
■関連記事
【ヤバイ】政府「年金、破綻寸前だから自分で老後のお金溜めてね」 →「詐欺だろ」「金返せ」国民ブチギレ!!
<この記事への反応>
老後の為の年金が、、、
国を上げて、もはや意味がないと言っている
早死にするしかないですね〜
安楽死法を!(真顔)
2000万貯められるならその金で日本から出ていくわ
このストレス社会で95まで生きると思ってるのがもうお察し過ぎるしそもそも確実に戻って来ないものを強制徴収するの止めてもらえますかね…。
自分でやるから、今まで払った分返してくれないか❔利子はオマケしてあげます、元本だけで許してあげますから・・・お願いします。
子供部屋おじさん(仕事している)が勝ち組の時代か…
年金を払わず全額免除申請していた俺大勝利!!

支給年齢になったら毎月お金が貰えるぜえええええええ

払ってる人がマイナスなのに免除のやつが貰えると思うなよ?

【ヤバイ】政府「年金、破綻寸前だから自分で老後のお金溜めてね」 →「詐欺だろ」「金返せ」国民ブチギレ!!
人生100年時代、年金頼み限界 金融庁、2千万円蓄え必要と試算
<記事によると>
金融庁の金融審議会は3日、長寿化による「人生100年時代」に備え、計画的な資産形成を促す報告書をまとめた。年金だけでは老後の資金を賄えず、95歳まで生きるには夫婦で2千万円の蓄えが必要になると試算。高齢期といった人生の段階別に資産運用、管理の心構えを説いた。
報告書は、男性が65歳以上、女性が60歳以上の夫婦の場合、年金収入だけでは月に5万円の赤字になるとした。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
老後の為の年金が、、、
国を上げて、もはや意味がないと言っている
早死にするしかないですね〜
安楽死法を!(真顔)
2000万貯められるならその金で日本から出ていくわ
このストレス社会で95まで生きると思ってるのがもうお察し過ぎるしそもそも確実に戻って来ないものを強制徴収するの止めてもらえますかね…。
自分でやるから、今まで払った分返してくれないか❔利子はオマケしてあげます、元本だけで許してあげますから・・・お願いします。
子供部屋おじさん(仕事している)が勝ち組の時代か…
年金を払わず全額免除申請していた俺大勝利!!

支給年齢になったら毎月お金が貰えるぜえええええええ

払ってる人がマイナスなのに免除のやつが貰えると思うなよ?

![]() | 図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 発売日:2017-11-29 メーカー:文響社 カテゴリ:eBooks セールスランク:255 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 4 Days of Play Limited Edition 1TB (CUH-2200BBZR) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ 配信 発売日:2019-06-07 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:20 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:01 返信する
-
令和元年おめでとうございます!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
魔道杯お疲れ様でした!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:02 返信する
- 死産運用年金機構
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:02 返信する
- 海外行こ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:02 返信する
- 消費税増税ばんざーーーい!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:03 返信する
-
自民党「年金100年安心プランで100年後も安心だからセーフ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:03 返信する
- 詐欺じゃん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:03 返信する
- 詐欺じゃない詐欺
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:03 返信する
- 95歳ってほとんど寝たきりだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:04 返信する
- みんな老後になったら生活保護貰えばいいじゃん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:04 返信する
- まぁええ。んで年金運用の赤字はどう補填するんや?誰が責任取るんや?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:04 返信する
- 地獄
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:04 返信する
- 自己責任
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:04 返信する
- 2000万貯えろとか無理だろ年金強制しておいて…
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:05 返信する
- オワコン日本
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:05 返信する
- 95歳とか、年金の強制徴収開始時の人口から一体何割まで落ち込んでいると思っているんだ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:05 返信する
-
>>4
自暴自棄になるのもわかる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:07 返信する
-
今までは「年金」+「農家」のコンボだったから、かろうじて暮らせてきた
食う物だけは自分で用意したが、今は住む場所も怪しく、年金からも税金を毟り取る
どうすればいいんだ、水道すらも民営化で危なくなっている
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:07 返信する
-
>>13
余裕
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:07 返信する
-
普通に返せやってのと、2000万も貯められるなら、とっくに結婚して子供育てられてる人たちもいるだろうに
平均年収も下がってきて厳しいってのにな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:08 返信する
-
いや、年金支給額あげろや
もちろん徴収料は下げて国が運用しろ
運用失敗しただとか、担当者が持ち逃げしたとか国民には関係ない
セーフティネットはきちんとやれや無能国家
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:08 返信する
-
老人はもう全てタダにしてやれ
衣食住すべて あらゆるサービスも
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:09 返信する
-
>>1
日本の年金は積立型では無いので返す事なんて出来ません
今の年寄に渡す金を現役世代から集めてるだけ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:10 返信する
-
医療を全部、自腹にしてその分、年金に回せばいいだけなんだけどなぁ
医師会が猛反発するんだよなぁ
財政破綻した夕張は医療にほとんど人が行かなくなったのに、
寿命も健康年齢も全く影響なかったしなぁ・・・
年金>>>>>>>>>医療
ってバレちゃったのに、いつまでやるんだろうなぁ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:10 返信する
-
とりあえず
ナマポから排除していこうか
-
- 25 名前: 2019年06月03日 21:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:10 返信する
-
独身やと1人1000万貯蓄ないと死ぬしかないようだな
95まで生きても辛いだけだと思うがどうしても長生きしたいなら結婚しないで1000万貯めよう。勿論年金払いながらね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:11 返信する
- ここ数年で年々下がる一方なのに数十年後に貰える訳ないやんな。アホくさ。多分毎月500円とかになるぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:11 返信する
-
年金なんざはなからあてにしてねーし
とりあえず5千万貯めたからあとは好きにすれば
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:11 返信する
- 確か安倍晋三ってやつが議員生命をかけて消えた年金を最後の1人まで探すとか言って数年たったが....
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:11 返信する
-
正直言って返せないと思うから、最悪返さなくていいから
徴収やめろや
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:12 返信する
- さすが国家ネズミ講だな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:12 返信する
-
>>9
生活保護も税金からなんですがどこから出すんですかね?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:12 返信する
-
っつーか2000万円って現在の価値でだろ。
給与や年金が今のままで物価だけあがったら それでも足りないじゃん。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:13 返信する
- 無能
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:13 返信する
- 年金はもうだめだ。今こそベーシックインカムに乗り換えよう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:13 返信する
-
何がひどいって誰も責任を取らないってことだな
有耶無耶のまま終わる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:14 返信する
- 管理人免除の仕組み分かってなくて草
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:14 返信する
-
少子化で日本を不景気に落とし込んだ日本国民の自業自得
政府はむしろ被害者
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:14 返信する
- 今までに支払った年金を返せばダレも文句言わないでしょ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:15 返信する
-
いや、てかこんなの言われなくても皆貯めるだろ
年金だけで生活しようなんて考えてるやついるのか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:15 返信する
-
>>22
社会保障制度破綻からの一億総内部留保時代到来で経済停滞、日本滅亡へ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:15 返信する
-
そもそも年金は国のために払うとわかってた払ってきただろ
年金がジャパンディスプレーの開発に使われたりしたし
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:16 返信する
- 2000万っつったら介護施設への入居金にしかならない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:16 返信する
-
今の貨幣価値でだからな。
これは暗に国のために死ねって言ってるよね。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:16 返信する
-
>>41
で、野村信介くんはどんな資産運用してるのかな?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:16 返信する
- 日本で生活できる幸せを享受してるから年金ぐらい安いもんだ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:16 返信する
- 何回同じ記事書くの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:16 返信する
-
なーに、毎月10万円ずつ貯めれば
わずか16年と8ヶ月で2000万だ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:17 返信する
-
お前ら「年金なんて当てにならんぞ!!」
政府「そうだ!年金なんて当てにならんぞ!!」
↓
お前らブチ切れ
なんで??ww
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:17 返信する
- これから年金支払わなければ2000万もいらないんじゃね?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:19 返信する
-
>>50
年金なんて年に20万やぞw
お前はここからあと100年生きるつもりかよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:19 返信する
- 上級か一生働ける自営業くらいしか無理だなw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:19 返信する
-
これに病気で金がかさむんだからもっと必要だね
1億くらい貯金ないと
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:19 返信する
-
上級はこの国を乗り捨てるつもりだからな
連中の所在を家族もろとも把握して復習の準備をしておくか、連中より先に逃げなければならない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:20 返信する
-
は?
低所得者バカにしてんのか!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:20 返信する
-
貯金なんてしなくても年金と生活保護もらって額が少なければ人権を盾にして最低限度の生活ガー言えばいいんだよ
とか思ってる屑に対して政府はどう対応すんの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:20 返信する
-
いや、今も年金だけじゃ生活できねぇだろ。
国民年金だけで、加入年数少ないやつとか、自業自得やけど雀の涙やぞ。
厚生年金ちゃんと払ってれば、まあ大丈夫やけど。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:21 返信する
- 自分たちが資産運用失敗してるのによく言うよな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:21 返信する
- 破綻を認めた以上、年金の徴収をやめろよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:21 返信する
-
65歳→95歳の30年間分の年金なんて納めてないだろw
国あてにすんなよw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:21 返信する
-
平和の料金だと思えばいいじゃん
日本みたいに平和な国なんてないし
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:21 返信する
-
税金アホみたいにとるくせにロクな還元が無い国
それが奴隷国家日本
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:21 返信する
-
>>60
北欧やイギリス見習えよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:22 返信する
-
若い頃から貯めれば楽勝じゃね?
これに文句言う奴はニートか??
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:22 返信する
- 日本は滅びる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:22 返信する
-
ってか一度でも年金を将来いくら貰えるか計算したことある奴は皆んな分かってたことやろ。
何で今更騒ぐんや?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:22 返信する
-
>>62
なぜかもともと金のある上級国民に還元されてるんですね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:22 返信する
-
>>55
そもそも税金も年金も大して納めてないのに、満額年金貰えると思ってるのか?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:22 返信する
-
たった2000万?
家買ってれば普通に越えるやん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:23 返信する
-
年2%の物価上昇が目標値といいつつ、こういうときだけ無視するの何なの?
35年で物価が倍になるなら、貯金の価値は半減だろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:23 返信する
- 老害死滅しないかなー
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:23 返信する
-
>>66
計算出来ない連中やから、しゃーないw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:24 返信する
-
>>63
北欧って福祉が手厚いイメージあるけど
寝たきりになった老人はさっさと見限るらしいぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:24 返信する
-
お前ら国に文句言ってるけど
嫌なら出て行く選択肢は常に持ってるぞ?
いいから祖国に行けば?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:24 返信する
-
>>69
しかも、夫婦で2000万
専業主婦の嫁貰った旦那さん可哀想
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:24 返信する
-
文句言ってる人はさぞかし納めてるんだろうなぁー
まぁそんな人は2000万なんて大したことないけど。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:25 返信する
-
>>62
特定企業と特定人物には集中的に還元しているぞ
貧乏人はそこからおこぼれを頂戴しろやというのがアベノミクスだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:25 返信する
-
>>40
いまですら、月5万ちょっとだもんな
言われんでもわかってる
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:25 返信する
-
>>76
俺の税金がどうのこうの言う奴に限って微々たる税金しか払ってないからな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:26 返信する
-
年々増えてく老人を1年でも長生きさせるために
年々減ってく若者から金を吸い続ける鬼のようなシステム
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:26 返信する
- 年金を廃止して払った分返してくれ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:26 返信する
-
その2000万円を貯める為に
ますます消費が冷え込むというね…ばかなの?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:26 返信する
-
>>75
いや1人でも余裕だろw
どんだけ底辺なんだよ
平均年収稼いでても余裕だぞ?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:27 返信する
-
ニート「年金払わないのが勝ち組www」
ニートの負け惜しみと思いきや、ガチでこれが勝ち組になる時代が来そうだな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:27 返信する
-
ネズミ講じゃん、日本人完全に馬鹿
まともな頭あったら暴動だぞ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:27 返信する
-
2000万ぐらいならまあ、割と底辺でもいけなくはない額ではあるがのう
結婚しなければな!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:27 返信する
-
月2万ボーナスで追加5万くらいつづ積み立てて年利3%運用くらいできればながら貯まると考えれば、なんとかできるか…?
イデコとかもやらんといかんのか
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:27 返信する
-
>>82
溜め込むんじゃなくて投資しろって書いてるんだけど記事も読めないアホなの?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:28 返信する
-
国に頼るなよ
その甘えが日本を不景気にしたんだ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:28 返信する
-
厚生年金は兎も角、
年金ってそもそも月々5〜8万円ぐらいしか貰えないので生活できない。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:29 返信する
-
>>87
バイトの貯金かよw
五万くらいは毎月貯金出来るだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:29 返信する
-
お前らって
今まで年金で老後を生きていけると思ってたの??
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:29 返信する
- 金返せマジでというか暴動起こすべきやろ(´・ω・`)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:30 返信する
-
>>83
1000万分自分で働くより、1000万嫁に稼いで貰った方がいいじゃん。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:30 返信する
-
2000万とか余裕だわ結婚しねえし
お前ら結婚して子供生んで死ぬまで働けよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:30 返信する
-
はやく政府職員廃止されないかな
彼らこそ税金の無駄
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:30 返信する
-
節約して老後に備えるから若者の〜離れとか若者が結婚しないとか言うの今後一切禁止な
年金破綻させたんだから自業自得
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:31 返信する
-
常識でしょ
年金だけで生活できると思ってる方が頭いかれてる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:33 返信する
-
毎月5万、20年貯めて1200万
毎月1万6500円の年金にブーブー言ってるお前らには無理
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:35 返信する
-
>>99
毎月徴収される無駄金を貯金に回したいんだよなぁ…
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:35 返信する
-
これはパヨクのデマだろ?
安倍さんが日本を戦後最大の好景気にしたんだから、金がないわけがない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:36 返信する
-
年金撤廃すればそれなりに貯えられる事を
敢えてやらないの草
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:38 返信する
-
>>22
年金100年安心プラン
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:38 返信する
- 同じ記事を何度やってるんだ?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:39 返信する
-
>>91
お給金低すぎて残念ながらできないんだよなぁ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:40 返信する
- ネトサポこれにどう答えるの?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:40 返信する
- 2000万円ですむのかね?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:41 返信する
-
程々に生きた方が良さそうだな
人生100年は勘弁してくれ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:41 返信する
-
年金はまぁ月々納めている金額からすれば現段階で3〜5倍になって戻ってくる事で
月々納める年金16800円×12ヶ月×40年=806万4千円納めたとして
月々貰える年金80000円×12ヶ月×10年=960万円なので
10年貰えば元は取れる。
納めて損はないが生活できるか否かは別の話。
つまり60歳超えても働かなければならないが、働くための技術と
定年退職後の再雇用で給料一律減額と言う制度は
給料の上がっていない自分たちの世代にとっては悪しき風習となるので
10年以内に何としてでも定年退職制度は廃止させなきゃならない。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:44 返信する
- 持ち家と2000万は既にあるが、子供のこと考えると足りんわ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:48 返信する
-
>>3
わい ナマポだから安心安定の生活水準
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:49 返信する
-
>>102
年収500万で想定すると
年間の厚生年金の支払い額は45万
年金の支払いが、なくなると課税対象になるので実際に手元に残るのは36万
年収500万で40年働けば約1500万貯まる
結局これとは別で自力で2000万貯められない人はヤバくない?w
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:49 返信する
-
今まで払った分返せ
詐欺じゃねえか
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:49 返信する
-
>>110
2000万とか子供がおったらあっと言うまやで。
持ち家もボロが来て色々入り用になるから、老後資金とは別で考えんとあかんで。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:49 返信する
- アベノミクスで空前の好景気なんだから貯蓄する意味ないでしょ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:50 返信する
- 年金とかいう捨て金払わなければ2000万いけるわ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:52 返信する
-
>>114
そやな、引き続き貯めるわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:52 返信する
- 夫婦で95歳までたった2000万でいいってのはすごいよ。嘘くさいけど。タカリヒキコモリにはこれでも文句言うだろうけどね。自分で年金なんて払ってもいないくせにねえ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:53 返信する
-
ひきこもりの事件が続いて、弱者は一人で自殺しろ、ってのが世論になってるからな
貯金してないお前らは社会に迷惑かけないように自殺するんだぞ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:53 返信する
- いままで払った分返してくれれば足りるよw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:54 返信する
-
>>116
バカなの?
年金が無ければ2000万では済まないよ?w
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:54 返信する
-
別に良いんじゃないの?
少子化対策何もしないどころか推進する売国移民政権をみんな支持してるんだから
年金破綻は民意でしょう
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:55 返信する
- 即座に今まで支払ってきた分返せややくざ政府
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:55 返信する
- 年金より国の借金ヤバいだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:59 返信する
-
もしかりに厚生年金の徴収がストップしたとすると、企業が負担していた厚生年金の半額は労働者の給与に反映されるのだろうか?
ふと考えてしまった。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:59 返信する
-
>>1
アベノミクスで好景気
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 21:59 返信する
-
>>116
仮に平均年収の500万で推移したとして世帯を想定すると、年金の受取は夫婦で年間240万これで、毎月5万足りないって言ってるから、年間必要な金額は300万って事になる
この記事と同じ95まで生きる前提なら、9000万貯めないといけないよ?w
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:00 返信する
- マズいのわかってるのに何もしないのがヤバイ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:00 返信する
- これ1億人くらい不幸になるな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:00 返信する
-
机上のお勉強は得意でも
実務では役立たずだな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:01 返信する
-
この記事の前提だと、年金が無かったら9000万貯金しないといけないけど
それでも、年金無い方が良いのかな?w
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:02 返信する
-
>>125
されるわけ無いわ
国の制度で負担してただけやで
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:03 返信する
- じゃあ増税するから生活保護に頼ればいいな!ってなる人も多そうだ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:06 返信する
- クソが!!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:07 返信する
-
>>129
その頃には人口は9500万人くらいやろから、漏れなく全員不幸やね。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:08 返信する
-
あっそう2000万の蓄えねえ
このご時世どうやって??
生涯雇用正社員無理宣言したやろ
消費税20%してそのかわり
老後リタイヤしても衣食住
海外旅行年に1回行けるくらいの生活水準
保障しろや!
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:11 返信する
- 政治家は老後の心配無いから年金問題とか関係ないんやろな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:13 返信する
-
結婚しても子供産まなければいけそうじゃない?
子供うむなって事ね!OK!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:14 返信する
- で、年金無しだと何千万貯めないといけないの?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:16 返信する
- もう政府は国民に喧嘩売ってるとしか思えんな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:21 返信する
-
たった2,000万でいいの?じゃあもうクリアしたわ。
お前らも頑張れよ。もしくは一人で死ね。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:22 返信する
- 最近年金当てにするなってアピールがすごい
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:23 返信する
- ナマポになろつ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:23 返信する
-
いや、金融庁がたまってる金に勝手に手を付けてるだろ。
というか、支える人間がいないなら破綻するにきまってるだろ。
なんで「破綻しない」って言い続けて金を奪ってるんだよ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:27 返信する
- てか、コレ老後に月にどれだけ支出がある計算なの?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:27 返信する
- 貯金額のマウントの取り合いで草生える
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:28 返信する
- 足りない分は生活保護でとなるわな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:30 返信する
- その二千万を税金でガチガチに固めて消費は上げさせずどーやって収入を増やせと。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:34 返信する
- その2000万円が用意できない日本国民は全員ナマポになるわけだ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:35 返信する
-
>>2
死産ではないが死亡保険途中解約の返戻金で暮らす予定
掛け金もそのぶん高いけど2000万は戻ってくる
自分の生活費は自分で稼ぐという意味では間違ってないだろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:37 返信する
-
公僕の給金減らして二十歳以上の国民に
それぞれ月5万を30年間還元すればいい
年金制度と一緒だ。簡単な話だから今すぐ始めろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:37 返信する
-
>>146
貯金しとかないと死ぬまで働くことになるぞ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:39 返信する
-
>>49
お前が言うな、やで
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:39 返信する
-
年金無くなるから実際は5000万必要で、物価も税も上がるから1億は必要。
本当のところは病気なんかのための医療費も必要で、保険も支給額が減る恐れがあるからもっと必要。2億は必要なはず。今は上級国民じゃない限り親世代の貯蓄に頼っているはずだから対外黒字に頼ってるこの国の30年後は何か革新がない限り悲惨な物だろう。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:40 返信する
- いやいや、年金返してくんね?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:41 返信する
- 昔から2千万必要とか3千万必要って散々言われてたのを金融庁が改めて言ってるだけなのにアホかな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:41 返信する
-
>>57
厚生年金満額払っても年金だけじゃ生活できない
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:42 返信する
- 安倍が政治を続けた結果
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:43 返信する
- つらい
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:44 返信する
-
解決方法は老害の死滅か年金制度自体の廃止
だけだな・・・
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:47 返信する
-
旧社保庁の役人が一番得してるよな使いこんだり横領したり記憶消したのに
一切罪に問われず逃げ切ったしな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:48 返信する
-
>>124
国債の金利(証券の利金)が大幅に下がってるの詐欺だと思う
復興のためにと思って500つぎ込んだけど1/10になってるぞ
次からはやらん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:48 返信する
-
>>141
君にできるんやからみんなも大丈夫や
心配すんな!
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:52 返信する
-
>>156
そのための年金だったはず
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:53 返信する
-
>>6
刀「うるせぇ。俺なんかFXで-5000万円だぞ!!」
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:55 返信する
- これが自民党が作った美しい国なんだなw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:56 返信する
-
>>164
ん?年金だけで足りないって散々言われてたってことやろ
年金無ければ9000万必要だし
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:56 返信する
-
若い人には夢は持てないだろうな。
これから、人が減っていく一方やな。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:56 返信する
-
年金破綻、45でリストラ、老後は自助自立、ワープア増加、高齢化、
日本は終わった海外に逃げろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:58 返信する
- 老害繁殖を抑えればいい
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 22:59 返信する
- 申請したら無条件で安楽死させてくれるなら良いよ制度ができたらすぐに申し込むから
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:00 返信する
- 政治家と役人に国家反逆罪税を課す
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:00 返信する
-
>>36
うやむやどころか話題にすらあんまあがってない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:01 返信する
- 2000マンとかむりです
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:04 返信する
- そもそも最初から年金ってそれだけで生活できるシステムじゃないのに文句言ってるやつって国に期待しすぎなんじゃないの?w
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:05 返信する
- 免除って全額ではないような。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:06 返信する
-
>>36
責任取るとすれば勝手に勘違いしてるお前みたいなやつじゃないの?
老後の生活費のほんの一部の効率的な運用システムという立ち位置は年金始まった時からなんも変わってないんだから
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:10 返信する
- 安楽死は認めるべきやと思うわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:15 返信する
- もし日本で一生暮らすつもりなら2000万の貯金じゃ足りないだろう これから物価は上がっていきます 下がりはしません
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:20 返信する
- 間違いだってもう完全にわかってんだからいい加減撤廃しろカス
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:28 返信する
- 国が出した計算だから倍の4000万は貯めないとダメだろうな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:42 返信する
-
>>3
年金が一番多くて老後天国のスウェーデンは
税金25%とってるからな
日本は8%だから差は17%
単純に年金システム廃止しますなら老後に金を一から用意しなきゃ無理だから詰むとして、年金用の3万を廃止して25%に消費税をあげた場合
1ヶ月の税金は毎月支払う年金より高くなるんだぜ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:42 返信する
-
2000万溜めないと老後安心して暮らせない日本なら
200万でも溜めて海外でセレブ生活した方がよさそうだな
もちろん年金はもらいながらな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:43 返信する
-
>>9
年金が破綻するなら先にナマポ締め付けか廃止からだぞ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:44 返信する
- それなら今まで払ってた分を自分で運用するから返して。ねぇ返して。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:44 返信する
-
現在でこの様なんだから、今20〜40代の人は、本気で年金無しになる可能性があるな
国民年金はほぼ絶望的だろうし、厚生年金もヤバいんじゃね?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:45 返信する
-
>>8
寝たきりだしブリキの人形と変わらない
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:47 返信する
- こんなことされても何もしない日本人w
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:48 返信する
-
>>29
闇に葬られたよな年金
上級国民無罪万歳!
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:48 返信する
- 庶民が資産運用でトータルでプラスにできると思ってんのかw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:52 返信する
-
>>13
いや余裕だろ、20歳から毎月3万貯金すりゃ定年までに貯まるからな
ボーナスある会社や役職上がったり昇給したりでより貯金すりゃもっと貯まるからな
無駄なことに金を使わずマイホームなし車も買わない生活ならもっと余裕で貯まるぞ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:53 返信する
-
>>10
赤字って今回赤字なだけでトータルでみたらまだ黒字だぞ?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:54 返信する
- 払った年金全部返してくれたらギリギリの生活で生きていけそうなんだが?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:55 返信する
-
夫婦2人で年間300万で生活したとして30年間で9000万必要
これが2000万ですむって言ってるのに、なんの文句があるんだ...
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:56 返信する
-
>>23
あほ?医療費自己負担になったら風邪診察だけで1万くらいかかるんだぞ
入院になったら数百万レベルそんな世界すめるわけないだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月03日 23:59 返信する
-
>>193
平均的な収入の人が40年間で支払う厚生年金の金額は1800万
ギリギリの生活しても10年もたないと思うよ
仮に年金払わずに所得になったら、所得税もかかるから、手元に残るのは1500万弱だし
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:00 返信する
-
>>179
アホかな?
物価が上がるとおもってるなら、年金払った方が良いだろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:00 返信する
-
資産運用した利益は国は何の掛け金もなしに高率な納税で徴収できるからねw
実際ぜい金のために国内の物価上昇を主導してる様な事も考えてしまうよね、物価が上がれば消費税も増えますからねw
官僚のやることなすこと詐欺ばっかり
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:01 返信する
-
>>193
何年払ってていまいくら貯金していくらかせいでんだよ
一人で暮らしていくとして年間3000万以上要るわけだぞ
病気や怪我で仕事できなくなったら詰むしかない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:01 返信する
- だったら払った分返せボケナス
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:07 返信する
-
>>27
貰うやつは減るし長生き時代でも寿命にも制限があんだから
そんなことはありえんw寿命が200歳にのびるとかいま生きてる人が全員100歳以上生きるなら少しはかわるだろうが
いまの平均は80歳前後で一番多くしんでんのは70〜80だからな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:08 返信する
- 金返せ!!!!!
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:09 返信する
-
>>86
自分より稼ぎのいい奥さん捕まえて逆たまのこしも狙えるのにもったいない
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:12 返信する
-
>>45
というか一部伏せ字する必然性ないだろ?💢
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:12 返信する
-
>>49
むしろこのタイミングで、もっと真実を言ってくれていいと思ってる
2025年あたりには、もっと地獄のような未来を政府が言ってくれるだろう
国民が将来に絶望死しないように耐性つける必要があるからな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:14 返信する
-
これが少子化による弊害なら仕方ないんだけど、
実際はかつての無駄な箱物建設や、無駄な運用での失敗損失が元凶だからなぁ
そして議員年金は一切削らないし
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:16 返信する
- 資産運用失敗して自己破産からの生活保護のススメですか?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:17 返信する
- システムが破綻してるなら早くやめろボケ上級
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:21 返信する
-
>>23
透析患者の生保とかさ、1ヶ月で数十万円の医療費を簡単に使ってくれるわけよw
そいつらを生かしてるのは国民の税金ですよ
そいつの命になんの価値があるかわかりませんけどねw
国民皆保険をなくすというのは、医師会がというより厚生労働省の官僚が絶対に認めないので無理な話ではある
何年か前に、厚生労働省の医系技官が局長クラスだったかの講演聞いたことあるけど、
あと100数十年は、国民皆保険は継続させると決定スミで、国の骨子たる方針として決定してるだったか言ってたわw
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:26 返信する
-
>>100
月2万以下投資するだけで最低65歳から死ぬまで4万以上貰えるのにあほとしかいえんちなみに年金は60から支給開始可能60で貰うといまなら4万弱7割貰える
65で満額支給で大体6万支給、1ヶ月支給を遅らせるたびに0,7%貰える額が増えるから一年遅らせると7万になる
いま若いやつが貰うときに月5万に減ってたとしても18年で払って分回収した上で死ぬまでもらえんだぞ?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:28 返信する
- 払ってるけど俺が貰うより先に俺の寿命が切れてるだろう
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:29 返信する
-
年金返せって人の大半は返された分浪費して老後に金が無え!国は何やってる!と文句言うだろうね
自分で運用できるような人は年金が問題になるような給与じゃないだろうしねえ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:30 返信する
-
>>205
いま日本のまわりにうまってる天然資源の抽出実験すすめてるから
安定供給可能にもしなれば第二のバブルも夢じゃないんだよな問題はその安定供給可能になるかが不透明ってとこ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:32 返信する
-
>>211
切れたなら切れたで遺族年金になるし生きてしまったら助かるし払っておいて損はない
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:33 返信する
-
「自助の為貯蓄せよ、年金はやらん、でも強制搾取はするぞ」
国を挙げてのカツアゲ定期
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:37 返信する
-
>>78
まぁそれ年金だけどな、あといまは65で6万5万は60以上からもらってる人な
普通の一般人は年金じゃなく厚生年金だから月16〜18くらいよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:37 返信する
-
システムが破綻してんのに年金払う必要あんの?
なんのために何十年と年金納めてきたと思ってんだ。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:38 返信する
-
>>215
年金は払うのに、払わないと嘘をかいて不安を煽る一番たち悪いやつ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:44 返信する
-
>>217
どう破綻してるんだ?
20年前にも破綻してるって騒いでたやついたけど続いてますが
破綻してるのに続けれるのはなぜ?
平均寿命が伸びようと一定ラインで時給者は減る
払う側の若者が減る一方?それを移民受け入れで人口増やして増やせば解決
さてどこが破綻してるのでしょう?支給額が減り支払いが増えたから?
そりゃ作った頃より寿命伸びて払う方が増えたら支払うほうも多少は前後するだろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:46 返信する
-
>2000万貯められるならその金で日本から出ていくわ
出ていけないくせに
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:50 返信する
- 二千万ごときで足りるわけ無いだろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 00:53 返信する
-
どのみち結婚する気もないし、子供もいらんから貯金は問題なくできる。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:01 返信する
- 痛みに耐え続けた結果、結局痛みだけだったでござる
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:02 返信する
-
なんでこんなとこに年金擁護者がわいてんの?w
あんなもんどう擁護しても実質破綻だよ破綻w
俺らが貰う頃には下手すりゃ需給年齢80歳だよw
まぁそれでも現時点では障害年金のために払ったほうがいいとは思うけどな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:03 返信する
-
>>223
人生ノーガード戦法(戦法なし)
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:04 返信する
-
実家暮らしで独身なら、派遣でも余裕で貯まる額
ただ、2000万では足りない
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:10 返信する
-
厚生年金なら2千万あればソコソコゆとりのある生活がおくれる
国民年金だと最低3千万は無いと厳しい
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:13 返信する
-
>>224
受給年齢を引き上げると言う事は
生活保護受給者も増えると言う事だよ
むしろ、年金の破綻より生活保護の破綻の方が早い
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:14 返信する
-
>>1
鳥山明「脱税王におれはなる」
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:14 返信する
- 年金も貯金もないので安楽しの認可をお願いします。みんなでしのう!
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:15 返信する
-
ってことは年金払わなくていいんですね
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:17 返信する
-
年収300万時代だと月収20万ちょい。
その中で毎月5万くらい貯めないと仕事辞めるまでに2000万には届かないよ。
しかも途中で何かあっても一切使えないという前提でね。
ま、下層には無理だね。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:19 返信する
-
アメリカなんかと違って資産運用の教育なんて一切やってない日本人に
資産運用なんて出来るわけねーだろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:25 返信する
-
むしろ、自分の爺さんとかの年金の支給額見て、
蓄えなしに生活出来ると言う奴の方がだいぶオメでたいと思う
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:26 返信する
-
>>2
我らが与党自民党は、宗主国アメリカ様に十兆円を貢ぎまくり、
(今回のトランプ訪日も5兆円の投資、新兵器購入に数兆円の確約をしに来ただけ)、
上級国民である高級役人サマは超好待遇、人生安泰という世界が羨む役人天国、
納税者である我々国民だけが安っい給料で馬鹿を見て、生殺しされる
それがニッポンだから笑
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:27 返信する
- 俺が年金貰う頃まで日本が存在してれば、だが
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:35 返信する
- 年金徴収を今すぐやめろや!!!!!糞がぁああああ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:36 返信する
- なら今すぐ国家レベルのネズミ講は廃止しろ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:45 返信する
-
若い人は無駄使いせず 老後のために貯めておく
ますますお金が回らなくなるなー
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 01:52 返信する
-
老後の貯金は普通の貯金とは別枠だからなー
病気や怪我になったり子供の学費や大きな買い物したりするときに使う分とは別枠に
一切使わない貯金としてかなりの額を毎月貯めないと2000万なんて届かない
運用で増やすったって素人がほいほい増やせるほど甘くない
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 02:07 返信する
- jinで見た
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 02:11 返信する
-
若い時から努力して良かった〜。
老後も優雅に過ごします。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 02:31 返信する
-
簡単に資産運営して2000万貯めろ言うんなら
年金機構も資産運営して俺ら全員に高配当な年金配れるようにしろや
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 02:36 返信する
-
>>242
明日からお前は第一等級の障害者になる呪いをかけてやった
障害年金を受け取って悠々と暮らしていってくれ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 03:39 返信する
- 国保のみだったらの金額でしょ?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 04:31 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 04:39 返信する
-
.
★!!
◉スタダ ( スターダストコーポレーション )
◉NHK ◉電通 ◉よしもと興業※
※よしもと興業は。
大学を、開校するそうです。
↑
(※チャイナに....w)
【 ワチャ-ガチャ! 】 作詞/作曲:Yocke [ SUPER★DRAGON (スターダストコーポレーション) ]
↓
.
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 04:41 返信する
-
.
★!!
→ 2018年10月26日(金)。
北京で「第1回日中第三国市場協力フォーラム」が開催され、日本からは、
「 ★安倍晋三 」内閣総理大臣、 世耕弘成経済産業大臣、河野太郎外務大臣が出席、中国からは、李克強総理、鍾山商務部長、何立峰国家発展改革 委員会主任が出席しました。
日中の財界トップを含め、約1,400名が参加。
両国の政府関係機関・企業・経済団体等の間 で、インフラ、物流、IT、ヘルスケア、金融など、幅広い分野に渡って、52件の協力覚書が署名交換されました。
その中で、 CMC、「 ★吉本興業 」との間で日中共同による、世界に通用するエンタテインメント人材の発掘・育成を目的としたエンタテイン メント教育機関設立に関する戦略提携覚書が交わされました。
↓
.
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 04:42 返信する
-
.
★!!
→ 2019年2月5日 (火) 東京
〓【 よしもと × 国連 × KDDI 】SDGsセミナー 〓
が、開催されました。
「 ★河本準一 」、ランパンプスとKDDI社員が一緒に、
SDGsを楽しく学べるワークショップも実施しました。
↓
.
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 04:43 返信する
-
.
★!!
→ 2019年4月20日 (土)
安倍晋三首相が、
「なんばグランド花月」(大阪市)でおこなわれた、
〓 『 吉本新喜劇 』 〓に、出演しました。
↓
.
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 04:44 返信する
-
.
★!!
大阪で行われるG20の開催周知のために、
よしもと新喜劇の舞台に上がった、安倍首相、です。
〓 「G20を成功させたら、
2025年には大阪万博がある。
みんなで成功させたい」 〓。
と。 笑顔を見せました。
.
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 05:19 返信する
- そんなことになるくらいなら年金廃止でいいわ。そして今まで払った国民年金と厚生年金の保険料を全額返してよ。自分の蓄えでなんとかするから。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 05:23 返信する
- 破綻してるなら、もうやめちまえよ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 05:58 返信する
-
>2000万貯められるならその金で日本から出ていくわ
本当にこれだよな
日本は少子高齢化で人的サービス減っていく一方だからな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 06:13 返信する
-
そこまで生きられないと思うし生き残りたくもない
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 06:19 返信する
-
2000万貯めろ
じゃなくて
長生きはムダ
って意味やで
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 06:20 返信する
-
>>252
2000万程度貯められないお前のような底辺が資産運用なんて出来るはずがない
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 06:25 返信する
- 貯金しろ投資しろって金が湧いてくると思ってるん?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 06:42 返信する
- 不良品を信じてた国民が悪い
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 07:10 返信する
-
年金は運用失敗が一番の問題な訳で、それって未だに放置だよね
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 07:41 返信する
-
>>183
できるわけないじゃん
海外は物価が急激に上がるんだから
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 07:43 返信する
-
制 度 見 直 せ
今更遅いかもしれんが何もしねえよりましだ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 08:32 返信する
- チーズはどこへ消えた?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 08:40 返信する
- そもそも自分ら政府の年金を増やそうとする運用が成果を出せてないくせに一般人が資産運用がちゃんとできるって思ってる時点でダメじゃね―か
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 08:41 返信する
- 上級と下級の差がますます激しくなるな。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 08:53 返信する
- 老人ホームと医療費が1ヶ月 20万
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 09:01 返信する
- 30代以上の無職が働いてくれたら少しはマシになるんじゃないの?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 09:25 返信する
- 数日前に同じ記事みたけど
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 09:33 返信する
- だから返せよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 09:51 返信する
-
いやいや、分かってるなら支給額上げろよw
財源は知ったこっちゃないが
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 10:00 返信する
-
何でも好きにすりゃ良いけど国保くらいは払っとけよ
イザって時に医者にかかれなくて散々のたうち回って苦しんでしんじまうぞ
厚生年金や国民年金すら貰う権利がない奴は三割負担も払えないだろうしどのみち積むけどさ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 10:21 返信する
- 月16万でカツカツ生活の40代ワイ、オワタ・・・
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 10:57 返信する
- 厚生でも共済でもない下級国民は一生働けよw
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 12:11 返信する
-
>>243
2000万円程度運用とか要らんわ
年100万円で20年や
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 12:13 返信する
- そこは刃がFXで大損したみたいなリンクを貼れよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 12:23 返信する
-
その差分は生活保護から出せばいいだけだよな?
肝心な所を隠すなよ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 13:38 返信する
- 不労所得は最高
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 15:47 返信する
-
もうモノはいらない!買ってはいけない!借りれば済むようなモノばかりです!
労働環境改善しろ!労働時間短縮しろ!
気付いてください!だまされないでください!
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 18:35 返信する
- 95まで行けば病院代も馬鹿にならなそうだな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月04日 22:02 返信する
-
>>1
普通に会社員の厚生年金なら定年後、平均で月15万(夫婦なら22万、ずっと共働きなら26万)もらえて、そもそも投資効率としてかなり良いし、+企業年金もやってれば、もっともらえるんだから、文句があるやつは自業自得。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月05日 00:33 返信する
-
議員も国民年金にすればいい そうすりゃもっと真剣に取り組むだろ
自分らだけ議員年金とかいう特権あるからナメてんだよ
政府の失策を国民に尻拭いさせるな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月05日 00:48 返信する
-
厚生年金は安心だと思う? もらえる頃までその会社があったらな
無くなってりゃその分を年金機構が扱う
つまりもらえる額そのものが減る
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月05日 15:56 返信する
-
>>177
いや、お前と阿部が責任取れよアホ
何様だよかす
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月16日 21:14 返信する
-
>>264
ほんとこれw
それこそ個人より多くのお金回せるヤツがギブアップしてんのに個人が片手間にもうけられるかっつーの。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月28日 03:47 返信する
-
年金制度ポシャってもべつにええんちゃう?どうしてもお金が必要な世帯は生活保護申請して不要な世帯は何の保険もなしで。生活保護までなくすと国としてのメンツも体裁も保てんから日本国は意地でもやると思うから生活保護は絶対残る。逆に言えば生活保護すらなくなったら日本国は終了、他国に吸収されて属国になるな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。