
■ツイッターより
日本語に訳するとバスりそうだと言ってた人がいたので訳してみました。 https://t.co/nSTaMJ6lat pic.twitter.com/n1WI7htkGB
— Wrenna @ Aspergirl (@aspergirl_114) 2019年6月15日
<このツイートへの反応>
ワイやんけ……
心当たりありすぎて閉口💦
ああ………
今まで自分の会話なんか変だなーって思ってたんですが、これで解決しました………
そういうことかぁ…………
やばーい
わたしこれだ
たぶん聞いてる人途中で飽きるパターン
俺はADHDだったのだな・・・話が脱線したり、結論に行き着かなかったり・・・教えてくれてありがとう。
めっちゃ共感しました…!
こういうのの可視化ってすごくありがたいです。
いろいろと伝えたくて、結果、ごちゃごちゃしちゃってる面もありそう
これだとADHDでない人のほうが少ないんじゃ。順序立てて余計な前置きなく脱線なくきちんと結論まで話せる人はそういない気がする。
いやいや脱線しすぎでしょwwwwこれじゃ話の内容が入ってこないおwww

お前はここまで話長くないけどいつも話つまんねぇよな。もっと頭の中で組み立てろよ

すみませんねええ!!
![]() | お笑い芸人に学ぶ ウケる!トーク術 昨日起こった出来事を面白く話す方法 発売日:2017-05-26 メーカー:リットーミュージック カテゴリ:eBooks セールスランク:1095 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch 発売日:2019-09-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:01 返信する
- 1コメいただき🎵
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:01 返信する
-
令和元年おめでとうございます!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
魔道杯お疲れ様でした!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:01 返信する
- 飯塚上皇様を讃えよ☀️
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:01 返信する
- 月曜wwwwwwwwwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:01 返信する
-
>>2
1コメいただきました🎵💖
-
- 6 名前: マッスルウィザード 2019年06月17日 00:02 返信する
-
>>1
負けました。1コメおめでとうございます(*^^*)
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:02 返信する
- 女子会の会話そのままじゃん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:02 返信する
- 害悪過ぎぃ!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:02 返信する
- 人類みんなが必ずしも該当する
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:03 返信する
- 女の話し方やんけ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:03 返信する
- ライトボウガンは甘え
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:04 返信する
- とりあえず何回言われてもすぐ同じ失敗繰り返す奴はADHDで間違いない
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:05 返信する
-
>>7
なんでずっと家にこもってるおじさんが女子会の内容知ってるの??
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:05 返信する
- 結論しか言わないとアスペ呼ばわりされるし大変だな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:06 返信する
- 尻論 安倍が悪い
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:07 返信する
-
>>13
誰かの陰口で盛り上がってから本題入ろうとしてまた誰かの陰口の繰り返し
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:07 返信する
- ADHDやアスペの特徴ってかなりの人が当てはまるから心配いらない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:07 返信する
-
クソつまらんYOUTUBERはだいたいコレ
前置き長い、話がすぐ脱線、自分でつっこんで自分で笑う、メインの話が後回しなうえ短い、タイトル詐欺
死ねばいいのに
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:07 返信する
-
マジで?ヤバイねwで返せばそれでいいんだよ
で、たまーに小難しいことを言えばそれでいい
この辺の塩梅を読む空気を読む力+見た目の努力で
人生イージーモード
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:08 返信する
-
ADHDかどうか簡単に確実に判断する方法がある
それは話した相手の反応を見ることだ
もし話し終わった後で違和感を感じる人は間違いなくADHD
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:08 返信する
- アイデアが話してる最中にもポンポン浮かぶってことだよなぁ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:09 返信する
-
これオバハンやん
脱線しまくって
するだけして何の話だったかしら
普通にそこらへんの人にも当てはまる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:09 返信する
-
>>17
何回も失敗繰り返す奴はそんないない
失敗繰り返す奴、覚えが悪い奴は発達障害で間違いない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:09 返信する
- 頭の中ではわかってるけど、それを言葉に変換して説明することができないんや・・・
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:10 返信する
-
>>8
貢献者
安倍晋三並
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:10 返信する
-
人と極力話したくない俺は要件だけを手短にしか話さない
これも問題ありなのかね・・・・
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:11 返信する
-
脈略があって、しつこくない会話をすりゃいいんだよ
会話が下手だなと思う奴は、急に何の流れもない話題を振ってくる
その結果、確認が必要なんだよ
今話してるホットな話題に対して、適当に返事してたまに質問するだけでいいのにな
あとは身だしなみをそこそこ整えてりゃいいだけ
簡単だよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:11 返信する
-
>>25
安倍晋三クラス
どえらい貢献者 日本の
過小評価はあかん
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:12 返信する
-
>>26
でもお前、相手が好みの女だとマシンガントークするんだろ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:12 返信する
- 女は会った時に近況と愚痴をひたすら続けるから終着点が見えなくなってあらこんな時間とか抜かす
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:12 返信する
- ひふみんじいちゃんじゃん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:13 返信する
- 誰がAGAだ やかましわ!
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:13 返信する
-
ADHDでも自給自足できる世界だったら問題ないだろうけどね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:14 返信する
- 面白い学校の先生あるあるじゃないか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:14 返信する
-
若者に絡んでくるうざいオッサンやんけ
最終的に何が言いたいのか分からんやつ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:16 返信する
-
>>23
47都道府県の県庁所在地
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:17 返信する
-
ガチADHDと生活してるが全然違う
あいつらは1から10までの段階のある話があるとしたら
4か5から始める
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:18 返信する
-
日本人って全員これだよな
発達障害が軽度だから気付いてないだけで
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:20 返信する
-
やたらおしゃべりな人がこの傾向だね
でも聞いていて迷惑な人と面白おかしく話す人と2種類いるから
一概に良くないとも言えない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:20 返信する
-
踊り子のように乱舞しよう
オクトパストラベラーのプリムロゼのように
「両の手に」カッターを持って
ラストダンス
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:20 返信する
-
脳直で話したいことがすぐ出てしまう
まとめてから話せってよく言われる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:21 返信する
-
この後者のタイプの人の話を聞いてきたがもの凄く疲れたわ
俺の興味の無い同じ話を何度も繰り返すのが苦痛
マジで勘弁してくれ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:21 返信する
-
>>38
日本人の特性だよな
上は韓国人によく当てはまるわな
あいつら何かあれば日本の批判に行き着くからな会話ができない愚かな民族
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:23 返信する
-
>>37
オレもそのタイプの知り合い居るから何となくわかるわ
あいつらしか知らない情報を既にこっちが知ってると勘違いしてる節があるわ
あとあいつらは時間の感覚がおかしい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:23 返信する
-
発達障害なんて持ってない人いないよ
みんな何かしら発達障害だから。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:24 返信する
-
笑うことか?
差別的だぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:26 返信する
- 簡潔どころかそれ以上に端折る癖があるから、長々と話せる人は羨ましいわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:26 返信する
- ガチな人はこれで苦しんでたりするのに草生やすとけ舐めてんの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:27 返信する
-
>>38
経験上10人に一人はこう言う奴は居る
-
- 50 名前: 2019年06月17日 00:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:28 返信する
- 金朋の話方がなんかこのまんま。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:28 返信する
-
カッターナイフで天翔ける流のひらめきを決める
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:29 返信する
- 明日は踊るぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:29 返信する
-
>>48
何人かこう言うのに絡んだ事あるが気持ち良さそうに話してるように思えたけどね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:29 返信する
- これでやっと解放される
-
- 56 名前: 2019年06月17日 00:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:31 返信する
-
>>44
それただのオタクじゃね?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:32 返信する
-
>>2
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:33 返信する
- あれ・・・普段の俺じゃんw
-
- 60 名前: マッスルウィザード 2019年06月17日 00:33 返信する
-
>>5
許さん!オマムコ舐め回してやる!
なりすましは死ね!!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:34 返信する
-
>>6
うるせーよ黙ってろ雑魚♪
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:34 返信する
-
世の中の大半の母親ってこんな感じじゃね?
出産で頭の神経切れて、ダメになるのかな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:34 返信する
-
結局何が言いたいのかわからない点は政治家みたいだな
あいつらはわざとやってるけど
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:34 返信する
- 勝手にADHDを代表すんなゴミクズ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:34 返信する
-
おい、こんな差別丸出しのツイートを広めていいと思ってんのかよ
医学的な根拠まるでなしだろ
-
- 66 名前: マッスルウィザード 2019年06月17日 00:34 返信する
-
>>6
なりすましさん、死んでくださいね
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:35 返信する
- 女って全員こんな感じやん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:35 返信する
-
こう言うのってYouTuberのコメ欄に顔真っ赤にして長文連打する奴に多そうだよね
一言に対して、何10行も文章を作れるのは一種の才能だと思う
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:35 返信する
- むしろADHDのやつがうらやましいわw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:37 返信する
- オタクに多いんだよなこういうの
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:37 返信する
-
>>1
悪いアホシュを成敗する事こそ人情ッてもんなんじゃないの?😭😂
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:37 返信する
-
>>68
や、野菜食べてますか・・・wの後のホリエモンの返しはもはや伝説級
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:38 返信する
-
自称高学歴の女性ユーチューバーがこんな話してたわ
くっそ散らかった会話でずっと聞いてたら頭おかしくなりそうだったわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:38 返信する
-
真剣な話をしていてもこうならそうだろうけど、
普段の他愛もない話なら多かれ少なかれ脱線はするだろ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:40 返信する
- 改善したいならホスファルチジルセリンのサプリメント飲めよ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:42 返信する
- 話してる途中で何を言いたいのか分からなくなる事はある
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:42 返信する
- 話が脱線したり本題と別のことにこだわる変な奴はいる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:45 返信する
- 友達相手や話したくない相手とかで話し方変わるだろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:46 返信する
- 新しいアスペホイホイ記事やぞ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:46 返信する
- 自己紹介か?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:47 返信する
- 日本人がいかに愚かで下等かがよくわかる
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:49 返信する
-
こんなん誰でも思い当たることがあるわ
場末の占い師か
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:50 返信する
- 自己判断でADHDと決めつける馬鹿は現実から目を背けるな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:50 返信する
-
>>57
ジョジョや北斗の拳を必須科目みたいに語るオタクは多いけどなw
-
- 85 名前: マッスルウィザード 2019年06月17日 00:51 返信する
-
>>60
「なりすましさん」そんなことより六周年を迎えた魔法使いと黒猫のウィズやりませんか?
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:51 返信する
-
話のテクニックを習ってないだけ
芸人って話うまいでしょそういうテクが有る
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:51 返信する
-
これって女性のほとんどの会話こんな感じじゃない?
内容ない会話を永遠とする感じ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:53 返信する
-
>>85
偽物はどう見てもお前なんだけども
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:53 返信する
-
>>48
あなたの言っていることは誰が何と言おうが正しい 私が言っても説得力がないかもしれないが私が保証します
-
- 90 名前: マッスルウィザード 2019年06月17日 00:53 返信する
-
>>66
「なりすましさん」そんなことより六周年を迎えた魔法使いと黒猫のウィズやりませんか?
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:55 返信する
- わからん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 00:58 返信する
-
病気以前にいきなり人に話す奴もヤバイぞ。
上司とか先輩で人呼んで一呼吸もなくいきなり本題に入る人とか。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:00 返信する
-
>>92
社交辞令⇨本題と言う流れじゃ無い?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:02 返信する
- この式が事実ならADHDじゃないやつと会話してもつまらなさそう
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:06 返信する
-
>>46
ADHDだが別にこれに関しては差別されてるとは感じないんやが、差別されてンの?
あるある話ぐらいさせてくれや
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:07 返信する
-
「Aであるならば〜」といった前提条件を伝えた上で結論を語っても、
その前提を無視して「Bならそうはならないからそれはおかしい」とズレたことを言い出すやつが多いんだが、
そういう奴は何なの?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:08 返信する
-
>>13
SNSで内容ぶっちゃけてる癖に何言ってんの?もうボケ始めてるババァか?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:08 返信する
-
多動症は相手の事が考えられない自己欲求が抑えられないヤツの事だろ
話し方じゃ無くて
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:10 返信する
-
会話を楽しむんだから、わざと脱線させてそういう風にしていくよ
逆に今日あった事をただただ簡潔に話すだけの人間関係って怖すぎない?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:11 返信する
-
>>95
こう言うのADHDと言う事を始めて知った人多いだろうし差別は無いんじゃね?
今でも仲が良い奴にこう言うの居るけど、話す時は主要な部分をだけを聞き取って他は省く事なんて慣れっこだしな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:14 返信する
-
毎回文字びっしりの長文書く奴の頭の中ってADHDの人の話みたいになってんだろうな
頼むから要点をまとめてくれ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:15 返信する
-
>>21
ADHDはいろんなことに気がつくとかって言われるけど実際はどうでもいいことばかり気がつく
アイデアがポンポン浮かぶ人は選ばれしADHDだよ
ADHDの俺が言うんだから間違いない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:17 返信する
-
やばい俺これだわ〜
やばーい私これだ!
俺もめっちゃ当てはまるわ
わたしも心当たりありすぎるー!
そんなアピしても誰も優しくしないぞ?気色悪い
-
- 104 名前: 2019年06月17日 01:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:22 返信する
-
>>96
それは相手がガイジか自分の話し方が悪いかだよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:26 返信する
- 下の方が話面白そう
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:31 返信する
-
>>106
短時間ならいいけどずっと話聞いてると段々知らんがなってなってくるぞ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:32 返信する
-
>>21
そのアイデアを理路整然と伝えられなきゃ、単に意味不明な発言になるけどな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:32 返信する
-
俺もたぶんそうなんだよな
あんまそう言われたことなかったけど
程度があるってことかね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:33 返信する
-
普通、前置きするやろ?
「あのさ、先週観た映画館のことなんだけど」←前置き
「うん、なんや?」
「あそこのポップコーンめっちゃ美味くなかった?」←話し始め
会話ってこういう感じに始まらんか?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:33 返信する
-
バスるとは?
やっぱ暴走して轢き殺したりするんだろうか?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:33 返信する
-
文学用語の「意識の流れ」
ってヤツじゃね?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:35 返信する
-
>>103
ほんこれ
自称アスペやADHDアピやコミュ障アピする奴気持ち悪すぎる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:35 返信する
-
喋ってるうちにどんどん思考が発生する、は誰でもそうだよ
それを瞬間的に編集できるかどうか
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:37 返信する
-
>>109
じゃあ俺もきっとADHDだ^_^
ADHDたくさん増えるね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:38 返信する
-
>>37
逆に何度も話す内容なのに毎回1から話始めるクドい奴も。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:42 返信する
-
>>46
しゃーないなと苦笑されてるだけじゃん。
何だかんだ認められてるって事やぞ。
差別なら罵倒されてるわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:43 返信する
-
>>48
なら少しは改善する努力しろよ。逆ギレ甚だしいわ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:46 返信する
-
まーた自称がワラワラ沸くぞーw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:46 返信する
-
>>93
その社交辞令に入る前置きも無いって事でしょ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:47 返信する
-
今から何の話をするのかを先に言ってから話始めることやねー。
だいたいそれすらまとまってなくて、とりあえず話し始めてから整理し始めるからこうなる。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:48 返信する
-
あれ?
女みんなこうだろ?
いつまでもいつまでも毎日毎日、そんなに何を話すことがあるんだか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:50 返信する
-
>>94
簡潔に話をすませられるかどうかと面白い話が出来るかは全く別。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:52 返信する
- 女の大半がこれやぞ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:52 返信する
-
>>99
これはわざと会話を脱線出来ない人の話だろ
何一緒くたにしてんだ?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:53 返信する
-
>>90
おめーがなりすましだろうが
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:54 返信する
- みんな一緒やろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:55 返信する
-
下側の奴と喋ってるとイライラするわな。
「さっさと本題喋れ。何が言いたいねん」って思うわ。話広げるなら本題の後からやろ。
何か、「ボクもそうー」「ワタシもそうー」下側の方が楽しくない?
みたいな論調やめーよwww それマジで言ってるのなら、どこまで自己中なんやろ(笑)
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:56 返信する
-
まぁ好きなように話せばええやん
こんな記事に踊らされてないでさ
情けないぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:56 返信する
-
この話し方でADHDになるなら
ほぼすべての一般人はADHD
逆にこんなの真に受けて俺は大丈夫だなんて思ってるやつはアスペ
って俺は思ってしまうな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 01:57 返信する
-
まぁ好きに思えばええやん
どうせリアルに絡みないんだからさ
気楽に生きようよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:00 返信する
-
>>130
そう言えば、この記事でもあるADHDについてなんやけど、
あ、その前に君のコメントにあるアスペって台詞。それあんまり良くないから使わない方が良いよ?いくらネットの中でもね?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:00 返信する
-
>>39
面白おかしく話せる人は会話を脳内でちゃんと整理できてるのでは?
それ障害じゃなくない?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:00 返信する
-
このツイートへの反応が
めっちゃ気持ち悪い
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:02 返信する
-
>>131
そうかな?俺思うんだけと、リアルに絡みないからといって、
あー、その前に、リアルって言葉使うの何か恥ずかしいよね?(笑)
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:03 返信する
- つまり話が下手くそな奴のことだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:04 返信する
-
自分の趣味の話とか自分の主張とかそういう話ならこの上なくウザいけど
皆で怪談とか笑い話を提供し合うような共通の話題で語るなら詳細に語ったり小ネタ挟むのも有りだな、寧ろ話し上手な奴はそういうの挟んで雰囲気作ったりわざとらしいフラグ差し込んだりして話に入り込ませる
まぁ会話の流れ忘れただのどうでも良い事言うだの謝るだのはともかく、前半に関しては状況によりけりだと思う
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:05 返信する
-
夏のボーナス何に使う?
40万とかだと何も出来ないし貯めるしかねぇ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:06 返信する
-
>>137
え。長い無理。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:11 返信する
-
>>137
詳細や小ネタを挟んだせいで、話の着地点がボヤける奴がアカンってことだろ。
ハッキリとしたオチ(着地点)の為に、詳細や小ネタで盛り上げるのはただの話術やん。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:17 返信する
-
>>138
夏のボーナスかー、まだ決めてないけど貰った時は嬉しいよねー。
嬉しいで思い出したけど、この前友達がアイス買ったらアタリ引いてメッチャ嬉しがってたんだよね。
そういえば、アイスのアタリってどのくらいの確率なんだろ?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:19 返信する
-
ADHDってそもそも人の話聞いてないから話してる途中ですぐ差し込んでくるじゃん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:24 返信する
-
>>138
そりゃもう貯蓄よ
消費税増税も控えてるし何時の間にか訳の分からん税金も増えてる
財務大臣だって「自分の身は自分で守れ」「国に甘えてんじゃねーよ」って言ってるしな
消費なんかしてられねぇよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:25 返信する
-
>>143
マジもんが来たわwww
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:37 返信する
- あれ…俺じゃん…
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:37 返信する
-
>>137
話し上手な人を挙げて何が言いたいの?
今回のまとまり無い話をするADHDの記事とは別の事柄だよね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:39 返信する
- 池沼
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:45 返信する
- はいはいバーナムバーナム
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:50 返信する
- チャートではないのか
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:55 返信する
-
営業でも途中までこんな感じだぞ
いきなり本題に入るとムッとした顔される(わかってねーなコイツみたいな)
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:57 返信する
- エレカシのあいつのことやろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:01 返信する
-
>>70
そうか?これは完全にオバサンの会話じゃん
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:05 返信する
-
分かるよ。
深く考えず文章でこうやって書いて、読み返して、
脱線しすぎてるなっていらない所を削って、また読み返して。
そうして出来たのがこれ。
削ってないと3倍は長かったなってなるし、削ったことで文章の繋がりがおかしくなってないかも気になって時間もかかる。
そして諦めてそのまま送信する。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:07 返信する
-
>>150
世間話がしたい奴、会話が簡素なのが嫌な奴
本題が重いから緩衝材に関係無い話で、相手の様子を見る奴
相手を騙すために長話をする奴とか、全部当てはまるから
ぶっちゃけ、アテにならないな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:09 返信する
-
話してる途中で質問されて話を遮られることが多いから
途中で補足を加えているんだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:12 返信する
-
>海外のADHDが書いた「ADHDの話し方」
これ最初にツイートしたADHDの人が
誰にでも当てはまるようなことをADHDの特徴だと勝手に思い込んで
広めてるだけやんけ・・・
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:19 返信する
-
セレロンよりcorei7の脳のほうが優秀
セレロン風の話し方頭弱そうw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:27 返信する
-
コミュニケーションって一つのトークパターンだけじゃない。
営業用トークも有ればプレゼン用のトークも有る、皆それを状況に応じて使い分けてるんだけど、それが理解できないのが真のADHD。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:32 返信する
-
3行でまとめろ
ってことでおk
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:34 返信する
- こんなのをADHDの特徴と真に受けてしまう奴がADHDというトラップなんじゃ・・・
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:34 返信する
-
もちろんまともな奴もいるんだがオタクはADHDが多い
・疲れてもないのに片付け出来ない
・要領が極端に悪い
・言われたことをすぐ忘れる、忘れるのにメモを取らない
これは発達障害の典型的特徴
まぁ本人たちは悪気ないから許してるけどイラつく時は多い
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:35 返信する
-
「何話してたっけ?」までたどりつかない立ち消えになる奴いたわ
こっちが話を戻そうと聞くと気持ちよくしゃべってたのにって不満そうにされる
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:39 返信する
-
>>161
特定の誰かじゃんそれ・・・
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:49 返信する
- へえ…女は、ほとんどがそうなるってことかよ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 03:56 返信する
-
>>161
目の前で聞いた病気?の事に勝手に自分の好き嫌い混ぜ込んで
暗示にかかっていくのもADHDかそれ以外別の何かがつくと思うが
専門家でもないのに勝手に言い切るようなの妄想癖か虚言癖じゃん
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 04:20 返信する
-
>>150
営業はまた別の話かもしれないが
会話を楽しもうよという奴に限って
出てる可視図ほどひどくなくても
しゃべるのとか説明ド下手だよな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 04:25 返信する
- これオバサンのほとんどにあたる
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 04:33 返信する
-
>>167
老若男女ともにいると思うがまあ同意
目立つのは特にオバサン(年齢問わず根性がオバサンの奴)だな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 04:33 返信する
- 当てはまらないけど話つまんねぇって相手に思われてるわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 04:46 返信する
-
当たり前の話法って語彙少ない頭の弱い芸能人みたいな喋り方か。
最近はコミュ力=語彙少ないで、語彙数の多い政治家が失言する傾向。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 04:49 返信する
- こういうの見ると恥ずかしくなってもう話したくないと思うのだが話すと止まらなくなる。寝る前に大後悔。これの繰り返し
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 04:53 返信する
-
>>132
アスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペアスペが?下さい!!!
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 04:56 返信する
-
前置きや主語を必ず飛ばしていきなりな感じで話し出して相手に聞き返させる
相手すんのホントめんどくさい
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 04:58 返信する
-
>>163
片付けられない奴は発達障害の代表格やぞ
-
- 175 名前: にゃーーー 2019年06月17日 05:21 返信する
-
ユーチューバーとかに限らずその場で話を膨らまそうと努力するやつもahdadやて言われそうやな
綴り覚えてへんけど。
ff外から失礼する奴らは総じてadhadahなんやろな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 05:33 返信する
- 結局一本道なのに書き方複雑にして支離滅裂感を出してるだけやん
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 05:55 返信する
-
これに共感する奴らは七原と同類という事か
低スペック乙www
私?
電車にも乗れるし
フライパンを引っくり返し
ホコリまみれの骨切りしてないハモも食べないカセットコンロも普通に使える人ですが
何か?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 06:26 返信する
-
ちゃんと始まってちゃんと終わるならいいわ
職場のおっさんなんて
主語のない話題が転々と出てくるぞ
わけわからん
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 06:28 返信する
-
これならアホな女全部当てはまるで
あいつら物事を簡潔に伝えられないからな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 06:56 返信する
-
親が子供の話を聞かないと、その子供も人の話を聞かない人に育つ。
で、会話の経験少ないので、不安や焦りで「自分のいいたい事だけ一方的に話す」ようになる。
むろん周囲に煙たげられる悪循環で
コミュニケーション能力の知識&経験が蓄積されず大人になっても稚拙なままに。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 07:04 返信する
- オレ的ツイッター速報@刃
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 07:06 返信する
-
ネット見るに、無関係な話と自分がしていた話の忘失が多すぎる
加えてそもそも基本的な言葉の意味を理解していないにもかかわらず使ってるから意味不明
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 07:06 返信する
-
>>179
ぶっちゃけ女叩いてる奴ってまともに会話できないガイジだらけ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 07:13 返信する
- 小藪が完全にこれじゃね。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 07:19 返信する
-
>>68
お前馬鹿にしてるけど現代文苦手だろ?
日本語ってそういうのも魅力だから
日本人じゃないんだろ?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 07:21 返信する
-
>>68
お前みたいに理路整然とした反論も長文だから基地外とかほざいてる基地外が5ちゃんとかにたくさんいた記憶があるわ
あと、どんな長文がアスペなんだ?
リアルだと的確に話すのに文章書くとなるとダメダメな奴もいるんだぞ?
視野が狭いからお前アスペな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 07:21 返信する
-
>>83
逆にお前が障害から逃げてる気がすんなw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 07:23 返信する
-
>>68
コメントとかの文章書く能力と、話す能力は全く別。
それがわからないお前も頭かなり悪い
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 07:25 返信する
-
>>68
だからさ、どんな長文がアスペなんだ?
お前みたいに何でも気に入らないのはアスペ認定してる奴ってさ、橋下徹がいってた直接診断もしてないのに病気認定する精神科医と同レベルだからな。
気に入らない奴→アスペとかこれも立派な人格障害だわ。
って言っても68はわからないんだろうな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 07:27 返信する
-
>>68
その一言が理不尽だったり知識不足だったなら知識ある人は何行でもかけるよ^^
長文も整ってるのとそうじゃないのがあるしね
で、お前は本当か読まないだろ?
長文=アスペとか言えちゃうんだから
ならホリエモンとかもアスペかよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 07:31 返信する
-
>>68
話す能力と文章書く能力はまっったく別
小学校の教師やってたけど実感したね
つまり、あんたは無知
あんたみたいに世の中は白か黒しか存在しないと思い込んでるやつは、確実に人格障害
自分のみたいものしか見ようとしない奴
そういう奴ほど虐めとかするし
あ、これも長文になっちゃうのかな?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 08:01 返信する
- 政治家が原稿無しで答弁するとこんな感じ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 08:02 返信する
- 天才なやつもいる
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 08:02 返信する
-
>>191
君どんだけ発狂してんの
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 08:07 返信する
- 謝る以外うちの近所のおばちゃん全員w
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 08:08 返信する
- これだと女の半分くらいはADHDやんけ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 08:17 返信する
- 要点も聞けて終わるなら良い
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 08:24 返信する
-
ADHDさんに話して分かってもらえるのはADHDさんの知識が豊富だから
ADHDさんが話して分かってもらえないのは…
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 08:35 返信する
- 喋れるだけマシでは?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 08:36 返信する
-
>>194
だって偏見まみれのクソ野郎は頭に来るんだもん
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 08:40 返信する
-
>>196
「コミュ障の人は本当は、頭の回転が良すぎて色々と考えちゃうだけ」の記事にも見られたが
単に自分がアホなのを棚に上げて「あ、自分もコレ」とか言ってるモノホンのアホは今回も少なくないでしょ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 08:49 返信する
-
思考の流れを思い出せないやつが要点に向かえるわけないじゃん
そもそも病状の酷いやつは話してる最中に突然攻撃してくるからな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 08:59 返信する
-
>>196
でもコミュ力なく孤立しちゃうのはお前みたいなおっさんなんだよな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 09:04 返信する
- 男と女の話し方の違いやんけ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 09:09 返信する
-
自分からそんなに話すADHDもいるのか
無反応無表情か相づちうつタイプしか見たことないわ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 09:33 返信する
- まんさんに多い話し方ですね
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 09:36 返信する
-
話始め→話終わりの人は逆に情報量少なすぎて
こちらから聞かないとわからないので結果コミニケーションになる。
前置き→話終わりまでを頭の中だけで処理しちゃって
結果誰にも話さない人は無口と言われる。
謝る→話始めるの人はカッコイイサブキャラの人。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 10:04 返信する
- 「お前はここまで話長くないけどいつも話つまんねぇよな。もっと頭の中で組み立てろよ」→それは貴様だろ?侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者かつ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)のクズニート不良の厄災ゲイホモやらない夫!貴様よぉ、何で自分も同じ事だと素直に認めねぇんだよ。本当に死ねやオイゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(真・超絶大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大激怒)
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 10:05 返信する
- ただ、話し慣れてないだけじゃね?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 10:13 返信する
-
俺は前置きもなく主観的な結論言われるのと、
主語目的語抜いてくる奴の方が嫌だな
会話って疲れるものだけど、やたら短いだけだと話する気もなくなる
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 10:15 返信する
-
こういう話し方する人イライラしてたわ
結局何がいいたいのか、こっちが頭使わないといけない羽目になる
病気だったのか、なんか申し訳ないな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 10:17 返信する
-
最後に"謝る"が出来るだけでも上出来
多くはそこまで行きつかない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 10:25 返信する
-
>>170
日本語は似た通ったかの言葉も相まって語彙のレパートリーは増えても、相手に伝わるかは別になるからなぁ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 10:26 返信する
-
話しながら迷子になるんだよね
本題どこいった?ってなってそのうち最初と最後以外聞き流すようになってしまう
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 10:38 返信する
- まあ自覚あったけどやはりな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 10:48 返信する
- 学校の校長全員ADHD説
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 10:53 返信する
- 話し過ぎようが余談を挟もうが僕の話は全部面白いので反省したり謝ったりはしません。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 11:05 返信する
-
こういうのおばちゃんによく居るよね
何か本題を話そうとして「そういえば…」っていつも脱線しまくる
会議中に空気を読まずに「何か飲む?」って皆にお茶を配りだす
今はお前も聞いてなきゃいけない真面目な話をしてるんだから黙って聞いてろよボケっていう
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 11:08 返信する
-
>>68
同じ奴にレスつけまくられてて笑う
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 11:16 返信する
-
仕事等で気が張ってたらすんなり終わるが、気が抜けていると遠回りしまくる
説明は無意味に長くなる傾向もあるな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 11:42 返信する
-
仕事でこれやられると殺意わく
小説じゃねんだから結論から言えと
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 11:48 返信する
- 洋ゲーの天才系キャラとかオタクキャラはこんな感じにデザインされてるよな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 11:53 返信する
-
言っとくがアスペルガー症候群やADHDはステータスじゃないぞ
まずここでこれ俺のことやんとか言ってる人は、俺変わってるかもと
他人と違うことに酔ってるだけの勘違い。
こうゆう病気は基本的に本人は自覚せず周りが認知するもの。
だから大変なんだよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 12:12 返信する
-
あー、知人にアスペっぽいのいて最後に自分ばかりしゃべってすみませんって謝ってたわwwww
これに人格障害加わると謝罪すらなくなるけどなww
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 12:22 返信する
-
この方はツイッター見た感じだと専門医じゃなさそうなんだが、専門医なのかな?
自分の経験を元に「多分こうだろう」って作っただけのように感じたんだが
-
- 226 名前: 2019年06月17日 12:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 12:33 返信する
- 解りづらい
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 12:48 返信する
-
あー友達がやたら詳細に話すもんだから聞いててゲンナリする時あるんだが
ちょっとこういうのあるのかもね
なんか頭の回転鈍いし
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 12:55 返信する
- 分からん 逆に話の寄り道できて羨ましい
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 13:12 返信する
- 日本人ってほとんどADHDなんじゃ...
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 13:54 返信する
-
>>223
おまえさんみたいにステータスと捉えてると思ってるんだろうなぁって思い込みで相手を責める事がADHDなんだよ
ズレている自覚を持つ事から始めよう
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 13:58 返信する
-
本を読むという行為が
内容に目を通すことか
理解することか
記憶することかの3段階あることを知らずに生きている人は説明能力が伸びないから説明下手なだけだと思うよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 14:00 返信する
-
>>10
ハーバード出てる研究者とかでもこの傾向がある。
本読めばわかる。
あと男でもジャレド・ダイヤモンドという人がいます。
書いてることはめっちゃ興味深いんだけど、ほんま読みづらい。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 14:00 返信する
-
>>219
少なくとも俺は2回しか68にコメしてねーよアホ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 14:02 返信する
-
>>101
長文もよく読めば普通なのに勝手に長文の時点で基地外認定してくるやつは間違いなく低学歴
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 14:20 返信する
-
まじでフロー図の通りやわ
普通の話始めは「○○さん、今手空いてる?」と確認から入るけど、
ADHDは相手の都合も考えずブッこんでくる
「今あれでこうでこうなんだけど、これこれでうんたらこうたらで〜」
「んで、うんたらこうたらで〜人手足りずにうんたらかんたらで〜」
「あ、◯◯さんには話してあるんだけど〜これもあれもあって〜」
こっちがスケジュールの確認と何をさせたいんですか?って聞かないと永遠に話が終わらん
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 14:31 返信する
- これを言われると巷でいう聞き上手っていうか聞き手の反応もあるんじゃないの?俺人の話きくの好きだし笑顔かは知らんが相槌めっちゃ打つから友人数人誰と会話しても話終わんないし謝られるんだけどw相手ADHDとは思ってないよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 15:03 返信する
-
>>113
ならこんなん見るなあほ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 16:01 返信する
-
これはADHDの特性ではなく、思いついたことをそのまま話す人と、考えてから話す人の違い
ADHDではない人でも、思いついたまま話す人は存在する
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 18:08 返信する
- 高校の先生9割これだから困る
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 20:47 返信する
-
>いろいろと伝えたくて、結果、ごちゃごちゃしちゃってる面もありそう
そういうところやぞ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 20:50 返信する
-
>>21
よく言えばそう
悪く言えば集中力に欠けて意識が散漫としてるだけ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 21:24 返信する
-
老若男女問わず、周りの奴らはみんな大なり小なり障害を抱えて精一杯生きてるんだよ。
いい歳してなにが「自分は特別でした」だ。恥をしれ。
悲劇のヒロインやりたいならもっと清潔にしてオシャレして教養を身につけて好きなことを見つけて劇団に入ってドラマや映画やアニメやゲームに出演して人を感動させろ。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 22:44 返信する
-
↑昔の逆転裁判の文章
↓今の逆転裁判の文章
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 23:16 返信する
-
馬鹿だから思いついたそばから話さないと話したいこと忘れちゃうんだよ
頭いい人はそれがないから簡潔に話せるんだ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 23:31 返信する
-
しかも一方的にまくしたてる。
途中で遮られると怒る。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 03:32 返信する
- この図がADHDって感じ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 07:59 返信する
-
処理能力が低いだけだろ
聞く側の
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 08:02 返信する
-
>>12
すまんな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 08:05 返信する
-
>>45
そう思えたら楽かもしれない
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:20 返信する
-
>これだとADHDでない人のほうが少ないんじゃ。順序立てて余計な前置きなく脱線なくきちんと結論まで話せる人はそういない気がする。
こいつ正気か・・・?
「前置き」と「余計な前置き」の区別がついてなさそうだからADHDの可能性があるな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:06 返信する
-
女はこういうの多いよ
前のは話し方に耐えられなくなって別れた
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:52 返信する
- フローチャート(?)見るのめんどくさ終了
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 17:17 返信する
- 何年も人と話してないから話し方を忘れたわ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 18:39 返信する
-
>>212
ねーよ
知り合いにいるが
むしろ絶対謝らないアンド人のせいにして終わるやつもいるぞ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 19:35 返信する
-
よかった、ワイヤちゃうわ。
話はじめ→(途中をすっ飛ばす)→結論をいう→話終わり→何が言いたかったのかは質問してくれ。
これやからな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:46 返信する
- おれかよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 22:11 返信する
-
最後謝っててかわE
許す
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 00:08 返信する
-
男の方がこういう話し方の奴が多くてしかも内容は自慢ばかりだね。
そして自分は女芸人より話が面白くてオチをつけられてると思い込んでる。
それでも天才的になにかの能力に秀でてたらいいけどそんな奴ほとんどいない。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 00:18 返信する
-
>>87
それを言うなら延々とが適切かと思います。
あと内容の有る無しはこのフローチャートには関係ないです。
同じ話し方でも男性が話し手なら、内容のない話だと思われないだけではないですか?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 00:22 返信する
-
>>180
なんの根拠もない思い込みだよねそれ
親学とかいう疑似科学の団体の方ですか?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 00:34 返信する
-
>>1
お前らのことやんけ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 00:35 返信する
-
>>58
お前はチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 00:35 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 00:37 返信する
-
>>250
いや、マジなんだよなーこれが。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 01:30 返信する
-
>>243
みんなも苦労してるからお前もってやつ?
知るかよ?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 07:16 返信する
- まるでライ麦畑の日本語訳だ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 08:09 返信する
- ADHDというより女子トークじゃない?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 09:02 返信する
-
じゃない人のほうが起承転結の起結しかなくて
わからなそう。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 11:32 返信する
-
あと、主語のない奴
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 12:40 返信する
- ADHD関係ないよねこれ、下のごちゃごちゃしたのは話の内容を表してるだけだね。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 12:57 返信する
- これは極めてme too
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 13:01 返信する
-
あなたもかい、そりゃわたしもそうだよ〜
なんかやだね
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 18:48 返信する
- 女性数人の会話きいてるとこんなの多いような
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 18:51 返信する
-
ADHDの気がある事は自覚してるから「そだねー」と思うが、言うて理路整然と話せる人は案外いない。
そんなに気にしても仕方がないから、取り敢えず伝わればいいだろうの精神で。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 19:36 返信する
- ただの女
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 19:42 返信する
-
前の席の女がコレ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 21:39 返信する
-
上のやつは単純に話しててつまらんやつだろ
下は余計なこと喋り過ぎってだけ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 22:26 返信する
-
前置きというか誰に話しかけてるのかその場にいる誰も認識できていない困惑状態で
一方的に話し始めるし言ってる事が無茶苦茶だし何が言いたいのかわからない奴は何て病気なの?ただのキチガイ?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 06:00 返信する
-
>>180
この記事で話題になってるADHDは遺伝体質だから
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 12:21 返信する
-
俺の場合はこうだしADHDじゃないな
ちょっと関係あるこぼれ話→なに話してたっけ?→話終わり→謝る
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:40 返信する
-
理解する方も苦手だよ。
話の一番最初と一番最後しか理解してない。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 18:40 返信する
-
いろんなタイプのADHDがいると思うが
これを鵜呑みにしてこぞって出てくる
自称ADHDが嫌だわ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月21日 09:26 返信する
-
なんか怪しい。俺も結構当てはまるのだけど。
俺がADHDのわけがない。何故なら、細かく伝えるのは大事なことだから。
だから、俺は絶対にADHDじゃない。わかりにくかったら、ごめんね。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 05:15 返信する
-
昔着信アリの小説を読んだあと友達に教えてよって言われて説明したらまさにこの話し方だったのを思い出した。
同時進行で進む話を説明するのって難しい。
一方〇〇は……とか説明難しかったなあ、
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 08:50 返信する
-
>>32
黙れ!禿!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 10:04 返信する
-
>>1
長文すみませんでした!
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 10:05 返信する
-
>>176
これが一本道に見えるならあなたは間違いなく
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 10:06 返信する
-
>>203
ババァ!要点だけ話してくれ!
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 10:08 返信する
-
>>208
頭大丈夫か?
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 10:11 返信する
-
>>231
こいつadhd以前に知障じゃね?
話すら読めてねーじゃんw
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月22日 18:10 返信する
- 俺も飯塚みたいに勲章がほしいわ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月23日 01:02 返信する
- 日本人ほぼこれ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月23日 14:29 返信する
-
>>35
お前が言うなよ底辺おっさん
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月23日 14:30 返信する
-
>>152
怒んなよオタクのおっさんww
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月23日 14:31 返信する
-
>>261
怒んなよ底辺おっさん
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月23日 14:31 返信する
-
>>203
怒んなよ底辺おっさんw
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月23日 14:32 返信する
-
>>218
お前みたいなおっさんが言うなよ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月23日 14:32 返信する
-
>>291
怒んなよガイジおっさん
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月23日 14:33 返信する
-
>>240
お前が言うなよおっさん
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:46 返信する
-
>>290
その言葉そのまま返すぞ!テメェよぉJinを助けて、侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者かつ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)のクズニート不良の厄災ゲイホモやらない夫を始末しろや。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 14:46 返信する
-
何となく分かる、でもそれ本人も楽しんでやってるし
女なんてみんなそういう感じじゃん
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 14:48 返信する
-
>>21
映画見るたびに違う話やもっとかっこいいシーンとか想像して
本筋が頭に入らなくなる事が良くある
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 22:08 返信する
-
仕事の話じゃなけりゃ散漫に気が済むまで会話するし、仕事の話とか急いでるとかだと「その話の帰着点はどこだ?」って最初の方で聞く。
相手がそれで切れるタイプじゃなけりゃ大体そんなんで会話は成立する。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月26日 10:04 返信する
- 日本はコミュニケーションの方法を学ぶ機会が無いからどうしても我流になる。プロトコルがなければ通信に支障が出る。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月27日 02:47 返信する
-
>>20
違和感感じるって頭痛が痛いみたいだよね
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月28日 19:35 返信する
-
短く話し、短く答える事を心がけてみるといい
何が何でも一言二言で終わらせると心に縛りを加えるんだ
それ以上口が動こうとしたら膝にペンぶっ刺してでも止めろ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月29日 07:23 返信する
-
知人は前置きの説明が無闇に長い上に途中で自己完結して話をやめたりするのでイライラさせられる。
一方俺は用件しか言わないので一瞬で終わってしまい会話が続かない。
時間潰しの会話術としては知人のようなのもアリなのかもと思う今日このごろ。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 21:24 返信する
-
>>54
自分が周りから浮いてると気づいたADHDは人を避けて陰キャになるから最近そういう奴多いだろ
改善しようとした結果大抵余計な事考えて余計ギクシャクする
楽しそうに話してる奴は現実が目に入らないタイプなだけやそういうタイプのが人生楽やと思う
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月25日 13:18 返信する
- この図を描いた奴もガイジ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 03:15 返信する
-
>>22
元々女性はこういう傾向があるけど、おばさんに変な詳細はなくて穴の方が多いよ
ADHDは健常者が「(それ要らんだろ)」と思う詳細を話すから余計に脱線する
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 03:43 返信する
-
>>265
傾向はあるけど問題になるほどだから障害なんだけど…
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 03:49 返信する
-
>>68
LINEとか掲示板でも一行くらいの文章を連続で投下するようなヤツな
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 04:05 返信する
-
>>98
自己欲求(話す)が先で、途中や後々相手の事を考える事を思い出すみたいだよ
だからフローにもある自分ばかり話している事に気づくがある
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 04:12 返信する
-
>>110
「あそこのポップコーンめっちゃ美味くなかった?」
「うん?なんや?」
「ああゴメン、先週観た映画館のことなんだけど」
でもまだいい
ADHDは「ああゴメン、先週観た映画館のことなんだけど」がない
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 11:53 返信する
-
>>128
僕も私もそうーって人は、自分が下側だから相手が下側でずっと聞くなんて時がないんだよ
相手の話を聞くって事ができないから、常に話す側か、聞いててもその話に出てきた単語に反応して別の事を考え始めるから結局聞いてない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。