
アップル『iTunes』廃止か。ミュージック、TV、ポッドキャストの3つのアプリに?(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース
<以下要約>
6月3日(日本時間6月4日)に開催する「WWDC 2019」にて、『iTunes』の終了を発表するとの噂。
iTunesが終了することは、今年5月に米メディアが伝えており、その可能性は高いと見られていた。
さらにiTunesの公式FacebookとInstagramのアカウントが5月31日に削除された。
これまでのリークでは、iTunes終了後、そのコンテンツは音楽に特化したミュージック、
映像などに特化したTV、そして音声に特化したポッドキャストの3つに分離すると言われている。
購入したコンテンツはそれぞれに引き継ぎ、音楽に関しては、iTunesベースのアプリになっており
リークされた画像ではほぼiTunesの音楽機能そのままだと言う。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
Appleユーザー大混乱の予感...
これまで購入した音楽はどうなるの?
めちゃくちゃ困るんだが
えー!!!困る困る困る。
これは大事件の予感…
うわああああiTunes終了されたら困るよおおおおおおお
どうすりゃいいんだよおおおおおおおおやめてくれえええええ

ま、まあ・・・3つのアプリに分離して引き継げるらしいし、そこまで変わらないかも?
どうなるかは正式発表を待つしかないな・・・

![]() | 【PS4】DEATH STRANDING ( デスストランディング )【早期購入特典】アバター(ルーデンスSDF)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入) 発売日:2019-11-08 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 発売日:2019-10-25 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:31 返信する
-
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
JINの子供できちゃううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
嘘☆
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:33 返信する
- クソめんどくせえからやめろや
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:33 返信する
- けーせ!けーせ!けーせ!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:34 返信する
- 買ったやつはそら大丈夫やろ(´・ω・`)
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:34 返信する
-
>>1
ありがとうございます。ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:34 返信する
- あ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:34 返信する
- 中身一緒らしいのになんで分ける必要があるんだろう?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:35 返信する
- ユーチューブで無料で聞けるからいらね☺️
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:35 返信する
- いつねで買ったことない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:35 返信する
-
こどおじ‼️
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:36 返信する
- 全然困らないけど寂しい
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:36 返信する
- 今は他のやつつかってるけど昔の曲はそっちなんだよね。消されたらつらい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:37 返信する
- 大昔に使ってたわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:37 返信する
- みんなもgooglepixel買おうぜ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:37 返信する
-
引き継ぐならいいんじゃないの?
引き継ぐかを気にしときながら、そこを読んでない奴はどうなってんだ・・・
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:38 返信する
-
iTunesを通さないとファイル移動すら出来ないから
あいぽんやあいぱっどは買う気しない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:38 返信する
- 許さねえぞ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:39 返信する
- メンドクセーことしてんじゃねぇぞ!!クソ林檎が!!!
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:39 返信する
- LISMOに1万使って、全て無くなった経験もしているから二の舞になる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:41 返信する
- CD買う方がいいよね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:41 返信する
- music FM 大勝利
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:41 返信する
-
CDとかから取り込めるの?
引き継ぎ出来るだろう事はわかった
追加していくものはどうすんの?
やだよ?ストアとかからじゃないとダメとかは
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:42 返信する
- スパイウェアだしな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:45 返信する
-
>>19
あれ終わったんかw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:46 返信する
- ちゃんと説明ないと困るんですが
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:47 返信する
-
>>21
いつ消されるかわからない不安定なものが勝利なのか・・・?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:47 返信する
- iTunesがAppleMusicって名前になるとかそんな感じだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:48 返信する
-
>>19
電子書籍とかにも言えるけど、運営側がサービスやめたら
悲惨だよな。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:49 返信する
-
>>19
ちゃんと引き継げるみたいだぞ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:49 返信する
- 死ぬのか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:50 返信する
-
>>7
月額で搾り取る
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:51 返信する
-
本当情報歪曲好きだな
iTunesが終わるんじゃなくて
音楽、映画販売を個別のアプリで販売するってだけじゃん
ネットがこれほど普及してるのに誤った情報だけ拡散されて誤解されるって馬鹿馬鹿しい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:53 返信する
-
iPhoneはハイレゾなFLAC対応してるのに、itunesが対応してないってあの問題
いい加減解決すべきだったからitunesベースならいいんじゃないか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:54 返信する
- スマホBUとアプリ連携がなくなるのは困る
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:56 返信する
- せめて終了の1年前に発表しろよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:59 返信する
- え、それ分離させる意味あるの?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:59 返信する
- ファイル移動クッソめんどくさいから早く消えてどぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 19:59 返信する
- iTunesカードとかどうなるねん。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:02 返信する
-
CD派の俺は何も困らない
やっぱ勝つのはCDなんやなって
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:02 返信する
-
iPhoneユーザーだけどiTunesとか今年一回も起動してないわ
使い道なくね???
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:03 返信する
-
アップルのアプリはバグだらけだし
後続のアプリもくそなんだろうな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:04 返信する
-
>>16
化石かよおまえiCloudで全部できるわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:06 返信する
-
これは楽しみ
3つに分離したら使いやすくなるな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:06 返信する
- 結構前から言われてたよな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:11 返信する
- 未だCD派ですわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:18 返信する
- 名前が変わるだけで大げさに騒ぐことじゃない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:19 返信する
- 今はストリーミングの時代だぜ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:19 返信する
-
俺もCDで残す派だから特に影響ないか
やっぱ現物があると強いな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:20 返信する
- 全部一つでやるのは無理があったからなぁ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:21 返信する
- 容量多いし重いし不要ならもういいべ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:22 返信する
- たぶん、アイフォンのバックアップとかもiTuneでやるのがなくなって、アイクラウドのみになるんだろう。考えてみればアイクラウドで出来るのであんま必要じゃなくなってたんで・・。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:22 返信する
-
>>39
CDにも寿命があるの知ってるか?CD-Rはもっと短い。まぁそんなに長く聞く曲なんてないだろうから古い曲ずっときいていたいやつにしか関係ないだろうけど
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:23 返信する
-
これが本当ならファイルの転送は直接できるようになるんだろうなぁ
ただ既存のアプリはどうなるんだろうか。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:23 返信する
- ダウンロード出来なくなるなら純正アプリ使う必要ないな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:23 返信する
- GAFAになれなかった日本のつまらない大学生
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:24 返信する
-
>>52
聞かなくなったCDってどこいったのか分からなくなるし、俺的には結局残るのはiTuneで買った音楽だけだなぁ。あれはほんとずっとあるから。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:25 返信する
-
>>54
そもそもアイフォン上で曲買ったり出来るからあんまいらないっていうか・・。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:25 返信する
-
>>19
コピーして避難させてない奴が悪い
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:29 返信する
- 専門ソフトになって細分化されるってだけやん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:30 返信する
-
最近はほとんどiTunes開かなかったけどiPhoneの乗り換えの時とかPCローカルへのバックアップに必要だったからな
代替手段を用意してくれるならそれで良いけど
Appleの事だから全部クラウドでやれとか言いそうで怖い
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:35 返信する
-
>>7
iOSがミュージックとiTunesのアプリが別れてるから、それに合わせるためって言われてる。それと、iOSのAppがMacに移植できるようになるから
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:36 返信する
- 引き継げるならべつにいいや
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:36 返信する
-
>>57
YouTubeでcoverしてる奴を本家より好きでよく聴くから
そういう時困るんだけど
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:38 返信する
-
>>27
iOSと同じミュージックです。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:41 返信する
- iTunesって名前がなくなるだけやん
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:44 返信する
- iTunesの検索機能ゴミ過ぎん?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:50 返信する
- どんどん株価とか下がるなアップル
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:51 返信する
-
>>19
そういや、LISMOってあったね。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:56 返信する
-
肥大化したクライアント側アプリをサービス単位で分割するだけじゃん。
アクセス数稼ぎのためにまるでサービスが終了するかの如く騙るって
いかにもアフィサイトのやりそうな安易で悪質なやり口。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:56 返信する
- アップルミュージックアニソン弱すぎるから曲数増やして!!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 20:59 返信する
-
むしろ何で未だに生きてるんだ?
存在も嫌いだし、どこぞのおっさんの裸体ジャケットつきの曲勝手に入れ込んでくるのも糞だわ
itunes今すぐ死ね
appleごと死んでいいわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 21:02 返信する
-
迷走してんな林檎
ジョブスが居なくなったらただの三流企業だな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 21:05 返信する
-
引き継ぎができるのなら問題ないが出来ないとなると・・・
それとipodもどうなるの?iPhoneなんてガラパゴス使ってないし
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 21:08 返信する
-
多分、全部クラウド化させようとしているんじゃないだろうか
現状ではDRMがかかっているとは言えローカル保存はされているから安定して視聴できるけど、それさえ排除したいのが本音だと思う
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 21:08 返信する
- iTunesで買った曲、ただの音声ファイルだから普通にウォークマンで聴いてるんだけど。何を大騒ぎしてるんだろう
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 21:12 返信する
-
アプリなんてそんなものだからなあ
運営する側が終わりにしたらおしまい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 21:17 返信する
- おいおい結構データ買ってるぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 21:21 返信する
-
iTunesが3つのアプリに分離するだけだよ
音楽と動画とポッドキャストに
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 21:32 返信する
- itunesで買った音楽なんて全部mp3で抽出してるだろ…
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 21:32 返信する
-
終了するなら別のに移行ってだけだろ?
このレベルが終わったらデジタルコンテンツを買うことが出来なくなるわw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 21:36 返信する
-
購入したコンテンツはそれぞれ引き継ぎって書いてあるのに、、
どうなるのって騒いでる奴が多いな。
文字読まない奴増えたよなー
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 21:42 返信する
-
バカが多すぎて嫌になるな
バカみんな失せれば良いのに
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 21:54 返信する
-
itunes から詫び石5000個プレゼント
進撃の巨人とコラボ実施中
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 22:15 返信する
- 事業継続するなら分けるなよ、ややこしい
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 22:17 返信する
- iPadのアップデートはどうすりゃ良いの?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 22:37 返信する
-
名前とシステムが変わるだけだろ
運営・利用者の以降が間違わなければ購入済みコンテンツは使える言うとるんやないの?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 22:50 返信する
-
>>85
ふつーは寝てる間にWIFIで終わるのでは・・。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 23:20 返信する
-
ソニーのmoraでハイレゾ買って聴けよwwwwクソ音質やデータ通信容量食うのなんて流石にねぇわ。
ファイルの移動も簡単だしカーオディオで聴いてもいいし、ZXシリーズで再生してBlue toothでオーディオから聴いても良い音出るから試してみ。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 23:24 返信する
-
糞リンゴってコエテクと一緒で、誰も要望してねーよっていう
嫌がらせに近いこと平気でやってくるよなwww
何が馬鹿って、ソレが必ず失敗して炎上する事www
目先の浅はかな利益にしか目がいかない猿!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月02日 23:58 返信する
-
イツーンズ1回も使ったことがないワイ
遥か高みよりの見物
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 00:00 返信する
- 完全廃止ならともかくわざわざ分ける意味あんのか?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 00:30 返信する
-
「音楽に関してはitunesベースのまま」
余計な機能が無くなってすっきりするわ、解散
と言いたい所だが音楽プレイヤーとしてそこまで優れてると思わないので
余計な物取っ払うついでに改善に乗り出して欲しい
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 00:58 返信する
-
肥大化してるから、分けること自体には賛成だな
まあ、アプリのでき次第ではあるが
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 01:04 返信する
- iTunesで音楽聞く人の気が知れない
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 01:10 返信する
-
>>26
だよな?普通、AMラジオにリクエスト出してかけてもらうよな?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 01:58 返信する
-
iPodを同期して曲とプレイリストを管理するソフトとしてすごく使いやすかった
iTunes 10まではよかったが、ジョブス死後のiTunes 11は少し劣化、
そしてジョブスのレガシーを全部捨て、完全にティム・クックの物になったiTunes 12はただのクソ。
それでも音楽CDを取り込んでiPhoneに転送するためよく使ってました。
ここ数年劣化してばっかり、まったく改良せず、いきなり終了だと?
金の亡者のティム・クックまじ氏ね、今すぐ氏ね。AppleMusicもはよ氏ね。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 02:25 返信する
-
無駄に重たいし、インターフェースがちょくちょく変わる使いづらい
クソソフトに成り下がってたからな
ジョブズの中ではiTunesも含めてiPodだったんだろうに、クックほんとバカ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 02:34 返信する
-
>>95
お前化石かよ
時代は高音質なFMラジオだってばよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 02:47 返信する
- 実質、名前を変えるだけじゃん。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 03:08 返信する
-
.
★!!
◉スタダ ( スターダストコーポレーション )
◉NHK ◉電通 ◉よしもと興業※
※よしもと興業は。
「 チャイナに... !! 」大学を、
開校するそうです。
【 ワチャ-ガチャ! 】 作詞/作曲:Yocke [ SUPER★DRAGON (スターダストコーポレーション) ]
.
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 03:10 返信する
-
.
★!!
→ 2018年10月26日(金)。
北京で「第1回日中第三国市場協力フォーラム」が開催され、日本からは、
「 ★安倍晋三 」内閣総理大臣、 世耕弘成経済産業大臣、河野太郎外務大臣が出席、中国からは、李克強総理、鍾山商務部長、何立峰国家発展改革 委員会主任が出席しました。
日中の財界トップを含め、約1,400名が参加。
両国の政府関係機関・企業・経済団体等の間 で、インフラ、物流、IT、ヘルスケア、金融など、幅広い分野に渡って、52件の協力覚書が署名交換されました。
その中で、 CMC、「 ★吉本興業 」との間で日中共同による、世界に通用するエンタテインメント人材の発掘・育成を目的としたエンタテイン メント教育機関設立に関する戦略提携覚書が交わされました。
.
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 03:11 返信する
-
.
★!!
→ 2019年2月5日 (火) 東京
〓【 よしもと × 国連 × KDDI 】SDGsセミナー 〓
が、開催されました。
「 ★河本準一 」、ランパンプスとKDDI社員が一緒に、
SDGsを楽しく学べるワークショップも実施しました。
↓
.
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 03:13 返信する
-
.
★!!
→ 2019年4月20日 (土)
安倍晋三首相が、
「なんばグランド花月」(大阪市)でおこなわれた、
〓 『吉本新喜劇』 〓に、出演しました。
↓
.
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 03:15 返信する
-
.
★!!
大阪で行われるG20の開催周知のために、
よしもと新喜劇の舞台に上がった、安倍首相、です。
〓 「G20を成功させたら、
2025年には大阪万博がある。
みんなで成功させたい」 〓。
と。 笑顔を見せました。
.
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 06:05 返信する
- 前々からやめるって発表してたけどな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 09:17 返信する
-
俺には関係ないわ
iPhoneユーザーは大変ですね^^
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 10:14 返信する
- PC重くなるからもう何年も入れてない
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 11:04 返信する
-
リンゴは本当に勝手なことばかりやるよな
QuickTimeのときもそうだけどカネを払わせておいてサービス終了しますあとは知りませんというのが多過ぎる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 13:22 返信する
- 元々使いにくかったから終了して別ソフトになってくれるの助かるわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 14:14 返信する
- iTuneはApple Software Updateとかいう別ソフトでアップデートしないといけないのが感覚的にめんどくさいんだよな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:21 返信する
-
一回潰して新しく管理ソフト作ってくれるなら嬉しい
itunesクソすぎるわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 03:37 返信する
-
何曲か買ったけどPC新調のたびに面倒な作業が要るので買わんようになった。
ついでに音楽もあまり聞かなくなったな。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 06:56 返信する
-
コロコロ仕様変えるのほんと面倒
マジで音楽聞くやつにつくらせろよアルバムバラバラに登録したり曲順ぐっちゃぐちゃにしたりマジでありえねえ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月07日 05:57 返信する
-
????過ぎる。
一つのアプリで全てのコンテンツを簡単に管理できるのが良さだったんだろうに。
今更分化するとか、時代錯誤どころの騒ぎじゃないぞ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。