車を夫と一緒に観に行ったら、セールスマンが夫にばかり説明し名刺すら渡されなかった話

  • follow us in feedly
63908afb
■ツイッターより











■投稿主も以前・・・








■結果的に良い取引に?










<このツイートへの反応>

私も不動産買う時に、自分が契約者なのにずーっと夫に話されたりしました。仕事で男女ペアで取引先に行けば、男にばっかり説明したり。
逆に子供絡みで幼稚園や役所の人と話す時はずーっと私ばっかりで夫は怒っていました。こういうの、無くなるといいですね。



反対の経験もあります。
男友達とスーツを見に行った時のこと。店員さんは私を嫁か彼女と勘違いしたらしく、スーツの説明を「私」にする。スーツを着るのも買うのも男友達だから、「そっちに聞いてください」って言っても「予算は?」とか「家でのお手入れも簡単で」とか。



わかります!家を建てる時にそのような態度をとる担当の多い事!
2人の名義でローンも組むといっているのに。
今は満足できる接客のところで建てましたが、そのメーカーの庭師は夫にしか名刺渡さなかったので態度が嫌だったと伝えて、別のとこに依頼をしました。


「お名刺頂いてないので」はなかなか言ってもらえないですね。
勉強させてもらえる機会があって、セールスマネージャーさんは良かったですね。
私ならヘソ曲げて帰ってその車買わない…



何が凄いって、きちんと反省したセールスマネージャーのこと、許すことができる器の大きさ!!
私も失礼なことされたら、きちんと伝え、謝罪されたら許せる心の広さを持っていたいです



名刺って、一人一人貰うものなんだ。知らなかった。夫婦で買いに行ってるから、どっちかがもらえばそれでいいと思ってました。「払うのは私」って、その中に旦那さんの稼ぎは含まれてないのでしょうか?含まれてなかったとしても、相手はわからないと思う。
営業さんってほんとに大変な仕事ですね。



↑ 基本一人一人に渡すものです。どこに行ってもそうです。これは挨拶と同じなので、そもそも奥様という身分というだけで挨拶しなかったのと同義です。連れているのが部下だから決裁権はないだろうと判断して挨拶しなかったのと同じです。営業マンというよりは、二流三流のビジネスマンがやることです。



営業職としてすごく勉強になります。





先入観って難しいよなぁ・・・
a2-1


謝罪して改めたのも、そんでそれを許容できたのものすごいわ
結果的に良い取引になったようで
a1-1


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4

発売日:2020-03-03
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る







今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラと結婚してるんか...
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらが買い主か判断したんだろ
    自分にも説明して欲しいなら積極的にあれこれ聞かなきゃだめ
    いい歳して常識ないババアだこと
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラのせいで文章が頭に入らない
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中の人が見てる場で自分の旦那を「ゴリラ」と馬鹿にしてるような女じゃ相手にされなくて当然では?
    品格や知性のない奴を相手にするほどディーラーは暇じゃない
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたフェミが暴れてるよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大抵の場合、奥さんよりゴリラの方が車に詳しいから、奥さんが車買う時もゴリラの意見で決めることが多いんだろう
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よほど頭悪そうなババアなんだろうなぁ
    セールスマンは客をよく見るからね
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割引前提の値段設定になっている
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一緒に行った旦那は何にも喋らなかったのか?と思ったが、
    ゴリラじゃしゃべれんな。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、ゴリラてツイ主の配偶者の事だったのか。
    確かにゴリラ相手にセールストークしてるマネージャーさんは何課の病気かと思いながら読んでたわ。

    マジレスするとお前の旦那をゴリラ呼ばわりしてもいいのか?って真顔で問いかけたくなるw
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松くせー
    車のセールスマンが決定権のある事が多い奥さん蔑ろにするわけねーじゃん。
    セールスマニュアルにのってるわボケ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか長い
    相手にされなくてムカついたけど先入観ってこわいよねって話ちゃうの
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あかんなぁ、夫婦で来ている場合奥さんを取り込んだらかなり有利に進められるのに
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitter見てきたら案の定フェミだった
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >タンクローリーです。タピオカ大量に掻き混ぜようと思って!

    つまんねえな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車くらい一人で買いに行け。お前は子どもか?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイート連投しすぎ
    頭おかしい
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那をゴリラ扱いか
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    これはフェミじゃないだろ
    本人も以前先入観で失敗したという話もしてるし
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、なんでゴリラと一緒に行ったの?
    ゴリラの意見を聞きたかったからじゃないの?
    自分ひとりじゃ決められないんでしょ?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初にどちらが買われるんですかと聞くわけがない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪魔 お前
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかを蔑ろにするわけねぇだろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ買わない。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのと結婚した旦那さんに同情する
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    重罪犯
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夫のことゴリラとか呼ぶ人にこんな事言われても…
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    こいつのTwitter見てくれば分かる
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車の説明しても内装のシートとかフロントパネルくらいし興味ないっしょ?おんなさんは
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃメスゴリラには説明しないだろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凶悪犯
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねちねちと長い。気持ち悪い
    そりゃ怒ってあたりまえだわと思って読んでたけど半分でやめた
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害妄想がやべーな。メンヘラ怖すぎw
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先入観は誰にでもある。
    大事なのは日々気づき、アップデートしていくこと。
    登場人物全員それができていてすごいなと思ったわ。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先入観がどうのと言うなら、まずはなぜゴリラが夫なのか読み手に説明しろ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間が絶対にやったらいけないことをやりやがった
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立ち位置とかそういうのを見て判断してるんだろ
    男だからとかそういうんじゃねぇよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    夫にしか名刺渡さなかった部分は擁護できないわ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ態度変えれば契約するのか
    チョロい女だな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    重罪だぞ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しよーもな
    こういうあるある日常いちいち挙げるか?
    気持ち悪い
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラ使いかよすげえな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員もゴリラに説明してたわけじゃなくて、動物園に帰れって言ってただけだと思うぞ
    メスゴリラは理解できなかったんだろうけど
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なげー嘘松だな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オメーの旦那はエネゴリ君かよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラ以下とか終わってんな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだか面倒くさい人だなあということは分かった
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイコンがフェミ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    結局自分が相手にされなくてキレれるだけ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    夫婦で来店した場合、一人にしか名刺渡さないのが普通
    フェミはそんなことも知らんの?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女に説明してもタイヤが4つ付いているのとエンブレムの違いしか理解しないからしゃーない
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさ名刺なんて二人で一枚ありゃいいし、買うのは私ですって言っとけよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイコン見ただけで地雷臭ムンムンですね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車を買いに行ったゴリラと丁寧に説明するセールスマンの絵面を想像して草生えた
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが理由で客が逃げる場合があるなら、営業の人は気をつけるべきなんだよな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    みんなゴリラ=悪口に勝手に変換すしてるけど
    そもそも筋肉バカの旦那が自称(目指)してるんだって

  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常に文句を言う相手を探す嘘松
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車のセールスマンで一緒に入ってきた男女でどちらかガン無視なんてしてたら上司からブチ切れ説教案件
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メスゴリラのヒステリーほど怖いものはない
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夫をゴリラ呼ばわりする元鈴木さん
    お前が悪い
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃ勉強になった
    コンビニで休憩中の営業マンより
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    誰が(何人くらい)乗るのか、用途を聞くのは当たり前
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名刺なんて普通は1人にしか渡さない
    旦那ではなく奥さんに名刺渡す人なんてまずいないだろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイートで違う案件で言いつけに来てゴリラなんて呼称してる時点で精神状態を疑うw
    そんなだからだろw
    後、商売してる=代金の回収なんだよ
    実際働いて収入を得てるであろう個人と話すのが普通
    相手も差別してるわけじゃないしエスパーでもない、望みを叶えたいなら最初に自分から言えよw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナチュラルに旦那ディスってるの怖すぎでは
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘か相当質の悪いセルマネなだけのレアケースだろ
    日本だと妻が財布を管理してるケースが多いから
    高額品は夫の希望を妻に通すように話をもちかけるのが基本になってる

    あと普通は相場があるからまからないなんて直接的な表現は控えるから
    質の悪い中古車屋とかディーラー外で買ってるんかな?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客は神様だと思ってる典型糞ま〜ん
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セールスマンの態度も失礼だが夫をゴリラというのもどうかと思う
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    こいつADHDってTwitterに書いてって納得したわ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが買わぬゴキブリ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤の他人に不満を聞いてほしかったらゴリラとか言うなや
    フォロワーだけにつぶやいとけ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    >>60

    つ>>56

    ゴリゴリのマッチョ目指してる男には褒め言葉なんだよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読解力無さすぎなやつが変な質問してきて他から最初から読み直したほうがいいと言われたら
    文章力がないやつから言われても〜って愚痴ってるの草
    別に炎上案件でもないのにな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この女もちょっと変だから
    こんなんまとめるなよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セールストークして相手が食いついてくれば話が弾むし手応えを感じて商談もはずむ、
    自分の接客に応じて反応を多く返した方を買う主体として売り込みをかけただけで嫁のほうはたいしてセールスマンに反応を返さなかったんじゃない?それに夫婦や家族で来てるなら代表者っぽい一人にしか名刺渡さないと思うよ?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆もあるけど? てか男女じゃなくよく話すほうと接するてのは当たり前なこと
    文句言う相手間違ってるぞ 私が買うからあなたは静かにしててって言えばいいだけ ゴリラ押しのけて最初からお前が前にでればいいだけ〜〜
    わかったか?ゴリラのメスが
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女は自分の車選ぶのにサイズと外観重視で機能的なところは理解できないから旦那に丸投げする人多いんでそういう経験もあったんだろ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラという表現にリスペクトを感じない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去のこの人も、車のディーラーの人も先入観というか相手の話をちゃんと聞いてないだけだろ。むしろ先入観のせいにすんなよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    普通じゃないわwあんたの行く店の営業は名刺ケチるほど困窮してんの?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    情緒不安定でめんどクセェなぁ?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那に「自分は付き添いですので」ぐらい言わせて前もって立場譲らせとけよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    これだからまーんは?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまない、彼はゴリラなんだ
    と最初に説明しておくべきだったな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさい女
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言わなきゃわかんねーだろ
    買うのは私なんで私の方に説明してくれって
    最初に言わねーと、傲慢だよそれは
    後からグジグジ言ったり、旦那をゴリラ呼ばわりするあたり、性格の悪さが滲み出てるわ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    ママンレベルで全ての愛情を求めるのやめなよ気持ち悪いから
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まんさんななびょーし(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    まんまんまん✌︎('ω'✌︎ )
    まんまんまん( ✌︎'ω')✌︎

    まんまんまんまんまんまんまん✌︎('ω')✌︎
    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供みたいなやつ増えたよな
  • 90  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比喩でも旦那をゴリラとかろくな女じゃないな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしてもマン叩きしたいやつらがうようよいて面白い
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、おちは?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に雄ゴリラは欲しそうだたが、雌ゴリラ興味有りそうに見えなかったんだろ
    興味無い奴は普通買わん
    自分で買うの私とアピールしろよコミュ症かよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうゴリラって言ってる時点で性差別者ってはっきりわかるわ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは悔しいな
    でもそこで契約するしかないほど選択しなかったのかとも思う
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラが話すなら珍しくてだれでもゴリラと話したくなるだろ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    "今日ブス(妻)と一緒に〜" ←って書いただけで内容関係なく叩きそうこのブス
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    女子供な訳だ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通はどっちが客なのかは聞くよ、安い買い物じゃないしそこはまずってる
    営業なんてつまらんことで客の機嫌損ねることはしょっちゅうだから
    がそれ以上に投稿者のこの態度がさ…ゴリラてなんやねん…
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん、うんうん



    で?刃で記事する必要ある?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    旦那が自称してるんだが

    ゴリラを見下し表現とか言ったらマッチョ軍団がッキレるよw
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車が欲しいのは夫ではなく自分だと仄めかしてるのに真面目に取られなかった、と書いてあるのに
    最初に言っとけや!と噛みついてる人の多い事
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ病気持ちか
    表出てくんなよ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    フェミじゃなくてミサンドリーじゃん
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラの嫁とか馬鹿女確定じゃん…
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラの経緯を説明されてもゴリラ呼ばわり叩き続けてるとか、負けを認めたようなもんじゃんw
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    旦那にはゴリラ呼ばわりで自分にはリスペクトを要求、しかも他人に。矛盾してない?
    事前説明がなければ通常は代表者(この場合は旦那)に話をする、個別で来たのか?
    オチツさん面倒臭いわ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさんめんどくせー
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どうせ結婚していない更年期ババアの妄想だろ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっそめんどいなこいつ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    旦那をゴリラ呼ばわりしてんだから分るだろ?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさい人なのは間違いない
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この女性は別に何も変なこと言ってないなw
    営業マンが自分の判断ミスで要らぬ割引をする羽目になったってだけじゃん。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッチョにゴリラは褒め言葉


    これ豆ね
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ITの他社の営業なんか先ずエンジニアには名刺くれないわ
    話しかけられてもお前どこの誰だよって毎回思う
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    旦那が自称してんだって文盲
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    植松さんは正しかったな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    リスペクトした結果ゴリラなんやで。ほら、ここでもゴリラ=罵倒の先入観や
    マジでなにも読み取れないのなアホって
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    旦那が周りにゴリラ自称してて
    ゴリラ呼ばわりを旦那自身が喜んでるから
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    お前ら好みのエロババアやで
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このセールスマンもセールスマンとしては3流以下だな
    眼の前に客が二人組でいるなら二人にセールスしろと
    何故片方を放置するのか
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ての言葉の語尾に
    「買うのウチやねんけど説明もウチにして欲しいねんけど」
    をつけてしゃべれ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要約すると
    女は面倒くさい
    ってことね
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    陰キャはゴリラのかっこよさとは無縁なのかも
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    わかる、悪意すら感じるわ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    中身がお前らゴミ屑基地外犯罪者キモオタそのままやね
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ADHDのキチガイなら納得
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラの飼育員さんのお話なんだからそんなにキレんなよお前ら
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文章が長い
    もっと簡潔にまとめろ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人で行けばいいだろ?
    嫌でも自分だけ相手してくれるよ(´・ω・`)
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の奥さんが同じ状況なら奥さんが怒るのも当然だと思わない?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    ゴリラが特定の人種に褒め言葉なんて俺はエスパーじゃないから説明も無しに事前に判る訳がない
    事前に理解しろと言うなら言ってることがこの女と同じだぞw

  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    >>86
    最初にそう言ったのに真面目に取られず態度が変わらなかったって書いてあるじゃん、2度も
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずはゴリラの無神経さに怒れよw
    そんな販売員はそういないし、結果がよければこんな長文で愚痴る話でもない
    まったく共感持てないのに驚くわ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    そこまでシミュレーションできる経験が陰キャには無いw
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    記事にあげられてる内容からどこにそんな読み取れる文章があるんだ?エスパーかな?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タピオカが飲みやすい運転席
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    何言ってんだwww
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    あらかじめどっちが乗るのか聞かなかった営業も気が利かないけど
    仄めかすんじゃ無くて私が使う車なんでって言いきらないとこのいい方じゃ家族で使うのかと思われる
    これで機嫌損ねるのはさすがに傲慢
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイ垢見に行ったら、思いの外良いエロBBAだったので擁護に回るわ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆の立場なら
    「なんで二人同時に相手せんといかんねん」
    て言うだろ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくせぇwwwwwwwwwwwwww
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    自分もはじめは違和感あって普通に過去ツイで説明してたぞ

    文句つけるなら相手の事しっかり調べろって
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ADHDが上手く話まとめられないってのは本当なんだな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    営業やめた方が良い。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人がお金払ったし名義も主人なんですが
    ペーパードライバーで運転できないし試運転も私がした。
    説明したけどスタッフは、ご主人の運転でーみたいなことを言って
    ペーパードライバーって説明したのに男が乗るって決めつけ。
    運転できんくせに、自分が乗りたい車を買うバカ主人。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラってなんやの?
    夫なら夫と書けやゴリラと結婚しとんのか
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    思い付く限りの罵詈雑言を並べてみた感じ?可愛いな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかにもまんさんらしい馬鹿な話
    中途半端にアピって悟らせようとしたのに通じなくて勝手にイライラ
    はっきり自分が購入しますって最初に言うだけなのに、あったまわっるいね〜
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    営業やめたほうがいい

    自己判断であいさつ加減するとか社会人以前の問題
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女医と男性看護師を間違える阿呆だから自分のことも理解してもらいにくいんだろうなぁ(笑)
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不満があるのはわかったが
    面倒くせぇ奴だなってのが感想
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    このはげーーー!!騒動に対して
    はげは親しみ持った意味で使ってましたと苦しい言い訳した某議員みたい
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いセールスマンの男女の先入観の話でこれだから男さんは...って話でもないのに、これを男女差別とかフェミ話って取るのは流石に女コンプ強すぎんか?日常的にそんなに異性意識してんのか?思春期でもないのに
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄に長いと嘘松くさい
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    横だけどそれ、「引用部分のみを根拠にする私はメディアリテラシーが無いです」と自己紹介してるだけやぞ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラは時速何キロくらいかしら
    ゴリラに乗ればいいじゃない
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはやゴリラって単語くらいしか叩ける要素を見つけられなくなってきてるのかw
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年経験のある営業は誰に決定権があるかすぐに察知するし
    女医はため息なんてつかない
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後の意図解説してるツイートがつらい
    ここまで噛み砕いて誤解とかんとわからん人もおるんか…
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文章がキチガイのそれだな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラの理由を説明されても聞きたくない
    妻が買う側であることを伝えた事実も聞きたくない
    叩くために邪魔な情報は聞きたくない
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    確かに文章長いしもっと簡潔にまとまるだろうけど

    お前に読解力のないこともわかったw
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    3行でまとめられそうな内容をここまで膨らませる天才よ。

    車屋行った。
    購入希望者は私なのに旦那ばかりが相手されて腹立った。
    終わり。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、旦那の事を「ゴリラ」と表現してる時点で同じ穴の貉と思うけどね?
  • 168  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    そこ自戒してた部分じゃん

    こんなのが大量にかみついてきてるのか...ツイ主に同情した
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    そういう事かw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >何が凄いって、きちんと反省したセールスマネージャーのこと、許すことができる器の大きさ!!

    いや、あたりまえだろ
    トラブルがあったら絶対こっちが有利になるんだから
    ネットのバカ話に毒されてないか、交渉事の基本のひとつだろこれ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    ??下手くそw
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    全然まとまってないのはどうして?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    普通だぞ
    家庭の代表に渡してるんだから何か問題でも?
    夫婦で共有すりゃええやん馬鹿なのか
    事足りてんじゃん
    くだらない事でヒステリックに喚くの迷惑だからやめてもらえマセンカ?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒステリーこわいなあ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラ、ホモ受け良さそう
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    営業マンが事前に2人に確認してそれなら問題ないけど、このケースはそうじゃないでしょ。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家電やでキッチン周りの製品を買いに行くと逆のことが起こるよな
    いや買うのは俺なんだがって使うのも俺。こいつは暇だからついてきただけなんだ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    横だけどwwwメディアリテラシーwww
    裏取りして議論するほどの内容か?必死過ぎない?ここに何を求めてきたの?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那をゴリラとか子供を子孫とかさ…
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でツイッターに書いて誰に見てほしかったの?
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいち面倒臭いし、最後まで鬱陶しい。
    住宅見にいって、業者が奥さんの方にばかり
    お伺いたてるのと同じだろ。始めに、自分が車を購入して
    自分が乗るってはっきり言えばよかったんだよ。
    その辺を曖昧にしてただけだろ。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    膣さんさぁ…
    なんでそんなメンドくさいの?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなクソみたいな人生歩めば
    こんなクソくだらない事を
    ツイッティンできるまんに育つんだ?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員も経験とカンで
    「コイツとは話さん方がいい」
    て判断したんやろなぁ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラって銀魂の空知の作者絵みたいなやつとでも思えばいいんじゃないの?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    論破された陰キャたちが血眼になって揚げ足取りつづけてて草
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那も「今日は妻の買い物ですよ」って言わないの草
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手の先入観に気づかせてやった
    私のおかげで好条件で取引できた

    二重の意味でクサすぎる
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    結果的に失敗してるしw
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ他行けや
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    ヲタの会話言葉よりはよっぽど理解しやすいけど?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    だからその家族の代表=男性って考え方がって話なんだけどな。そもそも家族の車ではなく女の人の車を買いに行って旦那が付き添いって言っててわざわざ支払いも女って言ってるのに女が車を買う=家族用って先入観がまた入ってるじゃん
    ヒステリックはどっちなんだろうね
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故って死んで欲しいなあー
    たくさんの人に喜ばれると思うよ
    バズったおかげで
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ女なんだから軽視されて当然だろ
    女をなんだと思ってるんだ…w
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    そりゃゴリラだしな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那は妻放置してずっと話聞いてたのかよ
    流石はゴリラだなw
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ADHDのキチガイがTwitterやんなよ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのゴリラが無能なだけじゃね?
    名刺受け取る際に、ちがう、あっちってすればよかっただけ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    お前と同じ暇つぶし
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立ち位置や態度がおかしかったんだろうな。自分は付いてきただけって相手には見えたんだろ。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この文面だけじゃ、どちらが営業とちゃんと会話してたのかわかんねえな
    基本的に会話のキャッチボールが成立してる方と話すだろ
    肝心の経緯や会話内容の説明がない、マンサン特有の感情論
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面と向かってはっきり言わずSNSでネチネチ言うまんさんの鑑やな。どうせ最初に言ったのもええーww私が車買いに来たんですwwwくらいで旦那が同伴ってこと伝えてなさそう
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々女叩きしてる人たちってその女がいないと産まれることも出来ない事実はどう思ってんのかなw
    男と女揃ってやっと人1人産み出せるってのにw
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    素直に間違えました恥ずかしいですって言えばいいのにみっともない
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちは真逆だったな

    家とか車とか大体嫁だけに向けて説明されて何か言うと「どうせお前に決定権ないだろ?」的な感じで対応された

    男女関係なく見た目の印象とかもあるんじゃないかな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    すごい不自然だよな
    こいつが先入観もってゴリラと呼んでる池沼夫に
    まず常識叩き込むのが先じゃないか?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    ドンマイ^^
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、お前ゴリラと結婚してんの?
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分もやってしまった先入観ならもう少しやりようがあったのでは
    二人でいって夫テンション上がってたらシェアするのかなーって思っても無理ないよ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    >自分が乗るってはっきり言えばよかったんだよ。その辺を曖昧にしてただけだろ。

    どうしてこの結論に行きついたのか理解しがたい
    最初と最後に引用されてるツイートをそれぞれ読むといいよ?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのご主人とやらが全部わるいのでは?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    あなたはアスペなんやね可哀想に
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    こいつ子供居ないけどな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    見知らぬ他人に向けて発信してるのに調べなきゃわからん愛称使ってる時点で論外
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく勘違いされるってんなら自分の態度がおかしいってならないのが不思議でたまらない
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    夫婦揃って頭おかしいんだろ、キチガイがいつまでも無くならないわけだわ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先進的だなあ
    こういうやりとりできるくらい洗練された人間になりてーわ
    田舎だとこういう接し方してくる奴ってセールスか宗教関連なので警戒心の方が先にきてしまう
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント欄のレベルが低すぎる
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    えっいるよ????
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    これな
    家族で意思疎通も取らずに相手にばっか責任求めるのはな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通「どういった車をお探しですか?」→「妻の車を」と答えれば妻優先の話になると思うけどな
    「買い替えたくて」とかざっくり答えてたんじゃね
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    完璧に正論
    最初に言えよ、私が買うって

    クソみたいに捻くれてキレる理由探してるだけだろクズまんが
    なんでみんなでお前を気遣わなきゃいけないんだよ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    いやマジで別に・・・何かごめんな、そんな大して興味もない事に噛み付いちゃって、勝利宣言して良いぞ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterなどにグダグダ同意を求めてるアホ
    だったら 買うの私です と一言セールスに言えばいいだけの事だろ
    あ〜くだらねぇ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁の車買いに行った時ディーラーが俺になんか言う度嫁にだってよ?って振ってたんだがゴリラは勝手にキャッチボールしちゃったんだろ。ゴリラが悪い。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラは一夫多妻
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204それが何?としか、、
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    無能は前もって主張せずにヒス起こしてたこの満子さんやで
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから契約しないでそのまま帰ってやったわ!!スカっとジャパン!!
    みたいなこと言い散らかさないからまだマシだわな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    そこは
    本来はプロフなどで背景がある程度分かるのを
    JINがツイのみ無断引用してるだけだから
  • 232  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    整備士だが女の客に説明しても理解してくれないことが多いので男の方に説明してしまう気持ちはわかる。自分の説明する仕方が悪いのかもしれないが。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくせー
    自分も過去に思い込みをしてたのに他人事のように完全被害者ズラかよ

    そもそも車を好きな人って男が多いんだからカップルや夫婦で買いに行けば男性が欲しいのかなって思うだろ
    それに男性が車に詳しい場合が多いから旦那さんに話しておけば後で奥さんがわからない事が出ても対処できるって販売員が考えただけだろ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「察しろよ」という風潮の先には破滅しかないと思うぞ
    まんさん達自身が、病んでるじゃないスか
    この件も、自分で主張しました?

    何も言わずにヘイト溜めながら接して、帰ってから文句爆発させてるでしょ?
    店頭で爆発させてたら、痛客として対応されるはずだしね
    個人で戦うんじゃなく、世論を味方につけて薙ぎ払う衝動が強いよねまんは
    ヒトのメスはそういう性質があるよね
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿はすぐ無駄に同意を求める
    私、間違ってないよね!?☆

    馬 鹿
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだろう、そうに違いない、そのはずだって思いこみで書いてもいない事をさも事実のようにたたいてるやつのおおいことw
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    俺も思った
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラが気になって内容が全然頭に入ってこないわw
    結局なに?「私は人間だ」って言いたいの?
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    駄目営業の典型w
    車なんて奥さんの買い物用だったり男女で使い分けるのは珍しくないんだし
    たとえ今回旦那さん用に買うとしても奥さんの機嫌を損ねるような行為をしてはならない
    BtoBでも部下には名刺を渡さないとかしたら失礼にあたるのは常識だろうに
    名刺ケチって機嫌を損ねる「可能性のある行為」をするとかw
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに「車は男性が乗るもの」「男性は車が大好きに決まってる」「男性は車に詳しいに決まってる」「男性は車を一通り整備できて当然」と思い込んでる人は結構多い。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    ええ…何で知ってんの…?
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    ちゃんと読んだか?
    自分の車だし自分が買うって最初に言ったっつってんやん
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    じゃあマンカス1人で行けやボケ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それって旦那が一番問題なんじゃないか?
    買うのは嫁だよってセールスマンに促せば済む話だろ?
    嫁もセールスマンより旦那に文句言えよw
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >きっと私はブチギレすぎて

    そういう風にすぐに暴走するからビジネスとして相手にしてもらえないんだろう。自覚こそ反省の第一歩。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディーラーの方も愚痴ってると思うよややこしい客が来たって
    旦那が名刺受け取っといて車だ車だ!ってテンションだったのに契約の段階になって嫁の方にぶち切れされたってさ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的に懇意にしてもらい終わったはずなのに執念深くぐちぐち陰口叩くとか更年期BBAは頭おかしいな
    あと「お名刺」におビールやおコーヒーと同じ狂気を感じる
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    ゴリラと生殖可能なヒトに近いナニカ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文章斜め読みで叩くと馬鹿露呈して逆効果やで
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    で?だから?!
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分をお客様として丁重に扱って欲しかったのは伝わった
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めーーーーーんどくせぇヒス女だなぁ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    まぁそうだよね
    妻が先に入ってディーラー捕まえて私の車買いに来ましたって言えば済む話
    夫を先に店入れてディーラー捕まえさせて黙り決め込んでから車買うのは私!って無理あるわ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんやこのキチガイ
    ようこんなガイジ飼ってるな
    旦那尊敬するわ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    これを本気で客が悪いって思う営業なら相当使えないやつw
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    すげえ!
    最初に言ってる、とあるのに何も言わなかったことにされてる!
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とか言うけど、結局都合悪くなったら全部旦那に振るんだろ?
    「こういう喧嘩は男がすべき」「契約の交渉は男の仕事」とか。
    180度意見かえてさ?女は都合悪くなるといつもそういうことするじゃん?

    それでまともに取り合ってもらえると思ってるん?だとすれば小学生並みに無責任だね。
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    「自分の車だし自分が買う」ここまではっきり言ってればこうはなってない

    >>『私は』こういう理由で車が欲しくて
    これでは共用の車だと思うで
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    降るんだが車はよくわからんらしいわ。外見とターボ有るかくらい程度しかわからんらしい。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    伝わってないからこんな事になってるんじゃ?ニュアンスまで読み取れないんだから結果でしか判断出来ないやん
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初に「私が車を欲しいんです」「妻の車を買いに来ました」って一言ハッキリ言えばすんだだけの話。
    コミュ障がギャーギャー騒いでるだけ。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    機嫌損ねるくらいなら客の方も主張すべきだよ
    ディーラーも落ち度はあるが客も質が良いとは言えない
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    この人がそういうことしたんか?
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    その部分からはそうとも読み取れるかもしれんが後に
    「もう!私が買うし私の車だって最初の方に言ったのに態度変わらなかったっつったろ!!!」
    と言い直してる
    最後のツイ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >申し訳ありませんがどちら様でしたか?私お名刺頂いていないので

    客側が「お名刺」とか言うってw
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うそくせーーー
    いつものフェミ虚言にしか見えん
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのセールスマンは頭が良かったのだろう、今までの経験をちゃんと踏まえていて
    夫婦で来たら旦那が主導権を持っていると知っていたのだよ。
    馬鹿だったら経験もクソもなくどちらにも同じように対応していたかもしれんねw
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい人やな。
    フェミババアとはちゃうで。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    ちゃんと伝わってないのに相手の調子に合わせてずるずる話を進め、
    最後になってから逆切れしてる辺り、非常に性格が悪いなあと思う。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    名刺に関してはBtoCの場合、1家庭に1枚で十分だけどね

    話に関してはセールスマンによるけど、俺がこの人だったら多分気にしない
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実社会で相当女性に苦労させられてきた人がおおいんだなぁwww
    ここまで叩けるなんてw
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    ほんそれ
    確かにそういうことしそうなまんだわ
    ツイットが物語ってる
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    相手の態度変わってないのに話進めてるのが意味不明。
    ちゃんと説明したら結果的に分かってくれてるんだから、ツイ主のコミュ力が足りないだけだよね。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お名刺は嫌味だろ?
    そんな事もわからんの?
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ最初から言えよ
    相手も言われないとわからんだろボケ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    わかってないな、と思ったらわかるまで主張すればいいじゃないスか
    その上で明らかに無視されてた意図的なものだけど、
    まんさんってほんの少しの主張で、「察してよ!!!」という思いが強いじゃないですか
    言わないとわからないんですよ、まんさんが大得意のフレーズだけどこれって
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    で?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    いや流石にこれは営業が無能やろ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    最初から言ってる定期
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    そう言ってもらえないと
    ゴリラの前でゴリラの嫁にアプローチできないよなあ
  • 282  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268夫婦で車買いに来たなら普通
    旦那に主導権あると思うわな、
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    最初のツイ見てると本人がはっきり伝えたとそう思ってるだけに見えちゃうわ
    じゃないと名刺云々でハッとしないでしょ

    妻が金を出す、『私は』こういう理由で車が欲しくて、これは間接的な表現
    気付かない営業も間抜けだけど怒るくらいなら「自分の車だし自分が買う」ここまではっきり言うべき
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    ツイ主が後付けでちゃんと説明したら営業マンは理解出来てるんだから、
    ツイ主がちゃんと説明してなかったんだろうなとしか思えん。

    ツイ主もだけど、旦那も何やってんだ?置物か?
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ一番の無能は旦那だよなw
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    うちもだな
    まあ車あんま興味ないし終始呆けてたからな
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    「私が買うので私とお話をしてくださいますか?」って言えばそれで済む話だもんな。
    ずるずると旦那と話しているのを傍観しているのが理解できん。
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    すげえ!
    論点を逸らしてる!
  • 290  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長い3行で
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    伝えたと書いてあるし、そこを察する事も出来ない人が営業として一流とは思えない。
    さらにそれを恥とも思わずに他人に愚痴れるとか普通に仕事してたらありえない。
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前自分も似たような経験してるのに目が血走るくらい怒るの?www
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?めんどくさいんだよ女って
    素直じゃないからな
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    無能じゃなくて車だわーいわーいって
    ピュアすぎていい旦那やん
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    結局、後から改めて伝えたら営業マンが理解してるのを見るに、
    最初はぼやーっとしててしっかり意志を表明してなかったんだろうなとしか思わん。

    そもそも、旦那と話をしている間、何をしてたんだ?
    旦那も何で妻が買うのに自分が対応してるんだ?
    とにかく、最初から最後まで全部が不自然過ぎるんだよ。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    ゴリラだろ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう自分の倫理観だか正義感だかを強要するひと本当に嫌い。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    伝えたというが、旦那が名刺受け取って、金は妻が出す、私はこういう条件の車が欲しい
    こう並べたらシェア用の車と思っても不思議じゃないで
    どちみちお名前知りませんけど?なんて嫌みやん、旦那に聞けばいい
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情緒不安定っぽい人だな
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    社会人なら俺は気にしないから、で済まないことがあるくらいわかるよね?
    例えば同じことを上司の娘夫婦が来ても出来る?それだったらマジで終わってる
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで散々女叩きしてる連中って学校とかで人の輪に入れなくて輪の外側からアイツらはレベルが低いとかなんとか難癖付けてる連中と全く同じだなw
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約の段階で怒って名刺渡されたってそれまでゴリラと女はマジで何してたんだよ。契約の時決定権があるのは私って書いてて変と思わなかったのかな。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「何が凄いって、きちんと反省したセールスマネージャーのこと、許すことができる器の大きさ!!」
    は?許してないし蒸し返してんだろ
    同意する奴も馬鹿ばっか
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >『私は』こういう理由で車が欲しくてって言ったのよ。
    >でもあんまり真面目に取ってなかったみたい。

    >そして最初の方で彼が恥をかかないよう『私が』支払うときちんと話してる。
    >それでも話半分だった。

    流石にこれは営業が察し悪すぎる
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    そこに混じるあなたはさらに低いレベルですね。わかります。
    あ、自分は低いと思ってるのでブーメランレス不要でーす。
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「その時代」の情報操作についての警鐘を、30代以降が鳴らすのだけど
    20代から下はマスメディアの洗脳が解けない、という
    2019年前から繰り返してる流れだろ?
    ほっとけって、「そういうもの」なんだから
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    ツイッター発信の案件自体、まともに扱うものじゃないんだよ
    承認欲求やら同調なんかが主目的だから内容がすぐ後付けでブレていくじゃん?ツイ主の都合良くw
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メスゴリラが、車乗ると思わないだろ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    営業の名刺を妻に促さず受け取っちゃうKYゴリラ連れて行くなよ
    それがややこしくしてるよ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    あなたも同レベルで笑える
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちやほやされたい、ただそれだけじゃねえか

    き も ち わ る い

    完全に自分の事しか考えてないな
    次からは一人で買い物行けよ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    ご自分はちがうのですか?w
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外資系メーカーだったからかわからんけど、夫婦で行けば夫婦二人とも、成人男性二人で行けば成人男性二人とも名刺もらってたわ。
    しっかりした老舗の国産メーカーだと古い体制が残ってんのかもね。長を立てる習慣というか。
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさん生きてて疲れそうやな
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディーラーのセールスマンって多くは薄給の底辺だからなあ
    あまり多くを望むのはかわいそうだよ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部の出来事を恨めしくネットで書いて幸せか
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまにいる面倒臭い人だな……
    私が購入するので説明お願いしますと面と向かって言えば良いだろう
    相手が認知していないと分かったなら、もう一度ハッキリと言って理解させろよ
    あと旦那は太りすぎ、筋肉のカットが出てないしな
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    名刺をケチるわけじゃないが夫婦なら1枚で充分だろ
    夫婦に2枚渡してるとバカにしか見えない
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや、これは旦那が悪いだろ。
    普通さあ、名刺渡された時点で買うのは妻なんですよ〜って言うよ。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゴリラさんが一番駄目じゃね
    妻の車を買いに来たんなら普通妻を立てるよ
    「今日は妻の車を買いに来たんで要望は妻に聞いてください」って真っ先に言う
    みんなそうするもんじゃないの?
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    >勝利宣言して良いぞ

    だから上から目線の負け犬とか一番ダサいんだって
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    負けた途端「興味無かった」

    陰キャの見本だなw
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那さん?可愛いわね
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    いや、わざわざそのアカウントに文句言ってる時点で...
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来る営業マンは同行してる人にも
    話しかけるのは確かだと思うけどな
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    ここに書き込むより早く見える位置にあるでw
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    だから旦那が自称してるって話

    大丈夫か?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    営業も能がないけど腹立ったんならサインの段階まで行く前に帰ればよかったのに
    自ら巻き込まれに行ってるとしか思えん文句言いたがりでしょこれは
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    今の時代は個人相手にする物だから、夫婦であろうとそれぞれ個と見做して対応するのがベストだよ
    どちらにも頭を下げて丁寧に対応すれば面倒も避けられる
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>「失礼致しました、お決めになるのは奥様でしたか」

    で当たり前じゃん?なに?奥様のほうが旦那より稼いでくれるの?
    「会話」の中で、主張してないからそういう誤解が生まれるんだろ?
    奥さんである自分が買うよ、と伝えた上で、上記の言葉が出てくるとしたら
    就職面接通るような人間じゃないから
    奥様、何か誇張してたり隠してないですか?この松ツイ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    私が買いに来たって言ってないんじゃないの?
    あのクソ長い文章読んでないけど。
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    お前さ、社員経験ないでしょ。
    漫画じゃあるまいし、そこまで媚びへつらったりしねーから。
    何も言わなければ、そのまま話をすすめるよ。っていうかさ、ヘラヘラ話を聞いてる旦那が悪いんだろ。買うのは俺じゃないって、始めに言えよ。
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    メンドくせえ マムコwwww
    女からも嫌われてそうだな
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    このくらいの人数での商談なら席に着く客にはそれぞれに渡すぞ。
    この場面で一方には渡さないってことはそいつには話さないって意思表示に受け取られても仕方ない。
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の旦那をゴリラと呼んでる膣カッコいい!←これがメイン
    無能営業をわからせた!膣のハートマジ卍!←嘘松
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    「記事だけ鵜呑みにする性分なんです」って宣言されても...
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    それが馬鹿に見えたら無能
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    そう考える人もおるんやな。ワイには別にそう見えんかったが。
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    何が終わってるの?
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    膣って呼称が陰キャのコンプレックスにしか見えないw
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    ゴリラもだけど本人が意思表示してない時点で世帯主っぽいゴリラに話するよね。
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>最初の方で彼が恥をかかないよう『私が』支払うときちんと話してる。

    名義のほうを重視しそうだが、名義も奥さんなの?
    こんなのプライドの話で、めちゃくちゃどうでもいいと思うんだけど
    一蓮托生の夫婦の、どちらが主名義でもどうでもいいでしょ
    俺はそうなんだけど、この人は違うんだなあ、キモ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車に詳しい女ってそうそういない
    カップルで来た場合、車に詳しい男を連れてきてると見るのが普通じゃね
    買うのが女でも男経由で説得した方が楽、直接女と話すとズレた事言い出す場合も少なくない

    なんにせよ、一人で買い物できないくせにグチグチ文句垂れてんじゃねえ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    出資者を差し置いた上での名義人に意味あるのか?

    金出さなきゃ買えないでしょ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    顧客のニーズをガン無視で商談進めるとかありえねぇ。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    それが「先入観」なんだよ、というお話な
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名刺が名刺がって喚くのは糞めんどくさい人間の証拠だろ
    地雷だよ、老害予備軍じゃないか
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    典型的嘘松
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私が買います

    ってプレート首から下げて店に入ればええやん
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだよこいつめんどくさ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    車とか家とかを売りたい場合は嫁を口説いた方が話が早いぞ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    一蓮托生じゃん?という話よ
    夫なんでしょ?彼氏じゃなくて
    ビジネスパートナーかよw
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    あまりよその夫婦の関係性に自分の感覚押し付けない方がいいよ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    >>342
    もう一度元の話を読み返して見ようね(ニッコリ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    この場合って営業マンからみてどうかのほうが重要じゃない?
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割引してもらえるのは分かるけど営業持ちで仕様変更とかしてもらえるの
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那が無能じゃなくてこいつが無能なんだろ
    めんどくさ!
    じゃあなんで旦那に話聞かせて続けた?
    頭の病気か?
    いちいち外野に同意共感求めんなカス
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    未だにゴリラ叩きしてるのはわざとでしょ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    営業マン失格だね
    せめて6:4くらいの割合で話さないと
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    客は二人ぽっちなのに、一人にしかうまく説明できんってディーラーとしてどうなん?

    プレゼンする時(この話は〇〇さんの方がよくわかってくれるから、△△さんのことは〇〇さんに任せることにして、〇〇さんの方だけを見て話そう)なんて考えんくない?
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディーラーの営業マンには割とよくいる、相手を見て露骨に態度変える奴
    特にトヨタのディーラーで中高年は最悪なのが多い
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    このウェブサイトの「議題」に対しての意見を述べるコメント欄なんだここって
    押し付けてはいないが、「自分の価値観による意見」を述べているんだ
    君もそうだろ?「それ自体」を否定するのは偏差値低すぎるよ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その営業マン、そのレベルの営業技術で今までやって来れたからそれが当たり前なんだろ。

    それにそう思うなら、このまんさんは何故それをその場で一切言わずにネットでその時の状況を不満として一々愚痴ってるのか理解に苦しむ、ただ多人数に共感と擁護をしてもらいたかったんだろうけど、色んな意味でいい歳した大人が構ってちゃん過ぎて、それを見抜いたからまんさんは相手にされなかったんだよ。

    まんさんって男同士の会話にも空気を読めずに入り込んできて、纏まる話も纏めにくくして、�惜き回すだけ�惜きまわしたら最後は被害者に成り下がるからな。論破
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    柔らかそうな筋肉ねタイプだわ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    あ、ブーメランレスみたいなレベル低いのは間に合ってます
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    家電もな
    男に説明していくら気に入ってもらえても女が納得せず撃沈するのは実によくある話
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイ膣さんをまともに相手するだけ無駄だよって話よ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根に持つタイプではなく、ちゃんと和解できたようで良かった。
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    普通の対応を媚びへつらうと思ってるのかよ。生きるの辛そうだね
    文字ぐらい読めたらいいのにね
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似たようなことをやらかして反省もしない奴が発狂しとる
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長文松
  • 373  名前: 返信する
    私は正しい相手が悪い
    私は正しい相手が悪い
    私は正しい相手が悪い

    日記に書いてろ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グダグダと話が長いし色々ツッコミたいポイントが多すぎて見事に荒れてるけど
    話の要点は自他共に先入観やべぇなってことだよな
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    できるセールスマンなら途中で気付くよ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ営業マンも旦那が交渉相手だと思うよ、だって実際動いてるのは旦那だもの
    本人はろくに説明もせず、逆ギレするまで察してオーラを溜め続けるだけ

    この調子じゃ普段から人に察してもらうばっかりなんだろうな、旦那がかわいそう
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう現存するステレオタイプや女性軽視は今尚根深いんや
    フェミガーとか言ってる場合かよ。
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車を買うんだぞ!お客様扱いしろ!
    って態度が滲み出てていや。
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    話ずらい雰囲気を出してたんだろ(笑)
    自分で目が血走ってたとか言ってるし
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    どっちがメインで乗るかってのは聞かれたけどな
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通になるほどねってなるけどツイッターはめんどくさいなの気持ちの方が強い。
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通ゴリラは車買わないからな、飼い主に名刺渡すべきだわ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    まんまブタゴリラじゃねーかw
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夫の金で買う車選びに偉そうに口出しする妻なんて珍しくもない
    営業マンからしたら、先入観があろうとなかろうと見分けなんかつかないよ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    各々の得意分野があって、適材適所の役割分担ができてない感じだな
    夫、まで関係が深ければ、嫁が欲している車の交渉なんて代わりに出来るでしょ
    こういう流れで営業されたら、臨機応変に対応すればいいだけじゃん
    「他人は死ぬほどアホ」だぞ?それを念頭に置いて、思考レベルを常にそこまで下げて先導してやれ
    それが出来ないからいちいち「アホと同じように」ストレス溜めるんだろ?
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    あのさぁなんで読みもしてない記事のコメ欄にわざわざ書き込むの?
    ばかなの?
    何がしたくて書き込んだの?
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家具や白物家電だと男は相手にされんしな
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夫婦で行くとどちらがメインユーザーとして使うのか然り気無く聞いてくるけどな、普通は
    まあ、1台/人が当たり前の地方民だからかも知れないが
    1台/家が前提になる都会だと違うのかねぇ?
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    これ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    看護士て医者の区別つかないとか目腐ってんじゃない
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    そういう先入観を営業マンは捨てろよって話なんだよ読み取れねーのか
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後は納得して契約出来たならもうそれで終わりでええやん
    相手もミスを認めてるんだろ?
    なのにわざわざネットに愚痴垂れ流すのが陰湿だと思う
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会に出たことがない人も
    ツイッターにはたくさんいるんです
    名刺をもらう機会がない人もね
    無知を憐れみ許してあげてください
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    逃げたw
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生のとき生徒二人で先生の説明受けてるのに片方の子ばかり向いてアイコンタクトしながらまるで自分が居ないかのように話すからへそ曲げてしれーっとその場離れて別のことしてたらめちゃめちゃ叱られたの思い出した。
    しっかり者判定されたほうに重点的に話しちゃうんだろう。
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グダグダ抜かす前に最初から買うの自分って言えばいいだろ
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    メスゴリラの飼い主に渡したから正解
    何も悪くない
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那をゴリラ呼ばわりしている時点で自らを
    頭おかしい人って宣伝できているのは素晴らしい
    その後どんな正論を言おうと頭おかしい人に変わりはないわ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    最初に自分が乗るとも自分が金を支払うとも言ってるよ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>379
    営業の応対の結果そうなったと読めるが。
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしてたら納得してたんや・・・
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって結局女の敵は女って話だろ
    話聞かないアホな嫁連れた旦那ばっかだから夫婦で来たら最初から旦那に営業かけるっていう
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    生物は弱い個体を淘汰し続けて進化していくんだよ
    どの生物もそういう性質があるという話だねそれ

    まさかそれが罪とか言う個体が生まれるのは、人間だけだよ
    知能が高いからこそ、道徳が冷たく切り詰めた効率の良い進化への足枷になってる
    ある意味虫より劣ってるよな
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面倒くさい女ってのがひしひしと伝わるな
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那をゴリラ扱いしてるのが、その担当者にもそう映ったんだろう
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    旦那はアメフト選手でチーム内でのニックネームはゴリラーマン
    周りに自分をゴリラだと自己紹介し、ゴリラと呼ばれることを誇り喜んでる
    という背景があるからな
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    言ってるのに聞き逃した営業の問題だろ
  • 408  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    ばっかお前店から中継してたんだよ
    知らんけど
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしてハッキリ言わないのか…
    気づいてちゃん過ぎない?
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人も先入観で失敗してる過去があるのに、わざわざ長文ツイートまでしてキレるの他人は許さず自分は勝手に理解したことにしてるの、結局何も学んでないのでは…
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面倒なヒスの持ち主にあたったな程度の話だわw
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    気づいて!ねぇ、気づいてよ!!
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジェンド嘘松の狐まん子?に比べたら至極真っ当な膣さんじゃん
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    両方にきちんと挨拶
    金主と商談する
  • 416  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後のクソリプへの激怒まで載せる必要はあったのだろうか。
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    だから寛大にも許してそこで買ってあげるのよ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>417
    ここにも理解してない未就業者がおられるので
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら始めからゴリラ連れて行かず
    一人で行けよ 車くらい一人で買え わざわざ
    ゴリラを檻から出すなよ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    それ以前にブチ切れてるのが何も学んでないって話
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初に言ってるとか言うけどさ
    それって「ツイート上での最初」じゃね?
    恐らく実際には営業マンには言ってないだろ
    旦那にもしっかり言わなかったのも非があるんじゃね?
    ハッキリ「今回私が交渉するね」と言って営業マンとファーストコンタクト取れば済む話

    こいつの言い分見てると察しろ察しろばかりでいい加減な節を感じるんだが
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夫の後ろにくっ付いて行ったから夫が買うもんだと勘違いされただけだろ
    他人に説教する前に自分の行動見直せ
    営業個人持ちで仕様変更なんてできるわけねえし
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の営業マンなら逆だと思うけどなぁ
    財布の紐握ってて購入の決定権は妻にある、なんて営業の基本だよ
    よほど興味ない顔してたか、あるいは関わりたくないくらい不細工だったんじゃねーの
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が主役じゃないと満足出来ないヒロイン気質女か
    面倒臭い奴だな
    生理が止まらないヒステリー女みてぇだなw
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    乗るや買うとまで直接的な表現ではいってないぞ
    こういうのが欲しいって希望と金は妻持ちということ
    そこから充分察することは可能だがゴリラがノリノリで聞いてたら勘違いもするんじゃない?
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    「ツイ読んでる人」に向けてではなく「営業」に対して言ってるよ

    >『私は』こういう理由で車が欲しくてって言ったのよ。車が欲しいのは私なんだよって今のうちに教えとこうと思って
    >(略)でもあんまり真面目に取ってなかったみたい。

    >そして最初の方で彼が恥をかかないよう『私が』支払うときちんと話してる。
    >それでも話半分だった。
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不手際(と勝手に思ってる)許したんなら
    外野に共感求める必要全く無いのに
    いちいち私正義でしょ⁈アピールしてくんなよ

    糞ウゼーな
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    お名前知らないんだけどーも遠回りな物言いだしな
    名刺は二人に渡せと言えるくらいの知能はゴリラにもあるだろう
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで許してるからいつまでたっても話を聞かないバカがへらないんだよ
    謝れば許されると学習してんだから
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラは主夫なんかね
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    支払うとは言っても二人で乗ると思ったんじゃね?先入観あるのは確かだけど
    ゴリラも車だわーいわーいじゃそう取られる
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーむ夫婦の場合財布を握ってるのは女性だよね
    男性を乗せるより女性を乗せた方が買ってくれると思うけど
    営業下手だな
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    会社で無能って言われてそう
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    言ってるから問題になってるんでしょ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒りをためてないですぐに言えば良いじゃん
    仕事で接客してる人間や同僚はテレパスじゃないぞ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那さんゴリラみたいだと目立って堂々としてるだろうし、余計に主導権握ってそうに見えるだろうね
    旦那さん小動物みたいだったら奥さんの方に行ったかもしれん
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラと呼ばれる旦那が無能
  • 439  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長すぎてようわからんが
    最後キレてるって事は要するに納得なんて全くしてないって事だよな
    不満がなきゃこんな事書かないもんな
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちんさんw
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    直にツイート返信してるならともかく
    違う話で過去のツイートまで調べろって思想にはならんな
    特に普通勘違いするであろう単語で別の話題を展開する神経がわからないわ

  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    最後のキレてるのって営業に対してじゃなく文盲に対してじゃね
    正にお前のような
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    なら、マネージャーの対応としては有り得ないよな、新人同然の対応だよな

    でも裏を返せばマネージャーとしては有り得ない(存在し得ない)対応だから、「本当に最初に営業マンに言ったのか?」が疑わしいんだよ

    429も言うように遠回し曖昧な言い回し
    伝えるべき事を全く声にださす察しろ察しろが普段のこいつの言動では?
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    2枚貰っても困るだろ。
    相手は個人にじゃなくて家族に渡してると考えた方が良い
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買うの私なんで…って言うか夫が言やぁ終わる話じゃねーか
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    こんだけやらかしてればありえる。
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    あなたの奥さんもそうなんですか?
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「最初にそう言ってないんじゃね」
    「最初にそう言ってたよ」
    「でも〜」と別の論理で食い下がる流れが多すぎ

    この話に出てくる営業マンはきちんと改められたのに
    ここのやつらはそれ以下
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>441
    まんさんwは黙ってちん様のちんしゃぶってろよ
    本当にかましいなぁ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさにADHDの特徴だなw
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    最期のキレてるはサインするときじゃね?
    どーせ腹の虫おさまってないよ
    じゃなきゃTwitterに書かない
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らって察してちゃんを嫌って明言化を求めてる割には
    ちゃんと明言されてる内容を読み落とすよな
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは気をつけないとな。
    相手をちゃんと見ないで仕事こなすことばかりに夢中だと起こり得る。
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    じゃあ済んだ話をツイートでガチャガチャ蒸し返して
    イイねリツイート乞食してるゴミはなんなの?
    お前にとっては神様か?w
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セールスマン、だんな、こいつ、みんな無能だよなあ。
    セールスマンは最初に誰の車か聞くべきだし
    だんなは「家内の車を買うんですよ」って言うべきだし
    こいつは「私の車を買いに来ました」って言うべき。
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    察してもらえなかったで怒るならゴリラにも怒るべきだろ
    名刺は先に受け取る奥さん差し置いて話聞く
    ゴリラが車にはしゃいでるからややこしく見えるんだ
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金出すのは旦那だからな
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2枚渡されてたら渡されてたなりに文句を言うタイプやぞ
    一目で夫婦と分かるのに、わざわざ名刺を別々に渡してきやがったとかな
    間違いない
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の感覚がおかしくなけりゃ、普通旦那が居たら旦那へ話しかけるよな
    旦那いるのに奥さんにまで名刺渡すなんてしないし普通夫婦で共有するだろ
    そもそも奥さんの付き添いで旦那が来たなら
    旦那がセールスマンに妻が車ほしいと説明するべきだろ
    旦那の落ち度と購入側の説明不足なだけであって販売側に察しろとかエスパーかよ
    その過程すべてはしょって女の感覚でイラっときたとか
    やっぱり女は馬鹿なんだなぁって感想しかわかない
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    走り屋好みの車でも見に行ったのか?
    奥さん御用達の車種で、嫁をないがしろにするわけが無いんだが
    いたらそいつはよほどの新人か何か
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    その場面って話の構成的に前置きも前置きじゃねーか
    何をどう解釈したらその場面を最後と読み取れるのか
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにあり得ない
    ありえなすぎて松を疑うレベル
    こんなんで世の中に物申した気になられてもね
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    これだと思った。こちらから積極的にいけば説明だなんだしてくれるし、名刺もくれると思う。私も何店舗か旦那と周ったけど、自分からどんなのが欲しいかを伝えれば、沿う車に案内され説明もして貰えたし、どのお店でも名刺も2枚貰えたよ。
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    それを個人の感覚に留めるだけならいいが営業マンがやっちゃあお終いだな
    営業マンがそのの感覚のまま営業をしていたとしたらセンスがなさすぎる
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラはペット
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    ツイ主は始めにどんなのが欲しいか伝えたし
    自分で金も支払うとも伝えたんだから
    つまりディーラーがとびきり無能すぎたってことやな
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終盤にすぐ理解したんだから別に根っからアホとも思えん
    主観で伝えた気になってただけじゃないの?
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    飼い主だけにってか
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人は優秀だったけど大半の日本のビジネスマン(笑)は儒教家だからなあw
    儒教大嫌いな自分は何も買えなくなってしまったよw
    田舎ならば田舎なほど偉いビジネスマンや店長は無駄にでかくてがたいが良く
    態度もでかい糞みたいな人物ばかり
    お前に売りたくないけど売ってやるから恩に思え!!
    みたいな人物にしか出会った事が無い
    この土地には商売って概念が全く無いんだなって思った
    ビジネスマンの規範は江戸時代から代々続いた殿様の家来系超絶偉そうな公務員上層部だから仕方が無いのかなあ?
    君の事だよ、高知県
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名刺2枚渡しが逆にNGになる場合も往々にしてあるから
    今後こう言う客もいるって頭に入れておいて引き出しを増やせばいいだけ
    ただこいつはどちらかと言うと本人にだけ名刺を渡して説明をした方が良さそうな
    自己中傲慢タイプ

  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長い
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいけど名刺渡されなかった瞬間から「(Twitterに書こうTwitterに書こう…)」とか思ってそう
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家族や配偶者にも相手をした方がよい場合もあれば
    逆に決定権者一人に集中しないと蔑ろにされたと感じる場合もある
    もっと言えば誰にも感情を出さずビジネスライクなドライ対応が良い事だってある
    唯一正解なんて存在しない以上今回の営業は対応も結果も充分合格な内容
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局契約するんかーい。だったらグチグチ言うなやBBA。
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>473
    だろうね
    通常、話通じてなさそうとわかった時点で、強引に修正するか帰るかするから
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    俺も一々2枚も寄越す必要ないと思うわ
    どの道後の納車後のメンテ取説ブックセットにまた1枚付いてくんだろ?

    最初の1枚で共有出来る話なんに、別居してんのか?
    それとも無駄にゴミ増やす無能夫婦なんか?
    と言いたくなるw
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本良い話じゃないの?
    先入観で不愉快な思いをしたけど自分もやらかしたしなー
    先方も鈍かったけどちゃんと理解して対応もしてくれたしよい買い物をした
    みんなも先入観にだまされて気をつけないようにしないと商機逃したりするから貴を付けようね!
    で、一方的に自分は間違えないけど失礼な目にあったが許してやった!ってなってないだけマシで読むやつは、気を付けようって思えば良いだけだろ?
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松!!
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミレスで放置されて3時間待った奴とかと同じ匂いを感じるわ
    正当なサービス求めなかったのはもう半分わざとだろって
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    とにかく叩きたい人達がわめいてるだけだからツイッターの内容自体は問題ないと思う。
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    男社会だからこういう先入観があるって主張だからだよ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通さ、ゴリラが最初に妻の車探してるって言うだろ。名刺はゴリラでいいだろ。

  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ”リンゴを一緒に買いに行って欲しかったの”的な?
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長い
    ゴリラは許す
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    本の一番最後に小さく書いて有るような状況でちゃんととは言わない
    今回のような状態のこの人のツイートなら先駆けて別の話題も過去ツイ全部読んで来いって事になる
    それで文句言うようなら誰も返信なんかしないだろ面倒くさい

  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    折衝をほとんど旦那に丸投げしてたんじゃないの
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラに罪はない
    ヒステリーババアはゴリラを解放しろ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘ま〜ん()
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男が妻同伴で下着買いに行って俺が着ると言っても冗談と思われたくらいの話だろ
    だから車種が問題かもしれないのに、そこ突っ込まれると逃げるのは
    原因はこれか、って自覚があるんだろな
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    これな
    じゃなきゃお名前はなんていうのかしら?()なんてイヤミに気付かない
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    そんな腹立つなら試乗断って別店舗行くか違う営業にすりゃいいのにな
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家電で店員と仲良いってヤツがいて割引交渉するっつーから
    ついてったらソイツとばっか話して金払う時だけ店員と会話した
    なんてことあったなーあのときはモヤッとした
  • 494  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    そもそも
    聞き逃した営業マンは本当に存在しますか?
    と言う話
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    人として当たり前のことを主張してるだけなのに、女は面倒くさいって頭悪すぎない?
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    だめだこりゃ 想像力が足りなすぎるわ
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    同意を求めてるんじゃなくて、先入観で対応すると男女問わず嫌な気持ちになる人もいるんだよって言う主張では?それで気をつけようと思う人もいるだろうし 何度も指摘されてる内容に気づけないあなたみたいな人もいる
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >夫婦で買いに行ってるから、どっちかがもらえばそれでいいと思ってました。
    こいつ最高にアホだな
    でもってこういう馬鹿女がいるから、この営業みたいな馬鹿が助長するんだ
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    しょうもないと思ってる内容で死んで欲しいまで言う意味がわからん 過剰に反応しすぎだわ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    ほんコレ
    ワイも言われたいわ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前に家電量販店に父親の用事で父親と行って
    自分にばかり話し振ってきたから
    父親が店員にキレて帰ったことがあったな
    販売員はどこら辺で判断してるんだろうな
    まだまだ20歳過ぎの若造で父親の方が金持ってそうやったんやけどな
  • 503  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    過去のことについては反省してるじゃん

    車を好きな人って男が多いってその先入観で不快になる人もいるんだから気をつけたほうがいいだろ まして営業なんだし
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    金出すのが誰かわかってても、喋りや選別の担当に息子を同伴してきたと判断することはあるある
    でなきゃ親父1人で来たっていいわけだから
    物がPCとかだったり、無口な親父だったりするとなおさら
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    ほんの少しの主張で察してという思いが強いとかどう読んだらそういう理解になるのか、そんなことはどこにも書いてないしちゃんと伝えたって書いてあるから
    ちゃんと理解もできてないのに思い込み激しい文章撒き散らされてもな
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラ何者なんだよ
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車を買いに行って無視されたのは事実
    あとは嘘松ってかんじやね
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    事実として伝わってないわけじゃん
    相手がアホなのと同程度には、自分の言い方が悪い可能性はある
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    内容に関係ない妄想でしかないww
    女は女はって誰の話をしてるの?自分の嫁?
    内容と全然関係ない勝手な思い込みで無関係な人を攻撃する意味がわからん
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局許してねーやん
    自分の過去棚上げしてツイにグチグチ書いてる時点で悪だわ
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    で今までに経験は役に立たないどころか墓穴を掘っただけか
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    全く違うなあ
    それも差別だが

    これは
    金額
    車で
    差別してるからね

    セールスマンがガイジなんだろうね
    車種なんて1ファクターにすぎないし
    そもそも軽だから女デカイのなら男なんていう思考は、また差別なんだから
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後にごねたらワンチャン割引あるでってんで、わざと放置してだだろこれ
    普通に交渉する気があったら、意図が伝わってないらしいとわかった時点でもっと対処に出るわ
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    家内って男尊女卑だろうがボケ
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさっwwww
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくせぇ奴ら
    一人で買いに行けよ
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>450
    自分でしゃぶってろ笑
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親子で車買いに行って実際乗るのが子供でも親に名刺渡すだろ
    なぜ男女の話になると差別だ何だの話になるのか
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の人って許したアピールした後でこうして腸煮えくり返ってネチネチ言い始める人が多いよな
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話が全て本当だったとして
    相手のミスに付け込んでうまいことやった私
    という印象しかない
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >私は初めて自分の中に「医師は男性がなるもの」という先入観があるのを知った。

    知った()のはいいけど
    今回の対応を見るに理解と反省が足りないように見える
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    ホントそれが分かりやすい
    今LGBTとかあるから店員は厄介に思ってそう
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    軽かよ?w田舎なら自転車買うようなもんやろw
    お名刺とか女医の話とか書いてあるから輸入高級車かと誤認してたわ
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夫が何もしてないことを批判されると、「夫は瞬時に理解し、私を気遣ってくれました」とマウンティングし始めるあたり、
    絵に描いたような嘘松だなと思いました
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旅館のおひつのしゃもじの向きが女側になってるとかよく聞く
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    どっちかって言うとこの女の反応がジジイ脳な気がする
    老害と女って似てるような
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>524
    理解力なさすぎてやばい
    文章読めてるか?
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    あなたは全然悪くないと思うよ
    交通整理とかでも、女の人は道順を説明してもたどり着けずに後からクレームのような文句を言ってくる人が多い
    「わかったわかった」の返事だけまともで、頭で理解できてない人が女性には多いんだよね
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリホーモかこいつ
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私が金だすんだよってわかりやすくいっても理解できないってヤバ
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このツイ主自称代表取締役だけど、こんな晒しツイートしてる時点で社長の器とは思えない
    どうせ夫や他人に経営は任せっきりなんだろうなと思うけど、これも女性差別になるのか
    このツイートみたいなにじみ出る頭の悪さみたいなのを営業は感じたんじゃないのか
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのコメント欄は地獄だな
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>520
    根本的にはそうだろうけど、大半の女性はわざわざツイッターに上げないしな
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせーマントヒヒだな旦那をゴリラって言ってる時点でミサンドリ婆だよ
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    名刺めちゃくちゃ欲しい人www
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    ほんこれ
    根本的に旦那が悪いわこんなの
    俺なら「決定権は妻にあるアピール」を絶対する
    それで気づかないならその営業がクソ
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>503
    ヒステリーのまんよりは優秀だよ
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    \私、営業マンに凄く腹立っだけ許しちゃいました!こんな私どお?(ネチネチツイート)/
    \それでも許しちゃう心の広さに感心しましたー!/

    全然許してないし
    賛同者共々馬鹿ッター丸出し…(呆
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    だってゴリラが気になったから
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分、被害妄想だわ
    本当は同じくらい 
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなエスパー求めてくるキチを擁護するとか神経疑うわ
    どこかどう見てもヒステリッカーやん
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的には別のフェミから旦那は何もしなかったの?と批判されて対応に追われてるあたり
    いつものフェミの内ゲバで終わってるパターンか
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付けするたび嘘松増えるね♪って感じのばっかやなツイッター
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうなんだよね これ結構自分も同じ事されがち
    不愉快で買わないし2度と行かない
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単にそこ以外のディーラーが近場に無い外車を買おうとしてただけだろ
    普通はそんな塩対応されたら別な店に行くよ
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のパートナーをゴリラ呼ばわりするような人間性だから
    商談相手とすら見なされなかったんじゃね
    いい歳こいた大人なら車ぐらい一人で買いに行け
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話を盛って(嘘松)でも注目を集めたい
    これがまんさん

    マネージャー任されるベテランがそんなことしねーだろ嘘つくなやカス
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家のリフォーム話でも似たような話聞いた気がする
    嘘松テンプレでもあるんか?
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男でも普通に経験することだが、「自分のほうが貧乏くさく見えたんだろうな」で終わり
    いちいち差別のせいにして不愉快撒き散らすから世の男はうっすら女ってバカだなと思ってしまう
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかるー
    かわいい下着買いに行ったのに友達の女性にばかり話かけてる店員さんオコしちゃった
    着るのは私だって言わない俺も悪いんだろうけど失礼しちゃうプンスコ
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長を名乗ってるけど、実際には自分一人じゃ何も出来ないんだろうな
    だからわざわざ夫を連れて行ったんだし、店員は冷静にその態度を見抜いただけだろう
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、夫婦で行ったら一人一人に名刺わたさんでしょ
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が乗る車を買いに来たと最初に言えよ
    エスパーじゃねえんだからよ
    分かるかぼけ
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    普通だよw
    たとえば保険で家来たときとかも保険加入してる家族の人数分
    名刺渡すの?www
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    うん、渡さん渡さん

    つか渡してくるのは経験浅い若手だけだぞ
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Q.この人最初に言ったよ!

    A.イイエ、営業マンには言ってません、嘘松です
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなだから最初から100%男に先に話しかけるのがマナーということにしとくのが正解なんや
    海外はほとんどそうだよな
    店員が男なら男に話しかける、女なら女に話しかけるで決まってる
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日所JAPAN観てたけど、ココリコ田中の忌憚過ぎる生返事はなんなん?
    コイツ必要か?人生先輩かもしれんが参考に全然ならんぞ、しかも芸人なのに面白くないし…なんなん?
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妻のはじめてのおつかいに付き合わされた挙げ句、妻の勝手な正義心でやり取りを晒されてフェミには妻を助けなかったと吊るし上げられてるゴリラが一番の被害者だろ
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時は客が男女ペアなら女の要望聞かないのは営業としては論外
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>560
    連れて行くなよで済むからな
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それだけ世の中に経済力の無いマン子だらけって事よ
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっと黙って一時間も二時間もそこにいたコイツを思うと草
    口きけないと損するのは仕方ないね
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    名義と実質経営者違うとか山程あるしな
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    勘違いしただけならあ、そうなん?勘違いだったわって言えばいいだけなのに無理やり正当化しようとするからマヌケに見えるんやで
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくせー女
    最初に言やぁいいじゃねーか
    揚げ足取ろうと相手を試すように黙って聞いてたんだろ
    んでネチネチとTwitterに書き込んで女差別酷いって?
    賛同得られるわけねーだろ
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    諸々の言動が本当に社長なのかも疑わしい
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターのまとめはタイトルにそう書いといてくれ。見ないから
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那をサゲたいのかアゲたいのか
    ディスられたら慌てて旦那擁護とか
    何なんやコイツ
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文章長すぎ、まずは更年期障害の疑いがあるから病院行け
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かわいそうに閉経で生理があがっちゃって不機嫌なんだからもっと優しくしてあげないと
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    営業の仕事したことないけど
    記事読んでいて営業マンが間違いに気づいて
    反省して改めた→それを許した のくだりで
    「許すことでマウントされた」と
    ほぼ脊髄反射で営業マンの側で感じてしまった
    自分は絶対に営業の仕事にだけは向いてないと思った

    気付きって大事だな
  • 574  名前: ※573 返信する
    補足
    途中送信してしまった

    どっちの側でも間違いに気づいて成長するのは大事だな
    って意味です

    そう考えれるまでに凄く時間が掛かってしまうけれど
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    構ってちゃんの上に性格が嫌味ったらしい女だな
    お前は自分から私が運転するので購入したいって伝えたか? ん?
    どうせ旦那の金にたかってる専業だろ?
    車屋さんは間違ってねぇよ
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    うちの嫁さんスケルトンなんだけどさぁ…
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>573
    実際そうだよ
    営業に落ち度があることを盾に割引させて自分だけはちゃっかり得してる癖に心の広い自分、理解がある自分をフォロワーにアピールしてそんな自分のおかげで双方いい取引ができたと自慢してる
    営業マンもショボそうだから微妙だけど車屋は値引き等込みでも一定の利益ないと販売しないから実際のところは後から話すつもりだった他社比較防止や即決お願い用の割引をうまいこと使われてノセられただけだから車を売った営業マンと自尊心を満たした女でwinwinなんだろうな
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡潔に書けねーのか回りくどくてめんとくせーババアだな
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    勘違いでしたごめんなさいでいいじゃん
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    無能なセールスマンなんだろ
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大きな声で接客が悪いから帰ろうって言おうぜ
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の記事に比べりゃ文句言われてることに首傾げるぞw
    男社会だから云々って記事で引用されてる範疇からは思わんしうっさいBBAはもっと凄い物言いするだろw
    それ悪口じゃねぇの?って渾名も良くある話しだしなぁ
    一応振り返ってやらかして無いか思い返した上で自分もやらかさないように気を付けよう!って思えば良いだけのそれで何で怒り始めるやつがいるのかよく分からんw
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    想像以上にクソどうでもいい話で久しぶりに時間の無駄だったと感じたわ
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんではっきりと「私が買います」って言わないんだ?
    営業マンが気付くまで待つってのもおかしい話
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長い
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが社長(金持ち)言うだけで
    批判コメントが集まるのがココの民度。
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>584
    最後まで黙っておけば好条件引き出せるわーってほくそ笑んでたに決まってるじゃん
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ一人でいけよーごみ
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長だからという理由で叩いてる奴は1人もいないのに何見当違いな事ぬかしてんだ
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の状況ではどちらかを無視するのは印象が悪いから
    バランスよく全員を見て話せと、新人時代に叩き込まれたな

    先方が上司部下の組み合わせでも上司だけに話すのは良くない
    その上司は初回に付いてきただけで担当するのは部下である可能性もあるし
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通は男が運転するって思うだろw
    説明してほしいならそう言えや
    名刺渡さないほど営業できないやつに察しろ精神は無理だぞ
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ながすぎー
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも車ってのが一般的に女よりも男のほうが興味持ってる場合が多いから
    男中心に話をしてただけだろ?先入観といえば先入観だけど
    こんなまるで男女差別受けたみたいな被害妄想爆発させるような事じゃないよね
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ絶対嘘だろ
    親に車買って貰う時一緒について行ったけど最初に親から息子が乗る車を見積もりたいって話したらあとは基本俺に説明してくれたけどな
    自分で新車買うときも友達とディーラーに行った時この車気になるって店員に話したとき普通にどちらが検討してるか聞かれたぞ

  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも親子連れや夫婦、カップルには欲しいと思っている方にセールスかけまくるだろ
    1人でくる客より乗せやすいと思うし
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはよくある事だな
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メスゴリラがちゃんと説明しなかったんだろ
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語通じない奴はツイッター辞めろよ
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいちめんどくせー女だな
    旦那に同情するわ
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>595
    面倒な客は避けるのが普通
    負のオーラを出してる奴をわざわざ相手するのはアホ
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ旦那先に行かせて旦那に応対させてたんだろ
    嫌なら自分が先に行って自分から要件を伝えろよ
    お姫様気分で相手にされなかった!ってブチ切れてもフェミ乙としか言えねえ
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>599
    本当だよ、こんな腐った女を飼えるのはゴリラくらいだわ(笑)
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>594
    自分を担当した営業がこうだったから、が根拠で
    これは嘘だと主張するのはいくら何でも頭弱すぎね?
    せめてもっと他人を納得させられる理屈で頼むわ
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段から声掛けられまくる美人なら「楽で良かった」って言いそうな件
    ブス過ぎて誰にもまともに相手されないからこういう所で本性が出る(笑)

    バカは自重しろよ、言葉を重ねても自分がバカだと証明するだけだから(笑)
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど、これは良い値引き交渉かもしれない
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    爽やかな人間は好まれる
    陰湿な人間は嫌われる
    本質はコレだよ
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    彼女は軽く文句を言う程度でいいのに、長ったらしくグチグチ言った
    相手が先入観で間違えているんだなと思ったなら、買うのは私ですよって
    笑顔で教えれば良かったのにしなかった
    ため込んでため込んで、ツイッターに書き込むその性根が気持ち悪い
    だから嫌われてるんだ
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >何が凄いって、きちんと反省したセールスマネージャーのこと、許すことができる器の大きさ!!
    >私も失礼なことされたら、きちんと伝え、謝罪されたら許せる心の広さを持っていたいです

    別に普通やろ。いつまでもネチネチしているほうが変だろ。
    相手が反省していなかったらその時は回れ右して帰ればいい。
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>577さんのおっしゃる
    2,3行目が不快な要素なんだってすぐにわかるよね
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら名刺主婦にに渡した所で、手置き等に扱われて捨てられるのが落ちだし
    男の方に渡すわ
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>608
    許す心ってのは高度な知性の持ち主でないと無理かもね
    なぜなら、相手の謝罪を待たずにもうすでに許しているのが許す心だからね
    俺様私様が許してあげた、ってのは許す心とは乖離していたりする
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女の問題だけじゃなくって、障碍者(車いす利用とか)と健常者の組み合わせもそうじゃないかな。
    なんか、相手を対等にとかじゃなくて、代表と付き人のような感じでとらえてしまうんだろうか。
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夫婦揃ってコミュニケーション能力に難があることだけは分かった
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那さんをゴリラ呼ばわりするような奴はろくな奴じゃない
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつみたいな頭がどうにかなっちゃってるキチガイブサイクババアは日本のネットでは割と普通の存在。というかこんな奴だらけw

    ※302
    ブサイクでモテない貧乏負け犬クソザコの分際で下から何煽ってんの君?wwwww
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グチグチとなげぇな
    結局買ったんだろ?
    だから舐められんだよ
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくせー女
    ゴリラと一緒に話を聞いとけばいいやん
    そもそも女に車の話しても理解できないやろが
    わからないやつに話すほど無駄なことはない
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお金出すのはご主人様なんでしょ
    お金出さないのに態度だけはでかいな主婦ニートは
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひとりで買い物もできねえのかよ
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ順当
    「ご主人」だし、スペック云々言ったってま◯こ脳じゃ理解出来ないだろw
    どうせ「みてくれが可愛い」しか分かんないだろうし

    一人で行くか、自分が購入する旨を始めに伝えろ
    何でもかんでも「他人が察しろ」は流石に頭悪い
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご主人をゴリラって呼んでる段階でこいつの程度が知れる
    お前も今日から「経血女子()おばさん」を名乗れ
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話半分に聞かれるってどれだけ曖昧なしゃべり方したんだよwww
    聞いてもらえない、理解して無いって思ったら意思を伝えずなぁなぁにする、糞婆特有の行動原理。
    経営者にもなると流す確率が高いのか。
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>603
    確かに嘘と決めつけるのは違ったな!
    単純に関わりたくないような客ってなだけだったわ
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親父の車を買ってあげた時も店員は親父のことしか見ずに母さんや自分の事無視して話進めようとしてた。
    支払うのは自分ですって言ったらやっと車の説明し出した
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失礼な奴が居たから反省させてやったぜ!!ドヤァ!!

    で、誰?
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車屋なんてそんなもんだろ
    馬鹿ばっかりしかいねーんだから
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさん「あなたが気が付かないのが悪いの!!」
    これw
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>603
    お前がツッコミ入れてる奴の根拠は知らんけど
    最初に私が買う言ったのに無視された主張はホラ吹きにしか見えんよ
    常識的に考えて見ろよ
    状況の想像つかない上に、胡散臭いツイッターの言い分鵜呑みにしてる方が頭弱いと思うわ
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくせーBBAだな
    旦那さんかわいそうに
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>624
    その店員は見る目あるな、お前なんか無視して正解(笑)
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    更年期なんじゃね?
    マンの者だがこんなBBAにならないように気をつけるわ。
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も言わない夫にもかなり落ち度あるだろ
    身内には甘いのなw
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐに更年期とかいうレッテル発想、ほんとやらしいわ
    それ職場で言ってみろよ
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーでもいい事にイライラしたりねちっこく蒸し返してるから言われんだろ自業自得やんか

    何で地雷に面と向かって言わなあかんのか、粘着されるに決まってるだろ
    馬鹿じゃないのか全く…
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくせぇ女だし、ゴリラは脳みそ足りないし
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさい女だ
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞みたいな面倒くさい性格
    絵に描いたようなとはこの事か
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那の事をリスペクトした上でゴリラと呼んでるのか…
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    居るよなこういう陰キャw
    店では大人しくしてんのに
    後になってから偉そうにグチグチ言い出すのよ
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ男女差が原因だと思ってるようだけどそうじゃないよな
    同性で行ったとしても片方だけに説明されて軽視されるってことはよくある
    その人の持ってるオーラとか格でどちらを重視すべきか決められるんだよ
    雑魚っぽい顔とか雰囲気持ってると性別・年齢に関わらず軽視されるよ

    ちな俺は女と店とか行ってもいつも女の方に説明されてご立腹
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度の内容を自慢げに書いて拡散させること自体が程度が低い。
    「バカな男営業だったけど、許してやったわ、フフン」(アタシかっこいい)
    自分の心の中に収めておくだけで十分なのにね。
    自慢高慢バカのうちと死んだバアちゃんが言ってたが、ホントにそうだわ。
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この女名古屋の女だろ
    全員なんか正確悪い
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関わってはいけない3大性格悪いゴミ

    1在日
    2女
    3フェミ

    2つ以上当てはまるとただの悪魔、関わると確実に不幸になるだろう
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↓図星のアホのコメントである↓
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで最初にはっきりと 私が選びに来ましたって言えないのか
    察してほしがりは面倒くさいわ
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手は非を認めて謝罪した
    女は謝罪を受け入れ、相手は丁寧に説明して契約も考えている
    それなのに後から文句言い散らしてモンスターすぎるだろ
    俺なら去り際、そいつの上役っぽい人に担当の人柄を褒めておくよ
    これが男女の違いだ
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この女性格悪
    多分他でもクレーマーだわ
    どこが寛容やねん
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全くだわ、受け入れて許したなら
    ツイッターで愚痴って拡散するな
    キチガイかよ、マジで理解できん
    糞すぎて受け入れられないわ

    話半分で聞いてもらえなかったてのも、どう見てもお前が悪いんじゃん
    言わなくても察してとか他力本願かよ
    挙げ句の果てに、自分悪い癖に支持してくれる味方掻き集めるとかくっそ害悪だわ
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    器の小さい女
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夫なら夫と書けゴリラと分かりずらい
    伝える気あんのか
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかこいつから夫のことを馬鹿にしてる空気を感じる
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果的に相手に罪悪感を追わせて色々割引させたから
    許せたし取引することになったわけで
    自分自身もしてた「先入観」にブチギレる器量の狭さが露見しただけじゃん。
    この女は先入観でため息つかせた女医に何をしたの?謝罪したの?謝罪だけしたの?割引サービスに相当する何かを女医に提供したの?
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、高額商品買ってくれる客の機嫌損ねた時点で、このディーラーが二流って事だろ。
    例え、仮に買うのが旦那だったとしても同行した奥さんに悪い印象持たれたら
    反対されて取引ポシャる可能性あるんだし。
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人徳者すぎるのに理解せず批判するガイジ多すぎて可哀想
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁゴリラは一般的に蔑称として使う事が多いからなぁ
    本人がゴリラ目指してても「うちのゴリラ」って嫁が言うのは醜いってお話
  • 656  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリラとか夫を侮蔑してる時点で身内すらリスペクトできないんだからそりゃ自分だけはリスペクトしろって無理あるよ
    自分ができないことを相手に求めるんじゃないって学校で習わなかった?
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車の機能性能話しても女の人ポッカーんなるからね
    軽自動車だから軽油で乗れるとか思ってるバカガチでいるから
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女ってほんとバカだなかあいそう
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話しても分かんねえだろうがバカ女
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不思議なんだけど、夫婦で車買いに行って一枚名刺をもらったら、それでOkじゃない?
    友人とかと二人で行ったならそれぞれ必要だと思うけど。
    セールスマンの人は、あくまで「この夫婦の所有物として車を買う」のだと思ってるんだから、
    夫婦で来たのに妻が妻のお金だけ(ということだよね)で自分の車を買うって
    状況に頭が回らず、夫婦で買う車としての対応をしてたんでしょ。
    そしてたいてい夫のほうが車に詳しいから、妻が積極的に注文つけないと夫ばかりに
    トークするのも仕方ないわ。

    とりあえず、夫をゴリラって呼んでる段階でお察し。
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイの美容師の方がカット上手そう
    家電売り場では男性店員に相談しよう
    女医の方が丁寧で優しそう

    先入観はどうしてもあるね
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初に店に入るときに自分が先に入ったか?
    最初に話かけたのはどちらか?
    この二つ重要
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にこの営業がバカなのでは。普通誰が使うとかどっちがメインとか聞くでしょ?きかないもんなの?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク