eスポーツの業界アナリストへの地獄みたいな仕事依頼がこちら・・・ これじゃeスポーツが流行らないわけだわ

  • follow us in feedly
eスポーツ 業界 アナリスト 地獄 仕事 依頼に関連した画像-01
■ツイッターより







<このツイートへの反応>

ヤバすぎる笑笑 メリットが1ミリもない笑

絵師さん・漫画家さんとこに持ち込まれる「名前が売れるからタダで描いてくれ」事案に限り無く近いやつだ…

こんな案件誰がやるんだろ?

予算がないと利益を寄付は相反する話、というか、こんな常識のないこと言い出すのは子供の頃の教育がなってないからだと思う。

おお…これはまた酷い……
ご自分が今何を仰ってるのか分かってますかと説教してやりたくなりますね(笑)


超絶ブラック企業がイジメ研修で掛けさせそうな営業テレアポ

こんな案件、よく持ち込めたな。
メンタル強過ぎだろ





こういう滅茶苦茶なこと言ってくる人に言いたいんだけどさー
やる夫 やらない夫 鼻ほじり



逆にお前はこの条件でやりたいか?って聞き返したいよね
やる夫 やらない夫



ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4

発売日:2020-03-03
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る

妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch

発売日:2019-06-20
メーカー:レベルファイブ
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    星の内海(うちうみ)、物見の台(うてな)。
    楽園の端から君に聞かせよう……君たちの物語は祝福に満ちていると。
    罪無き者のみ通るがいい――
    『永久に閉ざされた理想郷 (ガーデン・オブ・アヴァロン)』!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和元年おめでとうございます!

    【魔法使いと黒猫のウィズ】

    大魔道杯開催中!!



    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ、殺人罪が適用されると思う
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや流石にコレは⊂⌒~⊃。Д。)⊃
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺人罪(未遂)だと思う
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クハハ!
    それでいい
    残酷なことだ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    セルランのためにガチャ回せよwwwwwwwww
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本って本当に金が無いんだな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マーリン持ってない奴っているのか?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機おいて近所の子集めて対戦会すればeスポーツだから
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ジャックだ
    クイーン
    キング

    ・・・では、ジョーカーだ。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    FGOのセルラン現状は…
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    教授強化されればいいな。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    江戸門は雑魚と言ってた奴何て答えるの?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたくないから横に流してんだろ。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で流行らせなくていいよ
    海外で十分
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    慈悲などいらぬ!
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    またpuくるかな?宝具上げたいので。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    待て、しかして希望せよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    わかった、ありがとう〜☆
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    eスポーツってその程度
    立ち位置分かって良かったじゃん
    廃人になっても犯罪犯すだけだし
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘタすると下請け法でアウトになりそう
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジイがいるだろ
    カプセルに
    杖をついた
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FGOのステマは良いステマ
    コロプラのステマは悪いステマ
    違いはソニーって事ぐらい
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ仕事の依頼なのか・・・?
    報酬がどこで発生するのかさっぱりわからないんだが
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    杖かな
    足腰の悪い人間が使う道具を使ってるジジイ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな寝ている夜中に 咳をゴホゴホ あのジジイ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここはどんな場所だ?
    上野にある 安いカプセルホテル の一つ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはボランティアやろ。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな好き好んで こんなところに滞在してるんじゃねえんだよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃべんなぼけえ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てめえ このやろ

    あのジジイ 後ろから 頭かち割ったろか 思ったわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受けたら聖人扱いされるぞ!メリットありありやん
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はゲームを競技としてみてないからね、広告塔としてみてる
    それは昔の高橋名人とか本来は広報の人間に「名人」とつけて看板にしたから
    それ以来ゲームプレイヤーは競技者ではなく、看板として見られるようになった
    e-sportsとか騒がれているけど、海外では
    もともとゲームプレイヤー=競技者として見る下地があったし
    賞金が出る大会も、プロゲーマーという職業もあちらのほうが普通の競技とかわらないぐらい
    取り扱ってるし、規模も大きい
    ウメハラが日本の広告としての文化を変えてきてるけど、まだまだ海外には及ばないよ
    日本ではe-Sportsなんて流行らないしプロゲーマーも競技者として見られないよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    売り上げは俺の知り合いに寄付しろって言ってるからボランティアですらねぇわこれ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明日もいたら 500gの鉄の塊 モバイルバッテリーで後ろから頭かち割ってやるよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつだって金の臭いを嗅ぎつけた奴がコンテンツを腐らせる
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困の中で 必死に しがみついて頑張ってる人たちに どれだけ失礼なことをしてるか わかってんのか このヤロー
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松だろ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てめ このヤロー

    帰る家があるやつが テメ このやろー

    冷やかしで きやがって このやろー
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    チャンネル登録数2人www
    お前…
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アナリスト名乗っといて自分の都合悪いタイトルから逃げ回ってる但木の所にまともな仕事なんか来るわけないww
    ちょっとは自分の立ち位置見直せよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アナリスト*とかやだ卑猥
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方の公務員が天下り施設長してる大三セクかな?
    陸の孤島って事は紀南か宮崎か
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にそう言う案件を引き受けると思われてるだけやぞ
    普通の企業なら会社の信用に関わるからしない
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    たぶんそれ、コイキングとアッシュじゃないか?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで相手の名前を出さないの?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずeスポーツアナリストとかいうのが臭すぎて頭に入ってこない
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その会社に言わずに、なんでつぶやくの?
    このレベルのバカがやってるから流行らないだけだろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    eスポーツって表現が良くない。ゲーム大会。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    悪徳業者の悪行は広めるのが常識だ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからなんで相手の会社名晒さないの?
    晒さねえから嘘松扱いされるのに
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新興とか弱小の業界は昔からこんなもんだろ。
    アホな企業の相手してると消耗する一方。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とある企業って書いてるけど、相手って公的機関が第三セクターだよね(笑)
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ依頼のふりした嫌がらせだろ
    相手も本気で受けると思って言ってないだろ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって施設のレンタル料が無料って事じゃないの?
    それなら興味を示す団体があると思うけど。
  • 63  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >・施設運営会社の展望を含めた企画書も作ってくれ

    これは別におかしくないのでは?
    イベント内容のチェックをするのは普通のことだし。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    儲かってんだからボランティアで働けよ、とか思ってそう
    まあ、無視するだけでなくこうして晒すのが一番だ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盾の勇者のMADKIDみたいなアニソン界のキングでも
    全国まわってデパートの屋上で歌ってる
    売れるまでは当たり前だw やれw
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が衰退するわけだわ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    クタバレ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「地獄みたいな」 って言葉で悪いモノだと印象操作されてるだけで
    その企業の側にも言い分はあるだろ
    ウチの立派な施設をタダで貸してやる お宅はソレで儲ける ウィンウィンだと
    んでeスポーツ側が「俺をナメてんのか?」とチンピラみたいにキレてるけど
    そりゃ今ギョーカイイチオシのネタだから偉ぶってるだけでさ
    ナメてるのはどっちだったか いずれわかる
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮、島国ではeスポーツなんて根付かないでしょ
    ただでさえ日本は疲弊してるのに新しい娯楽を文化にする気力はないよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    施設は提供 利益はすべてとは言ってないから人件費や運営費を差し引いた金額でもいいんだよね? それにこういうイベントで寄付ってのはよくあることだと思うんだけど依頼した会社の方針に合わなかっただけなのかなって思う
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    悪いけど根付いてる国ないでしょ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このアナリストは
    eスポーツを広めたいの?それともイメージ悪くさせたいのか?w
    しかも、コイツはプロでも何でもないアナリストだぞw
    交渉すらしてない内容でeスポーツは殿様なんだみたいな感じだしなw

    日本ではeスポーツのイメージは良くはないんだから内容は兎も角、依頼がきてるのは嬉しい事で晒すのはアホとしか言えんw
    そもそも、スポンサーがコイツには着いてないんか?w
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺師みたいなやつが文句言ってもなあって感じ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    eスポーツ産業の市場規模は2018年で約969億円、そして2022年には約3,300億円まで拡大する見込みだ。
    この新しい文化を発展させれば相当な経済効果が生まれるだろう
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地元企画者の
    「なんか知らんけどニュースでチョイチョイ聞くし、とりあえずカネは一切出さないけど、お試しでやってみてくれる?」というイメージ

    要は誰も関心なんか持ってないって事だよ
    これ書いてる自分も興味ないし
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    スポンサー付けてる時点で海外含め全員広告塔だろ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    むしろ施設タダで貸し出すんだから
    ボランティアなのは企業側では?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    施設タダで貸してくれるのに悪徳呼ばわりか
    これだからeスポーツ()は
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもやる側も少し自費でやるくらい前に出てやらないといつまでも今のままだよ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>とある企業から

    具体的に名前出せよヘタレww
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    ノーセンキュー
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やけくそお願いしてるんだろうけど、にしてもクソ。


    まさか本気じゃ無いよね....?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ前日のNTT東日本のEスポーツチームに関連した話でしょ?
    下手な企業よりNTTの方が金持ってるから、そういう話もあるかもしれんが
    それを隠してクソ依頼とか無能なおっさんと煽ってるあたり
    eスポ広めようとしてる奴の底が知れる
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    あ、オワコンソシャゲの中国産カオルくんみたいな奴だ。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    そもそも未だにfgoやってるやついんのか?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラパゴス日本松
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    セルラン50位圏外にもなっちゃった気分はどうっすか!
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    まあこういうことができるか?って聞いただけだろう
    NTTのチームの話がNHKニュースでも取り上げられた、ってこいつ自身が宣伝塔じみたこと言ってたし
    金がないとこにそんな話しないわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともとが、チョウセン政府の自国民奴隷政策だったしな。馬鹿なアメリカゲーム業界がやらかして騒ぎになってるだけ
    (アメリカゲーム業界は真摯にマンネリ問題に取り組んでいた岩田さんを見習え)
    宣伝員としてしか価値がないのに、スポーツという偽名で職業選手を夢見るとか単純すぎるでしょ
    そんな人達は、騙されやすい頭悪い連中と見られるだろうね
    ゲーマーを生業にするには、ユーチューバーのニンジャって人みたいな形でしかないでしょ。現状
    自分を多くの人に自分を売り込める頭の良さの方がずっと重要。
    スポーツと名付けられたら単純に職業選手が存在するとか思いこむのは初な人で、詐欺師共に騙しやすい対象としか見られない
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとりが絡んでるとこういう非常識な案件もある
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが日本企業の実態なんだから、欧米が取り引き嫌がるのも無理ねーわ
    自分の会社の財産管理がまともにできないのに、高額な報酬は得たいとか、家の手伝いもせず親からこづかい貰えてた頃で止まってんだな……
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代で就職できたやつは精神論でやってるからな
    提供する立場のほうが上って認識も根づいてるし
    こういう案件が当然だと思ってる
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもe
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メジャーになりたきゃ金寄越せとかイベントを育成する気ないよな日本。

    ラグビー、バスケットもアレだけ頑張ってもプロスポーツとして稼ぎまくれるようにならないし、eスポーツじゃ余計に見下されてるんだろう。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2つ目の時点でもはや論外。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流行らせなくていいよ
    気持ち悪い集まり増えて迷惑してるし
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは嘘松ってあまりいわれないのか
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イベント関係なくクソゴミ人間案件だな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    なるほどな
    Eスポもう流行らなくていいね
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    認定している陰キャが信じたいか信じたくないかが全てだからな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    ちょくちょく起きてる事案だから。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中小零細なんてそんなの当たり前
    とりあえず恥じとかそんな概念無いで平気な顔してくる馬鹿社長なんてゴロゴロ居る
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この内容で公開しますよ、よろしいですね?
    弊社の名前も公表します
    ってメール送ったらどうなるんだろw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    連中基本的に身内でしか寄り添わないからな
    プロゲーマー名乗ってる連中でもコミュ障しかいない
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    プロ連中筆頭に変な縛りを自由な場に持ち込んでくるから糞迷惑だよな
    そっちのコミュニティで身内だけでやってろって話
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    Eスポでなくてもこんなのザラだからな
    こんなの晒したってスポンサーの共感は得られないってこと知らないんだろうな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    カスタムマッチが実装されてないゲームで大会開くって言うから
    どうやるのか見たら、大会と関係ない人達のいるサーバで勝利数やキル数で競うっていうクソみたいなルール書いてあって眩暈がした
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またか

    それがお前の価値

    良いよ、流行らなくて
    こっちは頼んでない
    もうやめよう、一に喚いて二に喚く
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、闘劇だっけ?
    千葉の辺鄙なところで開催されて地獄だったの
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    答え:こいつが干される
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    怪しいよな
    なんか絵師とかのクソ案件系が流行ってるから便乗してる感がある
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この案件を断るとか経営者としては無能だなぁ。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    そーゆー意味ではなくね?
    ゲームが好きな人を楽しませようとするか、ゲームが好きな人から搾取しようとするかだよ。
    スポンサーつけてサービス良くなるなら前者だけど、スポンサーにしかメリットないようなら完全に後者だよね。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理ゲー過ぎて吹いた
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも名前が売れる事すら無い場所だろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ仕事の依頼じゃ無くてそっちから依頼してくださいって事だよな
    金貰うのは企業側なんだから
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え・・・施設側に予算出させるのが普通なの?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    でも、こんなの言ってる奴社員にいたらクビにするね
    相手先にどんな失礼なこと言うかわかったもんじゃない
    これで代表なんだからゲーム界隈ってほんとに常識とかないんだと思う
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    …取引って言葉知ってます?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    訂正、ゲーム界隈じゃなくeスポ界隈
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業名出さないと100%嘘松認定だぞ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    んじゃプロスポーツ選手も全部広告塔なんだ、ふーん。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    そうだよ?
    何かおかしい?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    そう思いたいの?
    残念だけどあるんだなこれが
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    そりゃそうだろ特に有名選手なんかCMに引っ張りダコだ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セオドア・ルーズベルト「金を払えば、お前の撮った写真を使ってやろう」
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮ゲームってまだ思われてるからやろ
    日本は本当に異文化後進国だから、凝り固まったイメージは200年くらいしないと消えない
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    中韓しか見えてないネウヨは認めたくないだろうけど
    すでに北米、北欧、台湾、韓国ではメジャースポーツに肉薄する段階まで来てるよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    eスポーツ普及はあきらめろよ
    ゲームが好きな人達だけでワイワイやれればええんじゃ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりがいの搾取か
    だから日本からブラック企業が無くならないんだな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもしかして嘘松じゃね?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    eスポーツ(笑)
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    アホか
    娯楽文化に先進も後進もねえだろ
    何でも平たく蔓延させて、どこ行っても代わり映えのない世界にしたいのかお前は
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    誰も言ってないのにお前の中では
    その二国ぐらいでしか盛りあがってないって思ってるわけだ
    だからそれ以外でも盛り上がってるってことにしたい、と
    騙るに落ちるとはこのことだな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    頭悪そう
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67


    逆だろ!

    まともな企業がテレビゲーム大会に加担するわけがない
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会場タダで使う上に金まで出させる気なのか?
    さすが業界アナリスト
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    ネウヨ涙の現実逃避w
    eスポーツ界隈じゃ常識だよばーかw
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その二国でしか盛り上がってないのが常識とか言われても知らんがな
    ああそうですかとしかいいようが無い

  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    認めたく無いからって文盲発症するなよ
    お前みたいなアンテナ低い情弱屑は自分の知らない事は存在しないと同義だからな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ネトウヨ」っていうワードって保守層への蔑称だよな?
    今の若者世代は保守層が多い
    若者世代にアピールしていかなきゃいけないはずなのに
    そんなん言って回る連中しか支持してないんじゃ
    そりゃ流行らんわeスポーツ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    eスポに限った話でもないが
    碌すっぽ調べもしないで語りたがる奴は何なんだろうね…
    流行ってる国あるの?w...てそりゃお前が知らないだけだろって
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    顔真っ赤やん
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや結構流行ってますよですむ話を
    瞬間湯沸かし器みたいにブチ切れる危ない奴しか擁護しないから
    余計にまともな奴が去っていくっていう悪循環
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふざけた依頼しても最悪無かった事になるだけ

    業者名を晒さないとこの手の依頼は増えるだろ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然流行ってないだろ
    広告代理店が無理やり流行らそうとしてるだけだ
    ドイツのマイナー大会の様子を動画で観たけど
    日本の一番デカい大会より人の数も盛り上がりも凄くてこりゃ駄目だって思ったわ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5Gの試験エリアかどっかなんだろ?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゲームしか出来ない無能キモオタは早く自殺しろよゴミ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    eスポーツは対戦ゲームが人気無い日本じゃ絶対無理だからもう諦めろ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ではMOBAとかFPSとか、一般人に広く受け入れられてるジャンルの対戦ゲームがあるから人気出るのは当然だけど日本にはそういうゲームが一つもないから無理
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    いるはハゲ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    それお前にも帰って来るぞ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの企業か明かさなきゃ記事の意味なし
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが今の日本
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具体的な内容皆無
    ウソかホントか以前の糞呟き
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラック案件www
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は狂った老害が絶滅しないと復活はない
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう依頼する人って既に精神壊れてそう
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    施設無料提供してくれる企業をボロクソに叩く方がおかしいだろ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘をつくな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツを信用するな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この条件で受けるやつが出てくると始まること無くに業界の終わり
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    場所によっては施設利用料無しで好きな企画をやれるのだから
    企画に自信のある人は費用を抑えて金稼ぎに利用もできるだろうが
    利益の一部か全額か知らんが寄付させられるなら利用料払ってるようなもんだし
    それなら場所から好きに決めて自分だけで企画するわな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    企業に頼むと営業職が営業成績になるからと勇んで受けてくれるから狙い目だな
    クリエイティブ職の人間が死ぬほど働かないと成功しないし失敗したら責任はクリエイティブ職が取るんだけど
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずこいつがきな臭いけど誰だよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事の依頼じゃなくて、単なるお願いだったんじゃないの?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャリティーイベントやってくれって事なんだろうけど
    頼む側もあまりやる気無いな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受けたのか断ったのか嘘松か知らんけど
    そのどれだったとしても、eスポって
    ツイッターで無責任に愚痴たれながすような奴しか
    居ない地獄みたいな業界なんだなとしか
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Eスポ語れるのって、今のカジュアルなタイトル流行る前から長く競技シーン見てきたガチプレイヤーとかコミュニティ大会開催者であって
    よくわかんないポッと出が偉そうにしてる現状は違うだろ
    特定のゲームについて詳しいだけならわかるんだけどな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話に似た「構造」は色々なところで見る。
    ゲームの「調整案」で言うと、「俺にとってのゴミを差し出すから、お前にとっての宝を差し出せ」っての。
    色々へ理屈こねてまっとうな考えだと主張するけど、そう思えているのはてめぇだけってのな。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宝ってw
    どんだけ自己評価高いのw
    eスポーツ()www
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員マスクとか風呂に入らず臭いのを指摘したらキレるとか
    そんなeスポーツの存在なんて傍目には子供のスポーツ大会以下だよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    じゃあお前がまず先にやれ
    ゲームすらできない無能キモオタ君
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    顔真っ赤やん

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク