【悲報】『ゼルダの伝説』を丸パクリした中華RPG、クオリティが高すぎて日本のRPGをごぼう抜き。もうゲームすら中国には勝てないのか・・・

  • follow us in feedly
原神 中国 パクリに関連した画像-01
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、原神というゲームに真似されてヤバい

原神 中国 パクリに関連した画像-02

<記事によると>

今年のE3 2019で発表された『Genshin Impact(原神)』というゲームが話題に。

・任天堂の名作『ゼルダの伝説:ブレスオブザワイルド』のクローンゲームっぽい感じのオープワールド・ゲーム『原神』が登場


・まず冒頭の「目覚め」のシーンがゼルダのパクリっぽい

・映像の質感や、ユーザーインターフェース(メニュー画面やMAPなど)がゼルダBotWに驚くほど似ている。
原神 中国 パクリに関連した画像-03

原神 中国 パクリに関連した画像-04
・キャラは壁登りをする事ができるが、スタミナゲージにとって制限。これもパクリ

・アニメ調のキャラクターなどゼルダにない部分も存在はする。

『原神』はPCでプレイ出来ます。これはニンテンドースイッチをまだ所有していない人を狙えます。

よって、どの要素も、その1つ1つは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」がオリジナルというわけではないかもしれないものの、全体としてみれば、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の数多くの要素をコピーしていると分かる内容になっている。

■真似されてヤバい

・今後、こういったものは数多く登場して来る可能性もある。
この原神というゲームは、中国のmiHoYoという企業が開発しているゲーム
このmiHoYoという企業は、聞いたことがないという人も多いと思うが、日本支社も存在しており、日本国内のユーザーが300万人を突破したと宣伝されている、スマホゲーム「崩壊学園」などのヒット作も持っていて、一部では知られている企業

このため、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を真似した「原神」も、現時点では日本語版は存在しないが、今後ローカライズされ、日本でもヒットする可能性もあり、全世界で普及しそうなヤバい感じもある。

中国発のiPhoneに似たスマホが、全世界でそれなりのシェアを持つようになっていたりするなど、中国が真似したものが本家を越えるぐらいになることは、最近は全く珍しくない。

・miHoYoなどの技術力のある中国系のゲームメーカーが、何かに似たゲームを発売することで、ゲーム業界でそれなりの地位を全世界で築くこともあるかもしれない。

・ちなみに、日本でも、マインクラフトが大ヒットした後に、真似したゲームを発売し、結果、ヒットしたものが複数あったりするので、ここまで露骨ではないにせよ、ゲームにおける「真似」は、中国特有とも言い切れない部分も

以下、全文を読む


▼30分間のプレイ動画


原神 中国 パクリに関連した画像-05
原神 中国 パクリに関連した画像-06
原神 中国 パクリに関連した画像-07

<この出来事への反応>

めっちゃ気合い入ってて草
和ゲーメーカーこえとるわ…



もうこういう無理やり中華を持ち上げて
対立を煽るやり方は古いよ


↑いや、対立煽りとかのレベルじゃないから
マジで危機感湧いてくるぞこれ見てると
和ゲーが信者向けにエロで釣って手抜きしてる間に中国がどんどん技術面でも追い抜こうとしてきてるわ



モーションがちゃんとしてる…
これよりよくできてるJRPGって大手の金かけたやつしかなくね?



結局技術力があってもパクリなのが中華なんだよなぁ…

↑アズレンとかドルフロが日本でも流行ってる時点でその認識遅れてるから


本家超えは無理だろうよ
それなりには遊べるんじゃね



ここベヨネッタもパクってるからな
クオリティは普通に高いのがたち悪い



まあ、仏作って魂入れずみたいな状態やな


本家よりビリビリのほうがはるかに洗練されてるのと同じ
中国は日本より優れた人材が圧倒的に多いんだよw



走りモーション、これニーアオートマタの2Bか?


想像以上に丸パクリだけどキャラが可愛いからこっちの方が好きだ
国内サードからゼルダパクリゲーが出てこないのは残念だよ
不景気でパクる体力もないんだね






たしかに・・・ヤバイことに気づいちゃったかもだお。

実はちゃんとしたオープンワールドを作れた日本のゲーム会社って
任天堂の『ゼルダ』とカプコンの『ドラゴンズドグマ』ぐらいなんじゃ・・・
原神 中国 パクリに関連した画像-08
つまり、もうほとんどのゲーム会社が中国に抜かれていると?




ゲーム大国と言われた日本も今は過去・・・
任天堂やカプコン、フロムがいなくなったら、日本も中国のゲームだらけになっちゃうのかなぁ
原神 中国 パクリに関連した画像-09
まあ、僕らは面白いゲームが遊べればそれでいいから・・・


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4

発売日:2020-03-03
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る






今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和元年おめでとうございます!

    【魔法使いと黒猫のウィズ】

    大魔道杯開催中!!



    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    マッスルウィザードは

    自民党の全国比例代表

    山田太郎さんを応援しています


          【マッスルウィザード】
  • 3  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>2
    「なりすましさん」そんなことより大魔道杯中の魔法使いと黒猫のウィズをやりませんか?

    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白けりゃなんでもいい
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクる事でしか発展出来ない劣等国
    更にそれを「自分らが発祥」と言い切る手前、どこぞの半島の親と再認識させられる
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窒息もするよな。日本人はゲームを楽しむ環境すら失われつつあるし。
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日見た記事
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホも海外製の方が使い勝手良いからな
    国産スマホにも入れてほしい機能が沢山ある
    XiaomiのMIUIに搭載されている通知領域に表示されるデータ使用量機能とか
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダークサイダーズだってやってることはゼルダのパクリだしな
    パクるのは中国だけに限らない

    ちょっと古いが岡田斗司夫の「東大オタク学講座」の中に
    パクリパクられの相関図があって日本だって他国のをパクってるわけだ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら技術だけじゃなくて人材の数でも向こうに敵うわけない
    ただせっかく腕は合ってもパクリが気掘ってのがなぁ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこういう無理やり中華を持ち上げて
    対立を煽るやり方は古いよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうゲーム記事だけでいいのに
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ここ最近ずっとバイトの連携取れてないからな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >中国は日本より優れた人材が圧倒的に多いんだよw
    それならパクらねえだろw
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15の真似してくれてもええんやで
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ日本もドラクエビルダーズとかドラクエウォークとか露骨にパクったゲームあるしな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊ぶ側としては面白ければそれでいいんだけどさぁ…何故オリジナルを主張するんだろうな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブスザワ2逝ったーーーーーwwwwwwwww
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    クソゲー真似するのはNG
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でも任天堂をパクッてつくろうと思えば作れるところはあるだろう
    ただプライドとリスペクトがあるからほとんどの企業がしないだけ
    そもそも日本以外もパクってないしな 品性がない国だからやれるんだよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    装飾過多な鎧来て泳いだり壁登ったり違和感がすごい ちょっとは変えろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    起源の主張といえばあの国の人間しかいないだろ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    走り方はニーアっぽいね
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな連中はパクリ元がなきゃ何も作れない
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国がFF7リメイクやったら日本製よりハイクオリティでラストのクラウドVSセフィロス決戦まで開発期間が今年末に完成できると思う
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に技術力があるならパクらずに作れるんだよねえ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとにガワだけパクりましたってだけでモーションやら質感やらがおざなりになってるなw
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも日本の高度経済成長だって欧米のパクリの産物じゃないか
    権利関係でケチつかないならそれでええねん
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華はクオリティ高くても結局オリジナル作れないよね
    やるほうも、結局、似てればなんでもいいから普及しちゃうほんでJRPG子房
    ファンがつぶすとこともある
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    もう真似されてるよマヌケw

    >『FFXV』の影響受けた中国産ACT『Lost Soul Aside』、開発者はシリーズ化を熱望
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、まだ技術面なら日本のが上だよ
    にしても中國ゲーの課金推し日本より酷いぞ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    マヌケがもう一人いたwwwww
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    日本のことじゃん
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか既に日本はゲーム後進国だぞ。
    スマホの力を過信してるので。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の方が上ってのは、すでに幻想だよw 15倍近いマンパワーに勝てる道理がない。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危機感じゃねーよ
    そもそもこんなパクリを許すな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術職の待遇を良くしなかったツケが回ってきただけだろ
    日本は技術に対して金を払うっていう認識が無さ過ぎるんだよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    アンチだっさwwww
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもゼルダがGTAのパクリだろw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家電と一緒で物量と資金力で圧倒されるな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予想以上に中国語喋ってるの違和感あった
    海外の人が見る日本アニメも似た感じなんだろうか
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に普通じゃね?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青は藍より出でて藍より青し
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    面白くないから売れないんだぞ
    共産党に監視されているから
    中国のゲーム、映画なんて世界に全く通用しない
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    無知無恥アンチさん…(苦笑)
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっ
    ていうか中国に勝てる気でいたの?どういう理屈で?
    日本人ってもしかして未だに中国人を下に見てる?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にゲームなんて中国以外にも負けてるし今更やろ
    中国だけには負けたらアカンのか?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲで小銭稼いでるうちに終わるのかな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ゲークオリティだからパクれる
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BoWって中身のない手抜きゲーだから
    真似されて中身を付けられたら負けるしか道はないよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欠点としては、オリジナルが作れない、会社が多すぎて継続的にユーザーを獲得するのが難しく会社が短命に終わりやすい、国の意向を受けやすい、よりパクられやすい、か。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎年中国に2回ほど出張してるけど
    何もゲームに限った話じゃないんだけどな
    ありとあらゆる分野で日本は追い越されてるよ
    ゲームと漫画は割と遅い方に見えるわ
    あとパクリ許せんとか言うやつおるが日本も昔はUOやらなんやらパクってきた歴史あるだろ
    ちなみに民度はやはり一番遅れてるが着実に上がってきてる
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも日本人ってゲームやらねえじゃん
    FGOやグラブルでガチャでも回してろってw
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんは中国擁護
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界はやらないのに中国はルール無用で見境無いからしゃーない
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で元ゲームを潰しても丸パクリから進化できないんだよなぁ
    最大の欠点過ぎる
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更。
    もう遠の昔にゲームでセンスも技術も超えられとるがな。
    最近はアニメですら中国>日本だよ、お前らは気づいてないだろうけど
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    シェンムーのぱくりやん
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでの技術あるなら
    新しいものつくれよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度でゴボウ抜きってま?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いずれは物量に押し切られてゲームもアメリカと中国に殆ど市場持ってかれるんだろうな
    日本?少子化驀進中なのに寝ぼけてるのか?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクることに特化してるから新しいものは作れない、作る必要がないというべきか
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    側だけ似せてもカンボジアのビルの様に風もないのに倒壊するのよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっちの方が可愛いから売れる
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレンとドルフロが日本で流行ってるとか言ってるコメ見て草生えたわ

    あんなクソゲー最初の話題だけで、未だにやってる時代遅れなんて極小数だろww
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制されそう
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエだってウルティマのフィールド画面にWizの戦闘画面つぎはぎしただけのパクリだったからな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    全く同じ事を思った
    中世ファンタジー風のキャラの口から中国語が聞こえる違和感
    暫く見てたら慣れそうだが
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    中国の方が前人未到の超高齢化社会になるんだけど
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    眉毛姫を馬鹿にするなああああああ!!
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華にポケモン委託しろテンセン堂
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクられるから作らない
    0から1は大変だけど1を10にするのは金と時間で大抵は解決できるからね
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろクオリティ高いゲームの起源主張ができてニシくんご満悦してそう
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    母体のでかさが違い過ぎるよ
    日本のが先にお陀仏する
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    なんでも批判やら規制しとけ みたいな感はあるな。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    露骨な煽り記事で草
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめてスキン変えじゃなくて二番煎じである事を願うわ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャイナクオリティーは底が無い
    褒めて無いよ?
    他の底に潜るしか無いから
    自前の底が無いという意味だからwww
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超えるも超えないも好き好んでここに居座ってんだろう
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかに日本政府がグズでマヌケなせい
    そしてこれからも日本政府はグズでマヌケなのは決定しているので、もうどうでもいいです
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダより雰囲気とキャラクターが好きだわ。
    これは発売したら絶対買う。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    子供一人しか産まない政策ほんとアホ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にパクリなら最強法務部とやらはなにしてんの?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は中国共産党だな
    自国のゲーム産業が育ってもいきなり潰しかねないから
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    荒野行動もそうだが中華はパクりで食おうとするもんな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで笑いながら本家が買収して販売とかしたら面白いんだけど任天堂じゃそんなことせんだろうしなあ。そういうノリはアメリカか
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華ゲーってなんでかすぐわかるよな
    がわがよく見えてもさわって面白くないんだよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だって戦後はパクリパクリ言われて発展したじゃん
    中国がその後追いをして発展してんなら、オリジナリティはこれからだろ
    植民地時代が大半の韓国と違って、中国は深い歴史自体は本当にあるんだし独自の要素なんていくらでも出せそう
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術力はあるけどオリジナルを作る力がないんだよなあっちの国は
    だからずーーーーーーーっとパクリ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから中国持ち上げてもダメだから笑
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラデザがコッテコテのキモオタ向けで無理、あほみてえにカクつきがあるテイルズくささみてえのもあるし余計無理
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和牛の受精卵も密輸されちゃっていいよ
    いまや中国産のほうが質もいいんじゃないか?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際クオリティはすごい。今はパクリだからいいけどマジのオリジナルでボンボンこられたら文句つけようもなくて滅びるな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけ頑張って作ろうがただ金をかけただけの
    日本のゲームのリメイクでしかないな
    所詮は二番煎じしか作れない国
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国が作ったってだけでやる気なくす
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリでもいいよ面白きゃ。和ゲー信者ってフロム信者に似てキモい。その愛国心は見上げたもんだけど。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    テイルズの人形劇を馬鹿にするなあああああああ!!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話題になってる≠好評だからなw
    ゼルダは30年以上もの長き歴史の積み重ねによって支持されてんだしw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿どもがwww

    韓国みたいなゴミと違い中国のIT技術の進展は目覚しい。インドをも遥かに超える。
    だからHUAWEIは叩かれた。

    しかし、成長の芽は止まらない。
    HUAWEIは数年以内に完成する。
    中国の家電製品が日本に浸透していくだろう。

    パクられただけの日本は衰退の一途。アメリカが居なければ何も出来ない。

    そんな俺らに出来ることは、唯一投票に行くこと。
    しっかり自民党に入れろよ。
    安倍政治を支えるんだ。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は文系社会の技術者軽視だからな
    物を実際に作ってる奴よりそれを売ってる奴の方が儲けてるし偉い
    資本主義の問題点だよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっちのキャラのほうが可愛いな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリは日本もそうだったしな

    むしろ同等に近いパクリを出来る技術を持ったことに警戒すべきだろ
    あとはオリジナル性だけなんだから
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    それな。技術は追いついたから後はオリジナル意識とアイデアだけだな。なめてると死ぬわ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クオリティ
    低いとまでは言わんけど高くもないだろこれ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    ほんそれ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず気持ち悪い国だな。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか中華のネトゲみたいなグラ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが買わぬゴキブリ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハンWはGOTYや1000万本以上いきましたが
    日本を超えたと豪語していた中華モンハンはどうなった?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならちうごくのぱくりゃいいじゃんてことだな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mihoyoって日本リスペクトゲームばっかり出してるし
    日本でもかなり有名な部類でしょ?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼくのかんがえた最萌のブヒブヒオブザワイルド
    せっかくすっぱ抜いたものをキモヲタアレンジってのが最高に頭悪い
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テイルズが本当はこのレベルでやるべきだったんだが日本は進化をやめたからな。

    日本が抜かれるというより競争そのものをやめたって感じ。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    真に警戒するべきところはユーザビリティ
    日本が3か月かけても簡単な操作性の向上が出来ない所を
    中国は2週間で改善させて来る
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後追いが洗練されたものになる
    よくあること
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発表動画だけで持ち上げられてもな、発売されたら評価を聞いてやるよw
    詐欺糞ゲーが毎年どんだけあると思うんだよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    荒野行動といい昔からパクる能力だけはピカ一だからな
    技術的にはとっくに追い抜かれてるだろうけどオリジナリティで勝負出来てない時点で二流なんだよなぁ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トレンド入りランキング外だったな...
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリで市場取られて、結果オリジナルも生まれなくなり衰退なんてことにならなきゃいいが
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に面白そうではあるけどパクらないとゲーム作れないってことはパクりもとがないと無理ってことでしょ
    ゼルダがなかったらこのゲーム作れないってことじゃん
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    モンハンはサ終したんじゃないの?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はね、もう老後の話しかねーのよ
  • 123  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントが日本がパクリしてた時の欧米のソレばっかやんw

    そうして技術力を伸ばして強国に日本はなったのにな
    中国も同じ過程やんけ
    平和ボケばっかかよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    オリジナリティ出せる人材を金で雇えばいいだけじゃん
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダのハイラルの様な世界観やトライフォースの様なシンボルを全世界のユーザーを唸らせるレベルで出せない限りは無理w
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だってマイクラパクったドラクエビルダーズとかあるじゃん
    国内でもポケモンとかモンハンとか類似ゲーいっぱいあったし
    面白そうなのはどんどん真似していけばいいじゃん
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制当たり前の中国じゃどんなに技術をカバーできても「コンテンツ」は一生生み出せないけどな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も最初は英米のパクリから始まったからな。
    これから伸びていく中国と違って安倍デフレの日本の技術力は落ちるばっかりやね。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    オリジナルのインターフェースとかシステムは作った本人がよく考えて作ったもので
    パクリはその「考える工程」がないからなぜそうなったかがわからないしそれ以上発展することもない。
    贋作がオリジナルを絶対に超えれない理由はこれ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対立とか抜きに自分で考えられず他者のアイデアを参考にするばかり

    ちょっとなあ…
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    うん、じゃあアニメもゲームも食事も全て中華にしろよ
    特に飯は絶対中華食えよ?
    カップ麺や菓子も全部中華な
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はもうダメだろ
    ソシャゲソシャゲソシャゲソシャゲ・・・ゴミかとw
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これをアメリカが出してたらこんなに敵意むきだしのコメントもここまでなかったんだろうな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁゴキステのテイルズよりは上だな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃゼルダに使われている技術なんて底辺レベルだから
    簡単に模倣できて当たり前
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手のゲームキャラはアジアンゲームとして統一されそう、もはや何処の国が作ってるのか
    画面だけじゃわからん!
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事そのものは別にいいんだけど
    印象操作と対立煽りしたいだけのタイトル付けて集客するの
    ほんと気持ち悪いな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でサービスあよ(゚∀゚)o彡゜
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクりなら親日罪とかにならないのかな?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本もこれくらいのグラフィックでオープンワールド作ってくださいよ^^v
  • 142  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    韓国じゃあるまいし
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国なんて一部が金持ちで、
    少子化やから心配すんな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    買わないじゃん
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    君の国だろ。日本は発祥なんて言わねえよ。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラ置き換えただけで何言ってるんだ?

    荒野行動
    アズール
    アイディンティティ

    全部元のから作らず、パクリばかりじゃねーか
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    同じやん
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    一生チャイナビーフ食ってろよ豚w
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクったとしても中身がなければ、ただの駄作パクリゲーの一言で終わるんだが
    最近の中国ゲーはしっかりと中身作ってくる傾向があるからな

    正直オリジナルであっても日本のスカスカ内容ゲーのほうが心配になるレベル
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    PS4か

  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    これは基本無料なので^^v
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物理エンジンや化学エンジンはパクれてないんだろ?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方日本は日本一、コンパイルハートやアトラスレベルで10年何も進歩ナシ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを安易に評価するのはゲームにわかだろう
    まあ、そういう連中の方が声がデカかったりするのが現実だが…
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本企業は、安く使い捨てられる奴隷ばっか求めて育てる事をしないからね。

    中華は、まだ、成果を出せば金を払うから、このままじゃ技術的に負けるのも時間の問題。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    買わないじゃん
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクって良い物を作るってのは昔から日本の十八番だったけど
    今じゃそれも中国の方が上だからな
    いつまでも中国は劣化パクリしかしないという古い認識はもう捨てよう
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダがせっかくrpgの新しい形を見せてくれたのに、リスペクトした作品が一切出てこないんだよ。日本の市場はそういう意味で終わってるんだよ。

    まあ中国のこれはパクリすぎなんだけど、技術は追いついているという証明でもあるから、パクリすぎる癖を直されたら太刀打ちできないよ。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画15万しか再生されてないやん
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダークソウルのゲームデザインだって散々模倣されたし
    そもそもBOTWだってソウルライクな要素てんこ盛りやんけ。
    いちいち創作物の模倣箇所を非難してる奴は精神的なガイジやでマジ。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモいチャイナ猿マンセー死ね
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に外見に比べたら中身なんて、優秀なクリエーター兼プロデューサーが一人入れば一気に魂入るんだし
    あえて魂を入れない理由がないよね。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダとか信者が持ち上げてるだけの凡ゲー...いや今の時代を考えるとレベル低い部類だしな、日本の三流メーカー以外ならどこがパクってもグラもモーションも追い抜くわなw
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリって?崖登りとパラセール?
    そんなアイディアくらいどんどん使われてゲーム業界が発展すればいいじゃん
    日本人って心が狭くなったよね
    元々かな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久しぶりにやってみたいと思えるくらいにはクオリティ高かった
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    企業の存続よりも
    自分の代で儲けを出して逃げ切る事を考えてるからね
    そう考えると元から教育を失敗していたと言わざるを得ない
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和ゲーなんてとっくの昔に終わってるじゃん
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあメタスコア90点以上は出るよな?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    ゼルダはOWがアスレチックで遊べたから意味あった
    スマホ課金ゲーでそんなんする理由ないから。
    見ただけで雰囲気ぱくったガワだけってわかるよ、コレ。
    無駄に広いフィールド見て笑ったわ。15年前のネトゲかよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2位じゃダメなんですか?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デザインと設定までパクらなくても良いのにな、とは思う
    このレベルのゲーム作れるならオリジナルで十分行けるやろ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商機のある奴は買収してパクリ癖がある部分を日本人とかに修正させてオリジナルな感じにして出すようにしてきたら隙がなくなるな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    それが覆されようとしてるんやぞ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滑空とか飛行とか昔のフリフオンラインでやってるから、
    結局完全アクションでレベル制廃止にしないと意味ないんだよね、こういうフィールドプレイって。
    スマホPC課金ゲーで、レベル制パラメーターのアイテム販売を捨てるわけがない。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ゲームが真似されただけなのに何で和ゲーは中国に勝てないのかって話になるんだ?
    和ゲーメーカーはほとんどPS4に出してるし中国はそれらに勝ててないんだが
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    越えたってメタスコアやGOTYや売上の結果は出したの?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやってステマするけど売上もメタスコアもしょぼいのがいつものこと
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雰囲気だけだろ?って思ったらシステム面も全部パクってんだな
    任天堂からボコボコにされろ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エチなキャラでブレワイできるならもうブレワイ2いらんよ🤗
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    ごめん なにが言いたいのかさっぱりわからん。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    どっかで見たキャラや設定ばかりでくそつまらないんだよなチャイナの漫画やアニメ。アメコミやディズニーアニメと日本のマンガとアニメ絵は両方特徴あってすぐ分かるけどチャイナとかガワをトレースしてるだけじゃん。崩壊3rdもそうだしこれも丸パク。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂以外は中二病でバカみたいな和ゲーばかりだしな
    そりゃあ中国に負けますわ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゲームの持ってる要素全部ゼルダが起源だと思ってんのか・・・
    さすがニシくん・・・任天堂のゲーム以外やったことがないだけのことはある
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華は資本主義の様に競争社会じゃないので必然的に文明は劣る…はずなのだが
    一貫してパクればいいじゃん盗めばいいじゃん精神だしな行為としては最低だが金にはなる
    PUBGもフォートナイトも今や中華企業になった日本だけの問題じゃねーのに
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでにセキロの萌えゲーも作って欲しい
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリというかぶっこ抜きだよなこれ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    これスマホゲーやぞ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    マジでそう思ってるんならお前がアホw
    日本は確かに真似をしてきたが、その矛盾や馴染めなさを考慮して色々とアレンジしてきたw
    支那は単なる丸パクリw
    しかも元が無けりゃ何も生み出せないw
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプの許可得た中華モンハンもあったけど結局行方不明でワールドがヒットしたしなあ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    経済は資本主義だが
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    無料のソシャゲやぞ
  • 193  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ど派手な魔法撃てるブレワイって考えると面白そう
    ゼルダにも魔法の概念は根強いんだから続編で…な、頼んだ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国はアイデアとか設定を考えずに日本から盗んで
    後は映像のクオリティだけを上げればいいんだからそりゃ
    楽だよね。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃいなのはパクリを超えたぶっこ抜き
    ハックロムと同じ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに驚かないなあ
    そもそも恥知らずなことだが任天堂ゲームのグラをパクるのはゲーム作れる会社なら難しい事ではないはず。
    面白さがパクれてるなら驚異だ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクってようがユーザーは面白けりゃいいんだよ
    イヤならそれ以上のもん作れや
    いつまでもマリオとかゼルダばっか作ってる場合じゃないぞ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宣伝乙
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UIまでパクリかよw
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    非効率なパクりってこった
    パクってるのにパクってる意味が無い
    印象だけがただただ悪い
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーだって本社が海外になってもはや外資だし
    アニメだって中韓に委託してるし
    日本スゴイとかいってるのは一部のネトウヨだけだろ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    スマホゲーやぞ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸パクリでいいなら大手の日本のメーカーは作れるだろ。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダやる前にこれやっちゃうと評価しちゃいそうな感じではある
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    PS4は中国では普及してないよ。
    PCゲームが主流やで 
    日本のソフトウェア開発のレベルは一部のトップ企業
    AAAクラスの開発以外はウンコやで
    日本のレベルが高いというのは完全に君の思い込みや
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はアイデアはあっても中堅以下のゲームメーカーは技術が遅れてるから、見た目だけ最新の中華下請けに買えば最強やんけ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリから昇華させてなんぼでしょ
    なんなら二年前のクオリティに達してもいないのに
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目で似てる事はまず隠せよ
    なんで絵柄もモーションもUIもパクるんだよ。それ意味ねぇんだよ

    そこパクるんじゃなくて、自由度とアスレチックと大自然っていう美味しい部分を
    オリジナル風装ってパクれよ
    パクりが下手クソなんだよ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    で中国はPCでGOTYいくつとったの?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンはさっさとドグマオンライン見限ってドグマ2作れよ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるでオープンワールドの起源がゼルダであるかのような認識に草を禁じえない
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でも映像のクオリティばかりを上げてゲームが売れない時代があったじゃん。

    ようは売れる設定やストーリーを作るのが大変なんでしょ。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何百何億という試行錯誤して完成したBotWと丸パクリしたこれ
    制作ということは仕方ないかもしれんが、完成された上澄みをパクるのは
    わかってはいるんだがすげえ腹立つな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでもパクリも最初のうちやろ
    バージョンごとにオリジナリティ出てくるって
  • 216  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 217  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ中国に勝てないのはわかった
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    スマブラの丸パクリして爆死した自称覇権メーカーもあったしw
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    最近ドグマ1やったけどむちゃオモロかったわ。まだ2出てないとかアホちゃうレベル
    2は街とか増やして世界広げて欲しい
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本でも映像のクオリティばかりを上げてゲームが売れない時代があったじゃん。

    それ一番ゲームが売れてた時代だぞw?
    PS2後期からPS3期から、もうどんだけ今家庭用ゲーム市場縮小されたと思ってんだよ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    ゆうてミホヨは3rdで既にオリジナルのオープンワールド作ってるからな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据え置きとソシャゲが比べられるって凄くね?
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    チャイナ市場で流通してるゲームがなんでGOTYの選考対象になるのよ?
    大丈夫??
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >カプコンはさっさとドグマオンライン見限ってドグマ2作れよ

    deepdownというカプコンの真のドグマ&ソウルなゲームがありましてね……
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題点はソースコードの流用を疑われるくらいの類似性だろうが
    これを単なるパクリと言い切れる奴はエアプか工作員だろ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    中国の声優産業が微妙なだけ、あっちの声は中国人からしても違和感が大きい
    そもそも声優産業が発達している日本が特殊、あとはゲーム産業が発達している英米くらい
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲーでこれはすごいわ
    ただ向こうのオタク共は何でもかんでも日本のオタクが好みそうなテンプレキャラばかりにするのやめーや
    キャラくらい独自性出して
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    お前このゲームプレイしてないエアプじゃん
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手抜きやクソみたいな売り方してる間にどんどん抜かれて
    目を覚ましてくれればいいんだけど
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は馬鹿がこれに金を出してしまうところ
    アズレンみたいに
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    中国のゲームタイトルいくつかあげてみ?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンセムみたいに見た目スゲーでメタスコアユーザースコアは赤点ってパターン
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナル作るところが弱ったら
    面白いゲームはこれから出てこなくなるんだが…
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリじゃ、ナンバーワンにはなれない
    唯一無二の存在を最初に作れ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラもどっかのパクリだったりしてな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    死ねアスペルガー
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    あれ完成度かなり高かったよな
    日本運営の守銭奴っぷりがヤバすぎてこっちじゃ流行らなかったけど
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    ダークアリズンまでやれよ
    ドグマはまじで過小評価されてると思うわ
    アクションも雰囲気もドンピシャだったのに惜しいわ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    顔真っ赤ww
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ発表があった程度のゲームを日に2度も紹介するとかjin豚いくら貰ってるの?
    そのジャンルも国すらも破壊しかねないパクリ連中に金なんて落とす気はない

    日本のアニメやゲームの何でもない描写にもケチつけまくって規制しようとしてる連中の正体?
    その一方で日本のアニメやギャルゲ市場をも奪おうとしてる存在は?
    ポリコレに屈したクソニーと同様に業界を腐らせてる存在は相手にしないことが最善
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    GOTYはCSだけじゃなくPC部門でもあるしな
    つまり中国には1個も無いってことだろう
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性能低いからトゥーン風のデザインにするしかないだけだぞ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    ソースコードの流用とか言っとけば俺わかってる感出せると思ってない?
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の数はどんどん減ってる
    ゲームクリエイターもどんどん減る
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    アスペルガーのくせに、画面の向こう側の人間の何が分かる
    お前には人と触れ合い人並みに生きる権利すらないんだよ心失者風情が
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソースコード流用する意味はないだろ
    グラフィック素材のトレース制作&モーショントレースだろこの場合
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PUBGと同じパターン
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCでプレイできるというだけでゼルダ超えてるだろ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >子供の数はどんどん減ってる
    >ゲームクリエイターもどんどん減る
    ジジィ向けのゲーム出せばええんや。
    あと30年ドラクエ需要消えないやろ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国市場だけなら鎖国おま国やん
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャイナのマーケットにたいして GOTYの数でマウントとりに行くとか
    脳味噌バイアスヤバすぎでしょ。
    日本人の劣化っぷりもこれくらいまでで、極まったと思いたい。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    死ねウンコ野郎
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国で行方不明になった中華モンハン
    中国でも売れたワールドこの差や
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方、日本ではじんるいのみなさまへが発売されようとしていた
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がごぼう抜きで負けてるだけで他はそうでもないやろw
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    データをパクって弄ってる時点でなぁ。
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクるにしてもせめて一から開発しろよ...
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたい放題を許すならしゃーない。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国はGOTYも出せないし中共が規制してこれからゲームがなくなっていく国の劣化ぶりがすごいw
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に悔しがる必要無いだろ
    お前らどうせ家庭用ゲームなんかやらないでスマホゲーポチポチしてるだけなんだから
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも ソースコード流用 とかそんなんどうでもいいやんけ
    プログラムのコードに特許なんてあったら それこそ世界は停滞してしまう
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム性がどんだけ既存作品と似てようがキャラ等の皮が好みな方が好き
    テイルズやらんけどグリエコはキャラが好みだからやるみたいな感じ。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界で勝負できないチャイナGOTYも0本wwww
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    miHoYoの崩壊3rdは日本のユーザーもかなりいる
    日本語の声優も水城奈々とか釘宮とかベテラン声優も多く起用しているし
    3DモデルのキャラデザがTda式初音ミクのデザインを踏襲していて、人気も高い
    ゲームシステムはパクリでもキャラデザはかなり通用する(日本と中国の萌豚に)
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方、荒野行動の他にもスタローンやシュワちゃんや和ゲーキャラを参戦させてるバトロワゲーを作っていた
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガワだけパクって中身はFF15なんだろどうせ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある種パクる才能で
    中国の右に出るものはいない
    ひとつの才能の域になってる
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国企業と共同するってのはこういうことよ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクティクスオウガはやくパクれよオラア! 
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧米にバレなきゃ不法無法やりたい放題だしね
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    過小評価は仕方ないやろw
    カプコンが大々的にスカイリムと対等できる!みたいに言ってしまったんだからな…
    それを期待して蓋を空けたらって評価も入っとるからな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクっててもそれなりに高いクオリティで作ってくれるならユーザー目線からしたら悪いことじゃないと思うよ
    問題なのは和ゲーメーカーの多くがパクったところでこの程度のクオリティさえ出せないところだわ
    悲しいけどこれ現実なのよね
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャイナにマウントとりに行ってももう無駄というか
    むしろ馬鹿にしか見えないし、恥ずかしいからやめてくれ。
    そろそろ現実をみてはいかがか。
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクることしか能がないチャイナクオリティ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白ければどうでもいいw
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    1のアリズンまでやってるで。マジで最高だった。覚醒ダイモン倒したけどずっと島にもぐってマーチャーやソーサラーで遊んでる
    続きでないのはポーンとか転生周回とかの話で一応完結してるからなんやろか。
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう諦めろ。テンセント>全日本だ。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツらは共産党が監視してるから結局まともな創作物なんてつくれねえよ
    アニメもゲームもガワだけそれっぽく真似てもストーリーはスカスカ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリどころかソースコードぶっこぬいてるでしょこれ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうだめだ・・・おしまいだ・・・
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本人の若い層って学力もアジア各国に抜かれて雑魚なくせにプライドだけはいっちょ前だよね
    高齢者たちが作ってきたジャパンブランドを盾にさ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目は良くても触ったら全然面白くない事例はたくさんあるでな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劣化した、くだらない自尊心の為に 現実を観ず、すべきことをせずに
    気味の悪いことを喚いている奴らこそ 獅子身中の虫であることを自覚してほしい。
    自覚できないからこその醜態なのだけど
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華が日本ごぼう抜きに関しては否定しないけど
    クオリティに関してはゼルダ別に高くないでしょ・・・
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きんもー
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲでも艦これはアズレンに取って代わられたし
    崩壊3rdとかもアクション、グラどっちもハイレベルで和ゲーメーカーじゃマネ出るとこ無さそう。
    日本は凄いなんて過去の功績で自己同一して今を直視してない奴らにゃ中国の立ち回りの賢さは分からん。
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クオリティ高くて草
    ゼルダの技術はすごいと持ち上げて実はすぐパクられる程度のレベルしかない任天堂
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもIT中国のが上なんだから普通に負けるの時間の問題だろ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    如何に面白かろうと、パクリって時点で評価に値しない
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやスマホゲー以外で現実的に中国産でまともなゲームあるか?
    一個も知らんのだがあるなら教えてくれよマジ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テンセントの人気のゲームって言ったら中国人じゃなくて
    買収した白人のゲームしか思いつかないんだが
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう10年もすればアニメ、ゲームは中国が中心になりそうだね
    ま、日本はこれだけ市場が大きくなってもアニメーターやゲーム開発者の給料は90年代から全く上がってないし当然の凋落か
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋ゲーのオブリビオンとかより単調な戦闘アクションしか出来てないじゃん
    直ぐ飽きるやつや
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    0から1へと昇華させるから称賛されるのであって
    1を0.7にしてドヤ顔するのが中華
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰一人中国産のゲームの名作の名前をひとつも出せない時点でお察しだわ
    スマホガチャポチゲーの名前は出さなくていいよあんなもん全部ゴミだから
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顧客のニーズに答えられなくなってる日本よりまだこっちの方が可能性感じるわ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんうん日本はもうゲームでも勝てない
    これでいいか?
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SEはおかしいけどアニメーションはゼルダより作り込まれているな
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラゴンズドグマおもしろかったなー
    あのときが一番ゲームに熱中してたな
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでも結局自由主義陣営じゃねえからなあ。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    ちげえよ バカが
    認識を正しくもって 頭使って仕事しろっつってんだよ。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わったアル終わったアルっていくら呪文を唱えても
    毎年メタスコア90前後とGOTY獲っちゃうからイライラしてるのはわかった
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクってるというより実物のゲームデータを多少変更しただけじゃないの?
    現物をメディアから吸い出してファイルを適当なプログラムで開いて編集したあと戻すだけ。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもオープンワールドなんてマンパワーの差が如実にでるのに
    無理して手出すもんじゃねえだろ。猫も杓子もオープンワールドなら面白いと思ってるのが間違い
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームとして面白いかはわからんけどグラフィックはとてもよくできているな。
    まあ分かっていた事だけど資本と物量じゃ敵わないな。
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界195ヵ国あっても、メタスコア90以上とGOTYをコンスタントに実績を出せるのは、日本とアメリカぐらいなもん
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう偉そうなことはまともなゲーム1本でもきちんと出してから言ってくれや
    こんな作りかけの数分の動画みただけでどんだけ囀ってんだアホ
    中国じゃ創作物でまともなモンだすの無理やって。共産党ナメすぎ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らがさんざん荒野行動でパクリでも面白ければいいってイキってたんだから調子に乗るのは当たり前なんだよ
    荒野行動を持ち上げといて今更パクリと批判するのは苦しいわなw
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    堀井の言い訳も苦笑いするしかなかったw
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    馬鹿だろおまえ
    そんな事してバレないような世界じゃない
    ソースコードにも著作権はある
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも世界はみんな2期もバリバリ絶好調のトランプ陣営側だから・・・
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダがいかに低レベルの技術か証明されてしまったなw
    簡単に真似できるレベルを持ち上げるとかww
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやこうどう?なにそれおいしいの?
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    まぁこれよな、著作権云々はゲーム会社に任せて消費者は面白ければ消費するだけやし、ただしスパイウェア入り、テメェはダメだ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、日本のゲームは衰退し
    和ゲーの遺伝子は中国と東南アジアが受け継ぐのは半分業界の共通認識みたいなもんだ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろいろなところからリソースをパクってきたキメラなんだろうなぁ
    FF15をパクった「Lost Soul Aside」とかもあったし
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コラレベルを凄いって言ってるのと同じだからな
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    あほらし
    世界のインフラがガンガン米中のもん使ってる時点なんら意味もない
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作というジャンルで パクリだなんだと喚くことほど無意味なことはないよ。
    売れたか、面白いか、エポックメイキングだったか だけが大事や。
    文化圏が違うのに片方側の賞レースでマウントとるなんて池沼やで
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクがオタク向けにゲーム作ってんだから日本のゲームなんて10年前には終わってたよ
    あとはゆっくり死んでいくだけ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこれが14億の力だよ
    これに勝つ方法を考えないといけないわけだ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに中国の財産で日本人のアイデアを出す人材を買われたらやばいってことでしょ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界最大の売上高を誇るゲームメーカーは中国系企業のテンセントだし、中国の内需はあるのに、外国製ゲームのリリースは制限されているのだから、中国内ゲームメーカーは安心して他国の会社のアイデアをパクって技術力を磨ける分の金は稼げる。さらにそれを対外国に使用するから、余計タチが悪い。
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    おお、 ようやくまともな日本人発見
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・ちなみに、日本でも、マインクラフトが大ヒットした後に、真似したゲームを発売し、結果、ヒットしたものが複数あったりするので、ここまで露骨ではないにせよ、ゲームにおける「真似」は、中国特有とも言い切れない部分も

    スクエニだろ?wwwww
    スクエニのことだろ?wwwww
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量産型ソシャゲキャラクターやん
    やっぱアトリエってすげえわ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinさんの約束された紙ゲーね
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちが勝ってるかよりも中国がここまで来たという危機感を持つべきだな
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >・アニメ調のキャラクターなどゼルダにない部分も存在はする。

    要はそれすらも他から持ってきただけ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界のゲーム宗主国韓国は?
  • 333  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    0から作ってからドヤ顔してください^^
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国にはドナドナ法があるから
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完コピじゃないクローンゲーなら日本でも一杯あるがなあ
    コピーしてやっすく改良するのは日本のお家芸だったが
    最近はガチャ回すだけにしか脳ミソ使ってないしなー
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    もうやられてるよそれ
    有名げーの開発をとりこんで中国資本でゲーム作ってる
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    中国ゴキブリが開発したゲームなんて買うわけがないだろ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    >まあ、仏作って魂入れずみたいな状態やな

    せやな
    こんなキラキラした服装の女子や男子が椎茸の串焼き食うとかズレまくってる
    そういうところに中華感がでる
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃソウルライクの様にジャンルとして世界から尊敬やリスペクトされるような人材は14億人の中に居なさそうだな
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせスイッチ本体が中華製なんだからいいじゃん
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まてまて、ツッコミしかないのだけど
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かつての日本みたいだな
    パクリから始まってパクリ元よりうまくなってオリジナリティを獲得しつつある
    あと20年たったら完全に中国>>>>>日本だな
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで中国のときだけこんな表現すんだろ...
    やっぱパクリ続けたあげくオリジナルを超えるっていう乗っ取り感が強いのか?
    日本じゃもう追いつけないジャンルの海外ゲーなんか一杯あるじゃん?
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    仏作って魂入れず とは言い得て妙だね。
    だけどメインストーリー重視の物語のあるRPG と 
    自由度の高いオープンワールドでは 魂の置き場が違うのかもしれん
    前者に魂を入れるのは物語の作り手だけど
    後者はプレイヤー自身だもの。
    物語を完結させ作りきるのは奇跡だけど
    そんなことが出来る日本のスタジオも最早稀。
    技術力と模倣とパッケージングで完成できるクローンなら資本がある方が
    単純に上になる。
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーフリはこの5〜5年間ほぼ何もしなかったことよく分かった
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喋りまくりで自己主張が強そうなキャラだから
    プレイヤーおいてけぼりなストーリーのオープンワールドでしょうな
  • 348  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    ととモノ。1 とか、怒首領蜂大往生EXTRAとかなぁ⋯。
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華ステマ記事かいて、必死にパクリたたきから逃れたいってか?
    ほんま、中華は毎度同じ戦術使ってるな。あほかこいつら
    海外でもよく見られるよな。こういう叩かれる問題から焦点ずらして中華すごい!とか喚く工作活動
    まぁ、こんなステマだけのサイトだからわかりやすいわけだが
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    10年前のゲハみたいなこと言うやつってまだいたんだな
  • 352  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダは神ゲーだけど一点だけ文句つけるとするなら
    それは「男キャラしか操作できない」って部分だったからな

    次のゼルダの続編ではゼルダ姫を動かせるらしいけど
    こっちのほうが可愛い子いっぱいいていいなーと思った

    他メーカーも2Bさんの人気をみならって主人公はえっちい女にするべきだ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のゲームをパクリパクリ言ってるけどさ、日本も海外のゲームを平気でパクってるよね
    大手がマイクラのパクリゲーとか作ってたし、ああいうのは何にも言わないんだな
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国が日本のゲームからパクりたい要素が沢山あるんだろうけど
    日本が中国のゲームからパクりたい要素は無いからなぁ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑魚が棒立ち気味なのも気になったが
    ボスの後方打ちっぱが戦略皆無っぽいんだが
    中身は今んところ任天どころかスクエニ以下だぞ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    たぶんに、こういうシステムと方向を深く理解してゲームを完成できるクリエイターは
    日本にもほとんどいない。スクエニの現状を見ても明らかだ。
    ペルソナチームにバニラウェア、フロムソフトウェア+ジャパンスタジオ
    ゼルダチームとカプコンは諦観がある開発力をキープ出来てる方。
    一部を除けばカスみたいな開発力、技術力しかないんじゃねえの
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆死したクソゲーワンピースワールドシーカーの方がずっとクオリティー高いじゃん
    中華のはガストレベルくらいだな
    ブレワイには全く及ばない
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恥を知れ
  • 360  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    14億人もいるんだから北朝鮮のホモホモした絵柄やアメコミみたいに
    キャラ絵ぐらいは独自の物を確立してほしいものだ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこれ作ってんの売上世界一のメーカーだしマンパワーが違うよな
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    ↑ゼノブレ2やFEのキャラを絶賛してる豚が何か言ってます
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、実際マジですごいよ。奴ら技術レベルも加速度的に上がってる。3年前の中国と今の中国は別次元。日本の成長速度は長い間低迷してるから実感が湧きづらいのかもな。日本の10年が中国の1年だよ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    いや使うだろ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    金と勢い
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファーストなのにゴミみたいなクオリティのものしか出せない任天堂が越えられたのであって、和ゲーメーカー全てが越えられたわけじゃねぇだろ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本一から発売する、じんるいのみなさまへを見たら中国のゲームは頑張ってるって思えるわwww
    PS4でPS2時代のようなゲームをフルプライスで販売する和ゲーなんてもう終わっていいよw
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発展し始めた国が模倣から入るのは何処も同じと言うか日本もそうだったし
    日本を甘く見て一ひねりにされた欧米の二の舞を今度は日本がやられない様にしっかりすべき
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本凄い!って叫んで回る時代は終わりにしないと
    これからは日本をむしろ良くする為に多少耳の痛い記事も載せないとな
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    PS2後期〜PS3初期のクオリティのブスザワよりはクオリティ高いだろw
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲームなんてもう内容が薄いガチャゲーしかないじゃん
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリとかよく言うよ。散々欧米からパクってきたくせにさ。俺たちがパクったのは欧米で、中国がパクたのは日本。というだけのこと
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可愛い女の子の絵柄も日本風だし、中国独自のものを感じさせるものが何一つなくてワロタ
    確かに日本も危機感を覚えた方がいいけど、国ぐるみで資金じゃぶじゃぶのあちらさんに対して技術者が出来ることなんてどうせ何もないわな
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難癖つけてる奴らは、日本の農村かなんかに住んでて、一生そこから出ることもないような、ヒドイ情報格差がある人達なのかな?と思われる。
    現実のチャイナを知ってるリアルビジネスにいる人も、技術のある一線のクリエイターも
    そんな頓珍漢なこと言わないもの。
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    なんで一本糞ワラントウェアのゲームが日本の代表みたいになってるんだよ
    極端な例を出すのやめろ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼほぼ真似してる時点で自分たちではその発想を真似することしか出来ませんって負けを認めてる。
    どれだけ写実的な絵を描けたところでそれだけでは写真で良いやってなってしまうのと同じで、価値のないものをあたかも価値があるように見せてるだけでそれに飛びつくのは愚か者。
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あからさまなパクリではあるけど、クオリティ高いんだよなぁ

    見た目だけ真似てゲームバランスがゴミとかでなければ流行りそう。
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    お前日本をディスるのもほどほどにしとけよ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    これ作ってる人たちも、ソシャゲばっか作ってる日本のゲームメーカーとそれに飛びつく日本人にそんな事言われたくないと思うよ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーションコピーばっかのカス企業
    DMCからもぶっこ抜きまくってたからな
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    日本人が一から作り出そうとする職人気質は非合理的で生産性に欠ける。日本人がほざいたところで世界が求めるのは結果だよ。誰が最初かどうかなんて関係ない。既にあるならそれを使うまでのこと
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、ソシャゲまみれの日本のゲーム業界に未来はないわな
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    それは手前様個人の好みじゃろ。
    写真でええやん と思う人もいれば写実に感動する人だってたくさんいるじゃろ。
    なにに価値を見出すかは 個人の勝手や。
    文章のなかで矛盾してる
    君程度の知能、知性で創作の価値を定義することなど無謀の極みや
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今、日本で一番勢いがあるゲーム会社がサイゲって時点でもうお察しだよな
  • 386  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第一世代からゲームを作ってた米はわかるとして
    欧って昔に散々パクるようなゲーム作ってたっけ?
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じようなゲームの焼き直しばかりしてたら
    追いつかれるし追い抜かれる
    それは当然だろ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    海外展開じゃ他の日本のメーカーより勢いが無いけど
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    具体的に何で使ってるよ?
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    病院で脳を診てもらえ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    wowはFF14のパクリ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >和ゲーが信者向けにエロで釣って手抜きしてる間に中国がどんどん技術面でも追い抜こうとしてきてるわ

    このゲームもエロで釣ってるんだよなぁ
    アズレンしかりドルフロしかり
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何時もキモいって言ってるのに、中国の萌えゲーだと持ち上げる五毛さん
  • 395  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 396  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華モンハンの時から中国様すごいすごい言ってたのに
    また上手にパクリできるたびに驚いてんなお前らw
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまはFFも糞出しなぁ
    時間ばっかかかってるわりには未完成リリースするし
    会社の有り方も頭逝ってるし
    そらあ抜かれちゃうよ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレワイがショボいだけだろ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    惑星(球体型)と宇宙まで行けるオープンワールドをもっとパクって欲しい
    全てのオブジェクトを破壊できて陸海空の上下に展開する完全な世界
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はソシャゲでガチャ回せれば幸せなんだから、どうでもいい事だろ
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    くっさwwwwwwwwwwwwwww
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国語は濁音と末尾か下がるから可愛くないが中国語は好きある
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    FFの現状が糞なのは否定できないけど
    職人気質で金と時間を浪費する開発で品質を担保するスタイルを採り続ける以上
    それで利益を上げていかなきゃどうしようもないのだから
    三部作完結で一部づつフルプライスリリースくらいなら買い支えるつもりではいる。
    さっさとプロシージャルなりAIなりで高品質、高効率な開発環境を実現してほしいね
    日本のスタジオ全般
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術じゃなくて金の問題なんだけど
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ゲームに関してはパクりなんて無えよ
    むしろ最先端だろ

    センスの無えチャイナは丸パクりってだけ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国は丸パクリするからまだまだイカンけど、アイツら純粋に技術力だけを見たらとんでもないレベルに達しつつあるからな
    中国がパクリを辞めた瞬間が日本の最後だな
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    金も技術も だよね〜
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    そのソシャゲ業界ですら中華ゲームに乗っ取られ始めてる事実
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    人材と人数もだな
  • 411  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リバースエンジニアリングって日本じゃ違反だけど、中国ではアリアリ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆になんでここまでの技術があってなおパクるんだ中国人は
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国で世界的に有名なゲームクリエイターって誰?
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テコンドーサッカーが可愛く見える不法地帯だからしゃーない
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いやん
    日本負けてんぞ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、Unity や Unreal Engine だとか汎用ゲームエンジン使ってんだから
    独自の技術力などあるわけもないし簡単にパクられもするじゃろ。
    汎用ゲームエンジン使ってるところはゲーム開発じゃなくってゲーム制作だ。
    技術力があるといえるスタジオとは、内製エンジンでAAAタイトル作ってるところだけだよ。
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ並みにおもろくてキャラがかわいいんなら俺はかわいいほうやるわ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    miHoYoの馬鹿のmiHoYoさんか
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国産特有の胡散臭さが無理
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汎用エンジンで制作してるにすぎないのに
    ソースコードの流用も糞もねえだろ…

    日本のスタジオで一線級の技術力を保持し続けることが出来ているのは
    スクエアの限られたチームと カプコン、ポリフォニー、コジマ監督のチームくらいなんじゃないの実際。
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いものが正義
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも今の日本のゲームで世界で通用してるのがどのくらいあんのって話だろ、、、俺的にはフロム、カプコンくらいだと思うんだが、、、
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    んなわけねえだろ馬鹿がw
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう日本は終わりみたいですね…
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    別に煽りたいわけじゃないが、、、現状テンセントが売り上げ世界一なのは認識しといた方がいいぞ?
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局のところ そう 面白いものが正義 これに尽きるのよ。
    そして日本には技術力がある なんていうのも最早幻想だ。
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界で通用してんのはソニー、任天堂、フロム、カプコン、スクエニだな
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>421
    触覚丸出しで草
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    でそこの中国のゲームどのくらいあんの?
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ゼルダってブランドなければ作り自体は大したゲームやと思わんけどな
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ完全に蚊帳の外で草
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムもコードヴェインはこれくらいダクソを忠実にパクって作ってくれないものかな
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はスマホゲーばっか開発してるツケが出てきただけだよ
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    ゴキブリフィルターを外せば真実が見えるよ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べ物も中国産
    電化製品も中国産
    娯楽も中国産
    日本は中国に生かされているんだなあ
    それと変わらない
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで中国ゲーGOTYタイトルなしw
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ豚だのゴキブリだの争ってる間に日本は技術競争に置いていかれ、有能なクリエイターは海外に逃げて、才能の枯れた時代遅れの老害が跳梁跋扈してるのは日本が作ってるゲーム見たらよく分かるだろw完全新作作れず続編ばっかりw
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人のもの盗んでも怒られない国で一から物作るなんて馬鹿馬鹿しいだろ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ中国は規制ばっかで自由に作れないからパクリ以外で技術が発達することは一生ないだろう
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    お前こそ豚小屋くさいって
    単純に技術力の話やで。
    BOTWは丁寧につくられた面白く、いいゲームだけど
    技術的にみるべき箇所は無いじゃろ
    ミドルウェアの物理エンジン使ってソウルライクなアクションRPGで
    出来ることはフロムソフトウェアが全部やってしまったモノだし。
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかそもそもクリエイティブな分野と終身雇用が合ってないよな、常に結果を求められないと画期的な作品は創れんでしょ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に匠の精神があるなら我々には模倣の精神がある、とか言ってる国だからな
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダも既に2年前に出たゲームだ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真似で良いなら、どこも苦労せんわな
    てか日本が中国に負けてるジャンルって何?
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>445
    ITと通信インフラ、金融はチャイナは全部持ってるね。
    上記はいまのところ日本将来性まったく無いね。ヤバいね。
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華製ってパクリ具合は凄いけど興味が全くわかない
    毎回そう思う
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり、日本のゲーム技術はポンコツな訳だ

    GTAだって海外品だし
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレン、荒野行動、第五人格、ライフアフターと今に始まったことじゃない
    パクリ元、パクリゲー好きな方を遊べばいいんじゃない?

  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年前のゲームだろ
    なんか日本人てエンドレスコンテンツ化したがるよな
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    >もうゲームすら中国には勝てないのか・・・


    ずっとテンセントが世界最強の地位だけど
    いまさらやな
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国ではオリジナルを作るより、上手に真似した物を作った方が称賛されるというのは本当だったようだ
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国はテンセントが有るからなぁ
    既にゲームなら世界の覇権取ってるよ
    トランプがファーウェイに協力する企業だと目を付けて潰してくれないかな
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダってそんなにゼルダ特有の何かあったっけ?
    いろんなゲームパクリまくって完成したバランスのいいゲームくらいに思ってるけど
    起源主張するほどオリジナリティあるか?
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権とか特許が引っかからない部分は丸パクリされてるのが現状でしょ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    荒野行動もパクリ側の方が開発早くて本家より上回っちゃったからな
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    散々米国企業締め出して作り上げた自国企業だから世界的な覇権とは違うんちゃう?
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや丸パクりで勝ち負け言っちゃったらバトロワ系も荒野行動にごぼう抜きされちゃってんじゃん。
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    ドラクエビルダーズはパクリじゃなかった…?
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作っても売れないからね…。
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は作るほうもやるほうもガチャばっかだから仕方ないね
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オマエラほんとパクるの好きだな
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    父親の馬陳術は元官僚の中国共産党党員でテンセントの共同創業者

    なるほど
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華とか関係なくGTAと肩並べるゲームも作れない日本のメーカーになに期待しているんだよ?
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    フォートナイトのEpic Gamesの株式を40%取得してたり、League of Legendsのライアットゲームスの完全買収したり、Ubisoftも5%持ってたりと何気に手が広い
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchが中国で発売されんわけだ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらパクリ元があれば作るのなんて楽だろうよ
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラ表現、システム、コンセプト、SE、何から何までパクってんのは笑っちゃうわ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    んでテンセント名義のゲームは何があるの?
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3の時代で完全終了した日本のゲーム
    そこからの現実逃避をいつまで続けるんだ?
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ調キャラを使ったRPGでこれよりクオリティ高いのないんじゃ
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    攻撃モーションゼルダより良くて草
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術はあるのにすぐパクる謎の国w
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや、パクリだからって馬鹿にしてる人多いけど……
    ソシャゲに注力してる日本のゲーム会社だと数年後には多分ボロ負けするよ
    現時点でも買収や技術者取り込みして成長しようとしてるし、テンセントなんて企業の時価総額が2017年では世界五大企業に入ったレベルだからね
    今は8位くらいでまだ一桁維持してるしな
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    パクるのが一番、楽に簡単に金稼げるからね。
    稼げたら訴訟されても痛くも痒くも無いらしいから。
    フラ〇デーとか文〇とかも芸能人ネタで訴えられても本が売れるから賠償求められても小銭だしね。
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>473
    中国に進出するには中国企業との合併と技術提供をしなければならなくてだな
    根本的にそこから抜かれてる
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨネッタの次はブレワイですか
    節操ねーな
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>474
    中国企業がこれだけ成長してるのに中国株が買われない理由がわからない?
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局家電とかスマホとかと一緒
    サクッとパクリを作る体力さえなくなったんだよ
    やらないんじゃなくてやれない
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた任天堂起源説かよwwwww
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>469
    世界収益ランキング
    3位のLeague of Legends(子会社)
    6位のAlena of Valor(中国運営IPの世界版)
    10位のクラッシュ・ロワイヤル(子会社)

    で1位のFortniteはEpic Gamesの株式40%
    ゲーム部門だけでもこれだけ上位に関連IPある
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエとかだって最初はパクリから入ってるし
    パクるフットワークの軽さが日本にはもうない
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人が作った土台をパクって足がかりにすりゃあ、そりゃ開発早いわ
    大元の開発側はほぼゼロからやってるわけだし

    商品を1.2年の
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>481
    買収しただけのタイトルやん?
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が世間体や良識でできないことを
    中国は人間の欲望、求めるものに沿ってぶっこんでくるからな
    この世界観でモデルデータの作成・持ち込み可能
    Skyrim見たいなMOD拡張性備えたり平気でやるからな
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人が作った土台をパクって足がかりにすりゃあ、そりゃ開発早いわ
    大元の開発側はほぼゼロからやってるわけだし

    商品を1.2年以内にパクって出せば周りから叩かれるのは目に見えてる
    あの国が嫌われてる理由がよくわかる
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和ゲー超えたとかではなく、任天堂がしょぼいだけやろ。
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    中国共産党がその気になれば接収されるから
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    うんうん
    普通にパクればファンから叩かれるし
    著作権があるからね
    パクリのフットワークって何?
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本がゴミすぎる
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりモーションや映像のクオリティにだけ力入れて残り全部パクれば神ゲーだってこと?
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目が良くても細かい所で荒が目立つのはチャイナクオリティ
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    IPだけ買ったわけではなく、子会社にしてるから社員や技術込みで買ってるのが脅威なんだけどな
    買収しただけとか本気で思ってるならヤバいよ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国って本当にパクるのは世界1だよね。数十年パクってるからもはや職人技だなw
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    あと情報の遮断や粉飾が多すぎるんだよね
    中小相手だと決済の前に夜逃げされるパターンもかなりある
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうだめだ朝貢します
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のゲームメーカーは自国内では政府の許可認証をとらないと販売できないから
    自国は放っておいてとにかく海外に売ることしか考えてない
    いってみれば 地に足が着いていない 外国の流動的なシーンに殴りこまないといけない
    「海賊」みたいな状況なんで
    売れる物 売れそうな流行を捉えるセンサーに特化してるんだな
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    それな

    エッチじゃなくても良いけど
    男は嫌だな
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    されるぞ
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    和ゲーが信者向けにエロで釣って手抜きしてる間に中国がどんどん技術面でも追い抜こうとしてきてるわ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>489
    雰囲気パクって著作権で争えたらいいねw
    ファンから叩かれるとかいうのも草
    じゃあ自力で収益あげて株主から叩かれないようにしろよ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    日本がしょぼいだけの間違い
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫大丈夫。
    任天堂がパクリだと思ったら豚曰く最強の任天堂法務部が乗り出してくるから。
    それがなけりゃ任天堂公認よ。
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    儲けることを優先にした作品を作ろうとする姿勢は日本と一緒だとおもうけど
    日本は出来るだけ要素を省いて コストを下げて儲けようとする一方
    中国の場合は人件費度外視なのか サービス大盛りごった煮満漢全席で勝負してくる印象
    全作品スマブラみたいな 世界観なんかどうでもいいカオスな作品って感じ
    長い目で見るとどっちも一長一短でしょ
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユニティとかアンリアルエンジンとかの登場でゲーム作りのハードル下がってるからなぁ。
    アイディアさえらあればゲームが作れる。

    そのアイディアが丸パクリなのはまだまだやろ
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラの雰囲気も日本のオタクがブヒりそうなデザイン真似されてて草。
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    お前中国人なの?
    友達になろう。あとお金かして
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    だから買収して技術をモノにしてから新しく作った物として何があるのか、と聞いてるんだが?
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリ会社は短命だからな
    10年、いや5年生き続けられたら誉めてあげよう
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラデザとかは 日本に売る企画なら日本人デザイナーを起用するだろうし
    アメリカなら ブラジルならという感じだとおもうぞ
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>508
    よく知らんけど
    技術力ごと買収したなら当然製品作ってるんだろうから
    余裕かますのは無理じゃね?
    金と技術力あってなんで次の大作が出てこないと思うの
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくもまあ恥ずかし気もなくこんな丸パクリ称賛するわ
    アズレンも丸パクリのくせに受け入れられてるっぽいし
    シャレとは思えんわ
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリなのに勝てないのか言われてもな
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>512
    ドラクエビルダーズはパクリで続編まで出たけど?
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学校のグラウンドの手抜き工事を告発した教師が失踪、16年後にグラウンドの下から遺体発見―中国
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナmodderも平気で素材ぶっこ抜いてるからな
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの技術力なんて考える必要ないよ
    昔みたいにカツカツのスペックでどう表現しようか悩むこともない
    プロパンガスもボイラーも使ってるわけでもない 安全基準なんかいらないんだから
    エロだのグロだの政治思想だの盛り込んで売れればそれでいい
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリはクソだけど、ここの会社はシステム面でも飛びぬけた技術を持ってるから怖すぎる。日本のゲームメーカーがゴミ同然のソシャゲを量産してる中で崩壊3rdがリリースされた時の衝撃は凄かった、あのグラとゲーム性で軽快に動かせるとか日本メーカーには逆立ちしても絶対に無理だと思うわ
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    あれは酷いよな。
    日本の代表ゲームで盛大にぱくりなんて。
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに2Bちらちら入ってんなぁ・・・
    てかパクられてもうだめだぁ・・からの日本下げの意味がわからんがw
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ絵の日本製ゲームこれに全部負けてるやん
    アニメ絵が普通に自然だわw
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白そうだ。
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクの人達のように中国は日本を脅かさないから大丈夫だと思っているのだろうから話にならないよ
    頭の中身が20年前とかで止まってる人多すぎ、否定している人は何歳なんだよw
    現実にアメリカが警戒するくらい経済伸びてきてるだろうに……
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    堀井がドラクエをマイクラでやりたいって言ったからしゃあない
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいものはパクられるのが宿命。任天堂の続編に期待!
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    安倍マリオワールドだせばネトウヨ任豚信者が買う
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    実際脅かしてるのはこういうパクリを称賛してる人達じゃない?
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーアのパクりが出た時も絶賛 ゼルダのパクりが出た時も絶賛 FFのパクリが出た時も絶賛 日本人は他国を自慢し自国を批判するって言われるけどマジだよねwww何にも知らないから褒められるんだろうな。テレビでもヨーロッパは育児休暇が充実とかテレビで宣伝してるけど実際は違うのに何でもすぐに絶賛するやつは脳が小さい
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    楽しむことってかなり大切なことなのにな。
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    中国なめて日本スゴイ言ってるのはネトウヨだろ
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドグマがちゃんとしたオープンワールドゲームってのはエアプだろ
    クリアするだけなら楽しいかもだがトロコンしてみたら驚くくらい中身スカスカで笑うぞ
    海外のオープンワールドゲー見習ってどうぞ
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>509
    実際中国内製ではパクリ商品の劣化版のオンパレードで潰し合ってる
    だから中国人は外国でウケてる物を買う
    アズレンもそういう物として泡沫に消えてくはずだったが、日本のオタクが生き延びさせてしまった
    外国のオタク向けにパクリを売る知恵を付けたともいえる
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    ネトウヨは中国脅威論側じゃね、まぁ中国よりも韓国に特に反応すると思ってる
    中国は脅威ではないと言ってるのはパヨクで合ってるよ
    中国舐めて日本凄いと言ってるのはただの馬鹿
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    モンスターズ←ポケモンのパクリ
    ビルダーズ←マイクラのパクリ
    ライバルズ←ハースストーンのパクリ
    ウォーク←ポケモンGOのパクリ
    ドラクエって”ブランドの皮”を被されればパクリを大喜びで買うのが日本人なんだよなぁ・・・
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    中国は人件費の安い世界の工場、売り込まない企業は馬鹿言って売り込んだのは中国舐めてた奴らちゃうの?
    実際は売り込んだらデモ起こされたり共産党から締め出されたわけだが
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ作れるなら、あとはシナリオとかゲームシステムとかだろ
    そのうち小島監督みたいな人材が中国から出てくるだろ
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おもしろそう steamででるならうわ
    みてる限りでなさそうだけど
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>533
    いや中韓をバカにしてるのがネトウヨでしょ
    中韓スゴイぞやばいぞ、とか言ってるネトウヨ聞いたことないし
    日本やばいダメだ、って言ったら、日本嫌いなら出て行けとかギャーギャー騒いでるのもネトウヨ
    パヨクは悲観主義 ネトウヨは楽観主義でしょ
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>538
    中国の軍事力の脅威論言ってるのがパヨクなの?
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のゲームは規制が多そうだな。
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    そうだね
    ネトウヨは日本の方が強いからすぐ戦争しろって言ってる
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>533
    5ちゃんの東亜板だっけ、ニュース見てた時にリンクから行った事何度も有るけど中国とガチで戦争は拙いみたいな認識のレスが多数だったけどな
    馬鹿にしてるのは韓国相手の時で脅威を感じている相手が中国という記憶がある
    過去の歴史の中韓という括りなら馬鹿にしてると思うけどね
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最早あらゆる面で中国には勝てないだろうなぁ
    まあ国土も人口も桁違いだし
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>542
    一括りにしてるのお前じゃん
    馬鹿なの?
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>544
    妄想じゃなく実際に見に行って来いよ
    あそこのネトウヨの連中でさえ中国相手に戦争なんて言ってる奴殆ど居ないからね
    韓国相手でも言えて断交で止まってるし戦争まで言ってる奴は極々少数だろ
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公道マリオカートは訴える癖にこういうのは訴えない任天堂は不思議だなぁ(すっとぼけ)
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だって歴史を紐解けばパクリしまくって進歩してきたんだよ
    まず君たちが着ている洋服からしてパクってるんだよ?
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    どこのネトウヨ?
    いくらなんでも中国本土でやったら勝てないよ?
    アメリカですら朝鮮戦争で中国軍にこっぴどくやられたのに
    日米同盟込みで海を越えて攻めてこれないって話をごっちゃにしてない?
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>547
    そうだそう
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>545
    匿名掲示板なんて見る価値無し
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>547
    TVとかネットなど様々な発明品は白人が生み出してきたけど逆に黄色人種は模倣したものを独自に進化させるのが得意なのかな?
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームはPV詐欺があるからな
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理やりパクリ部分見つけようと必死になりすぎじゃね
    それよりこういったゲームを作れる技術を持つ会社が日本にほぼないことに危機感を持つべき
  • 554  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんまにてねーと思ったけど、妖精付いてきてて あっ(察し
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ほんこれ
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    何処のどういうネトウヨ連中が戦争しろと言ってるんだよ
    そう判断した根拠は何だよ
    ここも匿名だろ馬鹿かお前
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>557
    >>539
    そうだね
    ネトウヨは日本の方が強いからすぐ戦争しろって言ってる
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国って技術力に極端な差がある感じ
    こういうクオリティの高いゲームを作る一方で変なパクリゲーを作る所もあるし
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
    中国共産党がバックに付いてる企業かどうかじゃないかな?
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームに限らずアニメや電化製品、機械工業においては世界トップクラス
    だったのが、今や観光ぐらいでしか海外の目を引く事もない
    かつて世界各地を支配したが、今ではヨーロッパの小国に過ぎない
    ポルトガルみたいなもんだ
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国ゲームはどこまでも中華な風景で美女は顎のとんがりすぎた中華好み顔しかいなかったのに
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術高いのは分かったけど、なんでそれをゼロから作れないのかって疑問が
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかブレワイとオートマタ出たのももう2年前なんだな
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>558
    どこが戦争しろって論調のネトウヨばかりなのか根拠になってる先を出せ
    妄想の世界に逃げてんじゃねーぞ
    本当にお前みたいな奴は嘘ばかり吐くよな
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    そんなのゼルダが始めたものでもなんでもないからなあ
    滑空は忍道2であったし和ゲーだって洋ゲーだってパクリだらけだわ
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>563
    中国共産党主導による外国企業の技術提供と買収で技術抜いてるだけだからね
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリしかできねえのかチャイナはwwww
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>540
    だから中華スマホゲーは日本で出すときは喜んで露出を増やす
    表現の自由だ!って
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>561
    中国がトップだったことなんて無いけどな
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリというかソースぶっこ抜きやろなこれ
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>531
    あれがちゃんとしたオープンワールドだったらもっと評価されてたろうな
    あちこち行けるように見えて、実は一本道だからな
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    そのうちチャイニンテンドーとか出て来そうだな
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のソシャゲやるとえ、これすごくね?みたいなのが普通にあって開発力はもう負けてんなと思う
    バグや改善点メールで送ったら数日内に反映とかレスポンスの速さもやばい
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    崩壊3rdとか数年前のスマホゲーだけど未だに日本からこいつのグラフィックを超えるゲームが出てこないからなぁ…
    対抗馬がアリスギアくらいしかない。デレステくらいの3Dでグリグリ動く国産スマホアクションゲームがやってみたい
    ドラガリは死ね。
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも中国は共産党専制独裁政治だからな。ゲームと表現の自由は、日本には追い付けず勝てないよ。
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもゼルダじゃないしな
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>575
    パクリゲーはどこまで行ってもパクリ
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>574
    でも表現の自由は許さない共産党専制独裁政治が枷になるんだよな。それに国際社会は中国の危険性にようやく気付いたから、包囲網を構築しているよ。中国がこれ以上のさぼりでかくなったら、今の自由社会は破滅してしまう。要するに中国のこれ以上の増長と巨大化は地球にとっての破滅だから断じて許してはならない。
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけのものが作れるのに
    何故、徹底して根本をパクり通すのか・・・・
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>579
    これだけ中国共産党の監視厳しくても偽札が多かったり誘拐事件が多いのも報道されない国だからねぇ
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>576
    そういうもっともらしい事いって、さんざん抜かれてきたじゃん
    まあ反政府とかエ,ロは無理かもだけど、それ以外なら普通に抜かれるんじゃない?
    万引き家族とかは普通に放映されてるみたいだし
    エ,ロが規制されてる分、日本みたいにエ,ロに安易に流れずもっと文化的な物ができる可能性すらある
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>580
    そりゃ中国は共産党専制独裁政治だからな。表現の自由は許さないからパクリしか出来んよ。君はちゃんと学校行って社会と歴史で中国の歴史と社会を学んでるの?中国の事真面目に勉強していないなら君は馬鹿だよ。
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本企業の役員が社員の給料を減らしすぎだから、中国に高級でハンティングされてるだけでしょ
    中国からしたら、相手を弱体化させながら自分を強くできるんだから、逆転して当たり前だ

    面白いゲームができるならどこ産でも良いわ
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>580
    そりゃ中国は共産党専制独裁政治だからな。表現の自由は許さないからね。君はちゃんと学校行って中国の歴史と社会を学んでるの?
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトマの七つの大罪アプリでも思ったけどもう海外に開発発注する方がましな結果になると思う
    特にスク〇ニさん所のとじともとか
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はゲーム大国と言ってる奴はソフトメーカーが日本だけで100万セールスしてヒットしても世界で売れなければ意味がない、という現実をいつになったら認めるのだろうか。
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    本当君は中国の事何の知らないようだね?そんな文化的な事共産党が許すと思ってるの?それに今中国はかつての栄光から少し落ちぶれてきているよ。経済も好調とか嘘抜かして実際はマイナス成長の道をたどってるだけだし。
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶賛してるやつ全員売国奴決定な
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰もがうなる神ゲーを見せてくれよ
    パクリとかじゃなしにさ?
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからスイッチでリリースできるなら許してやるって
    謙虚に任天堂を訪ねるんだよ
    勇気を出してな
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本どうするのって、そんなの分かりきってるだろ
    何年か前にも洋ゲーに技術が云々言っててどうなったよ。このまま安っぽいイラストに声付けてガチャ、に決まってるだろ
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ではゲームの定価が日本の半分前後なので仮に日本と海外で同じ本数売れるとしたら日本で売れたほうがメーカーは嬉しいけどな
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>587
    世界ウケを狙って自滅してるとこは、世界にウケて儲かってるとこの10倍はあるよ
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>584
    これ以上中国がのさぼったら今の自由社会は破滅してしまうよ。アメリカもようやくそれに気が付いたから、包囲網を構築し締め付けている。
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>591
    販売実績、オリジナリティの部分、パクリもとに正面から向かう胆力
    全てが足りていない
    中国人はさすがに恥を知っているからswitchには出せない
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>591
    pcとスマホオンリーです
    クレクレするのはみっともないからやめようね☺️
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君たちは今の中国に対し危機感すらないの?このままでは、自由社会が完全に破滅してしまうぞ。中国共産党専制独裁国家は必ず滅ぼさなきゃいけないし、差もなくば世界が中国に支配されやがて地球は破滅するぞ。
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>581
    中国の誘拐は身代金じゃなく人身売買だから本気でヤバイ
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>588
    万引き家族が放映されたんだから文化的なものもそこそこ許してるじゃん
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラクターも可愛い女の子なのが良いよな
    リンクとかもう古臭すぎてあかんわ
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>598
    そんでやることがネットで愚痴ですか?
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせゼルダを利用した宣伝はこれ一回きりさ
    と思ってたら2回も記事書きやがったなオイ
    まだバイトが馬鹿で済むけど3回やったらさすがにどす黒いぞ
    中国の金受け取ると後悔するぞ
    戦争が近いんだからな
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はipに頼りすぎだしゲーム好きなやつらの好きそうなキャラだったりが分かってないというかなんというか…
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>600
    そんなもんは中国共産党の気まぐれだよ。基本的に自分達の思想にそぐわない物は徹底的に弾圧する、それが中国共産党専制独裁国家のやり方だよ。
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>598
    そんなことをいう貴方は当然スマホはXperiaですよね?
    景気が悪いとか年金がどうこういうやつが
    iphoneとかGalaxyとか使ってたら笑うしかない
    この海外の2つのモデルを買っている日本人は合わせて約50%
    全員が日本企業のスマホ買えば目に見えて景気が良くなるんだけどな
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国だろうが北朝鮮だろうが萌え萌えキュンキュン出来て
    面白いゲームなら何処でも良いでござるよ
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>606
    日本製を優先的に買ってるが、そもそも日本製自体が減ってる
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>603
    要するに今の中国は戦争と言うリスクを抱えても、共産党専制独裁国家を打倒するしかない。
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >和ゲーが信者向けにエロで釣って手抜きしてる間に中国がどんどん技術面でも追い抜こうとしてきてるわ
    エロ+技術だからすごいわな
    日本のゲームメーカーはDSに逃げた時に終わってしまったからな
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただし爆発します
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白ければいいけど絶対続編作る気ないよなー
    同じ世界観をシリーズ化しないから浅い
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまとJINを宣伝に使うとPSみたく没落するのにねえ
    ステマ根性はそろそろ捨てないと時代に殺されるぞ
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>607
    本当君はマトモに学校に行かず中国の事をろくに知らない馬鹿だね。
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本みたく舌が肥えてない中華はパクリがお似合い
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>598
    昔は社会主義にしたら怠けてダメって言ってたけど、
    最近は自由主義にしたらズルい事ばっかりしてダメってなってるきてる感ある
    日本の政治の体たらくみたら、多少強権的でもしっかりした政府の中国が羨ましくなるよ
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    だからこそ中国のこれ以上の増長と巨大化は防がなきゃならないんだよ。封じ込めなきゃ自由社会は中国に滅ぼされ、そして地球は破滅する。
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みほよってアレだ
    ソシャゲの崩壊学園とか崩壊3rdの所やんけ
    日本でもそこそこ売れてるけど中国本土ですごい儲けてる所
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムこれ真似てテイルズ進化させろよ
    キャラといい
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>606
    日本製とかバカ高いゴミしか無いじゃんw 罰ゲームかよw
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクってパクリ元より良い物を作ったのがかつての日本
    今はそれが中国に取って代わられてしまったんだなぁ
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>616
    羨ましくなんかないぞ。強権的であの毛沢東思想に戻ろうとする中国は、今の自由社会にとっては脅威だからな。中国の増長と暴走は断じて防がなきゃならん。
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あからさまなシステムパクなら
    当然グラやプログラムもぶっこ抜いて、改変パクしてるだけだと思うが
    なぜかそこは技術力を絶賛する不思議
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>616
    中国政府がしっかりしてる?
    馬鹿言え
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクる技術は世界一
  • 626  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当ここは馬鹿しかいない。これ以上の中国の増長と暴走は許してはならないのに、君たちときたら無関心だし危機感すらないのか?所詮コメント欄は社会の負け犬ニートばっかなのか?
  • 628  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも中国は「新しいものを生み出す」ことを全くしない(できない)のはなぜ
    ここまで経済が発展しても生み出せないことのほうが謎
    パクり技術はすごいけど、やっぱりそこを評価してはいけないと思う
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレンもこれもそうだけどやっぱかわいいから2次オタの恋心をくすぐるところがある。中国も段々かわいいを追求するようになったな
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮ここは世間に無関心な社会の負け犬ニートしか居ないのだな。中国共産党の脅威と恐ろしさをまるで分かっちゃいない。
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>629
    そりゃ中国は表現の自由は許さない共産党専制独裁国家だからだろ?ちゃんと君は学校行って中国の歴史と社会を学んだのか?君は本当馬鹿じゃないの?
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニゲーの記事をまさかマルパクリするとは
    やってる事が中国と同じ
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はやくPS4で出だしてくれ
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クオリティよさげだけど、髭面のおっさんが主人公じゃないのでダメ
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    艦これ → アズールレーン
    PUBG → 荒野行動

    みたいに、どんどん中華が伸びてるな
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>636
    もうアズレン何てとっくに落ち目だが?
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>607
    よおし!
    君中国行って二度と帰ってくんな!
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    中国は、家庭用ゲーム機市場が無かった関係で、
    PCゲーム市場がかなり大きいからな

    周回遅れの低スペCS機に籠もってた日本より
    技術力も性能もケタ違いに先を進んでいた
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >和ゲーが信者向けにエロで釣って手抜きしてる間に

    この認識すら2世代ぐらい前の話だよなー
    もうエロだけで売ってるゲームなんてほぼ壊滅しちゃってるのに

    「今までのやり方じゃダメなんだ!これからはこうしなきゃ!」
    とか言ってる人間の考え方がすでに2世代古いとか
    なんかもう絶望感漂ってくるよな
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    香港解放!
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>512
    任天堂だってカラーウォーズぱくってるのになにいってるのさ
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不景気でパクる気力もないって国内のゲームを気軽にパクって出せるわけねーだろ
    何パクって自慢げなの?w
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>639
    中国ではパッケージは海賊版違法アップロードばかりで、オンライン課金しか儲からないよ
    そしてオンライン課金と来ればもちろん中国共産党がバックにいる
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも発売出来るのかって話
    出来もしない事を無理矢理やろうとすると
    KUF2みたいに10年留年中なんて不のスパイラルに陥る
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反日国No1、2国としてのプライドもオリジナリティもなーんもないのが残念
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度なら今までもあったでしょ
    0から1を作るようなゲームが出てくるほうが怖い
    荒削りだけど話がおもしろいとか、システムが斬新とか
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>644
    日本でも、既にゲームシェアの90%以上がオンライン課金(スマホゲー)じゃないの
    もうパッケージ売り切りの時代は終わったんだよ
    パッケ売っても結局DLC搾取だし
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客目線的にはどうでもいいしパクリでも中身が面白ければ一定の需要はつくだろうけど
    作り手側がこれに屈してるようじゃ先はないわな
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単にコピペゲーム…バグがあっても修正できないんじゃない?…日本もアンドロイドゲーム作ってる所はプログラムコピペで技術無い所あるからサービス開始と同時にバグが見つかりサービス終了とかになるんじゃない
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>648
    そういう話じゃないよ
    中国がどれだけ市場広げて売っても中国共産党の影響は免れ得ないってこと
  • 652  名前: フィギュアでもさ 返信する
    こっち正規品で30000円があっちで買うと2000円だぞ
    当たりはずれあるが、いいものだと見わけがつきにくい
    昔はモッコスだったが今や中国は日本を凌駕してるね、良くも悪くも

  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>629
    データぶっこ抜けば同じものができるのに
    なぜわざわざ金をかけて新しく作る必要がある?
    インターフェイスもシステムもパクればその分開発費が減るじゃないか。

    という発想なんだよなぁ。バレたら畳めばいいだけで何のお咎めもないから
    やったもん勝ちというかやらない理由がないだろという
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>653
    ほんとそれ
    不正がバレたらすぐ畳むから経営者の顔が見えない
    テンセントやアリババみたいに大成功しても、トップがすぐ共産党入りして信用の欠片もないのが中国企業
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後追いで似たようなゲームが出るのはいつものこと
    ゼルダはめっちゃ面白かったけどハードが限定されるのがもったいなかったからなぁ
    PC版だとmodもあるしヒットしそうな気がする
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語化対応したらやるから教えて。
    その前に任天堂法務部に潰されそうだが
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えば指輪物語は創作ファンタジーの元祖で
    今においてもゲームから素人の同人誌まで湯水の様にパクられている
    そしてその名は今では誰も知らない、かというとそんな事は無い

    パクリがオリジナルを食うのは無理だよ
    人類は歴史とかルーツでマウント取るの大好きなんだから
    世界を支配でもしない限りは無理
    中国はアメリカに勝つ必要がある
    目処が立つまで勝利宣言は死亡フラグになるぞ
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の日本人だって海外のものを模倣してクオリティを上げてきた
    他国がそれをやったからといって批判はできない
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこれって結局は完全なオリジナルではなくゼルダのあの表現があったからこその映像表現をマネして作ったってだけだろ
    映像の見せ方がいいってだけじゃゲームとしてはおもしろみはなくなるからなぁ・・・
    ストーリーをどうするかでおもしろくもつまらなくもなるから
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>658
    これは模倣じゃなくてソース流出ぶっこ抜きの可能性が高い
    一緒にしてはいけない
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエも最初は丸パクリインスパイアしまくりだったからね
    これにオリジナリティが出てきたらもう勝てない
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂法務部動けー!
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミホヨじゃん
    日本のオタ文化大好き集団でクオリティ高くしてくるからうかうかしてらんないぞ
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>661
    そのドラクエだって今も8をベースにして作り上げてるし
    こんなものはゼロから作れない
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これをパクリって言うのは、韓国の起源説と同じレベルだろ。
    これはどう見てもオリジナル。
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>661
    そのオリジナリティが出てこないのよ
    出るなら最初から情熱的に出現しとる
    所詮ひ孫世代のトールキンのパクリよ
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーションヘボいけど本家よりキャラはいいんじゃね
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人て文化の無い人達なんだな
    日本人以上に蟻のような生命体だな
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は日本もパクってたのに、と言ってもそれは情報が伝わらない昔の話
    今はパクリはすぐに伝わるし、今も昔もパクリがバレたら受け入れられないことに変わりはない
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DDONはカスだぞ
    やめとけやめとけ
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジレスするとグラに力を入れてないであろうDDONの方が
    フィールドのグラが滲んでなく細かく描かれてるし、アクションゲームと思うぐらいアクションも豊富だし、キャラエディットも出来る
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術に関しては10年以上前には既にぶち抜かれてたよ
    ちなみに韓国にも全く勝てないくらい今の日本ゲーム界の技術力はショボい
    内部市場での甘え、技術不要なハードでの甘え、バブル経営陣の無能さが原因

    世界観やキャラ作りに難はあったが、最近はその辺も負け始めてて
    残るは0ベースのアイデアだけ・・・と言いたいがスマホゲー勢が中国より露骨にパクるからなぁ
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同人誌読みまくってそうな絵だな
    可愛いは売れるが、エロがにおうと特殊な人しか触れない
    その境界線を、中国は分かってないな、萌絵が借り物の文化だからか
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸々パクりすぎて、音声を消して外国人にみせたら100人中100人が日本のゲームでしょって言いそう
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>673
    日本語版より先に中国語翻訳されてアップロードされてる同人誌か
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソースコード引っこ抜きすぎててな…
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリのクオリティが原作を超えてると言ってる奴って馬鹿なの?
    生み出す大変さわかってないんだろうね
    そんなものが増えたらどんどん新しいものが作られなくなる
    どんどんつまらなくなるのをわかってない
    もうゲーム業界終わりなのかも
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>676
    モーションも別のゲームの物故抜きだろうな・・・
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    横からだけど日本の場合は「元祖」「本家」がつく
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国とソニーが結託してスマホ盛り上げるってよ
    プレステはふにゃべえしか売れないからもう捨てるってさ
    今後は、はちまJINともに中国の猛プッシュだよ
    これも2回目の記事だ
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地面が視力0.1ぐらいボヤけてるのが気になってプレイに集中出来ない><
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃぁ、日本開発やめたら中国全滅やん
    結局は一歩だけ先に行ってるのが大事なんだと思うがなぁ
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>677
    悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったもの
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリはすぐ風化するよ、人気も半年持たない
    原作はほぼ永遠に残る
    武力で亡き者にするまではね
    ドラクエは絵と音楽のおかげでかなり保ったけどそろそろ風化する気配
    ウィザードリィとウルティマは歴史として残る
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーがどうなるにせよ
    グラフィックのクオリティ、動きの滑らかさ、媒体の普及度、汎用性では間違いなくゼルダに分はない

    そしてこういう物のことを「悪貨は良貨を駆逐する」という
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch以外でもできるなら、その一点だけで戦えるな
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金になるならな
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    艦こけとアズレンみたいだな
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキみたいな絵しか見てない人種には売れるかもね
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に考えるんだ、萌絵どっぷりは精神的中国人なんだよ
    フィギュアとか中国で作ってるだろ、もう切り離せない一蓮托生なんだよ
    このゲームはそれを示している
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがゲーム業界の発展とか何言ってるんだか
    パクリしか能がない所に金が流れても発展なんてするわけ無いだろ
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    システムは好きだけど、雰囲気や脚本が嫌いってゲーム大量にあるから、
    どんどんパクって色んなビジュアルのゲーム出して欲しい。
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人って人のものを盗むことしかしないな
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は低予算低クオリティが当たり前だから海外が気合入れてパクってきたら勝てるわけがない
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクられてぎゃーぎゃー騒ぐのは三流。そんな騒暇あったらどっしり構えて新しいゲーム作れ。それでファンは付いていく。
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>691
    むしろ衰退だね
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチャでギャンブル漬けにして儲けてる日本がモラルを語ってもなw
    多少パクってても技術力で勝負してる中国の方がよっぽどクリーンだろw
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>697
    多少のパクリじゃねぇよバーカ
    中国に進出しようとする企業への縛りを知らんのかアホ
    それを勝負という脳みそなんとかしろタコ
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>683
    どう考えても、ガチャの方が悪貨だけどなw 既に良貨のCSが駆逐されちゃってるしw
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、スマホが普及して、ソシャゲで金稼ぎしてる10年間に
    中国の爆発的に金持った人らが学んでくるわけだから
    努力をしなければパクられるよな
    日本の歴史もアメリカの真似から始まったし
    必死になるしかないね
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲはもう追いつかれて抜かれる
    あと数年でハイエンド分野でも抜かれるかもな
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>700
    中国に工場進出しようとしてた10数年前は、日本がわざわざ中国人技術者招いて教えてた
    工場を建てた後はそれでも足りなくて、日本人技術者が指導に出向いた
    その工場は中国政府の圧力で潰され、日本企業は撤退、工場の中身は抜かれていった
    呑気に中国称賛してる連中は、そんな事があったのも知らんのだろうね
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>695
    任天堂はそうしてるな
    騒いでるのはコメ伸ばす為の工作員だな
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よい人は殺される段階になって初めて卑怯、卑劣という概念を学ぶ
    良い勉強になっただろ、来世に生かせ、というわけだ
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミリーマートが経営ノウハウを韓国企業に丸ごと抜かれて撤退
    中国進出の条件となった合併企業に利益をがっつり持って行かれて訴訟を起こしてるのはわりと最近の話
    これくらいの大きな企業の話じゃないと伝えられないのが中国韓国関連のニュース
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に侵略されるって
    今でもUBIとかロックスター他洋ゲーやってるからどうでも
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグ多そうだな
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初めて知ったけどいつE3中で話題になったの??
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲーム制作者は長らくニンテンの低性能ハード
    をメインにしたから世界から置いて行かれてしまったんだね
    もう追いつけないね
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>709
    これスマホだけど抜かれてるじゃんw
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他のゲームだと600万〜700万再生がザラなのに15万再生って・・・
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリゲーをE3 2019で堂々と発表出来るってハート強過ぎんかしかし
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにをいまさら
    昔からコピーされまくってたやんけ
    こういうことされるからトランプが激おこしたんだよ
    日本は黙ってみてるだけだからカモにされるんだよ
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>713
    こんなに手の付けられなくなるまでテレビもアナリストも、中国に工場作れとしか言わなかったからな
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>714
    こういったブログもそれもんよ
    日本破壊にエクスタシーを感じる連中だ
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国って粗悪な模造をするのが大半だけど、時折こういう風に妙に力が入った模造があるのが困る
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうパクリだけでゲーム作れるからな・・・
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソースコード見て恥ずかしげもなく丸パクリできるからだろ
    パクっても細かいところで綻びが出るからBotWの上位互換はないだろ
    ただキャラはゼルダ姫の百倍くらいかわいいのでそこは中国の勝ち
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中韓に課金するのは反日
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に技術が無いとは思わんよ。
    ただその技術を活かしたゲーム制作できる環境がない。

    中国はそれに金つっこんで作れる環境があるってこと。
    昔の日本はそうだったのにね。

    このゲームが日本語になったら相当流行るだろうねえ。
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラの顔がかなり萌えを理解してる造形だな
    オタクは本家ゼルダよりこっち選ぶだろ
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>720
    ただし作った物を中国で売るには中国共産党の検閲を通らなければならない
    それでも海外向けなら何やってもいいと開き直ってる
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>715
    海外のオンラインゲームにチート蔓延させてる中国人も、その企業が苦しむのが楽しいからチート広めてるって言ってたな
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるパクリでクオリティとか言われても……
    日本企業はまるパクリすらしないみたいだが
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの要素も、その1つ1つは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」がオリジナルというわけではないかもしれない

    余計なこと言うなクソがっ
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダのスタッフロール見ればわかるだろ
    どれだけ中韓勢のスタッフが関わっているか
    逆に中国人がいなければゼルダできなかった
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかに低品質のゼルダが持て囃されてるのは気に入らないが
    これを担ぎ上げて任天堂の開発したものを扱き下ろすのはダメだ
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>726
    なるほど
    明らかに開発データから抜かれてるわ
    新しいチャイナリスクだな
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のメーカーも他人の事言えないだろ
    今でもシャドバみたいな恥も外聞も無い糞パクりゲー出してるメーカー存在するし
    コンピューターゲーム黎明期の頃はそれこそ洋ゲーからパクりまくりだっただろ
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当チャイナは凄いな ただアニメもゲームもシナリオがあんまり面白くない そこだけどうにかして欲しい
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁゼルダの面白いところは潜伏しながら着実に敵を暗殺できたりできることも突貫して叩くこともできる戦闘スタイルなどあるからな
    魔法とかあるんだろうから戦闘が派手になって別ものに意向すると思う
    ストーリーでは敵わないしバトルバランス真似したらバランス崩すだけになりそう
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    というかあっちだと中国人声優より日本人声優のほうが人気だったりするし。
    日本人声優意識したモーションづくりやっている。
    正直スマホゲーはもう和ゲーでは勝てないんじゃないかなと
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術は高くてもパクル相手がいないと作れない模様
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこれやるよりゼルダやるわな
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮はmodレベルでしかないな
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>729
    ほんとそう
    中国も今はパクリだらけだけど、オリジナリティある作品つくれるようになったら技術力では追いつけないから日本終わりだよな
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>736
    日本が安い人件費の宣伝に釣られて育成しまくった技術力か
    たしかに脅威だな
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国がゲーム業界のトップになっても
    永遠に停滞するだけだろ
    そしてパクリパクラレが自分が被害者になるとヒステリー爆発
    そんな汚い世界見るくらいならファミコンとかATARIでもやる方がマシだろ
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    萌えだの眉毛押しだのはどうでもいいし止めてほしいわ
    きちんとゲーム側を作ってくれさえすれば
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>736
    日本が安い人件費の宣伝に釣られて育成しまくった技術力か
    たしかに脅威だな
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>733
    絵で例えるなら
    上から線なぞるだけのトレースするのが中国、だからまんまパクリになるし見本がなくなると何もできない
    他の国は見ながら描くデッサン、だから違いが当然でるし地力がつく
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ面白けりゃ洋ゲーでも和ゲーでも中華ゲーでもいいわ
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >アズレンとかドルフロが日本でも流行ってる時点でその認識遅れてるから

    中華パクりタイトルを2つ挙げてる時点で中華ゲーは終わっているということ
    パクらずヒットさせたタイトルなんて皆無じゃないのか?
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>742
    恥ずかしい奴
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほう、なら今年のバイオRE2やSEKIROを追い抜いてGOTYを獲得出来るという事ですか?
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらって、いっつも日本が〜中国が〜とか危機感を煽るくせに、金は出さないよね?文句ばっかりで難癖付けて。そういう都合の悪い部分は見ない振りして、よく偉そうに言えたもんだわ。
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アプリの広告とか9割パクりのやつとか有るからな…
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>746
    鏡見て同じこと言ってみて
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけゼルダよりこっちのがいいまである(笑)
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>749
    そりゃあ正直言えばね
    でもこんな丸パクリのゲーム担いだらダメだよ
    創作性が失われる
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年前のゲームを引き合いに出してんだよ
    頭に虫でも湧いてんのか
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう記事を待っていたんだよ。
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>752
    この記事1日のうちに2個目なんだが
    そんなに待ちわびたのか?
    お仕事だからってもう少し考えてコメしてや
    もうバレてるけど
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうそう、本来パクルのであれば上位互換のゲームを作れなければ可笑しい・・・
    なんで今まで下位のゲームしか作れなかったんや・・
    著作権に関しては弁護士に任せればええんや。
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>751
    まあ、それ以前に、これスイッチのスペックやら機能を気にしないで作れるから、
    きれいにしてるだけだし、下手すれば、要求スペック高すぎて、少し古いものだと動かない可能性がある。
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このグラでキャラクリ有りのMMOにすりゃ良かったのに
    パクるなら元と同ジャンルに納めずにアレンジ位しろや
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>744
    日本が終わってるのって、日本人が日本の製品しか買わないせいでいかに海外と比べて遅れを取ってるか気づけないところにもあると思う
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本なんて戦後アメリカの文化パクりまくって成長してきたのに今更
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か本当に丸パクリなんだな
    オリジナル部分を出そうという気が全くないただのクローン
    動きはもちろん劣化
    これでスゲーと思えるとかどうかしてる
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あからさまにパクッて恥ずかしくないんかね
    パクリエイターは死刑でいいと思う、不愉快
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーアもゼルダも結局は音楽やストーリーがいいからあれだけヒットした。これはどうなんだろう。
    結局面白いと感じなければ周回プレイすらしないだろうしな
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、スマホゲームで何かをパクってないゲームなんて殆ど無いだろw
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダパクるより
    GTAとかパクった方が売れると思うんだけどな…
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲しいなぁ
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>758
    手塚はディズニーに会いに行った
    こいつらも任天堂本社に出頭するべき
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>765
    無理無理
    勇気無いもん
    勇気あったらパクらず本当の自分で勝負するよ
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>730
    日本の企業が企画して中国が制作すれば神ゲー量産できそうだよな。
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>767
    中国の正体バレてるからそれは誰もしない
  • 769  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>758
    中国に工場進出しようとしてた10数年前は、日本がわざわざ中国人技術者招いて教えてた
    工場を建てた後はそれでも足りなくて、日本人技術者が指導に出向いた
    その工場は中国政府の圧力で潰され、日本企業は撤退、工場の中身は抜かれていった
    これが戦後日本がやってきたことと同じ物だと思うなら、よっぽど脳が足りない
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>767
    FF14のpc版がそれで血だるまになった。
    中国に外注丸投げしたら、とんでもないものが上がってきた。
    とてもじゃないが、据え置きゲーム機が大炎上するのが目に見えてたから発売期間1年以上伸ばして日本で作り直した。
    20年前以上から同じ事繰り返してるんだよね。
    中国のクオリティを頼り、信頼しては痛い目に合う。
    どこの業界でも痛い目に合ってるのに、中国人を信頼する。
    日本人は底抜けの良い人という名のアホだ。
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権が文化の進歩を遅らせていたということがバレてしまったねぇ
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>772
    パクリの文化の進歩か?
    中韓が世界的に成長するようになって20年近く経つが
    その間に新しい物が何かあの国から生まれたか?
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>772
    文化?全て商売だぞ
    こういう奇麗事にも日本人は対応できない
    馬鹿だからな
    日本人同士の常識は外国人には通用しないと、永遠に理解できない
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の記事のコメの流れ、ソニーが嘘付いて没落するときと全く同じだな
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>775
    まとめブログと業者にステマ頼むと数年後にヤバい事になるの法則
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>775
    こういう物を見てそんな感想が出てくることが驚き
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天穂のサクナヒメの方がいいな俺は
    これも中国舞台にすりゃナンボか救われたかな
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>777
    なんとも、意味を全く感じない言葉だな
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はマーケティングが上手いだけで技術力はないからいずれこうなることは分かってた
  • 781  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のIT技術に比べたら、日本はたぶん小学生レベル
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    社会制度も科学技術も文化も先進国である欧米の真似して発展してきてるから必然的にほぼ全てパクリになってしまうだけだろ
    人種は関係ないわ
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>782
    産業スパイと技術提供で抜いた技術だろ?
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>781
    日本人としては日本でも昔はパクりまくってきたのを知ってるからそんなこと口が裂けても言えないわ
    パクリを肯定してるわけではない
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>785
    中国に工場進出しようとしてた10数年前は、日本がわざわざ中国人技術者招いて教えてた
    工場を建てた後はそれでも足りなくて、日本人技術者が指導に出向いた
    その工場は中国政府の圧力で潰され、日本企業は撤退、工場の中身は抜かれていった
    これが戦後日本がやってきたことと同じ物だと思うなら、よっぽど脳が足りない
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前後の動きが古いカートゥーンみたいコマ飛んでるのは編集?
    それともメッチャ早く動いてんの?
    表情よりこっちでディズニーっぽい雰囲気出てる気がする
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>786
    パクリとどう関係あんの?
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    骨組みまるっと使えるなら日本のメーカーだって簡単に安価でそれなりのもん作れるわw
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクる技術は日本を超えたなw
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>788
    見た目のパクリだけなら簡単、見えるままを真似すればいいだけだからな
    中身のパクリはそうはいかない
    技術的な物を1から学ばなければいかないから
    それを中国は技術移転、又は技術提供という名目で引っこ抜いていった
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>786
    法に触れないようにパクった日本
    法に触れてでもパクる時もある中国

    ずるい中国とずる賢い日本って差しかない
    ある意味日本のほうが汚いとすら言える
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>792
    パクリしかない中国だろ
    何をわざとらしくはぐらかしてんだ?
  • 794  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinのコメントから普通にff15が失踪している件
    あれはちゃんとしたオープンワールドじゃないのか?wwww
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>773
     つか、日本がパクっていたといわれていたころは、バトルテックとかの様にアメリカもデザインとか
    パクっていた。そして、時代が進むとお互いに訴えたりしあって、パクるのやめようとするようになった。
     中国の場合は、その厳しくなったころになっても、パクリ、それで自分は先進国だと騒いでるね。
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、おまえらこれやるの?
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中韓では何も新しい物が生まれないとか盲目的に考えてるネトウヨは幸せそうでいいなあ
    バブルの頃から感覚が止まってるんだろうな
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>798
    中韓が成長してきてもう20年近く経つけど、そこから生まれたもの教えて
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせならプレイヤーはアバターカスタマイズ出来てほしい
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>793
    全部パクりとかバカすぎね
    日本も法に触れるようにパクることなんて多々あったのに
    ウヨにそんたくしてそこは書かないでやったんだが
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>796
    それな
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国って日本とそっくりだな
    昔は日本も「あいつらはパクりしかできない」って海外から馬鹿にされてたんだよな
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>803
    どこがそっくりなんだよ
    その昔の日本の研究者が評価されてノーベル賞貰ってるの知らんのか?
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>798
    中国共産党の存在があらゆる成長の足引っ張ってるからなぁ
    政府が変われば一気に伸びるんだろうけど
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうサンドブロックみたいにオープンエアーという新しいジャンル

    作ろう…
  • 807  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>804
    どこがそっくりかって書いただろ
    まず日本語読めるようになれ
  • 808  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クローンゲームを褒めちゃ駄目
  • 809  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際日本のクライアントは報酬がケチくさいからな、中国、台湾、韓国のが報酬良いわ。クリエイターはどんどん海外に流失して当たり前。つうかこの話、クリエイターに限らずでしょう。もう日本は終わったんだよ
  • 810  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客としては面白ければどっちでもいい
    クソゲーしか作れない日本ごときがおこがましいぞ
  • 811  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCでプレイできるってだけでゼル伝より評価高いわ
  • 812  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱっと見の側はすごいと思う
    モーションは大したもんでもない
    滑空とか酷すぎ
  • 813  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害がサブカルを見下してる国だもん
    そら漫画もアニメもゲームもすぐに抜かれるよ
  • 814  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうパクリに気にもせず金を出す筆頭が日本のオタクだからね
    日本のゲーム企業が欧米向けを中心にしたくなるわけ
    文句ばかりで違法ダウンロードに手を出し中華のパクリには金を出す
    知的財産や著作権の考えがない人種
  • 815  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >想像以上に丸パクリだけどキャラが可愛いからこっちの方が好きだ
    >国内サードからゼルダパクリゲーが出てこないのは残念だよ
    >不景気でパクる体力もないんだね
    こういう風にキャラが可愛いからや人気声優を使っているからで
    パクリを肯定する連中が多いのが日本だからな
    こんなごみどもばかりで国内サードがまともに製品作る体力以前に意欲もわかないわ
  • 816  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のゲームなのになんでYuan shenじゃなくてGenshinなんだ?
  • 817  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネウヨも中国でマウント取るやつも、ちゃんと自分の人生を生きよう。つらいのはわかる。
  • 818  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやってどこかが作ったものをパクって市場を焼き払って
    人件費などを安く済ませられる中国企業だけ生き残るようにしていくのが中国のやり方
    jinとか中国を持ち上げている人はゲーム市場が中国によって荒地になってもかまわないんだろうけど
  • 819  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん真似してパクってでもいいから良いゲーム作ってほしいね
    任天堂は可愛らしい萌えキャラ作れないから期待してる
    でも中国人が作るシナリオは中国産アニメ観る限りunkだから
    シナリオライターは高い金払って日本人雇ってほしいな
  • 820  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>818
    >>人件費などを安く済ませられる中国企業だけ生き残るにしていく
    時代錯誤
    もう中国人が日本人使う時代に入ってるのに
  • 821  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は良いがパクリ元無くなったらどうするんだろ
  • 822  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壁よじ登るシステムあるならワンダと巨像みたいなのも作れるな
    ワンダ的な戦闘システム面白いと思うのにどこのゲームもああいうのやらないよな
  • 823  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4で日本版出してくれ
  • 824  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比較動画見たけどデータそのまま流用してるように見えるし任天堂が放って置かない気がする
  • 825  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホのFPSとかもろパクリでしょ
  • 826  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲ(笑)
  • 827  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダってその程度のレベルなんやなw
  • 828  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>824
    無理ぽ…

    創作物が任天堂の著作から抜かれたデータだと立証するのは困難、無理
    しかも それが立証できたとしても せいぜい日本国内での該当作品の流通禁止くらいで 中国市場になんの影響もない、中国の司法で認めさせることなんて絶対不可能
  • 829  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>818
    パクリの他にもライバルの妨害工作、略奪、著作権侵害での違法コピー、違法サイト何でもあれだからな
    こうやって日本側の方を叩いてパクリやってる側がすばらしいかのような記事を日本のサイトが書いてること自体が狂ってる
    マスゴミ本体が腐ってるから当然ネットもこの有り様。アフィもお金さえ貰えればポリシーも誇りすらもない
  • 830  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和ゲーよりも洋ゲーやりたいってのは間違いじゃない
    アクション性がまず段違い
  • 831  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノルマがない方をやってみたい。
    任天は斬新さをもたらしてくれるが同時に根性を見せろと頑張りを強要する。
    正直、ストレス。ゲーム体験が同じでストレスを感じないなら中華を選ぶ。
  • 832  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム業界ってそこまで高度な技術使ってるわけじゃないから技術の蓄積もなくてあっさり抜かれちゃうのは悲しいな
    ここで顔真っ赤にしてる人はゲーム業界関係者の嫉妬だろw
  • 833  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かわいい
    普通にやってみたいと思うけどな
  • 834  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>不景気でパクる体力もないんだね
    そういうことなんやろかね
  • 835  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事そのものがステマですからね?
    まとめサイトなんてどこもステマサイトですからね?
  • 836  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでゼルダみたいなきもいキャラが崇拝されているのか理解できない
  • 837  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>804
    ノーベル賞wwwとか小学生かよww
    せめて論文の被引用度とか出せよ
    まぁそれも既に中国に抜かれそうだけどなw
  • 838  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ姫より断然こちらだなw
    吹き替えあったら買ってしまいそう
  • 839  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    崩壊3rdのスタッフらしいね
  • 840  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダークソウル丸パクリのコードヴェインさんは
    予算無さすぎて戦闘アニメーションがPSPから抜け出せていないぐらいの
    糞クオリティーなのが悲しい。
  • 841  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスト時点での対応言語は、英語/簡体字中国語/繁体字中国語/韓国語で日本語には対応していない。
    日本人はネガキャンしかしないから省かれても仕方ないね
  • 842  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリ元の言語対応なんてするわけねぇだろw
    どこまで馬鹿なんだよお前w
  • 843  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>842
    ほとぼりが冷めたころに日本語も対応してくるぞ
  • 844  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    それはここが開設されてからずっと変わらない
    鉄平がDMM系列の会社にこのサイト売って
    そこからまた別のとこに売っても一向に変わらないというねw
    それだけ人員コスト安く利益率良くやってんだろうけどな
  • 845  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国にコロニー落とそうぜ
  • 846  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にこれが立場が逆で中国で
    「中国の作品パクった日本のゲームがクオリティ高すぎww中国は日本には勝てないのか」
    のような記事を書いたらそこの関係者全員が消されるだろうな。そんな自国侮辱ネタを日本のサイト自ら日本をバカにして書いているのが日常だから愚かだ
    パクリでも質が良い悪いでの判定でもなく相手にしない買わないでいいだろ。日本も無関係ではない香港デモなどの現実を見ろよ
  • 847  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁBotwが出てなかったらこのゲームもないんですけどね。
    どこを見て日本を超えてると思っているのか
    ただパクってるだけなんの生産性もない、人の数が多いだけの国
    パクるだけなら別の会社もできる。欧米なら更にクオリティを上げてくるだろうね
  • 848  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出たら買うかもと思わせるくらいには面白そうだな
  • 849  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいか、おめえらに教えてやるよ
    中国のゲームにに無いものは
    ゲーマーに対する情熱や感謝
    などが無い事だ
  • 850  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Amazonで中華製のゲーム機が沢山あるけど収録されてるのは全て日本ゲームだからな。
    それを支-那語に変えただけ。
    支-那はゲーム開発に関しては未開で日本からパクらなきゃ何も造れない。未だヒット作がない。
    遅れをとッてる理由は日本語が無いからだ。文字を発展出来ないからゲーム大国になれない。

  • 851  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>824
    こういうのunityでもアンリアルエンジンでも同じ物作るのがどれだけ大変か知らない奴も多いんだな
    パクリ認定は難しすぎるとかアホすぎる
  • 852  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ・・・これくらいは別にいいんじゃね?と思ってしまう
  • 853  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 854  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまであからさまにパクるのか・・・・・・
  • 855  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>820
    さまざまな労働者の権利の保護や保障を無視できるから安くできるってことだよ
    給与はいいといいながら実際に払われないで帰ってきた人も少なくない
    労働環境も劣悪で日本でブラック企業に勤めていた人が耐え切れずに逃げ出すなんて話も出るくらい
    時代を語るなら現実に起きている事件や事例を見たら?
  • 856  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コピー能力は中国人に勝てる人種はいない
    ただし中国人はオリジナルを作る能力はないがな
    オリジナルの人間がいなければ中国人は死滅する
  • 857  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでキャラメイクもできるんなら買わない理由が存在しないな
  • 858  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が置いてかれてるのはユーザーの責任もあるけどね
    クソスマホゲーに重課金しすぎ
    月1万〜5万円程度の課金をする人が割と普通にいる
    月1万〜5万円ってPS4ソフトだけで300は持ってる俺と同等レベルのゲーマーかそれ以上だぞ
    そいつらが全員CSソフト毎月買うならメーカーだってもっと気合い入れて作るだろ
  • 859  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    表面的にパクリだとコンセプトやデザインの部分に開発資金を
    回さなくて済むから単純に他の部分に金を掛けれるというだけで
    そういうガワだけのゲームが面白いかどうかは個人で判断してくれ
  • 860  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この30分PVで「クオリティが高すぎる」とまで言ってのける先見の明がすごすぎる
    個人的には崩壊3rdにゼルダのっけただけって印象しかないけど
  • 861  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    コレをこうしたら遊び易くなる→人気が出る→お金儲かるって思考だからね
    既存のモノの同じ土俵で上を行く事しか考えて無いと言うか
    面白いものを作ろう、皆に愉しんでもらおうって気概が無いんよね

    モンハンの上を行くために怪物猎人Onlineを作ったり
    艦これの上を行くためにアズールレーンを作ったり
    ニコニコの上を行くためにビリビリ作ったり

    俺の方が凄いのを作れるぞってマウントを取ろうとしてるけど
    見えてる問題点を改善して一時的に支持を得た(儲けた)だけで
    別に新しい事を始めたわけじゃないんだよなぁ・・・
  • 862  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >↑アズレンとかドルフロが日本でも流行ってる時点でその認識遅れてるから

    寝言は寝て言えよwその二つも見事にパクリゲーじゃねぇかw
    パクってる癖にパクリゲーと言われたら発狂するってこれ一体…
  • 863  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ日本の企業は法務部が鬼畜な事知ってるからパクってこなかったけど中韓とかかなり潰されてるよね

    韓国産マリカのパクリゲーもパクリってクオリティじゃないが潰されたし中国のスプラパクリゲーも軒並み潰されとる

    時間の問題だろうな
  • 864  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやとっくに遅れてるのはゲームだけじゃないから
  • 865  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクるなとまでは言わんけど何かグラ以外で独自性突っ込んでオリジナル作品には仕上げとけよと
  • 866  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと日本の負けだよな
    スマホガチャに注力した結果は埋められないほど中国に差をつけられた
  • 867  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリとは言うがMihoyoは元から技術力ある会社だよ
    制限あるスマホ市場で燻ってたから今まで地味だっただけ
  • 868  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に負けたな・・・
  • 869  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えられないのであれば問題は無いんだろうな
  • 870  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はただのパクリだったけど技術上げてきてるからタチが悪い
    荒野行動とかpubgよりシェアあるしな
  • 871  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトゲは韓国が圧勝
    スマホゲーは中国が圧勝
    日本は据え置き信仰だから仕方ないっちゃ仕方ないか
  • 872  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米中戦争で中国のものは全て禁止される

    いまアメリカは日本にいる中国人スパイのリストを用意して
    公開する予定
  • 873  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのガチャやパチが規制もされないで日本で野放しになってる実態ですら裏があるというね
  • 874  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がパクリなのかわからない、演出が似ているってだけだろ
    これが問題なら二次創作のエロ同人の方がよっぽど問題だろうなw
  • 875  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術力あるんだからオリジナル作ればいいのに
  • 876  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マップの質が違うわ
    見た目は真似られても意図は真似られてない
  • 877  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント欄をざっと見たけど
    中国企業が日本企業の真似が出来るから凄い日本は置いていかれてる
    って流れになってるけどそれは流石に酷い主張だと思ったわ
  • 878  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    データを抜いて流用ならヤバいのはわかるが、似てるだけでヤバイは
    ドラクエビルダーズに失礼では?
  • 879  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエはウルティマのパクリ
    いただきストリートはモノポリーのパクリ
  • 880  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前は中華が丸パクしようとしても技術が足りなくてパクリ切れてなかった物が最近技術的に追いついて来てパクり+α出来るようになってきたんだなあ
    パクられて日本追い詰められていくあたり第二次大戦の戦闘機見ているようだわ
  • 881  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富裕層が4億人だからな使える人材も増える
  • 882  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>856
    日本がいるぞ
  • 883  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハの馬鹿が国力落としてるのにこういう時だけ喚き散らすのうけるw
    内も外も売国だらけ
  • 884  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >↑いや、対立煽りとかのレベルじゃないから
    >マジで危機感湧いてくるぞこれ見てると
    >和ゲーが信者向けにエロで釣って手抜きしてる間に中国がどんどん技術面でも追い抜こうとしてきてるわ

    これ逆だろ
    国内は萌えのバッシングが酷すぎる
    予算も少なくなるから、ソシャゲくらいしか作れない

    中国は萌え全肯定状態だから、こういうのが出てくる
  • 885  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    状況とあってないない、認識が遅れているという言葉。まぁ日本人じゃないのは分かってるけど
  • 886  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華RPG?
    日本に多い、西洋かぶれファンタジーそのまんまだろwwwwwwwwwwww







  • 887  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    血が薄くなると見た目ではわからない、アメリカ白人マイノリティーメスチソ代理工作の真実を知ってくださいwwwwwwwwwwwwwwwwww




  • 888  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃっちいし世界観も装備もごちゃごちゃ
  • 889  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが欧米で売れると本気で思ってる奴おるの?
  • 890  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に今までこんなちっぽけな国がよくやったよな
    お前らが老害ってバカにしてる世代が頑張った結果だけど
    文句言ってる若者は追い抜かれてるだけで草
  • 891  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術とかグラフィックが抜かれただとか言ってるうちは下働きにとなって馬車の馬になってるだけやろ
  • 892  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちがどうだとかあーだそーだ言ってても、本当におもしろいゲームであればゼルダも中国のもやるってだけで、現実的にはあまり影響無い
    どっちか選ばないとシヌとか、どっちかしかできない、ってわけじゃないしね
    どっちかしかできないなら、知名度でしか比較できないんだから、中国以外ではゼルダになるってだけ
    あんま意味無いねー
  • 893  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    技術は高いけど物語が規制の範囲を超えられないから難しいだろ
    格闘ゲームやFPS等物語が必要ではない物ならいいけどRPGなんて物語1・2位を争うやん
  • 894  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂法務部出動のお時間ですね
  • 895  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことされても報じず憎まず、日本侮辱
    日本憧れ日本憎む野郎が日本に多い異常なこともスルー
    文化財、生命、財産、威信もやりたい放題
    しかも外国も対中国で協力しないという
    特に日本相手には
  • 896  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ日本はブラック企業ばっかだから技術ある奴は中国に逃げるよな
    古い考えの奴らが経営者やってるのがクソ
  • 897  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやアズールレーンは艦これありきのゲームだろ
    あくまで既存のアイデアを丸パクリしてからクオリティを高めてるわけで
  • 898  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがコピー大国
    歴史はすごいのに、今や海外からのパクリでしか文化を作れんのか
  • 899  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうソシャゲも中国に完全敗北してるからなぁ
    ライフアフターってゲームのハウジングとかゴミ国産ソシャゲと比べ物にならん
  • 900  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーションとかグラフィックが似てるだけでゼルダとかアホだろ。ゼルダが評価されてるのは科学エンジンだろ。モーションや壁登りやグラフィックは10年前からある技術だっての。科学エンジンはいまだにアメリカでさえ作れない技術だ
  • 901  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >国内サードからゼルダパクリゲーが出てこないのは残念だよ
    >不景気でパクる体力もないんだね

    阿呆か?
    ただでさえ任天堂が目光らせてるのにパクリなんか作れると思ってるのか?
  • 902  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレンとドルフロってパクリだよね
    パクリだけの時代から『技術力があってもパクリ』って
    ゲーム開発に限って言えば今まさしくの表現だと思う
    全然遅れてない
    じきに国土と人口に押しつぶされて日本が細々とパクるだけの国になる日も近い気はするけど
  • 903  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガワ自体はそれなりに出来てるけど、モーションが同社の崩壊学園より酷いってどうよ
    シェーディングもPS2みたいだし
  • 904  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みほよか。スーパーセルと仲良いんだよなー
    残念だけどどう騒ごうがあちらさんの方がまともなゲーム作ってるよ
  • 905  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和ゲーのBLOODSTAINEDはメタスコア85、ユーザースコア9.1だけど
    果たしてこれはどれぐらい行けるかな?
  • 906  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華RPG?
    まんま、日本の西洋かぶれファンタジーだろwww

  • 907  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国って家庭用ゲームは何で作らないの?
    スマホとかパソコンぱかりじゃん
  • 908  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    模倣はオリジナルを超える――
  • 909  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラデザがゼルダの8.4倍マシ
    てか、ゲームの歴史は模倣の歴史、模倣がなければ進歩もしてない

    ただし、バンナムおめぇはダメだ!
    人気IP使った劣化コピーで市場荒らしまくるからな
  • 910  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラブサイクにした任天堂が悪い
    デキの良い模倣にいいとこ取りされるくらいなら、オリジナルが欲しい要素全部盛りして作っておけばよかっただけの話
    わざわざ超えられる隙残してつくるとか、ナメプもいいところだろ
  • 911  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    さんすうすらできないのかぱよちんは・・・
    210/147 と 6000/1440 どっちがでかいか言ってみろ。
    一応比率は現実に近い数値にしてやったぞ。
  • 912  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売上で勝負じゃないんか
    人口10倍あるからそら余裕で越えれるんでしょう
  • 913  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国ゲーマーのためにも、これが売れない事を祈る
    2年以上前に発売されたゲームのパクリに荒らされるとか哀れすぎる
  • 914  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    …ゼルダやればよくね?
  • 915  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近、キングスレイドとか技術の向上が目覚しいね、中国
    これはちょっと気になるな
  • 916  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく知らんけどそんな似てるんなら珍天も黙ってないのでは?
    パクールレーンとか野放しだし難しいのかね。
  • 917  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメキャラが日本の画風だな
  • 918  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビリビリではパクリを指摘する者もそこそこ居たぞ
  • 919  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでゼロから始める異世界生活とかキリトとか作ってくれよ
    変なシステムとかいらんし、こういうのでいいんだよ
  • 920  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ国力考えれば良いゲーム作れるのは当たり前なんだよな
    課金ガチャの粗製ソシャゲ作ってるうちにもうクオリティ出すのが無理になったし
  • 921  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本もウン十年前に散々洋ゲーのパクったし、しょうがなくね
    日本メーカーは開発者を低賃金で冷遇してるし、
    国産ゲー崩壊も時間の問題だろう
  • 922  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    残念、買っちまうわ。
  • 923  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>475
    日本もパクればいい
    あ、パクるもんがないわ
  • 924  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    めっちゃ早口w
  • 925  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    煽りが中学生レベルでダメだった。いや、小学生か、、、
  • 926  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    ペコちゃんとかひどいよな。
  • 927  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで中国こんな人気なの?
  • 928  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にリスペクトだろうとパクリだろうと没入出来れば買いたいけど、こういうキャラデザインの女キャラが主人公ならやらないな。個人的に好きじゃないんで。
  • 929  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UIとかゲームデザインのパクリで見下すことしかできなくなったら終わりだな。
    実装できる技術が脅威なのに。
    艦これACパクったアビホラも同水準のゲームを実装できる技術は日本の脅威だよ。
  • 930  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >もうゲームすら中国には勝てないのか・・・
    ゲームすらとか考えてるから、国際競争力が無いんだよ
    娯楽は外貨獲得の最有力手段なのに、未だにゲームなんてと馬鹿にしてるほうが異常なんだよ

    ちなみに、日本国内はゲーム=悪 としたい特亜の世論操作が成功してるので
    どうしようもないね
  • 931  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも真似する事でしかゲームを生み出せないなら、いくら性能が上でも評価は低いまま。日本でも盗作漫画家の末路は一部を除いて悲惨だぞ
  • 932  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>931
    悪貨は良貨を駆逐する
    ってな
  • 933  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ面白いゲームパクって外側だけ変えたら面白いでしょ

    でもこれを進化って言うの?
  • 934  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあゼルダはスカイリムのパクリだし
  • 935  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあそっくりマネできる技術があるだけ怖い
    荒野行動とか丸パクリなのに成功し過ぎだしな
  • 936  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>927
    圧倒的に人口が違うからね
    あとソシャゲでいえば課金みたいな金儲けシステム作るのが日本より上手い
  • 937  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 938  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物語がーって騒いでるアホおるけど
    物語たいしてよくないし
    中身スッカスカばかりじゃん
  • 939  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トゥーン調のグラフィックがゼルダっぽいってだけで
    キャラデザも何もかも違うじゃん
  • 940  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ挙げ句に中国人がパクられたって横領するから早めに対処しないと暴走するぞ。
  • 941  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のゲームでこの作品がが凄いって言えるのかなぁ?

    今の技術力ならば出来て当たり前の出来のような気がする。

    まあ、日本のゲーム会社が技術開発に力を入れて無い方が問題かなぁ。(・・;)

  • 942  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCでできるならいいやん
  • 943  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更気付いてももう遅いだろ劣化パクリだった時代はとっくに終わってる
    Ironsightだって同じだろActivisionが糞みたいなことばっかやってるからCoDのパクリゲーなのにかなり評価が高い
    本家が糞なゲームはどんどんパクリゲーに人奪われて行くんだ
  • 944  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 945  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダのどこがエロで釣ってるんだ?
    どうしてもエロは悪と思わせたい頭のおかしな奴がいるな
  • 946  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BoWっつーか幻想神域やろこれ
  • 947  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリでもなんでもいいから面白いゲームを作ってくれ
  • 948  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイもこれ見たときショックだったな。もうキャラ造形などでは日中は差は無い、というか抜かれてるかも。日本風のキャラという強みがもう日本だけのものじゃなく、資金も全然違うとなれば、いずれ追い抜かれるだろう。昔から言われてたことだけどね。
  • 949  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中で物作りへのモチベを削ぎ落とす中国という国
    こいつらが存在する限り人類の発展が阻害され続ける
  • 950  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>948
    外面だけ真似するなら誰でもできるんですが
  • 951  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全にテイルズ超えてて草www
  • 952  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    あんなクソゲーパクるとかガイジやろ
  • 953  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国には負けんなんて傲慢な姿勢でいる限り勝てるはずがない
    常に中国に買ってると思い込んでるなんてどれほど間抜けなことか
  • 954  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大事なのはパクられる事ではなく、ソースコードぶっこ抜かれたかどうかである
  • 955  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    日本が次から次へと中華ゲームパクるようになったら認めようぜ。
  • 956  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    パクってなきゃすごいのに。
  • 957  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    人間だと思っていなかった。
  • 958  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラだけやんけ。
    おもんなさそうだからまだ大丈夫。今後はわからんが。
  • 959  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん日本の企業じゃまず作れないだろ
    PS4とかPCのみでなら作れて当たり前だが、
    オープンワールドをこのグラフィックをスマホで遊べるように最適化できるソシャゲ会社は絶対ない
    日本のソシャゲまじで終わってるからな
  • 960  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かわいいやん
  • 961  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクったゲームは新しい感動は無いから買おうと思わない。出すなら新しいゲームを作ってほしい。
  • 962  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>898
    今や、じゃないよ ずっとだよ
    中国はこの長い歴史のなかでなんと1度たりともオリジナルのものを生み出したことがないんだ
    これってすごくないか?
  • 963  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>954
    大事なのはソースコードぶっこ抜かれたかどうかではなく、パクられたかどうかである
  • 964  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>950
    そう、法的拘束力がない以上誰だってできるのである。パクリが生まれてこない理由はただ二つ
    作る側のモラルによる自制と買う側の正しい評価

    両方とも薄れつつあるのでこれから誰でもできるようになるんです
  • 965  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>918
    ここのコメント欄と比べるとまだ中国側ユーザーのほうが正気に見えるから困る
  • 966  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレンも結局パクリはパクリやん
  • 967  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後発にどんどん抜かれてくなら、日本はクリエイターじゃなくてユーザーのレベルが低いんじゃないの?
  • 968  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    崩壊3rdしてたわ〜
    実際、日本は負けたと感じたよ
    携帯に優しくなかったから辞めたけど
  • 969  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    ゼルダやりたいってそもそも思ってないだろ
  • 970  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャドバもパクりやん。
  • 971  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクって本家超えるなら歓迎する
  • 972  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これデータ盗んだろ
  • 973  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    そりゃ高度成長期くらいの日本はそうだったろうよ。
    今の時代の日本は違う。
    パクることで発展のステージはとうに越してるんだよ。
    まあ中国は国力が違うから、いつ抜かされるかはわからないけどね。
  • 974  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
  • 975  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ドラクエ
  • 976  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    模倣は模倣でも日本は元の物より良いものを作ってきた。
    わざわざ模倣するのであればより良いものを作るべき。
    今回なら、ゼルダ以上におもしろく作るべきだった。
  • 977  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    15倍近いマンパワーでできたのがゼルダのパクりとか草枯れる。
    日本の人口と中国の人口と比べたらほんと中国って使える人材いないんやなって思わん?
  • 978  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    えっ
    中国より日本の方が勝ってるところ本気でわからないの…?
    ていうか未だに新興国で居続けるような中国を下に見ないわけなくない…?
  • 979  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    ありとあらゆる部門のうち少なくともゲームと漫画はないわ。
    それはお前流石に世間知らずすぎ。
    確かに技術はすごいよ。金持ってるし、そこほんと羨ましいしすごいと思うよ。
    でも日本の方が新旧問わずまだまだ名作多いわ…。
  • 980  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレンは完全に負けてるけどな。。アズレン頑張ってプレイしてるが鑑これの10分の1くらいしかサークルないねん… つまらないねん。
  • 981  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    めっちゃ作画クソなアニメの動画か原画見てみ。
    大体ほとんど中国人かそのあたりだから。
    お前は気づいてないだろうけどな。笑
  • 982  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    スマホでもプレイできるとは書いてたが、プレイ画面見なきゃわからんで
    鵜呑みすなや
  • 983  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    それはほんとアホ
  • 984  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    いつの話してんだよ
    初期も初期の話を引き合いに現在の話をするな
  • 985  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    お前ら恥ずかしくないのか?中国猿真似野郎共に好き勝手されて…悔しくないのかよ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
  • 986  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレンは艦娘とかネコポスとか商標に引っかかる真似繰り返して流石にパクリじゃないは無理がありすぎる
    陽炎とかその他諸々とか連装砲ちゃんのパクリもあんなん言い訳きかんレベルだろ
    マサチューセッツも三色ボールペンカラー取り入れなきゃまだ言い訳効いただろうしキングジョージ とか譲治つながりでfateネタ大量にぶっ込むとかアホなんか
  • 987  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クオリティー云々はPCとスイッチの時点でスペックの土壌が違いすぎるやろ。
  • 988  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    似すぎやからやぞ
  • 989  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 990  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 991  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ大事な部分をシステム丸パクリなら開発に手間も費用も掛からないし浮いたコストを別の部分に掛けられるし
    現状のモノよりグレードアップしたものを作れるだろうし改善点も補える
    危機感を覚えるなら日本のゲーム業界が訴えを起こして停止させるしかない
  • 992  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジレスするけど、この手の中国ゲーム会社はもはや日本なんて見てないよ
    既に眼中に無い
    セルシェーディングのオープンワールドのゲーム作ったらゼルダのパクりって言ってる人の考え方が既に10年遅れてる
    ドット絵の横スクロールのゲームはマリオのパクりって言うくらい浅はか
    ゼルダ以前から欧米のゲームではセルシェーディングの3Dゲームは腐るほどあった
    任天堂がそれらの技術をパクってゼルダを作った、中国は少し遅れて任天堂と同じ考え方でゲームを作った、だけ
    日本のゲームオタクが自意識過剰なんだよ
    CG技術に関しては20年前から中国人がハリウッド映画を牽引してたのは有名な話で
    世界的に見ても3DCGと言えば中国>韓国>日本
    危機感とかパクリとか言う以前の問題で、とっくに抜かれてる
    日本にあるのは有名タイトルと言う資産だけ
  • 993  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    別に良くないか?w
    ズレまくってるとか言うてるけどたかが普通の食べ物やん、考えてみてもズレてる要素が見つかんない。あれはこれとしか考えられない考え方が悪いと思うよ。
    折角下に見てた存在が自分たちを越そうとしてるんだからそりゃあ認めたくないもんなw
    認められなくて重箱粉砕する勢いでつつきまくるのは日本人の悪い所だと思うよ。
  • 994  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    草。
  • 995  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖いと思うのは、情報通が多いネット界隈でも「日本はゲーム先進国」とか本気で思ってる人が多い事
    かつて日本がゲームを牽引してた時期があっただけで、今の日本は欧米や中国の技術を追う側
    CGソフトなんかも日本語版は中国語版よりも1年遅れてでてくるのが当たり前、下手すると韓国語版はあっても日本語版は無い有用ソフトもある
    世界3大ゲーム会社に日本企業の名前は無いし世界5大ゲーム会社に漸く任天堂がランクインする程度
    日本のアニメ産業は世界でも有名だしトップクラス、でもゲーム産業は欧米や中国に技術や資本力でとっくに抜かれてる
    ここら辺を正確に認識してると「ゼルダのパクり」なんて感想じゃなくて
    「ゼルダやりも遅く出たおかけで恥をかかずに済んだ」って感想が出てくる

    今の日本はいかに中国や欧米に追い付くのが課題だけど
    現状はモバイルゲームに明け暮れたりやら日本国内でパクりあってる状況で、とてもじゃ無いけど期待出来ない
  • 996  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>991
    0から1にするのと1から2にするのは訳が違うよな。
  • 997  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅かったな勿体ない
    ゼルダ待ちきれない層をターゲットにして今ぐらいに出せてれば良かったのに
    この感じだと発売日ゼルダもうでてるかすぐ出るくらいじゃん、あーあ
  • 998  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    十数年前から和ゲーはオワコンやろ
  • 999  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1000  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    見事にシナカス釣れまくってるな君のコメント
    余程あいつらには図星だったらしい
  • 1001  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイデアやモーションまで色々パクってドヤすんな。
    パクり元なければ作れない癖に
  • 1002  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からパクられる任天堂はやっぱすげぇよ
  • 1003  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    中身なきゃ1000万も売れないんですけど
    中身ないのはお前の脳ミソじゃなくて?
  • 1004  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5そのうち日本の方が「パクることしかできない劣等民族」って言われるようになるよw
  • 1005  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいやグラは金次第
    肝心のゲーム性がスッカスカなのにこれで騒げるゲーマーはいないよ
    萌オタゲーは極々一部の層にしか売れず投資に見合わないからグラのいいゲームがない
    だから美少女大好き萌オタさんはこれに大喜びなわけだ
    そんで無理筋な擁護で正当化を図る、と
    ゲーマーと萌オタとでは根本的にかみ合わないから意見が全く違うのさ


  • 1006  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クオリティは凄いけど結局中身は日本のパクリ&パクリで酷いな
    リスペクトということなんかもだけど

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク