
■過去記事
金融庁「老後は毎月5万円の赤字になるから2000万円は必要!現役世代それまでに貯めといてね!」
【ヤバイ】政府「年金、破綻寸前だから自分で老後のお金溜めてね」 →「詐欺だろ」「金返せ」国民ブチギレ!!
麻生大臣「老後に2000万必要っていうのは、”老後を豊かにするのに必要な額”ってこと。」
【年金問題】自民党「老後に2000万円必要って報告書?アレなかったことにするわwww」
厚生省「我々は、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」
<ネットでの反応>
何かもうめちゃくちゃだな
誤解、不安のないようにって、もうどう転んでも無理だろ…
要するに年取ったら死ねっていうのが政府からの公式見解ということですね
いっそ1億円いるといったら株やる人増えそう
それ踏まえてもこんな良い国無いと思うよ。

ってオイイイイ!!3000万!?
増えとるやんけ!

間とって2000万ってところか
どちらにせよ大金ですわ…

金融庁「老後は毎月5万円の赤字になるから2000万円は必要!現役世代それまでに貯めといてね!」
【ヤバイ】政府「年金、破綻寸前だから自分で老後のお金溜めてね」 →「詐欺だろ」「金返せ」国民ブチギレ!!
麻生大臣「老後に2000万必要っていうのは、”老後を豊かにするのに必要な額”ってこと。」
【年金問題】自民党「老後に2000万円必要って報告書?アレなかったことにするわwww」
厚生省「我々は、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」
金融庁「3000万円必要」=老後資金、報告書と別に試算 - ライブドアニュース
金融庁の老後資金として年金以外に「30年間で2000万円の蓄えが必要だ」と試算した審議会報告書をめぐり、同庁が「1500万〜3000万円必要」とする別の試算も行っていたことが分かった
同庁は「医療費や介護費などで仮の数字を多く使用した」ため、信頼性の高い総務省の家計調査を基に試算した「2000万円」を最終的に採用した
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
何かもうめちゃくちゃだな
誤解、不安のないようにって、もうどう転んでも無理だろ…
要するに年取ったら死ねっていうのが政府からの公式見解ということですね
いっそ1億円いるといったら株やる人増えそう
それ踏まえてもこんな良い国無いと思うよ。

ってオイイイイ!!3000万!?
増えとるやんけ!

間とって2000万ってところか
どちらにせよ大金ですわ…

![]() | ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 発売日:2020-03-03 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版 発売日:2019-07-02 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Digital Software セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:01 返信する
-
令和元年おめでとうございます!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
魔道杯お疲れ様でした!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:01 返信する
- 貯金や資産運用してないバカが悪い
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:02 返信する
-
今の水準の話な
30年後には7000万位になってるから
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:02 返信する
-
>>2
だよな?で、お前の預金と資産どれくらいあんの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:02 返信する
-
40年間貯めたとして年あたり75万かあ…
安楽死しよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:03 返信する
- ほとんどの人は95歳まで生きないでしょ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:03 返信する
-
コンビニやスーパーには老人と外国人店員だらけになるってことか
今と変わらんな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:04 返信する
- 韓国 = 日本
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:04 返信する
- 70までに死んでやるから納めた年金返せ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:06 返信する
-
ゲシュタルト計画で永遠に生きられるようになるから
貯金は必要ない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:08 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:08 返信する
-
>>1
裏切りマッスルウィザードにはレクイエムを
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:08 返信する
- 消費税50%に引き上げるつもりなんだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:09 返信する
- 増えとるやないか〜い
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:09 返信する
- 3000万匹のプレーリードッグ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:10 返信する
- コンビニ(爆笑)開業始めるヤツが無くならないわけだ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:10 返信する
-
>>3
これ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:10 返信する
- これ、夫婦2人で?人1人分のどっち?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:11 返信する
-
3000万円って流石に夫婦でとかやろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:11 返信する
-
いくらでもえーよ。
永久無利子国債(通貨)で支払ってくれ。
予算規模はインフレ率を見て適宜調整な。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:13 返信する
- 還暦あたりの自殺者が増えるね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:13 返信する
- そりゃ車を定期的に買い替える前提の試算だしなぁw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:13 返信する
-
そもそも、いくらに足りないから必要なのかを言えよw
それだけで事足りるわけじゃないだろ?
馬鹿っぽい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:13 返信する
- 30年!?そんなに生きるつもりかよwwww
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:13 返信する
-
>>3
悪魔か
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:14 返信する
-
太く短く生きるのが正解だな
金があった所で介護やら車事情やら年寄りに優しくない世の中だし
好きなもん食って好きなように生きて最後にコロッと行くのが勝ち組
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:14 返信する
- 5年後には100万円の価値が10万円になってるから
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:14 返信する
- 子供できる前に別れなきゃ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:14 返信する
-
>>3
年金貰うどころか若い頃に掛け金払った上に年を取ったら貰えず医療費が上がって介護の補助も無くなって年を取れば取るほど上がる生存税とかかけられてあげくに相続税100%とかになりそうだよな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:15 返信する
-
>>24
無理だろ
何言ってんだ
どんだけ生きる気やねん
お前もう老人やないかい
散財この世の水も甘いも吸い尽くしといて
何図々しいこと言ってんねん
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:16 返信する
-
>>2
高齢者ばかにして、なんで自分の預金と資産答えられないの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:17 返信する
-
>>29
自民党は共産主義だからね。仕方ないよね?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:17 返信する
-
まあ独り身なら1000万
夫婦なら2000万
これは用意した方がいいとは思うけど
ひっそり暮らすならこんくらいで十分やろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:17 返信する
-
>>30
?まぁいいけど
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:17 返信する
-
>>6
うちのばあちゃん91歳だぞ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:18 返信する
-
>>7
ありとあらゆるものが老人と外人だらけになるよ
将来日本は何処か(分かりきってるけど)に乗っ取られるよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:18 返信する
- 草
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:18 返信する
- 自分らが散々使いまくって作った借金を国民に押し付けるだけでなく、ついには見捨てる方針ですか。なぜ政府が信用うしなかったかをよく考えるべき。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:18 返信する
-
>>4
ダメダメ
マッチポンプ子供部屋おじさんだから
ここが憩いの場所なので優しい目で見てあげないと壊れて外で犯罪する
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:19 返信する
-
そろそろ無理がたたって
10年以内に安楽死制度は絶対に作られる
俺らが爺になる時にはもう死に対する定義が軽くなって、殺人件数も増えるんじゃねーかな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:19 返信する
-
だいたい共働きなら、二千万は今までも貯めてたぽいからな、俺は百万も貯金ないけど。
もう、それはいいから子供を育てやすい環境にしてくれ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:19 返信する
- とりま政治家の給料は全員10分の1までカットしようぜ。まずはそこからさ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:20 返信する
- ワイらの世代は老人になる前に死ぬが理想ムーブなんやね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:20 返信する
-
>>40
まぁそうなるんが自然やね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:20 返信する
- 親父が死んだら俺は詰む
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:20 返信する
- 増税のための布石でしょ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:21 返信する
-
>>41
稼いでた額が違うからね。
今と違って「給料」だけが収入源ではなかった。あの手この手使って楽に資産を増やすすべはあったから。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:21 返信する
-
若い人なら大丈夫!公務員目指そう!あるいは一生懸命働いて貯蓄に励もう!
間に合わない人は・・・残念だが
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:22 返信する
-
40年支払っても貰える年齢になったら10年で元が取れるって主張する奴いるけど
今現在ガンガン減らされてるのに、40年後に今と同じ金額を何故貰えると思うんだろ。
支払う世代が今より激減すると分かってるのに。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:22 返信する
-
>>3
一般人はシムシティーの駒だから
しょうがないね
あきらめるしかない美しい日本だし
今日もお偉いさ達は涼しい場所で高級飯食いに車移動。。。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:22 返信する
-
>>45
その日まで生を謳歌し楽しんでください
で生ポなり死ぬなりしたらいいよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:22 返信する
- 年利3%で運用できるのならば、850万あれば30年後は2000万
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:22 返信する
-
いい加減中途半端な事言ってないでさ
公務員様の家庭と言うか遺産が平均いくらとか出すべきじゃない?
平均貯蓄でもいいわ
糞田舎のうちの場合でも2億とか3億(現金分)って話でそりゃもう遺産相続揉めたんだけどさ
人生で残ってる分がこれだけって一体いくら貰ってたん?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:23 返信する
- 削れる部分あると思うんだけどな、国会議員の数とか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:24 返信する
-
>>35
今現在のことじゃなくね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:24 返信する
-
>>26
好きなもん食って好きなように生きて
コロッと死ねる奴なんてまずいない
あちこち悪くして通院して、半身不随や寝たきりになって、ダラダラ生きて死ぬ
健康に気遣った生活して
リタイアしても田畑で働き続けた奴だけが老衰でコロッと逝ける
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:25 返信する
-
>>36
たしかにコンビニやマツヤは9割海外がふえたな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:25 返信する
- 20億円あるけど足りるか不安
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:25 返信する
- どうせあと二、三世代変わったら日本消えてるから気にすんなよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:25 返信する
- なーに少子化でこれからもっと苦しくなる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:25 返信する
- 体鍛えておけば大丈夫 筋肉は全てを解決してくれる
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:25 返信する
-
まあその報告書は自民党が「なかった」事にしたからね
無い物は審議のしようがないとさ
自民党を選んで良かったなお前らw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:26 返信する
-
>>45
むしろ親父が生きてるうちに何とかしとけ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:26 返信する
- どうせナマポもらえるから金貯めないのが正解だよw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:26 返信する
- いったいどこをあげていい国なんだ?よっぽど馬鹿なのか?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:26 返信する
- ますます消費が減るな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:26 返信する
-
>>42
当たり前だけど低賃金には低能な人間しか就かない
政治家が低能だらけになってほしい?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:26 返信する
-
>>19
(今の価値で)3,000万 一人分やで
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:27 返信する
- ニッポンすごい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:27 返信する
-
政府は書類を受け取らないからそんな事実はない
ゆえに自由に増税しまーす
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:27 返信する
-
>>3
たしかにそうだな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:27 返信する
-
試算は現在20万貰えてるジジババで2000万足りないと言われてるんだから確実に減ると言われてる若年世代はいくら足りないんだって話ですわ
野党もデモする奴もそこを突っ込めよな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:28 返信する
-
>>53
そんな現金残せるって昔からの資産家だろ
今の公務員は無理だよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:28 返信する
- イスラム教社会にする必要があるな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:28 返信する
-
>>10
けどレベル上げのエサ雑魚敵にされるんよ
みんな2Bになれるのならいいが
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:29 返信する
-
>>67
今もそうだしなぁ。減らしてもよくない?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:29 返信する
-
>>68
世帯がいつから一人分のことを指すことになったのかw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:29 返信する
- 3000万てことは増税で考えると3300万やな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:29 返信する
-
>>64
いずれ国民の過半数が貧民化すると思うんだけど
ナマポも破綻したらどうすんだろ
飢えて死ねって感じかな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:30 返信する
- 年金返せや
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:30 返信する
-
物価変動次第で、そうなるわな
真面目に外貨建てしとくべきだぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:30 返信する
- お前は集団犯罪に加わった重罪犯
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:31 返信する
- 麻生拒否ったのはまだ足りねぇと言いたかったのか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:31 返信する
-
>>80
無理(笑)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:31 返信する
-
>>33
病気になったら足りないかもよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:31 返信する
-
こんな未来のない国じゃ生まれてくる子供が可哀想
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:32 返信する
-
今から40年後の話はぶっちゃけどーーでもいいので
今直ぐ年金の徴収やめろってんだ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:32 返信する
- 年金が必要になる前に仏様になるからどうでもいいよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:32 返信する
-
>>2
貯金もするし結婚もする子供だって産むから
最低賃金を年収550万にまで引き上げてくれ
頼む。このままじゃ老後を暮らしていけなくなる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:33 返信する
- 増税になったらマジで貯金できねえ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:34 返信する
-
少子化で国収入が激減して支出が激増して
野党ならなんとか出来るとも思えない
日本の地下から金になるもんが湯水のように出てきたりしない限り持ち直せる気がしない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:34 返信する
-
>>87
今の老人たちに年金払えなくなるのでダメです
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:35 返信する
-
2000万円必要なんて嘘に決まってるだろ!
実際は3000万円だからな!
というブラックジョークだったか
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:35 返信する
- ちょっと盛って老い耄れ処理したらどーよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:35 返信する
-
これからは独身貴族の時代よ
独身を誇れ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:36 返信する
-
厚生年金入ってて今50代ぐらいで2000万だろ
国民年金しか入ってない奴は5000万でも足りんぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:36 返信する
- 暴走中
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:36 返信する
-
>>79
ナマポ破綻するときにはもう日本終わってるから金貯めても無意味だよw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:37 返信する
-
昔は40くらいで死んでたんだろ?
まぁ詰んだら適当に吊って終わりで良くね?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:40 返信する
-
いっそ南海トラフで日本の全てを終わりにしてほしい
みんなで死ぬなら本望だろう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:40 返信する
-
ここにいるような無能でも生活保護で生きられる優しい国
中途半端に貯金する層が一番過酷
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:40 返信する
-
>>40
安楽死だともっつたいないよ
脳死キャンペーン開催かもよ
それだと体のパーツとり放題だし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:41 返信する
-
マトモなサービス受けられる老人ホームとか入ったらスゲーカネかかるからな〜
それでも子供が多い家庭だと助け合って何とかなる
子供が居ないとか一人じゃキツい
何にも良いコトないのにカネカネカネカネ…もう第三次世界大戦来ていいよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:42 返信する
-
堪忍袋の尾が切れましたわ。
ネトウヨ卒業してパヨクになりますんで、
そこんとこシクヨロ!
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:42 返信する
-
>>76
みみをすませば議員なんだって!
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:42 返信する
-
>>101
ネットでマウント取るのが趣味のクズなんて孤独死しか待ってねぇよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:43 返信する
-
>>101
それな
この国って勝ち組にも底辺にもなれない中途半端な奴らが一番馬鹿見んだよな
自殺とかするのもこういう奴らだろw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:44 返信する
-
もう急いで医療を延命から緩和ケアによる安楽死の方に転換しないとだめだよ
生活習慣病や癌を無理に治して延命するから寝たきりや認知の老人が爆発的に増えてる
無理に延命しないで緩和ケアで穏やかに寿命を終わる様にすれば、年金医療福祉介護あらゆる物が好転すると思うんだがなあ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:45 返信する
-
>>26
好き放題生きてきた屑が安楽死出来るの?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:48 返信する
-
>>54
いや彼らの美しい毎日をするためだろうから絶対さげないだろうな
今日も彼らは高級飯だろ
TV「撮影はいりまーす」
やばいコンビニ行って安い飯集めろ!
よし、これで共感えられた票ウマウマーと勘違い
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:48 返信する
-
>>109
好き放題生きてきた屑がナマポ貰える日本
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:51 返信する
-
>>79
貧民化は不可避だろうな
犯罪も今の倍以上は確定してるし
かなり怖い日本になるかも
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:53 返信する
-
普通に無理だろ自分は大丈夫だけどさ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:54 返信する
- よし貯金頑張ろう、これからは消費も自重するぞ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:54 返信する
-
>>69
美しい日本と聞いて移住までして来た海外さん達、、、終わり
銃以上の人間性と言う恐ろしさに震える
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:55 返信する
- もうナマポでいいや
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:55 返信する
-
この期に及んでいまだに大まかには年金で生活を賄えるとか言ってるんだろ?
2000万とか3000万っていう数字は別にして「年金は生活を保障するものではありません」っていい加減はっきり言えよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:56 返信する
- 正社員の給料の平均とか使うからそこからだめだな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:57 返信する
-
いやーもうほんとにね
麻生降ろしとか足引っ張る前に対応策与野党で協議するのがテメーらの仕事だろうと
残したクソはちゃんと掃除させてから消せばいいんだよ、麻生だけじゃなく野党にも消えてもらうことになるだろうけど今までロクに仕事してこなかったツケだ馬鹿共が
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 13:57 返信する
- 自分が何のため生きてるかわからない奴らはとりあえず3000万貯金するという目的ができてよかったなw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:00 返信する
-
>>80
もう戻らないよ一生
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:00 返信する
- 金貯めないでナマポもらうのが正解やぞ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:01 返信する
- それでもニートや無職は叩くんでしょ?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:02 返信する
-
>>96
今のその世代を自殺者世代と後に呼ばれることに
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:05 返信する
-
>>120
日本人って人に指示されないと何もできないんだよな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:05 返信する
- ナマポ貴族を目指そう
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:06 返信する
-
>>108
安楽死と聞いて楽にと思うが実際はなん十分も薬回るまでは苦痛あるぞ
一番早いのは首切断になる
昔の武士は最短をあみだしてる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:07 返信する
-
賢者のワイが馬鹿なお前らに教えたるわ
金貯めずにナマポもらうのが正解やぞ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:10 返信する
-
>>100
地元は直撃確殺コースだからまだいいけど
そうでない「終わりたい人」大変だな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:10 返信する
- 情強気取って投資とかする方が馬鹿に思えてくるわw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:11 返信する
-
>>119
「こんな旨い椅子降りるわけないじゃん」
悲しいけど無理
なんかの議員が月1000万円も貰えるんですよと自慢してたし
僕らBotシムシティは駒でしかない
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:11 返信する
- 北朝鮮のミサイルで苦しまずに死にたいわw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:11 返信する
- 実態のないものに課金しつつ汝の老後に備えて金も貯めよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:11 返信する
- 政府「一般国民は奴隷だから働け、働かない老人は死ね。いいね?」
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:12 返信する
-
>>108
ほぼ、高齢者=病院の金蔓だもんね。
いつまでも健康で元気なんて思想自体が傲慢だよね。
治癒治療は良いことだけど延命ってただの強欲だよ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:12 返信する
-
>>131
下級国民は上級国民が遊んで暮らすために働いてるようなもんだよな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:13 返信する
-
ほんとこの国って終わってるよな
ニートしてナマポもらうのが正解だわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:17 返信する
-
>>137
そうだね!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:18 返信する
-
年金返せ詐欺政府
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:18 返信する
-
>>89
文大統領は正しかったんだな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:19 返信する
-
賢い下級国民はナマポでニートして
馬鹿な下級国民は奴隷労働するとw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:19 返信する
- 差額の1000万くれよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:19 返信する
-
パウロのクソ野郎の所為だ
畜生
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:23 返信する
-
レーティングシステムは欠陥です。
早急に改善して完全にする必要がある。
そうしないと、世界と国が終わります。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:25 返信する
- 麻生 「でも受け取らないのでセーフwwwwwwwwwwちょろいwwwwwwwwwwwww」
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:27 返信する
-
こういう庶民に負担が来る都合の悪い数字ってのは間違いなく増える
10年後には5000千万に修正されてると思うよ、それもいつの間にかね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:32 返信する
-
金融庁職員「あっ自分は公務員の手厚い退職金と年金で
60歳から悠々自適の老後生活なんで・・・庶民の皆様頑張ってw
自分らの年金額を自分らで決めれるんだからちょろいっすwwwwwww」
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:34 返信する
- 1500万で減ってるとも言えるんじゃないの。まぁどっちにしろ俺は困らないからなんでもいいけど
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:36 返信する
-
>>1
こういう話で将来絶望で犯罪が起きる事も
無きにしも非ず!税金ダダ漏れで増税に頼る
政治自体に疑問しかわかない分更に有り得る話
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:36 返信する
-
[それ踏まえてもこんな良い国無いと思うよ。]
結局の所ここに行き着くんだよなぁ
ちょこちょこ金を出すだけで老後にドバっとかねくれる国って他には中々無いわ
こういうこというと北欧の国をあげる人いるけど、あの辺りはそれ以外が最悪だからな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:44 返信する
-
今現在の段階だからな〜
俺らが60になるころには1億とか言われてそうなんだがw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:47 返信する
-
政治家どもは言葉遊びとか数字いじって誤魔化そうとしないで
事実は事実として認めてそっからどうやったら庶民の生活が良くなるか考えて欲しいもんだ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:49 返信する
- 民主主義カルトの洗脳が解けてきたな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:52 返信する
-
天皇に政治やってほしい
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:53 返信する
-
>>154
名案ですな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:55 返信する
- もうダメ猫の国(´・ω・`)
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:56 返信する
- もし年金が破綻した時にはいくら必要なんだよ?この計算は年金が確実に貰える人が前提だろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:58 返信する
-
>>154
与党も野党も誰も天皇に逆らえないから独裁政治になってしまう
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 14:59 返信する
-
>>64
支給15万消費税35パーセントとかにしてくるぞ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:00 返信する
-
>>158
それでいいよもう
金融ユダヤ共からは逃げられるだろう
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:03 返信する
-
NHKで海の見える介護施設
山育ちだからこうやって穏やかな老後もいいなと思って見てたら入居金3500万でびびった
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:05 返信する
-
20年くらい前に年金+4000万円必要って言われた事(TVだったかな)あるからおどろかない。
その頃から年金はあきらめているんで。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:08 返信する
- 自殺薬の開発が急がれる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:11 返信する
-
デフレ(消費不足)の時に消費せず貯蓄しろという政府機関
民主党よりよっぽど工作員だろw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:12 返信する
-
政治家の年収3000万以上なら血税の貰いすぎ
それでも国民が怒らない
変だな日本は
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:22 返信する
- 子供部屋おじさん(独身)なら変な趣味でも持っていない限り余裕で貯まってる額でっしゃろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:33 返信する
- 3000万貯金する余裕あるなら投資した方がよっぽど儲かる
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:34 返信する
-
>>165
それだけの仕事してる人としてない人の差が激しいとは思うけど政治家で一括りははどうかと思う
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:46 返信する
-
>>1
自民党「選挙前に余計なこと言うなや!一時取り消せ!!」
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:47 返信する
-
足りないから公務員減らそう
税金戻せ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:49 返信する
- こんなん言うと消費冷えるだけだろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:53 返信する
- 俺達を倒したけりゃ、核兵器でも持って来るこったな!
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 15:57 返信する
-
働けなくなったら首吊るしかないな、マジで。
草も生えねえ。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:21 返信する
-
確か、「2,000万云々」でも政府の資料を元に「そういう結果」になってる……という話だったよな(呆)
マジで、WGの参考にした資料すら「正確な資料」だったのか……それすら怪しいのかよ(怒)
本当に、受け取るとか受け取らないとかそういう事以前にWGの「正確な資料」に基づく見解とやらが知りたいね(苦笑&呆&怒)
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:25 返信する
-
いくら金持ってようが
まず保証人がいないと入院すら出来ねぇよ
独身なら知り合いはたくさん作るべき
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:28 返信する
-
電気ガス水道料金↑ /\ 晋晋 三晋晋晋
|\/| // \晋 ◆/)||(\◆晋
消費税↑ |. |. | | | 丶,I\∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
_|\ \|/ 企業の内部留保↑ | | I│ \ ││´ .│I
\\| | /|_ | | | ノ\_)ヽ .|
 ̄\ _|__ |/ / | | `I │\ I .I うわーあいつまだ生きてるよw
\/__┃ノ(_\;/ ̄ | | i .├─\ ./
;/┓愛●国._\; もう!野党はしっかりして! | | __/\ /  ̄ ヽ,\\
;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;もう!野党は対案出して! <(──年金三千万──<Ξ<´ `| ̄丶
;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |.;もう!野党は頼りにならない! (ミミ___| / `丶|__)
..;\u.┃. |++++| ⌒┃/ もう!消去法で自民支持! | | 丶 / |
/  ̄ ̄| ̄ ̄ \
_/ .| \_
// | /|\ |\\
 ̄|/ .|. |. | \| ̄
実質賃金↓ |/\| 食料品の容量↓
年金↓
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:29 返信する
- 貯めてやるから年金止めろよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:30 返信する
-
30年後は年寄りを支える若い人が圧倒的に少なくなるから年金どころか生活保護も賄えないだろうな。
中国が今から国民を完全管理しようとしてる理由もこれ。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:34 返信する
- 3000万貯めたらそこに税金掛けてくるまである
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:38 返信する
-
老後心配なら、個人年金や投資しとけよ(笑)
-
- 181 名前: 2019年06月18日 16:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:41 返信する
-
>それ踏まえてもこんな良い国無いと思うよ。
だよなー
何度か海外に滞在したが、外国で生活したいとは全く思わないからなぁ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:46 返信する
-
>>5
実際に見てみるとこんな量貯まるわけないだろってなるな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:52 返信する
-
>>148
未来に何が起こるかわからない、想像力のない阿呆
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:53 返信する
- 厚労省からクレーム受けて金融庁の試算って事にしたんだろう
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:54 返信する
-
>>150
洗脳解けてなくてやべえ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:56 返信する
-
>>173
安楽死法が出来ちゃうとみんな死を選ぶから制定しないだけかもね
国家に寄生してる公務員連中が困っちゃう
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 16:58 返信する
-
>>168
年収3000万の価値ある国会議員って例えば誰なんですかねえ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 17:00 返信する
- 年金制度を停止すべき
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 17:01 返信する
-
>>187
奴隷は簡単に殺さない
それが美しい国日本だからなw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 17:08 返信する
-
いい加減たかが金融商品のカタログ一つで国会の揚げ足取りするのやめなよ
足りなきゃ資産運用すればいいで終わっちゃう話なんだから
不安なら満足上限貰えるくらい掛け金上乗せしろとしか言いようない
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 17:09 返信する
-
俺は虫でたんぱくを取り
野草食って生きるから大丈夫
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 17:10 返信する
- ↑と、掛け金がそもそもゼロのニートが申しております
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 17:11 返信する
- 厚生年金の人と国民年金の人ですごい格差が出るよね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 17:22 返信する
-
年金で国に生活を担保しようなんてとこどこもないけどな
あの社会保障神話の北欧ですらそれで食っていけるなんてまずいない
だってただの公的保険だもの
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 17:28 返信する
-
それ書いた奴がTV出て、説明するべきじゃね?
年金を何で溶かしたのかとか、詳しく説明すべきだよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 17:31 返信する
-
まじで、若いまともな政治家が育たないこの状況放置したら日本終わる所じゃ済まんぞ
安倍政権に長年任せる状況も良くないし、老害ばかり居座っている状態もダメ、挙句足引っ張る以外にやる事無いと言わんばかりの馬鹿共で溢れてるときて、まあ未来なんてあるわけがないね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 17:35 返信する
-
>>196
6/14のジョネトラダムスウィークエンドで何で日本の年金は破綻しないのか詳しく解説してるから見てみると言い
その内容が理解できるなら高橋洋一っていう元天才財務官僚がマスゴミと野党のバカさ含めて詳しく解説してる
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 17:42 返信する
-
>>197
自民党の若手は小泉進次郎以外は基本頭の回転良くて行動力ある人多いよ
杉田水脈とか小野田紀美とかなかなか見どころある
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 17:53 返信する
- じゃけん、みんなでナマポ貰いましょうね〜
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 17:58 返信する
- 1000万稼ぐのすら遠い夢物語だというのに・・・・
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 18:08 返信する
-
主義主張も入れる先もどこでもいいからまず40代以下の投票率あげろや
それだけで全党震え上がるしそれしなきゃどんだけレスバしても全員がどの党にも舐められ続けるぞ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 18:25 返信する
-
それもう年金貰えないって事やん
今すぐ返せ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 18:29 返信する
-
幅が1,500万もあるクソ試算
つかもうよくこんなグッズグズな試算出せたなw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 18:34 返信する
- 次は4000で次は5000なほんとは一億だけど
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 18:36 返信する
-
>>205
ザックリついでに一兆行っとこうぜ!
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 18:37 返信する
-
上級国民が威張れるようにゆとり教育で国民馬鹿にしたら
馬鹿しかいなくなって国が滅びたでござる
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 18:44 返信する
- これを真に受けてる奴居てちょっとビックリしたw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 18:56 返信する
- もう自民には絶対に入れない
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 19:02 返信する
- さすがに3000万は無理だわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 19:02 返信する
- 1000万増えてる・・
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 19:04 返信する
-
月10万で生きたとしても年120万
10年生きれば1200万
20万なら2400万
30万なら3600万
簡単な話よな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 19:05 返信する
- 3000万なんて2~3ヶ月で貯金できる額じゃん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 19:13 返信する
-
こいつら自己矛盾に気づいてないのか
最低賃金では生存権を保証できないと言ってるようなもんだぞ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 19:13 返信する
-
皆薄々わかってた事をはっきり言っただけ
なぜこんな騒ぎになってしまうのか
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 19:15 返信する
-
>>215
馬鹿な国民は理解出来ていないから
現実を突きつけると選挙に負けると思っている
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 19:19 返信する
-
金融庁って、借金はなくならないとか、老後は何千万も貯蓄が必要とか
なんでこんなに無責任なの????
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 19:28 返信する
-
>>67
低能ってのは学歴がない奴の事ではなく成果を出せない奴の事だ。
今の政治家どもはどうかな?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 19:29 返信する
-
>それ踏まえてもこんな良い国無いと思うよ。
それ先進国だけでも全部旅行した上で言ってるのか?
憶測でモノ言うなよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 19:36 返信する
-
この金融庁の『発言の意図』を深読みしてみようw
「2千から3千万円の資金がないと、老後豊かに暮らせない。」
これは、金融庁ひいては国家公務員の心の叫びであり、公務員の退職後の生活をより優遇するため消費税を上げる必要がある。消費税は公務員の人件費に回してしまいたい。退職金も上積みしたいもちろん消費税でww
ということなのではなかろうかwww
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 19:40 返信する
-
>>213
こどおじにはそう見えるんだろうなこどおじには
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 20:04 返信する
-
お役人って仕事雑だからね
また近い内、「4000万、5000万・・・」って増えてくぞw
でもお役人の給与は上がる一方だから関係無いみたいだけどwww
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 20:10 返信する
-
年金とか自己貯蓄とか何十年前から分かりきってるやん。
知らなかったのは子どもだけ。
民主政権時代もあったけどそれはスルー?
小学生レベルの言い合いやな、、
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 20:56 返信する
-
そりゃそうだ
そこそこぜいたくな暮らししようと思ったら年金だけじゃ足りないのなんか当たり前だろ
なんでそれがこれだけ騒がれるのかわからんわ
普通に仕事してりゃ退職金だけで2000万は行くだろ
無職フリーターは知らん
底辺這ってろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:14 返信する
-
貯蓄するために生活をカツカツに切り詰め切り詰めようやっと貯めた2000万で、老後を慎ましく生きる
こんな人生どこが楽しいねんw道中片時も楽しい時期がないやんけw
ちょっとしたことがささやかな幸せってアホかw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:15 返信する
-
こんなの適当に試算してるだけだから意味ない
麻生さんがこんなの受け取らないからこんな事実は存在しない
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:17 返信する
- ワープアだらけなのに日本終了宣告と一緒だろ。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:17 返信する
-
>>214
だからこそ改憲が必要!憲法が上級国民の足引っ張ってるからな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:18 返信する
-
>>227
そんな努力もしてないクズのことなんて考える必要ない、努力してないそいつが悪い自己責任
働けなくなったらすぐ首吊れ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:19 返信する
- 数か月後4000万必要になってる
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:20 返信する
-
2000万貯めて、そこから毎年不足する66万分払って
残りを米国債相当の2%利回りで運用すると
30年後には600万以上残る、もちろん税引き後での金額
これが金融庁の言いたいこと
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:22 返信する
- (ジジババにとっては)良い国
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:24 返信する
-
>>231
なぜに毎月カネが不足するんだw
2%で運用なんて全員できるかよww
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:24 返信する
-
>>227
ゆとりはクズ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:32 返信する
-
>>233
なぜ不足するかは金融庁の試算に聞いてくれw
日経平均利回りだと2.3%だが、多少不安感があると思って米国債にしたのだが?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:42 返信する
- これで一番苦しむ無貯金こどおじがなぜか熱烈な自民支持者という日本の歪み
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:47 返信する
-
>>11
お前らバカ共の反応本当面白いわ。
普段「国なんて信用してない頼りにしてない」みたいなコメントしてて2000万の老後試算データで阿鼻叫喚w
んで「やっぱ目間違いだわ〜w」でちょいと安堵させてから「3000万必要だったわ〜w」と叩き落とすのマジ楽しいな。お前らお国信用してないんじゃないの?何をデータにビビってんの??
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:49 返信する
-
>>226
さすが麻生御大N1、日本を任せられるのは自民党だけ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 21:59 返信する
-
ガチな話 年金は現在の収入で変わるから
国民年金だけというような場合 今でも毎月7万位かしかもらえないんんだけど
貧乏人のほうが必要になる現金が上がるというムリポなんだけどな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 23:04 返信する
-
こんないい国、、日本から出たこともないのにいい国ってアホだなあ
日本より酷い国あるけど、日本よりいい国も沢山あるんだよなあ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 23:38 返信する
- あ、やっぱ4千万いや5千万かなー
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月18日 23:45 返信する
-
これで国民が貯金に走り
消費がひたすら冷え込む結果になるだろ
ばかなの?しんでるの?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 00:42 返信する
-
国内3割, 米株6割とその他の投資で大体平均8〜3%で運用できてる。
額が増えると心理的に現金保持率高まってきつくなってくると思うが2%くらいならば普通に増やし続けられると思うわー
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 01:06 返信する
-
3000万なんて昔から言われてたやろ
何を今更騒いでんの
子供もおらずシングルなら1500万で済むということや
家の財産あるやつは何とかなるかもよ
そうと決まればレッツ納付
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 01:54 返信する
-
ちなみに、これだけは覚えとけ。
10年前の大阪の某番組がだした資産は夫婦で4000万だった。
2000万は、あながち間違いじゃなかった
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 07:06 返信する
-
5年後
金融庁「やっぱ1人5000万円必要だわw」
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 14:05 返信する
- ある所から奪い取れってことだな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 17:45 返信する
- じゃあ自分で貯めるから年金返して?っていう人が多そうだな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 19:05 返信する
-
元々国民に投資促すのが自民の政策方針なのに金融庁裏切ったのマジ笑うwww
今まで何の為に日経平均の数字いじってきたんだよwwうそつくの下手くそ過ぎて爆笑したわwww(´・ω・`)
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 19:08 返信する
-
>>242
その前に消費税増ってほざいてるから消費冷え込むのは目に見えてるだろww
頭おかしい奴に騙される前に現実見ような^^
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 19:13 返信する
-
>>241
ぶっちゃけ自然災害大国だから建物のこと考えたらそのくらい必要になる
そもそも人生100年とか余計なこと言うからめんどくせーことになる
こんな自分の発言が後にどう不利になるかも考えられない後先見えてない連中に日本の政治は任せたくないわ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 20:45 返信する
-
>>1
「1500万〜3000万円必要」 ←ということは要は、「人による、以上。」で終わる話。
それぞれの人生設計。 稼ぎや、(「貯蓄額」だけの問題ではなく不動産をも含めるべき)資産や、節約、家族構成などなど、それらの状況や考え方も、全く人それぞれなのに、
件の報告書は、そもそも最初から聞いてない(諮問してない)「年金」などという【『だから何??』という感じで、人それぞれなので、言及しても意味が無いこと】をぶっ込んできてやがった。 だからレポートとしては、論外で、不合格で、全然ダメで、話にならんレベル。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 20:54 返信する
-
>>252
>>1
それでも年金が不安だと言うなら、消費税をやめて、もっと金融緩和して国債を回して、お金を増やすべき。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月19日 21:04 返信する
-
>>252
人それぞれ()2007年の消えた年金問題も見て見ぬふりしてとぼけやがったよなww
あと2000万件くらい行方不明だけどいつになったら解決すんのwwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。