
■ツイッターより
高齢者ドライバーの運転講習会
— いわっき (@iWAKKI_555) 2019年5月18日
全員受けて自分の能力を自覚してほしい……https://t.co/8oGByJkdwD pic.twitter.com/4Jgo9Rx7lv
シートベルトしてないのはさすがに論外すぎる
— 二等軍曹 (@nitogunso) 2019年5月18日
こんなのに突っ込まれたらたまったもんじゃないよ pic.twitter.com/tgu8aDqdIs
<この記事への反応>
ひどい……
こんな奴が公道うろうろしてるとか恐怖でしかないわ
素で怖いんですけど……
これは笑えない...
テレビ用に抜き出して編集してんやろけど
言ってることもやってる事もコエエ
「シートベルトをしていなかったもので」、、って、、ええ、、
こいつらヤバいにも程があるやろ
こんな状態なのに自分は普通に運転できてると思ってんの?はっきり言って頭おかしいから今すぐ返納しろ。
免許更新の受講項目にして。
講習を受けに来る比較的まともな人でもこのレベルなわけで。
そもそも講習に来ない層もいることを考えると…
シートベルト忘れてたからブレーキ踏めなかったって、なんだそのクソみたいな言い訳は
子供轢き殺した時も同じ言い訳すれば済むと思ってんのか?

一定の年齢以上の人に講習を義務付けて
クリアできなければ強制的に返納にするべきなのでは…

![]() | 【進化版】APEMAN ドライブレコーダー 1080P Full HD 1200万画素 3.0インチ液晶 170度広角 G-センサー 常時録画 高速起動 WDR F1.8大口径 LED信号機対応ドラレコ 1年保証 発売日: メーカー:apeman カテゴリ:Automotive Parts and Accessories セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | TOMS(トムス) オーバーアクセルリミッター リバース時の急発進防止装置 22200-TS003 22200-TS003 発売日: メーカー:TOM'S カテゴリ:Automotive Parts and Accessories セールスランク:888555 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:42 返信する
-
ヒカキン
「3月16日の都内は放射性物質が基準値の100万倍なんだって。福島は1000万倍。その日何してったけなあ。引きこもっていたことを祈る」
「真剣に放射線汚染について話したら鼻で笑われ馬鹿にされた。テレビしか情報源がない無知な人間から被爆して行くというのはこのことかと、今しがた理解した。大切な人にしか話さないし、どうでもよくなってきたぜ。」
「マスクで汚染花粉からの被曝を回避できます。また魚介類は産地がわからないものは食べません。日本さんお魚介類は終わってます。特に大型魚類と貝類は放射性物質が濃縮されますんでお気をつけて」
「放射能汚染で関東の米食いたくないってのが本音。まあ無理なんだけどね」
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:44 返信する
-
なのに免許の更新を認める続けるクソ官僚共
被害者側はいいかげん国に集団訴訟起こせよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:45 返信する
- 適性がないなら免許渡さなければいいだけ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:45 返信する
-
認知症とか安楽死と同じで、取り上げなきゃいけなくなってからはその判断ができないんだよな
AI認定はよ
別に難しいことじゃない
30分で50問標識見せて正答率問うだけでも死傷者半分以下なるぞ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:46 返信する
-
ブレーキとアクセルの踏み間違いは誰にでも起こり得ることなんだけど
高齢者は間違って踏んだことを気づくのに時間がかかるのが問題
気づいた時には既に手遅れ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:46 返信する
-
ひとつ 作り笑いも見抜かれ
ふたつ あんたなんか大嫌いよ
みっつ まっすぐなこの気持ち 気づいて
よおつ 気がつくとだんだん
いつつ わかりあえたね
勉強だけじゃなくて 君を知りたいよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:46 返信する
- いや、シートベルトしてませんでしたは論外やろコイツ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:48 返信する
-
高齢者ドライバーが事故ったら全て危険運転過失致傷/致死扱いにしろよ
事故ると分かっていて運転しているのだから故意と同じ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:48 返信する
-
なんで18歳以下は運転したら罰するのに
動けない人が運転しても自主的に返納待ちなんだ?
差別?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:49 返信する
-
シートベルトは普通ルーティーンに組み込まれてるから無意識でできるんだよ
なのにしてないってことは普段からしてないってことなんだろな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:50 返信する
-
70歳からの免許更新時、高齢者講習を受講しなければならない
運転免許試験場でのドライブレコーダー録画データを閲覧できれば
老人家族も返納させるかどうかの踏ん切りがつくのではないか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:50 返信する
-
>>5
この間の事故もそうなんだけど
年寄りというのは気付いても気が動転して足が動かなくなるんだよ
だから踏みっぱなしになる
子供を壁に挟んだままアクセル全開で潰しまくった爺さんもいた
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:50 返信する
- やるやん
-
- 14 名前: ゴリラギャング団Ω 2019年05月19日 10:51 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:51 返信する
-
エル、知ってるか?
高齢者の時間軸は我々より2秒遅れている。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:51 返信する
- 肉体的に衰えてきた老人と、免許取得してから10年以内のドライバーに、更新時に実技講習と最低限の学科テストを強制するべきだと思うなぁ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:52 返信する
- 若い頃から運転がおかしかった人も多いんじゃないのかね?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:52 返信する
-
>>12
池袋の勲章持ちはいまだに踏み間違えたことを気づいてないみたいだけどな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:53 返信する
- シートベルトはしてるんだって よく見ろ よく聞け してなかったとは言ってない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:53 返信する
- 意味のない場所でスピード上げてた奴がいたな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:54 返信する
-
>>11
65歳くらいから認識も体力もかなり怪しい
会社員が引退する年齢なのは伊達じゃない
この世代メインでプリウス売りつけるトヨタは犯罪的だと思うね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:54 返信する
-
シートベルトしてないおっさんなんやねん・・・・
というか飯塚、両手に杖って・・・
完全に足あげれんかったんやろ・・・・
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:54 返信する
- こんなん数える程しかおらんわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:56 返信する
-
これいつも思うんだけど、シートベルトの金具に専用のIDチップ仕込んでシートベルトの着用履歴残るようにした方がいいんじゃないかな(IDチップを埋め込むのは、金具をよそから取ってつけて未着用で運転できるのを防ぐ為)
高齢者の踏み間違いが危険なのも分かる
もし高齢者ドライバーが誤って巻き込まれに来てシートベルト付けずにポックリ逝ったら事故られた上に賠償請求される可能性も出てくる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:58 返信する
-
>>18
踏み間違えたんじゃなくてブレーキ踏もうと思っても足が動かなくてアクセル踏みっぱなしになるんだよ
そういう趣旨の事を供述している
まあ運転出来るような認知力も反応力もないんだよな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:58 返信する
- こんなのが車に乗ってる時点で不特定多数への殺人未遂だろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:58 返信する
-
若者の方が交通事故起こしてるって証明されてる今もなお老人ドライバー叩きか?
