【潔癖症歓喜】足で開けるドアノブが画期的で凄い!「民間のトイレに付けて欲しい」「両手塞がってる時に便利」

  • follow us in feedly
足で開ける ドアノブ 画期的に関連した画像-01


■ツイッターより

足で開ける ドアノブ 画期的に関連した画像-02
足で開ける ドアノブ 画期的に関連した画像-03


<このツイートへの反応>

凄い!スーパーのトイレとか民間のトイレに付けて欲しい!!

両手塞がってるとき普通に便利

冬に静電気でバチっとなるのを防げそう

潔癖症としてはありがてぇ

な、なぜこんな簡単な仕組みを思いつかなかったんでしょ

自動ドアでよくないか??
年寄りにこの動作はきついだろうし
骨折者続出しそう


↑自動ドアに比べたらお金かからないと思うし普通のドアノブも付いてるからそこは時と場合でいいんじゃない??




こりゃいいな。是非公共のトイレなどに導入してほしい!
やらない夫 机 意気込む




確かにトイレのドアを触るのは嫌だけど外開きにすれば解決なのでは?
やる夫 PC前 ニカッ




問題はトイレのドアだけじゃねぇんだよ!
yaruo-yaranaio-battle5


メガドラタワー ミニ

発売日:2019-09-19
メーカー:セガゲームス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch

発売日:2019-09-27
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポルナレフやめろやw
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕はね、正義の味方になりたかったんだ
  • 3  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    令和元年おめでとうございます!

    【魔法使いと黒猫のウィズ】

    大魔道杯開催中!!



    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手を後ろに引くよりも足を後ろに引く方が面倒ではという気がする。
    転ぶ人も出てきそう。

  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手術室のドアは足でも開けられる
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺だったらそこにうんこ置くけどね
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    マッスルウィザードは

    自民党の全国比例代表

    山田太郎さんを応援しています


          【マッスルウィザード】
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    さっそく日本で特許取ってくる!!



  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグのけつの穴もプレーリードッグの真ん中の脚でこじ開けられてます
  • 10  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>7
    「なりすましさん」そんなことより大魔道杯中の魔法使いと黒猫のウィズやりませんか?

    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これいいな。 俺はいつも漏れそうになって両手で押さえてるから欲しいわ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活空間においてスネの位置に突起物があるのはちょっと怖いかな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通のドアノブも付いてるわけねぇだろ。 ついてたら足で引くだけじゃ開かないだr
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    認知症は普通にウンコ付いた手でドアノブつり革触ってるからな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変な力のかけ方してるとドアが壊れやすくなるよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動ドアにすればいいんじゃなかろうか
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和平成初期ならスーパーの入り口でつまづいてコケた!金出せってチンピラのシノギあったな
    特に雨の日に多かった
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車いすの人開けれないから差別!!
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潔癖は次なる清潔を求めるから無意味
    次は足が汚れるとか言い出す
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブが乗ったら壊れるだろ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    片足立ちさせるなんて危険じゃないか
    映像のタイル張りのトイレなんて床濡れてることもあるし、レストラン入り口も雨が吹き込むだろう
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちからでも押して開けれるようにすれば、足で開けれるのでは?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さい子が足引っ掛けて転ぶだけだぞ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔あった気がする。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これドア歪むやろ
    踏む部分もドア自体も壊れやすくなると思う
    公共の場で使うものではないな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、どうやって締めるの?
    上にドアクローザーでも付いてるの?
    鍵はどうするの?
    潔癖症は病気ですからカウンセリングに行ってください
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    いやそれ言ったらそもそも自宅以外のトイレ入れないから関係ないだろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    費用は他人もち!
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鍵はどう掛けるんだ?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    動画だと全部ついてるけどな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいなこれ
    冬に静電気にやられることもなさそう
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信用できない

    お前のいう幸せは
    本当に俺にとっての幸せなのか
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    動画なんていくらでも編集できるのに?w
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってお前は馬鹿だろう?

  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害が「行儀が悪い」とか言って普及しなさそう
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潔癖症にこういうドア使わせるとさらに病状が悪化するぞ
    中毒みたいなものだからさらなる安心を求めて精神が不安定になる
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットでの反応
    これは素晴らしい!
    こういうのを待ってた!!
    リツイートしてみんなに教えます!
    こんな発想今までなかった!
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから聞いているんだよ
    何を企ててるの と

    昨日からずっと聞いている
    同じことを
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直ぐに真似できそうだな誰か作ってくれ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    同感
    横着するなも言いそう
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレのドア外開きとか誰がどこにいるかわからねーのに危ないだろ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間の民度を軽く見ているな・・・
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考え方を変えることで幸せになれる
    という精神論に基づくものしか用意していないんじゃないかって

    考え方さえ変えれば
    観察をされるということは 見守ってくれている誰かがいるから 幸福だ

    そういう 根本の考えを変えるようなことに期待した 傲慢な考えがあるのではないかという懸念
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    重そう
    手術室みたいにつま先軽くかざしたら開く仕組みがいい
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本もやよこれがデフォになってほしい
    小汚いおっさんが使ったドアノブなんか触りたくないんだよな
    トイレは言うまでもない
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    悪化してんのは嫌悪してる馬鹿の頭の中だろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドアが歪むぞ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これいいな、足で開けるって知らなくて密室殺人だと思わせるミステリー作れそう
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    ドアノブじゃなくて取っ手じゃね?
    少なくとも鍵は使えないぞ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鍵かける時に手使うからトイレにあっても意味ない
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドアのせいで手を洗っても意味ない店多いしな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ運動神経がちょっあれな女は引っかけて転びそう
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    片手空いてるのにわざわざ勢い消して足で開けてる動画すごいださい
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドアを足で開けたまま、手を洗って出る
  • 55  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ大昔に同じようなモン TVで紹介してるのみたぞw
    結局流行らなかったが
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えれば耐久性に難ありで存在しないのが分かる

    公共の場所で使おうもんなら、全体重乗っけるバカのせいで
    故障中で通れません状態が多発するだろうな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日割と真剣にもし自分が死んだら金を誰にどれくらい残したいか考えていた
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動ドアで良くね
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    わざわざこんな掲示板の意見に整合性持たせるために
    予め動画編集すんのかよww
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいからトイレは全部自動ドアにしろ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多く金を残したいと思った人はどんな人か
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレ使いたくなけりゃ携帯トイレでも持参してやれよwwwwww
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアプ乙
    真の潔癖は公共のトイレ使うくらいなら漏らすぞ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    トイレに自動ドアなんかつけられんだろ?
    アホ丸出しだぞwwwwwwwwwwwwwwww
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレのドアじゃなくて手洗い場のドアか
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    .     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
         /::::::::::::::::::::,,..  -‐    ̄  }:::::::::::‘:,
    .    /:::::-‐  ゙´  ‐-  ..,_    }::::::::::::: ‘:,
       /:::// ̄`           `    }:::::::::::::::::‘:,
       }::::{ >r:ォミ 、,}   >rァミ     }::::::::::::::::::::::,
       V::{ `二ア /  、`二゙´      }:::::::::::::::::::::::,    面白いとでも思ってるのか?
        ∨                }::::::/`ヽ::::::,
        |   イ、  r‐ ィ:、         }:::/ん,ン}::::::,         、、        _|_     ┃
        |    ____   \       l://ア{/:::: ′      / \    __     ノ  |   ┃
        ∧   /ィニニヽ  {      ___/::::::::/        /   丶         /  ノ     ・
        ∧   } 「:::::「:::::::〉  }       /:::::::::: /
        ハ} }|:: ′::/          }≧=-
          { 乂二ア´           {,\ニニニ≧s。
    ,,.. -=≦∧         ,/      / /:|ニニニニニ≧s。
    二二ニニ∧             / / |ニニニニニニニ
    ニニニニニ∧     。s≦     / / / |ニニニニニニニ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便利だけど極端に不器用な人が怪我をする未来が見えるw

    >>30
    返しが付いているドアノブが付いていたら開かないぞ。
    動画のドアはどれも鍵と取っ手しか付いてない。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足でドアを開けるなって言われなかった?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっと顔下向きでいいから陰キャのお前ら向きだな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体重かけて踏んでネジが馬鹿になってクレームが出るまでがワンセット
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物があける
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だんだん世界的に「効率や時短の為だったら格好悪くても行儀悪くてもOK」
    な方向に向かってるなあ世界的にみんな貧しくなってるから仕方ないか
    行儀良くするのは時間とヒマがない奴じゃないと無理だからだろうが、
    これだと私は行儀良くするほどの時間的余裕がありませんと告白してるようで
    やだなあ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後どうしたら
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足でドア開閉なんてみんなやってるけど何故か親から行儀悪いからやめなさいとか言われておとなになる頃には封印されるんだよな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか思ってたのと違うな・・・
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    片側の下方に力が加わるからどうしても建付けが悪くなってくるってのが欠点か
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でもHACCP認証取ってるとこは自動ドアじゃなきゃこれがついてるだろ
    なんで今更バズってんだ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失敗して転倒そして骨折って未来がみえるわ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロンブスの卵のようで実はそうでもない感じ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のトイレの外開きは家だけやったけ?
    動画では内側しか対応してなかったから
    入る時は蹴るんかな?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たけしの奥さんはいくらもらったの?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その部分がきったなくて嫌
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たけしが奥さんに支払った金額はどうやって算出されたのか
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車椅子の人のために自動ドアにするべき
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ体重かけて壊そうとするバカやデブが多数現れて
    ネジで歪んだ内部の修理費が高くついて流行らない
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物の見方はいろいろ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲食店で自動ドアじゃないほうが珍しい気がするがw
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病院のICU一回だけ入ったことあるけど
    足突っ込んで自動ドア起動させる感じだったな
    衛生的だから足で開けるの普及してほしいわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンダルの人がこれに気付かないでけがしたりはしそう
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄い!スーパーのトイレとか民間のトイレに付けて欲しい!!
    家には別にいらないです!
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    潔癖症は精神障害者
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衛生面とか気にする奴が公衆のトイレなんか使うなよwwww
    ドアノブとか気になるならハンカチ一つ持ち歩くだけで大方解決するんだが
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公共の場は自動ドアでいいよ
    自宅に欲しいかな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引っかかり無いから風でバタンバタンする奴です
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原始的だった
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカにこういうドアあったな。
    日本にも登場したらうれしい!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    死ねゴミ野郎
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、閉める時は?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    品が無いだろ普通に。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドアノブは感染症の伝染ルートだからな
    トイレで手洗った後にドアノブ触らなきゃいけないとか普通におかしいもん
    手洗わずに出るやつもいるだろうに
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鍵かける時は結局手でやらないといけないし
    転ける奴と乗って扉壊す奴出てくるだろうしやめといたほうがいい
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女ってトイレのレバーを足でやるのが当たり前だからこれを品が無いと思わないんだろうな
    男には理解できない感覚
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    お前さては女を知らないな?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一生自宅にでも引きこもっておけば良いよ
    もちろん自費でな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は足で鍵も開けられるし。まあポケットから鍵出せないんだけどね。植木鉢の下の予備の鍵とかならできるかな。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蝶番が歪むから補強が必要
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義手だとほんと助かるなこれ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が掃除するの?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通のドアノブだって壊される事があるのに
    目から遠い位置のキッキングペダルなんて即座にぶち壊されそう。
    そうでなくてもユーチューバーかバカッターが「ペダルの限界に挑戦」とか動画上げそう。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手術室のドアで、足のボタンで開けるタイプの見たことがあるわ。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回して開けるタイプだとダメじゃんね。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっころぶバカがでるから駄目だぞ
    そういうのに限って両手ふさがってるから大怪我になるし

  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    いまはたいていそうだぞ
    足を壁の凹みに入れるタイプだろ?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに足を引っ掛けて転ぶ老人続出からの訴訟までの未来がみえる
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開けようとして向こう側から開けられたらコケるよな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはいいな
    コンビニや飲食店でドアノブさえ触るの嫌だから、ドアと水道が近い時は足でドア抑えて中で手洗ってドアに触らんように出てる
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ逆側から開けるときはどうするんや
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ系の奴は過去にも見たことあるけど
    日本で一向に流行る気配がない…
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人はそんなに足下を見て歩いたりはしない
    足引っ掛けてケガしそう
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潔癖症キモ
    どうせこれはこれで前のやつの靴が汚いとかいい出すんでしょ?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いとは思うけどこれ故障発生する頻度高そう
    案外足での操作って年取ってると調整きかんから力一杯蹴るやつ出てくるだろうし
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一発目の印象が怪我しそうだなぁだった
    まあ自己責任ならいいんだろうけども
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかっていうと家の中に欲しい
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 自動ドアでよくないか?
    どーーーーー見ても、絶対確実に、露骨に明らかに、唯一完全無比に、こっちのが簡単お手軽低コストなのが見当付かないのか?この人物ぇ・・・
    コレ付けたからって手で開けるのが禁止される訳でもないのに
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノロ拡大もドアノブからだからな
    評価する
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足の悪い人間は入れないな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツバとかうんこ踏んだ靴でやられてたらそれが自分の靴につくから潔癖症にはこれも精神的に無理だろ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行儀悪く見えるから普通のドアでこれは嫌だけどトイレはこれいいな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金かからんしええやん
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これギリギリであけて入る人とか足ぶつけてあぶないで。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画見る限り、コレで引かなくても押せば開くドアじゃない?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげぇ便利だと思う反面、行儀悪いなと思ってしまうわ。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、もやしもんで出て来たやつな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便器や便器の下の回りも綺麗にしてくれ。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後ろの人にドア開けて待っててあげるっていうのができないじゃない
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だと行儀悪いってなるんだろうな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    場所によっては画期的かもしれないが低コストだけどもうちょい良い感じの仕掛けも出来そうな感じもする
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物っぽい
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・ハイヒールだと危険。
    ・デブがやるとドアが歪む。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドアを無くしてしまえば良い
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあトイレのドアノブ触ったら手洗った意味なくね?とはずっと思ってた。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    突起物増えて怖い。
    幼子の届く位置にあるのも怖い
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で無いかって、足元にこんなんあると不意にぶつける危険があるからだよ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体重かけるバカが必ずいるから蝶番も普通より頑丈なのにしないとな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精神障害持ってると、引く入るの一連の動作出来なさそうで障害者に厳しそう
    時代にあってないんじゃないの?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危ないと思うわ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >凄い!スーパーのトイレとか民間のトイレに付けて欲しい!!

    お前はトイレに鍵を掛けないのかとw
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ転倒時相当あぶなくね?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故障の原因になるから駄目だろ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、事ある度に全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、例の変種は2019年05月27日22:00記事、このサムネは2019年06月04日15:00記事が最新の確認で、2019年内にこのサムネにした記事はこれで7記事目、しかも亜種を2019年04月13日14:00記事のサムネにしていた
    権利者に報告しようとしたが、連絡先が無かった
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    動画見たけどドアノブ一つも付いてなかったぞ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何お前ら念力も使えないの?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これよりも、フードとかで使ってるどちら側からも、
    押して開く事のできる扉をつければ肘や肩等で押して開けるから
    いいと思うんだが
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鈍い奴こけるだろこれ
    はい敗訴
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ確かにトイレのドアとか手を洗ったのが無意味になりそうな感じするしな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社とか限定的でもいいからつけてほしいわ。トイレで手を洗わずに出ていく奴多すぎて辟易しとるんや。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    .
    ★!!



          〓
          
          予
          測
          プ
          ロ
          グ
          ラ
          ミ
          ン
          グ

          〓


    【 Masters Of War ( 戦争の親玉 ) 】 作詞/作曲:ボブ・ディラン [ ボブ・ディラン ]
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    個室じゃなくて出入り口のドアの話だろ?
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラが悪い
    足癖が悪くなるからこんなものは普及するべきではない
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレは良いと思う
    ただこれロックどうなってんの?
    踏んで解除してるのかな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    こういう馬鹿がいるから普及しないんだろうな
    死んでくれない?
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つけるべし
    世の中トイレ後に手を洗わないゴミ野郎が多数居やがる
    いつも見るたびに市ねと思ってるが
    これつけてくれたら間接的にそのカスどもと手を合わせずにすむ

    ノロの拡散も防げるじゃろ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むっかしこんなんなかったっけ?
    たしか使う奴居ないしなんかイタズラされただかで即消えた覚えがある
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚れ気にするなら靴も嫌だろ
    トイレとかなら個室から出たあと大体手は洗うが、靴とかその場で気軽に洗えんし
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    掃除する人の事考えたら両手で賛成はできないな・・・
    絶対踏んだガムや汚物をココで取ろうとする奴居そうだから
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    適当にググったら8年前にはすでにあったわ

    トイレでの手洗い後、どこにも触れずに出る為のドアノブ「Toepener」
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの金具危ないだろ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にドアノブひねって開けるタイプの奴もあるよね
    ドアの下にレバーみたいなドアノブついてて
    足で押し下げて開けるやつ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキがふざけて乗ってバキッて壊されるとこ続出だな
    さらにドアの金具が歪んでギーギー鳴るようになる
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    個室のドアでは手を使うなら意味無くね
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感染ってドアノブとかそういうとこが一番危ないって言うしな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレで濡れたままドアノブ回す奴居るから会社に欲しい
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ絶対に足首の肉えぐられる奴でるやつや
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドアの歪みが加速してすぐ駄目になるやつだな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    でも個室なら出た後に手を洗える
    ただ出入り口のドアは手を洗ったあとに触れなきゃならないのがネックになる
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンドン躾が悪くなっていくねw
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブが無駄に体重かけて、この金具を変形させそう。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんこ踏んだ奴がこれで靴裏のウンコこそぎ落しそう
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    迷惑ではあるがそこで落とせるなら役に立ってるとも言える
    そのまんま中に入られるよりは
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレのドアは手を洗わない奴が開け閉めするから汚いんだよな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は手を洗ってない手でドアノブ触られるより、手を洗って濡れたままでドアノブ触られるのがもっと嫌。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって行儀が悪いってよく言われるような開け方だよな。
    それ用の取っ手が付いてさえいればセーフなんだろうが
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    品のないドアノブだのう
    動物っぽい
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段あんま気にせんけど便所のドアノブは触りたくねえな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって海外でも一般的じゃないしあることはあるけど
    日本でもあるとこにはあるしこれだ海外すごいってことにはならんやろ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病院なら足でプッシュする自動ドアが既にあるな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり公共のトイレは思うよな
    特に病院のトイレは絶対導入してほしい
    やばいだろあれ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    両方つけてればいいじゃん
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナー悪いだろうけど荷物多くて手が使えん時とか足でグッと押し開けるか肩で押すなりしてる。
    引く時は無理やり手で少し開けて足突っ込んでこじ開ける。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドアゆがんで開かなくなるぞ…
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公衆トイレの引き戸はいつも足で開けてる
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロック機構が無いドアで鉄製だ
    日本にはそもそもそいう規格無いから無理
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレでも最後に手を洗うし頑張ってつけてもらう程必要じゃないかな
    ただ駅の男子便所とか入口のドアが開けっぱなしで外から丸見えが多いのは
    何故なんだろう。アレを治してほしい。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三十年前町田のゲーセンのトイレに足で踏むノブあって便利だったよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危なくね
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対すぐ壊れる
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蝶番がすぐに悪くなし、床が靴で傷つく。
    ものごとにはメリットとデメリットがある。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動ドアとか言ってる奴アホすぎる
    世の中にタダのモノなど存在してないんだよ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふすまにもこれ付けよう
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足は汚れてもいいんか?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ今までなかったのか!
    トイレのドアはこうあるべき!
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幼稚園の頃に戸を足で開け閉めしたら先生にものすごい剣幕で怒られたの思い出した。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これなら既存のドアに取り付けるだけでいいからコスト面でも優秀だな
  • 206  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク