
ソニー:PlayStationは「ストーリー重視のゲーム作りを決してやめない」
SIEのJim Ryan氏がソニーのゲーム作りについて言及。「ストーリー重視のゲームは決してやめない」と述べています。
■Jim Ryan氏
「ストーリー重視のゲームで我々は今まで以上に大成功を収めています。我々はこの結果に満足しており、このジャンルから背を向けることは絶対にしません」
PS4向けファーストパーティタイトルでは『God of War』や『アンチャーテッド』『ラストオブアス』シリーズが1000万本以上を売り上げており、PS3時代には考えられなかったような成功を収めています。また『ホライゾン』も1000万本、『スパイダーマン』は900万本の売上を数えています。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
だから俺はPSゲーマーなんだ!
これは朗報だわ。自分もストーリー重視のゲームしたいし
ありがたいね
こういうゲーム開発を続けてくれるのなら、俺は一生PlayStationから背は向けない
ソニーにはあってるよ。今後も傑作を生み出してほしい
これだからPSゲーマーはやめられねぇ!
このボクに興奮や感動を与えてくれる!!

で、待ちに待ってたFF15で感動は出来ましたか?

■関連記事
FF15はビックリするぐらいのクソゲーだった。こんな未完成のクソゲーだとは思わなかった
![]() | 【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ルーデンスSDF)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入) 発売日:2019-11-08 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | メガドライブミニW 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 発売日:2019-09-19 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:02 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:02 返信する
- 背を背けるって
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:02 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:03 返信する
-
PSは滅びゆく運命
マルチ重視じゃないならPS+入る意味ないわなw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:04 返信する
-
セカイガー、グラガーとか言ってるゴキブリが
可哀想。
アンセムやレフトアライブどうすんの?
任天堂ラボの心配してる場合じゃないよ。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:04 返信する
- なぜスクエニのFFが話題にあがるのか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:04 返信する
- ありがとう任天堂
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:04 返信する
- ラスアス2たのしみ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:05 返信する
-
それよかソニーレイをやめろ
ポリステ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:06 返信する
-
ソニー: ストーリー重視!
客: どうやって?
ソニー: PSプラス値上げ!
客: どんなストーリー?
ソニー: フリーダムウォーズ!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:06 返信する
-
お前らのゲームはストーリー重視じゃなくて
一本しか道が無い一本糞ゲーだけどな
ストーリー重視のゲームって言うのは
様々なルートとエンディングを用意している
ストーリーを楽しめるゲームの事をいう
クソみたいな映画のようなゲームはストーリー重視とは言わない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:06 返信する
- 新生GOWはそれで成功したから凄いわ。旧GOWってああいうドラマ感は若干薄かったからね(アテナとゼウスは濃かったけど)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:07 返信する
-
やらない夫うるせぇ
いちいち冷めるコメントするんじゃねー
-
- 14 名前: 2019年06月08日 02:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:08 返信する
- 背を背けるってなんやねんバイト
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:08 返信する
-
リニアゲーしか作れないソニーがストーリー重視とか
超ウケるwwwwwwwwwwww
お前らが作っているのはただのムービーゲーだ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:11 返信する
- 黙れポリステ!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:11 返信する
- 映画でも見てろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:11 返信する
- ぶたよわ(´・ω・`)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:12 返信する
- ゼルダ以外で話題がないSwitchよりマシやん
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:12 返信する
-
SIEが言ってるのに無関係のマルチのスクエニタイトルを挙げるアホ
所詮JINは煽りたいだけのクソなんだよな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:12 返信する
- FF15ってソニー関係なくね?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:13 返信する
-
>>14
作業ゲー最高じゃん。
なに意味わからんこと言ってんだ?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:13 返信する
-
GoWラスアスデトロイトはストーリーが凄かった
あんま言われないけどスパイダーマンのラストバトルの演出も最高だったな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:14 返信する
- おのれ昭和爺め
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:14 返信する
-
>>23
ぶーちゃんはファミコンでもやってれば?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:18 返信する
-
>>5
コクナイコクナイ言ってたらスイッチと同梱ソフトが中国に密輸されてたでござる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:19 返信する
- とりあえず和ゲーももっと頑張ってほしい
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:20 返信する
-
>>23
ほんこれ!
ゲームのほとんどが作業ゲーなのにな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:21 返信する
- 正直ゼノブレ2みたいなストーリーゲーが大嫌いだ!!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:22 返信する
- 任天堂「ストーリー重視のゲームの作り方→検索…」
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:24 返信する
-
>>30
わかるわーw
ムービー多いし一本道だしおれも大嫌いだわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:24 返信する
-
>>16
ポケモン剣盾のプリレンダムービーをみたクサニシ→「すげぇ…3DS時代から比べたら実質4Kじゃん(※ムービーシーンです)」
原始人wwww
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:24 返信する
-
>>1
FF15は日本の宝
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:26 返信する
-
>>22
ないな
でも任豚ってよくPSのもの扱いしてる感じ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:27 返信する
-
人でなく物事の場合は"辞めない"ではなく"止めない"が正解
バイトはハングルばっかで日本語分かんないと思うけど
そして自分はストリーキングを決して辞めない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:28 返信する
-
>>30
わかる 俺も嫌い これ言うと任信からぶったったかれるけどw
ゼルダは大好きだが
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:28 返信する
-
>>24
ホライゾンも良かったわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:28 返信する
-
FF15ってソニーが作ってたんだ。初めて知ったわ
ラスアスやアンチャに比べてクオリティ低すぎるから気が付かなかった
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:30 返信する
-
>>32
ムービーばっかだけど一本道ではないやろアレ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:31 返信する
-
>>34
え?!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:32 返信する
- 15マルチだしソニー関係なくね!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:32 返信する
- メトロエクソダス、ディビジョン2はハマッた。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:32 返信する
-
>>32
15分ぐらいのムービーがところどころ現れるよね
アニメ観てる感覚になるw ってかゲームさせろよ!ってなったわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:34 返信する
-
>>38
最大に褒めて佳作ぐらいだろあんなもん
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:34 返信する
-
結局ゴキブリはオープンワールドかエロければ何でもイイんだろ?
内容がスカスカでもな。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:34 返信する
- ストーリーと自由度って水と油なのよね・・・
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:34 返信する
-
>>13
それがJINの本音だ
ゲーム業界が潰れることを願ってるのだから
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:34 返信する
-
>>42
マルチじゃなくても関係ないわ
SIEの人がソニーのゲーム作りについて言及って話なんだし
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:35 返信する
- アンチャの何が面白いのか分からない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:36 返信する
- SwitchでマリオRPGの新作が
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:36 返信する
- 非リア専用機だから自然とスト重になるよね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:37 返信する
- フォーオナーのゲームシステムでサムスピ作って欲しい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:37 返信する
-
>>33
そういうの良いから
映画化、続編化を見越したソニーのリニアストーリーにはウンザリするんだよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:38 返信する
- ファークライ5とニュードーン良かったよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:38 返信する
- バトルフィールドは3が一番
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:38 返信する
-
>>48
もうFXと時事ネタで稼いでるから
ゲームなんてどうでもよさそうだけどね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:39 返信する
-
その方が生き残れるよ
基本無料ゲーの乱立に対抗できるのは
任天堂の人気キャラか
ソニーのストーリー重視ゲーしかない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:39 返信する
- アサシンクリードシリーズはどうなの?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:39 返信する
-
サルゲッチュ潰した連中がカッコつけやがって
どうせ売れなくなったらポイだろうが
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:43 返信する
- 日本でとは言ってない所がミソだなw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:43 返信する
- 製作者の作ったひかれたレール上を歩くだけのゲームが死ぬほど嫌い
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:43 返信する
-
GOWをproでやり直してるけど、ヌルヌルで最高
こんなゲームPCでも無理w
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:44 返信する
-
>>62
それするぐらいなら映画観るよな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:45 返信する
-
>>62
アンチャ・・・
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:46 返信する
-
ストーリーにも良いストーリーと悪いストーリーがある
DQ11みたいなやらされてる感だけのストーリーならいらん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:47 返信する
-
少しは必要かもだが
やらされてる感のあるゲームばかりだとやる気が減る
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:47 返信する
-
>>62
スゲーわかる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:47 返信する
- ストーリーは知らんけど自社IPには背を向けたよな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:47 返信する
-
>>23
ゴミじゃんモンハン
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:48 返信する
-
>>62
ラスアス・・・
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:49 返信する
- FFとか龍が如く4,5,6みたいなストーリー作りをなめてるゲームは勘弁だ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:49 返信する
-
>>62
マリオ「まんまミーやん!」
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:51 返信する
- FF13と15がゴミとか失礼だろw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:52 返信する
- てか、PSでストーリーが良かったタイトルってそもそも何?w
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:53 返信する
-
シナリオとストーリーが別物って理解できない
クソエニに未来はない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:53 返信する
-
任天堂はストーリー無いもんなwソニーは貴重だわ!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:55 返信する
-
ストーリー重視(笑)
ソンビゲーばっかりやん
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:55 返信する
-
FF16を信じろ
開発が15チームだったら諦めろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:55 返信する
-
自社IP育てなかったクソボケが今更なんだよ
だったらSIRENの新作出してみろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:56 返信する
-
>>34
シリーズ最悪の駄作だぞ何言ってんだ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:56 返信する
- わかったから規制やめて
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:57 返信する
- しょーもな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:58 返信する
- (中身は大して面白くできないので)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 02:59 返信する
- アンチャもラスアスも大して面白くないストーリー一本糞だしな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:00 返信する
-
>『God of War』や『アンチャーテッド』『ラストオブアス』シリーズが1000万本以上を売り上げ
>『ホライゾン』も1000万本、『スパイダーマン』は900万本の売上を数えています。
俺のお気に召さないみたいな
難癖つけようがこうだからねぇ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:01 返信する
-
FF15とかゼノブレ2とか最近のストーリーってかシナリオはドイヒーだよな
ブレザワ(あれはストーリーと言っていいか微妙だけど)はここ10年でスゲー感動したけど
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:03 返信する
-
>>78
ラスアスとデイズゴーン以外なんかあったか?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:05 返信する
-
まずゲーム性ってどう言ったものかにもよるな
スパロボみたいなストーリーのある戦略ゲーみたいなのも指すのか
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:06 返信する
-
「背を背ける」とか物事に関する話なのに「辞めない」とかソニーの話でFF15とかなんか随分ヤバい記事だな
何か慌てるようなことでもあったのか?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:06 返信する
-
>>48
ゲーム好きだったらゲームまとめアフィブログなんてやらないしな
金稼げるなら捏造だろうがなんでもやるし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:07 返信する
-
ジャパンスタジオがパッとしねえのさえ改善してくれればいいんだけどな。
国内限定でも海外スタジオ製とどっこいどっこいか下手したら負けるのはアカんわ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:08 返信する
-
>>87
FFは10からもう劣化始まってたからな
鳥山叩かれるのはその辺が根底にある
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:09 返信する
-
くっだらね
今時まともなオンラインゲームすら作れない企業なんて価値ねーわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:10 返信する
- ストーリーが良いゲームって自分個人的にはタクティクスオウガぐらいしか思いあたらないんだけど、それ以上って何かある?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:11 返信する
-
面白いゲームを作れないから
グラとかストーリとかで誤魔化す
ソニー、お前だよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:12 返信する
-
>>94
任天堂馬鹿にしてるの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:13 返信する
-
>>20
おっさんは髪も脳も足りないのか?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:14 返信する
-
ラスアスやアンチャみたいなストーリーなぞるだけのゲームやるぐらいなら
ネトフリ契約してドラマや映画見た方が金銭的にも時間的にも満足度的にもお得だと思う
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:15 返信する
-
>>34
それまで韓国で開発していたがアホな日本人が商標をぶん取り、FF15を開発したところ駄作の完成
まぁ当然の結果だがなwww
謝罪しろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:17 返信する
-
>>96
みんなグラとかストーリーで騙されてるんだ!とw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:17 返信する
-
ソニーのゲームって何の事?
パラッパラッパーぐらいしか知らんのだが
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:18 返信する
-
>>96
それで1000万以上とか凄えなあww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:18 返信する
-
ストーリー重視の姿勢でいくつもりならさ
お話を途中で雑にブン投げたゲーム放置すんのやめてくれない?
フリーダムウォーズっていうんだけどソレ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:18 返信する
-
でもFF13は発売してすぐ500円まで下がったのに
15は女子ウケしたから全然下がらなかったよな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:18 返信する
- プレステで面白いストーリーってそもそも何だ?w
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:19 返信する
-
馬鹿バイトはソニーとスクエニもわからないらしい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:19 返信する
-
>>102
記事に列挙されてるやん
足りないやっちゃなw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:20 返信する
-
インディー系はストーリーなんかよりもゲーム性重視なのがいい
ちゃんと「ゲーム」遊んでる実感がある
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:20 返信する
-
まあそれで1000万本タイトル連発してんだからソニー凄いわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:21 返信する
-
任天堂はストーリーの無い薄っぺらいゲームばかりだからなw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:21 返信する
- そのストーリー重視がそもそもの間違いなんじゃ?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:22 返信する
- ホライゾンよりキルゾネ出してほしいわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:22 返信する
-
ソニーくらいか、ストーリー重視のゲームで成功してるの
任天堂には無理だな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:23 返信する
-
最近やたらTwitterネタ多く、ゲームネタがすくなくて半日遅れで記事でる理由分かったわw
バイトがゲームあんま知らないw
ファーストのソフトについて言ってるのに
サードのFF15だしてるし、デスストも新しいジャンルって前々から言ってるのに、ガチのステルスゲーとか言ってるしなw
だから煽りの質も酷いw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:23 返信する
- ストーリー重視のFF15、日本よこれがゲームだ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:23 返信する
-
ふ〜ん
で、ストーリーが面白いゲーム今まで作ったことあんの?w
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:23 返信する
-
>>112
間違ってないから1000万本連発してんじゃない?ソニーPS4
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:23 返信する
-
>>112
でもSIEのファーストソフト伸びたんだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:23 返信する
- 和ゲーが足をひっぱってごめんな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:24 返信する
-
>>116
まあ13よりはいいかな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:24 返信する
-
公式が表明してるのね
なんとなくかと思ったけどやっぱりゲーム作りから逃げてんのね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:24 返信する
-
>>114
そのストーリー重視で成功したタイトルってそもそも何よ?
言えないのかな?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:24 返信する
-
>>117
ゲームオブザイヤー受賞しまくりだねソニー
これが答えじゃないかなぁ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:25 返信する
-
ストーリーを楽しみたいなら映画を小説を観るだろ
映画監督や小説家になれなかった2流のクリエイターが
そこでなら活躍できると仕方なく作ってるのがゲームやし
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:25 返信する
-
>>123
うーん、ゲームオブザイヤー受賞してるタイトルは成功なんじゃない?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:27 返信する
-
>>125
そういう考えの人はそうすればいいよ
でもソニーPS4がストーリー重視のゲームで成功してるのは事実なんだよねぇ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:27 返信する
-
>>109
そそそそそ
所詮遊びって割り切ってやってんだよねこっちも
真剣に遊ぶのと入り込みすぎて現実との境界線が曖昧になっちゃうのは別物だからね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:27 返信する
-
>>126
それストーリーが優れてるからじゃなくね?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:28 返信する
-
家畜のモンハン豚見てると
昔はストーリーのないモンハンなんぞいらん言うてたの思い出すわw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:28 返信する
-
>>99
ポリゴン顔でシリアス気取られてもねぇw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:28 返信する
- ソニーのゲームでストーリーが良かったなんて評価されてるタイトル見たことないわw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:28 返信する
-
あのファースト最弱と言われてたソニーがPS4でストーリー重視のゲームで1000万本タイトル連発して最強になってるし
まあ成功してるよねぇ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:29 返信する
-
>>132
ゲームオブザイヤー受賞しまくってるね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:30 返信する
-
>>131
ワイもアニメとポリ顔はムリやわ
しょせん作りもん
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:30 返信する
-
>>132
んじゃヒットタイトルは
ゲーム性が評価されてんじゃねーの
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:30 返信する
-
>>127
ヨコからだがあなたがストーリー優れてるゲームって何よ?w
PS4がストーリー重視のゲームで成功してるのは事実って言い切れるならパッと思いつくはず
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:31 返信する
-
>>109
そうそう、そういうゲームはもう他が作ってるからね、ソニーは他がやってないことしてるだけだよ
そして1000万本連発の大成功してるPS4ソニー
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:31 返信する
-
>>6
FF15ネタは未だに荒れるのでコメント稼ぎができるから
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:32 返信する
- 世界で1000万がたった4本かよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:32 返信する
-
>>106
ゲームオブザイヤー受賞してるタイトルは面白いんじゃない?
これ否定したらゼルダクソゲーって事になるし
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:32 返信する
-
>>137
ヨコからだが
アンチャラスアスとかじゃねーのか?
どっちサイドもその体で話してるように見えるけど
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:33 返信する
-
>>137
PS4で出してるソニーのゲームは大体全部成功してるね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:34 返信する
- GKなんて虎の威を借りただけでGITYがどうのこうのしか言えないってw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:34 返信する
-
成功してるし正解だよね
任天堂には無理なことだわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:35 返信する
-
>>144
お前もポケモンの売上で他叩いてるだろ豚
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:35 返信する
-
ここまでまとめると、ストーリー性重視の任天堂と
とにかく人を撃つ殺す事だけを重視のチョニ―って感じ?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:35 返信する
-
>>142
ラスアスはまあ分かる
アンチャはないわーw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:36 返信する
-
これはそれなりに崇高な理念だなw
もっとも「これってもはやゲームの必要なくね?」にならんようになw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:37 返信する
-
>>147
うーん、ゲームオブザイヤー受賞連発のソニーと結局勝てない任天堂って感じかなぁ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:37 返信する
-
1000万なんて任天堂は3年で5本つくってるのに
7年で4本とか草
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:37 返信する
-
>>148
ラスアスがストーリー良いってマジか?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:38 返信する
-
>>149
そうならんから凄いんだよねぇソニーのゲームは^^
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:39 返信する
- ソニーだから出来ることだね、任天堂じゃ真似できないよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:40 返信する
-
>>136
そうなりますね、なーんだ、ソニーのゲームは面白さも評価されてるじゃないかw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:41 返信する
- 豚だけじゃなくゴキブリも売り上げ=良ゲー良ストーリーになってきたのか
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:41 返信する
-
>>152
世界で評価されてますね
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:42 返信する
-
>>156
ゲームオブザイヤー受賞=って話てる人のが目立ちますがね
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:44 返信する
-
グラも大事 ストーリーも大事
ただそれ以上に大事なのがゲームにはあるんじゃって事なんじゃねーっすか?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:45 返信する
-
>>159
豚っぽいw
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:45 返信する
-
ソニーPS4が凄いのは新規タイトルをヒットさせてるとこよねぇ
昔は任天堂の役目だったんだけど、いつの間にか出来なくなってるねぇ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:46 返信する
-
で
FGOを超えるストーリーを持ったソニーゲームってある?w
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:47 返信する
-
>>159
ゲーム性重視も大事だね、他がやってるし別にいいんじゃないかな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:47 返信する
-
これがPS史上最高のストーリーゲーだってのを答えられないとお話になんないわ
まあ、答えられない時点で答え出てるんだけどねw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:48 返信する
-
だから
ゼルダよりメタスコア高いゲーム作ってからそういうの語れって
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:48 返信する
-
面白さで圧倒的に負けてるし
宣伝に使えるグラとストーリーしかないわな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:49 返信する
-
>>153
The Orderクソゴミの中のゴミやん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:50 返信する
-
ソニーのゲームでストーリーがいいの何一つないだろ
ゲームだからこんなもんかって感じしかなかった
ラストオブアスも微妙アンチャーテッドも微妙
デトロイドやヘビーレインはPCでも出るから除外
GOWも微妙
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:50 返信する
-
>>166
それで成功してるんでねソニー^^
ゲームオブザイヤー受賞しまくりだし、これ否定したらゼルダクソゲーって事になるし
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:51 返信する
-
だからって毎月在庫処分でゲーム無料で配る行為が正当化できると思ってんのか?
フリプ落ちのゲーム作ってしまった開発者がどれだけ屈辱を味わってるのかソニーは理解できないのか?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:51 返信する
-
>>168
君はそうなんでしょうね、ただ世界の大多数は評価してるんですよね
だから1000万本連発するしゲームオブザイヤーも受賞しまくり
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:52 返信する
- ストーリー重視って暴力銃バンバン中身なしって言われてるのがコンプレックスだったりするのか?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:52 返信する
-
ゲームのストーリーとかたかがしれとるわ
それより面白さを追求してくれ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:52 返信する
-
>>170
DLで在庫とはいったい
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:52 返信する
-
ごめん、これからの時代はマルチ専用なんだわ
ややこしいストーリーとか誰も気にしないのが現実なんだよ
売って倒して生き残る
ただこれだけでいい
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:53 返信する
-
>>164
その出た答えってなに?
別にストーリー重視してないねって話かい
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:53 返信する
-
>>169
ゴキブリはソニーってブランド付きなら何やっても楽しそうだなw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:53 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:53 返信する
-
>>173
面白いからこそゲームオブザイヤー受賞してるんだよね
任天堂はつまらないからあんまないんだよね
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:53 返信する
- そのくせにエロは規制していく
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:54 返信する
-
>>175
そういうのはいっぱいあるからね
ソニーはこれで大成功してるんで
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:54 返信する
-
>>177
楽しいですよw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:55 返信する
- 微妙なストーリーでもありがたがるPS民らしいコメントやね
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:55 返信する
-
>>180
クソですね、この記事の趣旨とは関係ないですが
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:56 返信する
-
>>175
そういうのが強いからこそ
こういう話してんだろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:56 返信する
-
>>183
そうですね、でも世界が評価してるんですよね、1000万本連発でゲームオブザイヤー受賞しまくりで
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:56 返信する
-
オッサンを左から右へ移動させるだけの任天堂のゲームと違ってちゃんと作り込んでるからなw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:56 返信する
- ラスアスが最高のストーリーとかウソでしょ?www
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:58 返信する
-
日本の売り上げは落ちてるけどね
日本はカジュアルで簡単なゲームが流行り
ソニーゲームは面倒臭いしストーリーもややこしいしで暇人じゃない限り好きになれない
家で24時間引きこもれてテレビの前でゲームができる人しかソニーゲームはできない
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:58 返信する
-
ニンテンドーとかガキ向けに逃げてるゴミだしな
それを賞賛してるぶーちゃんとかいうゴミオブゴミw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:58 返信する
-
>>188
本当なんですよぉw、世界が評価しちゃってるんですよねコレがw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:58 返信する
- ストーリー重視なのは勝手だがムービーやカットシーンは飛ばせるようにしてくれよ。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 03:58 返信する
-
>>186
世界の威を借りないと語れない自身のなさよ
自分がストーリー最高と思うなら自分発信すればよろしいw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:00 返信する
-
ニンテンドーラボとかニンテンドーVRとか失笑もののゲーム性とか真似できないですわ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:00 返信する
-
本日JINのゲーム記事に付いたコメント数(興味)
アンチャ(48)ラスアス(76)アンチャラスアス(35)
デスティニー2(131)ニンテンドーDS(156)TES6(294)
ゴキブリかわいそう
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:00 返信する
-
>>192
大体飛ばせますね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:00 返信する
-
任天堂もPCもMSも同じだけど?
何自分だけコアなゲーム作ってますアピールしてんの?
スマホゲームにどんだけ劣等感感じてんだよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:00 返信する
- リアルなグラでストーリー重視って・・・映画でも見てろよw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:01 返信する
- そういやソニーファーストゲームでストーリーがいいのは何もないな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:01 返信する
-
>>191
君も世界世界病だよw自信なさすぎる
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:01 返信する
-
>>189
こんな時間にレスバしてる時間はあるのにねw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:02 返信する
-
>>195
コメント数は戦闘力っすか❗、さすがw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:03 返信する
-
>>201
レスバwww
お前かっこいいなwww
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:04 返信する
-
>>202
興味ないとコメント付かないしな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:04 返信する
-
>>199
じゃあゲーム性が評価されてるって事ですね
なーんだ、任天堂のお株完全にソニーが奪っちゃってますね^^
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:04 返信する
-
>>199
でもヒットしてるからなぁ
感覚の違いか、ストーリ以外で評価されてるか、
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:04 返信する
- レスバするっしょw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:05 返信する
-
>>204
この記事は凄い興味持たれて共感されてるという事ですね!
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:05 返信する
- レスバ仕掛けてきやがって・・・w
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:07 返信する
- エロ規制やめろハゲ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:07 返信する
-
FF15は自分は十分遊べたけどな
ただ、あっけなく終わりすぎた感はある
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:07 返信する
-
ソニーには出来る、任天堂には出来ない
そんだけ、そしてPS4は1億台突破、これが答えだ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:09 返信する
- 脳死ゴキブリしかいないなここ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:09 返信する
-
>>212
レスバすんなバカ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:09 返信する
- まぁバトロワ系流行の流れがあるからね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:10 返信する
- 言うてもストーリー重視ゲーム以外も作ってるがねソニー
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:11 返信する
-
>>213
ストーリー重視を非難する方が脳死だと思うんだがな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:11 返信する
-
>>217
うるせぇよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:12 返信する
- ぶたよわ(´・ω・`)
-
- 220 名前: 2019年06月08日 04:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:12 返信する
- 日本人は脳死でガチャ回すのがお似合い
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:12 返信する
-
昔のはゲームの合間に無駄なムービーって感じだけど、今は最初から映画の中で違和感がない。
切れ切れだった昔より売上あがるのは当然だと思う。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:12 返信する
-
逃げてばっかりだと
スクエニのFFみたいに作りたくても作れなくなっちゃうからな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:14 返信する
-
>>212
でも経年2年の時点ですでにPS4の台数ぬいちゃってますけどねw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:38 返信する
-
>>224
まーた豚が平気な顔でウソ吐いてる…。
気持ち悪いから氏ねよ。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:38 返信する
-
>>6
JINは任豚だから
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:42 返信する
-
>>225
氏ねならセーフと思ってる?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 04:58 返信する
-
>>3
無能
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:00 返信する
- その結果が・・・やっぱつれぇわ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:10 返信する
- 壮大なストーリーに実写さながらのグラフィックを駆使してもマイクラには勝てないんだよな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:17 返信する
-
こういう事をわざわざ言わなきゃいけないという事は、 それが求められていない流れが
あるって事なのかね・・・・・
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:23 返信する
-
>>218
図星か
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:27 返信する
-
プレイステーション、つまりソニーのファーストタイトルの話をしてるのに、何故かFF15の事を言い出すガイジバイト
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:29 返信する
-
>>199
まあ実際にプレイしてなきゃわからんわなw
そう思うだろ?お馬鹿さん
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:31 返信する
- 任天堂みたいにすべて暴力で解決!みたいなゲームばかりじゃないのがいいね
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:32 返信する
-
>>234
実況動画見ればいいやん
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:35 返信する
-
「決してやめない」
今まではそうだったみたいな言い方やな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:36 返信する
- 全ユーザーが海外ドラマ好きだと思うなよコラヽ(*`Д´)ノ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:41 返信する
-
>>231
シングルプレイは不要!マルチ限定!
シングルなんて作っても誰もプレイしない!とか言ってた所があるだろ。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:43 返信する
-
>>237
「最高の環境」とか言ってたくせに手の平クルクルするソニーだからな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:48 返信する
-
数字にこだわるソニーはどうせストーリーの質基準もFGOになってく
利益率効率的に最適解社内のpわーバランスには勝てませんしおすし
ってソニー派はそれでも信者やめなそうないきおい
すでにもうゲームはPSにボロボロにされてひさしいってのに
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:49 返信する
-
>>224
それ中国業者が大量に卸してるだけって昨日バレちゃったぞ
累計販売台数もスイッチ発売後から差が開き続けて6200万台以上、前期決算でも6年目のPS4に85万台差で負けてる
これが現実
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 05:54 返信する
-
>>231
どんどん売り上げが伸びてるってのにどうしてそう思うのか…。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 06:00 返信する
-
SIEと他との差が何かって言ったら、やっぱりストーリーがズバ抜けて凄いところだよな。
特にMSファーストはSIEファーストとの差をしっかり考えた方がいい。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 06:02 返信する
- 聞いてるか?スクエニさんよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 06:11 返信する
-
ストーリーとゲームとの間の温度差なのかゼルダのような感動が感じられないんだよな
botwやったらひさびさに泣きそうになっちゃったよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 06:12 返信する
-
一本道は誰が操作しても同じ
youtubeで見れば十分なんだよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 06:27 返信する
-
一本道ゲーはストーリーは変わらないけど
クリアの仕方がプレーヤーそれぞれで異なる
だから自分でプレイすることに意義があるんだ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 06:50 返信する
-
独自規制がある以上信用しないわ
ポリコレ沼に沈んで、痛い目見たらいい
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 06:51 返信する
- そもそもFF15はグラフィック重視のゲームであってストーリー重視じゃない
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 06:52 返信する
-
>『God of War』や『アンチャーテッド』『ラストオブアス』シリーズが1000万本以上を売り上げており
>『ホライゾン』も1000万本、『スパイダーマン』は900万本の売上を数えています。
ニシくん「ソニーのゲームは売れてないwwwwwwwwwww」
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 06:54 返信する
-
>>10
会話が成り立ってない
さすがに在日が大半を占める豚w
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:00 返信する
-
>>247
すごいよな
これゲーマーの意見とは思えない
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:05 返信する
- うん、中身のないゲームはつまらんからな 賛成だ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:08 返信する
-
FFみたいにストーリー軽視のゲームと違って、洋ゲーはストーリーがちゃんとしてる
ストーリー軽視ならストーリーがない方がまだまし
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:13 返信する
-
任天堂のゲームにストーリーなんかあるか
幼児向けの亀を踏んだり蹴ったりするゲームしかないんだぞ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:20 返信する
- 開発スタジオ日本にないけどね
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:29 返信する
-
そんなゲームなんかあったっけ?
PSってドンバチやってる殺戮ゲームばっかり盛り上がってるやろ?
つまりソニーはフォトリアルアドベンチャーゲームを作り続けると?w
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:31 返信する
-
外人が外人の為に作ったシナリオかな?
自国愛に燃える兵士のオハナシとか感動するよなっ!w
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:40 返信する
-
>>1
えっ、1000万本も売れていると書いてあるのに?
もしかして任天堂信者さんは日本語が理解できないのかなw
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:41 返信する
-
>>4
逆にそれだからこそ多くのサードがPSでゲームを出している事に気付けないとは可哀想に
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:43 返信する
-
>>100
おっと、スイッチのFF15ポケットエディションの悪口はそこまでだ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:43 返信する
-
何でFF画像でAAはFFの話題やねん
FF15はswitch以外で全部で出てるっちゅーねん!
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:46 返信する
-
>>226
正確には任天堂株主だな。この前FXで-5000万円の損害を出したから任天堂の株価がこれ以上下がらない様にしている
現に任天堂株が下がるニュースであるスイッチの中国転売ニュースなどは載せない(はちまや5ちゃんねるでは凄い事になっている)
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:50 返信する
- steamに並んでるソフトを指してソニーのゲームとか頭悪いんかな?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:50 返信する
- 一方任天堂はいまだにおっさん頼りのクソストーリーなのであった
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:54 返信する
-
スイッチはまともなRPG追加して欲しいわ
永遠にゼルダ言ってそう
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 07:58 返信する
-
>>2
ギャルゲーを全力でな(´・ω・)y-~
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:06 返信する
- ゲーム性なんていらないストーリーだ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:07 返信する
- 規制でメアリスケルター2のストーリー進行に影響を与えたクソニーがストーリー語ってるんじねーよ(´・ω・`)
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:08 返信する
-
>>270
「じ」と「じゃ」を間違えた(´・ω・`)
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:16 返信する
- ストーリーもへったくれもない任天堂がなんだって?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:18 返信する
-
>>269
悔しさ一杯、赤いキムチ一杯
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:20 返信する
-
>>259
洋画全否定でワロタwww
完全に左翼脳じゃんwww
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:23 返信する
- じゃあ任天堂はゲーム性重視でいくから問題なし
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:24 返信する
-
>>274
洋画の底がそんな浅いわけ無いだろ。
馬鹿にしてんの?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:27 返信する
-
>>4
任天堂の文句は、そこまでだ、任天堂が、何故サードが売れないと言うのは、
スマブラ、ポケモン、マリカ、スープラなどの対戦ゲームが流行っているので、サードが参入しても、playする時間が、ないんだよ。
だから、任天堂は専用機と呼ばれるんだね。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:31 返信する
-
早くスイッチの中華転売の証拠が出た事を記事にしろjin豚
任天堂に金貰ってダンマリかよこのクズ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:35 返信する
- ゲームはストーリーが無いとただの作業だからな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:38 返信する
-
まずコントローラーで動かして楽しいと思うのがテレビゲームだろ
ストーリー重視したいなら素直に映画でもつくってろよ
映画でもストーリーは陳腐なのに勢いだけで楽しいって映画あるだろ!
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:45 返信する
-
>>131
ポリゴン顔w
任天堂のゲームじゃないんだからさw
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:51 返信する
- ジンがノクティスに似てるのがつらいって記事からもう3年も経つのか
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:54 返信する
-
>>259
お前の見てる作品が如何に薄っぺらいかを自ら暴露するとはなあ
そりゃマリオがお似合いだぜ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 08:56 返信する
-
>>198
映画は自分で操作できないじゃん
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 09:00 返信する
- ゴキみたいなゴミはストーリーよりもグラフィック重視だろ?あとそれが独占かどうかでさw
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 09:10 返信する
-
任天堂もストーリー重視なゲーム作ってるじゃん
名探偵ピカチュウとかwww
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 09:12 返信する
- おう、それUBIとかいうカスに直接言うたれ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 09:18 返信する
- 実況動画で見たら終わりの奴な
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 09:23 返信する
-
おいおいゲームの話は
全部がラノベの話になるんだぞ
やっぱり異世界が好きなんかw
by 骨スライム賢者 などなど
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 09:28 返信する
-
>>54
宮本「映画録りたい」
任天堂「ポケモンに続いてゼルダマリオも映画化するぞ」
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 09:34 返信する
-
豚は毎回姫を助けるゲームしかしてないから
知能がないんだよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 09:44 返信する
- それを開発者に押し付けるな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 10:28 返信する
-
いや、かつてのSCEがこれ言うならまだ分かるけど、
今のソニーはもうゲーム作ってないじゃない。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 10:33 返信する
- バトロワそっ閉じ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 10:35 返信する
-
>>293
作ってはいるだろ
制作チームが日本じゃないとか関係ないから
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 10:48 返信する
-
>>295
ジャパンスタジオだけゴミ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 10:53 返信する
- でもディズニーやマーベルみたいにストーリーの質を高めるための努力に投資は一切しませんwwwww
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 10:55 返信する
-
他のゲーム機もストーリーちゃんと作ってると思うけどな
というかハードじゃなくてソフトだしハード関係ないわw
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 11:06 返信する
-
FF15は面白かったけどな
刃みたいな一本道RPGプレイをしたやつらは残念
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 11:12 返信する
- FF一番のゴミはFF13だしな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 11:23 返信する
- 苦戦が続き手のひら返しが来なきゃいいね
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 11:33 返信する
- それってソフトメーカーの主張するべきことなのに、何を馬鹿な親みたいな事言ってんだよ。「うちの太郎は、東大行って弁護士になるんだ!」つってるくらい束縛過ぎて気持ち悪い。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 11:40 返信する
- 貧乏人が群がってる無料バトロワ流行ってるけど軸はストーリーがあるオフゲーですよとキモオタに向けてのご機嫌取りだから怒るとこじゃない
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 11:41 返信する
- なんのアピールだよwww
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 11:49 返信する
-
当たり前のことを、さぞすごいことかのように言うソニーさんすごいですね
マイクロソフトや任天堂がそれをやっていないとでも言うような
-
- 306 名前: 2019年06月08日 12:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 12:18 返信する
- えっと・・・・龍が如く6は?
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 12:44 返信する
-
ゲームとして面白ければ、ストーリーはあろうとなかろうと
どっちでもいいんだよ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 12:54 返信する
-
バトロワなんて刹那主義で繰り返し脳死プレイやからな
飽きればきっぱり辞められる分よりゲーム離れを招くよ
あんなやってても10年後、20年後の思い出話すら盛り上がらんしな
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 13:01 返信する
- 画質だけな気がする
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 13:09 返信する
-
「俺は一生PlayStationから背は向けない」
日本語もろくに使えないのにストーリーとか理解できてんのかなあ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 14:25 返信する
-
クソニー「我々はプレイして面白いゲームを作ることを諦めている。オン要素ありで何年も満足させてプレイ継続させるような高度なゲーム作りはもっともっと無理だと自覚している
だからおかしな高評価スコアと早期の投げ売り(日本ハブ)本数で大作ゲームのように見せる努力を今後も継続していく」 要するにこうでしょ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 14:32 返信する
-
これは嬉しいね
任天堂は元々ストーリーがないに等しいゲーム多いから結局ゼルダくらいしかやるもんないし・・・
箱はやる気ないし、PCはおま国あるしで
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 14:51 返信する
-
ゲームにおけるストーリーなんて二の次だと思うけどね。人によると思うけど。
ゲームは動かす楽しさとか目的達成とか上達したとか難しい謎を解けたとかの喜びみたいな体験のほうが大事かなと。
ストーリーを楽しみたいなら小説やら映画やらのほうが適してるし、ぶっちゃけ大半のゲームはストーリーを進める上での障害にしかなってないわけだし。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 14:53 返信する
-
>>284
操作しても一本道なら誰がやっても同じでは?
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 14:55 返信する
- アストロボットいうほどストーリー重視だったっけ?
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 15:15 返信する
-
ストーリーを重視するその心意気は素晴らしい、
だが、それをきちんと『ゲーム』にして欲しい。
完全に両立できないまでもバランスを取らなければ何の意味もない
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 15:22 返信する
-
新しいSIEの仕事にゲームIPの映画スタジオ作るから、ソニーはムービーゲーはやめないよw
それがこれから面白くなっていくのかは、また別の話w
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 16:06 返信する
-
映画は楽しい。ゲームは楽しい。映画のようなゲームも楽しい。
それでいいじゃない。なんでいちいち否定するのかがわからん。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 16:24 返信する
-
その気が有るのはいい事だ
実力が伴ってないけどな
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 16:27 返信する
-
PS独占はゲーム部分が面白くない。だから何度も繰り返し遊びたくはならず1度クリアしたら売りたくなる
最低限ゲームとして面白くムービーは重要な本筋でちょっとあるかな程度が理想
ゲームつまんない、すごい映像ムービーでも見て我慢してくれは本末転倒すぎる
いうほどストーリーもすごいのなんてあるか?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 16:38 返信する
-
>>321
そんな個人的意見でいいなら俺はアンチャ4のマルチ1年は遊んだぞ。
60超えたジジイ配信者がラスアスのラストで泣いてたし場面ひとつひとつ解決法がたくさんあってゲームとしても本当によく出来てるって絶賛してたよ。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 16:38 返信する
- リアル思考の同性愛を?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 16:40 返信する
-
ストーリー重視のゲーム好きだから買っちゃうけどほんとやるのがしんどいんだよな
かといって動画で見るくらいなら自分でやりたいから見ないし
小説なら苦もなく最後まで読めるのに
正直ゲームはゲームでゲーム要素だけでライトな感じでいい気がするな
あんまり操作ややこしかったり込み入ったストーリーとか一体間をおくとやる気が失せるし
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 16:44 返信する
-
ストーリー重視な割にツッコミどころ満載なの多いんだよな
作る上でいろいろ過程が多くてどうしようもないのも分かるが
昔と違って変に描写しなきゃいけないから昔からのゲームのノリと合ってないのが一番だな
昔のドットなら余裕でスルー出来たなって思うとこ多いし
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 17:02 返信する
-
ストーリー大事だよね
あとは表現の規制がなければ最高なんだけどな
無規制版を選択できる新しい仕組みを作って欲しい
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 17:10 返信する
-
>>242
ゲーム機として使うために買ってるならそんなに問題は感じないけど
中国でPS規制されてるなら中国分込みで数比べるのは違うなとは思う
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:21 返信する
-
そらそうよ
バカみたいに脳死したお子様キャラゲーなんてプレイしないもの
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:39 返信する
-
>>279
むしろストーリーが一番の作業である
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:27 返信する
-
>>322
俺はアンチャ4のマルチ1年は遊んだ という大嘘
あれは本編も面白くないけどオン要素はさらに酷いからね
そもそも3ヶ月しないでオンが成立しなくなった物どうやって1年も遊んだの?ずっと一人でロビー待機遊びでもしてたの?
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 20:14 返信する
-
>>330
なにこいつ…。今でもアンチャ4のマルチの配信者いるぞ?
なんでそんな強気にウソぶっこけるの?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 21:19 返信する
- ソニーはこういうこと言うから好き
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 22:54 返信する
-
面白さが成立するようなちゃんとしたストーリーならストーリー重視でいいと思うが
糞ストーリーは重視しても糞そのものだぞ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 00:57 返信する
-
>>328
基本無料ゲーディスやめて下さい
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 01:41 返信する
-
???
そもそものゲーム作りから撤退して会社潰してなかったっけ?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 08:17 返信する
-
>>105
それはゲハの個店レベルのデマ
つまり大嘘
まず欧米各国では、半額になるまで
FF13は半年かかった→直後に廉価版
FF15は発売2週間←FF13の840万本に並べる為の苦肉のばらまき
そして日本でも
シリーズ最大の予約率や初動150万本等の、初動の高さ→初めての賛否両論FF→ゲハ最盛期の、初めてのネットが普及したFF
これらで一気に下がったが
そもそもFF13とFF15では需要が全く違うから、FF13は中古でも滅茶苦茶売れて
その後新品も5000円V字で上がった
実際同時期の大手チェーンを見ると
FF13とFF15では
FF13の方が高い。
(PS1のFFコレクションやFF13-2は、FF15並みの投げ売りだから
時期は関係無い。)
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 08:28 返信する
-
>>300
反インテリポリコレフェミゴブリンの主観
売上、メタスコア、内容、3部作vsDLC打ちきりのプロダクト、ハードの性能向上
何一つFF13に勝てないFF15(笑)
だって所詮
ただの頭が残念な人の、好き嫌いだから
指向性、普遍性、共に優劣で劣っている上に
マーケットにも噛み合わなかったから
FF15信者が議論で勝ってるの見た事がない。
FF13は
インテリジェンス、ポリティカルコレクトネス、フェミニズム
上位者の指向で出来てる。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 09:37 返信する
-
>>121
連投しても
所詮は
反インテリポリコレフェミゴブリンの好き嫌い
理由はない。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 13:37 返信する
-
でもゴミじゃん13
15の方がファン多い
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 19:40 返信する
- 和ゲー壊滅で草
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 22:14 返信する
-
FF15は大きな欠点もあるけどムービーゲーではないし大抵のPS独占よりはマシ
ソニーと糞ムービーゲーの記事だというのに和ゲーやらFFやら話題を反らしが目立つな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月10日 00:41 返信する
-
>>339
しかし所詮ガイジの主観なので
どこまで行っても理由は無しw
ファンが多かったら
DLCすら打ち切られることはないよw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。