20代ははよ免許返納しろ!!!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 10:59 返信する
-
違うよ、高齢者狩りすれば良いんだよ。
免許証を取り上げてその場で破く、免許センターや車学の口も塞ぐ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:00 返信する
-
>>21
約40年運転してた親父が退職で毎日乗らなくなったら目に見えて
判断力落ちたって言ってたから65が一つの境目ってのはあるかもな。
特に判断力って肉体と違って衰えてるか外からじゃ判別付きづらいし。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:00 返信する
-
あんた高齢だから危ないから免許破ってもいい?
答えは聞かない。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:00 返信する
- 免許なんだから、能力不足だったら返納じゃなくて剥奪だろうに
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:00 返信する
-
車無いとやっていけないひともいるからなぁ
核家族世帯が増えて家族が見ることも少なくなったし
これは高齢者ドライバーだけの問題じゃなく社会全体の問題になってる
難しい問題だよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:01 返信する
-
>>30
惜しい。
「答えは聞いてない」が正解だ。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:02 返信する
-
ヨボヨボ爺に見えるが油断するな
飯塚は死神やぞ!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:02 返信する
-
運転以前に足腰弱った人がどうやって車を運転する事ができるんだよ?
杖ついている時点で運転なんて論外だよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:02 返信する
- シートベルトをしていなかったこと自体、大きな問題なのになんで平気なツラしてるんだよこの老害
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:03 返信する
- 年寄りでも毎日運転してる人と週末にしか運転して無い人じゃ技量に差がかなりある
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:03 返信する
-
>>10
本当にこれだよな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:03 返信する
- アクセル間違い事故を一番起こしてる10代20代の免許返納を支給に実施してほしい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:04 返信する
-
一時停止を見逃して交差点に突入
一時停止見逃してるよと指摘されてS字がどした?とかぼけ老人の所業
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:04 返信する
-
>>32
普段の買い物程度なら配達してもらえばいいし
たまに出かけなきゃいけないときくらいならタクシーでいいだろ
働いてたときならともかく老後の生活で車がなきゃやっていけないなんてことはない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:05 返信する
-
>>23
だから? 数えるほどしかいないからどうした?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:06 返信する
- 頼むから人気の全く無い場所で単独事故起こして逝ってくれ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:09 返信する
-
煽り運転、高齢ドライバーの次は5年以上先で増えまくった外国人による
危険運転ってとこだな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:09 返信する
- TVで晒したら行く人減ると思うがええんか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:12 返信する
-
年間数万件の能力も低下してないのに事故る奴も即刻免許剥奪では?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:12 返信する
- パイロン抜けるの飛ばしすぎだろ横に乗ったら酔いそうだわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:13 返信する
-
完全な自動運転じゃなくて、細い道や車庫入れだけ自分で済ませるようにすれば
まだ普及は早いかもね。生活や仕事で本人や家族が返納に消極的なら尚更。
正論ではとっとと返納しろやだけど、そのぐらいの条件が整わないと難しいだろ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:13 返信する
-
>>5
プリウスみたいなのだと音がしないから尚更だろうな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:15 返信する
-
運転できる人いなくて会社成り立たなくなるなら休みと支援金出して免許取らせればええやん
轢き殺し企業になるのとどっちがマシか考えればすぐ答え出るだろうに
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:15 返信する
-
まぁ・・・百歩譲って講習会に参加してるだけこいつらはマシだよ
自信満々で運転を続ける奴らが大半やろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:15 返信する
- 年齢上限決めないと肝心のこいつらは返納しないよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:15 返信する
-
でも、高齢者よりも若者の方が事故が多い。
若者も免許返上した方が良いんじゃないのか?ww
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:15 返信する
-
もう老害は全部殺処分でいいよ
安楽死を早く導入しろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:16 返信する
-
>>23
結構おるぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:17 返信する
-
>>41
毎月数万円のお金しか入らないのに月に何回もタクシー使ってたら金が足りないだろ
近場なら良いだろうけど
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:18 返信する
-
信号無視に気づかず、青側のトラックがクラクション鳴らしたことに怒り狂う年寄りみたことある。
枯葉マークには明確な年齢制限つけろ、免許取るときだけ厳しいのに取ってから甘過ぎ。
この実技教習の点数でダメなやつは没収しろ、家族も免許持ってるから甘くする。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:18 返信する
-
老化が問題よりもともと発達障害だから無理だったんだじゃねえの
日本人って遺伝子的にほぼ全員発達障害だから
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:18 返信する
-
はいはい
相も変わらず老人叩きご苦労様です
ここまでくると政府の意図まで感じてしまうわw
・事故率は80歳以上より20代の方が高い
・アクセルブレーキ踏み間違えも20代の方が多い
ちゃんどデータは有るのにネットでは毎日老害連呼なんだね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:18 返信する
-
>>27
正直上も下も能力無い奴は免許取り上げて欲しい
方向指示器すらつけないやつよく見る
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:18 返信する
- そのうちタクシーとかバスの事故も増えてくぞ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:19 返信する
-
>>59
日本人はほぼ全員が発達障害だから日本人は運転自体に向いてないしな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:20 返信する
- シートベルトとか意味不明な言い訳を聞いて更にゾッとしたわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:20 返信する
- NHKをぶっ潰すと言いながらなぜか寄り道をしてる口先だけの立花孝志を許すな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:20 返信する
-
こっわ・・・わざわざ講習に来るまともな人が訓練でこれなんだから
講習受けない頑固者が実際の事故でパニックになったら完全に凶器だな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:20 返信する
-
飯塚元院長って違和感しかねぇ
逮捕されていなくても飯塚容疑者だろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:22 返信する
-
>>66
あれだけ顔を隠してる時点で凶悪犯だよね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:22 返信する
-
>>56
車の維持費がなくなるんだからその分を回せばいいだけだろ
というか老後にどんだけアクティブに動き回るつもりだよ、足腰立たないんなら家でおとなしくしてろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:22 返信する
- もう免許更新に学科実技必修にしろよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:23 返信する
-
>>66
トヨタに喧嘩売ったせいで容疑者呼び許可されたらしいぞ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:23 返信する
- これで事故おこしたら死刑でええわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:23 返信する
-
>>59
それ分母が免許所持者だから、老人は免許持ってて乗らないだけの人が占めてる影響での話だぞ
典型的なまとめ脳かわいそう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:24 返信する
-
シートベルトせずに運転する奴ってよく運転できるな
自宅の敷地内でバックする時にシートベルト外す事あるけど、それでもちょっとした移動で体ふらつくぞ
そんな状況で道路走ったら体フラフラで運転しづらいんじゃないのか?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:24 返信する
-
>>27
若者の方が事故数多いからそっちだけ対策すれば良いという話じゃないやろ
そっちも対策すべき、こっちも対策すべき んで今は老人ドライバーの話
あと若者が起こす事故とは原因の面で一部差異があるのも忘れちゃいけない
老人は「うっかり」「即座に適切な対応が取れない」「そもそも異常事態への反応が鈍ってしまっている」
などの要因割合が若者より増える
そしてこれは身体的な衰えが原因だから(交通)刑務所とかの教育でどうにかなるものじゃないのよな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:26 返信する
-
>>22
事故してああなったんじゃなくて、事故以前も杖が必要な状態だったのかな?
あんな状態の人が運転する車によく奥さんも同乗するよな…
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:27 返信する
-
世代が変わる頃には自動運転になってるだろうから吐いた唾が顔にかかることもない
良いおもちゃ手に入れたなお前ら
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:27 返信する
- うちの親父が82まで運転してたんやけどこれと同じで運転でなんか色々やらかしてトンチンカンな取って付けたような変な言い訳をよくしてたわ。まあ幸い大きな事故はないままに返納したけどね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:27 返信する
-
>>1
上級国民
「シートベルトしてなかったのでブレーキを踏めなかった」
警察
「それならしょうがない」
裁判官
「うん、無罪」
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:28 返信する
- 少子化で教習所も不景気だから老害に3年に一度の試験を義務化したらええねん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:28 返信する
- いつ自分が轢かれるか分からんなこりゃ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:28 返信する
- 講習受けたから大丈夫ぐらいの認識
-
- 82 名前: 2019年05月19日 11:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:30 返信する
-
買い物を通販で済ませるようにすれば、どうしても外出が必要なことなんてそうそうないだろ
まあそういう発想の転換が出来ないから老害なんだろうけど
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:31 返信する
-
上級国民「ブレーキが効かなかったんだよ
最高裁「じゃ無罪で
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:31 返信する
- ヒトゴロシ予備軍や
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:31 返信する
-
毎日乗ってる人より週末ドライバーとかの方が信用出来ねぇ
それが高齢者なら尚の事だね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:32 返信する
- 老人の運転、若年層の無謀運転
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:32 返信する
- お前らも上級国民になれば人殺しても許されるらしいぞw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:32 返信する
-
>>83
そんな陰キャみたいな真似出来るかよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:33 返信する
-
飯塚上級が病院で贅沢三昧してる一方講習にくる意識高い老人が晒し物になる
理不尽に思える
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:33 返信する
-
だから若者の中にも腐るほどいるだろ。
おばちゃんだって自転車の延長線上にしか考えてない輩は無茶苦茶多いだろ
お前らより上手いプロのドライバーは高齢者も多いんだよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:34 返信する
-
>>82
年金貰って若者コロしとはいい身分やな
身体が動くなら働けよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:34 返信する
-
免許を取り上げても車がある限り乗るんだよこいつらは
車も没収しろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:34 返信する
-
「当たってましたね」
「信じられないです」
「ブレーキ強く踏んでください」
「シートベルトしてなかったんで」
危ないから指摘してくれてんのに素直に認めないのアカンと思った
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:36 返信する
-
高齢者の免許更新の実技とか、ゆるくした方が警察の利権的に都合がいいんだろうな。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:36 返信する
- 言い訳の仕方が女みたいでもう認知症発症してるじゃん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:38 返信する
-
自動車の技術革新にお年寄りがついていけてないだけじゃないかな。
運転方法も昔とはずいぶん変わったし、まだ、昔の運転のイメージが残っているだろうし。自動車製造会社にも問題があるような。消費者置いてきぼりのイメージ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:39 返信する
- 免許更新時に実技テストがないのがおかしいんだよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:39 返信する
- どうか潜在的殺人者を公道に解き放たないでくれよ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:41 返信する
- 更新させるのが悪いんじゃん。老人叩いても何にも変わらないし、おまえら暇人かってなるだけだわ。制度のほう叩けば?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:42 返信する
- 印象操作もありそうだけどな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:42 返信する
- 暴走してアベを轢け
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:43 返信する
-
若者は無謀運転
老人は無能運転
若者の場合は、能力以上のことをやろうとして事故る
老人の場合は、能力以下のことしかできないから事故る
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:43 返信する
- 70くらいになったら強制返納でいいだろ。車の代わりになる手段を何かしら用意する必要があるだろうけどな 今後はさらに厳しくなると予想されるけど厳しくなったとしても講習を受けさせるだけでは大して対策&抑止力にならないだろ 根本的なところから改善しないといつまでも今の状態が続きそう
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:44 返信する
- 世代間離間工作にまんまと嵌っている
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:44 返信する
-
>>100
じゃあ制度変えるんで老人の皆さん投票してくださいって言い出す政治家が居るかよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:45 返信する
- 感覚が若いままなんすねぇ〜
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:47 返信する
-
せっかくソニーとマイクロソフトで提携するんだから
運転が上手くなるドライブゲーム出してくれればいいのに
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:48 返信する
-
このざまでさらに自信満々やからななぜか老人たちは・・・俺は運転名人だみたいな
ボケてのはそういうもんなんかねえ、ただいくらなんでも自覚するやろ、やっぱり日本の老害て特別なんじゃ
世界中みわたしてもそんな勘違いしてる年寄りなんておらんやんほとんど、老いは能力を下げる
当たり前の現実をみんな理解してる、何で日本だけこんな幼稚なことになったのか
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:48 返信する
-
>>98
実技テストまでやってたら運転免許センターが溢れかえる。
だったら教習所に肩代わりさせればいいじゃんと思うかもしれんけど、
現状でも増え続ける高齢者講習で教習場いっぱいいっぱいの状態だし。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:49 返信する
-
>>108
その辺のレースゲームですら画面中央に出てくる警告無視して逆走するんやぞ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:49 返信する
-
>>97
スーファミのマリオカートやってた爺さんが
PSやXboxのレースゲームでマトモに操作できずに壁に激突するみたいなもんだわな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:49 返信する
- そりゃ都内は交通網が充実してるから返納できるが田舎だと車ないと詰む、地方自治体は高齢者を集めたベッドタウンを作るべきだと思う、徒歩圏内で全部補える商店や施設を作って
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:49 返信する
-
昨日の夕方のニュースで見たw
確かに恐ろしいと感じたw
高齢者が運転する時って、視野が狭くなる
運転する方向しか注意を払わない
だから逆方向から来る車に気づかないし、歩行者や自転車にも気づかないし、標識も見過ごす。そういう自覚が出来なくなってるから、事故を起こす。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:50 返信する
-
>>98
更新時の技能試験必須にしたら若者でも一発で通らない奴たくさん出そうだけど。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:52 返信する
-
シートベルトで草
こいつは強制的に返納させたほうがいいと思うわ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:52 返信する
-
ウチの親父もシートベルトなんてしてないし運転は当然荒い
事故って死にかければいいのに
当然金も出さんわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:53 返信する
-
>>115
技能は通るだろ
筆記はアカン
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:54 返信する
-
>>113
当の高齢者たちが俺らの街を変えるなと抗議する
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:55 返信する
- 出張のついでに実家に寄って、親父に車で駅に送ってもらう道中の青信号で何の躊躇もなく停止した時は正直恐怖を感じた・・・
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:55 返信する
-
こええとか言ってるやつがむしろこええは。
どんなやつが運転してるかなんてわかったもんじゃない、近づいてくる車は常に要注意だろ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:55 返信する
-
40代も頭おかしいから
40代から返納でいんじゃね?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:55 返信する
-
>>117
この愚息がッ!
飯塚様の息子を見習え
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:56 返信する
- うちの爺ちゃん90歳までシートベルトしないで運転の前に酒飲んで眼見えないんだとか言って運転してたわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:57 返信する
-
身内もそうだったが、高齢者ドライバーほど運転に自信があるw
たぶん長年ずっと大きな事故もなく運転してきてるから自分は大丈夫だと思ってる高齢者が多い。だけど、実際、高齢になってそういう高齢者ドライバーの車に乗車してみるとわかるが、まず確認不足が多い前後左右の確認が疎かになってる。車間も狭い。ブレーキも遅いし甘い。急発進が増える。交差点内を通常の速度(黄色信号になっても止まれる速度)以上で走ってるから、信号が黄色になっても止まれず、赤信号で直進してしまうことが多い。身内の運転を見て、そう感じた。たぶんほかの家庭も同じだろう
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:58 返信する
-
>>27
これは、若者の交通事故と根本的に違う
これらの高齢者は、認知症で記憶障害まで進行して、運動能力も通常の運転すら出来ない衰えがある
事故を起こすとか、関係なく、法的に運転免許を更新されないレベル
若者で運転技術が未熟とかと根本的に別問題
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 11:58 返信する
-
>>120
突然の怪談はNG
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:00 返信する
-
>>118
筆記なんて事前に一度MUSASIでもやっときゃ誰でも通る。
技能は右左折時の寄せとか巻き込み確認とか一時停止とかできてない奴いくらでもいるだろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:00 返信する
-
シートベルトを外してなかったって言ってるよね?
実際にシートベルトはちゃんとしてるし
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:02 返信する
-
>>39
まず先にしなくてはならないのは、認知症の診断されてるのに、免許返納しない高齢者の整理
そのあとで、運転に不向きな若者を整理すれば良い
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:02 返信する
- 高齢者の中にも普段は運転してないペーパードライバーがいるんだよ。そういうのが講習に来るとこうなる。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:03 返信する
-
ブレーキをドーンと踏んで!!!
老害「シートベルトをね、締めてなかったの」
【運転以前の問題】じゃねぇかよマジで恐ろしい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:04 返信する
-
シートベルトしてたとしてやろw
会話のやり取りが既におかしいやんw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:05 返信する
- ここで法律いじらなきゃ無能
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:05 返信する
- 車がないと生きていけない!!by老害
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:05 返信する
- シートベルトしてないなら仕方ないよね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:06 返信する
-
>>131
てか講習に行くのはペーパーくらいだろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:06 返信する
-
>>105
医療関係者は、とにかく認知症の高齢者の危険を毎日見ているから
外来通院の野放し認知症高齢者だけでもとにかく免許返納させないと、いつ誰が犠牲になるかとヒヤヒヤする
80過ぎて晩節を犯罪者としてダメにする高齢者は、本人もご家族も気の毒だから
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:07 返信する
-
>>130
>まず先にしなくてはならないのは、認知症の診断されてるのに、免許返納しない高齢者の整理
そもそも認知症診断されてたから高齢者講習前の認知機能検査で落ちるから免許更新できないぞ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:08 返信する
-
>>137
高齢者講習は任意じゃなくて必須だよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:08 返信する
-
>>138
責任能力が無いから無罪やで
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:09 返信する
-
>>117
昭和60年のシートベルト着用義務化以前に免許取得した昔の人って
わりとシートベルトする習慣が
無かったからシートベルトしない人多いな。
今の後部座席でシートベルトしない感覚と同じ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:09 返信する
-
>>119
エエエ…
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:09 返信する
-
>>122
30代と40代あたりがもっとも交通事故を起こさない
だから保険料が安い
20代と70代↑が交通事故が多いのを保険屋はよく知ってるから、保険料は高めになる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:10 返信する
-
結局は体力的問題もあるので、体力テストも義務付けたら良いのに。
100mを20秒で走れるかとか、ベンチプレス20kgとか。
認知の能力は体力とも繋がっている。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:11 返信する
-
>>1
飯塚幸三「アクセルが戻らなくなった。何でだろう?」
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:11 返信する
-
>>145
死人が出そう
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:12 返信する
-
>>134
2017年からは、医者の認知症という診断書で、公安がその高齢者の免許取り消しできる法改正はあった
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:15 返信する
-
老人擁護するカスは自分の家族殺されてもおんなじこと言えんのか?
ほんと、運転禁止させろよ。
生活できないとか、一回車無くしてから言え。引っ越して必要ないところに住め。
老害
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:15 返信する
-
>>145
うんその通り
年とっても、有酸素運動を続ける高齢者は認知症ではない
認知症じゃないからウォーキングやジョギングやらを毎日やるわけだが
有酸素運動が認知症予防に絶大に有効
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:18 返信する
- シートベルトをしていなかったは草
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:19 返信する
-
>>145
そんな検査はいらない費用の無駄
もう60超えたら免許取り消しにすべき
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:19 返信する
-
教習所通ってる時に高齢者講習とよく同じ時間帯にコース走ってたけど、あの人たち普通にセンターライン超えて正面からカーブしてきて怖かったよ。
待合ロビーで「高齢者講習を受講される方ー!」てデカイ声で呼ばれても全然聞こえてないし……
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:23 返信する
-
>>139
高齢者ってさ、たった一カ月や二週間、病院で入院の寝たきり生活送っただけで、とんでもなく認知症進行する人がいるんだよ
何人も見てきたよ
とくに多いのが、転倒して大腿骨骨折、入院、手術で、家族が驚く認知症老人のできあがり
状況次第で認知症はもの凄いスピードで進行する
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:23 返信する
- シートベルト言い訳のくだりは、ブレーキを踏んだが車が止まらななかったって言い訳と同じ根っこ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:23 返信する
-
教習所で一番やべぇと思ったのは女子高生だわ
直進が出来てなかった
たぶんジェスチャーよろしくハンドルを振る事で前進する乗り物だと思ってたんだと思う
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:23 返信する
- 運転離れは正解
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:31 返信する
-
自主返納が当たり前になると、そもそも免許取る意味ある?
ってなってくるよな。俺は正しかった
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:32 返信する
-
.
★!!
1989年 (平成元年) 日米構造協議
〓 ニチベイ・コウゾウ・キョウギ 〓
↓
1993年 年次改革要望書
〓 ネンジ・カイカク・ヨウボウ・ショ 〓
↓
橋本政権 (★自民党) ・小泉政権 (★自民党) の、
〓「 構造改革(コウゾウ-カイカク) 」〓
↓
.
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:33 返信する
-
認知症の人間から免許を取り上げても、そんなこと忘れて運転するから
車自体ICチップ付きの免許を差し込まないと動かないようにしないと
…でも当然闇で免許差し込まなくても動くように改造する業者が出てくるんだろうなあ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:33 返信する
-
これ老人使った演出だぞ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:33 返信する
-
親がルール守らないのになまじ大きな事故起こさないから
小さなミスしてる俺が下手糞呼ばわりされる始末
いっぺん痛い目見ないと例外なく駄目っぽいな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:33 返信する
-
.
★!!
↓
そして、今、現在・・・・・・ 。
↓
● 安倍政権 (★自民党) の、天皇退位法。
移民法や水道法改悪。種子法廃止。
(スイドウ-ホウ-カイアク)
↓
.
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:33 返信する
-
シートベルトってそんなんが理由になると思ってるのか・・・
子供が起こられた時に訳解らん言い訳するのに似てる
もう脳味噌委縮して思考能力が鈍ってるんだろうな
誰にでも起こる事だから個人を叩くのではなく
社会で根絶していく方法見つけないと明日は我が身
あと高齢ドライバーよりも事故率は20代のが多いのも事実
20代の免許返納も視野に入れた方が良いな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:34 返信する
-
今の高齢者たちにとって車は最高の娯楽だったからな・・・
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:34 返信する
-
.
★!!
↓
トドメ!!! の、
〓 菅義偉 スガ-ヨシヒデ 〓
( ★自民党・内閣官房長官 )
↓
〓 アイヌ新法、可決!!!!!! ................ 。 〓
その他、移民法等々、諸々(モロモロ)・・・・・・。
↓
.
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:34 返信する
- 高齢用に新しい免許取らせろよ、クソみたいな利権でまた金入ってくるいいシステムだろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:34 返信する
- 未来の自分達やで。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:35 返信する
-
.
★!!
◎ 浜崎洋介(ハマサキ-ヨウスケ)氏 、
「 平成元年 (米ソ冷戦終了) からです。
アメリカ様は、対日本攻撃を再び開始しました。
そして今、現在の我が国の惨状に至るわけです。」
◉【討論】日本に本当の国家主権はあるのか?[桜H31/4/20] ◉
※チャンネル桜の討論番組(開始40分くらい〜)、に於いて。
※消費税開始(3%)が、平成元年(1989年)でした。
↓
.
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:36 返信する
-
.
★!!
平成の晩年(バン-ネン)、の、
我々が予想だにしなかった、事変です。
(ジヘン)
〓 菅義偉 〓
( ★自民党・内閣官房長官 )
スガ・ヨシヒデ
〓 アイヌ新法、可決。 〓 、です。
これは.............. 、
まさかのまさか、青天の霹靂です。
(セイテン・ノ・ヘキレキ)
↓
.
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:37 返信する
-
戦後復興を成し遂げた世代は90代以上 こいつらの世代は火炎瓶を投げ込んだり
国会を占拠して好き勝手やり 高度経済成長期も好き勝手やりたい放題やり
たんまりと退職金をもらって隠居 その後払った額の数百倍も多く年金を受け取り
若者を轢き殺すために車に乗る
なんて無責任でクズの世代なんだろう
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:37 返信する
-
.
★!!
〓 自民党 〓、の。安倍内閣、が。
(ジミン・トウ) (アベ・シンゾウ)
日本国の歴史に、トドメを刺した訳です。
↓
.
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:39 返信する
-
.
★!!
『 年次改革要望書 』←ググって遊んでみて下さい
〓 ネンジ・カイカク・ヨウボウ・ショ 〓
↓
.
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:39 返信する
-
.
★!!
『 構造改革 』 ←ググって遊んで下さい
〓 コウゾウ・カイカク 〓
動画★【討論】日本に本当の国家主権はあるのか?[桜H31/4/20]
動画★ 関岡英之氏が語る「年次改革要望書」の真実
[You Tube 、その他]
.
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:40 返信する
- 公共交通機関が発達した都市部に引っ越すしかないな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:41 返信する
-
>>168
若者は車買わないから
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:42 返信する
-
都内なんか返納しても痛くも痒くもないじゃん
田舎のジジババをどうするかだろ問題は
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:46 返信する
- 若者なんてぶっころせー!!の精神で運転してるんだろう
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:47 返信する
-
老害が若い時代は、老害自体少なかったからな
現役世代は本当に悲惨
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:53 返信する
-
朝鮮メディアお得意の恣意的な番組だな
消費者層であるシニア世代から車取り上げて日本の国力落とそうとしてる
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:57 返信する
- 子供轢き殺した時も同じ言い訳すれば済むと思ってんだよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 12:59 返信する
- 映像見てて、飯塚さんあんたのその足取りまともな運転できる人ではない。周りが甘やかしてるな。知り合いのじいさんは、脳梗塞してそのあと車運転してたがとてもとてもだったよ。2回目の脳梗塞でようやく家族も動いたようだ。やはり、年とりゃ頑固になるのはわかるが、芯の持った人であってほしいよ。正しいことと正しくないことの判別のつく大人にな。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:01 返信する
-
車に交通ルールを認識させて、
それに反する操作をしたらブレーキかけて
特定の操作するまでエンジン掛からなくするとか対処必要だな
もう「できない」ように車側で対策を義務付ける時代
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:02 返信する
- この分だとその家族も連帯責任にしないと自主返納まずしないな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:12 返信する
- 返納したいけど車がないと生活が大変になる田舎の老人は悩むよね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:13 返信する
-
このような運転でも免許維持してるんだし、
「自分の運転レベルで問題ない」と思って当然だよ。
この国では免許証が無くて運転するのは違反だけど、
無免許で事故を起こしても技量があれば罪にならないんだから。
これで免許維持できるなら大半の人は技量アリだね!
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:14 返信する
-
>>184
憲法がそんなこと許す訳ねーだろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:16 返信する
-
昭和20〜30年代に免許取った人は、「シートベルトしてない!社会に反抗する俺カッケー」だったんだよ。
それに今ほど取り締まりも厳しくなかったからな。交通事故件数が増え、事故件数増加対応のために取り締まりが厳しくなった訳で。
とりあえず、少年回帰した老人は速やかに免許返上してもらったほうがいいな。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:19 返信する
-
こんなのが乗ってるなんて恐怖じゃん
免許は強制的に70歳で取り上げろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:21 返信する
-
でも高い車買ってくれるのは老害ばかりで
お前ら若造は全然車買わないだろ
日本の命綱である自動車産業を守るためには仕方ないんだよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:28 返信する
-
日常的に乗ってる奴が返納するわけないやんけ
数字しか見てないいい例
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:32 返信する
- ここで文句を言っている奴等もお年寄りとたいしてレベルが変わらんだろww
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:35 返信する
-
トヨタの販売キャンペーンとかで
アクセルの踏み易いプリウスがおススメです、なんてセールスされたらイヤだな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:35 返信する
- スマホ運転も同類やぞ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:36 返信する
-
>>97
アクセルとブレーキの位置変わってないだろ
会社のせいにすんなよじじい
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:37 返信する
-
ふだん「マスゴミの偏向報道!」と喚いておいて
都合のいいときだけ丸呑みするネット民w
やっぱり馬鹿だなぁw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:37 返信する
-
これ本人だけじゃなく、家族を乗せた状態で見せないと
家帰ってから「大した事無かった、大丈夫、大丈夫」って報告しそうだな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:40 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:40 返信する
- 高齢者の物理攻撃による少子高齢化
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:41 返信する
- 欠陥プリウス+痴呆老人=死
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:42 返信する
-
別の番組でもペーパードライバー限定講習会社やってたけど老人に限らず運動神経と判断力が皆無すぎる人は運転するなって思った
講習会受けてだめな人は取り上げるべきだと思う
一時停止の看板が既に老人だと視界に入ってないから止まらず左折とかしてて寒気がした
免許返納は1100円で別の身元保証に使える証明書発行してることも大きく取り上げた方がいい
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:44 返信する
-
初心者は慣れていないからミスが起きないように気をつける
中級者は経験が豊富で余裕があり、ある程度自分の裁量で動くことが多くなる
熟練者は自分勝手な裁量のメリットとデメリットをよく加味し、視野をひろく持っている
真の熟練者は自主的に運動・認知能力の低下により免許を返納する人であって、俺なら大丈夫。だと勝手に思い込んでいる
ただ長期間運転していただけの中級者ではない
初心者から中級者までは時間と経験によって自動的になり得るが、熟練者は幅広い知識と思考をしていないとなれないんだよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:49 返信する
-
何が怖いってさ、これチャリじゃなくて1トンの鉄を動かしてるって自覚がないやつがいることだよ
年寄りに限った話じゃないんだよ、このことに関しちゃ
重いものが動くのがやばいってなんでわからんのだろうな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:51 返信する
- 若者が親や祖父祖母の面倒見てあげれば何ら問題無い。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:52 返信する
-
>>204
一人暮らしも自分の家族もいない子ども部屋おじさん(笑)とバカにされながらね
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:52 返信する
-
マジで早く返せ
車ないと生活大変って轢き殺すより全然大したことない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:53 返信する
-
こんな奴らと同じ道走りたくねえわ
消えてくれや
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 13:58 返信する
-
講習に来ているのは相当まともなレベルやろ。
本当の地雷はこういうのは絶対に来ない。自分に自信があるからな。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 14:00 返信する
-
今回は偏向報道じゃないですねwwwwwwwwwwwwwwww
無理もう○爆でも落としてろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 14:09 返信する
- 見た感じブレーキ踏まないというより力が足りなくて踏めてないのでは?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 14:15 返信する
-
今は金持って車買う層が
じじい世代だから
メーカーの圧力で免許返納なんて
させないだろう
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 14:19 返信する
- 高齢だろうが若い奴だろうが車カスには違いない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 14:19 返信する
-
そろそろ母数の多い団塊が爺さんになる時期だからまずます恐ろしくなるな
金は持ってるだろうから自動車メーカーとしてはガンガン売るだろうし
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 14:21 返信する
-
ブレーキの話してるのにシートベルト?
マジでクソゴミカス世代だな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 14:27 返信する
-
頭がしっかりしてる段階からクソほど言い聞かせないと無理
今の老人世代の暴走は免許の強制没収でもせにゃ避けられんよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 14:28 返信する
-
>>10
ルーティンにしてることは呆けても出来ちゃうわけだしね。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 14:34 返信する
-
中にはシートベルトを嫌う奴もいるからな・・・
拘束されてる感じで嫌とか言い訳する始末だし
マジ勘弁してほしいわ・・・
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 14:38 返信する
-
老若男女問わず、適性のない人間に運転させるなよ。
今のしりょくけんさ(笑)だけで更新出来る状態とか異常だろ。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 14:45 返信する
-
>>210
ワイの婆ちゃんも膝が痛い膝が痛いって言ってるわ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 14:47 返信する
- 無差別特攻兵
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 14:56 返信する
-
そして皆口を揃えて言う事
「ブレーキが効かなかった」
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 15:00 返信する
-
ブレーキ踏めない奴はそれ以前に
フロントガラスにガチャガチャ不要なもんついてんな
もとからアホだろw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 15:05 返信する
-
都会は免許返納でも
電車バスで事足りるけど、
一番文句垂れてるのは田舎だろ?
さっさとタクシー代半額やら無料やら
しないと何も田舎の交通手段が無い
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 15:08 返信する
-
>>53
おっさん必死でワロケル
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 15:09 返信する
-
>>83
本気で言ってないとは思うけど、
ずっと引きこもってたら体腐るぞ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 15:10 返信する
-
>>223
その運転手もまた高齢者というのが実情。高齢化社会だね。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 15:13 返信する
-
70以上は一律免許返上で良くね
かわりに公共交通機関の利用負担を軽減するだけで十分だと思うけどな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 15:13 返信する
-
>>226
少なくともタクシー運転手は
それを職としてきてる訳だから
事故は大幅に減らせる。
いきなり事故ゼロなんて目指せない。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 15:13 返信する
- 池袋連続殺人事件の犯人もこんな感じだったのかも
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 15:14 返信する
-
>>7
台本やろ沢山参加者いるのに吊るし上げ一人だしな
高齢者の運転がーと言う割には善戦したんじゃね?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 15:16 返信する
-
なるほどね
シートベルトしてないで止まると法的にやばいからブレーキかける前に
保身に走ってぶつかるわけだ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 15:18 返信する
-
シートベルトも酷いが、
信じられないじゃねえよ。
こっちのセリフだわw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 15:20 返信する
- プリウスミサイル!
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 15:45 返信する
- 老人って言い訳ばっかりで絶対謝らないよな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 15:55 返信する
- タクシーの運ちゃんって高齢者ばっかじゃね?_
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 16:02 返信する
-
>>223
時間かかろうが電動か最悪で原動機付の三輪車にでも乗り換えろ
タクシー半額とか無料とか甘えてんじゃねえよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 16:02 返信する
- 無能
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 16:08 返信する
-
まぁスラロームは若者でも難しいんだけどねww
整備されすぎてて、そういう操作が必要な道路って今は皆無だろw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 16:14 返信する
-
もう免許証取り上げてしまえよ、買い物なんてネットで配達してくれるやん。
あとシートベルトしてなかったジジイは即返納しろや。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 16:14 返信する
-
こんな奴ら、返納待ってないで強制的に免許取り上げろよ
または事故おこした場合は100%高齢者側が悪くなる法律つくれ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 16:14 返信する
-
こんなん放送しても高齢者に対してヘイトを高めるだけ
代替のシステム出来ないと返納しないだろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 16:30 返信する
-
適性がないのに資格を与えてる国の責任もある
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 16:37 返信する
- ご長寿クイズ車版
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 16:38 返信する
-
>>238
いや、スラロームとかそういう問題じゃなくて、基本的な運転技能力の話だから。
論点が違う・・・っていうよりズラしすぎ。
ちゃんと物事の要点を認識して書き込んで。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 16:58 返信する
- 講習なんていらねーから筆記と実技でふるい落とせ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 17:01 返信する
- 日本で走ってる車の内5台に1台は任意保険にすら入ってない屑なんで運転するときには気をつけてな(鼻ホジー
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 17:07 返信する
- 一番事故を起こしているのは10代20代の若者
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 17:23 返信する
-
これ見たけど、ひどかったよなあ。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 17:25 返信する
-
>>72
年代別ペーパードライバーでググレや
ペーパードライバーが一番多いのは40代50代だ
勝手に印象操作してんじゃねーぞ、カス
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 17:34 返信する
-
>>97
なんかプリウスはシフトが判り難いという話
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 17:36 返信する
- 単独で死んでくれ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 17:41 返信する
-
>>246
それは対策された任意保険がある
心配な人は自分の任意保険を確認すれば良いよ
昔は外国人が多かったと聞いたが最近は日本人も貧乏人は増えたからなー
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 17:41 返信する
-
都内で乗るなよと
車に乗りたいなら交通量の少ない田舎に移住しろ
田舎ならトロトロ運転なんて日常茶飯事だから気軽に運転できる
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 17:43 返信する
-
確かに最近の車はシフトがよくわからんよな
昔は単純だったからその影響もあるんでね
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 17:50 返信する
-
>>129
車の挙動が途中でおかしかったろ
ブレーキ踏んで気付いたんだよ、そのタイミングでカチャっとしたんだろ
慣れない講習で緊張して忘れる奴は一人ぐらいは居るだろうね
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 18:13 返信する
- シートベルトしてなければ上級国民が優先される
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 18:14 返信する
- チャリカスも免許性にしろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 18:20 返信する
-
>>8
まともに運転できていないのが分かっていて敢えて運転して殺すのだから、過失致死ではなく殺人罪
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 18:26 返信する
-
高齢者だけじゃなくて免許とって5〜10年の間に技能講習を義務化してほしい
どいつもこいつも俺様運転で怖いぞ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 18:30 返信する
-
なんでジムカーナやってるみたいな運転なの?それでいてそんなはずはない!みたいなまさに高齢ドライバーのダメなところが露呈してるじゃん
シートベルトしていないからそこが気になっちゃってブレーキを踏んで止まれないとか人を轢いても止まらないってのはこんな感じなんだろうな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 18:35 返信する
-
>>56
三輪電動アシスト自転車に乗り換えてほしい。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 18:36 返信する
-
脳が退化したチンパンチーだし仕方ない
プライドだけは一人前だからキーキーうるさいし
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 19:01 返信する
- うちの会社は30代から毎年の健康診断に胃カメラが追加されるんだけど、それみたいに○○歳からは免許更新に試験を加えるべき
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 19:23 返信する
-
言い訳が子どもレベルなんだよな
実際脳が劣化して子ども並みの知能しかないんだろうけど
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 19:49 返信する
-
公安が定期的に実地研修で判定でええやん
費用は自己負担で。嫌なら返上させればいい
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 20:12 返信する
-
もう60以上は、もう一度強制的に講習を受けて、ある程度基準に達しなかったら、強制没収でええと思うで。ほう、そのような法律作ったほうがいい。
じゃないど、どんどん高齢者増えてきて、事故多発するで。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 20:57 返信する
- 子供か孫に運転してもらえばいい。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 21:14 返信する
-
>>2
年金世代は免許取り上げで良いと思うがな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 21:43 返信する
-
これだけの危険運転をしながら満ち溢れる自信というか過信
叱って諭すその上の人達が死んで「我が世の春」と勘違いしてる老害多過ぎ
こりゃもう姥捨山制度復活か?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 22:01 返信する
-
年寄りは免許更新時に実技試験やれっての。
つか皆義務化しろや。
安全運転の基礎を忘れてる連中てかなり居るぞ。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 22:15 返信する
-
「止まってください」
「・・・」ヴウウウーーーン!!!
「止まってくださいおじいさん!!!!!危ないですよ!!!!!」
「・・・」ヴウウウーーーン!!!
「止まれクソジジイ聞こえねぇのか!!!」
「クソジジイとはなんじゃボケ!!!」ドンガラガッシャン!!!!!!
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 22:48 返信する
-
他の国と比べて年数経った車の車検システムとか厳しくしているくせに
なんで年数経った人への免許システムは甘々なんだよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 22:51 返信する
- この講習(有料)を50歳以上は義務化させて受けない奴は当然免許強制返納、規定の合格ラインに届かない奴も免許強制返納で行こうマジで
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月19日 23:19 返信する
- だんだん日本もサウスパークの世界に突入してきたな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 00:27 返信する
- これに免許与えた奴は、コイツが何か事故起こした時に同罪にしろ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 01:00 返信する
-
>>2
テンカンのやつもどうにかしろ。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 01:06 返信する
-
こんなでも運転に自信があるかて聞くと「ある」て即答何だよなぁ
怖すぎる
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 01:55 返信する
- もう年齢によって自動車税を引き上げろ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 04:07 返信する
-
ドラレコは必須だな
これは証拠が無いとまずい
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 04:37 返信する
-
>>23
本気で言ってるとして返信するけど
その数えるほどしか居ない人に
君や君の大切な人に危害が及ぶ
可能性もあるんだよ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 04:45 返信する
-
65歳で一度70歳でもう一度。
その後も5年毎に運転技術、
危機回避能力のテストを義務付けて
合格しなければ免許剥奪。
これ位しないと駄目なんじゃないか
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 09:20 返信する
-
>>126
残念ながら同じ
年齢関係なく運転免許を与えちゃいけない人っている
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 09:26 返信する
-
免許更新がぬるすぎるんよ
別に年寄りに限った話でもなく
普通にもう一度受けたら落ちる人がほとんどだろ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 09:33 返信する
-
>>282
運転免許を与えちゃいけない人は
免許取得の際に落とされるようになってるけど
高齢者も若いときは問題なく運転できてた
ただ、老化により運転能力が著しく落ちる
これは年齢の理由以外の何ものでもないかと
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 10:48 返信する
- 運動能力・判断能力の低下より年寄り独特の性格変化が事故原因の大半だと思うぞ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 15:15 返信する
-
免許の更新なんていい加減すぎるからな
視力で引っかかってる爺さんに何回も受けさせて、それでも駄目だと少し休憩してからもう一度検査受けてって言ってるんだから
更新で落とすつもりは警察には無いらしい
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 17:01 返信する
-
周りの責任
当の本人はボケてるから何いっても無駄
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 22:05 返信する
- 高齢者を送迎する家族の車を免税にしろよ。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月24日 11:22 返信する
- なにが元院長だよ。メンバー呼ばわりばりの気色わるさ。殺人犯だろが
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 00:45 返信する
- そりゃ弱者の女子供から真っ先に殺されていく罠・・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。