2020年春に卒業する大学生の就職内定率が過去最高の85%を記録!7割の学生が既に就活を終了!

  • follow us in feedly
就職内定率過去最高に関連した画像-01

内定率85%、過去最高=7割が就活終了−7月1日時点 - JIJI.COM

就職内定率過去最高に関連した画像-02

就職情報大手リクルートキャリアが5日発表した2020年春に卒業する大学生の就職内定率は、7月1日時点で前年比3.3ポイント上昇の85.1%と、過去最高を更新した。

就職活動実施率は7.1ポイント低下の28.5%で、7割の学生が既に就活を終えた形となった。

特に理系では既に90.3%が内定を獲得した。就活実施率は19.6%と、2割を切った。文系の内定率は83.0%、就活実施率は32.2%となった。


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

7月1日現在で 7割内定受理。内定率85とか2019も捨てたもんじゃないな。
五輪景気、五輪就職、2020年、移民改正影響で来年はどうなるか


氷河期とは何だったんだ

まあ売り手市場もそろそろ終わりそうですけどね
長期的には労働力は余るから


これ知ると大学生或いは18才の高校生が自民党支持するの分かるだろ?就職氷河期の方がその後どんな人生を歩んだかも分かっているからな。就職できるできないが凄く大きい事な訳。

ゆとり「会社がブラック企業なら転職すればよかったのに自己責任でしょ」
氷河期「ぐぬぬぬ」


今年の新卒は3社〜8社ぐらい受ければ内定出てるもんな。
僕の時は40社お祈りで50社ぐらい応募したもんだ、、、(懐古





内定率高すぎてワロタwww
次の春卒業する大学生の7割がもう就活終わってるとかヌルゲーやんwww
これで就職できない奴とかおるん??www
やる夫 煽り ハハッ ワロス



引きニートは黙ってろよ
やる夫 やらない夫 移動キック スパーン


からかい上手の高木さん (11) (ゲッサン少年サンデーコミックス)

発売日:2019-07-04
メーカー:小学館
カテゴリ:Book
セールスランク:179
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍か
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクス成功
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    安倍晋三総理や政治家さんたちのおかげですね
    感謝しかありません。
    日本のために頑張ってくださり、ありがとうございます
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ終わってねぇよぉ〜
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶好のタイミング
    増税します!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党安倍マリオ任天堂統一教会
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イージーモードで羨ましいぜ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍様は神
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り手市場(中小のみ)
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも労働環境は改善されない模様
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも景気が悪い悪いというパヨク。
    ミンスの時の氷河期忘れてねぇからな。絶対に許さん。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期民の俺このニュース見てガチで吐き気
    おろろろろろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化なだけなのに、アベノミクスのおかげにすり替えてるのほんと悪質
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その20卒の5割が転職考えて就職してるからな
    氷河期バカとの違いよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに2002年とかの就職率は大卒で50%台
    つまり二人に一人は就職自体できなかった
    できてもブラックか中小かその両方
    産まれた時代が違うだけでこうも・・・
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4年の春夏時点で就活終わらせるんじゃなくて、4年の夏頃から就活スタートって形に変えていけや
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リーマンショック時期とか経験すると異常なくらいマシになってるな。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃあね!毎年生まれる赤ちゃん凄い勢いで減ってるからね!
    そりゃ若者足りないよね!仕事見つかるよね!
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就職氷河期切り捨ててこれか
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    就職氷河期1993年から2005年
    民主党政権2009年から2012年

    アホウヨのばかっぷりw
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
        ヘ   ヘ
        / ∧ ∧∧
       / || || ∧
       ‖ミ||―||彡|
      /レwノヽノヽwノ\
     //   ミ   \\
    彡 ノ        ヽミ
    フ 幺 ヽ   ノ    |ミ
     | ヽ_\||ノ_ノ ||
    丿| ヽ・\))((/・ノ ||
    幺ヽ(( 三ミY彡三 ))ノ|
    ノ  \ヽ  )(  ノ/ 从
    フ 彡 ~| 〈二〉 |~ | 从
    レ 彡  ヽ_人_ノ ノ く
    ヽ ヽ  `NwwИノ |  |
    ⌒\__ ИMMN ノ ノ|
        \ヽ二ノノ ノノ
        ⌒ヽwソノノ ノ/⌒ヽ
    < 黙 れ 小 僧 !!! >
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクスっていつから就職率を改善するための政策になったんだ
    詐欺的なすり替えがまかり通っててほんと恐ろしい
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生「いや〜就活楽だったね!大手もなんか適当に面接受けただけで合格!」

    40歳非正規「」
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京の一部の奴がはしゃいでるだけでしょ?

    地方民には一切関係ないんだが
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多留ゴミのワイでも就職できるんか…?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    少子高齢化で人口が全国で減ってるのに地方在住とか
    沈む泥船に乗ってるようなもんだろ
    30年後には複数の地方自体が消滅すると見られてるんだぞ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    氷河期つらすぎる

    不平等、過ぎ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    嫌なら地方から出て行け!!!!!!
  • 29  名前: 山中司 返信する
    >>21
    😅
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    団塊ジュニア
    吐きそうなニュースだな

    不平等
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってどこも人たりねーしな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ安倍なんだよなあ
    不景気不景気喚いてるのは底辺パヨクだけって事実
    ほんと害悪。母国に帰れよまじで。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    好景気の賜物だよなマジで
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら支持率も上がりますわ
    パヨクの正体は氷河期世代の老害ってことでFA?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たんに人手不足って話だ
    賃金がどうなるか?が大切だな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なおミドル層は相変わらず買い手市場継続中の模様
    オリンピック終われば少なからず冷え込む事は分かり切ってるから来年度卒業生からはまた戦争かな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    実質賃金みたら一目瞭然なんですが・・・
    願望じゃなくてちゃんとデータみようね・・・
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税を5%にしてくれたらええんやけどな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    これだけ若者減って人手不足ならマック赤坂が総理でも
    就職率改善しとるわアホか
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期 ・・・・
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    母国に帰れ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    実質賃金なんて根拠の薄いパヨクのベクトルの影響受けまくった数なんぞ参考にならんからな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    若者の減少と雇用改善の推移が全く一致してないんだけど?
    出直せアホ。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、どれぐらいが1年以内に辞めるのかなー?ww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    なんで人手不足なのか考えたら?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    万博あるし2025年まではいけるやろ
    そのあとは知らん
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極悪
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクス成功かパヨクあほすw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期とは、何だったんだ・・・・
    大損やないか
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期も内定しろ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこもかしこも人手不足人手不足騒いでる割に20代、妥協しても30代前半以外採らないって言う企業多くてそら人手不足になるわなって感じ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極悪だからこんなひどいことを人間にやっていた
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    職場ガチャばっかりはレアドロ率渋いからしゃーない
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自覚のない極悪

    極悪だから大勢に罪なき若者の人生を無意味に壊してきた
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自覚しない極悪
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブル世代と言われないでね
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期 → 無職スタート
    若者  → 大手福利厚生スタート

    差が・・・・
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年前に比べたらずいぶん良くなったな。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期泣いてるの?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権だった俺らの時代は内定率30%しかなかったのに理不尽すぎる・・・
    たかが10年かそこらいくらなんでも差がありすぎだろ
    死ねよ民主党

    まじで責任とって死ね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち何人が辞めるんだろうな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    いまの新卒の方が特に優秀ってわけでもないし、むしろ使いづらいのにね
    ここ10年の新卒歩留まり率の悪さって想像を絶するから
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨク「就職先は介護、飲食、小売等のブラック業界のみで非正規オンリー!」
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57

    民主党政権時代が悪夢だったと言われる理由が良く分かるな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40代から50代が20代をターゲットにした無差別テロとか
    そろそろ起きてもなんら不思議はない
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4月にはもう終わってた人もいたからな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    就職氷河期1993年から2005年
    民主党政権2009年から2012年

    ネトウヨ頭わるすぎて草
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    少子化したら上昇する就職率よりよっぽど科学的に意味のある数字だよw
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>就職内定率が過去最高の85%を記録!7割の学生が既に就活を終了!

    ・・・・の内、95%が入ってすぐ辞めた!新卒の離職率過去最高記録!になったりしてw
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    バカパヨw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと羨ましいよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    するなら政治家だろう。当時の。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    新就職氷河期 2010年から2013年

    パヨチン頭悪すぎて草
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほーんで業種別割合は?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    その民主党政権時代は超氷河期世代で更に就職率低いんだよ
    偏差値28らしく馬鹿丸出しすぎ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主時代のゴミが氷河期ってことにしようとしてて草
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    恥ずかしいやつだ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年前は田舎のアルバイト時給650円だったんだぜ?今はここら辺の最低時給766円だけど。景気良くなったよ。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その内定した何割の人が自分の職場はブラックだと気づいて辞めてくんだろうか・・・それを考えると就職率がいいからよかったって話にはならないんだよな・・・
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    世界的金融危機やリーマンショックを民主党政権のせいにしてんの? キチガイだねえ
    ネトウヨはバカすぎて何言っても無駄そうだな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    就職率低くねえよ
    ネトウヨ悔しすぎて、ただのウソつき始めたなw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    パヨクってマジで頭が悪いんだな・・・
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍政権は良くここまで持ち直してくれたわ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    だから支持率が数%しかないんだろうな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひでえ
    氷河期一同

    同級生なんにん行方不明だと思ってるんだ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    勝手にやっとけハゲ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    そういう何の反論もできなくて負け惜しみだけのレスするやつって何考えてんの?
    論破されて悔しいです、って宣言してるだけなんだけどw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転職考えての就職でしょ
    それで離職率がー言われても氷河期サンかわいそうねとしか言えない
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の周りの人だけでも、もう内定とってる人多くて危機感やばい(´・ω・)
    俺に内定は来るのだろうか…
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半分ぐらいしか人数いないだろ?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトでもなんでもいいから必死扱いて資金ためて株やった方が楽やと思うけどな
    今の時代働いたら負けが地でいってるよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は高校卒業して3年ニートしてる
  • 93  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひでえ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就職して3以内の離職率のパーセンテージもはよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40代から見たらこのニュースの見出しだけでグロ画像
    いやほんまに
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    民主党系政党には任せられんwww

    やっぱ、自民党だよね
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の世代は楽でいいな
    心底、羨ましいよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1週間ごとに勤怠チェックと
    有休処理しとけよ。

    給与の仕組みも会社によってかわるから
    調べとけよ。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    円高容認し続けて、日本国内産業を壊滅させようとした民主党に投票するとか、日本人なら有り得ないよw
    朝鮮。人に騙されるなよ!
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    史上最も競争率の激しい受験戦争、
    そしてバブル崩壊で史上最も就職が困難だった時代、
    それが氷河期世代
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    てか生まれたら負けじゃねw
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    だから氷河期世代は産まないようにしてる
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    そうだよゲームガムテープで封印して必死で受験勉強して
    偏差値60台後半の大学に入ったよ
    んで100社以上受けて唯一内定貰った小さい企業に入ったよ・・・

    ふざけんなよマジで
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おじさん達、努力不足だっただけじゃないの?w
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    上司が史上最も無能な団塊の世代も追加しとけw
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    バブル&ゆとり「氷河期世代はほんとクズだな!!!」
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    努力したら新卒採用1名の会社に入れるんですかねえ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして定年まで地獄の社畜生活が始まるのだった・・・
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    景気に左右されない、倒産なんてありえない市役所
    バブル崩壊前の市役所の募集人数・・・20人、受験者35人
    バブル崩壊後の市役所の募集人数・・・2人、受験者320人
    市役所でさえこれだった、民間企業のヒドさを察しろ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    黙れ小僧!お前に氷河期の苦しみが分かるか!
    正社員にもなれず、社畜にすらなれない哀れな非正規だ!
    お前に氷河期が救えるか!
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    100社以上とか盛り過ぎ超嘘松
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    森杉じゃないんだなあこれが・・・
    これが盛り過ぎに感じられるのは幸せな時代を生きてるよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働きたくない。遊んで暮らしたい
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104 >>110
    日本で技術者が育ってない理由も、子供作らない理由もとても良くわかるな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    100社は少ない方だぞ
    最低でも100社は受けろって大学の就職課から言われてた時代だよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    求人はあっても金稼げなきゃお払い箱
    ぬるま湯で育った子供はどうせ社会じゃ生きていけない
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    言われてたな
    50社ぐらい全滅してもういやだってなってたら
    「100社は受けないと」って就職課に言われたわ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    嘘を嘘で塗り固めてどんどん嘘がでかくなる典型的嘘松あるある
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人手不足だからなどこも
    少子化が解消しない限り当分人手不足
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひどい
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    知識が無いんだね、可哀想・・・
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    お前周りに40代の親戚とかいないか?聞いてみろガチで本当だから
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    知らない事があったらググるくらいしたら?
    口開けて待ってるだけじゃバカになるだけだよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親戚に氷河期世代のおっさんいるけど、普通に働いて家庭も持ってるぞ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    なんか戦争で悲惨な思いして帰ってきたら若い奴に
    「そんな人が大規模な殺し合いなんかするわけないじゃん嘘松〜」
    って言われてる気分で腹立つわ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    俺も普通に働いて家庭持ってるけど運が良かったほうだよ
    同級生で行方不明沢山いる
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有難う自民党!!
    一生付いてきます\(^o^)/
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    焦って必死に連投始めだすのも嘘松の特徴
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    何社受けたか聞いてみろ
    俺も結婚して家族いるけど当時100社以上受けたのは確かだ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行方不明みんな元気にやってるかな
    性格は、いいやつだったんだよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    煽りにもなっていないぞ
    何も知らない無知って哀れだなと思ってる
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    高齢ひきこもりになってるだろうな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うらやましすぎるby氷河期
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな立派な子供部屋おじさんになってるよ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    いいんだ・・・ネタ煽りじゃなくて本当に嘘松だと思えるなら
    いい時代になったんだよ
    そう思うぜ
    あんな思いを若者にさせちゃいけない
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「実感なき好景気」の対義語は「実感のある不景気」
    「実感のある好景気」なんか存在しない。

    今どちらの時代か?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    嘘松頑張り過ぎwwwってみんな笑ってるぞw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの時代、受験が大変だったのは解る
    だって家の前が短大の通学路になっているんだが、当事は短大なのに男が大量に通ってた
    それまでは女の学生しか見たこと無かったから驚きだった
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    大ウソつくな
    バブルはどう考えても、実感ある好景気だろ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    結果、勝ち残った人は経営者になったりで成功し
    残りはひきこもりに
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の大学の就職セミナーだと就職氷河期世代はリーマンショックと東日本大震災の頃に就職活動してた世代を指すと聞いて辛い
    もうすでにネットでしか語られない過去の存在になったのか
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    草まで生やして必死だね
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者「だから安倍政権を支持してるんですよ」
    老害「自分の生活が良ければそれでいいのか?自分勝手にも程がある!」
    若者「ええ・・・」
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    おっさんだけど、現状は安倍を支持してるぞ
    だって野党にまともな政党がいないから
    反日政党を除けば、マシなのが自民党しか残らないから
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    まあ20年前の話だからな
    教科書にも載ってるだろ
    戦争や震災と一緒で被害者は今も苦しみ続けてはいるが
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍信者の頭がパーってことだけがわかるコメ欄
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    老害は老害でバブルで旨い思いしてるからそうはならない
    氷河期世代という生贄を上と下の世代ですり潰しながら今日も社会は上手い事回っている
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リーマンショックと東北震災で2010~2013年は未だ非正規とかいるし個々の世代も救済してくれよぉ・・・・
    個々のとき民主党政権時代で空求人連発でほんと救われてないのに・・・
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さてそのうち何割が離職するんだろうねぇ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    どろろみたいだな
    百鬼丸一人をイケニエに国を救う
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このうち何人が入社1ヶ月で辞めるんやろうなぁ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍政権になってからこんなニュースばっかりw
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党云々言ってる奴とりあえず仕事しろ

