
噂:Ubisoftが定額遊び放題のサービスをローンチか
Ubisoftストアに「Ubisoft Pass Premium」の記載が見つかっており、「EA Access」のような定額制ゲーム配信サービスが始まるのではないかという噂が出ています。
「EA Access」といえば月額4.99ドル/年間24.99ドルでEAタイトルを無制限に遊べるサービスです。今年6月からPS4上でも導入される予定ですが、『ディヴィジョン』や『ファークライ』『アサシンクリード』『レインボーシックス』シリーズを抱えるUbisoftも同じようなサービスを始めるのでしょうか。
現時点では「Ubisoft Pass Premium」が意味するところは不明ですが、注目が集まっています。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
Ubisoftはわりと面白いタイトル多いし入るわ
EAよりは全然マシだわな
メーカーが各自でやりだすと消費者は大変なんだけど・・
料金次第
DLCなしとかだと興味ない。全部入りであれば少々高くても入る価値ありそう
UBIなら期待大だぁあああああああああ

ま、値段次第ではあるよね

![]() | スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱) 発売日:2019-06-28 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 実況パワフルプロ野球【初回限定特典】限定amiiboカード(パワプロくん)同梱 - Switch 発売日:2019-06-27 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:23 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: コイキング 2019年05月29日 02:02 返信する
- バンドリ
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2019年05月29日 02:03 返信する
- いちじゃなかったら俺の包.茎チムポ晒すわ
-
- 3 名前: コイキング 2019年05月29日 02:03 返信する
-
>>2
マッスルお前・・・
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 02:03 返信する
-
>>2
また負けてる。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 02:06 返信する
- 値段次第とは
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 02:09 返信する
-
月300円が限界だぞ
音楽数億曲、映画、ドラマ数千が観れるサービスが月1000円なのに
Ubiの今のゲーム全部並べても多くて20個
これだけ遊べるのに1000円以上取ろうとするのはぼったくり
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 02:13 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 02:13 返信する
- 定額サービスとか手元に何も残らないのに一生分割払いするようなものだ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 02:17 返信する
- それでもゴキはゲームをしない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 02:30 返信する
-
>>1
でも本当は直ぐにギャラドスに進化させちゃうんでしょ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 02:31 返信する
-
多分ニート向け
1〜2か月契約してタイトル総ナメ出来る奴にはお得
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 02:38 返信する
- 年間24.99ドルはどう見積もってもやすい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 02:52 返信する
- 結局普通にゲーム買っちゃうんだよなぁ〜
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 02:53 返信する
- 出た時に買うんでもアカウント情報紐付け要求して来るしな・・・
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 02:54 返信する
-
>>12
人によるだろうけど今のEAやUBIのゲームを遊びたいと思わんな
旧作を中心に遊ぶんだったら割高になってくるし
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 02:58 返信する
-
>>2
早く晒せよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 02:59 返信する
- 学生なら夏休みだけ入るのは良い選択かもしれない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 03:10 返信する
-
>>12
それ昔のゲームだけな
プレミアムは年間100$
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 04:46 返信する
-
Crewの1(2じゃなくて)をプレイしてみて欲しい
アメリカ大陸を自動車で気ままに探索するの本当に楽しい
-
- 20 名前: マッスルウィザード 2019年05月29日 05:08 返信する
-
>>3
※2「なりすましのコイキングお前・・・」
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 05:58 返信する
-
ガチャに払うよかマシだな。
まぁ価値は人それぞれだろうけど
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 06:13 返信する
- でもバグばっかじゃんw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 07:57 返信する
-
SC:CTの対戦遊べるなら1万くらい払う。
つかSCの新作まだかよ。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 08:02 返信する
-
EAアクセス値段安いけどろくなゲームないんだよな
最新のゲームなんかあるわけないし
シージはまだまだ売れるし例えUBIアクセスきても遊べないでしょ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 08:49 返信する
-
まるはしで見たよこれ
子供部屋のゴミどもには関係ない話
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 10:05 返信する
-
安いけどUBIのゲームは中古で安いからなぁ
セールでも安いし
まあアサクリ3で止まってるから最新作に追いついたら考えよう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 10:12 返信する
-
psのフリプもそうだけどこれやられるより月500円で好きなソフト月に1〜2本プレゼントの方が嬉しい
そっちの方が金を払いつずける人が多いと思うな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 14:30 返信する
-
>>5
サーバーがウンコ。なんならサーバーのせいでゲーム機やパソコンがクラッシュするぐらい酷い
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 14:35 返信する
-
その年に発売された最新ソフトが、年内に必ず配信されるというのであればアリ。1本程度はUBIゲーム買う確率が高ければ特とみなせる。
ま、年間三千円以内じゃないと誰も入らんだろうな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月29日 14:56 返信する
-
>>27
客しか得しないやないかw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。