議員に居座ってる人が多そうな事だな。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 17:38 返信する
-
>>78
共産主義になっても上級は入れ替わるだけで残り続けるぞ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 17:51 返信する
-
>>83
共産党政権になったら行革反対だから今よりも公務員に対して手厚くするだろうな
内部留保課税については個人的に賛成だけど、肝心の企業が逃げてしまったら意味がなくなっちゃうから考えものではある
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 17:53 返信する
-
>>92
GDP当たりの公務員給料を見ると日本は先進国の中でも割と低いんだが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。