
「飛行機で隣になった人に話しかける」割合、日本は世界最低 フライト中のコミュ力の低さ明らかに - ニコニコニュース
エクスペディア・ジャパンが「フライト内コミュニケーションに関する意識の国際比較調査」の結果を発表した。
調査は4月12日〜29日にかけてネット上で行われ、1年以内に飛行機に乗り、ホテルに宿泊した世界23か国の男女1万8237人から回答を得た。
「機内で隣の知らない人に話しかける」と答えた日本人は15%で、世界最低だった。
2番目に低かった香港(24%)とも9ポイント差が付いている。
逆に、「知らない人に話しかける」と回答したのが最も多かったのはインドで60%。2位メキシコ(59%)、3位ブラジル(51%)と続いた。
知らない人とのコミュニケーションについて経験したものを聞くと、「頭上の棚に荷物を入れるのを手伝う」(24%)、「機内で他人に旅行のおすすめを共有する」(3%)、「フライトに遅れそうな人にセキュリティチェックの順番を譲る」(5%)など、日本人の経験割合はいずれも世界で一番低かった。
どの質問においても、一番割合の高かった国と30ポイント前後の差があった。
「このような行為を他人から受けたことはない」と回答した日本人は66%で、世界で最も多かった。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
コミュ力が低いんじゃなくて他人に関わって面倒ごとに巻き込まれるのが嫌だってお国柄でしょ
話しかけると金になるんか?
知らない人に話しかけるとか……事案じゃん……
声かけるし、荷物の出し入れ手伝うけど、少ないんやね。
日本人の場合お互い話しかけないでほしいと思ってる割合が高いから別にそのままで問題ない。
また、積極的なコミュニケーションを嫌がってるというか、相手の気持を察する能力が日本人は高いだけ。アイコンタクトや所作で十分相手に伝わるから。
機内トラブルの発生割合も調べたら
で、なんか悪いの?
飛行機に乗る時はね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで……。
まぁ確かに積極的に話したりはしないわな…話して嫌な顔されたらって思ったり、話しかけてくるんじゃねぇよって思う場面もあるし
頼みがあるんだが、連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる。
え・・・・・・????飛行機で隣になった人と会話ってなに???
だって知らない他人だよ??
・・・え??みんな知らない人と会話できるの・・・??頭大丈夫?

お前はコミュ障過ぎんだよ引きニート

まあ日本人はそうだろうな・・・必要がないなら話しかけないだろうね
事案やトラブルになりたくないのもあるし、わざわざ知らない人とコミュニケーションしようという人は少ないだろうね

![]() | スーパーマリオメーカー 2 -Switch 発売日:2019-06-28 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray] 発売日:2019-07-26 メーカー:バンダイナムコアーツ カテゴリ:DVD セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2019年07月01日 18:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:33 返信する
-
>>1
美しい国日本!!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:33 返信する
- 昭和とかだったら違ったんだろうな
-
- 4 名前: 2019年07月01日 18:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:34 返信する
- 日本人が他国に比べてコミュ障なのは分かりきってるのに何ムキになって反発してるんだ?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:34 返信する
-
>>4
警察に犯人にされるからなwwww
警察は犯人だれでもいいのよ
逮捕したという実績がほしいだけだから
あいつらは誤認逮捕毎年10000件はしてるよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:34 返信する
-
日本「対韓制裁」発動で韓国ハイテク壊滅!? 輸出規制強化でサムスン、LGなど大打撃か 専門家「日本は臨戦態勢に入った」
韓国経済を背負うサムスンも、文大統領の反日政策の被害を受けそうだ(ロイター)
いわゆる「元徴用工」訴訟での異常判決など反日政策を続ける韓国に対し、日本政府が1日、「制裁発動」を正式発表した。半導体などの製造過程で必要な素材3品目について、韓国への輸出規制を4日から強化する。これらの素材が確保できなければ韓国のハイテク産業にとって壊滅的な打撃となりかねず、聯合ニュースは、製造業に「大きな打撃」を及ぼす恐れがあると伝えた。専門家は「日本は臨戦態勢に入った」と指摘する。
規制が強化されるのは、テレビやスマートフォンの有機ELディスプレーに使われるフッ化ポリイミドや、半導体の製造過程で不可欠なレジストとエッチングガス(高純度フッ化水素)。フッ化ポリイミドとレジストは日本が世界の全生産量の約9割、エッチングガスは約7割を占める。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:34 返信する
- でも外人は大らかっぽいから声をかけちゃう
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:34 返信する
-
>>1
いや、日本人は礼儀正しいし優しい方が多いぞ?
日本人にもっと誇りをもっていいと思うよ。
俺は日本人の優しさに触れて日本人大好きになったし。
日本人だけど。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:34 返信する
-
コメに書かれてる通りトラブル発生率も同時に乗せるべきだよな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:35 返信する
-
>>6
そして身内が犯罪するとなぜか優しいのなwww
まじで腐ってるなwwwwwww
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:35 返信する
- てか話しかけんなよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:35 返信する
- 外国では隣に座ったら話しかけてついたらはいさようならっていうらしいで、絶対やだ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:35 返信する
- 仕方ないね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:36 返信する
-
>相手の気持を察する能力が日本人は高いだけ
察してねえだろ
よく分からないから黙っているだけだ
そしてずっと分からないままになる
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:36 返信する
-
隣の人に話しかけないのはコミュ力の低さからじゃなくて、
それがマナーになってるからだと思うよ。俺だって電車で
隣の人に話しかけられたら美人でもない限り面倒くせーと
思うもの、それより寝かせて欲しいわ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:36 返信する
- これを煽りと解釈するお前らもどうなのよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:37 返信する
- ドイツもコリアも低くて安心した(屑並感)
-
- 19 名前: リチャードソンジリス 2019年07月01日 18:37 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:37 返信する
-
この国はしょうがねぇよ
話しかけたら事案になるし、目が合っただけでジロジロ見たとか言って
不審者扱いする奴が一定数いるんだからよ実際に
コミュ力云々言うよりは自衛の為にそうせざるを得ないんだよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:38 返信する
-
飛行機はずっと寝てるわ
乗る前から疲れるし
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:38 返信する
-
洋画でよく見るな
「やぁ、今日はどこへ行くの?」
みたいな会話
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:38 返信する
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:39 返信する
-
岩間いて草
用もないのに話しかけるわけないし、用があれば話しかけるだけのことなんだよなぁ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:39 返信する
-
日本がコミュ障気質なのは外交やら見ればほんとよくわかる
人見知りしてたかと思えば一度仲良くなったと思い込んだら過剰にベタベタするし
ほんとコミュニケーション能力低そうだもんな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:40 返信する
-
>>5
コミュ症ではないと思うよ
ただ、穏やかで大人しいだけでしょ
てか日本人貶したいだけやん
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:40 返信する
-
日本人ごときに声かけられたら迷惑だろうなーって思って声かけられない
お隣が日本人だったら、俺ごときにってなってやっぱり声かけられない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:41 返信する
-
日本人は他人に無関心。人が死んでも知らないふり!
民度がクズ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:41 返信する
-
>隣になった人と会話する
ゴメン、英語とか外国語は全然喋られへんねんけど。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:42 返信する
-
>>27
優しい人だな。幸せになれよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:43 返信する
-
>>6
真犯人は野放しでも警察や裁判所の面子最優先だからな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:43 返信する
-
「察しろ」「言わなくても分かるだろ」と思っているうちは
やっぱり、未熟なコミュニケーションなんだよね
この未熟なコミュニケーションが
日本文化に、良くも悪くも影響を与えているよね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:43 返信する
-
日本人は人に気を使うから喋りかけないだけだと思う
俺、日本人のそういう所好きだけどな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:43 返信する
- 知らない奴に話かけられると鬱陶しいって思うから自分からも話かけないわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:44 返信する
-
>>19
でもプレーリードックはとなりの巣の仲間を尾かじりするんでしょう?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:44 返信する
-
エコノミーなら話しかけない
ビジネス以上だと話しかけるわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:44 返信する
- モノは言いよう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:45 返信する
-
頼みがあるんだが、俺の息子を起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる
夕べちょっと、ハードでね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:46 返信する
- だって日本でこれやったら事案だもん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:46 返信する
-
私は誰にでもとりあえず少し喋りかけるし知らないところにも積極的に行くし
海外にいってその国の言語で必死に喋ろうとするよ
だがコミュニケーションは上面だけで人と付き合っていくコミュ力は皆無なんだよ
だから喋りかけるかけないていどでコミュ力あるなし言わないでほしいです。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:46 返信する
-
>>1
仮面ライダーアッシュ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:46 返信する
-
>>34
多くの日本人はこれだろうな
日本人の気質なんだろうな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:47 返信する
- 上位がインド、メキシコ、ブラジルで話しかける理由は察しがつく
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:47 返信する
- 豪鬼「隣に話しかけるだと?ガイア、オルデカ、マッシュ、ゼットスクリームアタックをかけるぞ!」
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:47 返信する
-
親切心や友好的な行いが裏目に出るケースがあまりに多いからだろうね
継続的な関係がない人と関わるとろくなことが無い
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:47 返信する
-
>>1
ash
🍡/🍡
🍑🐽🍑
/🍇🍇🍇
おわあああああああああああああ
-
- 47 名前: リチャードソンジリス 2019年07月01日 18:48 返信する
-
>>35
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:49 返信する
-
おばあちゃんがアメを子供にあげようとして親が全力で断ってるのとか見たことあるけど
なんか日本ってどんどんやばい方向に向かってるよね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:49 返信する
- 隣が早乙女乱馬なら話しかける
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:49 返信する
- なんで話しかけなくちゃならんのだ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:50 返信する
-
>>27
俺もそう思うことあるけど
結局自分が臆病なだけでその理由を相手に押し付けてるだけなんだよね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:51 返信する
-
>>47
あのくさいですよ
それとカツラずれてますよ😂
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:52 返信する
-
ロリショタに話しかけたら逮捕されるだろうが
なんで高い金出して飛行機に乗って、自ら逮捕されるようなことするんだよ(´・ω・`)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:53 返信する
-
「よう、あんたジャパニーズか?」
「・・・・・」
「は!フレンドリーじゃねえ」
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:53 返信する
- 情緒不安定=飛行機コミュw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:54 返信する
-
見知らぬ女も見知らぬ子供もこえーわ
近づきたくない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:54 返信する
- 相手が迷惑かも知れないとか考えるだろ普通。喋れる=コミュ力あると思うのは間違い。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:55 返信する
-
>コミュ力が低いんじゃなくて他人に関わって面倒ごとに巻き込まれるのが嫌だってお国柄でしょ
>話しかけると金になるんか?
>知らない人に話しかけるとか……事案じゃん……
ひっでえお国柄だなw
単に捻くれてんのを言い訳してんじゃねえよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:55 返信する
- そもそも言葉通じねぇし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:55 返信する
- 一位二位三位の国の人間が信用できないわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:55 返信する
-
>>54
ゴルゴでよくあるやつ〜
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:55 返信する
- 隣があほしゅなら握りっ屁やるわwwww
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:56 返信する
-
こんな国民性で生産性が上がる筈もなく
議論するのも最低クラスだったか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:57 返信する
- コマンドーの画像で草
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:57 返信する
-
話しかけてもいいことないしな。
寧ろ、何かしらトラブル起きるかも知れんし、頭のおかしなやつかも知れんやん。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:57 返信する
- なお電車内で痴漢はする模様
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:58 返信する
-
>>62
奴なら粗相しても食べるから無問題
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:59 返信する
-
日本だと無視してくるやつ多すぎだからな
本当に陰湿な国民性だよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:59 返信する
- やる夫は人として大丈夫じゃないな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:59 返信する
-
害虫に話しかける人間っている?
それと同じやろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 18:59 返信する
-
>>1
海外「どんだけぇ!」米セレブ、日本に対して「kimono」継続使用を宣言して海外が仰天
海外「気持ちはわかる!」日本の政治家も動き出した米セレブ「kimono商標」に海外が仰天
海外「日本人が理解してくれた!」Kimono商標に対する日本人の意見に海外が興味津々
海外「嫉妬がすごい!」日本人の大人気に便乗する米国人に海外が仰天
海外「何でもありだな!」米親日セレブ、日本の着物を私物化して海外が大騒ぎ
海外「こんなの日本だけ!」日本の治安の良さを象徴するひとコマに海外が感動
海外これ大好き!」西洋と違って日本のマーメイドが神秘的なことに海外が仰天
海外「信じられない!」日本のたった1日で大量の親切を受けた米国人に海外が感動
海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:00 返信する
-
こうやってなんでもかんでも海外と比較したがる馬鹿がいることが一番の問題だと思う。
たまたま隣に座っただけで喋りかけてくるとか鬱陶しいわ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:00 返信する
- コミュ障なんでさーせん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:00 返信する
-
ジュニアパイロットの時は普通に横の子と話してたけど
海外旅行とかでテンション上がると喋るかも
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:01 返信する
- 話しかけた隣の席の人が今の嫁です話とかな?❤️👫❤️
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:01 返信する
-
自分から話しかけないけど、話しかけられたらにこやかに対応するよ。飛行機に乗ったことはないけど
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:02 返信する
-
自尊心が最低レベルの国だからな
自己肯定が低いと家族にも碌に喋れないようなのが多すぎ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:02 返信する
-
インド人は確かに気安く話しかけてくる
他のアジアはそうでもない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:05 返信する
-
英語喋れないし 赤の他人に興味もない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:05 返信する
-
傷つきやすくて村社会でプライド無駄に高いからな
アジア以外ならこういう人間がいるんだぐらいで話すんだろうけど
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:06 返信する
- ピンクの石鹸を売ってる男と話した事ならある
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:07 返信する
- 個人主義だからなぁ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:08 返信する
-
東アジアや東南アジアはどこもそうじゃね?
逆に俺も彼らに話しかけられたことは無いわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:11 返信する
- 国民総コミュ障
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:12 返信する
-
コミュ害とは無口だけではない
コミュニケーション出来てないやつほどコミュニケーションを語る
老害がまさにそれ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:12 返信する
- 知らない人に話しかけたら不審者になる国だから。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:14 返信する
-
エコノミー使った事無いから隣を意識した事が無いな・・・
なんて事を言ってみたい。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:16 返信する
- 黙っている方が気まずいと考えらない人種なんだね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:16 返信する
- 警察が悪い慣習を作ってる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:17 返信する
-
>>27
自惚れんなブス
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:18 返信する
-
15%も話しかけるのか?
多過ぎて驚きなんだが
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:22 返信する
- 飛行機の中で特に用事もないのに赤の他人に声を掛けられるとか怖いわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:24 返信する
-
youは何しに日本へって番組が好評なように旅の目的を聞きたいのは万国共通なんじゃね
単にコミュ障な国なだけかと
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:25 返信する
- 知らない人と関わると犯罪に巻き込まれるって親に教わったんで
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:26 返信する
- 気楽に女の子に話かけたら逮捕―の国だから必然的にコミュ力低くなる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:27 返信する
- はぁ?当たり前だろw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:29 返信する
-
特に聞きたいこともないし
隣がデブだと舌打ちしたくなるくらいかなあ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:31 返信する
- それは島国だからだな。これはわりとガチの理由
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:31 返信する
- 英語話せないだけでは
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:31 返信する
-
話しかけるのが嫌だって?日本人のみんなに
外国人が反応してくれる魔法の言葉を教えよう
Fuck You!!!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:31 返信する
-
誰も良い悪いの話してないだろ…
拒否反応すげえなw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:32 返信する
-
見知らぬ他人と関わると通報されるからな。
訓練された日本人はそうそうと他人と関わらんよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:37 返信する
-
>>20
あなたにはそうするけどほかの人とは楽しい時間共有しようとすると思うけどな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:41 返信する
-
>>56
あのさ…なんで飛行機って聞いて君の隣が女性か子供なの?なぜそんな想像をしたの?気持ち悪いよ?
ガチムチの兄貴だって座ってくるぞ?なんなら普通にそういうのが両サイドに来るけど
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:41 返信する
- こまってりゃ手伝うし席が離れてそうな家族が居たらアテンダントさんに言って交代申し出たりはするが他でコミュニケーション取ろうとは思わんな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:41 返信する
-
トラブルメーカーの害人に言われてもね〜w
日本から出てけや 邪魔なだけ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:42 返信する
-
指導者が中国人とわかっていたら入社しないわボケ
ブラック塗装会社が!
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:46 返信する
-
14歳です誰か泊めてください!ってツイートしたら10分で15万件きた
みんな俺に積極的にアプローチしてきてたじゃん!どうしたの?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:47 返信する
-
>>101
ほんとそれ。被害妄想と異性設定スゲーな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:49 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:51 返信する
- 知らないやつとしゃべりたいってどんだけ寂しがり屋なんだよw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:51 返信する
- ナッツの出し方が気に入らねえってぶちギレる人の割合かと思った。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:52 返信する
-
乗物の席がたまたま隣になっただけの赤の他人に、いきなり馴れ馴れしく話し掛けない率No.1の国ってことやね。
ええ事やん。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:53 返信する
-
>>104
お前も十分気持ち悪い想像してる定期
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:54 返信する
-
>>108
それはあんたからアプローチしてるからだろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:56 返信する
-
栄えある第1位!! インド!!
続いて2位! メキシコ!!
そして第3位! ブラジル
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:56 返信する
- 洋画や海外ドラマ見てると確かに隣の席の人と良く話してるな。話しかけられるのはだいたいスナイパーとかテロリストなんだけどさ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 19:59 返信する
-
他人の荷物取ろうとして落とした笑って許さないやろ?
おまけに荷物に触れただけでなにこいつ?みたいな顔で睨むから関わりたくないですわw
-
- 119 名前: 2019年07月01日 20:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:01 返信する
-
これ以上逃げられない所まで逃げてきた負け犬エリートの子孫やぞ
国民全員陰キャの素質がある
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:05 返信する
-
アメリカ行って驚いたのが
エレベーターで乗り合わせた外人に挨拶されたこと
最初はびっくりしたけど
あとから「返事しないヤツは不審人物扱い」と聞いてちょっと納得
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:13 返信する
-
意味が分からんランキングだな
美女なら声掛けたくなるかもな化粧が濃くない美女
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:15 返信する
- 外部に怯える島国心理
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:17 返信する
- 日本人は知らない人とは話さないよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:17 返信する
-
>>124
ガイジだから
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:17 返信する
- 眠りたいもんな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:19 返信する
-
日本人は世界的に見ると明らかに陰キャ寄りだけど
お前らはその日本人の中でも陰キャなんだよな
まさにキングオブ陰キャだな・・・
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:20 返信する
- ジョークで大阪城のエレベーターとかやっちゃっても気づかないからトラウマになるんだよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:22 返信する
- コミュ障は離婚の近見
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:23 返信する
-
外人は話しかけるイメージあるね〜
陽気なんだな…
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:24 返信する
-
「話しかける」ってのはそういう事じゃない眠りたいとか
そういう事じゃなくて、コミュニケーションを取るかどうかって話しだよ
ここはちょっとコミュニケーション取るタイミングでしょ?ってとこでも
全くコミュニケーションを取らないバカが日本人に多いってだけの話し
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:27 返信する
- 長時間拘束される座席で隣ともめ事起きたときのリスクは計り知れんというだけ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:28 返信する
-
話しかけるっていっても
どこからきたんですか〜〜〜?どこいくんですか〜〜〜?って感じでしょ
IQ低すぎかよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:29 返信する
- エコノミックアニマル
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:47 返信する
- 何も悪くないんだけど、この記事に対していちいち変な言い訳したり不快感を顕にするような奴はそれなりにお察しな奴なんだろうなとは思う
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:53 返信する
-
んなくだらねえことできたほうが偉いとか言われてもな
ガキじゃねえんだから少し落ち着いてろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:53 返信する
-
別に話すにしても話さないにしてもメリットとデメリットがあるんだから
国民性で片付けていい事例だと思うわ
これがディスカッションの例だったら改善が考えられるけどね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:57 返信する
- コミュ障国家日本
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:58 返信する
-
今まで100回以上飛行機に乗ってきたけど、隣の人から普通の雑談を話しかけられたのは1回だけだな。
自分から話しかけたのは0。1回話しかけられた時も話しかけられるなんて思ってもなかったからめっちゃキョドった
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 20:59 返信する
-
自由化して日が浅いからとかとか
いまだにこういったマナーが存在する事すら知らない日本人www
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:03 返信する
-
だって迷惑じゃん
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:03 返信する
- うぜぇだろ話しかけられたら
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:04 返信する
- アメリカの映画とかよく話かける描写あるけどあれは本当なのか
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:05 返信する
-
でも日本の旅館やホテルはチップ取らないからな
案外そういうのは喜ばれてるから
そのうち話しかけないのも受け入れられるんじゃねーかな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:06 返信する
- 15%も話しかけてたらそこら中で話してるはずなんだが見たことないぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:06 返信する
-
>>34
それな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:10 返信する
-
電車でもしないでしょ。
今は通報されるもん。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:10 返信する
- 「ジプシー・声かけ」で検索しろ。今すぐだ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:33 返信する
- 知ってるわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:35 返信する
-
保守的で排他的なお国柄だから
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:37 返信する
-
>>26
コミュ症だよ?
現実みろやw外国言ってもしどろもどろ。
国内ですら面白い会話するやつほぼいない。
暗い陰キャンは言い訳するまえにコミュ力磨け。
なにが穏やかで大人しいだよwww
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:44 返信する
-
知らない人に喋りかけるだけで通報されると思ってる奴は
単に自分の風貌や挙動が不審なだけだと思うぞw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:45 返信する
-
>>15
な!喋ればつまらん会話しかできないのが日本人だから黙るのが正解だなwww
気持ち察せれば会話ぜったい面白いわ!www
日本人持ち上げるのはよくて、日本人の欠点言うと顔真っ赤の陰キャwww
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:45 返信する
- 他人=地雷なお国柄だし
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:48 返信する
- デブが少ないから、「座席からはみ出てる肉をどうにかするか、今すぐ席替えろ」という必要がないんじゃね?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:56 返信する
- ライブ会場とかで急に話しかけてくるオッサンいたら俺だ、かまってあげてくれ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:58 返信する
- 通報されるからって言い訳が出来て良かったじゃんコミュ障ども
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 21:58 返信する
-
これは文化の違いだな
アジア欧米は電車バスとか店でも客同士すぐ話しかけるよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 22:03 返信する
-
隣の客に話しかけても大抵舌打ちか無視、普通に会話成立するケースのが稀
挨拶のあとに二言三言交わすつもりで軽く振ってんのに変に警戒する連中が多すぎる
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 22:08 返信する
-
いきなり喋りかけてくんなよって内心思われるからやで
全く面識ない人に馴れ馴れしくするのは、ちょい引く
-
- 161 名前: 2019年07月01日 22:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 22:25 返信する
-
無闇に話しかけんじゃねーよw
礼儀正しい日本って話じゃん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 22:30 返信する
-
これ上位3国見てお察しやろ
相手のことを真っ先に考えられる人間であれ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 23:00 返信する
- 旅行先でも喋らないのか?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 23:07 返信する
- でっていう
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 23:18 返信する
-
何時間も一緒になる国際線ならいざ知らず
数時間程度で目的地に到着する国内線なんて関わり合いにならん方が良いやろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 23:19 返信する
- 言葉が通じないからだぞ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 23:23 返信する
- 話しかけてくんなよ…
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 23:26 返信する
-
>>相手の気持を察する能力が日本人は高いだけ
日本から出たこともない奴が言ってるのを見ると
同じ日本人として恥ずかしい
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 23:52 返信する
-
声をかけるってのは自衛の為でもあるからな
普段他人がどうこうしてこない国だと減るんじゃないか
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 00:34 返信する
- 上位がことごとく治安悪い国で草
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 00:42 返信する
-
日本人なんてほとんど嫌な人間だからな
話したくもないわな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 00:48 返信する
-
わかる!仕事で海外とゆうかドイツ多目ですが行く事多くて
白人は結構話しかけてくる。10人中7人くらい。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 01:10 返信する
-
>>170
近くにいる人間に害がないかどうか確認するなら話しかけるのが一番手っ取り早いからね
他人種の流入が少ない島国ならではなのかもしれん
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 02:29 返信する
-
アレとか○○とか伏せ字記事ウザいからやめろって
辞めたはちまと更に差がつくだけだぞ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 04:34 返信する
- リクライニングは後ろの人に声をかけなきゃいけない(ただし外人に強く言えないから日本人限定)という糞ルールは作る日本人w
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 04:37 返信する
- 個人に極力干渉しないようにするのが日本
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 04:53 返信する
-
何かのどっきり企画で東京23区で盲導犬が道に迷った(フリ)、すみませんと声を掛けて2時間誰も話し掛けなかったのが日本だからな
どっきり自体が進まなかった
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 05:00 返信する
-
>>178
トキオの番組だっけ
研ナオコが2時間経過のテロップを見て驚いてたな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 06:27 返信する
- パーソナルスペースが日本より広いフィンランドも調査しろよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 06:36 返信する
-
だって外人って
日本人に対して
平気で自国語で喋るじゃん
頭おかしいだろw
話しかけるなら相手の国語で喋れつーのよw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 07:54 返信する
- これはびっくり
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 07:55 返信する
- むしろ下手に知ってる奴が隣に座るとなんか喋らないといけなくなるから嫌だわ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 08:01 返信する
-
アニメのエスパー魔美サマードッグ回でも
田舎のバスでお婆ちゃんがとうもろこしを高畑君にくれるぐらいはあるが
積極的に雑談はないだろ。煙草も1本薦めてくれたけどw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 08:35 返信する
-
>>48
かれこれ40年以上前の子供でも、「知らない人に物をもらってはいけません。特に食べ物は絶対ダメ」って言われてたぞ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 08:48 返信する
-
>>178
今となっては、むしろヤラセなのでは?と思ってしまう。
東京在住で23区内にも郊外にも住んでるけど、道聞かれたりしたら日本人にも外国人にも答えてるし、逆にこちらが聞いてもみんな答えてくれるぞ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 09:02 返信する
- 可愛かったら話しかける
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 09:31 返信する
-
国内で他人に話しかけたら通報されるって学習したらそりゃ他所でも同じことするだろ
スマホばっか弄って子供見てない主婦ども見てるか?他人に難癖つけた結果がこれだぞ?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 09:36 返信する
-
洗脳された奴隷だからね
決められた行動以外はできないのさ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 09:38 返信する
- おねんねタイムだからな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 10:00 返信する
-
話しかけたら事案になるから〜とかではなく
用事もないのに知らない人に話しかける意味がわからない
顔見知りでも会釈する程度
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 10:43 返信する
-
え?15%も?
3%の間違いじゃない?
その3%も「すいません(席立って横切ろうとする)」とかでしょ?w
インド60%?頭大丈夫かあいつら?w
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 11:47 返信する
-
対人恐怖症は日本人の国民病だからね。
実に99%っていうトンデモない割合で日本人は対人恐怖症らしい。
もちろん、対人恐怖症って言っても軽度〜重度、「すべて含めて」って意味だからね。
それを前提にすると日本人のほとんどはこの恐怖症を持ってるらしい。
自分で気が付かないだけで。
まあ無理もないよ。子供のころから、知らない人について行かないとか、声を掛けないとか、周りに迷惑かけないようにおとなしく、とか、節度と礼儀正しさを重視した教育を受けてるんだから。
でもそれが災いして、無意識下のうちで「知らない人に声を掛けない」っていう観念がインプットされてるんだよ。
一見すると、「そんなの普通じゃない?」って思ってるだろうけど、「日本の常識世界の非常識」。
俺らが普通と思ってるだけで、全世界から見れば日本人の思考は相当変わってるらしいからな。
まずは底を自覚しないとこういう問題(かな?)は解消しない。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 11:54 返信する
-
でもこれって凄い重要だと思う。
確かに、突然見知らぬ人が話しかけてきたら何コイツ?って思うけど、冷静に客観的に見ると不思議な事じゃない。
もし相手さんは本当に他意も悪意もなく、純粋に話しかけてるだけってのが事実だとすれば、それは本当に、ただただ話しかけてるだけ。
・・・・話しかけることって別に変な事でも何でもないんだよね。
視点を変えて考えると本当にそれだけのはずなだよね。
そこに警戒心や疑心っといった概念が日本人は入り込みやすいのかもしれんな。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 11:58 返信する
-
よくさ、「知らない人に話しかけないのが当たり前」って言うけど、これって間違ってるよな。
「当たり前」なんじゃなくて、俺ら日本人が勝手に「当たり前にした」んだよなぁ。
すげえ盲点だけど、自分らのステレオタイプを自分らでつくってるんよ。
物事の概念や考え方、固定観念ってスゴい面白いな。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 13:44 返信する
-
とくにアメリカ人は知らない人に話しかける率高いらしいな
開拓移民の名残なのか
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 15:12 返信する
-
1位インド2位メキシコ3位ブラジル
oh……
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 16:37 返信する
-
それが行きすぎて
電車とかあえてスペース空けて座るようになったんだろうな。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月02日 20:51 返信する
- 当てにならない数字に...
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月03日 00:31 返信する
- 前機内で窓際だったときに、隣の外国人のにいちゃんに「すみません、通っていいですか」って言ったらガッチリ無視されて、無理矢理通ったらしかめっ面されたんだけど。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月03日 19:22 返信する
-
機内で向こうからも、別に話しかけて来ないが?
用があったら話しかけるし、現地では道を聞きまくるけど。
メキシコ人に多分会った事ないわ。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月03日 19:25 返信する
-
日本発の飛行機には、日本語出来る外国人が結構いるのかも知れない
日本語出来るイギリス人と、英語の出来る日本人が話しこんでた。
英語できる人は結構会話したいみたいだよ?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月04日 03:35 返信する
- 心に余裕がないからね(´・ω・`)
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月04日 11:58 返信する
-
話しかけたら少子化が解消されるだろ!いい加減にしろ
こういう細かなコツコツ積み重ねが国を潰すんやで
他の国には真似できんやろ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月05日 12:48 返信する
-
>>94
飛行機内で話しかけられたらハイジャック班を倒しに行くフラグ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月05日 12:52 返信する
-
言うてもそんなに機内で話しかけてるか?
時間が遅く飛行機しか乗った事がないせいか大体寝てる
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月06日 06:45 返信する
- なんで話さないといけないんや
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月06日 09:32 返信する
-
>>151
お前みたいな陰キャが日本を下げてるっ知ってる?
草生やす前に鏡の前で笑顔の練習でもしとけ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月06日 09:34 返信する
-
>>153
なんかこういう話題になると君みたいな陰キャが増えるよね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月07日 10:34 返信する
-
いい事じゃん。他文化には文句言わんが他人が他人でいる事が尊い事と分かってるからそういう文化になった。
故に迷惑行為や犯罪など健全に他人でいられなくなる行為を嫌い、マナーを守り犯罪率の低い国民であると思ってる。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。