
■ツイッターより
拡散してほしいです。
— ファミコン大好き (@MickexyMiwa) 2019年6月19日
父の御朱印帳が盗まれました。犯人は番号札を無くしたと嘘をつき、5番ですと適当なことを言って父の御朱印帳を盗みました。次の日わざわざ父のところに2時間かけて神主さんが謝りに来てくれたのも気の毒でした。
犯人許しません。 pic.twitter.com/6aZslUYdzx
御朱印帳は写真と同じもので日光東照宮の限定のもので今ではもう販売されていないとのこと。
— ファミコン大好き (@MickexyMiwa) 2019年6月19日
しかも川越八幡宮で最後ページでした。やっと1冊全部終わるというタイミングで盗まれたのでそれはそれは父も落ち込んでいました。
メルカリ、ヤフオクに出品ないかみてますがまだ出品されていない様子です。
<このツイートへの反応>
ふつうに、神仏関係のものを盗んで、バチが当たるかもとか、よくないことがあるかも、とかいう発想はないのかしら…
御朱印帳が戻るとともに、犯人にビッグなバチが当たりますよう…!
自分の足で、手でもらいにいくことに意義があると思います。残念でなりません。見つかることを祈ります。
私も何年も前に朱印帳を取られたことがあります。
名前と電話番号を書いていたので、
取った人から電話があり、
十万円でどうですか?と言われ、
結構ですと電話を切りました。
今でも腹立たしいです。
罰当たりーーーーーーー!!!!
私が御朱印帳あつめ、やめたの、こういうマナー悪い人増えて、ご利益減りそうだなって思ったからなんですよ。
元、集めてた人間としても、これは許せないです!!!!
無事に戻りますように。
お祈りしております。
神主さんの丁寧な対応には頭が下がります。
ここまで対応できる方は、いないと思います。
こんばんは、、始めまして
お父様のお気持ち察します
そこまでして
御朱印欲しいの意味がわからない!
他所様の御朱印盗っても、ご利益もご加護もないよ!
私も神社仏閣が好きで、同じご朱印帳を持つ身として、拡散させていただきます
お父様のご朱印帳がお手元に戻りますように
絶対罰当たりますぜ。神様のパワーは異常。御朱印には授与された本人が参拝した印として神様が授けるものですから、本人以外が持つとどうなることやら…
>やっと1冊全部終わるというタイミング
しんどいってレベルじゃねぇぞコレ・・・

早く見つかりますように

![]() | 願いを叶える! 古今東西、すごい御朱印だけ集めました。 (サクラムック) 発売日:2018-12-28 メーカー:笠倉出版社 カテゴリ:Book セールスランク:7196 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付 発売日:2019-06-20 メーカー:レベルファイブ カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:01 返信する
-
>>2
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:01 返信する
- 豪鬼「あ?」
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:01 返信する
- なんで日本一の株価上がってんの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:01 返信する
-
>>3
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 5 名前: マッスルウィザード 2019年06月20日 13:01 返信する
-
>>1
令和元年おめでとうございます!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
魔道杯お疲れ様でした!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:02 返信する
-
>>4
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:02 返信する
-
>>5
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:03 返信する
-
クリィミーマミこれにどう答えるの?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:03 返信する
- ヒント:盗まれた仏像はどこの国にある?
-
- 10 名前: リチャードソンジリス 2019年06月20日 13:03 返信する
-
>>5
プレーリードッグになれよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:03 返信する
-
まんさんななびょーし(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
まんまんまん✌︎('ω'✌︎ )
まんまんまん( ✌︎'ω')✌︎
まんまんまんまんまんまんまん✌︎('ω')✌︎
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:03 返信する
-
>>8
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:04 返信する
-
>>11
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:04 返信する
-
>>2
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:05 返信する
- まだこんな悪がおるなんて世の中捨てたもんじゃねーな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:05 返信する
- マナーがどうとか言ってる奴馬鹿なの?単純に犯罪だろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:06 返信する
- こんなもん欲しいやつの気が知れない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:06 返信する
- オレがヒーローを狩る
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:07 返信する
-
んな無駄なことしてる方が悪いやろ
ざまあみろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:07 返信する
- 事件なんだからさっさと被害届出せや
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:07 返信する
- 良い機会じゃん、本来自分が出向いたことが大事であって御朱印帳にはさほど価値がないと気付くべき
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:07 返信する
- 罰当たってもう死んでんじゃね?
-
- 23 名前: 2019年06月20日 13:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:07 返信する
- 管理杜撰過ぎて草生える
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:08 返信する
- 貧乏は犯罪を生むという典型的な霊
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:08 返信する
-
>>22
残念、売り飛ばして大富豪になってるよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:08 返信する
-
>>1
お膣さん何でや・・・
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:08 返信する
-
そもそも御朱印にご利益なんてないよ
盗んだやつもご利益・ご加護が欲しくて盗んだんじゃないよ
欲しかったのは金だよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:08 返信する
-
買いたいって人が居て盗んだんだろうな
オークションだと簡単に足が付くから出さないだろう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:09 返信する
- 無駄な努力が無為に帰すことほど愉快痛快なことはない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:09 返信する
-
>>3
空売りで下げてたのがバレたから。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:09 返信する
- 個人的には傘立てに入れていたビニール傘盗まれましたレベルのくっそどうでもいい内容
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:09 返信する
-
神社は日本固有のものだからね
日本人なら神罰やらなんやらで普通そういうことしないんだけど
どっかの盗人にとっては金になるんだなぁ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:09 返信する
- まんさんさぁ・・・
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:10 返信する
-
三河の田舎侍が御本尊とか、
同列に扱われる神様もさぞかし迷惑だろうなw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:10 返信する
-
>>32
テメェ…雨降ってるときに傘盗まれた奴の気持ちがわからんのか
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:11 返信する
-
>>29
他の神社でも同じ手口をやっているとすれば何冊かセットで出すから捕まら無さそう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:11 返信する
- 神の仕業だと思え
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:12 返信する
- 窃盗じゃん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:12 返信する
-
ほんとにご利益あるならそんなことにはならんやろ
目を覚ませ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:13 返信する
- 博麗の巫女に退治してもらおう
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:14 返信する
- 最後でってところがフラグだったんだな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:14 返信する
- 神は絶えず難事を降らす
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:15 返信する
-
こいつ、ファミコン大好きでクリィミーマミとか
キチガイ確定だろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:16 返信する
-
キリスト教だの宗教やその他神様も信じてないが
神道は生まれ持って体内に細胞として巡っているのでさすがに神事のものは盗めないわ
返してと言ったところで帰ってこないだろう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:16 返信する
-
バチが当たると言っても本気でそう思っとる奴は流石に現代でおらんだろ
悪が正当に裁かれるなら勲章なんて要らないんだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:16 返信する
- 神様はスタンプラリーでなく社会のために尽くしなさいとおっしゃっていることだろう
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:16 返信する
- また最初から
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:18 返信する
-
>>40
そういう問題じゃないんだよ
興味があってコツコツと集めたものを盗られたらおまえだっていやだろ?落ち込むだろ
日頃の行いが悪いとかで片付けられないだろ?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:20 返信する
- 狂ってる
-
- 51 名前: 2019年06月20日 13:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:22 返信する
-
これ、拡散するの後にした方がよかったかも。
もし売却目的なら、大事になったら売れないし捨てられる可能性がある。
というか、悲しみを訴えて返すようなら盗まないし、犯罪者として処した方が本人のためだ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:23 返信する
-
くそだな。
どうしてこんなことができるのだろう。。
見つけたら、法律なんかじゃなく神の裁きとして、痛めつけてやらんと。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:24 返信する
- また在日か
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:24 返信する
- 神社が悪い定期
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:25 返信する
-
>>47
さもしい人に施しをしたと思えば功徳も積まれるってもんですね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:26 返信する
- そんなもの盗んでどうするんだ?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:27 返信する
-
おいおい、たかがスタンプ集めだろ?笑
いい年してなにやってんの?笑
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:27 返信する
-
これ盗んで御利益あると思うのか
神社でおまもり盗むようなもんだろ
超天罰くだって欲しい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:28 返信する
-
御朱印帳って棺桶に入れるんやろ
爺ちゃんが死んだ時入れるのうっかり忘れてた…
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:29 返信する
- これが日本人の民度の限界w
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:29 返信する
- そんなもん自分で貰わないと意味ないだろ?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:31 返信する
-
>>26
売れないし売れてもそんな金にならないだろ
釣りコメントとしても陳腐
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:32 返信する
-
>>61
つり目のダダみたいな女だったらしいから半島から来てお土産が欲しかったんだろうな
つまり出品するにしても日本では出てこない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:32 返信する
- 完全に神社の落ち度で草
-
- 66 名前: 2019年06月20日 13:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:34 返信する
- 俺もビックリマン盗まれた事あるから気持ちわかるわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:34 返信する
- カルト教団信者どうしのいざこざか・・・
-
- 69 名前: はちまき名無しさん 2019年06月20日 13:35 返信する
-
誰も何も言ってないが、今度は御朱印帳が奪われた上に持ち主が殺された記事に、全く無関係の漫画コマサムネ不謹慎すぎる
以前から、亜種・変種・品種含め、デマ記事、人が死んだ記事、果てには人を殺した記事、など2019年内は月に1度は全く無関係の記事のサムネとして多用しているもので、このサムネをオレ的と対をなす「はちま起稿」も月に1度は胸糞記事と性的暴力記事で決まってサムネにする模様
縮小品種は2019年03月08日19:30記事、拡大品種は2019年05月08日07:00デマ記事、この品種は2019年05月31日12:40記事が最新の確認、オレ的でこのサムネにした記事はこれで9記事目、品種を入れると11記事目
以下品種をサムネにしていた人or動物が死んだor殺した記事最新5件
「【川崎殺傷事件】 フォトスタジオがテレビ局などの汚いやり口にブチ切れ 「亡くなった女の子の写真を・・・」 」←2019年05月31日12:40記事がこれ
「マンションの家賃を払うことができなかった家族、とんでもない方法で解決してしまう・・・」
「宗教にハマった夫婦、医療への不信感から娘を病院に連れて行かず餓死させる・・・」
こっちでとうとうやった結果、効果があったのなら、このサムネは亜種・変種・品種を含めて、もう見ることはないと思った
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:36 返信する
-
別に盗んだお守りでも効果変わらないよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:37 返信する
-
>>54
在日っていうか来日の犯行じゃね?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:37 返信する
-
人が集めた御朱印って意味あるの?
まぁでも欲しい人は欲しいんだろうなどれぐらいが相場なのかわからんけど
集めた御朱印の種類もわからんし
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:39 返信する
-
御朱印有難がって全国行脚するやつもよーわからんがまだ理解はできる
しかし他人が集めた御朱印帳を欲しがるやつは理解不能
記念写真みたいなもんだろ?自分の思い出がないものを手に入れて何が嬉しいんだか…
-
- 74 名前: 69 2019年06月20日 13:42 返信する
-
>>69
なんとはちまが、この記事から30分後に、全く無関係の性的暴力記事のサムネにしており、このサムネにした記事は7記事連続で性的暴力記事となった、気になる人は、はちまを見てみるといい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:44 返信する
-
いや返してください;;
じゃなくて神社がクソゴミカスじゃんww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:44 返信する
- 混雑時に手の届く場所に置いてたってこと?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:46 返信する
- もう売ってない限定品でページも最後って、並んでる時の会話とか聞かれて転売目当てで狙われたんだろうな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:46 返信する
-
ご朱印帳の最後のページに名前書いておかなかったのか?
番号札くれないところとかだと結構取り間違いとかあるから名前書くのが常識なんだが。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:46 返信する
-
この神仏を畏れ敬う気配のない犯行
さては仏像を盗むようなやつらだな?
しかしなぜ他人の御朱印帳なんかを?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:48 返信する
- 監視カメラってさあ邪な者しか映らないじゃん?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:49 返信する
- お詫びの気持ちとして対馬と壱岐を韓国に返還します
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:50 返信する
- 犯人は呪詛で惨たらしい最期を迎えるであろう
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:53 返信する
-
神主も巫女も居ない神社が好き
人でない何かがいるから
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:54 返信する
- 犯人は地獄に落ちろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:55 返信する
-
>>29
10万円の人、買いますって言うだけ言って、警察官の人と一緒に行ってみれば良かったのに。まぁ、遠くまで行くのは面倒くさいから近場だったら。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 13:55 返信する
- こんなもの誰が欲しがるんだー老人か!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:00 返信する
- 世の中きちがい多いからな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:01 返信する
- ネットで転売屋から買うのも理解できない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:02 返信する
- 気の毒ですってそんな大事なものをずさんに管理したんだから誤りに来るのは当たり前でね?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:09 返信する
-
>>16
拡散とかやる前にちゃんと警察に盗難届け出した方が良いんじゃねーかな
コメントで10万請求された奴は特に、完全に犯罪なんだし
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:12 返信する
- 世の中悪いやつばかりに罰が当たらないのはみんな知ってるから、神罰などあてにはならんわな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:13 返信する
-
ワイの親戚に巫女おるけどな
なかなかのポンコツやで
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:16 返信する
-
人のを盗っても意味がないというということを理解できない人種の人が犯人だから情に訴えかけても無駄だろうね。
理解できるならそもそも取らないし。
警察が本気で探して捕まえてくれないと取り戻すのも無理そう。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:16 返信する
-
神社に防犯カメラないんか?何歳くらいのまんさんなのか
何度やっても罰当たらないからやり続けて小遣い稼ぎしてんだろ
無くしたのならその日の夕方にまた来させるようにするべきだわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:16 返信する
-
もうとっくに罰中ってんじゃね?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:18 返信する
-
>>27
お朕さん何でや・・・
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:19 返信する
-
>>19
でもお前は存在が無駄じゃん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:19 返信する
-
>>89
漢字もまともに書けない低学歴がいうと説得力抜群だなw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:20 返信する
-
ツイート見たけど警察に行ってないのか。残念ながら戻ってこないね。
というか泣き寝入りは消極的な犯人への協力だから通報できることはした方がいい。
じゃないと次の被害者が出るぞ。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:24 返信する
-
あほくさ
こんなもん盗んで何になるのか
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:25 返信する
- 転売できるっていうのは手帳に書いてあるやつじゃなくて一枚の紙に書いてあるやつだろ?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:26 返信する
-
>>85
Appleカードで送金したら出鱈目な住所から自宅に届く、ってやつだから無理じゃね?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:32 返信する
- 酷過ぎ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:34 返信する
-
>>94
賽銭泥棒対策で賽銭箱付近にはありそうだけど
社務所に設置してるとこは少ないのかもね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:50 返信する
-
スタンプラリーを趣味にするの、自分にはよく分からないけど乙なものなんだろう。
自分で足を運んだ訳でもないスタンプ帳なんて意味ないんじゃないの?
盗んでまでして欲しいとかおかしい。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:51 返信する
- 流行るとキチガイが湧いてくるよな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:51 返信する
-
>>36
ポイ捨てや窃盗って、自分がよければ他人はどうでも良いって考えだろ。
本気で引くわ。人間として見られない。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:54 返信する
-
>>59
金目当てだから
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:56 返信する
- マジでクソだな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 14:57 返信する
-
犯人の四肢がトラックにバーン!されてカートゥーン的なぺったんこにな〜れ♪
そんでもって末代までみんなアレでアレしろ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:00 返信する
-
返すだけリスクだもんな
手に余っても返さず捨てる方が利口なのが現行法
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:01 返信する
- 間違えました(テヘペロ)
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:08 返信する
-
>>107
おいおい、ヤニカスは人間じゃないんだぜ?
知らなかったのか
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:14 返信する
- 神様はどこにいるか証明してくれないと信用ならん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:23 返信する
- 神社に管理責任があるんだから神社を訴えればいいだろう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:23 返信する
- Twitterのアイコンと名前がよ…説得力ゼロなんだよな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:26 返信する
- 犯人に任天堂が倒産して苦しむクソゴキブタ百万匹に匹敵する苦痛が訪れますように
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:33 返信する
-
>>53
これだよな
急いで拡散するしない方が良かったと思う
>>115
神社に責任があると?
お前みたいな考えの人間が増えたから御朱印自体を取りやめるところまで出てきたんだよ
管理責任とか笑わせてくれるわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:33 返信する
-
あぁ、売るのか。
集める経緯が思い出となるようなものだから盗む意味がわからなかったけど、金のためならって理解したくない理由はあるのな。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:34 返信する
-
御朱印のシステムがよくわからないけど
神社に御朱印帳を預けて引き換え番号もらう形式なの?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:34 返信する
- ファミコン大好き
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:43 返信する
-
ゴキブリもセカイガーグラガーモンハンガーとか
言ってないで少しは協力してやれよ!!
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:46 返信する
-
>>118
>>53じゃなくて>>52だったわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:47 返信する
-
>こんばんは、、始めまして
>お父様のお気持ち察します
>そこまでして
>御朱印欲しいの意味がわからない!
>他所様の御朱印盗っても、ご利益もご加護もないよ!
こいつナチュラルに煽ってて草
俺もご利益なんてないと思うけどそういうことじゃないだろw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:49 返信する
- 他人の御朱印帳なんて欲しがる奴がいるんだなぁ…
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:52 返信する
- 「罰当たり」という言葉がここまで似合うのも珍しいな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 15:57 返信する
-
>>49
知らんがな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:00 返信する
-
>>1
まんさんってゴミしかいないの?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:01 返信する
-
引換券や身分証明もなく、渡したのは接客業としてあるまじき致命的なミス。
巫女が無能すぎ。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:12 返信する
- 神社側がずぼらすぎやろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:14 返信する
- 監視カメラ無いのかよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:19 返信する
-
>>129
いや、客じゃねぇんだから接客じゃねぇよ阿呆
神社は店か?
アホかお前
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:21 返信する
-
ただのスタンプ帳だろ?
子供じゃねーんだからそれ位で騒ぐな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:25 返信する
-
直接目の前で書いてもらうことに価値がある
引換券で貰うものなど心がこもってない
そんなものはメルカリで買えばいい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:38 返信する
-
草
ザマァやで( ˘ω˘ )
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:43 返信する
-
御朱印トラブルって大体はババアがやらかすらしいね
若い奴は逆にスマホいじりながら黙々と並ぶって
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:43 返信する
- まあ巫女もバイトの学生だろうし窃盗した奴に早くしろとか言われて焦って渡したんかな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:44 返信する
-
神罰がーとか言いつつ普段信仰の欠片もない連中が混じってたら笑うな
それはそれとして、御朱印やってるところは今後番号札のない奴には身分証の提示とコピーを義務づけろよ
このアホがやり口を喧伝したから、今後模倣犯がいくらでも出るぞ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:47 返信する
-
>>120
あれってほんらい一枚ずつ書いて渡してもらえるんじゃなかったかな?
ブームになって人増えたからそういうことになったんじゃね? よう
しらんけど
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:47 返信する
-
悪いけど、信仰のない人間には何の効力もないから
盗むし、売る
でも、それを買うやつには効力がある不思議w
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:52 返信する
-
>>114
神様はあなたの心の中にいらっしゃいます さあ壷を買うのです
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:58 返信する
- 神仏の祟りや罰(ばち)で犯人が処罰できるなら警察はいらん。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 16:59 返信する
- 糞すぎる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 17:00 返信する
-
割とマジで御朱印買う奴って理解不能
他人が貰ってきた御朱印帳見て何を思うんやろう
わーいっぱい押してあるーとかそんなん?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 17:01 返信する
-
これはババアが周りに自慢するために盗んだんだろうなあ
オークション出したりしないだろうから見つけるのは難しい
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 17:06 返信する
-
購入するほうもポケモンGOのチーターと同じだぞ。
自分で行ってGETしないと御利益ないぞ。身体悪いのか知らないが。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 17:09 返信する
- 他の人が盗んだら罰があたえられるように出来てたらいいのにね
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 17:23 返信する
- 買う奴なんだから、さも自分で行ってきたと嘘をつくのだろう
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 17:30 返信する
- ろくなしにかたしないぞ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 17:32 返信する
- ファミコン大好き
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 17:37 返信する
- 手口がよく分からないな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 17:38 返信する
- 天罰が下りますように・・・。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 17:50 返信する
-
バチが当たるなんて発想があると思うか?
無いから盗むんじゃん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 17:53 返信する
-
犯人はデタラメで番号言って偶々この御朱印帳を奪ったんじゃなくて
最初からこの御朱印帳に的絞ってた感じがするなぁ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 17:57 返信する
- 逆に罰当たりなことをしたからこんなことになったのでは??
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 18:33 返信する
- 神社に神様がほんとにいるなら罰を当てるのかもしれないが、どうなるかね
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 19:05 返信する
- ファミコン集めてろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 19:13 返信する
-
神社にも防犯カメラが必要な時代か…
世も末やな、令和
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 19:42 返信する
-
普通に考えてメルカリヤフオク、楽天などやろな〜
実行犯が女もミソ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 19:45 返信する
- これは殺さなきゃだめだな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 20:02 返信する
-
>>160
それ
どうせ書類だろ逮捕されてもすぐ出てくんだろ
過ち=死の恐怖は必要だな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 20:03 返信する
-
>>158
令和になっても名前だけで人は何も変わらないよって事だね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 20:10 返信する
-
>>120
神社によって違うからなんとも
人が多いからご朱印帳を先に預けてあとで回収するパターンとか
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 20:19 返信する
- どうみても巫女が悪くね?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 20:26 返信する
- 悪いことして罰が当たるなら地球上に人間なんて存在してないだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 20:58 返信する
-
>>132
言ってることは理解出来るけど、ミスしたのは確かだよ。
バイト巫女なのか知らんけど適当にやるのはあかん。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 21:00 返信する
-
>>26
カスって本当にいるんだ。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 21:16 返信する
-
>>125
でなきゃメルカリ等に御朱印帳出品されてないだろ
罰当たりには違いが無いがこういうことやる程度の知能しかない
血が穢れた屑って意外に多いのが今の世の中なんだよなぁ…
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 21:40 返信する
-
最後のだし、色々いわくありそうで盗んだ本人に何かありそうで怖いな。
そのうち怪死体になってニュースになったら笑ってやるわ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 22:09 返信する
-
典型的日本人の犯行
本当に気持ち悪いわ
-
- 171 名前: 2019年06月20日 22:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 22:56 返信する
-
んんーーーーーんーーーーーんーーん
あれって唯のスタンプラリーじゃないの?
付加価値つけて売ってるんだからもっとしっかり管理すべきだし
寺は購入者に対して補償をするべき
後一つだったのならそれ以外の購入代金の返却といくらかの慰謝料
それとは別に盗む行為は犯罪なんだから被害届出せばいい
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 22:59 返信する
-
御朱印ってスタンプじゃないのに、なんでスタンプラリーに例えられるのかな?
どっちかと言うとサイン帳じゃない?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月20日 23:06 返信する
-
いやこれは神社が悪いわ
コインロッカーのカギ無くしましたって言われて簡単に開けるか?って話
少なくとも御朱印帳の見た目と最後に書いた神社ぐらい確認しないと駄目だろ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月21日 00:47 返信する
-
>>172
ス・・・スタンプラリーじゃねぇし!!
攻略本にもそうあったし!!!!!
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月21日 00:50 返信する
-
お参りした備忘録的なもんでしょ
そんなたくさんの神様と契るなんて・・・あたち恥ずかしいのぉ><
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月21日 00:53 返信する
-
こういうの買って使うことって趣味の偽装くらいだよね
本当はただのクソにわかなのにめっちゃハマってますアピールしてSNSで自慢してそう
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月21日 01:20 返信する
- こうやって集めて売ってるんだろうな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月21日 04:10 返信する
-
普通に観光外人でしょ
日本ぽいし手土産増えてラッキーてなもん
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月21日 05:59 返信する
- 御朱印ガールおばさんはクソ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月21日 12:09 返信する
-
なんのために人様の御朱印帳盗むんだろう
自分の集めた御朱印だからこそ価値があるのに
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月21日 12:53 返信する
-
犯人の女の四肢と五感が潰れますように。
かなうならばその親族にも不幸が訪れますように。
一族滅亡が好ましい…
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月21日 14:07 返信する
-
こんなん集めて何すんの?
暇なんだな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。