
■
チーター御用達の“セーブエディター”
昔からゲームのデータを改造して、全キャラ開放やRPGなら最初からレベルMAXなどの用途で用いられてきた。
https://www.cybergadget.co.jp/code/4544859494444/game/
PS4の対策アップデートと戦い続けていたようだが、
今月をもってサポート終了へ
いろいろ“悪さ”をしてきたセーブエディターシリーズも完全に販売終了
ファミコン時代からあった改造データだったが、日本では絶滅。一つの時代が終わったようだ。
https://www.cybergadget.co.jp/productslist/saveeditor/
<この出来事への反応>
悪は潰えるのだ!
ようやくか
まあこういうのを気にしなくて良くなるのもクラウドゲーの強味の一つではあるな
改おじザマァw
これで公式が経験値2倍やドロップ率2倍DLC売り放題ですね(´・ω・`)b
は?嘘やろ?とエディタ開いたら変な英語出て開けなくなってた.....急すぎるやろ....まだ改造コード使ってないタイトルあったんやで
せめてふし幻の新作まで待てやサイバー!
改造エディターが販売許されてたのってなんでなん?
↑そういう法律だったから
↑所詮娯楽だから数字イジルのは個人の勝手だし
ゲーム会社は改造使ったらつまらなくなるから損するだけだってスタンスだったし
改造データはゲーム寿命を縮めるだけの不要の存在だと思っていたけど、
なくなったらなくなったで、業界の衰退を感じて、少し寂しく思えてくるお

衰退だけじゃないでしょう、
今のゲームはオンラインでチートは駆逐される運命ですから、時代の流れもあるものです。
「昔はこんなのもあったなー」という感じになるんじゃないですかね

![]() | ザ・ファブル(18) (ヤングマガジンコミックス) 発売日:2019-06-06 メーカー:講談社 カテゴリ:eBooks セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp 限定】たまーじゃん 夜桜たまがマンガで教える麻雀入門 夜桜たま描きおろしブロマイド付き 発売日:2019-07-26 メーカー:KADOKAWA カテゴリ:Book セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:01 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:01 返信する
-
創作鑑定士これにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:01 返信する
- ざまあみろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:01 返信する
- こち亀にこんな話しあったな。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:01 返信する
- パパパパパパッドでFPSwwwwwwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:01 返信する
- これでまた一歩任天堂スイッチが覇権に近づいたな。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:01 返信する
-
>>100
それは結果論で語ってるだけじゃん。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:01 返信する
- まだあったのこれ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:02 返信する
-
>>1
【悲報】日本さん、海外ニュースサイトで痴漢について取り上げられる
ツイッターではいいねリツイート11万超
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:02 返信する
-
>>1
1コメいただき🎵
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:03 返信する
- それでも死なない、PCのチートツール
-
- 12 名前: リチャードソンジリス 2019年06月11日 00:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:04 返信する
- え
-
- 14 名前: オルテガ 2019年06月11日 00:04 返信する
-
>>9
※1
マッシュ1コメ獲得やったな!また一緒にジェットストリームアタックしょうぜ!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:05 返信する
-
>>1
チート使えないとか、ゲームやる意味ないじゃん。
PCゲームで改造しよーっと!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:05 返信する
- 個人やオフなら好きにやったらええわ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:05 返信する
- なんでわざわざ家庭用でチートしたがるんだ
-
- 18 名前: ガイア 2019年06月11日 00:05 返信する
-
>>14
マッシュ1コメ獲得おめでとう!これが俺たちはジェットストリームアタックだぜ!
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:05 返信する
- これでワールドの金カンストさせたわアイスボーン武器と防具速攻で作れるw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:05 返信する
- 使ってた人BANしてやれ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:05 返信する
- オンラインでチートは駆逐って昨今のゲームすらやってねーじゃん
-
- 22 名前: コイキング 2019年06月11日 00:05 返信する
-
胆石いうてもな 全く痛み感じへんやつとそこいらをのたうち回るのんが有るんや
ワイはその中間てなとこやな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:06 返信する
-
>>18
ガイア、オルテガ、マッシュ、ジェットストリームズコーだ!
ヽ(・(・(・ω・)/ズコー
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:06 返信する
-
>>1
たましゃぶりあつしゅ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:06 返信する
- 最近のゲームって昔ほど理不尽じゃないから、こういうのの必要性を感じない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:06 返信する
-
これでSave Wizardが日本版対応するんじゃないかな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:06 返信する
-
PARとかあったなぁ
PS2時代に経験値や金とか、エンカウント制御とか使ってたわ
オンラインが当然になった今でも残ってたんだな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:07 返信する
-
オフ専のみに限定して個人で楽しむだけなら悪という存在でもないんだけどね
まあオンゲーで悪用されちゃうのも存在が認められないのも仕方がないことか
ゲームいじりたいならPCのMOD大本命、CSでMODやりたいなら規制のないONEで、になるかな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:07 返信する
-
オンラインが有料サービスである以上、野放しにするわけにもいかなくなってきたんじゃないの
おまけのオンラインだとローカルのセーブデータ利用するのも多いし
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:08 返信する
-
それよりも
R-Type Final 2のキックスターターが
あと24時間で終了するからそろそろ宣伝してくれませんかね?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:08 返信する
-
>>23
遠い地平線が消えて、 ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、 たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく、はてしない光の海を ゆたかに流れゆく風に心を開けば、きらめく星座の物語も聞こえてくる、 夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も 瞼に浮かんでまいります。ジオン公国があなたにお送りする音楽の定期便 ジェットストリームアタック
皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは私ガイア、オルテガ、マッシュです
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:08 返信する
-
>>1
死ねキチガイ
-
- 33 名前: サメキング 2019年06月11日 00:09 返信する
-
>>22
キラやば〜〜☆
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:09 返信する
- 昭和爺多すぎワロス
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:10 返信する
-
>>12
でも、本当はプレーリードッグもチートで他のコツメカワウソやレッサーパンダを駆逐しているんでしょう?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:10 返信する
-
ゲームの寿命を決めるのは制作側じゃないんだよな
オフゲーのチート対策はやる意味ねえわ
余計な工数かかって自滅したメーカーまで知ってる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:11 返信する
-
PS時代はレベル上げとか、期間限定キャラとか仲間に加えるのに重宝してたわ
今はオンラインにも影響及ぼすからだめなのかもしれんが
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:11 返信する
-
昔はオンなんて無かったからなぁ スパロボの為にだけ買ったわ
特にスパロボFでは重宝した あのアマンダラカマンダラの長距離ブラッドテンプルとかさ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:11 返信する
-
他人が絡むオンゲとか対戦ゲームは絶対に許されない完全アウトだけど、
オンラインつながない、完全なオフゲーで個人に完結してるのは別にいいんじゃねぇかと思うんだがな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:12 返信する
- チートに金だす時点でクソダサい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:12 返信する
-
カメラを自由に動かせるコードとか超有用だったけどな
まあ、あれはあれで、見えるポイントを探す愉しみを奪うのかもしれないけど
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:13 返信する
-
DSによく使ってたわ
作りがゴミすぎてよく停止してたな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:13 返信する
- 今はオンラインが当たり前になったからこうなるのは仕方ないのかなぁ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:13 返信する
- 豚の希望がまた一つつぶされてて草
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:14 返信する
-
他人の迷惑かけてないのになんで潰すの?
マルチで使うわけないし一人でひっそりと改造して色々いじってるだけなのにさ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:14 返信する
-
チート=オンゲーって思ってる人もいるからね
オンはだめだけどオフなら問題ないのにね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:14 返信する
-
ドラッグオンドラグーンでは世話になったわ
通常攻撃範囲9999倍は気持ちよかったので
オフでやるのはありだと思う
オンは論外
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:15 返信する
- たぶんこれ使ってた人達の8割くらいはお金とアイテム増やす程度で満足してたカワイイチーターだと思う
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:15 返信する
- こんなのあったんだ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:15 返信する
-
>>12
害獣乙
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:16 返信する
- チートエンジン最強説
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:16 返信する
-
>>46
トロフィー上げたら同じだろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:16 返信する
- いつだか、ARをヨドバシアキバで店頭実演販売してたの笑ったw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:16 返信する
-
>>12
でも、本当はチートでダックスフントにマウントとってたんでしょ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:17 返信する
- 大技林みたいなので済ますべき
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:18 返信する
-
それよりPS4でもトレントとエミュできるようにしてくれよ
いつまで待たされるつもりなんだ?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:18 返信する
- こういうのってオフラインでしか使えないようにできないもんなのかね?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:18 返信する
- なに、ネット繋がにゃきゃいいだけ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:19 返信する
-
ウイニングポストで使った気がする
資金がないスタート状態では馬育てるの大変だからね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:20 返信する
- 知らんけど、既に買って使ってる人には影響なくてチーターはチーターのままちゃうん。新しいゲームに対応はしなくなるんだろうけど
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:20 返信する
-
メモリじゃなくてセーブデータしか出来なかったし
まあ無くなっても
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:20 返信する
- 改造データを最強セーブとか言ってヤフオクで売ってるやつほんとなんとかして欲しかったわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:20 返信する
- >>1なりすまし乙(´・ω・`)™️
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:21 返信する
-
すいません
初代モンハンの運搬お使いがあまりにタルくて
常時スタミナMAX、移動スピード10倍、攻撃速度20倍でやりました
もちろんオフで
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:22 返信する
-
>>63
アッシュ64歳イボ爺♪
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:23 返信する
- それでもスキルのある奴は自力でなんとかするだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:24 返信する
- オンラインは未だに割られてないけどね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:24 返信する
-
また新しいの出るだけなんだよなぁ…
サイバーガジェットは天下の任天堂に勝ってるし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:26 返信する
-
>>58
確かそう。
だから本体番号とPSIDバレてるよ
ID変えてもPSNにはログ残ってるから終わり
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:28 返信する
-
>>3
PARがあるから余裕
こっちはオンラインでできるからなw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:29 返信する
- 買ったことないけどなんか普通にゲーム屋かどっかに売ってなかったっけこういうの
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:29 返信する
-
>>45
使い方間違えたら元のソフトも起動不可能になることもあるし
メーカー側が放置するメリットがない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:29 返信する
-
>>40
別にカッコつけるためにやるわけじゃないしな〜
オンラインで使う奴はダサいかもしれんが
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:30 返信する
-
>>60
オンでしか使えないモードがあるからサーバー終了だろうからそれは終わり
それでも使える人は居るだろうけど自己責任でBAN覚悟で
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:31 返信する
-
>>62
セキロウのヤツな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:31 返信する
-
>>64
正直に言いなさい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:33 返信する
-
これとは違うけど昔のゲームはバグとかを利用した裏技がいっぱいあったけど最近のゲームではそういうのはあまり見なくなった。
なんかさみしい。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:35 返信する
- ていうかゲームファンからすると最強データを貰うようなゲームの寿命を終わらせる行為は自分で自分のクビを締めるのと同じなんだが
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:35 返信する
-
一般販売してたのが不思議なくらいだろ、こんなん。
だが解析して書き換え程度のプログラム、その手のプロなら簡単にツール作れるんちゃうか?
アキバあたりで売りに出たら凄まじい儲けが出そうだな。通報するけど
-
- 80 名前: リチャードソンジリス 2019年06月11日 00:36 返信する
-
>>35
>>54
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 81 名前: リチャードソンジリス 2019年06月11日 00:36 返信する
-
>>50
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:37 返信する
- 据え置き機がアカンくなってきたのか…
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:39 返信する
-
>>76
あの当時でもBANはされまくってたからオンは本当にやってないけど
オフで素材や装備は揃えてました
サーセンw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:41 返信する
- 使えなくなったのはセキュリティ破る労力が割りに合わなくなったPS向けだけで3DSとか他のは販売終了はしたけど使う分には問題ないんじゃなかったっけ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:41 返信する
- 本体改造しちまえば使えるからいなくならんだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:41 返信する
- PS4だけが終わるのか?3DSはどうなるんだ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:41 返信する
-
ゲーム下手くそは据え置きじゃなくてPC買っとけ
据え置き限定の大作ならシングルプレイゲームでも難易度救済はあるやろし
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:51 返信する
-
馬鹿みたいに脳死周回させたり苦行を強いる仕様に対しては有益だったんじゃないの
使ったことはなかったけど
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:52 返信する
- オンラインがメインになった時点で規制するべきだったんだよなぁ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:52 返信する
- サイバーのサポート終わっても、セーブウィザードがあれば問題ない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:53 返信する
- 昔はキャラの見た目をNPC変えたり出来たよな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:54 返信する
-
ざまぁ言う割には異世界転生チート物を楽しんで読んでる人いるんだろうなぁ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:55 返信する
-
昔PC-9801の頃のゲームとか
自分でセーブデータを解析して書き換えてLVMAXにしてから
一気にイベント進めたりしたわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:56 返信する
- お世話になりました これからは地道に頑張ります
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:56 返信する
-
PAR懐かしいなぁ。子供の頃はチートが悪なんて考え知らなかったから仲間内でガンガンチートして遊んでたな。流石にオンでは使わなかったけど
モンハンの悪魔ネコとか、楽しみが奪われると直感で判断してやめたのは正しかった
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 00:58 返信する
-
>>39
駄目だよ他人のふんどしで儲けてる事がそもそも法律に引っかかる様になってるから
だかはサイバーとかは諸に引っかかる
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:00 返信する
- 私の時代だとプロアクションリプレイって名前だったかな 懐かしいな〜
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:00 返信する
- まあ、ソニーの怒りを買ってしまったから自業自得。以上
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:01 返信する
-
>>86
3DSもサポート終了ってなってるね
てか3DSってまだFWアップデートしてるの?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:02 返信する
-
>>84
駄目だよPC版は知らないけどそもそもそういうツールを作って販売して頒布する事が法に引っかかる様になった
オフでもオンでもどちらにろ関係ない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:02 返信する
- サイガジェが公式ライセンスとれないのってこれが原因なんかな?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:03 返信する
- そうかぁ〜じゃあもうスパロボやることもないな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:04 返信する
-
スイッチ用にならまだ需要あんじゃね?wどうせ割れてるし
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:08 返信する
- 工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエエ工 本体後期からレトロに切り替わった頃に楽しめる、大事なアイテムなのに?残念ざんす。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:11 返信する
- 水前寺清子も池畑慎之介もこれで見納め
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:11 返信する
- いまどきチートせずにゲームするやついないだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:12 返信する
-
>>70
無知で草
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:13 返信する
-
こういうのはPS2の時代で卒業したよ
RPGの没武器なんかをサーチするの楽しかった
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:15 返信する
-
まあ一応違法は違法だろ
著作物や電子記録に対する
権利者が望まない方法での改ざんなんだし
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:21 返信する
-
チートは一度でもやると自分のアカウントが取り返しのつかない汚れになるイメージだから、クリーンを保ったままゲーマーとしてのプライドを保ったままで済んだ。
先輩がレベル上げとか金稼ぎやらないでサクサク進めてるのを一度見た事があり、めんどくさいのを省略するのはちょっとイイナ、、、と危険な考えがよぎった事がありました。俺は自分の弱い心に勝てました。今でも綺麗なゲーマーでいられる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:22 返信する
-
>>78
遊び方は人それぞれ、自分の価値観を押し付けるのは良くない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:23 返信する
-
>これで公式が経験値2倍やドロップ率2倍DLC売り放題ですね(´・ω・`)b
DLCブーストが無しの状態が基本のゲームバランスである事が
前提であるならまったくもってかまわん。
DLCブースト有りが基本である場合はクズ会社の烙印確実ですけどね。
課金系ネトゲじゃあるまいし。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:24 返信する
- PCを経由しない3DS用のコードフリークは使えるんじゃないの?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:25 返信する
-
公式がオン非対応の何でもありモードを搭載していれば全て解決じゃね?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:25 返信する
-
自分もPS2までだな
だいたいチート使ってしまうとすぐに飽きるし
オンラインじゃまず使おうとも思わないからPS3からは存在すら忘れてた
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:26 返信する
-
>>112
金さえ入れば何でもいいのが企業だから
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:26 返信する
-
経験値10倍とか便利なんだけどなぁ
さっさと進めたいときとか特に
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:26 返信する
-
>>109
著作物だろうが私的な改変の自由は認められてる
サーバ上にあるデータの改竄や、改竄したデータの譲渡や有償無償問わず
他人のデータを改変するのは罰則規定できたけどな。
後半の部分に抵触する可能性があるエディタ(特にトロフィーがあるせい)から
撤退するのはやむを得ないところ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:27 返信する
- オンの改造が違法なだけだからオフ専用で販売してくれたらよかったんだけど
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:27 返信する
-
>>112
エネルギー回復アイテムがそれに該当するのでは?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:28 返信する
-
>>119
オンでまで改造はしないよな普通は
オフでやり込み要素進めたいとき位にしか使わなかったな
あとポケモンの図鑑埋め
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:28 返信する
- やっぱPCだな!そしてMS大勝利でソニー死亡wwww
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:28 返信する
-
>>107
無知な投稿はだいたい刃だよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:28 返信する
-
>>100
詳しくはしらんが要は個人でつくるのは構わんが販売したらOUTって事かな?
不特定多数への無料配布はOKなのだろうか。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:29 返信する
-
GCPS2時代はよく使ってたな
今はmodが代り
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:29 返信する
- CFWの流行のあおりを受けたんじゃないだろうか?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:32 返信する
- まあ厄介なチーターってこんなの使ってないけどね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:35 返信する
-
>>114
もちろん有償別料金です!
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:35 返信する
-
>>127
というより本物のチーターはバレないように扱うからな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:37 返信する
-
エディター使わないセーブデータ改造方法もあるけど5.05要るからな
その分自由に改造出来るからいいんだけど
まあSWに移行するだけやろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:40 返信する
-
>>99
そう言えばこの間3dsソフト全てリリース終了って記事出てたな
FWアプデも無さそう
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:45 返信する
- カセットのデータを消したいがためだけに買ったなこれ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:46 返信する
-
FCの時代からチートツール使って居たけどさ
良く分からないのが、MODと変わらない事な。
ソフトメーカーがMODを認めているだろがと沸くが
PS4とかソニー側は、ハードトラブルが発生するかもしれないとMODは。。。
って感じなのにさ。
まじで両方使っている俺は、オフラインチートの何が悪いのかマジで分からん
オンラインは駄目だが
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:47 返信する
-
>>120
エネルギー回復アイテムとかってのは基本無料のゲームだからな。
そういう場合は収入を上げるためにある程度そういうのを前提にしてても仕方ないでしょ。
タダじゃゲームは作れん。
ただしフルプライス且つスタミナやブースト前提の調整は許されん。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:49 返信する
-
>>131
USBで外部バックアップが出来るゲームが少なくなったからね
ソニーがチータ対策をと言うより、クラウドでのセーブデータ保存がメインになっただけ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:50 返信する
- PS・SS時代、PARやX-Tで検索するのすごい楽しかったなー
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:53 返信する
-
>>127
FPS系のチータは、自分で解析してないよ
チータ専用ツールを購入している
そしてヤバイのがチーターに勝てるのはチーターみたいな売り方をしている
このチートに勝つには、このチートです。いくらで購入出来ますとかね
しかも、そのチータの殆どが中国人
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:54 返信する
- チータは水前寺清子くらいしか知らん
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 01:58 返信する
- みんな真面目だね
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:01 返信する
-
>>133
マジでそれ
オンラインは良いけど
オフラインまで否定するカスはしねばいいのに。
公式の倍速や強くてニューゲームは良いのに、チートだと駄目なのか?
自分の価値観他人に押し付けんなよクズ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:08 返信する
- ゲームそのものが衰退してるしどうでもいいわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:10 返信する
-
素材集めなど面倒なだけのPS2モンハンを面白く最後までやり尽くせたのもこれ系のおかげだったな、ありがとう
今はPCでオフ物にmod入れるのが常識化してる。わざわざPS4で高額ツールを買って対策とイタチごっこで苦労してやるもんでもないね
ベセスダ物にmod使って美形化したり同行する仲間の人数や敵の人数を増やしたり天候を変化させたり敵の新勢力追加して戦闘を激しくしたり好みに調整すると一生遊べる感じ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:11 返信する
-
>>141
音楽業界の二の舞だけは勘弁だな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:11 返信する
-
昔はプレイで追加要素がアンロック→チートしたら早くクリアして損するよ→放置
今は課金で追加要素がアンロック→チートされたらメーカーが損じゃん→潰せ
ってことだよ
ざまぁ!とか言ってるおバカさんw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:12 返信する
-
スパロボにはあった方がプレイの幅が広がって楽しめるんだけどなー
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:19 返信する
-
>>134
ジョジョとかな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:20 返信する
-
アナウンスも無しでいきなり終了とか売り逃げ確定じゃん
こういう会社は潰れろよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:27 返信する
-
オフラインゲームのセーブデータ改造はチートとは違うと思うんだがな
普通じゃありえない状態にして遊ぶのもアリなんじゃないかなぁ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:27 返信する
-
テイルズ系でよくある課金で経験値何倍とかの代替えとして使えてたのにな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:28 返信する
- 3DSのコードフリークはまだ売ってるな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:29 返信する
-
時短のために使わざるを得なかった
クリアまでに20時間以上とか長すぎんだよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:31 返信する
- スパロボのレベル200とか実質コレのお陰で楽しめてたのに残念だ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:32 返信する
- こういうの昔つかっててチート叩いてる奴はほんと頭おかしい
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:34 返信する
-
チートでトロフィーとって何が楽しいのかわからん
そもそもトロフィー集めるのが最初から意味わかんねーけど
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:34 返信する
-
クソゲやクリアむりげー難易度ものに使うと快適に遊べるんだよな
大作や良作ゲームは1度は素でやりクリアしてから使った方がいい
カメラ調整や足が速くなるなど基本系の向上を体験してしまうと元には戻れないからね
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:39 返信する
-
>>19
マジレスするとMHWで金こまるとか皆無だろw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:41 返信する
- ゲーム下手(そんなん存在すんのかよw)のいいわけ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:47 返信する
- オンライン化した時点で終わっておくべきだった
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 02:58 返信する
-
オンラインゲーム以外では使えて欲しかったなあ
これのおかげで、手を出せなかった難しいゲームも楽しめたのに残念だ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 03:01 返信する
-
オフでやる分には好きにすりゃ良いが最近のゲームはオン要素が殆どだし
そのオンでこれを使う基地害が大量に湧いてくる現状じゃしゃーなし
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 03:05 返信する
-
>>8
オフゲチーターの俺からしてもオン利用可能なコレは本当に害悪だったから消えてくれてせいせいするよ
PARで幕を閉じればまだ有終の美だったのにエディター以降は悪用する人をターゲットにした商売だったからな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 03:06 返信する
-
PVP要素のあるゲームには非対応だったり
一応最低限の線引みたいのはしてたみたいだけどな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 03:11 返信する
-
なっつかしいな
まだあったんだ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 03:21 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 03:22 返信する
-
>>1
死ねアッシュ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 03:22 返信する
-
>>1
ぶっちゃけ改造してクリアした奴にゲーム語って欲しくないんだよね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 03:24 返信する
- これで作ったセーブデータ売って数千万荒稼ぎしてた奴いたよな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 03:38 返信する
-
いうほど悪いもんなんかコレ
オフラインだけなら別にいいと思うんだが
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 03:45 返信する
- オフならいいだろうよ〜とかいうやついるけど使用者が節度守れなかった結果なの忘れないでね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 03:52 返信する
-
チートしたいんならPCでやろう
でも、マルチプレイでは止めろよ?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 04:04 返信する
- >>65お前は成長しないな(´・ω・`)™️
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 04:08 返信する
- PS4対応!? まだあったのか… PS1の時は世話になった
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 04:11 返信する
- あんまり悪いイメージなかったけどこれメーカーには嫌われてたのかな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 04:12 返信する
- こういうの無いとスパロボなんて買う気にならんぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 04:20 返信する
- めんどくさくなるわ、禁止するなら公式でレベルマックス資金マックスになるDLC売れよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 04:39 返信する
-
ようやくか。
これのせいでセーブ管理面倒になったんやで。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 04:43 返信する
- マルチプレイやDLCが出てきて「ゲーム単体で完結しなく」なったらそりゃメーカーから嫌われて廃れるわな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 04:52 返信する
- ペルソナ5の新作を最初からやるの面倒だから期待していたんだけどな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 05:10 返信する
- 普通にクリアできるゲームばかりになったし、チート使う必要ないやろ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 05:13 返信する
-
>>174
別になくても周回したら余裕で強くなるぞ。
おっと時間がない面倒臭いはきかないぞ。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 05:13 返信する
-
チートはPC版でやれよ
PS4でエディター使いとか恥ずかしすぎる
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 05:19 返信する
-
cheatなんてオンでやらなければ別にいいだろって話
皆時間有り余ってる暇人じゃねぇんだから
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 05:23 返信する
-
>>174
まず俺は進歩のないスパロボなんてやらなくなったな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 05:51 返信する
-
>>112
そういうの元が3だと2倍にしても6%だからチートで100%
ただDrop品に特性ランダム要素付いてる場合即死系のチートも必須になる
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 05:56 返信する
-
>>40
それ擬きに金出すのは最高にダサいけどな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 05:57 返信する
- まぁ最近は公式が課金でチート売ってる始末だし…
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:04 返信する
-
FF10みたいに何百回も遊んだゲームは新しい遊び方を探せて新鮮だよな
アーロンを魔法使いとかできるかもw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:06 返信する
-
.
★!!
◉スタダ ( スターダストコーポレーション )
◉NHK ◉電通 ◉よしもと興業※
※よしもと興業は。
大学を、開校するそうです。
↑
(※チャイナに....w)
【 ワチャ-ガチャ! 】 作詞/作曲:Yocke [ SUPER★DRAGON (スターダストコーポレーション) ]
↓
.
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:08 返信する
-
.
★!!
→ 2018年10月26日(金)。
北京で「第1回日中第三国市場協力フォーラム」が開催され、日本からは、
「 ★安倍晋三 」内閣総理大臣、 世耕弘成経済産業大臣、河野太郎外務大臣が出席、中国からは、李克強総理、鍾山商務部長、何立峰国家発展改革 委員会主任が出席しました。
日中の財界トップを含め、約1,400名が参加。
両国の政府関係機関・企業・経済団体等の間 で、インフラ、物流、IT、ヘルスケア、金融など、幅広い分野に渡って、52件の協力覚書が署名交換されました。
その中で、 CMC、「 ★吉本興業 」との間で日中共同による、世界に通用するエンタテインメント人材の発掘・育成を目的としたエンタテインメント教育機関設立に関する戦略提携覚書が交わされました。
↓
.
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:09 返信する
-
.
★!!
→ 2019年2月5日 (火) 東京
〓【 よしもと × 国連 × KDDI 】SDGsセミナー 〓
が、開催されました。
「 ★河本準一 」、ランパンプスとKDDI社員が一緒に、
SDGsを楽しく学べるワークショップも実施しました。
↓
.
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:10 返信する
-
.
★!!
→ 2019年4月20日 (土)
安倍晋三首相が、
「 なんばグランド花月 」( 大阪市 )でおこなわれた、
〓 『 吉本新喜劇 』 〓、に、出演しました。
↓
.
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:12 返信する
-
.
★!!
大阪で行われるG20の開催周知のために、
よしもと新喜劇の舞台に上がった、安倍首相、です。
〓 「 G20を成功させたら、
2025年には大阪万博がある。
みんなで成功させたい。 」 〓
と。 笑顔、を。 見せました。
.
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:20 返信する
- ps2時代はお世話になりました(^^)
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:22 返信する
-
こんな今の時代すぐに対策されそうな物、買う情弱なぞおらんだろw
もし本当に買ってたんなら、さっさと頭の中のおが屑掻き出してちゃんとした脳みそに変えた方がいいw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:34 返信する
-
まあ今は そんなツール使わなくても チートは出来るからね
需要は少ないわな
なんか歓喜ってる奴いるが 全然チートが消えたワケじゃない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:42 返信する
-
めっちゃ積極的に売ってた大手家電量販店があるけど、これで在庫…
もとい売れないゴミを抱えまくってご愁傷様だなw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:48 返信する
- 初めて知った次会えるのはPS5ですかね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:55 返信する
-
こんな美味しい商売なくなるわけないじゃんww
形を変えてすぐ出回るでしょ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:55 返信する
-
積みゲーが増えるなぁ〜
改造せずガッツリゲームをする時間なんて無いんだよなぁ〜
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:57 返信する
-
オフラインで遊ぶ分には誰にも迷惑かけてないし別にいいと思うけどな
ゲームの寿命を短くするとかいうけど、SEKIROなんか一部のユーザーには難しすぎて寿命縮めてるじゃん? あとジャッジアイズのドローンレースとか、
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 06:59 返信する
-
>>28
オンゲでも問題だが、これと割れでの改造でDQ9のすれ違い地図のサービスを短期で終了させたり、DQ11のヨッチを改造汚染したのすれ違いでばら蒔いたりで完全に害悪になってたからな。
実際今PCでゲーム遊んでた層もチート問題とミドルとロークラスの性能のPCで遊ぶ位ならでCSの方が安価で性能良いって海外じゃユーザーとメーカーが比重をCS側に移行してきてるからな。
だからこその、CSが基本パッド同梱でマウス使用をしてない人多いからFPSやTPSでのマウサー排除の流れも出てきてる訳で。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 07:00 返信する
- これで公式が経験値2倍やドロップ率2倍DLC売り放題ですね(´・ω・`)b
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 07:01 返信する
- プロアクションリプレイだっけ?ポケモンでやってもらってたわ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 07:05 返信する
-
>>150
3DSもサポート終了ってなってるね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 07:11 返信する
- これでアップデートも止まって こっそり販売を続ける作戦か
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 07:22 返信する
- オンラインチートといえばポケモンのイメージだけど、他にはどんなのがあるんだ?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 07:39 返信する
- ポケモンだけでもできるんならええや
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 07:40 返信する
-
>>202
もうそれ知能指数低いバンナムゲー買ってるアホしか買わないだろ(^ω
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 07:41 返信する
-
個人で楽しむなら有りだと思うが、チートデータ使って悪さする人おったしなぁ、
恐らく細々とチートは存在するんだろうけど。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 07:42 返信する
- チートできるなら買おうと思っってた人間が居なくなると、どれ位影響出るか楽しみ。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 07:44 返信する
-
Steam版最近じゃどこも普通にあるからPC安定だな
古いCSゲーでもエミュで出来ちまうし
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 07:49 返信する
-
買う奴は買うと思うが
クリア率がどんどん下がっていって数年後に売り上げも下がるだろうよ
お一人様ゲームとか特にな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 07:53 返信する
-
てか凶まで使えてたのかよ
でもハードファ.ックあるしなあ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 07:55 返信する
-
>>212
意味不明
関係なくゲームの売り上げなんて下がってるだろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 07:57 返信する
-
金マックスの公式チート売ってくれ
全キャラ出現の公式チート売ってくれ
社会人にはキツイんじゃ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 08:11 返信する
-
>>214
途中放置が増えてシリーズモノに関心が薄れていくと言えばわかりやすいか?
チートってのは飲み込みにくい食べ物を食べるときに飲む水みたいなもの
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 08:12 返信する
-
パワポケで長所短所を細かく作りたい時に世話になったなあ。
すーぐにセーブ消えるんだけどね。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 08:15 返信する
- 移動速度、モーション速度等ないとやる気おきない
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 08:16 返信する
-
エディター買ったけどもう2年くらい使っとらんわ
てかCFW導入したらエディ不要になるからどうでも良い
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 08:18 返信する
-
無理ゲーレベルの難関度ならまだしもユーザーがクリアしやすいレベルに調整してくれだしてるからなぁ
そりゃ生き残りは難しいだろうし別にこういうの買わずとも今じゃネットの普及でネットからデータをダウンロードする連中も出てるからってのもあるだろうけどな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 08:25 返信する
- 淡々と作業するマイクラでも便利な木こりMODなどがあるように皆時間短縮したいんだよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 08:35 返信する
-
個人的にはオフラインゲームやったら好きにしてればええと思うけど
今はオンラインゲームばっかりやからな
仕方ないね
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 08:39 返信する
- いや困るわ、クソゲー買った時はこれ使ってクリアしてたのに・・・
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 08:40 返信する
- クソゲーでもこれがあるからゲーム買ってたのに
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 08:42 返信する
-
終わったんじゃなくて、新製品が出るからだよ
一度買った人はもうずっと無料で売上上がんないから
また資金集めの為に新製品出すんだよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 08:53 返信する
- 法改正でサービス終了やから新製品は難しいやろな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 09:09 返信する
-
これなくなってもほんとの厄介なチーターは痛くも痒くもないだろ
消えるのはパッケージ買うようなお手軽チーターだけ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 09:16 返信する
-
ペルソナの新しいの出たら買おうとおもってたのに
ペルソナ新作ももういらんわ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 09:17 返信する
-
法律変わって販売できなくなったもの知らない、記事にしない
ゲエジ速報に名前かえれば?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 09:29 返信する
-
>>229
E3のコメント数も減ったし煽りばっかでゲームの中身に関する書き込みもないサイトですよここ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 09:31 返信する
- そのうちコンソール機でもmod普及するでしょ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 09:38 返信する
-
もう、それでこれは、ムズゲーは買わないな。
モンハン、DQBなどめんどくさい作業になったから、もうやらない。
あと、RPGは昔、学生時代なら十分な時間でレベル上げなどやってたが、社会人になった俺は苦痛でしかない。セーブエディターで助かったんですが…
作業ゲーはもう卒業するわ。しばらくは、ストと鉄拳で遊ぶわ。え?RPGと新作モンハン?いや、やりません。卒業します。
エルダースクロールズ6はMODで最強状態できるからな。海外ゲームで遊ぶわ。は?国内ゲーム?いや作業がハンパないからやらない。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 09:41 返信する
- 昔のスパロボはこれ無しだとやってらんない難易度だったなぁ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 10:03 返信する
- いきなりサービス終了ってのも凄い
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 10:27 返信する
-
>>210
結構落ちるじゃないかな、特に和ゲ―は。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 10:43 返信する
-
メーカーのサーバーを経由して改造するので、
サービス終われば使えなくなる、過去のゲームも
出来ないってことクソすぎない
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 10:51 返信する
-
>>25
うん。よっぽどクソみたいなトロフィー条件とかもあんまり無いしな。
条件クソならそんなトロフィーはスルーするし。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 11:42 返信する
-
>>237
チートで得たトロフィーw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 11:43 返信する
-
>>233
にわかキッズかよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 11:45 返信する
-
次のスパロボの売り上げが楽しみだ
金策かったるくて改造してたやつは買わなくなるだろうし
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 12:45 返信する
- とりあえずスパロボとイースは買うのやめます
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 13:37 返信する
-
これ客のPSID搾取してたろ
そのあたりどう説明すんだこの糞会社
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 13:38 返信する
- あんなに大人気だったのにw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 14:15 返信する
- 情弱以外はセーブウィザードに移行してるからあまり影響ないだろうな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 14:48 返信する
-
>>157
上手いとか下手でゲームはするものではない
自分が楽しめればそれが正解
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 15:00 返信する
- オンライン以外でやるのはいいよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 16:05 返信する
- こうしてまたゲーム離れが起こる
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 16:13 返信する
-
>>246
個人の趣味として楽しむ分には問題ないよな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 16:40 返信する
- PCあれば改造できるけど、環境構築が難しい人が買ってたのかな・・
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 16:41 返信する
-
海外版使うんでどうでもいいです。
サイバーのコードはそれのパクリ多かったし。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 16:49 返信する
-
NHK → テレビ業界を潰す
JASRAC → 音楽業界を潰す
ACCS → ゲーム業界を潰す
これマジやばすぎる
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 17:30 返信する
- なんでダメなんだ?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 18:14 返信する
- これからはセーブウィザードの時代か
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 18:42 返信する
-
>>252
ダメというか、オン対応が多い昨今ではリスク高いからサイバーが売り逃げして炎上した感じ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 19:58 返信する
-
せめて1ヶ月前にメールで告知くらいしろKH、DMC、ニーアとか
オフで使おうと思ってた中古ソフトたくさんあるのに
8000近く出してコレか
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 20:07 返信する
-
>>45
仁王でステいじってオンしたバカがいてね
その後、ソフト側が非対応になったということもあったんだよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 21:06 返信する
-
ゲーム情報サイトなのに終わってから記事にするってホント使えないな。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 21:24 返信する
-
>>128
別にいいじゃん。何が悪いの?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 21:37 返信する
-
俺がRPGをやらなくなった理由がこれ。
PAR等への規制が厳しくなってきたから。
せめてお金MAXぐらいええやん。お金MAX無しでもうRPGなんてやってられない。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 21:47 返信する
- 5chでしつこく宣伝してた底辺糞バイトざまぁwwwww
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 22:14 返信する
- 悪さ?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 22:31 返信する
-
今は完全オフゲーが少なくなってきたからなぁ。
オフで育てて、オンでバトルみたいなゲームばかりだから。
オフで楽しむ分にはとかよく聞くけど、
オフで「ステを上げてイージーゲーム」しかできない奴は、
オンで全然勝てない→ちょっと強い武器やステだけ書き換えて入手→癖になってズブズブみたいな流れが目に見えてる。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 22:51 返信する
-
は?
もう二度とゲームやらんわ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月11日 23:00 返信する
- こういうのあるからサイバーガジェットは好きにはなれなかった
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 00:20 返信する
-
>>2
自動経験値ツールは残るけどな?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 02:14 返信する
- PCならいくらでも使えますけどねwwwDMC5とかバイオ2とかwww
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 05:07 返信する
- チートしたけりゃPC買え!基本的に皆やってるからOK!
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 06:12 返信する
- オンでやるバカがいるからでしょ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 10:47 返信する
-
>>3
SWやXPはまだまだ弄り放題やでw
ぜんぜんザマァーじゃないねんw
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:07 返信する
- 日曜日にps4のcfがゲオで490円位で売られてたから安いし試しにと思って購入してみたら...まぁ500円程度だからいいけど少し勿体ないことしちゃった。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:20 返信する
-
「俺はただ自分で買ったゲームのレベルを上げたりお金をカンストさせたいだけだ!他人に迷惑は掛けない!」と思って購入している方がほとんどでしょうが、現在のようにオンライン化がデフォルトのゲームにおいて、その理屈はもはや通用しません。
オンライン化されている以上、チートツールを使っていい時代ではない
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 23:07 返信する
-
トロフィーとかオンゲなんてどうでもいい。
やりたいゲームがあるが、仕事が忙しくなかなかゲームをする時間が無い。ちまちま時間かけてレベル上げや資金集めなんかやってられん!!
短い時間でぱぱっとクリア出来れば良いだけ。
所持金MAXは基本。金さえあればなんとかなるモンよ。
それ以外はいじらない。
最近のゲームは長時間かけてやり込み要素がムダに多いから、チートでも使わないと短時間でクリアなんて出来ないんだよ……
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 21:49 返信する
-
てかよくよく読んだらわかるけど終了したんじゃなく「日本からの接続を弾いただけ」だぞ
本家のSave wizardは普通通りサービス提供続けてるしそれを日本語化しただけのSave editorが死ぬわけもないって普通に考えたらわかるだろw
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 05:59 返信する
-
自分の買っているソフトは全部オフラインのRPG系だから正直いい迷惑だな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 08:05 返信する
-
PS2台あるからセーブデータ移動した時のアカウントの書き換え便利だったのに…
あれサインインとか同じアカウントでも、違うPSつて判断されてトロフィー取れなくなるんだよ…
誰も言わないけど困らないのか??
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月26日 16:24 返信する
-
情弱が死ぬだけでセーブウィザードがある以上チーターは消えないんだよなぁ
喜ぶのは情弱だけ、死ぬのも情弱だけ、ほんとアホくせぇ茶番だわ
業界が何も成長してないことが露呈しちゃうからそんなんで新時代宣言しないでやってくれ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月24日 23:31 返信する
- オフラインならいいじゃないの?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月25日 19:38 返信する
-
パワプロのサクセスの為だけに使ってたけど残念だ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 11:25 返信する
-
>>34
その昭和爺が作ったゲームを嬉々としてやってるバカがおまえ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 11:28 返信する
-
>>48
だって全滅プレイとか面倒くさいし
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。