杉良太郎さんが運転免許証を返納 75歳の誕生日を前に
高齢ドライバーによる交通事故が相次ぐ中、まもなく75歳になる俳優の杉良太郎さんが運転免許証を返納しました。
杉さんは「70歳で免許を更新した時から次は返納しようと考えてきました。年齢的なものは人によって差がありますが、若い時と比べて衰えを感じている人は取り返しのつかない事故を起こす前に、運転をやめることを考えてほしい」と呼びかけた。
杉さんは、年齢による反応の遅れなどを感じ始めたことから、今年8月の75歳の誕生日をめどに運転免許証を返納しようと考えていたそうです。
俳優の杉良太郎さんが運転免許証を返納 75歳の誕生日を前にhttps://t.co/xPNGRC3xMu#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/uokUqYN2UB
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年6月7日
以下、全文を読む
<この記事への反応>
返納できる感覚を持っている間に。わからなくなってしまってからでは遅いですよね。
著名人ならではのインパクトがあるので返納を決意した杉さんに感謝
この判断ができる人は乗ってても事故起こさなさそう
もう75歳だったのがびっくり
これで家族が返納する手助けになるね
「だって杉様も返納してるんだよ」は結構なパワーワードになると思う
高齢ドライバーの事故が相次ぐ中、こうした決断・姿勢は素晴らしいです!尊敬します!
ご家族に対して「杉さんも返納したから」と言えるようになったね。ありがたい
免許がない! 発売日:2013-11-26 メーカー: カテゴリ:Movie セールスランク:9232 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4 発売日:2019-10-31 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:01 返信する
-
令和元年おめでとうございます!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
魔道杯お疲れ様でした!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:01 返信する
- 杉松!
-
- 3 名前: リチャードソンジリス 2019年06月08日 18:01 返信する
- プレーリードッグの方が素晴らしい
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:02 返信する
- 免許返納した人には勲章を授与しよう
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:03 返信する
- 素晴らしい!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:04 返信する
- こいつ誰だよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:04 返信する
- これがどの高齢者もできればいいんだろうけどなぁ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:06 返信する
-
おせーよ
たまたま人轢かなかっただけだろうが
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:06 返信する
-
>>6
そりゃ令和生まれは知らんよな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:07 返信する
- どうやって免許とやらを返納するんだよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:07 返信する
-
>>9
年寄りしか知らねえよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:08 返信する
- 芸能人は返納してもなーんも困らんからな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:08 返信する
-
結局、社会問題なのに政府は何もせずに個人の判断でやらせるんだね
そんなんじゃ根本的な解決はできないよ
貧乏で田舎に住んでる人は生活のために乗るしかないし
この記事の人は悪くないけどね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:08 返信する
- 電話したら警察が取りに行く自宅返納サービスはよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:08 返信する
- やっぱ杉様ってさいこうやわ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:09 返信する
- 誰?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:09 返信する
- 殺人ミサイル迎撃システム開発しろよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:09 返信する
- 金あるし自分で運転する必要がない人だからだろうに
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:09 返信する
- 運転手も買い物に行かせるパシリも雇えるからな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:10 返信する
-
でもさ
一般の老人達って田舎暮らしで車ないとまともに生活できない人達でしょ?
この方はお金もあるし最悪運転手も雇えるのよね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:10 返信する
-
運転免許を返納しなくても、車を購入しない、もしくは、車を運転しないと言うように、すればいいのでは、明らかなに政府とのなんらかの取引に利用されている。トヨタの車には、nvidiaのチップと、microsoft,azureが入っているので、高齢の人の判断力より、遥かに性能が高いのに、日本の中の官僚同士の
なんらかの利権争いに利用しているのだろう。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:11 返信する
- 一年後くらいに全自動自動車が発売されたら免許返してくれるのか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:11 返信する
-
返納は素晴らしいが問題の根源はそこじゃない
免許を与えっぱなしで放ったらかしの制度を変えろ
警察、病院、メーカー、政治が連携しないと地対地ミサイル減らないよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:12 返信する
- 去年あたり死ななかったっけ?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:12 返信する
-
>>22
返しません
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:12 返信する
- 老人向けの買い物サービスが普及すればいい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:13 返信する
- とっとと返納の仕方を教えろ ヤクザ警官
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:13 返信する
- だから何?って感じ^^
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:14 返信する
-
こういう人沢山いるだろうに、有名人だから記事になる。
いい事だ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:15 返信する
- 趣味でしか運転しない人でしょ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:17 返信する
-
>>30
趣味で刑務所慰問60年やってるしな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:19 返信する
- でも田舎とかだと車無いと生きていけない老人もいる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:20 返信する
-
んま金持ってるとマイカーよりタクシーのが乗る頻度高いだろうしな
準都心や田舎に住んでる金のない老人は手放したくても手放せない人多そう
通販発展してんだから活用しろとよ言いたくなるが
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:21 返信する
-
でも本当に返納するべきヘボドライバーや耄碌老害
返納しても支障の無い都会の金持ち老人は絶対に返納しなかったりするんだよね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:22 返信する
- いくらもらったんだ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:22 返信する
- 運転手雇えるレベルの人が言ってもな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:23 返信する
-
どうせ付き人が運転するからなにも不便は無いだろ
そこらの一般人とはわけが違うんだよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:23 返信する
-
なんで免許返納でマスコミ殺到してんの?
よっぽど暇なの?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:24 返信する
- これ、先にはちまでまとめてたけど、「売名行為だろ」と非難してる奴がかなり多いのに驚いた。今更、杉良が売名する必要無いだろ、明らかに啓蒙活動だろうに。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:24 返信する
-
そりゃ中にはこのニュース聞いて返納する老人もいるだろうから
全く無意味なパフォーマンスだとは言わんが
それなりに交通の便のいいところに住んで
タクシー使うなり運転手雇うなり出来る経済的余裕があるであろう人間に
私も返納したからあなたも返納しましょうって言われてもなぁ…
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:24 返信する
-
東京住みの高齢者は返納すべきだわ
なにも不便じゃないからな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:25 返信する
-
>>13
田んぼとか畑の田舎は、老人が無茶な運転しても人を轢き殺さないんだよ
老人が自分で道路飛び出して車が転倒、ケガで死ぬか再起不能になってくれるからね
大した物損事故にすらならなくて、住民もニッコリ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:29 返信する
- 杉さんは、こっそりボランティアやお金を寄付してる素晴らしい方です
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:29 返信する
- 返却しただけですごいってなんか変な国だな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:30 返信する
- 杉良太郎「これから専属運転手を雇いたいと思います」
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:30 返信する
-
都市部は電車バスタクシー使え
田舎はミサイル化しても何にもないからどんどん運転していけ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:30 返信する
-
返納したって乗るやつは乗るし意味ないと思うけどな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:30 返信する
-
>>11
年寄じゃなくても知ってるよ 無知を恥じろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:30 返信する
-
報道陣が付き合って返納する瞬間捉えてるけど
これプロパガンダでしょこれ
まあ良いことだから別に批判はしないけど
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:31 返信する
-
高齢者の場合、移動手段として如何しても車が必要な人達も居る。この人の場合、色々と都合がつき易いので自主返納は容易。しかし、都合が付かない人達も多い。
自主返納(=ソフトウェア)は一つの手段。でも、高齢者専用の自動車(=ハードウェア)の開発や既存車両の改造(国による補助付き)も考えられないか?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:32 返信する
- 5年遅い
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:34 返信する
-
>>35
金ではない
プライスレスの何か
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:35 返信する
-
>>22
お金かかるけど、視力検査くらいしかしないから再習得は簡単にできる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:35 返信する
- 杉良太郎なら専属ドライバーがいるんだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:36 返信する
- 杉様は、もう自身で運転必要ないだろが、偉いなw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:37 返信する
- 免許を返さない年寄りも運転手をつけてやれば返納するでしょ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:43 返信する
-
素晴らしい判断
こんな人の手本となるような芸能人が日本に居たんだなぁ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:44 返信する
-
>>44
行為自体は当たり前の事なんだけど、出来ない老害が多いからね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:44 返信する
-
それで生活困らないならいいけど
困る老人はどうすればいいの?タクシーも馬鹿みたいに高いけど
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:45 返信する
- 江戸に黒豹がいるか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:46 返信する
-
>>23
ほったらかしじゃなくね
更新あるしそこで高齢者は講習受けるし
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:46 返信する
-
>>59
若年層でも車なくて困ってる人がいるんですが支援してくれるのか?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:46 返信する
-
影響力のある人の啓蒙活動か
いいね、ジジイの説得も捗るだろう
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:48 返信する
- 運転手雇える人は別
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:48 返信する
- 車がなくても生活できる環境がなくちゃ話にならんがな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:50 返信する
- これはグッジョブ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:50 返信する
- いいことだけど、単なる免許返還のPR活動に見えてしまうのは気のせいか。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:51 返信する
- 金持ちが返納しても何も困らんだろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:51 返信する
-
>>32
田舎に住んでいる奴の自己責任
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:56 返信する
- 代わりに運転してくれる人いくらでもいるしな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:56 返信する
- ごく普通の当たり前の事なのに称賛されるってのがまずおかしい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:56 返信する
-
自ら有名人である利点を用いて広告塔になることも辞さないかよ。
昭和でもマシなのいるんだな。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:56 返信する
-
公共交通インフラが整った東京住まいだからだろ。
過疎化が深刻な田舎では、只でさえ1日数本だったバスも来なくなって、日常生活もままならんくなっとるわ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:57 返信する
-
生活をする上で車が必要なかったんだろうな
で?としか思わない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 18:59 返信する
-
杉浦太陽だと勘違いしたわ
まだ若いから返納せんでもええやんwてツッコミ入れそうになった
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:00 返信する
-
杉様も返納してる?
そりゃあ自分で運転しないで運転手にやらせるだろうしなwww
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:00 返信する
-
>>62
支援してくれないよだから高齢者も免許証返納なんて簡単には出来ないんだよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:01 返信する
- 返納した事を忘れて車乗り回して事故起こすまでがテンプレまである
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:02 返信する
- 金がある人はいいよね、それで
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:03 返信する
-
>>69
日本の 90%は田舎やぞ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:05 返信する
- 別に東京に住んでる大富豪なら免許なんて必要ないやろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:05 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:07 返信する
-
自分の親の将来で考えると
ちょっとした買い物やランチにタクシー呼ぶようなタイプじゃないし
引き籠りがちになってまず間違いなくボケるのが早くなるな
まー年齢的に自動運転が先に来そうだからなるべく早く認可してくれ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:10 返信する
-
免許って最強の身分証明なんだよね
それを手放すって
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:11 返信する
-
返納。
素晴らしい判断だと話題に。
何様目線で上から物言ってるんだこいつら
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:21 返信する
-
有名人や政治家が率先してやらなあかんよな
立派やわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:24 返信する
- 情けない。ワシなんか今年84歳になるが一般道でも愛車のプリウスを80キロオーバーで運転している現役じゃぞ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:28 返信する
- 誰やおっさん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:29 返信する
- 馬に乗ってるイメージ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:32 返信する
- 普通に運転手雇ってる人がやってもな、しょーもな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:33 返信する
- 元から免許持ってるだけで運転なんてする必要ない人間だろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:33 返信する
- このクラスの大御所で自分で運転してるってのが悲しすぎる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:38 返信する
-
比較的裕福で都市部に住んでる人ならこれが可能なんだが
問題は公共交通機関がほとんどない田舎住まいの裕福でない高齢者なんだよな
自動車がないと買い物とかできなくなるしな
宅配使うにしても食料や日常品は割高になるし
75歳以上はタクシー含めた交通機関を激安にするしかないかな
補助金の財源確保に消費税率上げやね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:40 返信する
- 運転手とか付き人とか居るような奴はどんどん返還していいと思う
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:40 返信する
-
>>84
ちゃんと代わりの証明書交付してくれるよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:40 返信する
-
>>84
顔写真付きのマイナンバーカードがあるやろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:49 返信する
- アッピルしなければいいものを『わざわざ』返納しました!と大声でわめくんだから救い無し
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:50 返信する
-
>>49
何言ってんだコイツ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 19:55 返信する
-
>>97
人徳があって高齢者に人気な芸能人がアピールする事で、自分は大丈夫だと思わず続いて下さいねって意図なんじゃないの?国語苦手か?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 20:00 返信する
-
>>93
普通に高齢者にはタクシー利用に関しての補助が出てる
お年寄りの起こす事故と、若者の事故とじゃ根本的な部分も原因も違うからね…。
身体的な能力が衰えて、運転出来うるだけの能力がもう無いのに未だにハンドルを握ってる層がある程度いるのは紛れもない事実。
影響力のある人が行動を示してくれるのは良いよね
この間の上級国民様が起こした事故は、全然問題の方向性が違うから含めないけど
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 20:18 返信する
-
>>69 喧嘩売っているのかああ?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 20:20 返信する
- 杉浦太陽だとおもって辻ちゃんまた炎上かよって期待した・・・
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 20:24 返信する
- この人の行動に水を差すようなことしか言えない奴は、将来ボケて事故起こすんだろうな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 20:25 返信する
-
年寄りが日本の未来である子供達の命を奪う悲惨な事故なる前に是非返納してほしいもんだよ
杉浦さんは鏡だな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 20:30 返信する
-
さすが良様
俺のカラオケ十八番はすきま風
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 20:45 返信する
- 75にみえねぇ…
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 20:46 返信する
- 70くらいでまだ元気でも返納する人いるよな 転ばぬ先の杖というやつだな これが利口だわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 21:23 返信する
-
>>1
マジレス
65歳で返納強制しろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 21:29 返信する
-
>>98
?そのまんまの意味だろ。同世代のジジババに返納させるように促す役目を背負わされただけ。普通なら勝手に個人で返納して終わりで、報道陣なんて付き添わないし
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 21:31 返信する
-
杉様レベルだと自分で運転する必要がないからな。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 21:38 返信する
-
そりゃ電車もあるし運転手雇えるくらい金あるなら良いだろうけど
事故の大半は車がなきゃ生活できない地方の高齢者だってことを認識してほしいねこの問題
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 22:06 返信する
- それ、近所のお店がスナックか散髪屋しかないクッッッッッッソ田舎でもできるのか?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 22:06 返信する
- お抱え運転手雇えるような身分の人が返納した所で「じゃあ自分も」ってなるか?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 22:35 返信する
- 金持ってる人はそりゃ返納したところで困らないだろうからなぁ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 23:02 返信する
- なに、この茶番。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 23:11 返信する
- これは一億くらいあげてもいいだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 23:19 返信する
-
こう言う判断は結果的に自分を助けるんだろう
事故起こして人を死なせてからでは遅いものだし
便利な免許を手放すって判断する勇気はなかなか難しいからなぁ〜
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 23:43 返信する
- 世間の風潮に簡単に流されるような、オレは絶対返納しない。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月08日 23:50 返信する
-
杉様なら釣られて返納するお年寄りも出るだろうよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 00:02 返信する
- 素晴らしい!!
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 00:28 返信する
- 金持ちは運転手を雇えばええねん
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 00:57 返信する
- 金持ちは免許無くても困らないだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 00:58 返信する
- お前ら妬みか文句しかないな。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 01:00 返信する
- この人のwiki読むとまじでびびるぞ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 01:01 返信する
-
もう「自主返納」とかの能動性より
受動的に「年齢失効」でよくね?
クルマ以前に運転不適正者がが原因なんだから
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 01:04 返信する
-
>>50
>>高齢者の場合、移動手段として如何しても車が必要な人達も居る。
居ません。
車の無い時代の高齢者は、車が無いなりの生活をしてるのが、その証拠。
贅沢言わないで下さい。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 01:08 返信する
-
>>111
× 事故の大半は車がなきゃ生活できない地方の高齢者
○ 事故の大半は車がなくても生活できた高齢者
車のない時代の高齢者を見習いなさい。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 01:20 返信する
-
>>6
遠山の金さんだよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 01:56 返信する
-
こういう判断ができる人はそもそも大事故を起こさんだろう
自分は大丈夫と思ってるようなのが起こすんだから正直ほとんど意味が無い
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 03:27 返信する
- 杉良太郎はほんまええひとなんやで
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 03:55 返信する
-
そもそも交通手段があるんだから乗る必要すらないだろ
もう都で車の所持禁止すれば?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 04:04 返信する
- 素晴らしい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 07:21 返信する
- お前らも事故ったら返納しろよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 08:23 返信する
-
返納は象徴的ではあるが、問題はそこではないと思うんだがな。免許証を返したことを忘れて無免で運転やらかす可能性あるから、免許証返納と同時に手元にある車を手放すべきだな。
車で免許証を返納しに来たその帰りに無免許で捕まった爺さんいただろう。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 09:04 返信する
-
賞賛してる人が多いが・・・でもこの人って東京の都心に住んでるんじゃねーのか?
交通環境がいいならこれは当然だろうが・・・地方じゃそう感単に判断できないんだよな〜
返納はして欲しいし返納をする高齢の年齢になったらしなきゃいけないだろうってのは思うんだがな・・・政府とか市町村がそういう人らの新しい足の受け皿になる対策を何もしてねーから返納も進まない事実があるんだよな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 09:53 返信する
-
>>8
というかこの人くらいになりゃ普段、運転手付きの車で移動してるでしょ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 11:06 返信する
- ただの釣り。身分証明を返す人はただの馬鹿。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 12:00 返信する
-
杉さんクラスになるとお付きの運転手とかいるんじゃね?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月09日 17:00 返信する
-
マスコミのフェイクニュースに踊らされて返納した 間抜けな爺さんですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
ただの情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
老人です。( ´∀` )
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。