
ゴジラ新映画で致命的ミスが発覚! 絵師が描き直した現実のゴジラが話題に!! : ユルクヤル、外国人から見た世界
<記事によると>
世界的な人気を博しているゴジラの新映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』。とあるイラストレーターが「そのメインポスターに矛盾点がある」として、自作のイラストを添えて指摘しています。
イラストレーターの@dontlikethatbro氏が、映画ポスターの突っ込みどころをイラスト付で解説。
ゴジラの身長は120メートルですが、ポスター左下にはオハイオ級原子力潜水艦が映されており、ここが海のど真ん中であることがわかります。海の深さは平均3,688メートルなので、ゴジラの足では海底には届かないはずです。
以下、全文を読む
<海外の反応>
ゴジラなんだし足くらい伸びるだろwww
ゴジラはあの巨体ですごい水泳技術がある
身体の中に空気を溜め込めるんじゃないか?
海っぽく見えるだけで、実はめっちゃ浅瀬なのかもよ。かと思ったが、潜水艦が沈んでる理由が思いつかないな
なるほど尻からの光線で浮力を得ていたのか
これは目からゴジラですわ
ゴジラは日本生まれだぞ。忍術のひとつくらい使えるだろ

で、水面の下は本当の所どうなってるの??

![]() | GODZILLA ゴジラ(吹替版) 発売日:2015-02-25 メーカー: カテゴリ:Movie セールスランク:15036 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 発売日:2020-03-03 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:31 返信する
-
原潜がいるから海のど真ん中に違いないって決めつけてるだけじゃねーか
これを難癖という
-
- 2 名前: 2019年06月12日 14:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:31 返信する
- 足から光線でも出しているんだろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:32 返信する
- 普通に考えて1でしょ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:32 返信する
- つまんな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:33 返信する
- 外人は海は全部深いと思ってる馬鹿ってこと?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:34 返信する
- 立ち泳ぎしてんじゃね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:34 返信する
- バタ足してんだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:34 返信する
- なんで潜水艦が居たら海のど真ん中ってことになるのか分からん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:34 返信する
- しっぽをスクリューのように回転させて浮いてんのやろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:35 返信する
- 他にもツッコミどころ満載のこの映画でいまさらこんなとこだけ突っ込んでもな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:35 返信する
- なんでそこが平均の水深だと思うんだ?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:35 返信する
-
海の深さの平均wwwwwwwwwwwwwwwww
何の意味があるのそれ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:35 返信する
- 海の中だって普通に山あり谷ありなんだから馬鹿にしてるつもりなんだろうけど馬鹿にできてない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:36 返信する
-
ゴジラが撃退した潜水艦の一部を浅瀬に放り込んだんだろ?
少しは想像力つかえよ?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:37 返信する
-
海中から勢いで飛び出して口から放射熱線出してるんだろ。
オハイオ級はだいぶ手前にいる。
これでどうよ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:38 返信する
- 立ち泳ぎ知らないのか?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:38 返信する
- 馬鹿にしたつもりが自分の方が馬鹿だと露見させてしまった一番恥ずかしいパターン
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:38 返信する
-
水鳥は水面下で必死に足をかいてるんだぞ
ゴジラはそれと同じことをしているだけ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:38 返信する
-
海の平均の深さ ← ???????
原潜がどのぐらいの浅瀬までこれるのか知らんけど平均の深さとか何の関係があるんですかねぇ・・・
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:39 返信する
- ゴジラは泳げるぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:39 返信する
- 平均の深さなんかなんの指標にもならんだろ、難癖にも程があるぞ。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:39 返信する
-
長崎の佐世保出身だけど原子力潜水艦なんて深さ数十メートルの佐世保港にも寄港してるわ
ほんとなんで原子力潜水艦が映ってるだけで海のど真ん中って解釈になるのか理解不能
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:40 返信する
- 北のお偉いさんも足伸びるんだからゴジラだって出来るさ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:40 返信する
-
?????
海の深さは平均3,688メートルだから何なのだ?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:40 返信する
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:40 返信する
- 日本の孀婦岩みたいな場所に立っている
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:41 返信する
-
>>6
お前潜水艦がどこにいるか知らんの?
内容知らずにレスは無知晒すだけやで
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:41 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:41 返信する
- タイトルが腹立つな、別に演出の為に物理法則無視することなど山ほどあるだろ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:42 返信する
-
>>2
鳥だって必死に立ち泳ぎしてるしな
恐竜の親戚のゴジラも水面下で必死に水掻きするわな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:42 返信する
- ゴジラは万能。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:42 返信する
- これには石原さとみもガッズィーラ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:42 返信する
- 陸地の平均標高は840メートルだけど、こいつは年中標高840メートルにいるのか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:42 返信する
-
ポスター左下にはオハイオ級原子力潜水艦が映されており、ここが海のど真ん中であることがわかります。
いや何で分かるんだ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:42 返信する
- なるほどNINJAか…
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:43 返信する
- 原潜が浮上してるってことは港湾に寄港中で浅瀬も考えられるだろう。それでも浅瀬すぎるけどな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:43 返信する
- 足ばたつかせてるんやぞ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:43 返信する
-
遠浅の海岸に立ってるだけ
潜水艦は座礁してる
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:43 返信する
- ゴジラは昔から足泳ぎができるから
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:44 返信する
- ラドンとモスラが足場になって支えてる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:44 返信する
-
>>1
白人様すみません…
日本の映画は設定がめちゃくちゃなので恥をかかせてしまいましたね…
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:45 返信する
- 映画の宣伝用ポスターだから別に見栄え優先なだけですけど?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:45 返信する
-
>>1
小島だよ!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:45 返信する
-
そんなの見た目のかっこよさ優先に決まってんだろ
特撮はハッタリが基本だぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:45 返信する
-
イメージイラストって言葉を知らんのか?
だったら日本のゴジラ映画のポスターだってメチャクチャだぞ
決定デザインじゃないメカゴジラ描いてあったりしたし
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:45 返信する
-
怪獣プロレスになに無粋なこと言ってんだか
そんなこと言い出すならまず怪獣がいること自体がおかしいとか突っ込めよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:46 返信する
-
ゴジラが浮いて歩くなんて常識だろ
恥ずかしくないの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:46 返信する
-
めんどくさいやつらだな
じゃあ首だけ出してるポスターがいいのかよアホが
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:46 返信する
-
海の平均水深に笑ったわ
それで言うなら「地表の平均標高よりも低いところに人類の大多数が住んでるのは矛盾してる!」というのと一緒だぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:47 返信する
-
>>49
首すら出ないw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:47 返信する
-
日本のゴジラリスペクトじゃん
平成シリーズでよく見かけたわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:47 返信する
- KOMはこういうツッコミどころ満載です
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:47 返信する
- ヤクザなめるなよ(笑)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:48 返信する
-
これ以外にもツッコミどころ満載だったぞ
でもそんなんどうでもええやん、そういう映画なんだから
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:48 返信する
-
>>28
空の上にいるぐらい誰でも知ってるやろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:48 返信する
- こういうつまんない陰キャ一人はクラスにいたよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:48 返信する
- お前らそれエアリスが沈んでった場所にも言えんの?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:49 返信する
-
特撮はかっこよければいくらハッタリ効かせてもいい
この監督は日本特撮好きだからそれがよくわかっている
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:49 返信する
- シンクロ見たことないんか?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:49 返信する
-
人間だって浮くやん
船だって浮いてるやん
ゴジラぐらい浮いてても不思議じゃない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:49 返信する
-
ヨォ 神さま
人間はてめえの物じゃねえぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:50 返信する
-
これ子供の時から思ってたけど
子供でも気にする必要ないって結論に落ち着いたんだが
どうやって浮いてようが絵面として海中を歩かれるよりいいだろ
つか火を噴いて原発ムシャムシャする巨大トカゲの映画に何を求めとるんだ
-
- 64 名前: 2019年06月12日 14:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:50 返信する
-
あ こいつ ナメてる
余裕こいてるねぇ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:50 返信する
-
俺がここにきたら口を閉じんかい!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:51 返信する
-
>>2
海底の深さよりも
潜水艦とゴジラの大きさの比率があってない方が気になるわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:52 返信する
- 尻論安倍が悪い
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:52 返信する
-
>>66
6363352
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:52 返信する
- バタ足です
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:53 返信する
- チャクラで水面に立つ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:54 返信する
- プール撮影だった日本ゴジラのオマージュよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:54 返信する
-
まあ、失敗は誰にでもある
ハリウッドゴジラも楽しめたよ。両国のゴジラに幸あれ。
お前ら喧嘩してないで仲良くしろ!w
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:54 返信する
-
逆に海岸に上がってくる時は、こんな巨体がどこに沈んでた?って
くらいの所からせりあがってきて、ひざ下あたりの水深を歩いてくることも
しょっちゅうあるぞ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:54 返信する
- ワンピースのゾウみたいに足が長いんだよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:56 返信する
- 何故素直にミスを認めるコメがないのか。恥ずかしい。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:57 返信する
-
水面下で足めっちゃパタパタしてるに決まってるやろが
アメカスはこれだから……
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:57 返信する
-
>>28
潜水艦は浮上したりしないの?
出航するときもいきなり深海から発進して深海しか進めないものなの?それは知らなかった
俺の中で潜水艦って水面から出航して深海へ向けて進んだあとまた水面に向けて戻ってくる物だと思ってた
人間はいつどこで乗り込むの?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:58 返信する
-
親父が見に行ったけどクッッッッソつまらなかったってよw
これならアラジン見た方がマシだと
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:58 返信する
- 立ち泳ぎうまいのな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:58 返信する
- まずゴジラがフィクションなのにフライヤー程度にリアリティー求めてどうすんの?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:58 返信する
- バタ足してんだよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:58 返信する
- 潜水艦じゃない可能性は?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:59 返信する
- チャクラを足に集中すれば海面に浮くくらい楽勝だってばよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:59 返信する
- あえてやってるんだからミスではないだろ
-
- 86 名前: 2019年06月12日 14:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 14:59 返信する
-
>>73
親父が見に行ったけどクッッッッソつまらなかったってよw
これならアラジン見た方がマシだと
意味不明だと
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:00 返信する
- カッコ良ければどうでもいいよね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:00 返信する
-
>>42
反省しろゴミ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:00 返信する
- はいワンピースのゾウのパクり
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:00 返信する
- シャチとか水中からすげぇ高さまでジャンプするからこれもそんな感じで上手いことジャンプしてんだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:00 返信する
- バタ足してんに決まってんだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:00 返信する
- てっきり壁画のシーンかと思った
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:00 返信する
- お前それシンクロナイズドスイミングでも同じこと言えんの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:01 返信する
- ただのイメージだろ?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:01 返信する
-
>>76
自分で描いたものでも無いものをなぜミスだと認めないといけないのか。見当違いも甚だしい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:02 返信する
-
| ̄|
[ ̄  ̄ ̄| __ __
 ̄| | ̄| | 丶丶丶丶/ ̄|
|_| |__| l二二二__ノ
// 三=― 三==− \ __,,l l_ ,,
_ _ / 丶\ 丶−−= 二 三\ \ | / ≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪'''ヽ0 》 /(
\. γ o;;;;;;;)````ヾヾ``````ヾヾ``````ヾヾ````` ≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪Д0》/'''´〉;:〉 / (
`゛ ≪::::::[,,,,...,、、、、、、ヾヾ、、、、、、丶丶、、、、、、ヾヾ、、、 ̄  ̄≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪コ0》,,ヽ:;ヽ,,,/::///‐―)
 ̄/≪;;;;;⊃;;;;;⊃\ ヾヾ // −−= 二 三/ | \\ 三=― (――/l;:v;:v;:v;:v;:v;:l ―――)
( 丶,,,,,/;;;;;;;;;;;;;;( ヽ //丶:v;:v;:v;:v;v/_\\/ _/l
丶_;;;;(;;;;;ハ;;;;;) V <w/ 丶w>\;:_;:V _;:/
リチャードソンジリスVSプレーリードッグ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:02 返信する
- そりゃシュールな4だ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:03 返信する
-
足が丁度見えないから
水面下で白鳥の様にバタバタしてるんだろうなあ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:03 返信する
- :*画像はイメージです。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:04 返信する
-
>88
気づかなきゃいいけど気づいてしまった以上素直には見れない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:04 返信する
-
>>76
ミスじゃないからじゃね?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:06 返信する
-
ウルトラマンだって変身時に手を頭よりデカくしてるだろ
それと同じで特撮はかっこよければ何やってもいいの
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:06 返信する
-
安倍「水面に立て!」
ゴジラ「はい」
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:07 返信する
-
原水が浅瀬にいてもおかしくないんじゃないのさすがに浅すぎる気はするが
しかもただのイメージポスターだし
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:07 返信する
- ゴジラ空飛べるの知らんのか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:07 返信する
-
,, -‐-,
γ o /,'`ー―――>>104
≪:::::::ヽゝ, -―――
≪;;;;;つ;;;;;つ
(ヽ.,,,,,,ノ;;;;;;;;;;;;;;(
ヽ.,_;;;;;;;;;(;;;;;ハ;;;)
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:07 返信する
-
>>73
みないよ。こんなゴミ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:07 返信する
- 白鳥のように水面下でばた足やぞ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:09 返信する
- 今回のゴジラなんかデブじゃね?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:10 返信する
-
ゴジラは人知を超えた存在なので
人間程度にゴジラの出来る事を理解できる訳が無いんだ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:10 返信する
-
>>20
水面(水深0m)まで浮上できるけど?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:11 返信する
- リアリティ求めんなら戦闘機が接近戦してる方もおかしくなるわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:12 返信する
-
潜水艦は普通に浮上したまま航行できるじゃん
何で海の真ん中ってことになるわけ?w
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:12 返信する
-
>>78
潜水艦の中で生まれ、中で育って乗組員になるんだよ
だから水面から乗り込むって考えがナンセンス!
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:12 返信する
-
10秒くらい真剣に考えちゃったわ
300mくらいのトコで原潜撃沈しただけじゃないんか
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:12 返信する
- くだんねぇなぁ。カッコ良ければそれでいいじゃん。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:12 返信する
-
>>108
ギドラさん、ちっす!
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:13 返信する
-
>>110
だってこれギャレゴジの続編だもの。
だからムッチムチデブデブのデザインのままだよ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:16 返信する
- こち亀でこんな話あったな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:16 返信する
- いや、ポスターってそういうもんだろ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:17 返信する
-
>>117
くだらないネタだと理解できる人がこのネタを楽しんでください
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:17 返信する
- ゴジラが潜水艦を浅瀬までゴリゴリ押してきた可能性もあるよね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:17 返信する
-
東京湾平均水深17m、最大水深70m
瀬戸内海平均水深31m、最大水深465m
琵琶湖平均水深41m、最大水深104m
島嶼近辺、内海、大陸近辺ならこんなもんやろ。
外洋のど真ん中っちゅう決めつけはアカンやろ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:18 返信する
-
>ポスター左下にはオハイオ級原子力潜水艦が映されており、ここが海のど真ん中であることがわかります。
→これでなんで海のど真ん中という事になるのか分からない。
>海の深さは平均3,688メートルなので
だからなんだよ。海の深さの平均が何の関係が有るんだよ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:18 返信する
- ポスターなんて雰囲気だろ原潜が空中に居てもそういうもんだわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:19 返信する
- 潜水艦が頑張って浅瀬に来てるんだよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:19 返信する
-
※画像はイメージです
で解決
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:20 返信する
-
>>125
頭悪すぎ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:20 返信する
- 優雅に浮かぶゴジラもその水面下では必死に足をもがいているんやぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:21 返信する
-
ゴジラは昔から謎の遠浅地帯で自衛隊と戦ってたでしょ。
バトルがメインのゴジラ映画では細かい事を考えてはいけない。
リアル路線やテーマ性がメインのゴジラ映画だったら、
まぁもう少し考えてもいいよ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:22 返信する
-
立ち泳ぎぐらいはしそうだけど
潜水艦との大きさの比に関しては言い逃れできねぇ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:22 返信する
-
浅瀬にきまってるだろ。
潜水艦が特攻かましてるだけだよw
深さ問題を無視しても、通常の潜水艦があの距離に近づくなんてありえないからな。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:22 返信する
- 外人はきぐるみが浮くって知らないのか?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:22 返信する
- 浮力だろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:23 返信する
- ウルトラマンでも似たような話あるけど「どうでもいいじゃん」で終わりだったよ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:23 返信する
- 放射熱線で空まで飛ぶんだから、海に浮かぶなんて大したことないだろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:25 返信する
- ゴジラは泳げる
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:27 返信する
-
これ子供の頃からずっと思ってた
ウルトラマンとか他の怪獣モノ全てで感じたリアリティの無さ
興醒めするわ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:27 返信する
- ゴジラは普通に泳げるよね。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:27 返信する
- 潜水艦23mに対してゴジラの120mってのも小さすぎる気がするわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:28 返信する
- クジラとかが跳ねるのと同じようなもんでしょ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:28 返信する
-
>>1
普通に浅いところにも行くわな
潜水艦は当然接岸だってするし
無知晒してアホやなぁ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:28 返信する
-
,. /^^⌒^へ
: .' ,. / (0\)》)ノ) .'
.'.':,. _,,..、;;:.' ξ ミ  ̄ ⌒∞ \.'´' "’ '
..、;;:..、;;:". . 彳ゞ:》 |'\_____):,._,,..、;;:〜..'’: .'´
_,,..、;;:,. .': ゞ》ソ/ \∨VVVV∨. _,,..、;;:〜-''"゙⌒
,._,,..、;;:〜.``゙彳》ゞ/ \υ ̄"" ̄ノ``゙⌒`゙"
/|: .'.:: ゞ》ゞ/ \ ^^^""|" シュルルゥゥ・・・. '
//丶 彳シ \ ⌒\ | ⌒\ .'. .',.:
( ' ヽゞゞゞゞソξ `VVV | `VVV .'_,,..、;;,.,.:.'
ヽ ´⌒⌒ 入( ソ ノ)
).'\ ( ノ-ー-、_/ ー-、_,,..、;;
`ーー-( (\\\ (\\\
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:28 返信する
- 左に映ってるのが原潜に似た形の岩礁
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:28 返信する
- 泳いでるんだじょ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:29 返信する
-
沈んで頭だけ出てるとか見栄え悪いし
怪獣映画なんて現実感より見栄えが全てだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:30 返信する
-
キロロロロ
M M M
__, <'-'>-'>-'>
)―ヽ| |///て __,、
)/〈wvw〉ヽ( ∠・ ヽ,/⌒ヽ
⌒YU^UY⌒ ヽ:: )
/ | 〈::::、 ⌒V
/ \ _ w'-、>
'' '' (゚ ヾ,、
〉 そ、
と_ノ て
l そ
,.,.,.,.,,.,,.,.ノ⌒) ( ,,ノ て,、,、,、,、ノ)
,,(,,(,,(,,(;;(ヾノ <__)ゝ_____/
アッシュ™、マッスル、リチャードソンジリス、プレーリードッグ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:30 返信する
- なんで勝手に海の深さ決めてんだよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:31 返信する
- 厨二特有の創作物に対するリアリティー連呼
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:33 返信する
- おならを推力に
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:33 返信する
-
何で海の真ん中って決めつけてるんだろう
普通に浅いとこなんじゃねーの?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:34 返信する
-
>>150
そういうレベルじゃないことにも気が付かないの?大丈夫?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:34 返信する
- 空想科学読本とか好きなやつがドヤ顔で指摘してる感じね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:34 返信する
- 東宝大プールのリスペクトとしては、むしろこれが正しい
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:35 返信する
- 古式日本泳法だろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:35 返信する
- 奥に島みたいなの見えないか?だとすると浅瀬ってことになるけど
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:36 返信する
- 必死に立ち泳ぎしてんだよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:36 返信する
-
てか宇宙のどこかにゴジラくらいの大きさの生き物とかいるのかな
地球外生命体がいるとしたら、宇宙で最大級の生物ってどのくらいの大きさなんだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:39 返信する
-
本当にちょっとわからん
潜水艦が浮上してるならそんなに深さは必要なくない?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:43 返信する
- 大人の事情やぞ(デザイン的に)
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:43 返信する
-
潜水艦=海の真ん中っていう前提が崩れたら
すべて無になる理屈やん。
なんのミスでもない。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:46 返信する
-
ゴジラだぞ(# ゚Д゚)
不可能はないd(>_・ )グッ!
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:48 返信する
-
マッドマックスとかと一緒で、
細けえことはいいんだよっつって楽しむ映画だと思う
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:49 返信する
-
>>46
それは映画作るより先にポスター発注したからだよ
初期設定で描いたら現場で設定変更されてたという
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:49 返信する
-
まあ日本の怪獣だし、竹馬でしょう
ロングパカポコか
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:53 返信する
- 鯨の水面捕食と一緒だろ、ゴジラって海中自由自在に移動してくるし鯨以上の浮上沈降能力あってもおかしくはない。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:53 返信する
- シンクロナイズドスイミングご存じない?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 15:59 返信する
- 浅瀬にぶん投げられたか何かして行動不能に陥ったとか言っとけ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:01 返信する
-
その前に恐竜って真上向けるの?
首の構造的に真上は無理っぽいけど、どうなんだろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:03 返信する
-
ここの真下ゴジラの家
爆破されたからその瓦礫の上に立ってるんや
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:04 返信する
- 水面下でバタバタもがいてる
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:05 返信する
- 下にダグトリオでもいるんだろ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:05 返信する
-
基本海で生活してる生き物なんだから浮いて立ち泳ぎくらいできるんじゃねーの
何かの方法で浮力をコントロールできないとあの大きさの生き物が海で生活するの無理だべ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:06 返信する
- 水深30mくらいの浅瀬って事なら特に矛盾も見当たらないような・・・どこかおかしいのこれ?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:07 返信する
-
>>46
いや、映画本編のワンシーンなんだよ
しかも深海から浮かび上がった直後のシーンだから
あんま細かいこと気にする映画じゃないとはいえさすがに気になったわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:08 返信する
- 白鳥知らんのか
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:08 返信する
- 浮力で浮いてる
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:08 返信する
-
>おかしい!
で?っていう
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:09 返信する
- 陸地に波が押し寄せて水没した街にある座礁した潜水艦の隣で空に向かって光線を…
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:11 返信する
-
何この意味不明なあら探し
下らねぇ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:11 返信する
-
>>175
すぐ前に原子力潜水艦があるだろwww
あのでかいモナークの原潜が水深30mのとこをどうやって走ってるんだ
っていうかこの場面のゴジラの真下は海溝でその底に海底遺跡があって地下空洞に続いてるんだぞ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:12 返信する
-
”平均の海の深さでどうじゃ!”はバカだろう
ロシア原潜は基地から浅瀬のため遠距離浮上航行するのにアホか
-
- 184 名前: 2019年06月12日 16:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:14 返信する
- ここが浅瀬ならこの下のケンワタナベが核持ってった場所はどうなってんだよw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:15 返信する
- カッコよかったら何でも良い
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:16 返信する
- 足の裏からもなんか出してるんだろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:16 返信する
- 映画すら見てないで的外れな擁護してるキッズは何なんだw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:16 返信する
- 浅瀬に行くしかなかったら行くだろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:17 返信する
- 監督「たまたま浅瀬にいる!」
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:18 返信する
- ゴジラに対する名誉棄損では?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:18 返信する
- 海底遺跡からゴジラが復活したシーンなのに浅瀬なわけないだろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:19 返信する
- 光線じゃなくて糸。実は「ゴジラ釣り説」
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:19 返信する
- 次回作に向けて今からメカゴジラ仕込んでるんだよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:21 返信する
-
ここ浅瀬だったら渡辺謙死んだの無駄死にじゃんw
人力で起爆せずとも外から撃ち込みゃいいんだから
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:22 返信する
- イラストレーターが見たらムカつくかもしれんけどほんまあんたらって想像力ねぇな、くだらねぇことばかりひりだして真実を求めようとしない、それ以前に今回のことは全く基本的な知識が抜け落ちている、その上難癖をつけるとかどうしようもねぇクソ仕事だな。イラストレーターなんてトレースでごまかす仕事だからしゃあないな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:24 返信する
- ゴジラって水中を泳げるし、普通に浮いてるか浮上した瞬間じゃねーの?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:24 返信する
- 単に海辺で潜水艦はかなり手前ってだけだろ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:27 返信する
-
これ普通に映画のワンシーンだぞ
ポスター用のイメージボードじゃなく
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:28 返信する
-
場所が深海という設定だから立ち泳ぎか屁でもするしかない。
立ち泳ぎならゴジラ周辺の波が他と同じなのはおかしいし、屁なら泡が出てないとおかしい。
浮力を調節してるとしても、海面下部分の体積から考えると、海面より上の部分の重量がめちゃくちゃ軽いことになってしまう。
ま、いいんじゃないの。ガメラなんて公式設定どおりだと軽すぎて海に潜れないくらいだし。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:31 返信する
- アヒルのように水面下でバタバタじゃあないの?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:31 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:32 返信する
- ゴジラ泳げるからな、かっこよく解釈するとクジラみたいに海からジャンプで飛びながら出して光線吐いてる一瞬なんじゃないの
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:33 返信する
- 原作の日本版でも海を上半身出しながら歩いてるシーンあるし原作リスペクトなんだろ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:35 返信する
-
ゴジラはさ
とっても優雅にみえるけど
じつは見えない水の下で必死に足を動かしてるわけ
わかる?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:36 返信する
-
下から急上昇しとったやないかw
変ではない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:41 返信する
- バタ足じゃーバカ野郎〜! ゴジラをナメるな!
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:44 返信する
- こまけぇことはry
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:44 返信する
-
絵を優先した。それだけの話し。
想像力皆無のツッコミがお上手でご立派。
イラストレーターやめてコメンテーターになれば?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:47 返信する
- そら、めっちゃ頑張って立ち泳ぎしてんだろ。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:47 返信する
-
うっざ
ガタガタうるせぇよクソ任天堂
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:47 返信する
-
キ ン グ ギ ド ラ の 特徴とは?
金星の怪獣なので、地球には火の玉となってやってくる。
キンキラキンに輝いている。
電子音みたいな鳴き声で、口から円盤状のビーム?を発射する。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:50 返信する
-
映画で見ても泳いでる状態からいきなり直立不動になって真上に熱線吐くからなんか変だったよ
こういうの撮りたかったんだとは伝わってきたけど、もうちょっと自然な演出にしても良かったと思うw
例えば先に海から空に熱線が放たれて、それに続いてゴジラが浮上するとか
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:51 返信する
-
>>1
少なくともこの指摘してる奴らはこれまでのゴジラ見たことないだろ。今までも謎の泳ぎで海から顔出してたから
-
- 215 名前: 2019年06月12日 16:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 16:57 返信する
-
外人共は作用反作用の法則を知らんのかよ…
放射性火焔の反動を打ち消す何かをケツの穴から噴射してるに決まってるだろ
そうでなければ吹きながら勢い良く海に沈んでくわ
ゴジラ対ヘドラで空飛んだ時の向きを90度回転させた状態と思えばいい
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:02 返信する
- 弓道警察みたいなもんだろw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:03 返信する
- ゴジラだから。で全て解決
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:04 返信する
- ゴジラの中身は空気だから浮く
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:06 返信する
- オナラを出し続けてるから浮く
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:07 返信する
- え、映画そんな好評なの?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:08 返信する
- それにつけてもオハイオ級のデカさよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:10 返信する
-
>>221
期待しすぎなきゃ面白い
期待して見に行くと物足りない
もっとずっと戦ってんのかと思ったわ モナークとか米軍とかどうでもええねん
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:11 返信する
-
原潜は海のど真ん中の超深いところにしかいないとでも思ってんの?
アホじゃないの
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:15 返信する
-
>>224
ここがめっちゃ深いところなのは映画観た奴なら絶対わかるんで墓穴掘るぞ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:16 返信する
- ゴジラの足の使ってる深さ的に30mくらいか?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:16 返信する
- 何で?このゴジラってそんなに深いところにいる場面なの?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:18 返信する
- バタ足とか言ってるやつらキモすぎて草
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:21 返信する
-
白鳥は優雅に泳いでるように見えるが、水面下では足をばたつかせてる。
それとゴジラも同じや!
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:23 返信する
- ガメラに乗ってるんやで
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:28 返信する
- 水吸って膨らむタイプの素材なんだろ
-
- 232 名前: 2019年06月12日 17:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:31 返信する
-
想像力の乏しい奴は矛盾と感じるんだろうね
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:32 返信する
-
>>182
真下が海溝だとかそういう設定があるのね、ならネタにされるのは納得
ただ潜水艦は浮上しながら浅瀬の航行も可能なのは知っとけ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:32 返信する
- 難癖付けたイラストレータと記事書いた奴がバカ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:33 返信する
- 足だけで泳いでんだよ!外人は馬鹿か?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:34 返信する
- うーんでもこれはそんなに気にならないな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:35 返信する
-
>オハイオ級原子力潜水艦が映されており、ここが海のど真ん中であることがわかります
バカなのかな?
原潜だって港に寄港するんだから浅瀬に来ることはあるし
調べたらソ連のクルスクは108mの所に沈んだらしいんだが
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:35 返信する
-
>>2
江口寿史のコチラの立ち泳ぎネタがあったな。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:36 返信する
- こまけーことはいんだよこまけーことは
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:41 返信する
- 沈んでるところなんやろ(適当)
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:43 返信する
- こんなの言い始めたら最終的に「こんな巨大生物存在しない」なんていう身も蓋もない小学生みたいなクソ意見が出てくるので黙ってた方がいい。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:44 返信する
- まずゴジラもモナークもいないし…
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:44 返信する
- 荒唐無稽を楽しめない奴が怪獣映画見るなよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:48 返信する
-
デザイナーだのイラストレーターだのでこういう揚げ足取りしてるのって
総じて3流、なんならそれ以下の自称してるだけの人ばっかりだよね
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:51 返信する
-
まーた始まった。
正確なサイズでやったら迫力が消えるから構図変えてるだけなのにな。
この手の手法はいくらでもある。
むしろ「俺コレ見つけたんだよスゲーっしょ」な目立ちたがり屋クンの方が恥ずかしい。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:52 返信する
- 怪獣大決戦みたいなゴジラの格ゲーやりたい
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:52 返信する
-
>>海の深さは平均3,688メートル
ここがミスリードなんだろうな。そんなの場所によるやん。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:53 返信する
-
この程度は黙っておけっての
ホントくだらない
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:55 返信する
- ゴジラが立っているところまで大陸棚なんだよ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:56 返信する
-
オハイオ級原子力潜水艦の「潜航深度」はWikiによると「最大300m程度?」とある。
指摘されてる画像の深度までまず到達不可能だから海の深さはそれほど無い。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 17:59 返信する
- ゴジラの足元まで遠浅で潜水艦から崖になってれば問題ないだろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:00 返信する
-
@dontlikethatbro
この人ツイッターで検索しても見つからないんだが。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:02 返信する
- 潜水艦が座礁してたらなんか悪いのか
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:04 返信する
- ゴジラ「そんな餌で俺様が釣られジラーーーーーー」
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:10 返信する
- 答えは海底にKYってかいてある
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:11 返信する
- 仲良しのクジラくんでほっこりした
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:13 返信する
- 潜水艦との比較にも突っ込んでやれよw
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:19 返信する
-
>>223
戦闘シーンは大迫力だけど、ほとんどが茶番シーンなのがね…
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:20 返信する
- これ、俺も疑問に思ってたわ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:21 返信する
- 巨大化してんじゃねー
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:22 返信する
- 浅瀬かな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:23 返信する
-
くだらねww
今まで海で戦う場面なんていくらでもあったけどゴジラは平然と体出してるだろ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:26 返信する
- 水系の怪獣をしもべにしてその上に乗ってる
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:27 返信する
-
映画観たやつならわかるけどマジで海のど真ん中で立ち上がったからなw
けど映画観た日本人ならわかるだろうけど古代遺跡にカタカナでゴジラって書いてある方がやばいわ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:28 返信する
-
>>248
このシーンは海底がかなり深い海のど真ん中だったよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:29 返信する
-
全体的に怪獣シーンはいいけど脚本すげーガバガバだったからな
ツッコミどころは多かったぞ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:36 返信する
-
パシフィック・リムでも同じことしてたやんけ
どっちも好きだからいいけど
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:43 返信する
- エビラ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:45 返信する
- ばた足ゴジラ 近日公開!
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:46 返信する
-
そんなどーでもいい事は気にしないが正解
まぁこいつも内心どうでもよくてゴジラ使って売名したいだけやろ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:47 返信する
-
実際の劇中の1シーンって訳でなくポスターでしょ
映画のポスターなんてアニメのOPと同じで内容を集約したもんなんだから突っ込むのは野暮やろ
アニメのOPで「このキャラとあのキャラが戦ったのはこんな場所じゃねーよ!」とかよくあるやん
それと同じでこのポスターでは浅瀬にいるんやろ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:49 返信する
- どこに問題があるのかさっぱりわからん
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 18:57 返信する
-
こいつ海岸の構造をさっぱり理解してないな
どこの海でも岸からすぐに深さ3000mの深海になってると思い込んでるw
そんなだったら、大型船が日本中のあちこちの海岸に勝手に停泊してるわ
日本の場合でもほとんどの海が岸から何百mも離れないと浅いんだよ
ブラタモリでも見ろw
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:06 返信する
-
>>182
原潜なんてせいぜい全高30mもない
メンテナンスをするドックだって深さは30mもあれば十分なんだけど(建屋の高さは別として)
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:11 返信する
-
水生生物なんだから立ち泳ぎくらいできるやろ
イルカの曲芸も見たこと無いのか
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:11 返信する
-
予告で登場するとき真下から渦巻いて垂直に登場するから多少前屈だったとしても身長に近い深さはあるはず
必死に足先で掻いてるんだよきっと
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:16 返信する
-
普通に40〜50mの深さのところにいるだけだろ
潜水艦が高さ50mあるとかならおかしな話だけど
これを見ておかしいとか言うのはただのキチガイ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:16 返信する
-
>>272
劇中のワンシーンでしょ
予告映像に全く同じシーンあるし
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:16 返信する
-
>>1
優雅に佇む白鳥だって水の中じゃ必死に水かきしてるから
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:19 返信する
-
>>30
野暮過ぎるよね。ましてポスターなんだから構図優先じゃん。
平成ゴジラなんて本編に出ないネタの宝庫だし、昭和のメカゴジラの逆襲だと背ビレが武器な怪獣を強調して間抜けな構図になることもあった。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:19 返信する
- めっちゃ足バタバタしてるんやろ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:20 返信する
-
立ち泳ぎしてるに決まってるだろ!
昔からそう思ってましたけど違うの?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:20 返信する
- クジラ+ゴリラ=ゴジラだから水中に浮かべるんだよ!
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:20 返信する
-
>>282
しっぽだよ!
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:20 返信する
- 平成ゴジラは外洋だろうが湾内だろうが腰から上が海面に出ている。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:20 返信する
-
>>278
観てないのに決めつけてるお前の方がキチ〇イ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:22 返信する
- めんどくせぇ時代になったなほんとに
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:24 返信する
-
>>285
しっぽ思いっきり水面からでてますやんw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:25 返信する
- どうでもよくねそんな整合性?
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:26 返信する
- こんなの昔からじゃん。立ち泳ぎでもしてんだろ。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:29 返信する
- ゴジラの過去作をまったく見てないやつが指摘してるってことはわかる。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:36 返信する
-
>>265
「ゴジラ」に見えるだけだから。わかるな?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:39 返信する
- 古代遺跡のゴジラの文字マジで映画館で噴いたわ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:41 返信する
-
こんなツッコミ所しかないような勢い映画で
細かいとこ突っ込むのはヤボすぎるだろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:42 返信する
- 外国人と日本人のリアルは違う
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:45 返信する
- 水遁
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:49 返信する
- 特撮ファンの感覚からするとカッコいいからどうでもいい。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:52 返信する
-
>>298
それよな。こんなのにケチつけてるやつは愛が足りてない。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:56 返信する
-
なんで平均にすんねん
浅い所に潜水艦が来ることもあるやろ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:58 返信する
- 白鳥は見えないところでバタ足してるんやぞ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 19:59 返信する
-
海底の遺跡にゴジラって書いてある話かと思ったわ
立ち泳ぎでもしてるんやろ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:01 返信する
-
>>268
あっちは陸のすぐそばの浅瀬
こっちは海のど真ん中だぞ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:01 返信する
-
>>274
陸からめっちゃ離れたとこだったけど映画観てないだろ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:03 返信する
-
映画観たやつはだいたいそんなシーンあったねたしかにおかしいわって反応で観てないやつらが顔真っ赤にして反論してるな
そんなにゴジラ好きなら観に行けよ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:06 返信する
-
水面下で超高速でバタ足してるだけじゃん
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:08 返信する
- 別に今までのやつも海のシーンで立ってたじゃん
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:10 返信する
- 何言ってんだ!ゴジラは立ち泳ぎしてるんだぞ。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:12 返信する
- そんなこといったらあの体重を二本脚で支えるのもミスてことになるやろ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:18 返信する
-
>>246
ほんそれな。
より印象的な画面作りをするための嘘ってことくらいプロだったらわかるだろ。
まぁこんなしょーもない揚げ足鳥してるからハリウッドで全世界相手にするような大きな仕事がこないだよ。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:23 返信する
- 矛盾があっても絵的にバランスを取るのがプロやぞ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:27 返信する
-
>>2
これが韓国映画だったらネトウヨは難癖つけまくるに100ペリカ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:33 返信する
- 水球やシンクロと同じ原理だろ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:37 返信する
- 映画はクソ寒い家族愛?ばかり見せられてげんなりしましたわ…あの母親最悪すぎる、全世界で何人の子供達を殺したのか?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:38 返信する
- これは観てて思ったw
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:40 返信する
-
結局ゴジラにキングコング出てんの?
髑髏島の最後では伏線出てたけど
-
- 317 名前: 2019年06月12日 20:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:49 返信する
- 外人にケレン味なんて理解できるわけないよな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:54 返信する
- バタ足してんだろ、察してやれ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 20:54 返信する
-
>>3
熱線吐く勢いで立ってるのでは?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 21:23 返信する
-
普通に立ち泳ぎだろ
これ言い出したらギドラの質量がマッハで飛行は無理やろ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 21:23 返信する
-
>>320
それ沈むだろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 21:24 返信する
- これがケレン味ってやちじゃないの?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 21:25 返信する
-
>>321
別宇宙のギドラなら可能
物理法則が違う宇宙から来た神だし
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 21:27 返信する
- ケツからもビーム出してるに決まってるだろjk
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 21:33 返信する
-
今回のゴジラはそういうツッコミし始めたら止まらんぞ。
ジョークとして思っておけ。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 21:38 返信する
- 浮いてるんだよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 21:49 返信する
-
めっさ立ち泳ぎしてんだよ
ゴジラさんをなめんな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 21:52 返信する
- こまけぇこたぁいいんだよ!!
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 21:58 返信する
- 足をばたばたさせてるんでしょ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 21:59 返信する
-
むしろゴジラに整合性求める奴のが恥ずかしい思考してると思うけどな。
なんの映画見てると思ってるんや
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 22:01 返信する
- ゴジラは超電気的なもので浮力があるの知らないんだなこの馬鹿わ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 22:05 返信する
-
ゴミの山でいいんじゃね
プラスチックゴミを海に捨てるのはやめよう!
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 22:08 返信する
- ゴジラは立ち泳ぎも出来るのさ!!
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 22:12 返信する
- なるほど、海外にもネットでしかイキれない奴はいるもんだな。細かい点にツッコミ入れて空気読めずに「気付いたオレ、カッケー」ってのは万国共通ってわけだ。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 22:27 返信する
- こんなの、日本のゴジラは何度もやってるぞ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 22:29 返信する
- バタ足してるにきまってるだろ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 22:46 返信する
- 言われてみればそうだなwでも演出がカッコいいから騙された方が得だぞ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 22:54 返信する
-
シンゴジラの時もあったな
第四形態ゴジラが相模湾内にドンと立ってたやつ
津波とか起こさせずにあそこまでやってきたんだからすごいよな
きっとゴジラは足裏が特殊な構造になっていてホバーリングができるとか、ゴジラ専用の昇降床みたいなのがあって、それに乗って急浮上してきたに違いない(適当)
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月12日 23:31 返信する
- 水中だから身体が浮くんだろ、アホすぎ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 00:09 返信する
- こういうときゴジラは肛門から水流を吹き出してるんだぞ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 00:45 返信する
-
>>78
めっちゃ早口w
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 00:53 返信する
-
>>9
少なくともゴジラの見えてないところよりは深くないと潜水艦が行けないだろう
それよりもおかしいのは潜水艦とゴジラの比率
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 00:57 返信する
- 4番くじらにワロタ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 01:00 返信する
-
みてりゃ普通に気づいて適当に脳内補完する程度の事を
ドヤ顔で披露する馬鹿って何なんやろな
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 02:06 返信する
- つまんな、ポスターとリアルを一緒に考えている馬鹿
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 03:04 返信する
-
>>11
特撮を知ってる人なら演出だってわかるけど、知らん人からすればこんなもんかもな。
それでも、ゴジラが核兵器をエネルギーにしたり、ラドンが火山を住処にしたりって設定は受け入れられてんのなと思うけど。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 03:27 返信する
-
一瞬、勢いよく飛び出した瞬間かと思ったが
それだと水面から出てる尻尾に違和感
やっぱり海中の岩山か何かに乗っている。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 03:49 返信する
- 外人はつまらんことにこだわるな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 04:07 返信する
-
リアルでは有り得ない構図も別に良くない?
リアル求めすぎてつまらなくなったら元も子もない
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 04:53 返信する
-
しょーもな
これこそクソリプ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 05:19 返信する
- 多摩川だぞ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 06:05 返信する
-
ゴジラにそんなツッコミする方が間違い
ドラゴンボールで手から光線でるわけないやんとかいうのと同レベル
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 06:19 返信する
-
>>332
超電気ってなんだよ…
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 06:23 返信する
- これうっかり潜水艦を描かなきゃ浅瀬じゃんってことで解決してたのにな。
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 06:24 返信する
-
座礁したオハイオのところにゴジラくんがかけつけてくれた場面だよ
映画本編でこの映像が無かったのは昔からの仲良しだった事をばれないようにしたかったモナークの陰謀だよ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 06:31 返信する
-
>>1
浅瀬だからこそ浮上してるとも言えるのにな。(それにしても浅すぎるとは思うが。)海岸から、島との間を海自の潜水艦が通ってるの何回か見たことある。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 06:39 返信する
- 縮尺は合ってる、潜水艦の 長さじゃなくて高さだから
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 07:44 返信する
-
たまたま浅瀬だったってことでいいじゃん
海の平均の深さってのは完全に余計な情報
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 08:02 返信する
-
.
★!!
◉スタダ ( スターダストコーポレーション )
◉NHK ◉電通 ◉よしもと興業※
※よしもと興業は。
大学を、開校するそうです。
↑
(※チャイナに....w)
【 ワチャ-ガチャ! 】 作詞/作曲:Yocke [ SUPER★DRAGON (スターダストコーポレーション) ]
↓
.
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 08:03 返信する
-
.
★!!
→ 2018年10月26日(金)。
北京で「第1回日中第三国市場協力フォーラム」が開催され、日本からは、
「 ★安倍晋三 」内閣総理大臣、 世耕弘成経済産業大臣、河野太郎外務大臣が出席、中国からは、李克強総理、鍾山商務部長、何立峰国家発展改革 委員会主任が出席しました。
日中の財界トップを含め、約1,400名が参加。
両国の政府関係機関・企業・経済団体等の間 で、インフラ、物流、IT、ヘルスケア、金融など、幅広い分野に渡って、52件の協力覚書が署名交換されました。
その中で、 CMC、「 ★吉本興業 」との間で日中共同による、世界に通用するエンタテインメント人材の発掘・育成を目的としたエンタテインメント教育機関設立に関する戦略提携覚書が交わされました。
↓
.
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 08:04 返信する
-
.
★!!
→ 2019年2月5日 (火) 東京
〓【 よしもと × 国連 × KDDI 】SDGsセミナー 〓
が、開催されました。
「 ★河本準一 」、ランパンプスとKDDI社員が一緒に、
SDGsを楽しく学べるワークショップも実施しました。
↓
.
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 08:06 返信する
-
.
★!!
→ 2019年4月20日 (土)
安倍晋三首相が、
「 なんばグランド花月 」( 大阪市 )でおこなわれた、
〓 『 吉本新喜劇 』 〓、に、出演しました。
↓
.
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 08:07 返信する
-
.
★!!
大阪で行われるG20の開催周知のために、
よしもと新喜劇の舞台に上がった、安倍首相、です。
〓 「 G20を成功させたら、
2025年には大阪万博がある。
みんなで成功させたい。 」 〓
と。 笑顔、を。 見せました。
.
-
- 365 名前: にゃーーー 2019年06月13日 08:38 返信する
-
海の地形なんかそれこそ浅いところもあれば深いところもあるやろ
まさか海中全てが均一に3000メートルの深さあると思ってんのかコイツは
ええ年して恐竜映画なんか見てんなよ恥ずかしい
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 09:13 返信する
-
TikTokの広告うざいからどうにかしろよ
投げキッスばっかやって踊ってる女と
何してるのかも分からない男二人
目障りでしょうがない
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 09:41 返信する
- 未だにゴジラなんて見てるバカいるんだな
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 09:55 返信する
-
大阪民国みたいに
いちいち他人のネタとかもってきてバカにする刃って…
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 10:27 返信する
- オナラで浮いている
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 10:43 返信する
-
水面下で物凄い立ちこぎをしているだけだから
日本人みたいな野暮な突っ込みはいらない
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 10:43 返信する
-
体重を軽くする為に大量の気泡が含まれたカーボンボディで見た目より軽く
体内は原子炉で湯が気化沸騰してる状態。
冷水の海に浮く湯たんぽ。温度による浮力が働き
体表面は水を完全に弾く特殊な脂で覆われ、表面張力も。
皮膚も常に百度を超える高温で、触れた側から海水が沸騰してブクブクと浮力が発生。
気球が浮く原理と一緒で、ゴジラも熱をコントロールして浮いてるのさ。笑
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 11:14 返信する
- ゴジラが居ねんだよ、そもそも。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 12:01 返信する
- シンクロばりに立ち泳ぎしてるんだよ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 12:09 返信する
-
>>1
そういった戦略ミサイル原潜の潜航深度は100〜500m程度と言われてるのに、「海の深さは平均3,688メートルなので!!」ってシャレで言ってんだよね??また実際、統計的に「平均値=一般的」とは全く限らず、とりあえず中央値もってこい!ってことも言える。このツイ主、もし真顔で言ってるんだとしたら、頭が悪すぎる。さすがイラストレーター。なお、イラストレーターの学力偏差値の中央値は40以下なのは確実。(テキトー)
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 13:06 返信する
- それよりも深海の壁画にカタカナでゴジラって書いてあったのが気になったわ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 13:30 返信する
- 必死で足バタバタしてんのかなw
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 13:54 返信する
- 昔の作品で足から噴射してるの観た事あるぞ。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 13:58 返信する
- 未だに怪獣映画に科学的()な難癖つけてるバカいるんだな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 14:04 返信する
-
怪獣大戦争映画なんてのは、ガキがチラ裏に書いたアイデアをそのまま映像にしてんだぞ
ゴジラがモスラと交尾しないのはおかしいとか、そういうのを正当なツッコミというんだ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 14:09 返信する
- 必死にバタ足してんだよ。言わせんな恥ずかしい
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 14:12 返信する
- ゴジラが水に浮かないと誰が決めたのだ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 14:26 返信する
- 潜水艦が大陸棚か大陸斜面のギリギリまで寄せてんだろ で、なにが矛盾なわけ?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 16:50 返信する
-
くだらん
雰囲気で良いんだよポスターなんて
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 17:50 返信する
-
>>111
マジレスするとこれになると思うわ。ゴジラには訳分からん技が沢山ある。
尻尾から光線、ショックウェーブ、人類の有する技術以上の超精密射撃など、挙げ始めたらキリがない。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 17:59 返信する
- 潜水艦が座礁してるだけ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 20:01 返信する
- 水鳥は優雅に見えても水面下では足を一生懸命動かしてる理論で解決やん
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 20:03 返信する
- そういうのは突っ込まないのが面白いんだろ?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 21:45 返信する
-
目立ちたかったんやろうなぁ
無能すぎる...
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 22:51 返信する
- 後痔薇
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月13日 23:35 返信する
-
三番瀬に立ってる。
立ち泳ぎしてる。
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 01:44 返信する
-
浅瀬じゃね
だから潜水艦が座礁してんじゃないの
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 03:25 返信する
-
足バタバタさせてんの!
言わせんな!恥ずかしい
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 07:56 返信する
-
最大速度で泳いでいる時にどうやってるのかは泳ぐ姿が確認された今でも謎
海中でもものっそい足音させて近づいてくる時にどういう事してるのかも謎
それにこんな程度のシーンは初代からずっとある
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 09:37 返信する
- 水蜘蛛も知らないなんてどこで忍術習ってきたんだよ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 11:32 返信する
- 浮力
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 13:37 返信する
- これはワロタww
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 18:05 返信する
- 尻尾が海の中ににあればまだ理解出来たんだがなあ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 19:14 返信する
- 今丁度勢いよく水中から飛び出して息継ぎしてる所だから
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 20:38 返信する
-
え、今更?
東宝特撮なんかそんなシーンのオンパレードじゃないか
ゴジラの海シーンなんか全部これやん
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 20:52 返信する
-
立ち泳ぎに決まってるだろ。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:50 返信する
-
パヤオに怒られるぞ
それとも現実重視の糞みたいな絵面がお好みかな?
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 01:06 返信する
-
海面に見えてる部分海を覆う重油みたいな格好で全部ゴジラなんだよ
脚?あんなの陸地に行くときそれっぽいの形成してるだけだし
新作のネタバレになるけど地球自体がG細胞に侵食される中モスラがやってきて戦うんだけどやられちゃってそんな時キングオブハートの紋章が輝いてゴッドフィンガーが出て本当に助かりました
全力でみなさんにおすすめできます。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 13:18 返信する
-
普通に周囲の風景まで描き込むのが面倒だっただけだろ
せや!何もない海にしたろ!って魂胆が透けて見える
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 19:49 返信する
-
そこは突っ込んじゃいけないお約束
ゴジラ程の大質量が走る作品だぞ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 19:54 返信する
-
>>58
クラウド立ってるwwwww
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 19:55 返信する
-
>>79
親父さんはいい加減ゴジラ卒業しろよ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 19:57 返信する
-
>>384
体内放射と背鰭熱線も!
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 19:58 返信する
-
>>131
だからシン・ゴジラではさっさと上陸してるもんな
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 20:00 返信する
-
>>136
ウルトラマンティガで邪神ガタノゾーアと戦った場所が確か海のど真ん中だと思ったが、45mちょいしかないティガが膝下が沈むくらいの水深で戦ってたからな
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 11:48 返信する
- 優雅に見える水鳥も水面下では必死に水かきしとるんやで
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:48 返信する
-
最終決戦のとこでいっぱい沈んでたなかの一つでしょ。
映画みてないんかな?
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 00:15 返信する
- ゴジラって実は空だって飛べるんだから、水に浮いたっておかしくないw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。