サイゼリヤ、ついに全店禁煙化!予定より早く実施が決定!禁煙になる実施日は・・・

  • follow us in feedly
サイゼリヤ 禁煙 実施日 全席に関連した画像-01
サイゼリヤが全席禁煙化を完了 求める声多く3カ月前倒し - ライブドアニュース

サイゼリヤ 禁煙 実施日 全席に関連した画像-02

<以下要約>

ファミリーレストランの「サイゼリヤ」は来月の6月1日からすべての店舗にて

全席禁煙を実施すると発表。
当初は9月を予定していたが「早く禁煙化してほしい」

という声が多かったため、子供連れが増える夏休み前に

実施するように3ヶ月前倒しすることになった。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

20時以降は喫煙OKとかで良くね?
って思う


タバコ臭いの無理だから嬉しい

こういうので毎度思うんだけどさ
なんで、全店なの?
逆に全席喫煙の店も作ればいいのに
全時間帯全席喫煙可
いいと思うけどなぁ


サイゼの分煙はしっかりしてたイメージ
そのままで良かったのでは


ヤニカスイライラで草




むしろサイゼリヤはまだ禁煙化してなかったのか・・・
9月予定だったのに急にもう数日後じゃねえか・・・
59c0c400



また吸える場所がなくなってしまうな・・・
喫煙者はどこへ行けばいいんだ・・・
aatt14



ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4

発売日:2019-10-31
メーカー:アトラス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:26
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふぅ…
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >喫煙者はどこへ行けばいいんだ・・・

    そのまま噓松記事でも作ってればいいんじゃないかな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう行かない
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分煙席は昔からあったけど煙が禁煙席にまで流れてきて意味なかったんだよねあれ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでそこまでめし食いながらタバコ吸いたいんだ?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この現代でまだタバコなんて吸ってる奴いるの!?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生とおばはんがメイン客のとこは迷わず禁煙化していけ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この間ロイヤルホストで喫煙室向かうまでにタバコ吸ってる老害いたわ
    ちょっとの距離も我慢できないなんてタバコも怖いね
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    リチャードソンジリスって50代無職なんでしょう?
    川崎殺傷と同じ事する前に新んでください
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぜ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本格的に喫煙者差別始まったな
    喫煙者の居場所をこれ以上無くしてみろ
    通り魔事件が最近ブームだよな?
  • 12  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え??
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >喫煙者はどこへ行けばいいんだ・・・

    あの世にでも行けば?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    やめろ

    死ぬなら1人で死んでくれ
    頼む
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙家だけど食事の場で煙草吸う異常者は駆逐してほしい
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぁ!
    喫煙者は喫煙者用の店を作ればいいだけだよな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    えーん えーん
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店舗凝縮とかならないと良いですけどね
    付けは発生することをお忘れなく
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコも吸わないし、サイゼリヤにも行かない
    正直俺にとってどうでもいい記事
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったああああああああああああああああ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    でもコメントしちゃうなんて可愛い奴だな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゼリヤはキッズ中心だから禁煙は正解だろう
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、そんなにサイゼリア行くか?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    お前の方が珍しいよ
    俺は吸わないけど、喫煙できる店ならほとんどが食後に吸ってるし、
    中には食う前に吸うやつもいる
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者はどこへ行けばいいのか?

    地獄かな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコン全部取り替えろよ
    空気が臭いんだよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また行けない所が出来てしまった
    東京は、オリンピックには、飲食店全部だっけ?
    禁煙するかな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    毛ガニの方が可愛い定期
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > サイゼの分煙はしっかりしてたイメージ
    うちは逆で、名ばかり分煙だったね
    店内全部たばこ臭かった
    店によるのかね
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カタチだけの分煙をしている 日高屋 煙くさいので行かなくなった
    先日 2年ぶりくらいに行ってみたら 煙事情はまったく変わってなかった
    あそこ ダメだな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飯食うところで吸おうと思うこと自体が間違いだって気づけカス共。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え??
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカス共はキレすぎでしょ。
    普通の人は全席禁煙になったところで何の不満もねぇよ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで決算は約20%減益してるんだから
    良い判断だったのかな?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    は??
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッとサイゼリヤ〜
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民の税金を無駄に浪費するヤニカスはさっさと消滅してくれ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもファミリー向け飲食店で吸おうとするのが間違いやろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全面禁煙になる前にしっかりとヤニを除去しておいてくれ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日のデートはね、オシャレなイタリアンだから期待してて。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでヤニが吸える最高のお食事処
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間帯で分煙しても吸わない人からすると臭いはすぐ分かるレベルで残ってるからなぁ
  • 44  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>29
    …可愛スギィ(≧Д≦)
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分煙とか。壁で仕切ってすらないじゃねえか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >20時以降は喫煙OKとかで良くね?
    >って思う
    壁とかに臭い染み付くからな。
    分煙か禁煙かでないとアカンで。

    まぁ、喫煙率が二割切っとる現状じゃ、非喫煙派の利便性追求に傾いてまうわな。
    喫煙者に便宜図るってのはもはやニッチ市場、って事をそろそろ受け入れた方がエエんちゃうかな。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    灰落としてテーブルや椅子焦がすこともないし、臭い被害無くなるし片付けの手間も減る
    誰も困らないしどんどん禁煙化進めていこういこーう
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ヤニカスは駆逐されるべき
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸わないから喫煙者の気持ちが分からないけど、喫煙者の人々は何?吸わないと死ぬの?何かの使命感に囚われてるの?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    でもヘビースモーカー大佐なんでしょう?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    俺も食後に一服するよ
    店の外でな
    分別つけろよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいね
    喫煙者を追い込む姿勢は評価するぞ
    でもあとがない人がどんな行動を取るかは日本だとよくわかるんじゃないのか?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前
    飯が不味くなるわボケ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ時間別で禁煙にしたところで臭い残るし、やるなら全席完全禁煙じゃないと意味ないよね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで喫煙してんの?メリットあんの?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者には可哀想だけど、、正直マジで臭いもの。ゴミも出るし、いい事ない。

    そして一部のバカ人間がポイ捨てや灰捨て、歩きタバコとか分煙できねーから、どんどん肩身は狭くなる。
    なんというか、チンピラとか頭悪くて嫌われてるヤツが良くタバコ吸ってるから、余計にイメージが悪い。

    マナー守る愛煙家の人にはいい迷惑よね。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    飯食って吸うたばこが一番美味いからな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    刑罰を重くすればいい
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストロー問題よりもこっちの対策のが急務だもんな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
    若い奴でタバコなんて吸ってるのもう底辺だけだからなw
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ税金もっと払ってるし喫煙者優先席を作るべきだと思うけど
    なんで国のために金払ってんのに差別されてるんだ?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食する場にたばこを吸う場じゃねえよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    食事後のタバコこそ最高なんだよな
    君は一生この気持ち良さを知らんで過ごすだろうね
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    恨むなら同族(喫煙者)を恨め。
    直接は関係ないだろうが喫煙者のマナーやモラルの無い奴が評価対象に入っているのでは?と勝手に想像
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ分煙に戻すでしょ
    底辺ファミレスで喫煙者追い出したら売り上げがどうなるかなんて誰にでも分かる
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    寧ろ学生が客層悪くしてファミリー客遠のかせてるんだよなぁ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっさい臭いが服に染み付くからヤニカス嫌い
    死んでほしい
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    税金取ってない「事業者」に向かって何言ってんの?
    そんなに飯食いながら吸いたいなら、完全別室で有料の喫煙専用席作ってもらいなよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    それは知る必要のある事なのかな?ww気持ちいいと同時に体に害しか与えない、ドMさんかな?wwww
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなにタバコ吸いたいなら三食の飯をタバコにしろ
    そして死んでいけ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで喫煙席だった所はちゃんと壁紙変えるのかなあ
    壁紙にヤニが染みついてるだろうから変えないと臭いと思うが
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゼはガキがうるさすぎて行かなくなった
    ジョナサンになると一気に学生どもが減るからまだ許せる
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも価格帯のせいでガキが大半の店で吸う方が頭悪いあんな場所で吸っても落ち着かんだろ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    犯罪予告か?通報したわ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    学生じゃなくてDQNでしょ
    ファミレスって軽とか型遅れに乗った残念な人間が多いから子供生まれるまでほとんど行かなかったわ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    食事後のタバコだろ?なら食い終わったら出ていけよ 外で好きなだけ吸え
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲食店で喫煙とか死んでいいよマジで
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    学生もそうだぞ
    ドリンクバーの前で居座りやがるからな
    学生は
    子供待ってんの可哀想だったわ
  • 79  名前: お祭り好きの電氣屋 返信する
    遅すきたくらいだな。
    すかいらーく艦隊はすでに全店禁煙だぞ!
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クシャトリアじゃねえぞ
    クシャトリヤだぞ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミレス系は全店禁煙にした方がどうやら売り上げは上がるみたいだし当然じゃね?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    サイゼ禁煙化すすめ出してから売上下がってんぞ
    サイゼの客層が悪くてファミリー層を遠ざけてる原因はヤニカス以上に学生にあるんだからそれを駆逐しない限り無理
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    それ以前にポイ捨て・火の不始末という放火テロしまくっているのだが…
    補)火災原因(放火は事件だから除く)のトップはタバコ失火火災
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコなんかどうでもいいから酒類のプラコップ辞めて
    ただでさえ安いワインがより安い味になって飲んでられんから
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    主婦層が増えるから問題ない
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかサイゼのワインって不味くね?
    ジンファンデルクラスのワイン置いてくれよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    はあ?間接税だろ。好きで払ってんだよ奴らは。いやなら
    買うなよ。お前のような擁護は意味不明だわ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全席全時間喫煙可とかどこの地獄だよw
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほーーーーんと『飲食する場』で喫煙するってこと自体がおかしな話だわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじかよこれから毎週金曜日の夜はサイゼ行くわ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    何でファミレスでワイン飲むの?
  • 92  名前: お祭好きの電氣屋 返信する
    >>27仕事でエアコン整備もするけれど、喫煙者のエアコンはマジでひどいぜ。
    当人の肺の中もひどいんだろうな。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゼ行くくらいならまだカプリチョーザの方がマシ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全席喫煙の店も作ればいいのに・・ってこのご時世にアホなのかな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    もう売上どうこうの問題じゃない。
    禁煙は世界の流れ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ヤニカスは薬物中毒者だからね
    捕まって、どうぞ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に嫌煙家というほどでもないけど平気で道端にポイ捨てしたりとか
    千代田区みたいにそもそも路上喫煙NGなのに道端に吸い殻落ちてたりとか
    そういう行動で自分で自分の首絞めてることに気づいた方がいいんじゃね?とは思う
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱっとサイゼリヤ、大好きな町だから離れられない。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    いや問題だろw
    それで業績落ちたら会社潰れちゃうわけだし
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    潰れるくらい売上おちるならそれは禁煙のせいじゃない
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    「喫煙者が離れた結果店畳みました」は近年じゃ要因にならないと思うよ
    ファミレスなんだし回転率の悪さを挙げるならまだ分かるけど
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部張り替えるのかな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人が飯食ってる時に臭い親父の体内に一度入った煙あびせるとか万死に値するわ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確か、売り上げが前年度割れしてるんだよな?
    早く全店禁煙にして、売り上げ見てどうするかしたい感じそうだなw
    分煙は確かにしてた方だしなw

    1か100かしか考えないから極端なんだよ
    コンビニの深夜営業だってそう
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禁煙化してほしいっていうやつは客じゃないと未だに理解してない企業ってことで見下してるわ
    ミスドがそれで禁煙店舗作りまくったらそういう声を出した奴らは全く店に来ず喫煙者がいなくなっただけで潰れたり緊急工事で喫煙室作ったりしまくったし
    ロイホに至っては収益悪化が止まらず人件費削減しまくってそれまでやってた24時間営業ができなくなって言い訳が「従業員のため」だもんな
  • 106  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素晴らしい
    これからサイゼリアで食べよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    実際に禁煙にして成功した企業は皆無で経営傾いた企業しかない
    マクドナルド:売上高-14.8%
    ロイヤルホスト:売上高-20%
    串カツ田中:売上高-2.8%
    特にロイホは一回売上高がとんでもなく落ちてそこから人件費削減しまくったのに売上が上がった(笑)とか強気で誤魔化してるけどコンサルに騙されたと認めたくないだけ
    大手だから今も生き残ってるんであって中小なら一発で倒産する案件だしコンサルに騙されて潰れた企業がどれだけあるか計測なんて不可能
  • 109  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    今更マイノリティーの顔色窺って経営するかね?
    仮にそれで淘汰されたとしても受け入れるべき時代の流れでしょ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカスー!
    がんばえー!
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゼリア:15ヶ月連続売上1%超の確変が続行中
    ミスド:将来的な前面禁煙を発表→客が来なくなり5年間で1300店舗中262店舗閉店
    ガスト:売上高-10.1%。更に懲りず禁煙を進めると大本営発表。第二のロイホを目指して遠からず24時間営業辞めたいのが見え見え
    モス:売上高-7.1%。閉店ラッシュ継続中

    というか喫煙者は全体の3割以下しか居ない!パイとしては無視するのが妥当!って意見が多いけど実際問題として30-50代の喫煙者は未だに5割弱いるし言い方悪いが金持ってて外食する人たちのメイン層だからな?
    タバコを含めて金を使わない人たちは最初から外食なんてしないのを何も考えずに金を使ってくれるメインの客層を追い出してるんだから売上が上がるわけないっての子供でもわかるはずなんだけどね。

    コンサルに騙されてる会社多すぎ問題なんだよw
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガストなんかも喫煙ルームすらなくなってるな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、煙草が無いと生きられない人が発狂してるだけやな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者=生活に余裕があるor金がある=外食で金を使う

    嫌煙者=生活に余裕があっても金を使わない=最初から店に行く気は無いのに声だけでかい

    声がでかい奴らの要望だけ聞いて潰れたらいいんじゃね?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌煙厨はヴィーガンと同じ
    反応するだけ無駄の過激派なのに
    反応しちゃう店と政府があるからこうなる

    WHOの非科学的な嫌煙指導に従うならゲーム依存は病気だって事だしゲームも規制しなきゃねって事になり
    砂糖税や炭酸税も導入される事になり先進国を見習えとか言われて酒も自宅以外じゃ飲めなくなる、というか売ってないような国になるよ?

    本当にそれでいいの?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    今まさにここで発狂してるしなw
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者でも禁煙になると
    吸えないのは残念だけど煙たくなくなった
    とか言って全くの不評でもなかったりする

    喫煙者ですら他人の煙がイヤなんだから
    吸わない人はもっとイヤなんだよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たばこ吸う奴は息しないでほしい
    どっちつかずとかほんとに頭おかしい
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自宅(完全個室)以外の喫煙は禁止でいいよ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    喫煙者がマイノリティーと言うのは実際に店で金を使う人の大半は喫煙者ってデータを読み解けない残念な奴らだぞ

    企業が相手にしなきゃいけないのは「金を使う客」であって「金を使わず禁煙になっても店に来ない客ですらないナニカ」じゃないんだな

    そこを正しく理解してる店は喫煙室を設置し続けて順調に業績を伸ばしてきてた
    例を出すとコメダ珈琲は基本的に喫煙室は絶対にあって売上は非常に順調。しかし法律の絡みで2018年半ばから出店する店舗は禁煙をベースと発表したところガクッと株価も下がり利益率も伸びも鈍化してる
    現状は既存店がほぼ全て喫煙可能だから維持出来てるだけで全面禁煙になったら一瞬で墜落するのが目に見えてる
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ランチサラダのコールスローまずすぎ
    前のに戻して
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イイハナシダナー
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    飲食店以外じゃ臭いし敷地も汚すだけじゃん
    世間じゃ明らかに追いやられてるのにノイジーマイノリティはどちらなんだか
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長期的に見たら全面禁煙は当然だよ
    外国人観光客とか多くなってきてんだから
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人でだらだら連投してるのが如実に現状を物語ってるな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困向けなのに思い切ったな
    タバコ吸うのなんて底辺だけだし
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者は鼻がバグってるからなぁ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで早朝から営業してりゃガストやジョナサン、デニーズに差つけられたのにな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    サイゼの喫煙率は1割にもならないよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコで舌が馬鹿になってなきゃあんなもん食えないだろ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分煙でも良かったけどな。
    今はファミリー層が増えて子連れ多くなって、店ん中お遊戯会みたいになったぞ。
    子供だらけで走り回るから危ない
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低所得者層向けなんだから売上落ちそうではある
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    .
    ★!!


    ◉スタダ ( スターダストコーポレーション )


    ◉NHK ◉電通  ◉よしもと興業※



    ※よしもと興業は。

    「 チャイナに... !! 」大学を、

           開校するそうです。



    【 ワチャ-ガチャ! 】 作詞/作曲:Yocke [ SUPER★DRAGON (スターダストコーポレーション) ]
    .
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    .
    ★!!


     → 2018年10月26日(金)。

    北京で「第1回日中第三国市場協力フォーラム」が開催され、日本からは、

    「 ★安倍晋三 」内閣総理大臣、 世耕弘成経済産業大臣、河野太郎外務大臣が出席、中国からは、李克強総理、鍾山商務部長、何立峰国家発展改革 委員会主任が出席しました。



     日中の財界トップを含め、約1,400名が参加。
    両国の政府関係機関・企業・経済団体等の間 で、インフラ、物流、IT、ヘルスケア、金融など、幅広い分野に渡って、52件の協力覚書が署名交換されました。



     その中で、 CMC、「 ★吉本興業 」との間で日中共同による、世界に通用するエンタテインメント人材の発掘・育成を目的としたエンタテイン メント教育機関設立に関する戦略提携覚書が交わされました。


    .
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    .
    ★!!


     → 2019年2月5日 (火)  東京



    〓【 よしもと × 国連 × KDDI 】SDGsセミナー 〓


     が、開催されました。



     「 ★河本準一 」、ランパンプスとKDDI社員が一緒に、

    SDGsを楽しく学べるワークショップも実施しました。

    .
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者「は?もう行かねーわ」
    となっても、喫煙スペースがあることでサイゼを敬遠してた人が来るようになって喫煙者涙目の展開になりそう。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙スペースって豚小屋みたいだよね
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の御時世でタバコ吸ってるのが馬鹿なんだと思うがなぁ
    禁煙外来もあるしやめればいいのに
    頭悪い
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもなんで飯食う場でタバコ吸うの?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煙草吸いながら食う飯が一番美味いからな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者はどこに行けばいいんだとかww
    そんなもんあの世に逝ってしまえよ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ての飲食店がはやく全席禁煙になってほしい
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    店の入り口でええやろ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店側からしたら喫煙で着いたヤニの臭いと店内のクリーニング代、バカにならないからなぁ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禁煙にすると店は売り上げが上がってしまうから仕方ないな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者は「異常者」として扱われるようになるよ
    実質ヤク中だし、その上臭いをまき散らすから好かれる理由がないよね
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好調な会社ほど、早めに禁煙化してるね
    もうそういう時代の流れだし
    乗り遅れた店は「タバコ臭い店」として客に認識されて終わる
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    服とかに臭い付くし
    もう禁煙の店にしか行かないようにしてるわ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコ吸ってんのなんて老害か底辺DQNぐらいだし
    禁煙化すると客層も良くなる
    長期的に見れば禁煙化が正解だろうね
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカスイライラで草
    増税でヤニ足りてねえの?笑
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これそもそも客のためとかそういう問題じゃないんだよね
    職場は禁煙が原則で煙草関連の疾患にかかったら労働災害扱い
    そして飲食店従業員の職場は飲食店なんだから禁煙が当たり前のはず
    個人経営で人も雇わずにやってる飲み屋とかならいいかもしれんがな。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    店の前を通る人間からすれば大迷惑なんだよね
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    それは悪徳コンサルの常套句で今まで禁煙にして成功した飲食会社はゼロの現実
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    ふーんそうなん?
    単純に今まで禁煙にしなきゃいけない場所で喫煙可にするというずるで儲けてただけだし残当だろ。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    すまん、売上が上がった事例があるなら出してくれ
    ロイホやマクドみたいに墜落したあとに戻ってきたのは上がったとは言わないからな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何度も電話した甲斐があったわ。
    まじで嬉しいー
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    上がってる状態から上げるのと、下がってる状態から上げるのじゃ、後者の方が圧倒的に難しいんだけど。
    その堕落した状態から上がるのって、V字回復って言うんだけど知ってる?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお禁煙にすると客が居なくなって潰れると悲鳴上げててどうにか撤廃してくれと都に陳情上げてるのが現実
    禁煙を喜んでるやつは禁煙になったらその店に行くのか?って聞かれて行くって言う癖に行かないから店は客として扱われてないぞ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    それ排気ガスでも同じこと言えるんやで?
    むしろ通勤させられたからインフルになったとでも言うつもりか?
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    禁煙化と減益の因果関係を論理的に述べよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    スキーのジャンプ台はV字とは言わない
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    店に金を落として経済回してるのがそういう客層なんやで
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    ここで声を大にして「喫煙化にしろ」と発狂してる奴らは皆嫌煙家なのかぁ
    確かに無駄に声がでかいなぁ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカスは総じて自己中だから路上喫煙禁止でもしまくるからな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    全然Vでもないしロイホなんか人件費削減の上に閉店するわ24時間営業辞めるわのボロボロなんだが
    V字回復ってのは普通は元以上で最低でも元通りになることを言うんだよ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリンピックでタバコ、酒、パチやアニメ等の嗜好品や娯楽も規制まみれになって一体どこが得してんだ?
  • 168  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >逆に全席喫煙の店も作ればいいのに

    この頭の悪さがヤニカスなんだよなぁw
    ポイ捨てしまくるお前らが迷惑だから店舗禁煙にしてるって分からんのか
  • 170  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリンピックがあるからね
    日本の中心である東京都で禁止なんだから
    全国で禁止しないと面倒だし
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の為を思うならもうちょっとマシな所へ連れて行ってあげて。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食う時くらい我慢もできないの?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ遅すぎるぐらい。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅すぎる
    いいかげん飲食店は全店禁煙にしろよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベランダや玄関前で吸うバカをなんとかしてくれ
    自分の家の中で吸うのが嫌なものを外に撒き散らすなよ・・・
    タバコ吸うやつが嫌われる意味わからないのかね
    自分勝手なんだよクソども

    なぜやめないのか・・・・チャンピックス飲めよ頭悪いな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカスのマナーの悪さは最低だからね
    どこも禁煙になって当然
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    また出たよこの手のあほがw
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者は何処行けばいいんだって?地獄に行けよ。飯時にくせえけむりまいて他人の飯をまずくした挙句に健康にまで害を
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久しぶりに行ったら20時過ぎなのに小学生と母親ばかりで驚いた
    どこのテーブルも親同士で話し込んでて子供は野放し。ドリンクコーナでは遊んでるわ、店内走り回ってるわですげー状態だった
    全面禁煙にして客層変わったっぽいね
    以前のガストがこんなだったけどガストより安いからこっちに集まりだしたのか
    てか、どの家族も父親の姿がないのが気になったわ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    店内でもポイ捨てする奴いるのか?
    タバコ吸う奴すげーな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    タバコは臭いから迷惑かけまくりなんですがそれは
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    もうタバコ食えよ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    徹底的に排除するから路上喫煙がなくならないんだよ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未成年が働けなるからだろ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飯食うときくらいタバコ我慢すりゃいいのに、飯屋は喫煙所じゃねえんだよ‼️
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろこうやって禁煙エリアを増やすことで
    喫煙者が強制禁煙できるように応援してくれているのでは
  • 188  名前: お祭好きの電氣屋 返信する
    >>113
    すかいらーく艦隊も全店禁煙だよ。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛煙家だけど外じゃあんまり吸わないし別に不都合はないな
    ただサイゼリヤは全面禁煙にするなら分煙時代のパーティションも除去してねすぐでいいよ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    それよりもひどいことするDQNもいるんだぜ。食器を灰皿にする馬鹿とか。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    ゆくゆく改装するでしょ。元喫煙スペースの壁紙を張り替えたりもしなければいけないし。
  • 192  名前: お祭り好きの電氣屋 返信する
    >>160
    必ず車の排ガスを持ち出す奴いるよね。それって論点ずらしでしかないし、実は今時の環境エンジンの排ガスって測定器反応しないくらいきれいなんだぜ。喫煙出来なくて悔しいからそうやって言い訳しているだけなんだよね。タバコなんてだらしない大人のおしゃぶりだよww
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙エリアもドリンクバーも要らない
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーーーーーーーあ・・



    これでサイゼリヤは喫煙者の客を失って、売上激減パターンwwwwwwwwwww



    嫌煙厨の障害者どもは、わめくだけわめいで禁煙化しても店に絶対に行かないからwww



    あーーーーーーーーあwwやっちゃったww
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌煙猿どもに言っておくぞ
    喫煙店と喫煙所を潰すことで少ない狭い喫煙所に人が集まり外にはみ出して吸うやつが増える
    歩きタバコも増える
    わかってんだろうな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっとき売上が減ってもいいんだよ
    大事なのは煙草を吸うような奴がいないというクリーンなイメージを得られること
    ブランドイメージを守れば長期的に見ればプラスになる
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店のテーブルでヤニ吸ってた厚化粧ババァまだ辞めてなかったのか
    もう汚いんでやめてください
    もしかして店長?
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    害虫はさっさと殺虫剤でコロッとイケよ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱっとサイゼリヤ〜♪

    ぱっとサイゼリヤ〜♪

    大好きな店だ〜から〜♪

    ヤニを吸い〜たい〜♪

    もう二度といかねーw
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    面白半分で友達とあいりん地区の立ち飲み屋に入ったことがあるんだが・・・
    店の床が灰皿代わりになっとってワロタわ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚くてくっさい灰皿掃除する必要なくなったのか
    良いことだな
    あとは歩きタバコはその場で腕を切り落とすように早くしような
  • 202  名前: お祭り好きの電氣屋 返信する
    >>201
    液化炭酸ガス噴射攻撃で良い。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカスに人権はないから滅びていいよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代、完全にど底辺の象徴アイテムに成り下がったからな。
    タバコ咥えてるやつでまともな奴なんて見たことねぇわ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク