フィルスペンサー氏「ゲーム事業とはどれだけ多くのゲーム機を売るかではない」
海外メディアVergeのインタビューに応じたマイクロソフトのフィル・スペンサー氏。Xboxゲーム事業に関する興味深い話をしています。
フィルスペンサー氏によると
・事業目標を叶えるために特定のバージョンの据置機を売る必要はない。ゲーム事業とは何台ゲーム機を売るかではなく、どれだけ多くのプレイヤーが買ったゲームで遊ぶかという部分にある
・発売日にXboxOneを買った人が継続的にゲームで遊んでくれているのであれば、その人にXboxOneSを売る必要はない。XboxOneプレイヤーがずっとコミュニティに参加し、GamePassに加入したいと願うのであれば、XboxOneXを売る必要もない
・何台ゲーム機が売れたかで事業の良し悪しを判断するのは簡単だろう。しかし最終的に大切なのは、GamePassのような定額サービス加入者が何人いるか、何本ゲームを買ってプレイし続けてくれるかなのだ
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これは正しい
ハードではなくソフトが大事だもんな
極論出すともうXbox買わなくてもいいってことだよな。そのかわりゲームでどんどん遊んでもらって、定額サービスに加入する人が増えれば儲かると
ハードを売ることよりも、それでどれだけの利益が上がるかのほうが重要だよね
Xboxが一億台以上売れても同じこと言うかなw
負け惜しみじゃないよね?負け惜しみじゃないよね!?!?
ファイナルファンタジーVII リメイク【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用ダイナミックテーマ 配信 - PS4 発売日:2020-03-03 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch 発売日:2019-09-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:31 返信する
- 1
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:32 返信する
-
【負け惜しみの例】
電気ガス水道料金↑ /\ 晋晋 三晋晋晋
|\/| // \晋 ◆/)||(\◆晋
消費税↑ |. |. | | | 丶,I\∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
_|\ \|/ 企業の内部留保↑ | | I│ \ ││´ .│I
\\| | /|_ | | | ノ\_)ヽ .|
 ̄\ _|__ |/ / | | `I │\ I .I うわーあいつまだ生きてるよw
\/__┃ノ(_\;/ ̄ | | i .├─\ ./
;/┓愛●国._\; もう!野党はしっかりして! | | __/\ /  ̄ ヽ,\\
;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;もう!野党は対案出して! <(──大量移民──<Ξ<´ `| ̄丶
;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |.;もう!野党は頼りにならない! (ミミ___| / `丶|__)
..;\u.┃. |++++| ⌒┃/ もう!消去法で自民支持! | | 丶 / |
/  ̄ ̄| ̄ ̄ \
_/ .| \_
// | /|\ |\\
 ̄|/ .|. |. | \| ̄
実質賃金↓ |/\| 食料品の容量↓
年金↓
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:32 返信する
- プレーリードッグで遊べ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:32 返信する
-
負け惜しみだろ
買ったけど遊ばなかったというのがハードによってそこまで違うわけでもあるまい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:33 返信する
- マジコン放置で本体売りまくった企業どこだっけ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:34 返信する
-
だんだん任天堂見たいな発言になってきたな。
他部署からの圧力凄いんだろうけどさ。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:34 返信する
- 任天堂さん…笑
-
- 8 名前: リチャードソンジリス 2019年06月14日 21:35 返信する
-
>>3
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:35 返信する
- じゃあ本体生産するの止めたら?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:35 返信する
-
| |.| ∧∧
======(,,∵)∩=
|_|.⊂ ノ
/ 0
し´
\ えっ…と、糞記事はここかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧∧∧ __._
∩∵,≡ ∵). | |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:35 返信する
-
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ ─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:36 返信する
-
>>8
うるせークズ
-
- 13 名前: リチャードソンジリス 2019年06月14日 21:36 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:36 返信する
-
>>13
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 自分語りがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:37 返信する
- ハード買わないと定額サービスもクソもねーだろタコ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:37 返信する
- windowsPCもゲーム機とみなせば圧倒的勝利だから問題ないな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:37 返信する
-
>>2
リアルの負け犬ミンジョクが妄想AAで現実逃避w
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:38 返信する
-
>>13
うるせークズ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:38 返信する
-
ハードが売れてるのがソニーのps4で
ソフト的、ブランド的に人気があるのが任天堂およびスイッチ
うん、マイクロソフトは何があるんだ?買収しただけのゲーム会社かな?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:38 返信する
- 日本では売れないけどなw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:39 返信する
-
>>2
そのAA、見飽きた
他にネタはないの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:40 返信する
- 本体だけ売れて、しかも中国に横流しされまくってるゲーム機があるらしいwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:43 返信する
-
ハードそのものの売り上げよりも月額課金サービスで利益を図るモデルに切り替えたんだな
PSもプラスでそっちに移行してる感じだしステイディアも始まるしで
業界全体がそういう流れにあるんだろうね
-
- 24 名前: リチャードソンジリス 2019年06月14日 21:43 返信する
-
>>12
>>18
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 25 名前: リチャードソンジリス 2019年06月14日 21:44 返信する
-
>>14
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:44 返信する
- XBOXは次世代機を戦略的に無茶苦茶安く販売した方がいい! 余りにもPS5と被ってるから普通に買う意味がない しかしハードさえあればソフトを買ってみるか〜てなるけどハードが無ければ何も無い。 もと360ユーザーより!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:44 返信する
- いや、そりゃサブスクリプションの方が今は大事でしょ。時代がそういう時代だし。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:44 返信する
-
PCとXBOXの完全統合を実現したMSの完全勝利なんだよな
もうゲームをやればWindowsを使うしかなくライセンス費でウハウハ
ソニーは独占ゲームに金使って辛うじて生きてるけど
MSは何もしなくても勝てる状況
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:45 返信する
- この人、Xbox事業で終始無能だったな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:45 返信する
- ハード売れてないんだな(涙)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:45 返信する
-
>>25
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (・)) (・)) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:46 返信する
-
>>15
事業目標の話だからな?これ。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:46 返信する
- これを馬鹿にするとハード売れればよかろうで国内覇権握ったスイッチ肯定することになるからな。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:46 返信する
-
噂の段階から開発コードネームとして浸透した「X-BOX」が、そのまま実際の名称にも使われることとなった。マイクロソフト社内での最初期のコードネームは「プロジェクト・ミッドウェー」で、マイクロソフトならではのPCのノウハウを生かしたゲームコンソールとPCの中間(一般名詞midway)の存在を目指すこと、およびミッドウェー海戦になぞらえた日本への反攻開始が意味されていた。
れっきとした反日ハードじゃん
そりゃ売れないわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:47 返信する
-
>>2
愛国詐欺
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:47 返信する
-
>>6
未だにswitchが国内PS4に勝ったと信じてる奴いるしなw
国内300万台も到達してないのに
それを認めようとしないで、PS4に勝ったと連呼するのは、負け惜しみだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:49 返信する
-
>>7
WiiUの言い訳「スマホやタブレットにとられてしまった」
Vitaの言い訳「携帯事業は子供向け市場だとわかったので出す意味がない、3DSの人気ゲームは全て子供向け」
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:49 返信する
- ???(SONY、貴様が儲かってるのはハードのおかげではないという事を忘れるな〜
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:49 返信する
-
>>17
>>21
ネトウヨイライラで草
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:51 返信する
-
販売台数が少ないからこそハブられて発売ゲーム本数少ないし日本はGamepassからもハブられるから
その根拠は成立しない
-
- 41 名前: リチャードソンジリス 2019年06月14日 21:51 返信する
-
>>31
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも面白スギィ(≧Д≦)
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:52 返信する
-
>>28
箱の存在価値ゼロ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:53 返信する
-
>>2
ありがとう安部総理と言う気持ちがあれば大丈夫です!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:53 返信する
-
>>19
最初はWindowsと同じapiをそのまま使えるのでPCゲームとXbox移植が楽、開発もしやすいことを言ってて、少し脅威に感じたことはあったけど、面白いゲームがねぇ
Googleもネットでは一流企業だけどゲームの分野はどうなるか
ゲーム業界は合理化とか良いシステムだけじゃ通用しないぞ
面白いゲームを提供できるか
そこのノウハウは浅いだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:53 返信する
-
米中貿易戦争で戦死者は出ていない
現代人の戦争とは血を流さない戦
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:54 返信する
- でも買ってないゲームを遊ぶことは不可能だしなあ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:55 返信する
-
>>31
ハハハ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:55 返信する
- セガが20年も前に辿り着いた答えにようやく辿り着きましたかw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:55 返信する
-
勝ってる時に言うと名言だね さすがそういう精神で作ってるから一番売れてるんだなぁ
売れて当然だなぁって
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:56 返信する
- お前のしてきたことの罪の重さが露呈した
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:57 返信する
- 神はお前のことが大嫌いなようだ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 21:58 返信する
-
PS4は大成功だって話だね!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:00 返信する
-
これ以上屈辱を与えないと誓え
持たざる者でも お前と同じ人間なんだ
非道を教育にかこつけるな
言い訳をするな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:02 返信する
-
正論ではある
それじゃあハードをもっと安くしろよ
むしろ無料配布しろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:02 返信する
-
>>36
switchが2年でPS4国内抜いたのデマだったの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:03 返信する
-
>>54
わかった
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:08 返信する
- 遊ぶもんが無いから買わないんだよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:09 返信する
-
どれだけ売るかだよw現に売れなかったら叩かれるじゃん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:09 返信する
- 売上自慢しかしない任天堂とはさすがに一味違うな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:12 返信する
-
>>55
メディアクリエイトのランキングが変わったの知ってる?
ちょうどそのデマが出たタイミングと一致する
任天堂からの不正集計な保護するために会社の信用を守るためだってさ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:14 返信する
-
スイッチw
本体売れるけど、ソフト売れないw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:18 返信する
-
>>55
実際売れてんじゃないの?
ただし、中国に流れる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:21 返信する
-
白豚連中ってこういう空虚な自己弁明して更に評判落とすのよねw
まあかつてのSCEの初期不良欠陥ハードへの苦情に対して
「天才の俺様が作ったモンにアホ共が文句言ってんじゃねーぞ!」
とか世紀のル〜ピ〜発言した生きる恥標本なおっさんも居たわなw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:22 返信する
- ぶーちゃんそっ閉じ案件
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:23 返信する
- 確かにやりたいゲームの多いps4や任天堂ゲームができるスイッチを選んでるわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:25 返信する
- つまりハードもソフトも売上も1位のソニーが凄いってこと?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:25 返信する
- まあ、日本のXbox界隈はゲームも売れてないんですけどね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:36 返信する
- それ任天堂の故山口社長がファミコン時代から言ってたことだから
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:38 返信する
- お前らはまさにその部分で負けてるやろがw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:39 返信する
- 任天堂に嫌味言ってんじゃねーよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:43 返信する
- 360のときはドヤ顔で売り上げ出してたやん
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:43 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:51 返信する
-
映像っていうか映画がサブスクリプションサービスとして成り立ってるのは映画の業態が
最初の劇場上映の時点である程度採算ラインを見込んでいるからであって
ゲームを映像のそれと同じような金額・クオリティで定額サービスにするのは無理ゾ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:55 返信する
- つまりソフトもハードも売れてる会社が正義って事だね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:58 返信する
-
>>44
Google自身がそれなりに売れるゲームを作れないと、引き込めるゲーム会社次第で大失敗になるしな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:14 返信する
- ゲーム機は本当に不必要になるだろうな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:27 返信する
- ゲーム機が売れた分だけ遊んでる人も多いんだけどな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:28 返信する
- これはニシくんへの挑戦状やwww
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:30 返信する
- 本体だけ中国に横流しされてるSwitchはやっぱり中国では割られまくってるってことか?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:34 返信する
- 山内組長もそんな事言ってなかった?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:35 返信する
-
いやいやいやいや
ハードの台数が出ないとなると、
ソフトウェアも比例して売れなくなるので
ゲーム屋が潰れちまうぞ
「エミュレータでソフトだけ売れる」ってのはないではないだろうが
ま〜たいがいそういうのもディスクイメージのダウンしてるだろ
ワイはエミュレータ使うとしても、
コレクションも兼ねて必ずディスクは買うようにしてるが
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:37 返信する
-
その多くのプレイヤーの母数が少ないからもっと売れるもの作れよって話
ゲームファンじゃなくて宗教的な信者だけでなりたってる気持ち悪い集団が箱
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:40 返信する
-
>>62
売れてない
中国の転売も事実だが、実質売上の数%にも影響しない
転売だけで800万台もいかないだろ
国内ではWiiUよりも販売ペース遅いし全然売れてないよ
ここで国内抜いた記事をJinがあげたときは情弱に失望した
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:42 返信する
- じゃあタイトル独占したりスタジオ買収すんなよアホ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:44 返信する
-
ゴキはゲームで遊ばないから
このおっさんの言ってることはズレテル
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:48 返信する
- そのサービスでPSNに圧倒されてるじゃねーかwww
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:52 返信する
- ハード台数よりソフト数で見ればPS4が圧倒的にSwitchを追い抜いてるからなぁ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:01 返信する
-
>>37
まぁ、間違いでは無いよな。結局はスマホやタブレットに取られてしまったし
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 01:02 返信する
-
確かに
性能良いハード出ても
欲しいソフトなきゃ買わんしな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 01:12 返信する
- ただただ哀れw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 01:19 返信する
- 定額サービスのメリットデメリットはもう少し静観したい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 01:43 返信する
- だったら独占やめろよな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 02:36 返信する
-
>ハードではなくソフトが大事だもんな
俺も最終的にはそう思うんだけど、だとしたらマイクロソフトはなおさらボロ負けだな。
ソニーどころか、任天堂にすら永遠に負け続けそうだよw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 02:53 返信する
-
>>92
エピックに言え
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 02:59 返信する
- フィル・スペンサーの言うことは実際の100分の1ぐらいしか現実してないよな。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 06:52 返信する
- 負けハード組は口だけは達者やな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 07:52 返信する
- サービス加入者数でも負けてるやん・・・
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 08:00 返信する
-
これは正論
Wiiは一億台超えたのにアレだったしな…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 08:09 返信する
- 正しいけど、インストールベースがゲームの売り上げに直結するのも事実だよね。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 09:37 返信する
- 国内販売台数でドヤってるぶーちゃんに聞かせてあげたい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 10:19 返信する
- 売れなきゃ遊んでくれませんが???
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 10:38 返信する
-
アホな反論してるやつ多すぎだろ
「どれだけ利益があるか」「安定した収入があるか」って話だぞ
そりゃ本体1億台売れるなら売れる方がいいに決まってるだろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 12:32 返信する
-
自動車が売れることで国が税収を得られるのはランニングコストに税金を掛けれるからで
別に台数そのものは大して重要ではないのが肝
据置機も同じようにプレイヤーが接続してゲームを遊ぶ時間が貴重な収入源なので本当にソフトウェアの善し悪しは大事
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 13:08 返信する
-
どれだけ多く(のお金を使って)遊ぶ
つまりソシャゲ最高!
ソシャゲは神!
ソシャゲ!ソシャゲ!ソシャゲ!
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 13:38 返信する
- あんなゴミいらんわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 16:08 返信する
-
任天堂の倒し方を知ってるところってどこだっけ?
結局倒せたんか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月16日 02:47 返信する
- 規格統一しようとしない糞業界人どもは早く引退してくれ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月16日 10:22 返信する
-
ソフトの総売り上げで見るとX箱とPSは割といい勝負してるもんな
任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れないから総売り上げで
毎回ダブルスコアされてるけど
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月16日 19:34 返信する
-
作る仕事と売る仕事が有るからな
日本はこの二つが悪い意味でごっちゃになりがち
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。