女性「小学生の娘が『なんでうちはお金持ちじゃないの?お金持ちならよかったのに』って言い続けてくるんだが・・・」

  • follow us in feedly
娘お金持ち親教育に関連した画像-01
同級生の家へ遊びに行った娘 そして「帰宅後の一言」に困惑してしまう - ニコニコニュース

娘お金持ち親教育に関連した画像-02

女性向け投稿掲示板『ガールズちゃんねる』の、小学生の娘の発言に関するトピックが話題に。

投稿者の女性はある日、同級生の家に遊びに行った娘が、自宅に帰った際に「その子の家がすごく大きな家だった」と興奮気味に言ってきたという

しかし、一方で「なんでうちはお金持ちじゃないの? お金持ちならよかった」と悲しそうに言ったとのこと。

投稿者は「そんなお金持ちな人はなかなかいないんだよ。うちは普通だよ」と言ったのだが、娘はその後も何かにつけて「お金持ちならよかったのに」と訴えてくるよう。

娘をみかねて、投稿者はついに「いい加減にしなさい!」と激怒してしまった。
それでも娘は拗ねてまた言ってくるので、投稿者は困り果てている模様。

この投稿に他ユーザーからは「私も親に言ったことがある」と娘に共感する声が寄せられた
「私も親に言っていた。今はどちらの気持ちもわかるから切ない…」

「私も小学生の頃言ってたな 母は『普通が一番よ』って答えてた」

「私も小さい頃母親に言っちゃった事があるなぁ。母は『頑張って働いてるのに何でだろうねぇ、○○がお金持ちになってお母さんにお小遣いくれると嬉しいなぁ』と言われた」


「流せばいいよ」「『お金持ちになれるよう頑張ろうね』と言うべき」といったアドバイスも。


以下、全文を読む


<この記事への反応>

ヨソはヨソ!ウチはウチ!

よそはよそ、うちはうち。子供のころに言われたがよかったと思うよ。嫉妬やないものねだりを諦めるようになったし。

だから勉強は大事だし、あなたは将来を考えて行動しなさいねって言えばいいんじゃないの?
で、家の維持費、生活費を詳しく教えて「お金」の大切さを伝えたら?
それでも理解しない子ならば「〜さんちの子供は、お勉強がすごく出来るのに」で終了。


結局現代社会は金、勉強、コネみたいなもんだよなぁ

のび太くんはスネ夫を羨むものです まる子ちゃんは花輪くんを羨むものです  
何かにつけ他者と自分を比較し羨むこと自体は本能みたいなもんでしょう 
卑下さえしなければいいんじゃないですかね


悲しいなぁ・・・ 自分みたいな貧困者じゃ出産どころか結婚もできませんわ(そもそも彼女(略

世の中の仕組みを教えよ。子供の疑問を解くのが親の務めだ

いや金持ちじゃないのは親が悪いだろ、叱るのは間違い

金、金って言うんじゃねぇよガキのくせにオォン!?




なあカーチャン、なんでウチはお金持ちじゃないの??
毎月僕に50万円くらいお小遣いくれるのが普通だよね??
なんでウチはくれないの??
カーチャン 母 やる夫 団らん



お前は本来自分で働いてる年齢だろうがクソニート
カーチャン 母 やる夫 チョップ



子供の頃に友達の家が羨ましいと思った経験がある人は多いんじゃないかな
大人になってからだと、子供のこういう純粋な疑問というか質問は中々キツイよね・・・
やらない夫 座り込む 涙




RAGE 2 - PS4 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2019-06-06
メーカー:ベセスダ・ソフトワークス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:29
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和元年おめでとうございます!

    【魔法使いと黒猫のウィズ】

    魔道杯お疲れ様でした!



    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供なんてそんなモンだ
    昭和なら「ワガママ言うんじゃない!」とビンタして泣かせて終わり
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクスで好景気!
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグゲススギィ(≧▽≦)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深い意味は無かったんだけど良く言っていた
    玉の輿狙いなさいって返されてた
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって金持ちの家ってPCエンジンCDみたいなありえないものが置いてるし
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    <丶`∀´>「じゃあ今度ママと一緒にお金くださいってデモに参加しましょうね
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちじゃないのに生むなよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな子供嫌だよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の性格悪すぎて笑うわw
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちの家に生まれたバカがこないだ親父に処分されたばかりじゃん
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能人見てたらなおさらそう思うわな
    Twitterでお金ばらまくアホとかもいる世の中だし
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プライド張らずに貧乏だって認めたら意外とおとなしくなる説。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍がわるいのよ…
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年齢次第だな小学校高学年以上でそんな寝ぼけたこと言ったら最低賃金レベルの生活を提供してあげる
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余程不細工な女じゃなかったら金持ってる男に寄生すれば人生楽だぞ
    相手の両親も既に死んでたら介護する必要もなし
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    安倍が悪いで論破やわwwwwww
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新興住宅街で周りの家の大きさはほとんど同じで
    所得水準も似たようなもんだったからこういうことは一切無かったわ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下流世帯で親の経済力を批判するのは真当な思考でしょ
    何やってきたの?と自分も思った
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金で買えない物の価値を教えるチャンスじゃん
    そして多くの金を得るために学ぶことの大切さであったりな
    子供の疑問というのは、子供に思考させて成長させる大チャンスやんけ
    親であるお前が困惑してる場合か
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソガキすぎえワロタ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金が無いのに子供なんか作るなよ
    自分も子供も不幸になるだけ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    こうやってなんでも国のせいにするのがパヨク
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那への当てこすり
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「何でうちはお金持ちじゃないの?」
    と聞かれて
    「うちが普通なんだ」
    は答えになってないよね?
    結局こどもの聞いたことに答えてなくて、逃げたからいかんのでは?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏家庭に生まれた奴は大抵が一生貧乏だよ
    次の世代も同じ

    せいぜい勝ち組の金持ちを羨んで嫉妬してなw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それくらい結婚して子
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    大企業とベッタリの自民党政権が中抜きし放題の「派遣」を解禁させたからね。


    仕方ないよね?




  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    だから何だよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも沢山の愛情を貰ったから俺は幸せだよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウチの家はデカかったから金持ちでいいなぁいいなぁ言われて嫌だったわ
    中の上程度でしかなかったし小遣いなんて月500円しか無かったから他と変わらないのに
    だから大体友達の家に遊びに言ってた
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナチュラルに人を当てにする女の鑑
  • 33  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    アベノミクスでバブル超えの戦後最長の好景気が続いているのに?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中KBSなんだよ!
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不動産屋さんにね、お金あげないとこのお家取られちゃうの
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    最近父親に殺されたバカ息子みたいなコメントで草生えた
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな一度は思うことだから、ほっこりするな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兄弟多い他所の家庭と比べて
    「アンタは幸せなんやから贅沢言うな!」
    は散々言われた
    ウチ、ひとりっこ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    顔面かつ知能も平均以下の奴はそんな金持ちと結婚できないよ
    よほどブスじゃなくてもね
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    今は昭和じゃないよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはね
    高校大学ろくに勉強せずに遊んでばっかだったから
    一流企業に入れなかったバカな自分のせいなんだと
    正直に伝えればいい
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆だわ
    大人になってからあいつの家って貧乏だったんだなって気づいた
    気にしたことなかったわ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これも一つの成長だよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    手取り足取りご丁寧に説明されんと分からんか
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    でもお前童貞じゃん
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここら辺は普通子供でも察するやろ
    俺はそうだったわ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「だからアンタが金持ちの男捕まえるのよ!」
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金!金!金!子供としてはずかしくないのか!
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!
    理由はもちろんお分かりですね?



    あなたが皆をこんなウラ技で騙し、セーブデータを破壊したからです!
    覚悟の準備をしておいて下さい。



    ちかいうちに訴えます。
    裁判も起こします。
    裁判所にも問答無用できてもらいます。



    慰謝料の準備もしておいて下さい!
    貴方は犯罪者です!
    刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!
    いいですね!
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    それでいい
    反面教師という単語の意味をついでに教えればいい
    子供に見栄を張る意味がない、一人の人間として真摯に向き合うべきだと思う
    他の家庭の方針は知らんし好きにしたらいいが
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    小学生だと微妙だが子供は責めてることや善悪の区別がつかなくて正直に言っちゃうから仕方ない
    さすがに中学生にもなってまだ言ってたらさすがにわかるだろうし性格悪いということになると思うが
    まあ小学生高学年でも気づく子は多いが
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    それしか言えんのか、情けない
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「何でうちはお金持ちじゃないの?」
    と聞かれて
    「うちが普通なんだ」
    は答えになってないよね?

    「努力せずに楽して生きてきたから」
    とか
    「私の親も貧乏だったから」
    とかが答えだよね
    そして
    「だからあなたもあなたが将来産む子供も一生貧乏なのよ」
    と教えてあげるべき
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平等平等教育の中平等でないことに気づいてまだ折り合いがつけられずにいる状況だろうね。よしよし、世の中の仕組みおしえたるからな。のサムネがぴったり。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の発言をネットに晒す様な親から生まれてしまった事の方がきついよな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    何でそんなブサイクで性格悪いの?って聞かれたら?w
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生の時お年玉10万貰ってる小遣い月5000円とかほざいてた女子がみんなから嫌われてたな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや金持ちじゃないのは親が悪いだろ、叱るのは間違い

    頭良いな(
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ち同級生は居たが22歳か23歳の時に新聞に殺人犯として名前が出てたの思い出した
    何があったんだろうなー
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    ちやほやされるんだろうね
    お金持ちの子は
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金があってもドラクエこどおじになっちまうしなぁ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金持ちでもあぐらかいてると父親に殺されるからね
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎でも良いんだけどそれなら金持ちの家で産まれたかった
    そうじゃなければ都会で産まれたかった田舎で貧乏とか救われん
    子供は産まれる環境選べんから人生ガチャ失敗
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でウチはこうなのって聞いてくる時点でもう察してるんだよなあ
    情けないって愚痴ってるだけ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    お前相当な馬鹿だな
    一流企業に入っても金持ちにはならんぞww
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供あるあるじゃん
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    俺は子供の頃金持ちだと誤解されてたけど
    お前みたいな感じで嫌味言われる+冗談半分でたかられるだけでデメリットしかなかったよ
    大人で自分に奢ってくれる人だけでしょチヤホヤされるのって
    それって金持ちじゃなくて自分に金をくれる人ってだけだと思う
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親に言ったことあったけどその際には「じゃあ〇〇がお金持ちになってね。期待しているから」と言われたわ。
    今思うと良い返しだと思う。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金、金、金、ガキとして恥ずかしくないのか!
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでお金持ちなら良かったの?
    を起点に子供に質問攻めして欲望を消してやれ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ誰だって金持ちがいいよな
    親の稼ぎを超える努力するしかない
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちと生活水準の高さは別問題
    収入が多くとも支出の多い人間は金持ちではない

    金が欲しけりゃ収入が増えても生活水準を上げるな
    春日を目指せ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親ガチャで金持ちを引き当てられなかった自分の運の悪さを呪えばいい
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこをいい加減にしなさいと言って教育放棄してるから金持ちになれないんだよなぁ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が金持ちは一番のチートだからな
    怒るのはないわ自分達が稼げないのが悪いのに娘に当たるとか最悪じゃん
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    批判しかできない君が言ってもねぇ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    欲望消したらヒキコモリ待ったなしだが
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    お前みたいなのってどこでも同じこと言うだろ
    後進国で生まれたら、日本で生まれたかったって言ってるよ
    東京で生まれても、アメリカで生まれたかったって言ってるよ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金持ちがよかったという他力本願な考え方をお金持ちになりたいという考え方に代えて言った方がいい
    子供だからお金が稼げないというわけではないしお金を稼ぐ方法はいくらでも考えることが出来る
    そういう思考へもっていく教育をさせるべき
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ブレバ?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうがないじゃん
    底辺は金持ちが気持ちよく生活するために生まれたんだよ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    現実逃避だよ
    自分のせいで娘まで貧乏になったと認めたくないんだろう
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでうちの親は農水省事務次官じゃないの?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ貧乏親は
    貧乏のツケを子供支払わせてるからな
    わたしの人生は楽しいからええんやの精神
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > いや金持ちじゃないのは親が悪いだろ、叱るのは間違い

    何言ってんだこいつ?親に金があろうがなかろうが子供の金じゃないんだよ
    立場を勘違いするな
    最低水準以上の生活がしたかったらガキだろうが法律の範囲内でてめーで働いて稼げよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子小学生が一番稼げるんだよって言ってやれ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が言った愚痴を子供が覚えたんだろ
  • 90  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民ヤクザが元締めやってる派遣に金を吸われまくってるからな
    人口数倍あるアメリカの派遣会社の2倍ある狂気
    人口比だとアメリカの8倍の派遣が中抜きして日本の経済を潰してる
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子は親を選べない
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人が子供つくるからこうなるんだよ わかったら二度と作るな!!!
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか、花ちゃんへの風評被害やめーやw
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家なき子とかならまだしも、雨風しのげて最低限の生活はできてるんだろ?
    だったらそれ以上のことは子供には関係のないことだよ
  • 96  名前: やる夫バーチャン 返信する
    お小遣いなら私が毎月くれてます。
    皆さん、私の事を忘れないでーーーーーー😭💦
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > あなたは将来を考えて行動しなさいねって言えばいいんじゃないの?

    こんなこと言ったら親が何も考えてないせいで金持ちになれなかったと言ってるようなもんじゃん
    親の言うこと聞かない子になるだけで何も解決になってない
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホな女は旦那の稼ぎが悪いと言う。
    専業で働いてないくせに……
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人なって自分で稼げばええやんけ。どこから金持ちか分からんけど、頑張れば年収1000万ぐらいは割といけるやろ。それぐらいじゃ大して贅沢できんし、金貯まらんけどな。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「他所は他所」って定番だし振り返っても、それで良かったと思う
    結局幸せとかのハードルは自分で決めて足掻けばいいし
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏なのに結婚して子供産むのが悪い
    もっと言えば安倍が悪い
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ旦那の稼ぎが少ないからだろ?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その場合、お前は生まれてないだろうよ って言えば良いのさ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    あんなクズ目指しても破産するだけ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の金は自分の金じゃねえよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の金を当てにするなんざ
    主体性・当事者意識・問題解決能力が養われないダメ人間が生産されるだけだから
    ウチには金が無いと子供に思わせるくらいがちょうどいい
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラスメイトや友達に裕福な子が居るんだろうね
    ガキの頃に友達が小遣いめっちゃ貰ってて
    遊戯王カードもポケモンカードも箱買いし放題でめちゃくちゃ羨ましかった
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マズローの一番下の欲求
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    父ちゃんかわいそ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分不相応に子供を持ったお前が悪い
    そんな当然の言葉が出てくることすらわからない乏しい想像力が悪い
    子供を幸せにする気がない 子供を利用すれば幸せな人生を送れると思ったお前が悪い
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    親じゃない
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供だっていずれ大人になる。大人になったらちゃんとわかる。
    子供は残酷なくらい素直だからね。
    障害者や醜い人を見ると怖い怖いと泣いて、綺麗な人にはかっこいい、可愛いと言ってニコニコする。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    父ちゃんじゃない

    ヤクザか
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えば俺は年収700万でデータで見たら比較的上位層なわけだが暮らしぶりは世間一般的なものだし子供に贅沢なんて全くさせられてない
    金持ちと言える最低ラインが年収2000万ぐらいだとして年収2000万以上になれないのは親の責任だって言ってそれを子供が信じたらどうなると思ってるの?
    年収2000万以上になれる限られた人間以外はゴミだと教え込んで周りの大半がゴミだと思いながら大人になって自分もそのゴミの一員ということになったらその子はその時ちゃんと生きていけるのか?
    子供が親のせいにしたがるのは仕方ないけど少しは自分が親だとしたらっていう視点を少しはもったらどうだ?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供ながらに真理を得たな
    金ってのは若い頃にあればあるほどその後に人生が豊かになるんだ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    お前がクズだと言う春日は十分成功者だけどな。芸人として売れて、今のところ十分過ぎる程の収入があって、貯金は数億円。そして嫁もいるし、そのうち子供もできるかもしれない。
    どうだい?自分が惨めに思えてきたかい?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化そら加速するよな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なになに君は持ってるのには言ったことあるけど流石にそれはないな
  • 119  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなの大人だってみんな思ってる
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その友達も、金持ち界では下の下、結局相対的にちょっと上を羨むもんなんだよな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出てこなければやられなかったのに!
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「将来大金を稼げるようなもっと賢い子供が生まれてくれば良かったのに」
    とフィードバックしてあげないとね
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    「私、賢くないよ。だって、カエルに子はカエルなんだから。」
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットで簡単に貧富の差や地域格差が見られるようになったからな
    そりゃ売春したり何の目的もなく上京してくるかっぺが増えるわけよ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちってはいる量も多ければ出てく量も多いからな付き合いとかで
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生まれる時のガチャは人生を左右するな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで、日本人はこんなに嫉妬深いの??
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その娘キチガイになりかけてるぞ。
    ちゃんと教育してやりな。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勉強して良い大学行ったらお金持ちになれる可能性があるから勉強してと教えてあげてください!
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金が無い家庭に生まれる大きなハンデだからなあ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰でも金持ちならと思うよそりゃ
    それをわざわざ親に言うって当てつけなのか?人の気持ちがくみ取れないアスペなのか?
    前者なら親子間のコミュニケーション見直した方が良いし後者なら情操教育して治らなきゃ病院行き
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事を言ったこともないし考えたこともないな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪邸で庭が広くて高級車もプールもあれば最高だろうな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    産んだら貧乏になったんやろ(適当)
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のあなたのような生活をしてたからよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    そもそもなんで貧乏か説明できん自体でなあ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・`)お金持ちはね、バカばっかで遺産だの家庭内暴力だので家族同士殺し合うんだよ?

    (´・ω・`)バカは身の程をわきまえてからお金持ちになりたいって言おうね?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人は子供産むな😃
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    すでに最低賃金やろがい!
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家が金持ちではない家庭が大半だろうけど
    この子みたいにその精神性まで貧しくはなりたくないね
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    すぐに捨てられるから覚悟しとけよ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    稼ぎが悪いのもあるけど、だいたい金の使い方がおかしいんよな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや全くその通りだろなに否定してんだか
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから言ったろ、不幸な子供を作ってはいけないと
    お前のエゴで新しい命を苦しませるな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    金の代わりになるものがあればいいんだけど、大抵のやつは金も何もないからな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家がお金持ちなのはその家の主人がお金持ちなんだよ
    当たり前だけど
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    もう非出生厨()が湧く季節か
    お前の生い立ちが不幸なのはわかったから、他人にそのつまらない価値観を押し付けるなよ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや、ママのがお金持ちの家に産まれたかったし!!って張り合う
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    家がお金持ちだと親より多く稼がないと不良品扱いされる真理よ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >だから勉強は大事だし


    馬鹿かコイツは
    まさにそれをガキに納得させるのが難しいんじゃねーか
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に生まれただけ幸せ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新興住宅街だったからそういうのなかったけど大学生のとき友達の家が団地でちょっと驚いたのはある
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと子供に言い聞かせて育てろよ私達は上級国民様の奴隷だという事を
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はこんなに嫉妬深い
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや普通に「ママは負けたの」って言えばいいじゃん
    幼い頃から競争の重要性を教えることは大事
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう指摘されてるだろうけど
    何かキッカケがあったんだよ
    友達付き合いか、アニメか漫画かテレビかゲームか知らんが
    何かキッカケが
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際問題人生イージーモードはあると思う
    金持ちのひもやナマポでネット三昧焼肉三昧もそう
    左翼、ヤクザ、カルト宗教。未だに血のつながりで権力が引き継げるのはまだまだある
    これが本当の上級国民
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    子供という他人に一方的にクソみたいな価値観を押し付けてるのはどこの誰かな?
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ないものねだり
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女王の教室を観なさい、以上
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人になって小学校時代の同級生を見てるとそうでもないと思う
    子沢山で貧乏だった子 > しっかりものになってる
    金持ちまでは行かないけど裕福だった子 > 引きニート
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら若者は、老人とナマポにタダで生活費渡してやるために生きてるんだよお
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が身体で稼いで来い 裏ビ
    それか上級国民の妾にでもなれ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jsなら股開けばすぐ金持ちになれるやろ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屋根のある家に住めてるだろうが
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまりしつこいならその家の子になっておいでと言えばいい今の親の教育が甘すぎる
    熱心に言えば伝わるとか納得してもらえるとかないから
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    つまらねえ言葉遊びしたいならママとやれよ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    金を稼いでるエリートが国にいなかったら、その国終わりだぞw
    資源があるのにむしりとられ続けてるアフリカ諸国かよw
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生は生まれた時から親次第で格差があり不公平なんだよな
    鳩山元総理を見れば分かるだろ?アホでも生まれが良いから一生働かず遊んでいられる
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中は競争で勝つ見込みのある権力や富を持つ人間だけが子供の育成を許される
    最初から不利な状況を強いられて生まれるのはあまりに残酷だ

  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    鳩山は頭はいいんだよなあ。サイコパスなだけで
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この感性で金持ちだったら精神持たねえからな
    いくら金持っても扱いの余裕が生まれるまでは
    子供のうちは意味ないぞ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親にもどうすることもできなかったんだよ。と、教えてやればいい。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お母さん下手くそだなw
    子どもの大金の感覚なんか1万円も1兆も変わらないからなw
    じゃあ○○ちゃん働いてお金持ちになっちゃう?
    といって、働かせればいいよ。
    そして、満足するよ。小遣いが欲しいってだけだから
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、ある程度生活が安定していなければ子供を産まないからな
    もしホームレス同士が子供を産んだら、その子供は悲惨なのは確実
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「大きい家に住んでいるお金持ちの○○ちゃんがうらやましい」
    の本当の意味をお母さんは理解しましたか??
    「一緒にリンゴを買いに行く」
    が正解です。
  • 178  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なんか逆に「俺は将来絶対に金持ちにはなれない。だから、一文無しになっても生活できるようになる」と思って
    親にテント借りて庭で生活始めたからな、小学校時代w
    乞食の気持ちになって、自分の環境のありがたみが分かったわw
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ウチで生活していた嫌だなって思う事があるの?」って確認するかな
    説明しても不満言うって事は 他所に比べて別の幸福感を感じたから
    だろうし 多分金銭面ではないと思う
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達の家がでかいだけで騒いでるんだろ?
    金持ちの子と仲良くなれるくらいには生活水準や教育水準があるんだから格差云々は関係なくてこれはただの子供の駄々
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ど底辺が子供うんでんじゃねえよ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年後パパ活してそう
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っ親ガチャ

    子供の発言だから,どこまで考えがあってか分からないけど,すごく本質的で重要な話だから,親はしっかりと考えて答えて欲しいな.本当はその差を社会で吸収できないといけないんだけどね.
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もとを辿れば遺伝子の問題だろ
    ご先祖様が悪いんだから線香あげながら当たり散らせ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分より上を見たらキリがない、自分より下を見て優越感に浸るしかない
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金もない貧乏程ガキ作り、苦労アピ。
    無責任な親の都合だから自立して家出るまで我慢しろ。
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの親はバブルで稼いで、○○には将来うん千万円の○○株やるからなあとか、
    子どもの頃言われまくって過ごしたけど、昔から親の金は親の金、俺の金は俺が稼いだ金
    だと割り切ってたなあ。小遣いは多かったけどほぼ貯金してた。
    金使いまくりたいから、金持ちの家に生まれたかったとか、まさにアホの発想だわw
    とてもじゃないが共感できんw
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏なのは直近を遡っても誰も努力しない血筋だから
    1人でも努力すれば貧乏からは抜け出せてる
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手と自分を比べていいことばかりを取り上げて
    偏ったものの見方をしている証拠
    相手よりうちのほうがいいことがあると思わせる必要がある。
    ただし金持ちという魅力に勝つには
    「金の力が及ばず自分の家族でなければ得られないメリット」にしないといけない。
    もし娘が母親大好きなら
    「お母さんはお金持ちになりたくないから
    お金持ちだったら娘ちゃんのお母さんじゃなかったかもね」とか。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちほど金は使わない
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏が嫌なら勉強して特待生や防衛大学行きなさい。

    あと世紀末リーダー伝たけしで
    貧乏な家庭の娘が服自慢してたら
    よその小さな子があれ私が捨てた奴と正直に言い、その娘のお母さんがたしなめてたのはいたたまれなかった。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来人間性ゴミの金持ちと結婚して苦労しそう
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら赤の他人に金持ちになった姿は見せても苦労した姿を見せるなんてないからな
    あー余裕で金持ちになれたわ、金なんてほんとは大して欲しくないんだけどね、
    ってしなきゃマウント取れないからね
    そういうのが分からないから子供なんだよ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく聞く 親ガチャってやつか
    上見ればキリがない 下見て安心するのもアレだが
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も息子と娘に言われたよ。
    何で家にはSwitchが無いのかと。
    PS4 Proにしちゃったから金無いの。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえいい奴がいて、友達になって、そいつんちに遊びに行ったとき
    家がすごいデカかったのにビビったなあ
    でも、そこで比べたのは、親じゃなくて、情けない自分と、その友達を比べた
    なんで、自分を比べるのでなく、親を比べるのか意味不明だわw
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちはケチが多いからケチになればイイ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    スイッチならゲーム全然出ないから、金使わなくて済んだのにw
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちほど、月旅行へ行きたがる
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反応の上から二番目ピンク文字のやつ最低やな
    子供だってこんな考えの親の元になんざ産まれたくないでしょうよ。
    金ないのは親の業だよ、十分な蓄えもないのに子供作るなよ常識だろ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    俺も似た様な経験があって、友人の家は普通だったが
    出て来た食事が物凄く豪華で驚いた。
    まあ、今思えばその時だけかもだがww

  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    まあ例えば「家」なんてデカも物じゃなくて
    「アタシの何十倍もお洋服を持っていて羨ましい」とかなら
    服を買う財布を握っている親を比べるのは自然じゃないか
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    学校で流行ってるゲームがあるみたいで
    欲しかったらしい。
    Switch高いんだよなぁ・・・。
    下手したらPS4と同じぐらいだもんな。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも人生1回も成功したことない貧乏人が
    なぜ人を育て人を教育できると思えるのか

    個人的に子供は父親より母親側の価値感や文化を受け継ぐと思ってるから男は子供つくるときは馬鹿で無教養の女はマジでやめた方がいい
    今の時代はわかりやすいが
    ちゃんと大学をでてしゅうしょくして金を稼いできてる女 これはマジで最低条件だと思うよ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    庭がデカくて驚いた事ある。
    バーベキュー出来るじゃん
    みたいな。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネ画像の詳細を求む
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    小学生で着飾ることの意味が分からん
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    バーベキューは駐車場でもできるけど
    家の入口の前に、門の入り口があるみたいなのにビビったねw
    家に入ったのに、家の中じゃないみたいな
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、ひきこもったのも、そういった原因も、あるしね
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちの席数は決まってて
    もう席が空いてないからだよって返せばおk
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでお前は芦田愛菜じゃないんだって言ってやれ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    脱字のあたりがリアルに頭悪そうでワロタ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    家に入ったのに、家の中じゃないみたいな >>

    それはビビるね。
    建物探訪で良く見る。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大きなピザ窯と暖炉がある友人の家には驚いた。
    おやつにピザが食えるとか羨ましかった。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    それは「ニコ☆プチ」の編集部にでも言っておくれよ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ誰しも経験あるさ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上じゃなくて下を見せればいいんだよ。
    この世の中普通に暮らせるだけまだいい方
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    商業主義に飲まれることこそが、女王の教室で言う「上級国民に貢ぐ行為」だぞ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏が嫌になったらエタヒニン見て元気出せ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏系ユーチューバーは居るのかな?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でも思ってるけどね
    人生の大半は生まれで決まってしまうってことを、学生時代は反発していたが
    大人になって思い知る
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏は子ども産むな!とかなんで投稿者が貧乏前提で話してる奴いんの
    金持ちの家遊びにいける時点でそこそこだろうよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それじゃあどうすれば家がお金持ちになるか、もしくは将来自分がお金持ちになるにはどうすればいいか考えさせるいいきっかけじゃん。感情のままに怒ってたら互いに成長出来ない。まあがるちゃんにいる母親の知性なんてそんなもんだろうけど。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >普通が一番よ

    金持ちに一度もなったことがない人間が、比較なんかできない
    本来は絶対に親の口から言えない台詞
    子供がバカじゃなければ、納得はしない
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステラ神みたいに駆除対象かな?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    例えば?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1000万円も貯められないとか言っているアホに次ぐ
    ひと月10万金使うな。貯金しろ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    逆に貧乏で両親もキツイんだけどそれを言うのを我慢して子供に心配かけないよう気丈に振る舞ってると、子供も察してなんで貧乏なんだろうなんて絶対言えないと思うんやがな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低賃金で働かされてるからそりゃ金ないのはしゃーない
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金にうるさい女は金持ちキモデブと結婚して
    顔が汚い子供が出来るよ(笑)
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庶民に金を回さない自民党を選択したアホな親世代にキレてんだろ
    貧乏人は馬鹿ゆえに選択を間違い貧乏になるのだ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    あんま自分と自分の親の悪口言わん方が良いぞ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ勉強頑張らせろよ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    定期預金とかしとけば結構すぐ貯まるよ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    定期預金に全部してたら、ここぞって時に降ろせなくて草w
  • 238  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お母さんブスだからボロATMしか捕まえられなかったの...でおk
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余所は余所ウチはウチって言いながら余所の子と成績を比較してくる大人たち
    子供心に糞だと思いました
    まず今あるものに満足し、そこから一つ一つ積み上げていくことが大切よ
    まあパパママは収入を安定させるだけでも大変だけどw
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この歳でもうカワイソウナワタシやってるのか。終わってんな
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    言うは簡単
    実際にやらせるのは至難
    子供は「勉強しないといずれ不利になる」を理解できないからこそ子供なのよ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    中二病(厨二病)という単語の影にすっかり隠れているが
    女子バージョンを昔から「小六病」と言う
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「自分が頑張ろう」って思わず、他人を羨み、他人を責めてるあたり、
    この子は根っからの貧乏が染みついてるわな
    一番可哀想なのは家が広いだけで金持ちと思われている、この子の友達だけどさ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    ほんとこれw
    こいつの根性が貧乏人そのものw
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう君たちも子供のころは同じこと親に言っていたんでしょ?
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私もお金持ちの家に生まれたかったって言って終わらせろ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 毎月僕に50万円くらいお小遣いくれるのが普通だよね
    それをリアルにやってたドラクエニートは先日 元キャリアのパパからポアされたけどな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    >女性向け投稿掲示板『ガールズちゃんねる』

    ゴミソース
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか子供なんていらねーわ、
    息子なら自分生き写しみたいで嫌だし、娘は汚い虫が付きそうだし
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金持ちの何が羨ましいのか聞くべきだね
    それが原動力になることもあれば、価値観を矯正してもいい
    親はそういう存在なんじゃないかな
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    親の稼ぎは頑張ろうとか関係無いでしょ…
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウゼェガキWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    しゃあない
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    自分語りで悪いが1つ
    保育園年長の時、両親に「3階建ての家が欲しい」と軽くゴネた事がある
    理由も覚えている。親友の家で遊んだ時、「2階に上り階段がある」という造りに
    心底びっくらブッこいたから

    しかもその親友の家、階段の先は3階じゃなくてベランダ(屋上)だったんだよ
    そんなこんなをガキなりに一言でまとめて「3階建ての家が欲しい」
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周囲に比べれば結構裕福な家庭だったけど
    学校で使う道具は基本おさがりだったし
    市営の子供よりも、おもちゃやゲームも買って貰えなかったよ
    それなりの年齢になるまで、うちがどれくらい裕福なのかいまいち理解できなかったし
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有名子役の名前出して同じぐらいの歳なんだから
    お前も稼いでこいと子供に言ったらいい
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「普通」は「お金持ち」ではないよね
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親戚がたくさんいて毎年何十万とお年玉貰ってる友達は羨ましかったな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    何が言いたいんだ
    今は令和なんだが
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏な人は子供産むなとまではいかないけどきちんと学費は払ってほしい
    家が貧乏だからって子供に高校大学行かせないのはかわいそう
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供にとって大事なのは今納得出来るかどうかでしかないけど
    そこでごめんねと言えない親もどうかと思う
    人生は公平じゃないし、子供は親を選べないけど、いつかはそれも込みで自分の人生を肯定出来るようにならなきゃいけないんだから
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさんは子供の頃からまんさんだとわかるな
    他人の金で自分を着飾る事に重きを置いた寄生虫
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少々家がでかいだけで金持ちとかちっせーw
    自家用ジェットとか、店ごとカードで買ってから
    金持ち扱いしてよw
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に普通だろうにこの投稿者は今まで一度も子供時代に金持ちだったらと思ったことがないのかね?
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えお金持ちでもそれはお母さんとお父さんのお金、お前の金じゃない
    お金持ちになりたければ自分で稼げと子供に言い聞かせろ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、お前を里子に出すから金持ちの両親をゲットしてきな?
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子は親を選べない
  • 269  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お母さんもおじいちゃん達も残念ながらお金を稼ぐ才能がそこまでなかったのよ
    でも、子供をちゃんと育てて一人前にするくらいは稼いでるしそれくらいが調度いいのよ
    どうしても贅沢な生活がしたいなら、世の中のことをもっと勉強して自分で稼げるようになりなさい

    模範解答としてはこんなところだろう
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が勉強頑張らなかったからいい仕事に付けなかったからお金持ちになれなかった、本当にすまない。お前は自分みたいにはなるなよとハッキリいってやれよ。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    1987年に発売されたX68000もでは
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    親の金で贅沢するのが当たり前と思ってるのが間違いだと教えるのが大事やで

    こういうのをちゃんと正さないと、社会が悪い、安倍が悪い、サヨクが悪いと言い訳ばかりするクズになる
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パパも金持ちの家に生まれたかったわ!と
    逆ギレするわw
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >いや金持ちじゃないのは親が悪いだろ、叱るのは間違い

    ほんこれ
    計画性なしに産むとこうなる見本

    あと、お子様は親より政府に文句言ってほしい
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >いや金持ちじゃないのは親が悪いだろ、叱るのは間違い

    まぁこれもあるけど、お子様は親より政府に文句言ってほしい
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女は子共の頃から、金、金、金だな!!w

    俺なんか子共の頃はあれ食べたいコレ食べたいってお菓子の事しか考えてなかった!!金は二の次の二ノ宮や
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    でも自分の子供に金のこと何度も言われて納得する答えも返せず逆ギレするようなやつだから要は満足に子育てできてないんやろ。常に日頃の不満が友達の家をきっかけに爆発しただけや。金のことだけに関わらず親が不甲斐ないのが悪い
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの親は共働きだったから合算すると800万ちょいあったらしい。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員が金持ちになると、インフレになって、金持ちではなくなるパラドクス。

    結局、相対評価なので、貧乏人がいるからこそ金持ちも存在できる。
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから自分で金稼いだ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウチの親も「うちはうち、よそはよそ」って言ってたけど結局これって論理的な回答になってなくね?
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大金貰える仕事につける能力ないからだよ。
    嫌なら勉強で一位を取り続けて、運動も上位で、友達もたくさん作って、休みも色々努力して金持ちになれ。

    自由?初代に自由はねーよ。
    金持ちがいいんだろ?
    ガ・ン・バ・レ!

    親戚の子に言って嫌われたわ(笑)
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで納得するように将来職に就けるように誘導できる答えができないんだから
    そりゃ貧乏よ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    なら義務教育までで
    あとは働けになるわw
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    自分が嫌いなんだな
  • 287  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金は自分で稼げ
    親に頼るな
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生なら親とその気になればすぐ稼げるやん
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金に関しては禁句なのは小学生ぐらいから分かってた
    それでも、うちは親が厳しいだけで裕福な方
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故金持ちじゃないのか?
    それは貧乏だからだ
    終わり
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育の為に子供に無駄に贅沢させていないだけかも
    うちはこれでした。

    大人になって親資産知って驚いた。
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    養ってもらってる分際で感謝もなしに何様だ?
    出てけや。自力で生きてけ発展途上国の子供のようにな!

    て思うけどね。まあ小さいだろうし言いたくなるのも判るけど。
    子供だろうが感謝の気持ちを持てないならクズやね。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちまでなくてもいいけど貧乏は悲惨だよな
    自分の子供の頃はカード系流行ってたけど買ってもらえない子は本当に悲惨だった
    おもちゃがなくても遊ぶのが本当の友達とかいう人いるけどさ、現実は悲惨だぜ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    億万長者の子ども以外は負け犬だよ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直にこう言え
    「若いころに怠けて遊んで、大人になってからもろくに勉強しなかったから
    成長しなかったし、収入も伸びなかった。お母さんもお父さんも。
    だから必死に勉強して経験を重ねて生産性の高い大人になりなさい。
    でも収入1000万位でお金での幸福度は上限に達するから
    それ以降はお金より大切なものがたくさんあります。」ってな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はは…ここなちゃんらしい
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中の仕組みを教えよ。子供の疑問を解くのが親の務めだ

    とか言ってる奴いるけどお金の稼ぎ方も分からない奴に世の中の仕組み(?)が分かるわけないだろ。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銭ゲバのサラブレッドやん
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    お前こそ何言ってんだ?子供は親なんか選べないし、法律の範囲内で稼げる手段なんてのも限られるだろ。子供にそれを言われたら親は黙って堪えるか頑張って子供の為に稼ぐしかないんだよ。子供育ててる時点で責任は親にある
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔なら「じゃあお金持ちの家の子にしてもらいなさい」と言われて家を追い出されただろうが、いまやったら虐待で通報だな
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お父さんお母さんは子供の時にちゃんと努力しなかったから
    って本当のこと教えてやれよ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうこと言うと、親は鬼になるんだ。って、わからせた方が良かったと思うわ。
    放置すると、他人様の癪に安易に触る痛い子になるぜ。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私だって、天才で金稼いでくれる子供欲しかったわ で終わる会話だろ。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうときは
    「お母さんだってもっと素直で可愛い子が良かったわ」
    って言えば一発で黙る
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際その通り
    結婚なんて庶民がすることじゃない
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前がお金持ちガチャでハズレを引いたんだよ、とでも言っとけ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    「お前からは無理だろ」
    って言われて終わる

    所得は努力でどうにかなるんだから、低所得なのはお前ら親が努力を怠ったからだろ
    ってマジレスされるやろな
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで親は自分の努力不足を認めないんだろ?

    低所得なんて9割は本人の努力不足が原因やん
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低所得者は低所得を政治や会社のせいにするけど
    一番の原因は低所得者の能力の低さだよね
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よそうち、隣芝青、無いものねだりしても仕方ない
    そのハングリー精神を活かして掴み取れ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に必要なら買ってくれたしゲームなら自分で買った方が早いって思ったわ。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供でも稼げる時代なんだから自分で稼ぎなさい
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    女は実は男以上に性欲が強い。できちゃった婚なんていうが、あれは漏らしちゃった婚。人生設計をしていない高度経済成長期からその子供、孫世代、わかくていまの50〜75歳代の子供孫へ。おまえらの親はバカだった。それだけ。ただただバカだった。
    そしてその下の世代、50〜40〜35歳代、こいつらもゆとり世代も含めてヤバい影響世代、
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    >>304の天才はお前の言い返しが効くが、
    >>305の素直は完全に努力の問題だからその返しは無理だろう
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「他所は他所、家は家」と言うと後に言い返されかねないけどね。
    (例:「近所の〇〇君、東大に受かったんだってね(浪人生や高卒フリーター向け」「親戚の××ちゃんももう結婚するでしょ?(結婚してない人や婚活中の人むけ」)
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供にもわかるように論理的に説明したればええで
    「金持ちになるのは250人と競って1位取る以上に難しいねんで」っと
    小学校低学年の親を30代として1千万の収入がある親は250人に1人しかいない。
    さらにいえば1馬力だと一千万では金持ちって暮らしはできない。


  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら将来自分が金持ちになって自分の子供に同じこと言われないようにすればいい。
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親子一緒に頑張ればいいじゃん。
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちの子っていじめの対象やろ
    良くゲーム機貸して貰ってたわ
    ええ奴やった
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    この娘さんは、お金持ちって、どれくらいのことを想像してるんだろうw

    お姫様になりたいというような甘い夢的なお金持ちなんだろうかww

    そうじゃないなら、資本論でもいいし資本主義について詳しく教えてあげなよwww
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同級生の家に行くたびに家見て狭いとか汚いとか
    何で家族それぞれの個人部屋やリビング、キッチン、ダイニングルームが
    別々にないのとかその他いろいろ不思議に思ってたが
    大人になってから金持ちだったんだなと気が付いた
    今は親父の会社が倒産して多分一般よりちょっと上くらいだと思う
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54

    答えになってなくね?
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分も周りも金持ちしかいなかったらきっとそれはもう金持ちじゃないんだろうな。平安時代からみれば貴族よりはるかにいい生活してるわけだけど。
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう思ったのなら自分の子供が生まれた時には金持ちになってやればいい
    その頃にはなんで金持ちになれないかわかりそうだが
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちは元々その家に生まれるか、頭が良い意味でおかしい人じゃないとなれません(特に日本では)

    とにかく贅沢いうな
    金が欲しきゃ自分で稼げ、男にばっか寄生するな
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金持ちの家の子はお父さんに殺されたよ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欲が強すぎ
    わがままに育てているんだろうな
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウンウン金持ち羨ましいよね。
    お前は金持ちになる為に勉強頑張っていい大学行っていい会社に入りなさい。っていうわ
    子供いないけど
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    時代が違えばやり方も違うと言うならどうするんだ?
    代案すらない揚げ足取りしかしないクズがのさばるからこんなガキも出来るんだよ。おまえみたいにな。

  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    ガキは何もわからんし噛み付くだけやから相手にすんな。
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも貧乏なのに子供つくるなよ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学校ぐらいのときには誰もが思うやんな。
    家の中にいろんなものがあって、なんでも買ってもらえてそうで。
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よそはよそ、福は内みたいなの昔どっかで聞いたな
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    なんの価値もねぇ親だな
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がいる時点で貧乏ではないはずだ
    そう信じたい
  • 337  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意外と「隣の芝生は青い」だけで、そこまで経済的な大差ないかもよ
    住む地域ってだいたい年収一緒やん
    本当の金持ちは私立行くし
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校で何でも買い与えて高い服着させて甘やかしてる親がいるんだろう
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アフリカの難民キャンプに置いて来い
  • 341  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    上記にJinのカーチャンに対する怒りを書きました。これで警察に通報して下さい。
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏は嫌なんじゃーと言った事はある
    学習机は兄だけ買ってもらってた理由も馬券大当たり
    家は工場みたいな見た目の賃貸住宅で会社絡みだから家賃も劇安だからと…
    誕生日が近づくと今年は延期されるみたいやで?!残念やな!サンタさん急用らしいわ!
    ナンデェェェェ誕生日とサンタクロース関係あんねんな…教えてくれよ…しつこく聞くと
    鉄拳制裁☆
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リセマラしないで金持ちに成れるわけねぇだろうが
    お前は一生負け組だよクソガキ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのレベルの金持ちか分からないし
    じゃないのと言っても金持ちになれない訳だから努力するほか無い
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちじゃないのに子供を作るとか虐待で草
    最高の遺伝子と環境を与えられないのに子供を作ろうとか身分不相応やろ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちじゃないのにガキ作る意味が分かんねぇw
    奴隷の再生産して楽しいの?馬鹿じゃねぇのwww
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    勝手に作って勝手に産み落としておいて何言ってんだ?
    まだ生きてるならさっさと自殺しておけよ重度知的障害持ちのウジ虫ネットチンピラクズ親。
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ生きてるならさっさと一家心中してほしいな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク