■ツイッターより
親御さんは高い授業料払わされて、子供は学校でスマホゲーやってんのか…
— NHDM (@MelancholyNHDM) 2019年6月13日
pic.twitter.com/ohKjjvbsLM
▼このツイートに在校生が登場
在校生で現在シャドバを教わっているものですm(_ _)m
— ちくわ (@yuuma_cikuwa) 2019年6月13日
個人的に好きなゲームがレインボーシックスシージで それについてなどを教えてくれると説明会の時に言われましたが違いました… アグノム選手や水煮選手は何も悪くないのですが学校側がはっきり言ってクソすぎます 広めてくれて感謝です🙌
色々質問があったので返させていただきます
— ちくわ (@yuuma_cikuwa) 2019年6月14日
Q.課金は自分持ちですか?
A.自分持ちです WiFiや充電器などもありません(充電事態はできないことは無い)
Q.教師は適当ですか?
A.ほとんどの人が適当です、数人e-Sportsの現場に関わった人以外は何も話が通じません
Q.学校やめたい???
— ちくわ (@yuuma_cikuwa) 2019年6月14日
A.超辞めたいですめっちゃ勉強して高二で転校して公立に行く予定です
Q.学校側の管理は?
A.リプ欄にも書いた通りくそ適当です
後ろでプリコネとかガルパとかやってる人の方が多いです 正直頭沸いてます
他質問ありましたらこちらに書いてください できる限り返します
<このツイートへの反応>
闇がすごいですね
ほぇ〜、闇深
大学生も半分くらいはそんなもん
シャドバ歴2年半やけど、これを授業として行う意味がわからんw
こんな授業受けなくても右手輝けば勝てるから。
将棋と同じようなもの
あー、シャドバ信者が暴れ出す
祭りの予感
たぶんこの学校としてはゲーム単体に集中するっていうより
TCGやFPSやRTSとか色々な道がありますよってカリキュラムが組んでるんじゃないかね
だから「このゲームだけ学びたい」って人には違和感あるかもだお
大会で成果を残さないといけない世界なのが厳しいぜ…
ファイナルファンタジーVII リメイク【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用ダイナミックテーマ 配信 - PS4 発売日:2020-03-03 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 【Amazon.co.jp限定】ドラゴンクエスト ドット絵練習帳(5mm方眼)付 - Switch 発売日:2019-09-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:33 返信する
- ゲェジ養成所
-
- 2 名前: リチャードソンジリス 2019年06月14日 22:33 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:33 返信する
-
シャドバ信者だからこそ言える
シャドバはクソ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:33 返信する
-
ゲームを学ぶ?
どういう事?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:34 返信する
-
専門学校じゃなくて塾のような形にすればいいのに
搾れるまで搾って子供の未来を潰してポイ以外のことはまったく考えられてないよなぁ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:34 返信する
-
授業料で課金した方が強くなれるぞ!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:34 返信する
-
こんなん闇もクソもないだろ
バカがバカのための学校にいっただけ
ゲームやりたいなら家でやれよアホwwwwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:34 返信する
- そらFPSだ格ゲーだやりに行ったらエロメンコだもんな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:34 返信する
- そもそも学ぶようなもんじゃない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:34 返信する
- 人殺しゲーなんて学校で教えられるわけないだろ
-
- 11 名前: リチャードイキスギィリス 2019年06月14日 22:34 返信する
-
>>2
プレーリードッグイキスギィ(≧Д≦)イクイク〜ンアッー!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:36 返信する
-
ソシャゲの授業?
というか普通のゲーム極めた方がまだいいような
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:37 返信する
-
>>6
それな!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:38 返信する
- eスポーツ専門学校なんて行っちゃう頭の弱いやつにはお似合いの場所じゃん
-
- 15 名前: 親方 2019年06月14日 22:38 返信する
-
>>2
こんばんは、星宮いちご本人です
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:38 返信する
-
>>2
プレーリードッグが居るぞ!逃げろー!!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:38 返信する
- ここを選ぶ時点ではじめから未来は
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:38 返信する
- というかこれからはオートチェスがアツイと聞いたぜ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:39 返信する
- 俺らは抵抗するで?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:39 返信する
- ばあ~~か
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:39 返信する
- 入学してる時点でこいつも相当のゲェジ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:39 返信する
- もうシャドバって聞くだけで笑うわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:39 返信する
-
>>2
私プレーリードッグにそっくりで可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:39 返信する
- むしろ何故まともなことを教えてくれると考えたのかが不思議
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:39 返信する
-
>>19
神に嫌われたヤツ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:39 返信する
- レインボーシックスゲェジやんけ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:39 返信する
-
日本でeスポって名前でテレビで宣伝してるのがウイイレとかだからな。
FPSやMOBAとか紹介されてるの見たことないわ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:39 返信する
- ゲームによってクラス分かれてないの
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:40 返信する
-
現時点で学校でゲームを習うってそういうことじゃん
残念だけど10年後に実績が山のように公開されてる学校だけが正義
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:40 返信する
-
>>25
今の発言取り消しで
-
- 31 名前: リチャードソンジリス 2019年06月14日 22:40 返信する
-
>>11
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:40 返信する
- 297回目
-
- 33 名前: リチャードソンジリス 2019年06月14日 22:41 返信する
-
>>15
こんばんは(≧Д≦)
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:41 返信する
-
>>21
ホラ…韓国のプロチームのああいうやつを期待したんじゃね?
-
- 35 名前: リチャードソンジリス 2019年06月14日 22:41 返信する
-
>>16
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 36 名前: リチャードソンジリス 2019年06月14日 22:42 返信する
-
>>23
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:42 返信する
- 戦略では人間は動かせない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:42 返信する
-
>>2
(≧Д≦)ノ\(≧Д≦)
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:42 返信する
-
>>36
マジでっ!?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:42 返信する
-
だいたいゲームプレイなんて金払って教えてもらうものじゃないだろw
こんな学校に行く時点で頭おかしいわ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:43 返信する
-
いずれにせよ高校生になってから教わるようでは伸びないと思うけど
動体視力のピークが十代後半だろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:43 返信する
-
>>1
プレーリードッグさんの邪魔するんじゃねぇよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:44 返信する
-
明らかに特定のゲームを作ってる特定の企業の息がかかってる。
こういうのがあるからeスポーツは気持ち悪いんだ。
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2019年06月14日 22:44 返信する
-
>>38
\(≧Д≦)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:45 返信する
- 授業中にエロメンコできる学校最高!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:45 返信する
-
スポーツのルール教えてもらいに行ったら
トランプの遊び方教えてもらったようなもんだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:46 返信する
-
どんなに頑張っても
数百万も掛かる授業料すら稼ぐの不可能だと思うんだが
どんな人生設計で歩んでるの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:47 返信する
- どこをどうやったらこんな声が高くなるの
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:47 返信する
- まず日本じゃ無理
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:48 返信する
- プロ野球の選手になりたくて野球の専門の学校に入ったらプロになれるか?違うだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:48 返信する
-
>>47
こんなモンに通えるヤツは親が資産家の生まれついての勝ち組やろw
-
- 52 名前: リチャードソンジリス 2019年06月14日 22:48 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(♯°∀。)
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:49 返信する
-
受け身な人間は授業内容にかかわらずダメ
トップを目指すなら自分で考えてやらなきゃ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:49 返信する
- いつの時代もこういう頭の弱い子向けのビジネスは儲かるんやろなぁ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:50 返信する
-
運ゲー教わるとか金の無駄じゃんwwww
教わらなくてもプロにもランカーにも勝てるゲームだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:50 返信する
- いや、こんな貧困ビジネス入る前からイカサマだって普通の人は最初から気付くから。入るまでに分からなかったお前が悪い。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:50 返信する
-
専門ってどこもそんなもんやぞ、くっそ適当
俺が行ったIT関係の某大手専門学校もアルバイトが講師やってたぐらいだからな
質問しても渡された市販の参考書見てって言われるだけ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:51 返信する
-
>>48
ボイトレ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:51 返信する
-
そもそも家でやれねえやつは成長もクソも無いので学校行ってもプロにはなれないしチームの所属も無理でしょw
うまいやつは中学生あたりから自宅でやってんだわw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:52 返信する
- コネは・・・つくれそうにもないな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:52 返信する
- どうせ嘘松
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:53 返信する
-
てか、ヒューマンアカデミー自体うさんくさい学校じゃねーか
10数年前ちらっと見学しただけなのに数年間勧誘の電話やらきてうざかったわ
しかも講師が前シーズンロクな成績のこせなかった雑魚プロさんじゃないですかw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:53 返信する
- 本 格 ス マ ホ e - s p o r t s
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:54 返信する
- リセマラの授業もやるの?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:55 返信する
-
ほんとシャドバ始めサイゲがe-スポーツ名乗るの害悪だわ
赤字のクソ配信サイト運営して空回りしてるくせに
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:55 返信する
-
教わったら強くなるとかマジで思ってんのw
今まで教わってきて勉強できるようになったかwww
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:55 返信する
-
>>60
記事にしろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:55 返信する
-
>>13
マジで?下手こいた〜☆
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:56 返信する
-
>>60
誤解を招くに十分
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:56 返信する
- そとそもこの学校行こうという時点で…
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:56 返信する
-
>>62
ヒューマン!!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:56 返信する
-
>>50
そうじゃないやろ
プロ野球の選手になりたくて野球の専門の学校に入ったらセパタクローの学校だった
が正しい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:57 返信する
- そもそもかねはらって学校でゲーム学ぶことに疑問を抱かない不思議
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:58 返信する
-
>>5
まあな、自分が経営者だとしてその経歴を見たら採用を見送ろうと思ってしまう
-
- 75 名前: My Globe Number 2019年06月14日 22:58 返信する
-
警官か一般市民か はっきりしろ
警官なら警察法を守っていないことを非難し続ける
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:58 返信する
- 課金ゲーの授業は笑う
-
- 77 名前: BYCM KUN 2019年06月14日 22:59 返信する
- BFアジア一位のKUNさんです
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 22:59 返信する
-
>>42
キモスギィ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:00 返信する
- 本気で殺してみて良い?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:02 返信する
-
要は遊んで過ごしたいだけだと思うよ
この生徒らのほとんどは
ninjaさんの言うこと大人しく聞いとけよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:02 返信する
-
授業の時間をバイトに当てて課金するか、そもそもの授業料を課金に当てた方がよっぽど強くなれるぞ。
つまり意味ない。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:03 返信する
-
俺は学校の教師だけどさ、
こういう学校ってトップが勝手に決めて下っ端の教師が決められたことをワケも分からず仕事だからやってるだけだからな。
e-スポーツのなんたるかも分からず金稼げそうだから適当に新設しただけの学校だろう。
-
- 83 名前: 2019年06月14日 23:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:04 返信する
-
今日では駄目と思われていたものが、ある日を境に価値を持ち始める
・・・場合もある
でもソシャゲだもんなぁ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:04 返信する
-
黙れちくわごときが ポカンと口を開けたままで居るからそうなるんだよ
ちゃんとチーズを咥えてろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:04 返信する
- シャドバガイジ名鑑で検索!www
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:05 返信する
- こういう学校って毎日ゲーム三昧のニートが実質ニートを続けるための言い訳に使う施設になってそう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:05 返信する
-
>>85
あらあら〜 エッチなんだから
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:06 返信する
-
>>72
それは違いすぎる
投手希望で入ったのにキャッチャーの練習ばかりとかじゃない?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:06 返信する
- 高い金払ってスマホのクソバカゲーなんてやりたくないわな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:07 返信する
-
金払ってゲームを他人に教えてもらっている時点で才能がないと思う
その話は置いておいて
むしろシャドバで良かったじゃん
とてつもなく細分化しているのがゲームのプロ界隈、今流行ってるゲームも5年後どうなってるか分からない、新しく出てくるゲームもあるだろうし、シリーズ最新作発売でまったく新しいシステム採用で練習してきたことが無駄になる
そんな世界で金をもらいたいなら、せめて今流行ってて企業からポンポン金が出てくるようなゲームを教えたいでしょう。学校側としても
日本でまったく流行ってないクラロワとかヴェイングローリー教えられても困るでしょ?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:08 返信する
-
希望してるジャンルと全然違うし
詐欺じゃねーの
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:09 返信する
-
大会で成績残さないとダメだし修羅の道
いまさらストリーマーなんてやっても人来ないだろうし絶望よ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:10 返信する
-
>>79
殺すなら上級国民だけにしとけ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:12 返信する
- オジサン達は時代の流れに取り残されて可哀想
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:13 返信する
-
>>29
3年も持たんわ、こんなビジネス
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:13 返信する
- なんの実績もないところで何を学ぶの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:15 返信する
-
自分のやりたいゲームの大会やら対戦会に行って、コミュニティに入っていって
色んな人と情報交換した方がいい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:15 返信する
-
>>6
年間150万課金できるとか胸熱www
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:15 返信する
-
>>97
ほとんどの学校が意味のないとこなのに
何言ってんだこいつ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:16 返信する
-
大学しかり、専門学校しかり。
人生選択のうち、一番やることを狭めて何を仕事にするか決める場所。
・・・と思ってるんだけど、これはなんになるんだろうなぁ。
Eスポーツ専門学科でやってました!ってんで
企業が優先的にとってくれるんかねぇ・・・恐ろしい。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:17 返信する
-
教えられて上手くなれるもんじゃないだろ
ゲームに限った話じゃないけど、能動的に取り組めない奴は結果残せないでしょ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:18 返信する
- バンドリで六兆年と一夜物語のEXPERTとSPECIALをフルコンしたらプロゲーマー名乗って良いよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:20 返信する
-
韓国では一時のブームで増えて現状余ってしまってる選手達の
次の進路がない事が問題になってて 進路の一つがこういう学校の講師らしいし
日本のプロゲーマーとしてもこういう学校増えた方が助かるんじゃない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:20 返信する
-
日本人みたいなFPS下手糞民族がFPS頑張っても仕方ないだろ
日本人が結果を残せるのはエロメンコことシャドバ程度なんだから享受しろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:21 返信する
-
良いカモだわ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:21 返信する
-
>>100
学校を意味をあるなしにするのは自分次第。
やりたいことがあって先生にアタックかけるような人には意味あるようになるさ。
ほとんどの学校が意味ないって言い切るのは流石に悲しいぞ?
俺はやりたいことないの!て言ってるようなもんだし。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:22 返信する
-
金払ってゲーム広告宣伝を受けることが出来るとか新しすぎてやばいだろwwww
しかも課金諸々自分持ちってwwwwwww
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:22 返信する
-
これ通ってる奴も実質ニートやん…
じゃないと引きこもってゲームやってるやつもプロゲーマーになるためのトレーニングしてるってことで脱ニート扱いになるで
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:23 返信する
- そりゃこういう流行ものの学科を作るのは単に学費狙いのごみ学校よ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:23 返信する
-
>>104
日本のアイドル声優と同じ状態やな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:24 返信する
-
>>111
あともう少しでユーチューバーも同じになるな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:24 返信する
- プリコネの教室開いたいいんじゃね?(糞ホジピーン
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:25 返信する
-
声優業界みたいに こういう学校に入って卒業しないと
所属先見つからない 大会出場する機会貰えにくいみたいにしたら
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:25 返信する
-
>>89
ピッチャーとキャッチャーなら大差ないじゃん
FPSを習いにいったらTPSだった、程度の違い
FPSとカードゲームだよ?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:27 返信する
-
だから日本でe-スポーツ何て競技として成功しないんだよ
商業的には成功すると思うけどな
プロゲーマーだって昔で言う高橋名人だの鉄人だので、基本的に企業の広告なんだから、そこに競技制なんてない
ようはメーカーがそのゲームが盛り上がることでゲームの売り上げがあがるので
プロゲーマー、プロゲーマー騒いでるだけだっての
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:27 返信する
- 座学で学んでるより遊んでる方がマシっていう謎分野
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:29 返信する
-
>>27
そら殺人ゲームなんて紹介できるわけ無いだろ
無差別銃撃事件とか犯罪に関わってるのもあるのに
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:29 返信する
-
また騙されましたねw
いつの世も底辺のバカがいるものですね。
低脳あいての詐欺商売は永遠に無くならないw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:29 返信する
-
何を教わるのか気になるw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:31 返信する
-
こいつも偉そうなこと言って周りをクソみたいに言ってるけど、そんな学校に入っている時点で頭おかしいんだよなぁ
親がかわいそうで仕方がないわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:31 返信する
- 声優志望に続く新たなカモが見つかったな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:31 返信する
- 海外での大会とか多いだろうし、英語とかちゃんと教えてるんだろうか
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:34 返信する
-
声優学校の次はeスポーツの学校かw
本当に詐欺商売はぼろいなwwwww
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:34 返信する
- お料理教室みたいなもんでしょ?何を期待してるのかw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:35 返信する
-
まだユーチューバーでいきなり開始したほうが上達進むと思う
固定客ついたら嫌でもやらんといかないからな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:36 返信する
- 本格スマホeスポーツなんだから、文句言うな('ω')ホンカクダヨ!
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:36 返信する
- ※114 声優なんて声優学校卒業してるヤツの方が少ないだろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:37 返信する
-
その160万円の入学金でショドバのガチャ回したほうが
シャドバの大会で好成績取れるのでは?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:38 返信する
-
>>128
声優でも漫画家でも、それなりに有名な人って代アニ中退とか多いな
卒業って人あんま見たことないかも
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:39 返信する
-
教えてるのはなんとも思ってなさそうなのが恐怖だな
世にも奇妙な物語
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:43 返信する
-
大学受験で使わないけど生物を履修しないと卒業できない文系高校生みたいなもん?
理屈はわかるけどゲームの学校で同じことが起こるとすげー馬鹿らしいな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:46 返信する
-
シャドバって腕なくても運で勝てちゃうゲームだしな
シージなんで腕なかったら可能性が1ミリもないゲームだし、成果はまず出せない
そりゃシャドバ教えるわな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:47 返信する
-
学校側がクソすぎる✖️
おまえがクソすぎる◯
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:49 返信する
-
腕に自信があるなら海外行くしかない
拾ってもらえるほどの腕がないなら1人で家籠ってプレイし続ける
日本に本物のプロ育成するような学校もなければチームもないから
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:53 返信する
- はやく目覚ませやプロゲーマー()とかww
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:53 返信する
-
おい木村ァ!!!
本格スマホe-Sports様なんだろォ!?
-
- 138 名前: 高田馬場 2019年06月14日 23:56 返信する
-
そもそも、ゲームを学ぶとは?
ゲームって自分で考えて、攻略していくもんじゃないんか?
その上で、必要な情報を調べたりして理解を深めていくもんで。
人から教わるんじゃなくて、自分で調べていくもんだろうに。んな、頭だからこんな所に行く羽目になるんだわな。
まぁ、金払う親も親だけどな。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:57 返信する
-
>>135
年1でアマチュアのデカい規模の大会あるんじゃなかったっけ?
そこで優勝したやつはほぼプロになってるよ
学校に通ってプロってのがいまいち理解できない
卒業生チームをどっかがやとってくれるシステム?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月14日 23:58 返信する
-
>>128
飛び込みではそうそう声優事務所に入れないでしょ
養成所卒業してそのままその事務所に入るのが一番多くて
専門学校は養成所の入学試験に受かるのために通うものじゃない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:00 返信する
-
>>114
それしたら浸透するまでは大会のレベルゴミクソ下がりそうw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:04 返信する
-
ゲームの操作のプロになるのに学校に行く必要はないだろ
数年したら人気のゲームが入れ替わる底の浅い世界なんだし
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:05 返信する
-
環境がスマホだけってのも情報商材の期待度がうかがえる
学費狙いと何も思わないアホ晒しだな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:05 返信する
-
Eスポーツって最終的にいろんなゲームに手を出すことになるから
広い視野が必要になるって意味で分からんでもない
格闘ゲームとかまさにそれだし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:05 返信する
- 世も末だな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:06 返信する
-
>>128
今は大手はその事務所下の養成所卒業する時に事務所所属の試験受ける感じやから野良だと無理やね
一般向けオーディションも養成所に入るためのになってるし、養成所出ても全員が事務所入れる訳じゃ無い
でもまだ道が明確化されてる分プロゲーマー養成所よりはマシかと
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:06 返信する
-
>>130
実力ある人は在学中に事務所に引き抜かれるから中退なんだよ
講師とのコネを作る場であって何かを学びに行く場所じゃない
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:07 返信する
-
そのシャドバ?とかいうので食っていけるならいいんじゃないの。
そうじゃないならクソとしか
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:08 返信する
- ヒョロガリがユニホーム着てて笑える
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:08 返信する
- シャドバは構築が3割、運が6割、プレイング1割の超運ゲー
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:09 返信する
- 詐欺の片棒担いでるプロwww
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:10 返信する
-
こいつもしここでシージ取り組んでたなら3年どっぷり浸かってゴミになってたってことだろ
逆にシャドバで気づかせてもらえて運が良かったよ^ ^
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:10 返信する
-
>>148
シャドバのプロってことはサイゲに搾取される人生なんだよなwww
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:12 返信する
-
シャドバ賞金1億(過去では)か・・・
学校なんざ行っている場合じゃなくね?
まぁこの子は別ゲーやりたいようだけど
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:12 返信する
- ソシャゲしに学校行くって終わってんなwww
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:19 返信する
- ここの生徒たちは将来ニートを約束されてしまった敗北者なんやで
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:22 返信する
- お金の間違った使い方を実践形式で教えてくれるいい授業じゃないか(白目)
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:25 返信する
- eスポーツが糞だって知らなかったのか
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:26 返信する
- 課金前提のスマホゲーってその金は錬金か?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:38 返信する
- 入学の際の公約?に違反してるなら訴えろ できないなら文句言うな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:46 返信する
-
ガキが馬鹿なのはしょうがないけど
親が馬鹿なのがもう無理だよね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:46 返信する
- とりあえず、eスポーツとか言い換えて認識間違いを起こさせて勘違いさせてるけど、こんなん学ぶとか言って金とるのは詐欺みたいなもんだ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:49 返信する
- 学校に出資してる会社の言いなり状態なんかな?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 00:57 返信する
- 普通に考えてゲームの学校なんて成り立つ訳がない
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 01:03 返信する
-
フィジカルスポーツでは体重でクラス分けされたり、コーチが向いてないと思えば別の種目に転向を勧めたりします、サッカーなんかでも希望のポジションになれるわけではないですね
自分のやりたいゲームが出来ない程度で文句言うなら辞めれば?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 01:04 返信する
- プロスポーツ養成専門学校で野球とサッカーなどのメジャースポーツ教えずにマイナースポーツ全般教えてる感じでしょ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 01:07 返信する
-
「eスポーツの学校だと・・・!?」
将来詰むイメージしか湧かない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 01:09 返信する
-
FPSコースとか格ゲーコースみたいに分野が分けられない学校に行くからそうなる
そういう細かなジャンル分けしてる学校あるのか知らんけど
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 01:22 返信する
-
そもそもそんなところに通ってる時点で無能だろ
金をどぶに捨ててるだけwww
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 01:27 返信する
-
この前の世界大会なんかデッキに一枚だけ残ったポセイドンを引くとか、ガルミーユのランダムダメージで運良く当たって欲しいフォロワーに当たって優勝なのが本格(笑)スマホe-sportsのシャドバ
実力どころか運ゲーまみれのそんなシャドバで何を教わるのか気になるわ
ランダムなのに的確に当たって欲しいやつに当たるとか引きたいときにカード引けるコツでも習うの?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 01:33 返信する
- エロ坊主めくりを教えてどーすんねんwwwww
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 01:39 返信する
- ヒューマンは専門校の中でもトップクラスに入っちゃ駄目だろ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 02:08 返信する
-
そもそもエンタメ系の専門なんてこんなもんよ
ギター習ってどうすんの?wみたいな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 02:14 返信する
-
eスポーツでサービス終了する可能性があるソシャゲはアホだろ
買い切りで売ってるならともかく
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 02:23 返信する
-
ヒューマンアカデミーの評判の悪さなんてちょろっと調べればすぐ出てくるのにな
馬鹿なガキが文句垂れても自業自得だ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 02:28 返信する
- 日本のしょぼい学校出たところでプロチームのストリーマー部門が関の山だろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 02:42 返信する
-
潰し効かんだろe-Sportsとか
どうすんねん
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 02:45 返信する
- ゲームなんぞ趣味でやってるうちは楽しいが、仕事となると途端に辛くなるだろ。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 03:03 返信する
- リアルデュエルアカデミアやんw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 03:13 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 03:16 返信する
- FPS限定とは言ってないしな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 03:46 返信する
-
学校でゲーム教えてもらうとか正気かよwww
e-sportsってのは才能だよ。教えてもらって云々の世界じゃない
ガキどもは食い物にされてるだけって事に早く気付けよ。子供だから無理か?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 03:53 返信する
-
シャドバなんか新弾出るたびにぶっ壊れデッキが作れるんだから余裕でグラマスになれるぞ
レジェンドばっかりだから課金しないと勝てないけどな
ほんとシャドバはクソ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 04:14 返信する
-
FPSを学ぶだとかeスポーツの学校だとか突っ込みどころが多いな
頭悪そう
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 04:17 返信する
- ああ…これヒューマンなのか
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 04:18 返信する
-
FPSでもプロゲーマー名乗ってる連中の意識の低さ知らんのか
雑魚狩りして何キルだとか
戦績がいまいちになると仲間で組んでさらに雑魚狩りに勤しむわ
ちょっと上手くなると姫ちゃん囲いだすわ
タレコミがあった情報を動画に撮って自分発の情報としてyoutubeに流して小遣い稼ぎするわ
とにかくロクなのがいない
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 04:26 返信する
- 進学する為の学校じゃなくて、カラテ教室とかに近いカルチャースクールなんじゃない?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 04:31 返信する
-
最低限ゲームの仕組みを教えてやれよ
ゲームのやり方なんて馬鹿でもわかること教わって何になるのか
ゲームの内部構造なんて説明しても理解できない頭のやつが集まってるんだろうし教えるだけ無駄ってことなんだろうな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 04:34 返信する
-
>>188
勉強そっちのけでゲームやってた連中なのにそんなもん教えれるわけねぇだろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 05:03 返信する
-
シャドバ初めて長いけど、あれはeスポーツじゃねえよ
ランクマでは負けそうになったら回線切断や、遅延行為とかめちゃくちゃあるのに運営はそういうのの規制しないからな 馬鹿かよ
スト5も昔は回線切断してもノーペナルティだったから40連勝とか可能だったが今はもう改善されて切断ペナルティ儲けられてる
シャドバはいつまで放置する気だ?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 05:10 返信する
-
こんなので金もらえるとかいい職業だな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 05:40 返信する
-
授業で階段ダッシュとかしてるらしいなw
コンプレックスやべーよw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 05:43 返信する
-
シャドバで教えることなんて流行りのデッキをコピーすることと
負けそうになったら回線切断することだけだろw
ゲームも運営もくっそ大味なもので攻略ページ見ろで終わるようなものに
何を勉強すると言うのか
講師は楽ちんでいいなw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 06:26 返信する
-
>>190
残念ながら「eスポーツ」ですわ
FPSも格ゲもスマホゲーもただのゲーム大会
名前だけ「eスポーツ」ってくっつければいいって点でいっしょいっしょ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 06:38 返信する
-
>>1
多種多様なゲームを上手くなった方が食いっぱぐれはないから、サ終対策にも教育方針は間違ってないと思うが、そもそもこんな事に金と時間をかけているところが大間違いだよな。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 07:18 返信する
- 適当の意味もわかってなくて可哀想。まともな学校行けばよかったのに。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 07:25 返信する
-
こんなん普通校に通いながら放課後にやるだけでいいんじゃないの?
遊んでるだけなのに正当化してるだけのような
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 07:30 返信する
- 声キメェw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 07:40 返信する
-
金払ってスマホゲーって言ってるが
別にCSやPCゲーに置き換えたって同じこと
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 07:48 返信する
- アホでも大学行ける全入時代に履歴書にも書けないカルチャースクールもどきに入ってどうするんだよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 07:54 返信する
- 高校に入り直すって中学卒業して、ゲーム専門学校入っちゃったのか
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 07:57 返信する
-
eスポの学校であってFPSの学校ではないなら何もおかしくないと思う
今は人気あるからいいけどFPSの人気無くなったらどうすんの?
格ゲーでもDOAでしか結果出せないから金に困って空き巣やってたやついたじゃん。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 08:03 返信する
-
ゲーオタってアホやなあ。
大体、eスポーツにだってプレイするゲームのジャンルに違いあるのに「eスポーツ」でひとくくりにしてる学校なんてろくなものじゃないなんて分かるだろ。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 08:05 返信する
-
>>100
学校に意味を見いだせないのは、何も考えてない奴の証拠。 普通、最低でも卒業してから気付く事だってある。
それでもこのゲーオタ学校モドキはクソだが。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 08:09 返信する
-
eスポーツって、課金ゲーの事か。
技術も読みも何も必要の無い、金ぶっ混んだだけ有利になるデータゲームをポチポチするだけでプロを名乗れるんだなら、大したスポーツだなw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 08:22 返信する
- どうせ契約でもしてんだろうな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 09:04 返信する
-
正直学校はやり過ぎたよ
クラブくらいでいい気がするはサッカーだってサッカー学校なんてないやろ、強い所はあっても
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 09:46 返信する
-
>>1
学校なんか要らねえんじゃね?アマチュアで続ければそれでいいだろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 10:07 返信する
-
やっぱり「eスポーツ」なんて呼称がよくねーんだよ。
eスポーツはあくまで一番大きい括りであって
その中でパズル、格ゲー、FPSと細分化されてんだから
タイトルか、せめてジャンルで分けないと。
まあスマホゲーなんぞ端から論外だが。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 10:12 返信する
-
本当に教えるならそもそも単に流行ってるゲームやらせるんじゃなく流行り廃りに寄らず常に必要な技能を教えるべきだよな…
反射神経や体力強化、筋力維持の為のトレーニング方法座学とその実践とかもやってないとダメだと思うわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 10:21 返信する
- 専門学校いくよりネットで有志募って競い合った方が伸びるんじゃね
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 10:24 返信する
-
eスポーツをちゃんとしたものにするならw
やっぱり「固定的なルールの下で」ゲームをやるべきなんだよねww
将棋とかチェスとかって、ルールが変わるってことがないわけだから時代を超えて世界中でプレイされるわけでwww
eスポーツは発展途上的なところもあって、ゲームが変わるとルールも操作も変わるのって、時代を超えて展開していくにはやや難しいところがあるよねwwww
ゲームごとにルールが変わってると同時代でも世代間でも話題の共通性も薄くなるし、プレイヤーもなにを自分の軸にしたらいいのかわからなくなるんじゃないかなぁwwwww
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 10:30 返信する
-
マリノスって認可校でもない胡散臭い会社の詐欺の片棒担いでるんだ
嫌いになったわ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 10:31 返信する
-
個人的に好きなゲームがレインボーシックスシージで それについてなどを教えてくれると説明会の時に言われましたが違いました…
そんなもん教えてもらうために入学したの?
げえじやん
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 10:37 返信する
- 教わってゲームがうまくなるのって入り口だけだぞ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 10:43 返信する
-
>>186
で勝てない相手にはチート言い出すんでしょ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 10:57 返信する
- わいが気に入るゲームが出たらわいがいくらでも教えたるのに
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 11:53 返信する
-
>>1
シャドバなら学費分課金した方が強くなれるよなぁ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 12:07 返信する
-
e-Sports推してるアホと、そのアホをカモにする利権団体w
オリンピック?バカじゃねーの?w
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 12:11 返信する
-
FPSならコミュで上級者でも捕まえて
授業料を払って教えて貰った方が上達するだろw
利権でしかない学校でとかアホやん
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 12:12 返信する
-
正直に言うと、コミュ障気味な人がFPSが上手くなることはあまりない
独学では壁や天井に突き当たる
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 12:35 返信する
-
>>1
これなら韓国の전남과학대のESPORTS学科の方がまし。
スタークラフト、LOL、等の専門分野(プロを目指したいゲーム) に分かれて、
分析やプロ国内チームとのスクリーム等が出来てプロの練習生並の事が出来る。
LOLについては元SKTのWOLF、元KtHachani、LIRA選手が代表的。 現在も
NAのリーグやCNのコーチとしてそれぞれ活躍している。才能にっ自信があるなら
海外の大学に行くべき(韓国に限らず中国やベトナムなど)
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 13:01 返信する
- 声優学校も酷いけどこっちはもっと酷いかな?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 14:39 返信する
-
>>1
キモオタは早く自殺しろよゴミ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 15:41 返信する
-
>>2
プレーリードッグ$#%^^&%&**$$##&^?*^
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 16:01 返信する
-
ゲームが上手くなるように金払って学校へ通う
バカじゃないとこんな事出来んw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 18:13 返信する
-
>>1
適当の意味が分かってなくて草
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 19:05 返信する
-
ゲーム大好きニート用の保育園みたいなもんだろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 22:11 返信する
- 日本でe-sportsなど永遠に根付かない
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月16日 01:31 返信する
- 代アニと同じで在学中に大会に出て結果を出す生徒が一人か二人出てくれば更に騙されるバカが増えると思ってそう
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月16日 06:32 返信する
-
バカの、バカによる、バカのための学校。
人はそれを、特別知能学校という。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月16日 10:18 返信する
-
シャドバとか世界大会もマトモに開けないし、開いても罵倒か失笑しかない
日本と違って海外、特に欧米のゲーマーには露骨なパクリを許容するような
低モラルな人間は少ないからな
参考にする程度なら誰も何も言わないが、ゲームに関係ないギミックに至るまで
1から10まで全部パクったシャドバは作ったPの厚顔さも含めて最低のゲームだと思うわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月16日 12:52 返信する
- ディスティニードローのやり方を教えてくれたりするんだろうか
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:44 返信する
-
親が止めるべきだったな
高2で転校したいって言うけど1年の差は大きいしキツそう
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:09 返信する
- 出たよヒューマンアカデミー
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 11:41 返信する
-
ゲーミングPC買ってLOL、Fortniteやれ
何や学校ってwアホちゃう?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 01:49 返信する
-
シージ厨は勘違いも良いところ
サーチもどきのクソゲーごときのくせに民度もカス
シャドバでもやっとけ頭お花畑の性根クズのクソガキ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 18:50 返信する
- かんりにんしねぱくり
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 23:12 返信する
- 便乗商法
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。