「ネット犯罪、自分は遭わない」未成年の大半 「自撮り送って」経験の女子高生は7% - ニコニコニュース
フィルタリングソフトベンダーのデジタルアーツが24日、ネット犯罪に関する調査結果を発表。
10〜18歳の携帯電話/スマートフォンユーザーのうち、「ネット上だけでつながっている友人がいる」と答えたのは37.5%だった。
そうした相手に「顔、容姿」を教えてもいいと考えているのは24.1%、「本名」を教えてもいいと考えているのは21.6%。
さらに「実際に会いたい」と考える未成年は48.7%に上った。
第三者にだまされたり脅されたりして、自分の裸体写真などを送信してしまう“自画撮り被害”に自分が遭うかもしれないと警戒しているのはわずか6.3%。
未成年の子どもを持つ保護者の97.2%も、自分の子がこうした被害に遭う危機感を持っていなかった。
画像以外を含む個人情報漏えいを警戒している未成年者は43.0%、保護者は43.5%と、それぞれ半数未満に。
また、SNSを利用している女子高校生の18.6%は、コミュニケーション相手に「自分の顔や体が写った写真や動画を送ってほしい」と頼まれた経験があるという。
「身近な人に相談できない文面・写真・動画を(SNSに)投稿したり、特定の相手に送ったことがある」という女子高生も7.0%いた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
カモだらけ。
「オレオレ詐欺、自分は遭わない」高齢者の大半……ってのと大して変わらんな
ネット黎明期の人達なら、常々「次は自分」と思ってネットをやってるのが当たり前なんだが、どういうセキュリティ意識してんだこいつ等w
いわゆる『個人を特定できる情報を絶対に出さない世代(ネット黎明期)』とその上下の『自ら個人情報を晒しまくる世代(ネットネイティブ)』との溝は一生埋まらないんのだろうな。
こりゃ被害が無くならない訳だ・・・もう未成年はガラケー持たせといてSNSとかはリビングのPCやタブレットで使わせた方がいい。
ネットやるなら明日は我が身って考えないかなぁ…。危険意識が薄いのは、よく言われる目の前の画面しか見てない証拠じゃないかね
裸の写真を送るってネット以前の問題な気が・・・。
親や学校側が教育すべきなんだよな。フィルタリング機能なんて実際に機能してるかどうかすら怪しいし。
自分が犯罪する側になる可能性もあるな。行き過ぎた誹謗中傷、バイトテロ、著作権侵害…未成年のうちからそういう世界に入り浸ってると、なにが犯罪かわからなくなる。
最近の子は最新のツールを使う事は出来るけど、セキュリティ意識は皆無だよな。
ネット本格的に始まった頃から使ってるオッサンとしては、FBで自画像写真UPするとか自殺行為くらいに思ってる。特に日本では。
今の10代は本当に怖いもの知らずが多いというかなんというか・・・
Twitterでも当たり前の様に顔出してたり名前出してたり、特定されそうな使い方してる子も沢山見るもんなー
今はインスタグラムとかSNSもいろいろあるし、未成年は昔以上にしっかりネットリテラシー身につけないとどんな被害に遭うか分からないお
おじさん世代はそもそも10代の頃にSNSやスマホなんてなかったからなあ
いわゆるバカッターみたいなのが沢山出てくるのも、ある種当然なのかも・・・
【Amazon.co.jp限定】SPLATOON2 LIVE IN MAKUHARI -テンタライブ- (初回生産限定盤) (ポストカード付) 発売日:2019-07-24 メーカー:SMM itaku (music) カテゴリ:Music セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版 発売日:2019-07-02 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Digital Software セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:01 返信する
- いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:01 返信する
- いいいいいいいいいいいいいいいいいいいアッシュ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:01 返信する
- アホしかおらんてな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:01 返信する
- いいいいいいいいいいいいいいいいいいいアッシュ成敗ィヴぉ爺イ
-
- 5 名前: マッスルウィザード 2019年05月25日 22:01 返信する
-
>>1
令和元年おめでとうございます!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
魔道杯開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:02 返信する
-
>>1
アッシュ成敗安全安心
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:02 返信する
- いいいいいいいいいいいいいいいいいいいアッシュ成敗ィヴぉ爺イ💩遺
-
- 8 名前: リチャードソンジリス 2019年05月25日 22:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:03 返信する
-
悲報じゃねーよアホ
誰もおしえてねーからだろうが
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:05 返信する
- てか未成年のスマホに漏洩して困るような情報がそんなに入ってるもんかね?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:06 返信する
-
>>8
🍍お前ガバガバだな😭😂
🌶 🌶
🐽
🌳🌳
あほしゅw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:06 返信する
-
だからさぁ、ガキには早いんだって
そこら辺は義務教育でも教えないんでしょ?
まして、支払い能力のないガキに持たせるもんじゃねーんだって
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:07 返信する
- 5ちゃんを通らずにネットに触れた者の末路
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:07 返信する
-
>>1
飯塚幸三は良い奴
特技はゴミ掃除な
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:08 返信する
- 本名でグーグルプレイでレビューかいてるやつは何なの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:08 返信する
- 子供にスマホ持たせるバカ親
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:08 返信する
-
お前らの個人情報なんか誰も興味ねえよw
問題なんか起きてないでしょ、おじいちゃん?
-
- 18 名前: コイキング 2019年05月25日 22:09 返信する
-
ああああああああああああ
追加戦士いいいいいいいい
キラやば〜〜⭐️
-
- 19 名前: リチャードソンジリス 2019年05月25日 22:10 返信する
-
>>11
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:10 返信する
-
>>8
でも、本当はプレーリードッグもセキュリティ意識ガバガバなんでしょう?
-
- 21 名前: 2019年05月25日 22:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:10 返信する
-
>>15
飲食店の感想で本人写真がスタンプ居るよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:10 返信する
-
>>1
急速に広がった5chのIP表示も危険性なんぞ気にも留めないチンパンキッズのせいで定着したようなもんや
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:11 返信する
-
>>13
会うか?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:11 返信する
- 自分の体の一部や個人情報をネットに配信したらダメだぞ
-
- 26 名前: サメキング 2019年05月25日 22:11 返信する
-
>>18
「キュアコスモだニャン☆」
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:11 返信する
-
ネットは怖いとかいって、使いこなせてない老人が多いというのが現実
別に年寄りがセキュリティしっかりしてるわけじゃないw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:11 返信する
-
ガキはセキュリティのセの字も知らんやろなぁ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:12 返信する
-
>>25
炎上する前提?w
おまえが普段どんなネットの使い方してるか、お察しだな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:12 返信する
-
>>25
自由自在伸縮棒も?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:13 返信する
- 最悪どうなるんだっけ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:13 返信する
-
>>3
インスタ蠅が流行るのを見ればわかる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:14 返信する
- セキュリティってなんだっけ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:14 返信する
-
※31
本人はおろか家族親族までも搾り取られるだけ搾り取られた挙句
海に沈められる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:17 返信する
- でも一般人が情報漏れたところで何か困る事あるのだろうか
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:17 返信する
-
>>34
実例は?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:17 返信する
-
空想虚言者がいる
頭の悪さが一瞬で理解できるレベルの
何でこんなのが混ざってんだ??
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:18 返信する
-
ゆっくりいこう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:18 返信する
- そろそろ消えるか
-
- 40 名前: リチャードソンジリス 2019年05月25日 22:18 返信する
-
>>20
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:18 返信する
- ひとまず
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:18 返信する
-
なんで電話できてメールできてラインできるのかわかってないものねw
個人情報売りまくってるんだろうなぁww
いろんなところにwww
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:19 返信する
-
今の30台〜40台くらいはIT教育により
セキュリティ意識が高く、
ネットで実名を載せることが良くないことを知っているとかいう記事があったな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:19 返信する
-
やれるだけのことはやってみる
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:22 返信する
-
誰だって最初はそんなもんだろ
これを理由に使用開始の年齢をずらした所で
ネットで恥かくのが後にずれるだけ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:22 返信する
-
そら、今の流行りのサービスやらデバイスは個人情報と紐付き前提なものばっかりだからね
2ちゃんやらP2Pみたいにパッと見匿名がウリにだった頃とは空気が違うわね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:23 返信する
- 地雷原でタップダンス
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:24 返信する
- ネットの「下」で過ごしている未成年は見下してる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:25 返信する
-
昨日あの時 一度は名刺を受け取ったんだよな
それを返したのは ほんの些細なタイミングの問題だった
定食を注文して、その時の気分で サラダをまず一口食べるか それとも味噌汁にするか くらいのほんのわずかな事
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:26 返信する
-
交番に駆け込んだけど被害届けを出せなかった
その時に あの名刺を持っていれば 被害届は受理されただろう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:27 返信する
-
まあ今でいう5chを通ってると平気で個人晒したりその上人格否定したりの犯罪集団が大量だからな
しかも大体BBAだってんだから恐ろしいたぬきとかな
ここの連中なんて可愛いもんさ。逆に言えば5chを知らないからアクティブなんだな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:28 返信する
-
>>43
IT教育っつか、その世代で若いころからネットに触れてたやつはインターネット黎明期の人間だからな。
ネット上に実名・顔・出身校など、l個人を特定する可能性がある情報を流すこと自体に抵抗が有る。
YouTubeやらSNSが普及する過程で、徐々にそういう忌避感が薄くなってきて、それが当たり前の時代に生まれ育った奴は、忌避感が皆無。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:28 返信する
-
インターネット黎明期、Win98とYahoo!BBブーム以前はユーザーがインテリゲンチャでテクノクラートの傾向があったし。
基本、アホはネットにつなげられなかったし、加えて回線細いからリッチコンテンツ不在やったしな。
利用するハードルが下がりまくった結果、アホ満載な状況になっとるんよな。
バイトテロですら他山の石、人の振り見て我が振り直せとか理解できんのやで。
多少ネット教育したところで無意味やな。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:28 返信する
-
>>51
集団の定義を満たさない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:28 返信する
-
>>27
使いこなせない事を自覚して必要以上に近付かないのも立派なセルフディフェンスだと思うよ。まあ、SNSは自覚できて車の運転は自覚できて無いケースもあるけど…。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:31 返信する
-
言うほど重要な機密持ってないから大丈夫やろ
10代の性的趣向とかクソほどにもどうでもいいし
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:31 返信する
-
ツイッターとかその辺まだ衛生上良い方か
ネットじゃ常識も話も通じんガイジでも晒して叩くことによって体裁を保ってるし
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:31 返信する
-
ガバガバどころではないわな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:32 返信する
- 有名人でもなければ金持ちでもないただのパンピーの個人情報なんて価値ないよw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:34 返信する
-
俺に酒なんか飲ますなよ
普段 尋常ではないほど我慢しているのだから
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:34 返信する
- 昔どっかで読んだ「ネットに書き込みを行うのは都会の交差点で大声で喋るのと一緒」てのを思い出した。ネットは公共の場だってのを忘れた人は多い
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:34 返信する
- 酒を飲まないとコミュニケーションを取れない一億総コミュ障の日本人
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:35 返信する
-
>>61
悪 頭
たとえ話と同じにしちゃったよ オイオイ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:35 返信する
-
>>61
ド低脳
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:36 返信する
- インターネット黎明期を体験した奴らが一番割れしてんの草生える
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:37 返信する
-
バカだ阿呆だと言ってるお前らほとんどの人だってスマホを使えば使うほど個人情報抜かれまくりなのになにを偉そうな事言ってんだよw
御目出度くもマヌケすぎるだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:38 返信する
-
>>63
その例え話を笑ってたから某ハッセみたいなのが生まれたんやで
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:38 返信する
-
これが俺の生きる道だ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:38 返信する
-
教育なんてしようとしても無駄無駄。
親に反抗するお年頃なんだから
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:38 返信する
-
ネット上の過ちは年齢に関わらず一生残るからなww
現実だと未来のある若者とか言って温情もあるかもしれんが
若いから勘弁してやるなんて微塵もないしむしろ若いほどメシウマな世界
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:40 返信する
-
>>67
都会の交差点で大声で話せば人は振り向きこちらの容姿を認識して記憶する
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:40 返信する
- 前から言ってるがネット接続免許性にしろよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:41 返信する
-
被害にあったことがないからそんなことはあり得ないって心理
バカが増えてんだよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:42 返信する
- ロリ画像を入手するチャンス(^Q^)
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:43 返信する
-
まあ痛い目に合って学べばいいんじゃね
大炎上したら就職も出来ずその後の人生終了まであり得るけどなwww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:43 返信する
- バカが個人情報を晒してくれてるから「特定」「炎上」という娯楽があるんだよ😌
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:43 返信する
- どうやらガキはスマホはウィルスに感染しないと思い込んでる様だな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:44 返信する
-
日本人の陰湿な国民性のせいでFBは流行らない
問題の本質はネットのセキュリティ意識が欠けていることではなく、ゴミのような日本人の性格
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:45 返信する
-
ネットに個人情報をアップするのは損しかないからしないのが普通だが
最近は企業側が人の個人情報を欲しがるから
価値観や風潮を変えて今に至ってるんだよな
ネットに個人情報を記入しない教育やら、ネット使うのを免許制にする制度とかが
作られたら大企業の集まりのマネーパワーによって即消されるだろうな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:45 返信する
- この前今時は顔と名前出すのが当たり前みたいな記事で匿名な層煽ってなかった?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:45 返信する
-
こんなの自業自得だろ
いつまでも被害者ヅラしてんじゃないよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:46 返信する
- 世界一 きもちわるい国
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:46 返信する
-
ソシャゲができるかどうかが重要って言うような頭だからな
だから大学で算数や基礎英語の単語を習うなんていうレベルの学生に育つ
スマホが自分のために何でもやってくれると思っているんだろう
道具だから自分が賢く使うという発想がない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:46 返信する
-
>>81
おじいちゃんたちのせいでしょぉぉ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:46 返信する
-
正しい知識を教育されなきゃ分からない、でもその親世代が壊滅的だから仕方ないよね
小学校のうちから学校が教えるしかない
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:47 返信する
- 日本で生まれ育ってしまうという大ハズレくじ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:48 返信する
-
馬鹿発見器に引っ掛かって炎上ネタを日々、提供してくれるありがたい存在だろww
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:48 返信する
-
>>85
フェイスブック
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:48 返信する
-
>>78
最近は欧米とかヨーロッパ人もフェイスブックや個人情報提示するのにに抵抗を示してるんだよな
フェイスブックCEO、マークザッカーバーグが政府に個人情報関連で訴えられた事件とかも
ザッカーバーグの肩を持つどころか、マークザッカーバーグは大衆層からネット層まで全員で叩かれ、ザッカーバーグはネットのおもちゃにもなったからな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:49 返信する
-
気持ち悪い
俺が気持ち悪いんじゃなくて 日本人が気持ち悪いのね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:49 返信する
- 成人でも一般人は警戒なんぞしてないのが現実
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:49 返信する
-
俺がキモいんじゃなくて日本人がキモいんでしょう
それは否めないでしょう
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:50 返信する
-
>>13
自分は5ちゃんを通ったおかけでセキュリティ意識高い立派なニートに(´;ω;`)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:52 返信する
-
座ってる時間が長い
だから根暗なんだ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:52 返信する
-
>>94
極論言ったね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:52 返信する
-
>>95
そうだ
極論だがこれが全て
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:53 返信する
-
>>17
あんまりカモるのはやめとけな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:55 返信する
- 案外教えるべき親や教師が無知だったりするのがな・・・
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:57 返信する
-
ふーん
で、別に俺の本名や住所が広まったところで何か起きるの?会いに来てくれるの?有名人でもないのに
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 22:59 返信する
-
>>99
愉快犯というのがおってだな
主に迷惑を被るのはお前の家族な
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:01 返信する
- 自業自得、親が悪い!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:03 返信する
- 酒は毒だ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:03 返信する
-
>>100
愉快犯なんてその辺あるいてるっつーの
おまえ一生外出歩かないの?
悪意を持った奴からはネットにつなげてる時点でどうやってもの逃れられないってのを逆に知らないやつが多すぎる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:04 返信する
-
>未成年の子どもを持つ保護者の97.2%も、自分の子がこうした被害に遭う危機感を持っていなかった
これじゃ危険予測なんてしない
親が教えないで誰が教えるんだ、まさか学校なんて言わないよな?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:04 返信する
-
>>103
ならここで実名と住所晒せば?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:04 返信する
-
>>102
酒は内気な日本人には必須アイテム
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:05 返信する
-
酒飲まなきゃコミュニケーションも取れないなんてやめようよ
めちゃくちゃダサくねえか?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:05 返信する
-
じゃあヤフオクもメルカリも出来んね
購入品を送ってもらう為に出品者に住所教えたらそいつがネットに住所出すかもしれん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:05 返信する
-
>>1
賢い人はわかってると思うけど、これから個人情報というのがなくなる世界になってくるよ。
分からないならそれでもいいけど、一応教えといてあげるわ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:06 返信する
-
多国籍のエリアにずっといたからわかるんだよね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:06 返信する
-
>>108
信用できない相手と取引しないって基本中の基本じゃね?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:08 返信する
-
>>108
メルカリは住所晒さなくてもやり取りできる
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:08 返信する
- 親が教えられない、という世代がITだのセキュリティだのと大騒ぎ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:08 返信する
-
>>111
アメリカの高校の先生も言ってたぞ。
信頼の最初のステップはTrust themだって。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:08 返信する
- 酒は一生飲まない と決めたい
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:08 返信する
- あほくさ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:09 返信する
-
おじいちゃんが マリワナ禁止してくるの
なんでって聞いたら法律で禁止されてるからだって
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:10 返信する
-
>>117
念のために通報しといた
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:10 返信する
-
二日酔いは目覚めの鬱と重なって地獄のような苦しみ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:11 返信する
-
>>108>>112
メルカリじゃないけど俺は海外や遠いところから送ってくる時は出品者の住所の写真をとってレビューに画像を載っけてる。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:11 返信する
-
>>25
自分の体の一部を配送するのは良い?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:11 返信する
-
>>118
漫画本とかの違法ダウンロードもしてるで
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:11 返信する
-
>>122
それは問題ない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:12 返信する
-
>>27
年寄りはアナログなセキュリティ対策してるから最強だぞ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:12 返信する
-
>>123
問題ないんかーいw
てか何なら良くて何ならダメかをお前が決めるんかーいw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:13 返信する
-
ネットが身近になり
まぁ出会いを求めてるやつが多くなったわけだよな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:13 返信する
- マリワナはダメゼッタイ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:14 返信する
-
お前らネットに個人情報乗せると集団ストーカーにつきまとわれるぞ
岩倉市の駅で岩間さんっていう名士が集団ストーカーの危険性を演説してるから一度聞きに行った方がいい
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:15 返信する
-
ネット上ではマリワナ否定派だが現実ではマリワナ愛煙家
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:15 返信する
-
>>128
妄想ではないのか
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:16 返信する
-
>>125
俺が法律だってGOTHAMの署長も言ってたし当たり前だよなぁ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:16 返信する
-
チャリ乗るやつの大半はメット被ってないんだが危機意識が無い
って、言わないよね?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:16 返信する
-
妄想とは 根拠のない想像のことだ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:17 返信する
- 自画撮り被害なんか普通合わないけど?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:18 返信する
- 個人情報漏洩を警戒するならスマホなんか持てないぞ?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:18 返信する
- 警戒したとこで意味はない、実際の方法を示せよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:18 返信する
-
皮肉にも、俺の荒唐無稽の話を信じなかった人は両親だけ
信じる率95%ってところかな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:18 返信する
-
足場を確認しながら少しづつマッピングしていけば大きな失敗はしないのに
バカは助走をつけて飛び込んでいくから取り返しがつかないことになる
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:19 返信する
-
>>127
場所による
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:19 返信する
-
>>128
てか日頃からツッコまれようのない行動だけを取っていれば問題ない。
やましい事があるからつけ入れられるんだ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:19 返信する
-
>>128
スピーカーとか使ってやってる感じ?
そのやり方、一案として頂いておこう
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:19 返信する
- そんなもの送って欲しがる時点で、相手はスマホ通さないとそういう機会もないモテないステータスの猿確定でしょうに
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:20 返信する
-
>>137
お前の周囲以外の人数は誰も信じていない
よって、99.9999999999999%信じてはいない
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:20 返信する
-
>>103
ここに晒せば何が起きるか身をもって知るはずだよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:20 返信する
-
はっきり言ってしまうと画像データの送信どうこうってのは
インスタやツイッターで自撮り上げまくってる連中に危機感なんてなくて当然
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:21 返信する
-
>>134
画像が売られて悪事に使われているとも知らずに…
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:22 返信する
-
>>140
集団ストーカーなんて存在しないんだろ?
だったら問題の本質は本人の精神が普通でないことにある
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:22 返信する
-
>>141
もちろんスピーカーとか使わないで地声でやってる
スピーカーに盗聴器つけらてたら大変だからな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:23 返信する
-
>>143
話せば信じる
教育の目的でこういう活動をしている高齢者がいて
「俺がそのターゲットになった」
というと大体みんな信じる
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:23 返信する
- イライラしてきたな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:26 返信する
-
>>144
別になにもおきねーよ
何か起きるってんならお前の住所と電話と名前晒して証明して見せろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:30 返信する
-
まあ気持ちはわからなくもないけどな
誰だって自分が不幸な事故に巻き込まれるとか常日頃から気を付けてる奴なんておらんからな
結局自分が痛い目に合ってから初めて気を付けるようになる
パソコンのウィルス然り垢ハク然り詐欺被害然り
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:32 返信する
-
視野が狭いと気づかされることが多い
スピーカー使っての街頭演説ね
なるほどね
妄想か真実
人は俺の話をどう受け止めるだろうか
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:32 返信する
-
>>150
溜まると体に悪いからロリに裸画像送らせてシコシコしてイライラを解消した方がいいよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:32 返信する
-
>>152
低学歴
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:34 返信する
-
どういうことなんだ?自分のような善人ばかりだと思ってるのか?
もしもモニターの向こうの人間がこっちをカモろうとする悪人だったらとは考えないのか?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:35 返信する
-
>>153
多くの人に伝える為に街頭演説の様子をYoutubeに上げたほうがいい
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:36 返信する
-
>>12
子供部屋おじさん…
少しは外の空気吸おうよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:36 返信する
-
>>156
お前いつから自分のことを善人だと思ってたんだ?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:36 返信する
-
>>156
SNS全否定かい
こいつも頭悪いのう~
こんなんばっかかいな?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:38 返信する
-
>>48
見上げてるの間違いだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:38 返信する
- 僕ちんの行動力を侮らない方がええで
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:40 返信する
-
個人情報を晒すってのは自分の足元にガソリンをぶちまけるようなもんだ
普段はなんともないが、なにか火種を作ったり火の粉が降りかかると一気に延焼する
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:40 返信する
-
>>156
中国には悪意をもつ人間が少なくとも数百万人いるというのにセキュリティ意識低い人間は何考えてんだ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:43 返信する
-
>>151
え?なにも起きないって言ったの君なんだから晒すのは君なんだよなぁ
なにも起きないんだろ?w
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:44 返信する
- 親が子供に教えれるほどネットとかに詳しくないせいだろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:45 返信する
-
GAFAみたいな世界市場レベルのIT企業と伍して戦うには、日本人の基本的なIT知識レベルを底上げしないと無理だよww
日本では天才クラスの技術者が作った新しい技術の萌芽を国あげて潰しているくらいだからねww
だから、天才クラスは日本でていくんだろうけど。なんか、ほんと、どうしようもないよねwww
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:45 返信する
-
>>160
SNSを全面的に信用するほうがアホ
やり取りしてる向こう側は人間だぞ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:45 返信する
-
ダメ元で画像送ってといって送ってきたものがほんとに自分の画像である可能性が20%以上あるってこと?
そりゃダメ元で送ってっていってみるわなぁ
50%近くが実際に会ってみたいと思ってる?そりゃあダメ元で会おうって言ってみるわなぁ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:46 返信する
- YouTuberの影響だと思うわ。あいつら顔も声も自分の部屋も晒してんじゃん。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:47 返信する
- 皆コミュニケーションに飢えすぎなんじゃね?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:48 返信する
-
>>165
お前が先に起きるって言ってるだろwwww
お前頭悪いな
-
- 173 名前: 2019年05月25日 23:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:51 返信する
-
そりゃ、そういう危険性を理解できてないからでしょ
それこそ、裸の写真がばらまかれる程度ぐらいにしか思ってない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:52 返信する
-
>>172
>>165は何か起きると思ってるからさらせない
お前は何も起きないと言ってるだから晒せるだろw
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:55 返信する
-
つーかまとめサイトの米欄にいるような人間は
その警戒意識あるだろ普通に
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:56 返信する
-
>>163
うまい例えだけど臭くて気分悪くなりそうって思っちゃった
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:58 返信する
-
晒すのがダメって言ってる側が晒すとか意味不wアスペかな?
結局 >>172 は強がってても心の底ではビビッて晒せないのが丸分かりで草
晒す勇気がないならないって言えばいいのに。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:58 返信する
-
>>175
だから頭悪いやつだな
>>144
なにおまえ証明できないのに何か起こるとか言っちゃったの?
大体おまえ晒したもの信じて電話したり拡散したりするのか?
それこそ頭悪すぎ
おまえがやってるってことが簡単に特定できるのわかってないだろwww
まあ頭悪いお前なら晒せるだろ
さあどうぞ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月25日 23:59 返信する
-
>>158
俺は12に同感だぜ
虐めとかロクなことに使わないしな
偏差値の低いガキは特に
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:00 返信する
- パソコンに触れた事が無い人ほど警戒心持たないんだろうな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:01 返信する
-
>>179
まぁそうやってゴネて
何も起きないと断言してるのにもかかわらず晒せないよねw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:02 返信する
- 俺は初めて買ったPCがMeだったおかげでエラーウインドウに耐性がついたわ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:03 返信する
- まぁ分母が膨大ならネット犯罪にあう確率も低いからいいだろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:03 返信する
-
>>182
だからおまえ
さっさと>>144を証明しろって
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:05 返信する
-
>>185
それより何も起こらないこと証明しろよw
はよやれやグズ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:07 返信する
-
>>186
完全にバカだろお前www
お前順番ってことばしってるか?
お前が>>144俺が>>151
お前が先なのwww
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:07 返信する
-
>>185
>>99が最初に疑問に思ってるけど何が起きるか知りたいならパパッと晒せば済む話
何も起きないなら君が正しい
何か起きたなら彼が正しい
簡単な話じゃろ
ごちゃごちゃ押し付けるのは端から見てもみっともないよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:08 返信する
- 未成年にスマホを持たせるのが悪い
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:08 返信する
-
>>99
こいつ完全にビビッてて晒せないやんけ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:10 返信する
-
>>190
家族にバレるとやり取りが全部バレて恥ずかしいのはそいつだからねしゃーない
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:10 返信する
-
>>187
おれ144じゃないよ?w
そもそも順なんてどうでもいいじゃんw
お前は自論を証明して見せれるのかどうかだ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:10 返信する
-
>>186
>>188
だってさあどうぞ^^
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:11 返信する
-
>>99
さっさと晒せやボケ
愛に行けねぇだろクソカスが
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:12 返信する
-
>>192
じゃあおまえだれなんだよwww
いきなりグズとか言い出したのかよww
頭大丈夫か?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:13 返信する
-
>>187も晒すの嫌なんでしょ
まぁ当然だ。誰もがわかりきってる話なんだよね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:13 返信する
-
>>193
>>99が晒すのが筋って話だったけど日本語難しかったかな?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:14 返信する
-
>>189
未成年は当たり前として20、30下手したら50でも危機管理が甘くて危ないからスマホは60歳以上じゃないと持てないようにしないとな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:14 返信する
-
>>144
まだー? みんな待ってるよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:15 返信する
-
>>109
なに言ってんだお前
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:16 返信する
-
>>193
通じてなくて草
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:16 返信する
-
>>197
>>99いるの?君のコメントちゃんと>>99に届いてる?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:17 返信する
-
>>99
にアスペがいるぞ!盛り上げてけ!
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:17 返信する
-
>>199
いやそいつはどうでもいいわw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:17 返信する
-
>>202
悲しいなぁ;
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:18 返信する
-
>>204
いやだって>>144がいなきゃ話始まらねーじゃん
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:19 返信する
-
>>206
いや?
何も起きないと断言してる馬鹿が単独で証明できる話だよw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:20 返信する
-
だって>>144はここに名前晒せば何が起こるかしってるんだぜ!
おまえらぜひ知りたいと思わね?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:21 返信する
-
>>207
どうやってやるの?ちょっとやってみてよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:22 返信する
-
>>208
いや?晒すのが嫌な人間がここで晒すのはおかしな話だが晒すのが平気な人間がここで晒すのは何もおかしくない
俺らが見たいのは晒すのが平気な馬鹿だぞ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:22 返信する
-
てか>>144いねーのに証明してもしょーがねーし
>>144が知りたいなら先に自分の分を証明すればいいだけの話
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:24 返信する
-
>>210
お前誰?いやお前が見たくてもしょうがねーだろwww
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:24 返信する
- Lineがここまで万円してるじたい、国としてアウトだろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:24 返信する
-
>>209
私は「何も起きないと断言してる馬鹿」ではないからなぁ
何も起きないと断言してる馬鹿にやってもらわないとね
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:26 返信する
-
>>214
何故だよwwwなぜお前のために無条件で誰かが何かをしなきゃならねーんだよww
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:26 返信する
-
>>211
>>144だけどいつになったら晒してくれるの?
>>99
「ふーん
で、別に俺の本名や住所が広まったところで何か起きるの?会いに来てくれるの?有名人でもないのに」って疑問が解けるチャンスだぞ?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:28 返信する
-
>>216
きたきた>>151だけどさっさと証明してよ
なんか話進まねーの
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:28 返信する
-
>>215
私の為にしてくれとは言ってないよw
やらなくていいw逃げていいよw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:29 返信する
-
>>212
>おまえらぜひ知りたいと思わね?
って問いかけたのはてめえじゃねえがw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:30 返信する
-
>>218
んーと君は主語がないからよくわからないんだけど何から逃げるの???
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:30 返信する
-
>>176
残念ながら>>99に警戒意識がないガキがいるぞ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:31 返信する
-
>>214
>>99にアスペがいるぞ!祭り上げてけ!
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:32 返信する
-
個人情報晒しても平気くんが異次元理論を展開してマウント取ってるつもりなんだろうけど
殴ってるのは自分の顔だぞ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:32 返信する
-
>>219
俺は
>だって>>144はここに名前晒せば何が起こるかしってるんだぜ!
>おまえらぜひ知りたいと思わね?
って書いたんだけど
お前引用もまともに出来ねーの?
その程度だとネットは危ないから触らないほうがいいよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:34 返信する
-
>>220
何も起きないって論の証明だろ?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:35 返信する
-
>>223
>>144のここに晒せば何が起きるか身をもって知るはず君が
全然何も教えてくれないからね
で>>144の人まだー?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:36 返信する
-
>>225
いや俺>>144が証明するのずっと待ってるんだけどww
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:38 返信する
-
んーと時間切れー
>>144が何が起こるか教えてくれないからねるわー
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:38 返信する
-
>>217
手っ取り早く済ませるけど、お前は晒す気あるの?ないの?
まずはこれだけ答えて。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:40 返信する
-
>>226
こいつに何言っても時間の無駄だな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:40 返信する
-
>>226
身をもって知ってるって決めてるけど予想にすぎないかもよ?
お前は何も起きないと断定してるけど
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:42 返信する
-
>>228
逃げやがったwwww
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:43 返信する
-
何も起きない!の人でも晒すの嫌な訳だ
それとSNSがどうこうっても
そこは個人情報出すって前提のコミュニティだからな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:43 返信する
-
>>229
おい>>151が逃げたぞ
つまり答えはノーだ。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:45 返信する
-
俺氏が中学生の時だってSNS使ってたぞ!
教卓の上にピッチ入れの箱があって授業中はそこに入れてたんだ!
あと尊師の真似して空中浮遊が得意な奴が人気者だったぞ!
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:46 返信する
-
>>228
>>229の144の問いかけに対して敵前逃亡とはたまげたなぁ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:46 返信する
- 反日国が作ったLINEとか怪しいだろ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:46 返信する
-
>>228
ダッサw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:49 返信する
-
何も起きないって奴が逃亡してて草
根性のない奴だったな
これがネットの怖さだ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:50 返信する
-
>>235
これみて思ったけどあのハセガワくんは
セキュリティ意識もっと高く持ってたらよかったなぁw
反論あるだろうけどそこまでの悪でもないのにすごいリターン
自分が悪い事をしなければ問題ないとも言えないと思うわ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 00:58 返信する
- どうりで昔はトラップだった5chのIP晒しを自分から進んでやるわけだ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 01:03 返信する
- 優しい世界だな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 01:04 返信する
-
>>241
住所なんかは嫌だけど
正直IPは過剰だと思うんだよなぁw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 01:45 返信する
-
LINE(ライン)は、
ネイバー株式会社(韓国NHN株式会社)傘下の、
LINE株式会社(旧NHN Japan株式会社)が開発し提供する
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)である。
韓国に情報あげまくってる馬鹿が多いことよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 01:59 返信する
- お前らの検索履歴と行動範囲で性癖とか全部バレてるからな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 02:02 返信する
-
グーグルアンドロイドクロムラインツイッターwin10は個人情報収集してます
アホ「何が問題なの?」
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 02:03 返信する
-
>>245
まさかグーグルやヤフーで検索してるの?収集しているのに?
ダック使えよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 02:09 返信する
-
>>23
ゆーちゅーばー()とかを面白がってる池沼しかおらんよ今のキッズは
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 02:09 返信する
-
ああいいよ
マニュアル読まずに遊ぶ為に買ったキッズのスマホなんて
その分こっちの仕事が楽でいい
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 02:47 返信する
-
グーグルすごいよな
IPアドレスって市町村名程度の大まかな範囲しかわからんけど
グーグルは更に絞り込んでくるやろw最初焦ったわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 02:52 返信する
-
>>98
教師を指導する教育大学がもう何十年も変われない、黒電話世代の老人が牛耳ってる文科省、家庭の躾のレベルもどんどん落ちてる。
もう終わりだよこの国・・・どんどんダメになってく
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 02:55 返信する
-
こういう世代が勝手に個人で被害にあって潰れていくのは別に良いんだよ
問題は、こいつらが企業に就職したときよ
-
- 253 名前: 2019年05月26日 03:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 04:43 返信する
- シャブ漬けになる映画みたいな展開早く
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 04:57 返信する
- セキュリティのセの字も知らなそうでもセキュリティ担当大臣務まる国なんで
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 06:01 返信する
- 以前から結構、ガバガバな人がいるんだけど。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 06:32 返信する
-
会ってもいい人なのかそうじゃないのかは分かるだろ
詐欺師ってなぜか明らかに胡散臭いし
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 06:47 返信する
- 役人がline絡めて政策打ってくるような情弱の塊だからなぁ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 07:24 返信する
-
>>61
例えが下手すぎて草
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 08:22 返信する
-
相手の顔写真がイケメンや美女をそのままの真実として信用してる未成年が多いんだろうな
中には別人の顔を利用したりだましにきてるってのを考える事をしてないだろうからな・・・
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 08:52 返信する
-
>>66
じゃあ何も使えないやん
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 08:54 返信する
-
>>83
そんな馬鹿学生昔からいるわ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:15 返信する
- 企業に個人情報を収集されるのと自分から公開するでは結果が違ってくる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:06 返信する
- ネットリテラシー低すぎ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:08 返信する
-
>>181
これが真意
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:08 返信する
-
自画像をSNSに上げる程度が個人情報流出になるのか。。。
加工しまくりで本人特定も難しいわw
もちろん住所、学校名は出さない、背景も場所を特定されないように注意したりは必要だけど
未成年のアカウントには親が登場すればかなりの抑制力になるやん
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 11:01 返信する
- 未成年どころか大人でも意識してない人が大半だろ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 11:39 返信する
- しゃーないよ人間だもの
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 21:23 返信する
- 怖いもの知らずというより何がどう怖いのか分かってなさそう
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 23:27 返信する
- ラインやっちゃう人種は年齢問わずみんなそうよw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月27日 00:50 返信する
-
ネイティブネット世代は本名使うのが当たり前って
ちょっと前になんかの調査で出てたじゃん
むしろ隠すのが理解できないという…
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月27日 02:42 返信する
-
>>270
まあ、ネットを使ってる時点で個人情報の漏洩を防ぐのは極めて難しいので、ある程度はあきらめるしかない。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月27日 11:39 返信する
-
大人も同じだろ。
日本人のITリテラシーはOECD最低水準だっただろ。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月27日 13:06 返信する
-
スマホ(ネット)がなければいじめの対象になりかねないくらい
子供たちの間でも普及している。
そしてそのスマホに制限をかけるべき親は必要な知識を持っていない。
その無法の煽りを一番食うのは学校であり、学校も煽りの中で感覚がマヒし
あまり道徳のない知識だけで先生になった人間が犯罪を犯す。
そして自分たちのことを棚に上げて親は責任を逃れようと必死になり
それを見て子供はそういう大人に育つのだ。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月28日 19:15 返信する
-
小学生でスマホ持てたら
さすがにやらかすだろ
持たせている地点で不可能
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 20:26 返信する
-
>>109
は?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 20:28 返信する
-
>>180
そしてガキ自ら個人情報を晒すというね
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 20:31 返信する
-
>>17
上っ面だけ見ればな笑
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 20:34 返信する
-
>>27
使いこなせればクレジットカードの情報を抜き取られても住所特定されてストーカーされてもいいのな御前はw
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 20:36 返信する
-
>>35
クレジットカードの情報とか、どんなサイトを見ていたかが赤の他人に知られても恥ずかしくないのか?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 20:42 返信する
-
>>70
今のキッズはただのIQ溶けた奉仕民族
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 20:46 返信する
-
>>74
今のキッズはちょろいからな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 20:53 返信する
-
>>58
もはやドM
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 20:59 返信する
-
>>87
つまりは誘蛾灯に引っかかる蛾と同じ知能レベルの存在ってことでおk?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。