
「AKIRA」実写映画版の公開が2021年に決定 - livedoorNEWS
レオナルド・ディカプリオがプロデューサーを務める実写映画版の「AKIRA」の全米公開日が2021年5月21日であることが発表された。
ワーナー・ブラザーズが「AKIRA」を映画化しようとしていることが初めて報じられたのは10年以上前のことで、当初はルアイリ・ロビンソン監督の起用が予定されていました。
しかし、ルアイリ・ロビンソン監督が映画を作ることは結局なく、その後、プロジェクトは二転三転。「ザ・ウォーカー」のアルバート・ヒューズが監督、「トロン・レガシー」のギャレット・ヘドランドが主演という形で9000万ドル(約100億円)規模のプロジェクトが進んでいた時期もありましたが、2012年に制作中止に。
その後、「マイティ・ソー バトルロイヤル」のタイカ・ワイティティ監督がプロジェクトに参加。2017年に、アジア系俳優を起用したい意向を表明していた。
最終的に金田をはじめとした役どころをアジア系俳優が演じるのかどうなのかはまだ不明。撮影はカリフォルニア州で行われる。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
!?!?!?実写!?
実写ってのがちょっと気がかり
日本でやるよりは、期待できるかなぁ。
おお…ついにきたか…
不安しかないけど…
日本で実写化するとキャラ全員が日本人、とりわけ主役級を大物とか有名人を起用してキャライメージを壊す傾向がある。
ハリウッドで実写化する方が良いかもしれん(´・ω・`)
ぶち壊すなよ
これは国宝だからな!!!
実写映画版AKIRAついにきたああああああああああ!
これはどうなるか楽しみすぎるううううううううう!

いざ映像見たら全く別物で「なんじゃこりゃ」ってならないといいけどね

![]() | AKIRA(1) (KCデラックス) 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:6187 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | AKIRA 〈Blu-ray〉 発売日:2011-06-22 メーカー:ジェネオン・ユニバーサル カテゴリ:DVD セールスランク:626 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:01 返信する
-
令和元年おめでとうございます!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
魔道杯開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:04 返信する
- 2020年じゃないのが惜しい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:05 返信する
- 金田役…山 賢人
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:05 返信する
- 今年に間に合わせろよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:05 返信する
- 舞台は日本じゃなくてもいいから撮影しやすいだろうな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:07 返信する
- 在日リチャードソンジリス生ポが反日するよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:08 返信する
-
初期の構想ではニューマンハッタンとかいう設定にしてたのを
原作に忠実に日本のネオ東京の設定にしたらしいな。
でもロケ自体はハリウッドで行うらしいが。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:12 返信する
-
白人でいいよ。つーか、オリジナルでやればいい。
日本以外の国でもアキラの研究してたことにして。
オールユーニードイズキル面白かったからあんな感じで。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:13 返信する
- ドラゴボの悪夢忘れたか?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:14 返信する
-
>>1
맛있는 김치를 먹고 싶어요.
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:16 返信する
- おいしいキムチを食べたいです
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:16 返信する
- それより婚活しろよ昭和のゴミども
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:18 返信する
-
2020年の東京五輪前の大不況と移民流入による混乱ってのが
もうネタですらなく笑えない。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:18 返信する
-
>>7
日本にCG背景前提の超大型撮影スタジオなんて存在しないもの。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:19 返信する
-
2020年ちゃうんかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:19 返信する
- さんをつけろよデコ助野郎
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:19 返信する
-
>>9
ドラゴンボール『超楽しみ!』
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:19 返信する
- ハイホワイトウォッシュ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:21 返信する
-
>>13
でも、上級国民の自民党は利権でウハウハだから・・・・
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:22 返信する
- 実写よりも、AKIRA2をつくればいいのに
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:23 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:24 返信する
-
>>1
マッスルウィザード=パク・ヨンハ!お前に出来るのか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:28 返信する
- もうサイバーパンクなんてウケる時代じゃなかろうに
-
- 24 名前: リチャードソンジリス 2019年05月26日 09:30 返信する
-
>>1
時代はドリランド
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:30 返信する
-
>>6
差別煮堕
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:34 返信する
-
>>日本で実写化するとキャラ全員が日本人、とりわけ主役級を大物とか有名人を起>>用して
原作が日本人なのに日本人の配役がダメとはこれいかに
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:37 返信する
- 実写は全部ゴミ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:39 返信する
- 鉄雄のミチミチの肉も忠実に再現するんか?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:42 返信する
-
着物と刃物ブンブンでヒットの法則
あずみ
るろうに
銀魂
キングダム
心配しかない
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:44 返信する
-
作画やら演出やらが素晴らしいだけでストーリーは別に面白くもないしやる意味あるのかなぁ
能力者陰キャが大暴れして陽キャがぶっ殺すだけの話やろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:45 返信する
- 東京五輪を迎える今年2019年公開だったら良かった…
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:45 返信する
-
金田は舘ひろしがいいな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:46 返信する
-
別にええんちゃう
実写化しなきゃ死んでるコンテンツだし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:53 返信する
-
>>23
あの時代だからこそのサイバーパンクと超能力だしな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:53 返信する
-
ぶっちゃけAKIRAそんなに面白くないよね
当時は新しかったんだろうけど、今はありきたりな要素が多すぎて微妙
それだけマネされたってことなんだろうけど
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:55 返信する
-
どうせ中国人だらけなんだろ
つーか中国と戦争している世界なのにバカじゃあねえの
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 09:58 返信する
-
実写って言っても俳優以外は全部CGでしょ?
アニメのリメイクで良いよ。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:00 返信する
-
>>最終的に金田をはじめとした役どころをアジア系俳優が演じるのかどうなのかはまだ不明。
日本人俳優が演じるかどうかだろ
アジアならセーフの意味がわからん
中国ウォッシュ、韓国ウォッシュならセーフじゃないだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:02 返信する
-
>>35
欧米が圧倒的に高レベルな日本のアニメを初めて知って驚いたって点だからな
日本国内では別にそこまで
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:07 返信する
-
1/6PBMの金田バイク+1/6金田正太郎のセットを今10万で売るか
それとも公開と同時に再販があるのか
思うことはこれくらいw作品の内容はどうでもいい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:10 返信する
- 中国人が主役。まあアキラに関しては金田だしそっちの方が正解かもしれんけど
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:19 返信する
- 原作の漫画を超えることは無いだろう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:23 返信する
-
へーAKIRA懐かし
と思ったけど実写かよ
でもAKIRAはハリウッド向けな気がする
でもディカプリオかよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:24 返信する
-
舞台と作画が凄いだけでお話はまあまあだから
昨今の大量にあるCG凄い映画に参加させても埋もれそう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:26 返信する
-
あの時代にして作画がすごかったってだけの作品だからなあ
今CG化してすげーとか受ける要素はないだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:28 返信する
-
>>9
オッペエでペーズリして欲しいぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:29 返信する
-
アジア国籍の俳優ではなく、アジア寄りな見た目の日系アメリカ人が起用されるといいなぁ
アジア系でも中や韓なら意味ないし、むしろ冒涜だから
あと年齢も、日本人の目から見ても20歳前に見える人でお願いしたい
あちらは実年齢10代でも、日本人には20代半ばにしか見えなかったりするから
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:29 返信する
-
>>1
カイのオッペエも見れる?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:33 返信する
-
>>35
東宝と角川がアホみたいにカネ突っ込んで大作バンバンやってた時期だから
またなんかやんの?的に埋もれた感はある
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:37 返信する
-
>ハリウッドで実写化する方が良いかもしれん(´・ω・`)
個人的に同意。ただその場合は”AKIRA”は主題名にしないほうが良いと思う。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:40 返信する
-
これ音楽とか流用するとしたら
「月曜から夜ふかし」の曲だ
ってなるだろうな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:41 返信する
- でもアキラってそんなに面白くないよね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:46 返信する
- これを記念して金曜ロードでアニメ映画のAKIRA放送してほしい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:48 返信する
- 最初のメインビジュアル公開でブーイングが殺到 に一票
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:49 返信する
-
それよりも作者はデジタル配信許せ童夢が読みたいのに
読めない。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:49 返信する
- アキラの実写化はコケるだろう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:56 返信する
- 今の時代に結婚する奴は無駄金子供がかわいそう20年後には日本人居てないのに
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 10:58 返信する
- 米版AKIRA100%
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 11:04 返信する
- ドラゴンボールの時は、流石にドン引きした
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 11:08 返信する
-
むしろ原作準拠なら在日だろ
金田って名前なんだからw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 11:11 返信する
- 変なもん作ったらアメリカ人の方がブチ切れそう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 11:14 返信する
-
>>60
金系の苗字は東北では普通にある。 金 金田 金村 金井 など 苗字の由来は知らんが村で金が取れたからだろ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 11:20 返信する
-
>>53
完成後にするだろね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 11:28 返信する
-
お豆〜腐ッ ハッフッハッフッ
と、キチに一歩踏み込んだような気にさせる曲じゃなきゃ。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 11:51 返信する
-
>>8
トムクルーズのやつね。面白かった。
で、原作はもっと面白いんだろうって読んだら
寒くて辞めた笑笑
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 12:00 返信する
- ネオ東京が最新のCGでどう再現されるのかは見てみたい気がする
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 12:05 返信する
- どうやっても本家を超えられないだろうな…あの時代にあの作画はマジで狂気
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 12:07 返信する
-
>>53
割とグロいし、難しくない?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 12:08 返信する
- AKIRAを最近見てみた人間「このBGM、月曜日から夜ふかしや!」
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 12:20 返信する
-
>「なんじゃこら?」
ハリウッド映画は両極端な結果になり易いからなぁ〜。邦画は……orz
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 12:40 返信する
- アジア系俳優なんて使うな。みっともなくて見窄らしい。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 12:42 返信する
-
>>60
金田の名前は在庫がモデルじゃなくて鉄人28号のパロディだぞ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 13:05 返信する
- ディカプリオが監督?不安しか無いな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 13:10 返信する
-
>日本で実写化するとキャラ全員が日本人、とりわけ主役級を大物とか有名人を起用してキャライメージを壊す傾向がある。
AKIRAの実写化の話題で何言ってんだこいつ?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 13:36 返信する
-
>>74
キャラが全員日本人なのは兎も角、主役級はジャニーズやアミューズで固められてゴミみたいなキャスティングになるってのを言いたいんじゃないの?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 17:16 返信する
-
やめてほしい
アニメだから出来た表現だし実写なんて絶対失敗するだろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 19:09 返信する
- タイカワイティティじゃコメディになっちゃうぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 19:31 返信する
- 金田のバイクがかっこよければそれでいい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 20:26 返信する
- やめとけやめとけ、J・キャメロンぐらいしか再現無理やろ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 20:47 返信する
- ビバップの映画化はもう消えてしまったか…
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 21:07 返信する
- 制作費の少ない、ワイヤーでただ人が吹っ飛ぶだけの超能力バトルになると予言します
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月26日 21:16 返信する
- 三種の神器の国外持ち出しレベルの緊張感ある
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月27日 00:41 返信する
-
ちゃんと作ってたのか
どんなんなんだろうねぇ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月27日 08:05 返信する
- 盛大にコケてほしい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。