    仕事してたら内定率が良い理由が自民党のおかげでない事わかるから。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    バブル時代だって当時は「景気が良い」なんて感じてなかったぞ。
    給料より物価、特に不動産がどんどん値上がりしてたからな。
    金利もバカ高だし、家のローンで普通のサラリーマンはヒイヒイ言ってた。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    みんなそんなこと解ってる
    単純に労働人口が減っているだけだから
    それでも戦後初めて韓国にきついことが言えた政治家が安倍
    国民はそこを評価している
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    今なんてローン金利変動で0.5切ってるからな
    買う側からしたらありがたい時代になったよ
    10年間は1%ローン控除で戻るから+0.5というおかしな状態
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか就職氷河期時代も左派が暴れてた時代なんよね。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済権力拡大最優先!弱者は切り捨て!
    のほうが弱者も救済される。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    俺もつらい。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後7年持て
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入社してから辞める人どれくらい増えるだろうか
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    優秀な人材って言うけどさ、本当にその仕事に優秀な人材必要なの?
    大体誰でも時間かければできるような仕事ばっかでしょ?
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    まあよほどクリエイティブな仕事や研究職じゃない限り
    大抵の仕事は素人でも指導つけて教育されりゃ
    よほど障碍者でもない限り誰でも出来る仕事だよな世の中
    だからこそまずは「入れるか」どうかが重要で氷河期はそれが著しく困難だった
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイコー
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数が少ない
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    枝野「安倍政権が日本をめちゃくちゃにしてしまった!」
    若者「はぁ?イミフ」
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームもアニメもネットもやる暇ないくらい努力してるかって言ったらやってないよね?
    一日中、掃き溜めでぐだぐだぐだぐだやってる氷河期世代の多いこと多いこと。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中の人々と話せる掲示板見つけた
    自動翻訳機能付いてて凄い面白そう babelercom
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の数が少ないし、就職率は、そうだろ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    氷河期世代も非自民政権だったんよね。
    それはもうひどかったから左派ですらその時代には触れないw
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと生まれた時期だけの運ゲーだな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだからゆとりはって騒いでたのにこれか
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    この85%就職できてる学生どもがみんな
    そんな暇もないほど努力してると??
    普通に生きてて普通に就職できるから羨ましがられてるわけで
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代って団塊世代特有の意味不明なプライドの高さと自立心のなさがあって滑稽。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうちの何割がブラック企業なのか…笑
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代無職「これだからゆとりは!」
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    人間減ってるから多く感じるだけなんじゃ
    単純に合格席が8千あるとして、昔は10万人で今は1万人
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学を二年も留年したクズだが、今思うとあの時留年して良かったと思っとるわ
    ストレートで卒業した奴らは就活で心病んで、未だに非正規ばかりの中、ワイはそこそこの時に運良くホワイトに速攻で決まってヌルゲー満喫してるしな
    結婚もできて迷惑かけた分親にも孝行できたし、凡人に必要なのは努力じゃなく運やなと悟ったわ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    新卒限定

    これが日本の悪いところ・・・
    新卒という事は、数も少なく減っている

    全盛期の20分の1程度の人数しか子供が居ないのに
    それでも就職率70という現実を正しく認識しましょう




    つまり全盛期であれば95%以上が無職です
    新卒ですら無職!!!
    25歳以上は採用しませんので、採用に落ちた人達の人生はそこで終了です
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    21卒の就職はきっついぞ〜
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今問題になってんのは氷河期世代が就職できなかったってとこじゃなくて、無職のまま年だけ重ねてどうしようもないほど無能な社会のお荷物になってしまったってところよね。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    戦時世代「せやなw」
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本は人口が減り続ける(今後増加することはない)、
    団塊の世代が大量に定年を迎えた、など人不足問題が言われているが、
    実際はサラリーマンの可処分所得は減っているし、休日は増えるが残業代も減る、
    増税増税で生活が苦しいのが6割、年金受給者と生活保護者の激増

    にわかだったオリンピック景気も終わり、米中貿易戦争、韓国輸出規制問題、
    イランなど中東諸国の不安定化による石油価格の上昇(アメリカの狙いはここ)、
    AI(中華製も多い)の導入による人件費削減、などなど

    所詮、世代的に楽に入社できてもハイテク覇権に敗れた日本で
    今後の稼ぎのネタがなきゃ、経済状況は悪くなる一方だよ
    社会保障費や年金など、現役世代へのしわ寄せと負担により今後は苦しくなるぞ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    どっちもミンス勢力が政権取ってた時だな笑
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者がみんな大手に行けると思ってる馬鹿だから氷河期無職になるのでは?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    まじで低いから調べてみろよ笑
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    仕事なんて幾らでもあるけど大卒というプライドだけがあるから
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運ゲー
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際のところ、就職を諦めたり大学院に入る事が本人の意思として現時点で明確な卒業予定の人を統計から完全に排除してたりする?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供減ってる
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    だからお前調べてこいって。
    政権推移と就職率をさ。
    パヨク辞めれるかもしれんぞw
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人手不足なのは君らの嫌いな飲食介護土方だけやで
    大企業は不足どころか過剰だから早期退職募りまくっとるやん
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業が舐め腐った事して人材不足になった結果の反動
    入った後クソ過ぎて辞めたくなるぞ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    介護、で働ける強い精神があれば
    高齢化する日本で、

    安定しまくった職業なのは間違いない
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    なんで大学入ったあとの頑張ったエピソードがないの?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    仮にそうなったとしてもそれだけ引く手数多ってことだろ?
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    普通に単位とって普通に卒業したんだろ特筆するようなこともなく
    実際今回の85%の連中だってそんな奴らだろ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    この気持ちが一番強いのが氷河期無職世代。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生まれる年によって
    違うな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期の1/10程度の努力もゆとりにとっては必死すぎる努力だから
    ゆとりの氷河期は努力が足りない連呼が止まらない
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行方不明のあいつ
    生きててくれ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    ほんとにな高校時代の親友
    氷河期だっただけで東京で非正規で使いつぶされて
    実家に舞い戻って数年引きこもりした後どこかに消えてしまった
    哀しいよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >大学生或いは18才の高校生が自民党支持するの分かるだろ?
    >就職氷河期の方がその後どんな人生を歩んだかも分かっているからな

    しかし人数的には氷河期世代以上が多いからな
    今回そいつらが自民に入れるとは到底思えんぞ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだ当分は売り手市場
    当たり前
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    低学歴チビデブ男職歴なし
    友達無し 知り合い無し
    もう自殺します さようなら
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それって就職するつもりの学生は全員就職したようなものなんじゃねえの
    大卒後に就職以外の進路もいるだろう
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内定率は高い
    ただ給料を知らない若者がどれだけヤバい給料を提示されてるか気づいてない
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    人生ってすべて運だぞ
    どんな天才だろうと運が悪けりゃ事故死してるし
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    人口多いから氷河期世代に媚び売ってくるぞ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その氷河期はコンビニで女装して
    うんこしてるんだからしょうがない
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運が悪いだけで切り捨てられる氷河期世代
    これが人間のやることなんだろうか
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内定率は高いけど、活動しないやつが決まることはないんだな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    景気を実感したら最後、後は落ちるだけだって、
    当時の人は学んだらしいよ
    ニュースで好景気なんて言い出したら
    あっという間だったらしいな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大卒ってだけのゴミを量産するの止めようや
    お試し期間1か月で給与と働く部署決めるで文句ないやろ
    学歴関係なく労働力で勝負しいや
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクスが成功してる証拠、文句言って不景気不景気言ってるのは無職ニートだけってよくわかる
    日本を任せられるのは自民党だけ日本の好景気を止めようとしてる連中に屈するな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人数が少ないんだからね
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    もう大卒とか意味なくなるんじゃね
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    そうなると奨学金問題とかもかなりましにはなるのだが、実際には多分逆になる
    子供の人数が減るほど学歴社会が進行する
    子供にかける金額が全然変わってくるのでな
    実際、20年前ぐらいと比較して、、塾にかかる費用とか信じられんぐらい値上がりしてるよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    人口が多いのにわざと採用数絞ってきたからな
    採用数絞った経営者は地獄に落ちればいいのにな
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    意味なくなるよ
    東大行っても就職できないし
    予備校行って大学行く方がガイジ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけコミュ力重視の今の日本じゃ
    勉強ばっかしてた高学歴のが就職できなくなるからな
    体育会系とか芸人のが就職できるよw
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代に塾とか頭おかしいとしか思えんわ
    そんなの行かせてもコミュ障の社会不適合者になるだけだし
    スポーツクラブでも通わせた方がマシ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲでストーカー
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代に塾通わせて東大行かせても間違いなくニートになるよな
    そんな奴いっぱいいるじゃん
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マインドとかの方が大事な気がする
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学歴とか無価値になるでしょ
    高学歴ニートだらけだし
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東大出ても陰キャでブサイクだったら就職できないからなwwwww
    学歴って意味あんの?w
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    氷河期なら仕方がない、国の免罪符を持ってる
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期とか堂々とニートする権利あるでしょ
    国が責任取って養えよw
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冗談抜きで勉強すればするほどコミュ障になって社会不適合者になるからな
    もう勉強するほうがガイジだろ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働をずっと続けられる人の方が学歴より、強い
    長距離マラソンみたいな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ内定無いんだが...
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同期だけど留年してるから皆頑張ってー。
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人手不足なんだろ?
    どうして100%にならない?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口流動により圧倒的な人手不足なんだから当たり前だろ
    今は新卒ガチャ引ける企業の方が稀な状況
    大手しか新卒ガチャ引くことは許されてない
    でも若いやつは安心と高収入を約束されるようなもんだから良かったな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    トヨタですら終身雇用辞めるのに何が安心なんだか
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    日本企業で高収入もらえるとか頭ハッピーセットだろ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手に新卒は集中するだろうから

    中小には来ないだろうな
    氷河期雇って
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中小で働くぐらいならフリーターしてた方がマシじゃね
    マジで
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画家・ラノベ小説家 目指そうぜ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういう神経してたら中小で働くって選択肢が出てくんの?
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    ぶっちゃけそっちのが夢があるよなw
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    夢があっても実際に食えるレベルで稼げる可能性は正社員になれるより低いからやっぱり手詰まり
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらまあ一人当たりの賃金下げまくってんだから沢山雇えるわな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒の給料ってこの30年間上がってないんだよな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生まれた時代!!
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100%じゃないのに外国人労働者を拡大するキチガイ自民党
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    少子化の影響で内定率が上がってることも分からない馬鹿
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さて次は何百人最短で辞めるかの記事だなwww
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    上がってるぞ。
    だから今の若いやつの給料が中間層の社員に追いつき追い抜く異常事態になってんの知らんのか。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この結果が虚偽、嘘松とは誰も想定していないのか?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地獄へようこそ。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うち半分はすぐに辞めます
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか今の若者って働きたいのか?
    ニートしたい奴ばっかだと思った
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿がいっぱい入ってくるぞーーーーーーーー!!!!!
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の若者とかゴミしかいないからすぐ辞めてニートになるでしょ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐやめるから入れたとこで関係なくね?
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも十年後潰れます
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人手不足?
    使える奴隷不足の間違いでは?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供、少ない
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    個人の勝手なツイート以外がそう呼ばれた事なんて
    滅多に無いだろ?
    「この政権支持率は嘘松」とか誰か言ったか?w
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    下のグラフを見れば分かるが、2014年以降、正規雇用者数も増加に転じているからね
    http:あ/あ/urx2あ.nuあ/ZY6o

    反安倍は「少子化だから」とか言ってるが、安倍政権開始(2012.12)から6年半で総雇用者数は400万以上増えている
    http:あ/あ/urx2あ.nuあ/WPUg

    「あ」を削除して参照
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    民主の時も氷河期って言われてたぞw

    検索して見ろ

    民主の時に大きく正規雇用が減っているから
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    少子化の影響じゃないよ

    安倍政権になって6年半で正規雇用・非正規雇用ともに伸びている
    総雇用者数は400万人も増えた

    少子化の影響ではないということをいい加減、認めろよw
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    ここで問題になるのは伸びてる職種よ
    一番高いのは医療・福祉でこれは規制緩和と需要が増えたことによるもの。
    少子化は関係ないが高齢化は関係している。アベノミクス効果とはちょっと違うな
    次の伸びてるのが小売関係だがこれはフランチャイズ手法によると事が大きくて、ぶっちゃけ民主政権時代から伸び続けてるもの。
    アベノミクスが大きかったのは円安の恩恵が大きい宿泊業と製造業だな。
    それ以外の業種はアベノミクス効果というよりは、規制緩和と需要が増えたことによるもので経済的な政策はほとんど関係がない。
    アベノミクス効果で雇用が良くなっているのはまやかしといわれるの理由はこの変だな。
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    少子化よりも高齢化のほうだな
    伸びてる職種に注目すればわかりやすいと思うよ
    円安効果が大きい宿泊や製造を除くと、もともと増加傾向にあった職種。
    アベノミクスのおかげではないという主張の論拠はどっちかといえばそっちやね。
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    アベノミクス大勝利!また勝ってしまった!すまんな!あと安倍政権は、就職氷河期世代支援プログラムもやってるから、人手不足だし、みんなでがんばろうぜ!※骨太の方針で、今後3年間で、正規雇用で働く人を30万人増やす数値目標を掲げている。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    >>1
    ちな、もしもアベノミクスをせずに、デフレが加速していたら、お金の価値が上がる分、相対的にますます財・サービスの価値(物価)は下がって、その財・サービスを担う雇用に投資が回らなくなっていたところだし、
    アベノミクスのおかげで高齢者の就業者(定年後の再雇用)も大きく増えてるので、「少子・高齢化だから」とか言ってるバカは経済イチから勉強し直してきてどうぞ114514。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    >>1
    ついでに、更にシンプルな論理で言うと、アベノミクスで”総雇用者所得”が増えてて、要するに【全体のパイそのものが増えてる】のだから、若者の就職率増加は、少子高齢化に左右されてないわけ。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃこんだけ奴隷教育してきたんだから社畜なってくれないと困るわなあ
    売り手の中小なんて期待してたら痛い目みるで
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めちゃくちゃ高いな
    仕事選びたい放題やろな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク