
■ツイッターより
今日昼に行った限界サイゼ pic.twitter.com/qV9J9VwKt2
— 新宿 (@_shinjyuku_) 2019年6月21日
<この記事への反応>
人手不足...😭
これ本当にどこのお店に行っても見かける光景。
某ドラッグストアもレジが激混みで同じ事書いてたな。
店長が死にそうになりながらワンオペしてるのかと思うと…
さすがに一時的に店閉めないとだめなレベル
日本の人手不足本当に末期
これは人手不足ではありません。
時給不足、待遇不足で誰も働かないだけです。
これでも本部は店長の管理責任のせいにして時給を上げようとはしないんだろうな
時給安いからでしょ。とかいうクソリプ送ってるやつがまだいる。客単価上げる為に値段あげるしかないな。
時給は上げろ!値段は下げろ!深夜も営業しろ!おっさんはお洒落な店で働くな!みんなギブギブ言い過ぎでしょ。日本人はギブアンドテイクを忘れすぎ。
お偉いさんは見て見ぬフリ
サイゼリヤも終わったな
4人で頑張る仕事をワンオペしたなら、是非、給料4人分あげてほしい。
もうここまで来たらバックレちゃえばいいのに
ワンオペしても本部は人件費安く済んでラッキーぐらいにしか思ってないやろ

本部の社員が働けばいいのにな

![]() | スーパーマリオメーカー 2 -Switch 発売日:2019-06-28 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 実況パワフルプロ野球【初回限定特典】限定amiiboカード(パワプロくん)同梱 - Switch 発売日:2019-06-27 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:00 返信する
- さすが昭和爺
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:01 返信する
- こういうの見たら誰もファミレスとかでバイトしたいと思わんわなw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:02 返信する
- 本部の社員が現場で動けばいいだけ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:02 返信する
-
さっさと値段上げろよ
時代にそぐわない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:03 返信する
-
だからといって料理や商品の価格を値上げしても
それを現場店員には全く還元しないで会社の利益に吸い上げるだけだからな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:04 返信する
- 正直でよろしい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:07 返信する
- バイトが急に休んだんだろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:08 返信する
-
>>1
美しい国日本には優秀な人材が山ほどいる!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:08 返信する
-
なんで価格が上がるけどいいのかっていきってる奴がいるのw
んなの当たり前でしょうが世の中そうやって物価が上がっていくんだよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:08 返信する
- 給料あげてやれよブラック
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:08 返信する
-
時給上げられないなら潰れろ
同業種が食い合ってるだけなんだから
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:08 返信する
-
サイゼリアじゃなくてサイゼリヤな!
企業名間違えるとか許されると思ってるの?
ちゃんとタイトル修正しとけよ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:10 返信する
- ワンオペさせると
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:10 返信する
-
人が集まらないなら、スーパー玉手見たいに初老や老人を厨房で雇い、ウェイトレスは女性限定で雇えば良いだけじゃね?
今時少子高齢化で若者限定で雇うとか、人が集まり難いだろ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:11 返信する
- ファミレスでワンオペは草
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:11 返信する
- 安倍総理の移民法で解決
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:12 返信する
- セルフにしとけ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:16 返信する
-
時給上げろってみんな言うけど
実際上げてるのに来ないのが現状
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:17 返信する
-
>時給は上げろ!値段は下げろ!深夜も営業しろ!おっさんはお洒落な店で働くな!みんなギブギブ言い過ぎでしょ。
そういうキチガイの意見を一つにしないで
値段を下げろとか深夜営業とかおっさんは駄目とかキチガイしか言ってない
普通は時給上げろだけだわ
深夜の外食とかいらんし、おっさんだろうがじじばばだろうが問題ない
クレーマーのことを受け入れすぎなんだよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:18 返信する
- これで仕事が無いとか言ってるアホニートがいるんだよね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:19 返信する
- こんな状況なら10年以上前に満喫でも何度か見てる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:20 返信する
- コンビニみたいに韓国人使えよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:20 返信する
-
もっと移民入れろよ
夜中に営業するのは当たり前だぞ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:21 返信する
-
>>3
あさはかだなぁ…本部は本部でやることがあるんよ
営業、経理、企画、総務、現場に出られるマンパワーなんてフツーはない。
とはいえ現場をコントロールできていないのは確かだから運営部署に出てもらうしかないだろうな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:22 返信する
- そのわりには部長だの本部長だの偉いさんがいっぱいいる上に高給取りっていうねw 下っ端だけがいつまで経っても報われないで辞めていくシステム
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:22 返信する
-
少子高齢化で人手不足だからね
今後はこういうのがどんどん増えるだろう
外食だけでなく医者警察自衛隊消防とかも人手不足になれば医療や治安も守れなくなる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:23 返信する
- 潰れろ^^
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:24 返信する
-
人を集めれなかった店長が無能
人が足りないのにヘルプを送らなかった本社が無能
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:24 返信する
-
未だにワンオペなんてやってるのかよ
まず24H営業やめてその分他の時間帯に人員配分しろよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:25 返信する
-
>>8
人が足りないならプレーリードッグに働かせればいいんじゃない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:30 返信する
- 日本の未来は世界が羨む恋をしようじゃないか
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:31 返信する
-
バイトテロとかでも思うんだけども単価上げてでも
社員を1〜2名は入れる方が安定しそうなもんだけど。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:31 返信する
- 流石にオープンしちゃダメだろ。サイゼはほぼ全部冷凍だけどこれは流石に無理
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:32 返信する
- もう客がセルフで調理するシステムにしたほうがいい
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:33 返信する
-
寺の修行として取り入れてみたらどうか
安い時給、無い社会保険、速度を求められる仕事、悪い客層、融通の効かないシフト
この環境をわざわざ選ぶとしたら滅私奉公の精神を鍛える以外に理由がない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:33 返信する
-
本部の人間来いよ
使い物にならんけどとりあえず来いよ
客に頭下げるぐらい出来るだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:34 返信する
- 働いてる奴バカなんじゃね?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:34 返信する
-
>>33
最初のころはそれなりに人が揃ってて段々と減ったんだと思うが?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:35 返信する
-
>>24
企画なんていらない定期
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:35 返信する
-
>>20
ブラックとニートしか選択肢が無かったらニートを選ぶ人もいるよね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:35 返信する
- ネトウヨはどんなコメントしてんだろうなw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:36 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:36 返信する
-
従業員1人とか地獄やん
かわいそう
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:37 返信する
-
>>41
黙ってろブタ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:37 返信する
-
子供が風邪引きました、用事が出来たんで休みます、補講になりました、その他もろもろで
バイトがドタキャン連発したら人なんてあっという間にいなくなるし
当日発覚とかだとかわりを探すこともできないよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:38 返信する
-
>>41
これもアベノミクスで非正規雇用が拡大したおかげ!ありがとう安倍ちゃん!!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:38 返信する
- やっすい時給でフル稼働しなきゃならないような仕事誰もしたくないんやろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:38 返信する
-
>>36
本部の人間にだって別の仕事がある
事前に不足してると分かってれば対処のしようもあるが当日とかだと間に合わない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:39 返信する
- 終らないストライキが始まるぜっ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:39 返信する
-
ファミレスでワンオペって既に潰れるべきレベルだろ
やっていけないなら素直に店を畳め
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:39 返信する
-
>>32
(儲からないので)駄目です
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:40 返信する
-
時給を1500円にしようが2000円にしようがバイトのドタキャンなんて起こりえる事態
普段3〜4人とかで回してる店で今日休みますって奴が2〜3人でたらもう終わり
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:40 返信する
- 店の都合で客にしわ寄せきていいわけするような店には行かない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:40 返信する
-
>>41
ネトウヨ「それが日本、嫌なら出ていけ」
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:41 返信する
-
>>40
ということはニートは移民マンセーってことでいい?w
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:41 返信する
-
本部にクレームしたら現場の人が怒られるだけなんだろうな
本当に本部のヤツらがヘルプで働けよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:42 返信する
-
店長ざまぁww
てめぇは高給だからしがみ付いてんでしょう!
割に合わないなら、てめぇも辞めれば良いじゃんww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:42 返信する
-
コンビニも不慣れな外人が一人いるだけで
レジ待ちは店内一周の長さ。諦めて帰る客も
商品コンテナ山積み。アイスとか氷溶けてるだろ
揚げ物ショーケース空っぽ
とか見かけるようになった
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:42 返信する
-
>>56
現場の社員が怒られ、社員がシフトに入らないバイトを怒り、のループ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:43 返信する
-
こういう状態になっても店を閉めると違約金や罰則があるのがやべえとこだわ
フランチャイズ系の飲食は勝手に店閉めれないからどんだけ忙しくても休憩や仕込みができてなくても延々と営業しないといけない闇
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:46 返信する
-
>>48
対処:ワンオペで頑張れ!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:46 返信する
-
サイゼってフランチャイズなの?
もうフランチャイズなんてシステム無くしちゃえよ
こんなもん後世の教科書にプランテーションみたいにこういった奴隷制度がありましたよって載るレベルじゃん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:48 返信する
-
介護コンビニ飲食は今後、待遇を改善しないなら途上国から来る外国人に頼るしかないよ。
他業種も似たような状況だが。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:48 返信する
-
一人でも回せるような自動化、機械化が先か
店舗が潰れるのが先か
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:50 返信する
-
>>63
既に外人も介護、コンビニは避けてるぞ
日本人が嫌がる仕事を途上国の外人が出来るわけないわな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:51 返信する
-
>>64
自動化・機械化を勧めた結果が自動販売機でしょ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:51 返信する
- 豪鬼「チャーハン大盛り下さい」
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:53 返信する
-
外食が多すぎるんだよ
もっと潰せ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:53 返信する
- 本部とかの人間は体育会系でガッツあるから、普通にこなしたりするんだよな、そして俺にも出来るからお前の甘えだと言われる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:53 返信する
- サイゼリヤ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:54 返信する
-
薄利多売でどうにかしてる業種はこれからどんどん潰れていく
牛丼コンビニファミレス100円ショップこの辺りからだな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:56 返信する
-
本部の人間は現場の店長とかアルバイトに押し付けていざとなったらヘルプにも行かないし。
何なんでしょうね。
人手が足りないなら時給上げて補充するしかないのにそれすらしないで高いところから見てるだけだしそんなんじゃ誰も働いてみたいとは思わないよね。
いくらさばいても時給変わらないし、
時給1200円くらいにしないとね、あるいは一人裁いたにつき10円支給とかしないと無理じゃない?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:58 返信する
-
サイゼリヤは潰れていい
他人の命を犠牲にしてまで安く食いたいと思わない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:59 返信する
-
ジョジョのレストランかな?
チーズとトマトの奴だけ出しとけよ😃
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:59 返信する
- ナマポ、高齢者、障害者を総動員しろよ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:59 返信する
- 管理職はもう蜜の味を覚えちゃったから、働き蜂が死滅するまで自分の首を絞めていることに気づかないよ^^
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 08:59 返信する
- 倒産すればいいだけ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:01 返信する
-
>>時給は上げろ!値段は下げろ!深夜も営業しろ!おっさんはお洒落な店で働くな!
惜しいな。これに
『外国人労働者は入れるな!』
が付け足される。
-
- 79 名前: 2019年06月24日 09:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:03 返信する
-
>>77
倒産したらしたで国が悪いと大発狂するんでしょ?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:04 返信する
- ナイゼニヤ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:04 返信する
-
心配しないでもガンガン倒産してる
少子高齢化だから今後も増える
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:09 返信する
- 知らんがな、営業辞めろよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:10 返信する
-
物流、外食、サービス業は3年後には2割くらい減ってそう
10年後にはどうなってるかねぇ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:12 返信する
-
頑張っちゃいけない案件
これで頑張ると、「おっ、一人でもいけるやん、人減らしたろ」
って思われるって前にそういう記事なかったっけ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:12 返信する
-
潰れればいい
とか言ってるうちにがんがんつぶれてるぞ
どうすんの?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:12 返信する
-
>>71潰れはしないだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:12 返信する
- こういうのって1日の人件費を設定して、ワンオペの場合は総取りとかにすればやる気もでるんだけどな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:14 返信する
-
>>65
少なくとも都会のコンビニは外国人だらけだが
キチガイの相手をたまにしなければならないだけでそれ程大変ではない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:15 返信する
-
>>84
人口が減れば口の数が減る
口の数が減れば食べられる量も減るから外食はつぶれていく
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:17 返信する
- この前デニーズでも同じようなの見たな…
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:20 返信する
-
人手不足とは関係ないかもだけど
本屋とガソリンスタンドの減り方が尋常じゃない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:20 返信する
-
人口云々じゃなくて賃金の問題
時給をあげればバイトも増える
ただ、商品の値上げをしなきゃ無理だろうね
格安の飲食店は限界きてんだよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:21 返信する
-
問題です
なぜ人手不足なのにレジに並ぶ人手は増えてるのでしょうか。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:21 返信する
-
逆に考えよう
人が足りないのではなく、店が多すぎるのではないか?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:24 返信する
-
>>89
ちょっと前まではコンビニの外人は中国人が多かったが
そいつらは音を上げて退散。今は東南アジアっぽい店員多くなってきた
こいつらが音を上げるのも時間の問題。
日本で働く外人はそもそも日本語ある程度出来るほど頭が良いわけだから
そりゃ他へ流れるわな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:24 返信する
-
サイゼ側が客の事何も考えてない証拠
個人営業じゃないんだから本社に言えばどうにでもなる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:27 返信する
-
FC系は加速するのを止めたら終わりだからなー
今は一人のオーナーに何店舗もやらせて急場をしのいでるけど
ある日一気に無くなっていくだろうね。単に人口に合った数になっていくだけだろうけど
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:29 返信する
- 本部の仕事をワンオペにして現場に駆け付けるべき
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:31 返信する
-
革命的な効率化自動化を素早く仕上げたところが覇権取るだろうな
コンビニはおそらくファミマがローソン吸収してセブンを抜く
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:31 返信する
- 頑張れば一人で回せるんじゃん。まだまだ人件費削れるな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:34 返信する
-
>>12
いゃ、許せよ。たかがまとめだし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:38 返信する
-
>>43
本部の窓際族にやらせりゃ良いよなw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:39 返信する
- 人手不足はどこも同じだな、これに切れるガイジもチラホラ見るようになって人もどきは減らないんだなって思いました
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:42 返信する
-
>>53
お前って客を神様だと思ってるだろ。思ってなかったとしても、図図しいさはそれだな。それに、事前に通告してるんだから勝手にしわよるなよ。それともお前は一度入ると決めたら何が何でも入ってしわよるのか?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:42 返信する
- これ、本社が知ったらやばそうだよなw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:42 返信する
- 他の店舗から人を回してもらう事すら敵わないのか
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:45 返信する
-
>>57
お前絶対社会経験ないだろ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:54 返信する
-
こんな貼り紙してあったら、気の毒で入れない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:55 返信する
- こういうときでも本部の人間来ないからね。来ても使えないし。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:57 返信する
-
100円時給上げたところで人は来ないだろうね
若者人口が減っている条下で経営企画しないと潰れるだけって話
こうやって底辺職がどんどん減っていくけど
時給に不満を言っている人たちは大丈夫なんだろうか
自分は高給で働けるだけの能力を持っていると思っているのだろうか
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:58 返信する
- 正社員増やせ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:58 返信する
-
俺が残ったバイトの1人だったら、間違いなく店閉めて帰ってるよ。
だって一人で無理して回してもお客様対応できないし、それが原因でクレーム入ったり店の評判下げる事になる。
お客様のための店なのに、お客様をないがしろにするのは本末転倒だよ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:59 返信する
-
>>18
まだまだ足りねンだわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 09:59 返信する
-
少なくとも一店舗あたり早番4と遅番4の正社員8人態勢にすればこんなことにはならないはずでは?
バイト中心だからこうなる。
自業自得だ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:03 返信する
-
移民入れりゃいいじゃんって言うけど
日本語ちゃんとしてる移民となると、ほぼいない
コンビニでも日本語三割くらいしか出来てない外人が普通にいる
こっちの言うことも通じないし、店員が何言ってるかもイマイチわからんの。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:03 返信する
-
ニートだけど働いたら負けだと思ってるわ
企業はまともな給料払えやカスw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:05 返信する
-
人手不足解消を検討するのはいいけど単純作業を自動化すればいいって話でもないんだよなあ
決まった仕事だけしたいって人がわりと多くいるわけで、そんな人の働ける場所が無くなってしまうのよね
やるなら人が嫌がる仕事…接客業で言ったらクレーム対応かな
これが自動化できれば相当人が入るでしょう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:05 返信する
-
>>36
社員として使い物にならないレベルならバイトと変わらないしなw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:08 返信する
-
本部の人間を入れろって言うけど
当日いきなり現場に出れる能力のある人間が都合良くいるわけないんだよなぁ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:10 返信する
-
そこを何とかするのがプロだろ?
こんな貼り紙があるレストラン
なんか行きたくないな。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:10 返信する
- 開き直っちゃってるね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:10 返信する
-
どの業界も店舗減らす以外に道は無い
だって労働人口、消費人口が減っていくんだもの
いきなりステーキとかコメダなんか愚の骨頂だな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:11 返信する
-
ファミレスは給料低そうだもんな。
スーパーのバイトは安定してたよ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:12 返信する
-
>>121
なんとか店閉めずにやってるじゃん
なんとかなってなきゃ店閉める状況だぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:13 返信する
-
>>52が事実
だったら正社員増やそうってのがふつうの企業
非正規雇用の社員増やすのはもはやリスク弊社は0人
パートのオバちゃんはいっぱいいるけどね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:14 返信する
-
このサイトも記事にイイネ、ワルイネ付けてくれない?
記事がふるい!
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:15 返信する
-
本部の人間がいくら金勘定しようと現場が動かなきゃ金は入ってこないのにな
本部の人間は他にやることあるからー現場で使えないからーって言い訳しながらじわじわ滅亡するんだろう
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:15 返信する
-
ドラマ『バンビーノ』
人手不足の飲食店はあんな感じ。(ドラマでは人手不足じゃないけど雰囲気があんな感じ)
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:16 返信する
-
サイゼみたいな格安店はバイト安く使って
低価格維持出来てるんだから正社員増やしたら
価格爆上げで誰も行かなくなる。
尚、値上げをした大戸屋は業績絶不振の模様
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:17 返信する
-
最近どこも人手不足だって聞くけど若い子等ってどこでバイトとかしてんの?
突然人口が半減したわけでもないでしょ?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:18 返信する
-
世間は人手不足なのにニートは「仕事が無い。国が悪い」
処分でしょw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:19 返信する
-
今の若い人間はたくさん稼ぎたいんじゃなくて
楽な仕事をしたいのであって、時給をいくら上げたところで無意味
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:19 返信する
-
奴隷不足で淘汰中のクズ企業がギャーギャーうるさいんだよ
さっさと潰れていいんだよ?別に困らんしな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:23 返信する
-
>>131
若い子いないわけじゃないけどそれに対してバイトを必要としてる店が多すぎるんだよ
いまやサービス業全般バイトがいなきゃ成り立たない業態の店ばかりだし
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:24 返信する
-
若い人もファミレス外食コンビニでバイトしてるけど
店舗ドンドコ増やすから人手が足りなくなってる
人手が減ってるってのもあるけど
仕事を増やし過ぎなんだよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:30 返信する
- よほど勤めたくない場所なんだろうな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:32 返信する
-
価格あげればいいやん。外食が減るだけだけだから。
暇になって人手不足も解消されてよかったね!!111
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:33 返信する
- 人手が不足するとバイトが激務になって新しく入ってもすぐ辞めていく環境になっていく悪循環
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:34 返信する
-
>>132
奴隷不足なだけで仕事は無いんだが
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:35 返信する
-
>>125
満足に料理を提供出来ないんじゃ
閉まってるも同じ事。
従業員が居なかろうが客には
知った事ではない。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:36 返信する
-
人手足りない店舗は店のコンディションも悪くなっていくから
売上も落ちてやがて閉店
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:39 返信する
-
>>9
会社の利益をバイトに回して♡
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:40 返信する
-
本部の社員なんて来ても役に立たねーよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:40 返信する
-
>>12
気にしてんのお前だけだよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:42 返信する
- ファミレスでワンオペとかありえんてぃー
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:43 返信する
-
人手不足じゃないんだよなぁ
って言っても変わらないんだから
人手皆無にすれば多分変わると思うよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:43 返信する
-
>>18
ガイジ「時給あげた!」
→10円アップ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:44 返信する
-
従業員が一人w
自営業できるやんw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:45 返信する
-
労働環境とか職場環境も悪いんでしょ
人がいないってことは。自己責任じゃん知らんわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:47 返信する
-
今、外食でバイトするなら星乃珈琲店がいいぞ
ちょっと高いから客層も悪くなく、メニューも少ないからファミレスよりはるかに楽
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:50 返信する
- ちゃんとした待遇を用意してればこんなことにはならない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 10:52 返信する
-
給料上げたら確かに人来るで
あと社員を増やすか
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:01 返信する
-
こういうのちらほらあるよな。
厨房に一般人が入るのは衛生的にNGだから入らないけど、ホールと厨房のギリギリの場所に立って、せめて自分のテーブルの料理は取りに行っても個人的には別に構わないんだけどね。
飲食業界は大変だなぁ。
悪いのは上の人間だから可哀想だよ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:03 返信する
-
>>24
そんなの客に関係あるか?
既存の店舗が立ち行かない飲食店の本部なんか意味無いだろうが。ふざけてるよ。
人員がないなら閉めるんだよ、そういう事もやらずに何が運営だ?仕事してねぇだろ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:04 返信する
- 本部の人間呼んだら信じられない人件費要求されるぞ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:04 返信する
-
>>10
こういうコメが増えたのは本当に良い事。
客の意識が変わってきた証拠。
飲食業界だけでなく、保育士や介護従事者者の賃金が上がるのも時間の問題かも。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:05 返信する
-
>>14
女性限定の意味が分からん
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:06 返信する
-
>>16
治安悪化して、この前みたいな警官刺したり拳銃奪って人傷付けたりする事件めちゃくちゃ増えるぞ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:06 返信する
-
最初は2人だったのを後から1人に書き換えたにしては
「が」と「2」の間のスペースが開きすぎじゃね?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:08 返信する
-
>>19
朝に働く人もいるんですけどね。
深夜の飲食店には需要があります。
しかも価格は深夜料金10%上乗せ、更に時給も深夜手当が付きますから。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:10 返信する
-
わりとガチで若者や人手が減ってるんじゃないよ
時給や給料が低いからなのは間違いない
どー考えても政治家が悪い
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:10 返信する
- メニュー単価上げてもいいから時給あげてやってほしい
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:15 返信する
- ワンオペしてるのもバイトだったらもう笑うしかない
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:17 返信する
- 急ぎの方は余所に行ってと入り口に書いてあるのはありがたい
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:21 返信する
-
この国で頑張るのは馬鹿のすること
頑張れば頑張るほど搾取され擦り切れ上の奴らが潤うだけ
何がいいたいかと言うとニート最高!w
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:23 返信する
-
働けるのに働かない、生活保護貰ってる屑でも、こういうところで働く気になるくらいの給与出さないと、もっと深刻になるぞ。
そして、無理して働いてくれてる人にはもっと、待遇よくしてあげろ。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:25 返信する
- ファミレスワンオペとかやばいな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:27 返信する
-
>>132
氷河期に散々切り捨てておいて今更人が足りない助けては虫が良すぎるだろう
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:28 返信する
-
これで時給が変わらないんだから皆辞めるよな
忙しさで待遇変えないと益々こうなるよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:32 返信する
- 飲食店ってどうして馬鹿みたいに増殖しまくるの?オープン時はそこそこ売れるのかもしれないけど本当にそれだけでしょ。そういつも都合良く就活失敗した学生やフリーター捕まえれる訳じゃないし、店舗増やすとオワコンになるだけ。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:36 返信する
- 案内ボードでまだぁとか文句言ってヘラヘラしてる家族連れと年寄りを厨房で働かせてその給料で飯食えるシステムでよくね?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:36 返信する
-
時給を上げればそこの店には集まるが、他の店の従業員が減るので時給を上げる、すると他の店の従業員が減る…、で堂々巡りにしかならないよ
小学校の統廃合が進むように外食チェーンも統廃合が進むだろうね
どんなに従業員が多くてもインフルエンザだったり子供の行事だったりで店が立ちいかなくなることは稀にある
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:39 返信する
-
飲食、販売、接客、サービス業が客を甘やかしすぎたからだぞ
お前ら反省しとけよw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:41 返信する
-
みんな知ってるか?日本は経済上向きらしいぞ。自分は知らなかったけど。
こういう飲食店のほかに、老人ホームとか施設関連の調理現場もワンオペ増えてる。どこも零細がやってるから現場は非正規で残業未払いばかり。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:54 返信する
- 仕事がないって言う癖に飲食介護は嫌がる甘えた奴ばっかだからな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 11:56 返信する
- 店は閉めたくないし人件費も払いたくないからお前らワンオペしろという甘え
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:04 返信する
-
いい店(従業員間の関係や客のクオリティが特に)は薄給でも気持ちよく働けるんだよ
つまりはそういうこと
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:08 返信する
-
飲食、飲食って言うけど
キツいのは低価格帯のところだけ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:34 返信する
-
>>130
人件費なんて知ったこっちゃねえよ
人件費増やせない店なんて本来必要ない企業だからね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:35 返信する
-
>>3
こういう会社の本部ってあんま人いないぞ。
おまけに外出とかで社内自体さらに人いなくて静まり返ってることが多く、
そのせいか、フロアの人のいないエリアの電気が省エネと称して消されてるw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:40 返信する
-
>>176
お前が実際に体験してから物言った方が良いよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:41 返信する
-
人数いればいいってものじゃないけど
こういう現場は最低3人ぐらいはいてくれないと効率悪すぎだよな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:44 返信する
-
人数いればいいってものじゃないけど
こういう現場は最低3人ぐらいはいてくれないと効率悪すぎだよな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:45 返信する
-
>>41
以上、自立無く対立しか脳のないブサヨの意見でした。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:45 返信する
-
>>24
普通に疑問なんだけど、飲食店の営業って何してんの?
飲食店の営業って各店舗がしてること言うじゃないの?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:47 返信する
-
>>178
まぁ家計の稼ぎ頭の正社員としてはどうかと思うけど、
従業員の大半が主婦パート、学生アルバイトなら正直巷で、
騒がれてるほど給与なんて気にしないしな。
働きやすさのほうが飲食は重要だな。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:51 返信する
- サイゼリヤワンオペは流石に草
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:55 返信する
- 給料に文句言うなって書いてあるけど、給料低けりゃみんなそこで働かないだけだから、知らんがなって感じ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:55 返信する
-
上げろ上げろって言ってる奴は居るけど上げて働いてくれる奴が確保できてなきゃどうしようも無いだろ。
あげりゃ来てくれるなんてバブリーな時代はとっくに終わってんだから。
むしろ上げて来るならとっくに上げてるだろフツーに考えて。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:55 返信する
-
>>2
働いても人手不足で忙しい上に休みたくても無理矢理働かされそう
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 12:55 返信する
-
>>126
パートのおばちゃんって非正規じゃないのか?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 13:07 返信する
-
最近のファミレスは通常営業の混んでる時間でも3人が普通らしいからな。
厨房2人、配膳1人らしい。
夜は厨房1人、配膳1人
深夜は1人
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 13:14 返信する
- でも雇わないんでしょ?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 13:14 返信する
-
時給2000円にすれば解決するよ
出来ないなら大人しく潰れとけ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 13:17 返信する
-
>>85
我慢比べだよな
ここで働いちゃったら負け
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 13:22 返信する
-
>>190
実際に賃上げしてないんだから上げられないんでしょ
人件費をギリギリまで下げることしか考えてないから人手不足なんだよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 13:27 返信する
-
人材不足が続いていくと
最終的にはワンオペの移動式屋台みたいなものに
なるんじゃなかろうか
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 13:34 返信する
-
>>80
全て安倍のせいだぞ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 13:36 返信する
- 張り紙した時は二人だったのに一人減ったのか・・・
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 13:44 返信する
-
>>121
いや、物理的に無理やろ
店側もプライドかなぐり捨てての告知なんだと思う
客側もバカみたいに待つくらいなら前もってそう教えてくれた方がいいでしょ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 14:02 返信する
- 管理者が無能だとこうなる
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 14:31 返信する
- 無能企業と不景気が合わさった人手不足いや賃金不足か
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 14:37 返信する
-
複数名の常勤の正社員が労基守って働けば良い。
家庭を築ける程度の待遇でなww
外人移民はNGだぞ。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 14:37 返信する
-
>>時給安いからでしょ。とかいうクソリプ送ってるやつがまだいる。客単価上げる為に値段あげるしかないな。
いや、上げればいいやん?
上げた値段相応の価値を出せなくて人来なくなるなら潰れるのも仕方ないって話だし
低時給で使い潰す店が無くなれば他のちゃんとした店が値段上げれるようになるし社会悪のままでいるならさっさと潰れろって
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 15:53 返信する
-
これは店長が一人でやってたんだろうな
ホールもキッチンも両方できるバイトって殆どいないし
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 16:59 返信する
-
役員報酬下げてバイトの時給上げたらええだけやん
その金で雇ったバイトに成果出してもらってその稼ぎを報酬に還元したらよろしい
経営陣が短絡的な無能しかいないのが日本企業の欠点やで
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 17:10 返信する
-
こういう事態になったら本部の社員がヘルプにくるよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 17:12 返信する
-
>>171
飲食店ってのは若くて体力のあるやつなら誰でも働けるとこだからね
スキルも学歴もない人たちのための雇用対策みたいなもんだ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 17:13 返信する
-
いやいや、こんな場所で働くやつとか馬鹿にしてたやつが
モンスタークレーマーだろサービスが行き届いてないとか
お前のせいでもあるぞお偉い上級さんよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 17:26 返信する
- 禁煙にした結果か…そりゃ客はダメだから従業員も駄目だわな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 17:32 返信する
-
この人はどうか分からんが学生バイトに一人でやらせる場所もあるからやべーよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 17:34 返信する
-
もうモノはいらない!買ってはいけない!借りれば済むようなモノばかりです!
労働環境改善しろ!労働時間短縮しろ!
気付いてください!だまされないでください!
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 17:41 返信する
-
>>198
田舎なんて人手不足どころかリストラの嵐だぞ?
生き残り合戦とか言ってる位だ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 17:56 返信する
- 店閉めたらええ話ですやん
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 17:56 返信する
-
>>65
深夜のコンビニはアジア系ばかりだが
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 17:58 返信する
-
フランチャイズなら本部は要請受けないと動けないしねぇ
動いても実費請求になるから
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 18:13 返信する
-
>>23
移民(笑)
アイツらが従順に従うと本気で思ってるのかよ、頭のおめでたい奴だ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 18:16 返信する
-
>>73
先にすき家とか和民じゃね?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 18:18 返信する
-
>>212
まぁ怖い!
バイトテロとかされたらどーするんだよ!
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 18:22 返信する
-
>>209
そんな浅ましい考えだから誰も求人しねーんだよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 18:25 返信する
-
>>214
田舎なんて工場だらけにすれば良いんじゃね? 何も無くて悲しすぎる
脳の成長止まった奴らがわんさかだし
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 18:29 返信する
-
これから全国で流行りそうなヤツだ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 19:32 返信する
- 時給上げられない、人増やせないって言ってるんだったらさっさと潰れたらいい
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 20:05 返信する
-
こんなに店員さんも苦労してるっていうのに
働いた事もないまんさんは今日も「サイゼなんか有り得ない」とか言っちゃうんだろうなぁ(呆)
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 21:47 返信する
-
>>57
一部上場の店長程度が高給取りなわけない。
高給取ってるのは幹部だけだ。
赤い鳥のホームセンターがそういう感じだった。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 22:15 返信する
- 自分で下着脱ぐ女は恐いな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 23:29 返信する
- 日本の終わりの始まり来たな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 23:44 返信する
- 4人に分裂すればいいだけだろう、何言ってやがる
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 23:45 返信する
-
>>225
店員の苦労は全然関係ないやろ
店員が楽そうだからサイゼリアが嫌だと言ってると思ってるのか?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 23:49 返信する
-
まあ底辺へのサービスから切られて行くのは仕方ないよね
自民政権だしねえ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月24日 23:55 返信する
-
やれAIが発達すれば仕事がなくなると喚き
やれ接客業は人手不足だと喚き
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月25日 01:41 返信する
-
こうやってまた話が独り歩き。なんでみんな背景考えずに語るのだろうね。
別に1人だからって人手不足とは限らないでしょ?本当はあと2人シフトが居たけど
体調不良とか重なって結果的に1人だけになったかもしれんやん。
なんも背景分からんのに、この写真一枚でようそこまで盛り上がれるもんだね。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月25日 01:53 返信する
- 移民待ったなし
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月25日 02:39 返信する
- 移民はいらないだろ、店潰せばいいだけだろ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月25日 10:16 返信する
- 流石に社員派遣させれば?バイトがやってる仕事すら出来ないほど無能なの?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月25日 12:34 返信する
-
人間には人間一人分の仕事を。
一人の人間のコストを上げれば人間の品質と納期は悪くなる。
人間のコストを下げすぎると雇用側が潰れるので
人間の品質と納期が下がらないギリギリのコストを見出し
そのコストに見合った商品のコストの値上げを日本全体の政として
していかないといけない。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月26日 03:37 返信する
-
普通は一時休業して人材確保と教育に勤しむべきなのに、
この貼り紙を見て「ここで働きたい!」と思う人間はいないわ
コンビニもそうだが、本部と現場の距離感が遠すぎて現場を知らず連携もできていない典型だわな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月26日 14:24 返信する
-
>>222
てめぇ、田舎ディスってんじゃねぇぞ?
ゴミクズニートが#
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。