
■ツイッターより
モノクロブラウン管テレビで今のゲームをやるとめっちゃリアルって聞いてやってみてる pic.twitter.com/knCHpRwv0b
— 某氏屋 (@soregasiya) 2019年5月30日
モニター自体は十年くらい前にガワだけ欲しくてアキバで買ってきたやつだけどまだ使えるとは思ってもみなかったので完動しててちょっと驚いてた
— 某氏屋 (@soregasiya) 2019年5月30日
<このツイートへの反応>
モノクロのブラウン管TVまたは映画のように見せるホラーゲームがもしあったらやってみたいですね。モノクロってだけで怖い
バイオ7の雰囲気も合ってて凄くリアルで良いですね
あーPTとか良さそう…てかホラゲがめっちゃマッチしそう
もう映画じゃん!
バイオRE;2とかやると面白そうですね
フォールアウトな感じ
天才か!!!!!!
まだブラウン管が現役なのもびっくりだけど
めちゃくちゃ雰囲気あって怖えええええ

ホラー系はブラウン管でやったほうが怖い説
あると思います!

![]() | BIOHAZARD RE:2 Z Version - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:84 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクVer. Best Price 【CEROレーティング「Z」】 - PS4 発売日:2018-12-13 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:378 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:03 返信する
- ぼくひで
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:05 返信する
- モノクロじゃないけどブラウン管テレビはSTG用にソニーのトリニトロンが現役で残してあるわ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:07 返信する
-
わざわざ白黒テレビじゃなくてもカラーテレビ買って色あいとか
弄ればいいだろうに?アホやなぁ。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:07 返信する
- モノクロブラウン管TVなんてほぼ絶滅してるんだよな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:08 返信する
-
>>3
やめたれw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:10 返信する
- ヒッチコック劇場みたいやな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:11 返信する
- ウンコ💩ウィルスぶりょーん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:11 返信する
- わいのビッチなコックが大暴れやで
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:12 返信する
- sonyのトリニトロン以前のテレビ初めて見たわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:17 返信する
- 悪りぃ全然意味がわからんw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:19 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:20 返信する
-
>>3
ロマンがわかってねえなハゲ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:25 返信する
- 二番煎じ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:26 返信する
- うんちエキスパンション
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:27 返信する
- 韓国U-18優勝剥奪ザマァwwwww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:27 返信する
-
>>3
国語の成績1だった?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:30 返信する
-
>>1
π乙モミモミしたい
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:31 返信する
- 早くアウトブレイクのリマスター化をするんだよあくしろよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:32 返信する
- PS4と、モノクロテレビってどうやってつなげるの?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:35 返信する
- ホラー、特にスプラッタ系は、カラーよりもモノクロの方が恐怖感が出るかも。カラーは何方かっつーと、ショッキング性とか嫌悪感(気持ち悪い)が先に来る。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:40 返信する
- 最初だけで後々疲れるだけやんけ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:41 返信する
- この映像見て、怖いって思うのはおかしくねえか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:50 返信する
-
気のせい
実際は文字が潰れて読めないゴミだからブラウン管テレビはレトロゲーム用でしかない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:50 返信する
- リアル…?白黒の世界に生きてんのか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:50 返信する
- ブラウン色じゃなくて白黒なんだ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:51 返信する
- ガチャガチャダイヤルの家具調テレビあるで家
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:53 返信する
- 無印の零ZERO思い出した
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:53 返信する
- レトロな雰囲気出そうだけどあえてこれでゲームしたいとは思わないな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:53 返信する
-
>>25
マジレスするとブラウンは開発者の名前
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 06:55 返信する
- 黄金ダイヤル
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 07:01 返信する
-
>>3
解像度が全然違うから。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 07:02 返信する
- ブラウン管の中でも相当古そうだな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 07:04 返信する
- modもあるけどね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 07:04 返信する
- 昭和の爺か
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 07:06 返信する
-
どうやって繋いでるんだろ
やってみたいな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 07:13 返信する
- どう見てもカラーテレビをモノクロ化しているだけなんだけど
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 07:16 返信する
- 多分字が小さくて読めない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 07:23 返信する
- テレビの調整で白黒にしたらいいだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 07:34 返信する
- 冒険少年ユウ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 07:42 返信する
- グランツーリスモの時も同じような事言ってなかったか?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 07:42 返信する
-
>>37
でもハズキルーペをかけると?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 07:46 返信する
- マスモニじゃん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 07:53 返信する
- NHKに背後取られてますよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 08:04 返信する
-
テレビの設定いじれば似た事が出来んこともない
ただぼかし過ぎて字が読めなくなる
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 08:14 返信する
- でもこれブラウン管を知ってる世代だけだよね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 08:19 返信する
-
FPSではブラウン管が最強
現状最も遅延が少ない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 08:24 返信する
- このやる夫好きだわ〜w
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 08:25 返信する
-
>>46
マ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 08:25 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 08:26 返信する
- 藤美園
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 08:38 返信する
-
>>34
文盲の老害か
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 08:40 返信する
- 昭和初期の時代を味わってくれ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 08:54 返信する
- 見辛そう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 08:56 返信する
-
>>48
三端子最強だよ
格ゲーとか対人は大体それ一
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 08:57 返信する
- わざわざモノクロブラウン管使わなくても液晶モニターで白黒描写にすればいいだけやん馬鹿ですかね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 09:03 返信する
-
>>19
HDMIをAVに変換するやつ使ってHDMIの信号を変えればいい。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 09:23 返信する
-
このモノクロテレビには、AV入力端子があるの?
ファミコン以前のテレビはアンテナ線に直接繋げないと、
ゲームできなかったはずなのに。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 09:25 返信する
- 業務用マスモニがいつから白黒になったんだよw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 09:36 返信する
- ブラウン管は捨てる時にすっごいお金かかるから買いたくはない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 09:39 返信する
-
わざわざモノクロテレビにしなくても
色差信号取っ払ってそこらのブラウン管に繋げばいいだけだな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 09:40 返信する
-
>>55
ブラウン管実物見たこと無さそうだな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 09:44 返信する
- ブラウン管って耳鳴りみたいな音するから無理だわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 09:57 返信する
- ブラウンは邪魔でしか無い
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 10:02 返信する
- テレビの設定で色無くすんじゃ駄目なの?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 10:08 返信する
-
>>54
アナログ出力とかPS4対応してないだろ デジアナ変換は遅延出るぞ
PS3だとしてブラウン管使うにしても画質考えると1080i管でコンポネ、
他業務管でHDSDI変換でHDMI
PCだったらPC側がVGAかDVI-I対応してないと話ならん
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 10:28 返信する
-
>>65
画質うるさいなら黙った方がいい
あくまで遅延の話
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 10:29 返信する
-
>>5
やめたれも何も全く違うし何言ってんだこいつとしか…
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 10:48 返信する
- 怖すぎwwwwwww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 10:49 返信する
-
>>36
普通にモノクロのブラウン管テレビだよ
もうちょっと観察眼磨いた方が良い
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 10:58 返信する
-
また恐怖が増す事を・・・。「恐怖軽減オプション」を頼むからつけてくれ。恐怖対象の
頭にパンダやデカ頭の被り物や歩くとプープー音が鳴る子供サンダルを履かせたり、
びっくりイベント警報(5秒前)を実装してくれ。怖すぎてできんw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 11:03 返信する
- なんかこっちのほうが怖い
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 11:32 返信する
- テレビじゃなくてモニターだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 11:40 返信する
-
>>72
テレビの意味を分かっていないのか…
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 12:30 返信する
-
子供の頃ゲームギアをモニターにグランツーリスモ2やったら「すげえまるで実写じゃん」と感じた事あったなあ
画素数粗くなる分、ゲームの細かい「粗」が見えなくなるから実写に近づく
ただ基本的にゲームは、それぞれの時代に合わせたモニターに映す様に作られてるから
これやると細かい字が読めなくなるんだよねw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 12:30 返信する
- ソフト側の設定でそういうモード無いの?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 13:38 返信する
-
レースゲームとかでも面白そうだな
でも文字が潰れるのがなぁ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 14:01 返信する
- これの意味がわからない言ってる奴はエアプ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 14:32 返信する
- まぁ文字テキストは全部潰れて見えないんですけどね…
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 15:05 返信する
-
もうモノはいらない!買ってはいけない!借りれば済むようなモノばかりです!
労働環境改善しろ!労働時間短縮しろ!
気付いてください!だまされないでください!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 15:20 返信する
-
>>48
液晶はどうしても少しは遅延が出る
ブラウン管は無遅延
まあゲーミングモニターとなら
差は人間には知覚出来んレベルだし
わざわざブラウン管を選ぶ
必要性はないと思うけどな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 16:09 返信する
- ゲームの中でゲームしてるくらい、雰囲気あってるね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 16:16 返信する
- モノクロは映画でも観る気は無いなあ。お年寄りは懐かしくて見るんだろうけど。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 19:07 返信する
- バイオ7のVRはクソ解像度だったな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 19:17 返信する
- でも文字小さくて見えない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 20:06 返信する
- テレビ側でモノクロ表示できるはず…って言っても本物のモノクロより鮮明だからホラー感なら元祖ブラウン管か。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 20:42 返信する
-
肝はモノクロじゃなくてブラウン管の方だからな
その色合いの真似をするなんて到底無理
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 21:49 返信する
- 動画じゃなんも伝わってこない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 22:29 返信する
- 古廃ビジョン
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月31日 23:32 返信する
- 某氏屋じゃねーか。早く新刊描いて下さいお願いします。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月01日 00:21 返信する
- 初代バイオも白黒でプレイしてほしい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月01日 00:22 返信する
-
>>35
56番の人が19番の人に教えているので、
これを参考にしたらできるかも
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月01日 00:47 返信する
-
>>31
解像度下げてモノクロ設定にしてやればPCですぐさま出来るだろ
けど流行らないのは5分で飽きるから。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月01日 01:16 返信する
- 液晶でもテレビとグラボ設定いじって白黒+ブラーにすればいいだけじゃね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月01日 01:51 返信する
-
>>92
いや、液晶でどう頑張っても別物過ぎるけどな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月01日 02:54 返信する
- 次のバイオで採用して
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月01日 03:41 返信する
- モノクロテレビにリモコンあったんだw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。