
Twitterより
女性用の服、「女性の体を綺麗に見せる」ことに全振りしすぎて「ポケットはないから荷物は全部手で持ってくれ!」とか「生地がペラペラだからお尻にパンツの形が透けるけどそのへんは自分でなんとかしてくれ!」みたいなのが多すぎて、そっちからも歩み寄ってくれぇ…ってなる
— 🚨ワイヤレスのもりながでしょ🎩 (@mmk00) 2019年7月11日
女性用の服、「女性の体を綺麗に見せる」ことに全振りしすぎて「ポケットはないから荷物は全部手で持ってくれ!」とか「生地がペラペラだからお尻にパンツの形が透けるけどそのへんは自分でなんとかしてくれ!」みたいなのが多すぎて、そっちからも歩み寄ってくれぇ…ってなる
ものによっては「へえ、こんな薄手のキャミソールなのに、どこで終わってるかはっきり浮き出すもんだな」って鏡で自分の後ろ姿見て感心することあるもんな むしろ高いスカートの方が生地がやわらかいのか綺麗に浮いたりする 裏地もあるのに…
— 🚨ワイヤレスのもりながでしょ🎩 (@mmk00) 2019年7月11日
正直言うと、デザイナーさんには申し訳ないけど別にそんなにボディライン誇りたいわけでもないから、もっと機能性にステ振った服も増やしてほしいんだけど、前に「冬服はただでさえ生地が重いから、ワンピースに袖があると野暮ったい。ノースリでバランスが取れる」とか聞いたので
— 🚨ワイヤレスのもりながでしょ🎩 (@mmk00) 2019年7月11日
美を追求するデザイナーとは冬服とわかっていてあえてノースリーブにするほど強い生き物なんだな、と思ったし、そんな強い気持ちで袖なくされてたらなんも言えないな…と思った こちらが「合うインナーがない!」「合うアウターがない!」とか騒ぎながら着るしかないんだなと…。
— 🚨ワイヤレスのもりながでしょ🎩 (@mmk00) 2019年7月11日
<このツイートへの反応>
洋服のデザイナーは、工業意匠の人達に弟子入りして、機能美を学んで欲しいと心から思います
女性用の服にももう少しワークマンや登山用品のような利便性重視のものや、スポーツウェアのように洗濯してもシワの寄らないもの、それでいて可愛い服があったらなって思います。
オシャレは我慢するもの!的な美の追求もわかるんですが対局の方向にもステ振りしてほしい…
買ってからフェイクポケットだと気づくとクソッやられた!ってなりますよね
分かります。もっと機能性のある服が欲しいです。
「なんでここの裾短いん?これ合わす為にはそれ用の服が必要じゃん」とか、「なんでここ穴空いてるん?寒いわ」とか多すぎて…
この間男性の服売り場を何気なく見たら、「あるじゃん!こういうのだよ、こういうので良いんだよ!」ってなりました。
ハイヒール、パンプスも同じ理屈で、女性の足をきれいに見せることに全振りしすぎ。
ポケットは性別問わず必要だ。スマホ入れるところないの本当不便。
デザインの段階で少なからず収納や実用性の考慮はあったんでしょうけどねぇ…可愛さと天秤にかけられたら…
スーツ作る時も「女性だからポケットいらないですよね」って言われます。
スカートにもジャケットにもつけてもらいますけどね。
そこでワークマンですよ
女性服ってオシャレの為に他を犠牲にしてるパターンが多いもんなあ・・・そりゃ女性でもオシャレとかいいから機能性をって人は沢山いるだろうね
女性らしさを優先させてるという面では、学校制服のスカートとかもこのパターンなのかも

もう男も女も関係なく全人類ジャージを基本にしません???(錯乱)

![]() | スーパーマリオメーカー 2 -Switch 発売日:2019-06-28 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:01 返信する
-
>>1
マッスルウィザードは
自民党の全国比例代表
山田太郎さんを応援しています
二次元規制やTPPの著作権の問題、最近ではダウンロード法の問題に積極的に取り組んでくれた人です
児童養護や障碍者雇用、花粉症対策にも取り組んでいます
全国比例の投票用紙に個人名で「山田太郎」と書くだけで日本全国から投票出来ます
マッスルウィザードもリチャードソンジリスと投票に行きます
期日前投票受付中!7月20日まで!
【マッスルウィザード】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:02 返信する
-
女の服は素材が柔らかくて羨ましい
男の服なんて雑巾みたい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:03 返信する
- 安物買うからだろ…
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:03 返信する
-
へーそっかーじゃあ大変だ?
次の記事頼む
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2019年07月13日 15:04 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:05 返信する
- 効果の無い女が多すぎて意味ないな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:05 返信する
-
そういうブランドの物を買えば良いだけだろ
綺麗に見せたい女が大半だからそういう服が多いだけだや
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:05 返信する
- 体整えて着たら男でも体格にもよるけど見栄えあるんだよな不思議
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:05 返信する
-
それでも男からの見た目の好みは、そういう機能を捨てたおしゃれな服を着る人なんだけどね。
麻の服とかは機能多い方じゃない?
-
- 10 名前: 2019年07月13日 15:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:06 返信する
- 下着とか浮き出たところでなんなんだ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:07 返信する
-
別に全部がそうじゃないだろ…
機能性最重視だったら地味な服でも着てろよブス
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:07 返信する
- 買いに行く店を間違えてるんじゃない?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:08 返信する
- だから女っていつもカバンにスマホ入れてんのか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:08 返信する
- 美女専用だから〜
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:08 返信する
-
機能性よりも美を重視する女性が多いから現状こうなってんでしょ
歩み寄れって傲慢では?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:08 返信する
-
(錯乱)ていうけど男女平等ってそういうのでいいってことだよな
というか服としての機能性はジャージとスウェットに並ぶものなしだろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:09 返信する
- そういうの有るくせに文句を言う病人たち
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:10 返信する
- 作業着着てろよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:10 返信する
-
>>9
せめてポケットついてる服の方が助かるけどな
事あるごとにスマホ持っててって渡されるのめんどい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:10 返信する
- 女って本当かわいそう
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:10 返信する
-
>>11
男なんてあそこがモッコリするもんなw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:10 返信する
-
>>14
別に男でもバッグに入れるだろ
俺は服のポケットにものは入れないようにしてる
長財布とかポケットに入れてるやつは頭おかしいのかなって思うくらい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:12 返信する
- ババアの服着ろよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:12 返信する
-
綺麗に見せて男に種つけられるのがメスの存在理由なんだから別に良いだろ。
メスは服着れるだけ感謝しろや。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:12 返信する
- まず坊主にしろ 鬱陶しい長髪やめてから言え
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:12 返信する
-
>>5
プレーリードッグの生皮を剥いで作った毛皮には、
死に直面した害獣の悲鳴が染み込んでおり保温効果を高めています
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:12 返信する
-
>>23
スマホをどこに入れてるかの話に長財布どうこうで突然どっかの誰かを叩き出すやつの方が頭おかしくない?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:14 返信する
- 解決方法:男ものの服を着る
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:14 返信する
-
男のTシャツも女のTシャツも同じだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:14 返信する
- 化粧するなよな!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:14 返信する
-
そういう服たくさんあるよ
ユニクロとかにな
見栄はって見た目重視したいいとこの服買わなければ解決では?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:15 返信する
- スカート絶対吐くんじゃねーぞクソババア〜!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:15 返信する
-
女性ものの方がオシャレなのも多いし種類も多いじゃん
別にサイズが小さい男性もの着ても違和感ないし選択肢が豊富
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:16 返信する
- 登山でもしてろブス!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:17 返信する
-
>>28
図星だったのかしらんけど例えで財布を出しただけなんだけど
常に触ってないといられないような依存症じゃあるまいしスマホもポケットなんかに入れねーよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:17 返信する
- 男の視線気にしてるくせにおっさんやブ男に見られるとキモがるんでしょ?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:18 返信する
-
機能性が高いかつ見た目も良いなんて都合が良い物は中々ないだろうが
頑張って自分に合うのを探しなよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:18 返信する
-
アレヤダコレヤダの文句ばっかだな
ポケットついてる服を選んで試着して着ればいいだけの話じゃないの...?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:19 返信する
-
工事作業員の着るような作業服でいいじゃん。
機能性ありありだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:19 返信する
-
夏の家着は綿のステテコ1択
男物の方が案外かわいい柄がたくさんあってズルい最近は女物も少し種類は増えてきたけど
一生使う事はないであろう謎の穴をスルーして男物履いてるブカブカして腹しんどくないし
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:19 返信する
- ポケットなんて勝手につけろよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:19 返信する
-
>>25
そういう事言うのは引くわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:19 返信する
- 男もの着れば良いじゃん
-
- 45 名前: 2019年07月13日 15:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:20 返信する
-
美しくてスタイルよく姿勢がいい人は土方服着ても美しさがにじみ出てくるけどね
だいたい女性服の美が念頭に置いてるのは、男性の目じゃなく女性の目
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:20 返信する
- お前が買っていい店はファッションブランドしまむらだけだ!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:21 返信する
- 似合わないだけだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:21 返信する
-
>>37
そりゃあ異性のそういう連中にジロジロ見られたら嫌でしょ
立場逆にして考えて赤の他人のブスな女性にジロジロ見られても嬉しくないだろ?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:21 返信する
-
まんさんのわがままに付き合ってこういう流れで制作してるんだから文句言うなよ
文句言うならおとなしく男向けのもの着ればいい話なのにま〜ん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:22 返信する
-
>>1
ま、ま〜ん(泣)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:23 返信する
-
そういうの売れないから作らないんでしょ
結局多少透けてもカワイイのが好きって女が多数派なんだよ
-
- 53 名前: 2019年07月13日 15:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:23 返信する
- 売れないものは作れないからね仕方ないね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:24 返信する
-
だからこそのワークマン女子なんだよな
色気は無いが利便性、機能性、質、安さで売れてるという
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:24 返信する
-
いやそういう店で買ってるからでしょ
バリエーションの多さに関しては男性服と違って無数にあるから!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:24 返信する
- (*´,_ゝ`)どうでもいい❗
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:24 返信する
-
ファッションショーとか見てても美の追求じゃなくてただのお笑い変態ファッションだよなあれwwwww
きれいに見せたいじゃなくて男に媚売って体のエロさで餌釣りたいってだけだろあれ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:25 返信する
- ユニセクスなの選んで着たらよくない?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:25 返信する
- てめえのファッションセンスと顔とスタイルが悪いのを責任転嫁すんな!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:25 返信する
-
で
体を綺麗に見せてどうしたいの?
-
- 62 名前: 2019年07月13日 15:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 63 名前: リチャードソンジリス 2019年07月13日 15:26 返信する
-
>>27
>>53
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:26 返信する
- 男女問わず顔やスタイルの容姿が良い人はよっぽどな服以外は基本的に何着ても似合うよな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:27 返信する
-
男物の服を着る女に文句を言うのは女
業界の問題ではない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:27 返信する
-
最近は男女平等フェミまんさんのおかげなのか、坊主にして半裸でトレーニングしてる女さんみかけたよ
嘘松
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:27 返信する
-
フェイクポケットだったりフェイクレイヤードだったり
大体の場合、それが安い服だからやぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:28 返信する
- 白い服はすけ過ぎなのに求める社会辛い
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:29 返信する
-
>>50
それは女と隔絶された男の意見やな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:30 返信する
-
女ってめんどくさ
バカでマヌケでおまけにブサイクでスタイルが悪い
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:30 返信する
- 自分着飾ってオスに種付けされるためにさらに頑張ってほしい
-
- 72 名前: 2019年07月13日 15:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:31 返信する
-
そんな君にオススメなのは
フルオーダーメイドのお店
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:31 返信する
-
そもそもファッションって便利さや健康と対極にあるもんでしょ
パツパツで動きにくい服やら耳に穴開けたり体に彫り込む入れ墨だったり、体に悪いことが良いって考えなんだから無理だよ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:31 返信する
-
ワークマンいけよ
いくらでもあるだろ行動もせずただ文句垂れ流す暇があれば動け
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:32 返信する
-
機能性のある服も普通にありますけど
この人何なの
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:32 返信する
- あるブティックの店長さん曰く「お洒落をしたいなら、寒い暑い痒い痛いは言っちゃダメ」。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:32 返信する
- めんどくせーからもうムスリムの民族衣装ブルカでも着ればいい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:33 返信する
-
ひがみにしか聞こえんw
体系維持してる人はこんな事思わんやろ、、、
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:34 返信する
- 無駄なポケットまみれダホダボな色気の欠片もない服なんて腐るほど売ってるだろ。むしろ最近はセーラームーンのキャラTとか子供おばさんみたいな服ばかりで綺麗な服探す方が難しい。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:34 返信する
-
いくらでもあるでしょ
結局そういうのがあっても可愛くないからとか言う理由で着ないだけでしょ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:35 返信する
- まん=チョ.ン
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:35 返信する
- ホームセンターに行って作業着でも買えば?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:35 返信する
- まあそれでいてかわいい服とか言い出すのは目に見えてるし、出たら出たで中途半端とか言って売れない。多分実証も済んでるから今その状態なんだろ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:35 返信する
-
おばさん用の服着たらいいんじゃね?
でもそれは嫌なんだろ?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:35 返信する
-
他人の目を気にして着たい服を着られないという本人の問題を、
業界や風潮の問題にすり替えてるだけ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:36 返信する
- そういう服を着てうれしい気持ちになるためにデブになるのを回避したりしてるんでしょ?。デブ用の服もあるし、これ多様性を殺そうとしてない?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:36 返信する
-
>>3
よく読めよ高い服でも(下着の)線が浮くやつは浮くって書いてるだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:36 返信する
-
こいつは100%デブでブス
おまけに足とマン○が臭い
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:38 返信する
- 美の対局???
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:38 返信する
- 今はやってるだぼだぼの色気ない服でもこんな苦情が出るとは、、、w
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:38 返信する
-
>>17
何言ってるかよくわからんけど俺はジャージ着たくないわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:39 返信する
-
>>82
お詫びの気持ちとして対馬と壱岐を韓国に返還します
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:39 返信する
-
ワークマンブーム来てんの?w
俺は買うけど男でワークマンで服買ってもダサイって笑わないようにしてくれよな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:39 返信する
-
ゲームでも、女キャラはミニスカで戦場で戦うからな
FEとか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:40 返信する
-
>>17
スウェットは寝間着ならいいけど
普段着てたらオタクの俺から見てもクソダサイからな…
それかいい歳してヤンキーが抜けてないおっさんとか…
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:40 返信する
-
そういうモノを選ばなければいいだけだろ
ほんと女は自分本位だな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:41 返信する
-
冬に素足出してる時点で合理性なんぞ度外視だろ
制服くらいなんとかしてやれよと思う
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:41 返信する
-
別に好きな服きたらええがな
差別とかいわなきゃなんでもいいよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:41 返信する
-
>>23
意味わからん自論でマウント取った気でいて草
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:41 返信する
-
>>95
いや男もジャラジャラした服で戦うだろ
お前らもホストかよとか言ってるじゃん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:41 返信する
-
>>23
入れねーよ
てめーだけだ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:42 返信する
-
>>98
学生にズボン履けストッキング履けって言っても可愛くないじゃんwって言われて終わるんじゃねーかな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:44 返信する
- 機能性があってお洒落な服が欲しいって事だろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:44 返信する
-
そう思ってできた服がこちら!
いま女性に人気で年商はすでに12億!
ここで街の女性に服の感想を聞いてみましょう。
「こういう機能性の高い服を待っていたんです!」
「見た目もかわいいし、ポケットも多いし、携帯もスルッと入れられます^^」
とても好評のようです!スタジオに返しまーす
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:44 返信する
-
「美」を否定するとか
宗教原理主義者か?それとも共産主義者なんか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:44 返信する
-
>>45
それ男も履いてるしかもはやってるー
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:46 返信する
- こいつ最近ワークマン流行ってるの知らんのか
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:46 返信する
-
>>70
女をまとめて叩くのやめようぜ…
女性も色々な体型や性格の人がいるんだしさ。
日本人の女性は苦言する際も
柔らかい文体で苦言を呈する穏やかで優しい人が多いから
叩いたりせずに、冷静に対話しないか?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:46 返信する
-
>>91
流行ってるけど着てる人1部じゃん
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:46 返信する
-
日本のフェミさんたちも
韓流スターやジャニーズみたいな美容を
男性に求めているじゃんw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:47 返信する
-
ポケットにごちゃごちゃモノ入れてもなんとも思わないのは子供だけ
いい大人がポケット膨らましてるのはみっともない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:48 返信する
-
いかにいいATMをゲットするかにかかってるんだから
モテる服が売れるのは仕方がない
くじゃくと同じ
綺麗な羽なんて、野生なら獲物の標的の的になり実用的ではない
しかし、綺麗な羽持ってるほうが子孫を残せるんだから
実用より美のほうが優先される
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:48 返信する
-
ほんまわがままやなw
カジュアル服でええやん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:48 返信する
-
こういうやつって本当に服を知らないんだなってよくわかるのに
よく辱めもなくこういうこと呟けるもんだな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:49 返信する
-
どうせ自分の体型がよく見えるような努力してない勢だろ
黙っとけ美人様のために服作ってるんだよ業界は
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:49 返信する
-
>>111
求めてるんじゃなくて流行は作るもんじゃん
アイツらが勝手にやって作って流行ったんじゃん
韓流は整形して流行作ったけど
ジャニーズはなりたい人がなれるブスじゃん
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:50 返信する
-
デザインというかコラボ優先して生地と縫製を蔑ろにしたのが今のユニクロ
ほんまくそ生地と縫製に成り下がったわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:50 返信する
-
>>113
めっちゃ早口で顎に手をあてて言ってそう
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:50 返信する
-
>>109
お詫びの気持ちとして対馬と壱岐を韓国に返還します
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:51 返信する
-
>>118
お前昔のユニクロ知らんからだわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:52 返信する
-
>>116
デザイン重視は害悪だぞ
beforeafterのデザイン重視住宅みたいなもんや
人が快適に使うことを忘れてる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:52 返信する
- わかるけど逆振りしたら着ねえんだもん
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:52 返信する
- スタイルも顔も性格も終わってる女なんだろうな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:52 返信する
- 女嫌いのホモが多過ぎて草
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:55 返信する
-
メンズ服きればいいじゃない
センスがあればいくらでも可愛く着れるがな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:55 返信する
-
>>121
知っとるわ
昔のポロシャツがすげえよくてなん着も買ったわ
今のペラっペラの素材じゃないやつな
今はたまにのぞいてもコラボで人寄せしてるだけだろ
あれかうくらいならデパートの衣料品店にいく
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:58 返信する
-
「女性用の服は〜」←これ、言い出したのが女性で、賛同しているのも女性だとして。その女性達は、海外ブランドのバッグに欠片も興味がないのかね?
海外ブランドのバッグって、本当に機能的か?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:58 返信する
- この人バッグ持ってないの?今時男ですらポケット詰め込みなんてやらないよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 15:58 返信する
-
馬鹿だな、売れないからだろ
需要があるならやってる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:01 返信する
-
>>51
そんなことより彼方のアストラ見てくれ
・主人公たちは全員親が作ったクローン。親が記憶転写して転生するために作られた
・重罪であるクローン製造が露見しかけたため、限られた人間しか存在を知らないワープ装置で宇宙に飛ばされた
・内通者は金髪のイケメン
・母星は地球じゃなくて惑星アストラ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:02 返信する
-
おまけにその思想は一時期の欧州の上っ面の猿真似でしかないというw
日本は洋装が始まってまだ日が浅い
有名な「日本人はまだズボンが作れない」状況なんだよな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:03 返信する
-
このスレのコメント欄って、なんでも「フェミの糞が」に変換する陰キャばっかだな
同じ話題でも他のコメント欄とは違う
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:03 返信する
- 自分でそんなの選んでるだけやん
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:06 返信する
-
元々女物の洋服はお手伝いさんがいる身分の女以外はポケットだらけのエプロンを着けないと仕事にならない仕様になってるからな
女はどうしても男に比べて体の凹凸がデカいから
体に直接触れる服にポケットを付けてもロクに物が入らない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:06 返信する
-
>>109
こんなとこで、それ無理。
ここは、女を叩けるとなったら、それと飛びつく村だぞ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:08 返信する
- いやいや機能性重視の服も男性用と同じくらい普通にあるから
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:09 返信する
- 身体を鍛えてさえいればタンクトップだけで全て賄える
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:09 返信する
-
>>29
男物のは露出狂かってほど胸元はだけるし
背中は下着つける前提じゃないから薄くて何もかも透けるし
そもそもサイズがねえな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:09 返信する
-
>>118
ユニクロは、コアターゲットがジジイ・ババアだからそれでいいんだよ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:11 返信する
-
>>138
下は?いらない?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:11 返信する
-
>>124
こんなとこでコメしてる時点で、俺もお前も終わってんだよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:12 返信する
-
男だけど私服のポケットなんて精々鍵入れるぐらいだよ
むしろなくてもいいぐらいだ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:13 返信する
- それを流行りと言われたら思考停止で食いついてきたのは自分たちだろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:14 返信する
-
普通に彼女の買い物とか付き添った奴ならわかるけど
それ以外の服なんて腐る程あるけどな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:15 返信する
- 探してないだけとか言うオチは?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:15 返信する
-
女性服のボタンの位置が左右逆なのからしてメイドに着せてもらうこと前提の構造だからな。
そういうおかしなとこからして何世紀も治ってないのは確かに草はえる
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:17 返信する
-
女性物はバリエーション多くて驚くほど安くてビビる
ショッピングモールにいくと女性用上着は2000円くらいで安いのに対して男性用は安くて4000円とか6000円くらいが相場
下はもうアホくらい男性用のは高くてどうにかしてほしいね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:17 返信する
-
いくらでもあるけど
かわいくないとか敬遠してるだけでは?
-
- 150 名前: 2019年07月13日 16:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:18 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲでストーカー
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:20 返信する
- 手ぶらになれる可愛い服が流行る
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:21 返信する
-
いや、そういう服もあるけど・・・違うのもあるだろ。
なんで自分が着る前提なんだよ・・・誇りたいわけじゃないのにさw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:21 返信する
-
可愛い女の子は作業服着てても可愛いので
服装で補おうとする下心、服装で補わなければならない残念さが
透けて見えてますね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:24 返信する
-
いまだにキモノは体に合わせるけど洋服は服に合わせる
洋服は一番美しいシルエットになるように、とかだからなwww
どこまで西洋崇拝するんだよってw日常で着てるんだよw
近代化して150年ではまだ洋服って概念を理解できないんだよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:24 返信する
-
テレビとかでファッションについて語る連中がそういう価値観の人ばかりで
SNSとかでもそういった綺麗や可愛いばかり飛びついているんだからそれが主体になるだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:24 返信する
- 自分で作ればいいじゃない
-
- 158 名前: 2019年07月13日 16:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:25 返信する
- 他人とおんなじ服ばっかり買ってたらこうやって自分で探して選べなくなります
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:25 返信する
-
可愛さ重視でポケットたくさん欲しいならメイド服着れば良くね?
メイド服流行らせてくれ頼む
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:28 返信する
-
クソ女が金を使った結果だろうがw
しねくそw
-
- 162 名前: 2019年07月13日 16:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:29 返信する
- まぁ、魅せるのが上手い人はTシャツ、デニムだけでも綺麗だけどな。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:30 返信する
-
>>49
男はそーでもない
誰かを意識して着てない自分の今日のテンションや外の状況で着こなすだけだから
まんさんは″特定″の異性に合わせりゃいいのに露出して悪目立ちしといてイチャモンつけるから厄介
見られても無視なり睨みつければいいのにと思う
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:31 返信する
-
>>112
生きづらそう
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:32 返信する
-
え?
女さんは自分で服を選ぶことすらできないの?
え?
女さんは自分で服を作ることもしないくせに他人に要求するの?
え?
女さんは中高で裁縫を習うんじゃなかったの?
え?
女さんは決まった場所で決まった服しか買えない脳の病気なの?
え?
女さんは雑誌に書かれたことしか実践できないマニュアル脳死ガイジなの?
え?
え?
え?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:32 返信する
-
>>160
つ 釣りジャケット
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:34 返信する
- アオザイとかデブが着たらヤバイもんなw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:35 返信する
-
だって機能性重視した服があっても可愛くないと着ないじゃん
美しく見せる服に需要があるから多くなってるだけでしょ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:38 返信する
-
【解決策】
スマホとか入れたいなら、ウエストバッグを着ければいい。
可愛いワンピースにウエストバッグw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:38 返信する
-
>>98
冬場に太ももが真っ赤になってもミニスカにしている女子高生を見ると女の子って大変だなぁ〜って思った。女性は下半身冷やしちゃぁあかんよ。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:38 返信する
- 機能性重視を売りにしている服は男女のくくり関係なく販売してない?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:40 返信する
-
よくわからんけど、男もの着てたらあかんのか?
その機能性を欲しがるならさ
とはいえ、登山服やスキーウェアみたいな、機能性が大事な服では男女関係無くしっかりしてるような
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:45 返信する
-
>>25
一生種をティッシュにつけるだけで終わる奴がなんか言ってる
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:48 返信する
-
機能性のある服なんて沢山あるけど可愛くなかったら買わないよ
わがままなだけ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:52 返信する
-
機能性高い服なんて幾らでもあるだろ。
それこそUNIQLOとか形悪いけどポッケとか沢山付いてるじゃん
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:55 返信する
-
そういう要望を発信するのはいいんじゃない
まあメーカーに発信した方がいいとは思うけど
需要がないから作らないだけで需要があればメーカーも売るようになる
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 16:56 返信する
-
ダイエットしろよdb
dbには服を選ぶ権利すらない
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:03 返信する
-
>>175
そこにビジネスチャンスがあるのですよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:04 返信する
- 探せや
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:07 返信する
-
ウッセーぞブスが、需要があるから売られてんだろうが
てめーで探せデブスが
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:08 返信する
-
メンズのXSサイズマジおすすめ
あんまり置いてる店ないけど
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:12 返信する
-
>>166
楽しそうだな。心晴れたかな。よい日曜日を。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:13 返信する
-
Tシャツにジーパンでもジャージ系トレーニングウェア的なものでも何でもいくらでもあるだろ
何でよりにもよってボディラインが出る服ばかり選んでおいて文句言ってんだよ
着心地が悪いものわざわざ選んでおいて着心地が悪いと文句言う馬鹿いるかよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:14 返信する
-
>>176
ポッケ?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:14 返信する
-
>>174
きっつー!!www
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:14 返信する
-
>>80
どこで買い物してんのそのラインナップ…
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:20 返信する
-
売れないからでしょ
勝手に男物でも買ってきとけよ
購買力のないブス相手にしてるほど暇じゃねえ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:21 返信する
- ユニクロ買えよヴォケ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:23 返信する
-
そういう服がないのは、結局売り出しても
ダサいから女は買わないから
服とか見た目の向上にこだわりのない女に見えても
守りたい一線みたいなのがあって、そういう服は買わん
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:31 返信する
-
ファッションってのは差別なんだよ
ファッションを楽しむってのは他者との差別化があるから意味があるんだろ
機能的な物でいいのなら、人民服や作業着でも着てればいいんだよ
差別の象徴であるファッションに機能なんて求めるなって事だよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:33 返信する
-
デザイナーズなんちゃらって全部ハズれだよな
特に家とかこれマジで住むこと考えてるん?っての多すぎ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:39 返信する
-
最近はユニクロですら何でもかんでも細くしたがるからな
うちの嫁は活動性重視してあえてダサ目なイオンやヨーカドーで服買うようになった
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:39 返信する
-
魅せ全振りの女服には歩み寄ってとかいってるけど、男物着ろって意見にはボディーラインがどうの着丈がどうのと自分達は歩み寄る気なんてなし。
結局、あれも欲しいこれも欲しいっていう女のわがままなだけ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:40 返信する
-
>>120
お詫びとしてKPOPファンを差し上げます!
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:45 返信する
-
じゃあTシャツとジーパンで良いだろ
あとリュックサックな
わざわざ不便な服を選んでるのは女さんでは?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:48 返信する
-
おしゃれは我慢で脚が変形とか寒いとか不憫だもんね
でも女もだけど、男は機能性重視の服着たら自分の服棚に上げて口出ししてくると思う
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:50 返信する
-
>>139
文句が多いんだよ 男物は全部タンクトップだと思ってんのか???
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:53 返信する
-
アウトドア用の服だったら機能性と収納性も高いよ。
登山とかキャンプ用のやつ。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 17:58 返信する
- 男の方が機能美を優先するから男性服のデザイナーが女性服の基本を押さえて服をデザインしたらこの人の欲しいものができそう
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:00 返信する
-
いや、それが売れてるんだろ?
もしくは、自分の好きなブランドしか見てないか
ユニクロの服にその問題当てはまるの?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:01 返信する
- 女が選んだ結果じゃん
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:07 返信する
-
自分でそう言うブランド立ち上げたら?
何でないのかわかるだろうw
だから女は何も生み出さないって馬鹿にされんだよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:07 返信する
-
>>23
ガイジかよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:11 返信する
-
服飾の市場なんて圧倒的に女優先なのに文句言ってるのがね
いやほんと普段着なんてユニクロのパーカーで良いんじゃないの
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:20 返信する
-
需要と供給の関係やんけ。
そもそもファッションデザイナーってそっち全振りが主流やろ。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:24 返信する
-
ヘルシーなメニューがほしいとか言って,
ヘルシーメニュー出しても誰も買わないで油とカロリー求めるパターンと一緒
欲しいとか言うだけで買ったりしない
実際は安くて見た目がいい服がほしいだけ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:26 返信する
- 痩せろデブ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:27 返信する
-
またフェミの自作自演世論づくりごっこか
カルト宗教の布教だな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:29 返信する
- 作業着着ればいいじゃん
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:30 返信する
- そうじゃない服もいくらでもあるだろ何言ってんだ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:35 返信する
-
女が自分をキレイに見せたいがために着てたんだろ?
男から頼んだわけじゃない
嫌なら男物を着ればいいだろ
女が男装してても誰も変に思わない
逆は大変なことになるがな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:38 返信する
- じゃあ買わないって選択肢は無いんやろなぁ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:41 返信する
- ユニクロきとけばええやん。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:42 返信する
-
>>151
あっても買わないから
自然と売り場に置かれなくなっただけ
自業自得
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:44 返信する
- 機能優先なら男用の服でも着てろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:46 返信する
- てか「可愛さやオシャレ感は維持してさらに機能つけろ」って要求だからなw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:49 返信する
-
女性用の看護白衣もボディラインくっきりでっせ
一番機能的な服でさえそうだからw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:57 返信する
-
>>69
でも実際
「女性の服は可愛いのがいっぱいある」「いろいろ選べる」
それに比べて
「メンズファッションは同じようなのばかり」「バリエーションが少ない」
ってのが世間の常識だからな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:58 返信する
-
大昔の欧州の上流階級の理屈で日常的に着る服を作ってるからな
いまだに洋服とはそういうものだって意識が染みついてるからな、作る側に
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 19:03 返信する
-
女性用のファッションの方が男に比べてデザインも価格帯も選択肢も多いとけどな
結果としてその人個人がそういう服を選んでるだけだと思う
男だってスーツやキレイ目な恰好を着てる時はポケットがあろうがなかろうが物入れるのは推奨されないしな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 19:03 返信する
-
とか言いながらいざ実物を目にするとやっぱりかわいくな〜〜いって言い出すから真に受けちゃダメだぞ
車やPC、スマホ何でもスペックより見た目と色を重視するのが女性だからな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 19:03 返信する
-
>>209
アンチフェミはなんでもフェミフェミだな
この流れに何か不満でもあるのか?病気なんか?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 19:08 返信する
- いや、別に男性用の服着れば良いじゃん
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 19:09 返信する
-
>>12
可愛い服は大体全部がそうだよ
ダサい服か可愛くない服の二択じゃなくて中間が欲しいんだ
>>16
いやそんなことないよ
完全にデザイナーや提供側の自己満足が多いからそうなってるんだよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 19:11 返信する
-
ほら、たまにRPGとかで大きなポケットがいっぱい付いたつなぎ着た技術者系の可愛い女の子出てくるじゃん
つなぎ着ろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 19:17 返信する
-
超可愛くなくていいからまあまあ可愛いくらいでいいから機能性からスタートしてほしいってことだよ
例えばあるワンピースがデザイン的にノースリーブでポケットない方がぱっと見飾ってて可愛かったとしても
それを長袖でポケットあるワンピースにして作ったところでわりと可愛いだろうが
言いたいのはそういうことだよ後者を求めてる人だって多いんだよってこと
なのにそこで勝手に必要以上に見た目だけ追及して前者にしてしまうメーカーが多いんだよね
-
- 228 名前: 2019年07月13日 19:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 19:22 返信する
-
>>227
可愛い子は何着ても可愛いんだよダボ
-
- 230 名前: 2019年07月13日 19:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 19:36 返信する
-
>>229 >>230
着たこともないし女の服を知らない男には分からない気持ちなんだから黙ってればいいのに
何故か口出すからこうやって頓珍漢で的外れなことばっか言ってて鬱陶しい
男はノースリにインナーかカーデ着てるポケットなしワンピでも長袖でポケットありワンピでも
絶対大して違いわかってないくせに口出さんで欲しいわ
前者がデザイナーのいうお洒落服で後者が機能性が欲しいっていってる人の服だよ?
おまえら同じ顔の人間がどっち着ていっても区別すらつかんだろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 19:42 返信する
- てめーらの需要に応えた結果やろ、、、
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 19:45 返信する
-
>>231
ワンピースのポケットなんてハンカチくらいしか入らんやろ
スマホ持ち歩くんだからどのみちバッグは必要なんだよ
ワンピースの時点で機能性なんてたかが知れてる
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 19:57 返信する
-
>>233
だからそういうレスしてくる時点で何もわかってないんだよ
ノースリーブや半袖ワンピースにされると合うインナーかアウターを探さなければならないのがすごく大変だし着ぶくれしてかえって綺麗に着られなくなる
デザインや模様で変なところに穴あけられてもあいてない場合と可愛さなんてちょっとくらいしか変わらないのに寒いだけ
外から見る男は区別すらついてないしつまり不必要な単体デザイン美の追求なわけ
なのに美の追及とやらでそういういらんことするのばかりなのはどうにかならんの?
可愛さ7割で3割くらいは機能性に回して?実際に着るときのこと考えて?っていうそういう話なの
それとハンカチが入れば十分便利だよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 20:02 返信する
- いや、そういう服もあるやろ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 20:04 返信する
-
>>234
そんな服しか売ってない所で文句言うのが間違ってんだよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 20:08 返信する
- 体つきすら美しくないブスどもが何か言ってますなぁ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 20:11 返信する
- でもそういう服を作るデザイナーになろうとは思わないんでしょ?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 20:12 返信する
-
>>183
お前みたいな負け犬が釣れるとウッキウキやぞ♪
ガwイwジw
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 20:13 返信する
-
>>234
じゃあ自分で作れよ
高校で何をならったんだ知恵遅れ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 20:14 返信する
- アウトドアブランドでいいやん
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 20:15 返信する
- 作業服着てもええんやで
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 20:15 返信する
- パジャマでも着てろ
-
- 244 名前: 2019年07月13日 20:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 20:23 返信する
-
かわいいからとか流行ってるからとかで着なきゃいけない縛りやってんのは自分たちだろ
そうじゃない服なんかいくらでもあるわアホらしい
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 20:31 返信する
-
>>236
そんな服しか売ってない所でって女性向けは軒並みそんな服ばかりなんだから何とかならないの?って声が出るのは普通だよ
機能性がそこそこよく見た目もまあまあ可愛いのを探そうと思ったら探し回らないとなかなかないんだよ
ならユニクロにしてねってのは両極端すぎる
美:機能性が7:3くらいのものを欲してる人は多いって話で女がそれを欲したところで男は何も困らなくない?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 20:32 返信する
-
>>240
何いってんだこの知恵遅れ
じゃあお前も不満があったらすべてお前で作れよ?作物から服から娯楽から何からすべてなこの先一切すべての事象にたいして一言も文句いうなよ?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 20:37 返信する
- あ〜だからちっさい鞄持ってなきゃいけないの?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 21:03 返信する
- ブスフェミはすぐ絡んでくる
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 21:08 返信する
-
>>246
でも実際に求めてるのは美:機能性が10:3なんでしょ?
えーなんか想像と違う・・・とか言って買わないんでしょ
つまり売れないから作らないってことでしょ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 21:16 返信する
-
作っても売れないんでしょ
服って着る人の長所を引き出すものだけど女の体って機能性と対極の存在じゃん
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 21:16 返信する
- あほかよ男物でも着てろよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 21:22 返信する
-
既に出ててワロタ
ワークマン行け
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 21:25 返信する
-
>>29
正解だ。自分は女だけどユニクロの男物をよく買う。
-
- 255 名前: 2019年07月13日 21:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 21:26 返信する
-
女の方が選べるでしょ
センスないだけじゃないの
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 21:35 返信する
-
服に高いお金出す人ってそれこそファッション好きだから機能とかより見た目じゃない????下着の線が出ないようにする方法とかいくらでもあるし、楽して服着たいならそういう服を選ぶだけ…お洒落したい!って言っておきながら細かいところに気をつかえないって…
男の人だってポッケに荷物入れたら形崩れるから入れないっていう人もいるし男女がどうとか言って御託並べてるけど自分が表面しか見てないだけ…
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 21:35 返信する
- これ可愛くな〜い。ダサくて着れないって言うのがまた、まんさんなんだよな〜。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 21:40 返信する
-
>>254
でかい女だな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 21:49 返信する
-
これってフェミやってる女がどういう類か良く分かる事例だな
可哀想だとは思うけど自分の嫉妬に尤もらしい理屈つけるのはみっともないぞ
即バレするからw
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 21:50 返信する
- じゃあ作業服や運動着を着てろよw
-
- 262 名前: 2019年07月13日 21:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 22:12 返信する
-
>>239
どうした?何があった。俺の胸で泣いていいぞ。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 23:16 返信する
-
いや機能性に振った服も沢山あるだろ。
でもそういった服はかわいくないし体を綺麗に見せてくれないからってコイツらが選んでないだけ。
ダブルスタンダードというか無い物ねだりしてるだけじゃん。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 23:59 返信する
-
>>246
ポケットの付いたワンピースなんて
美:機能=3:1だろ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 23:59 返信する
-
しまむらババアコーナーでモンペでも買ってろ
かぎあみでチョッキを編め
ちりめんハギレでポケットつけろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 00:04 返信する
-
中身が可愛ければ機能全振りの服でも可愛いんだよ
山ガールとかそれだろ?登山機能に振ってる服だよねあれ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 00:10 返信する
-
>>267
最近はデザイン入ってる
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 00:22 返信する
- 男物でも買えば?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 00:25 返信する
-
ファーストフードでアンケ採ると欲しいメニューの上位にサラダが来るのよ
でも実際は全然売れないのよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 00:34 返信する
-
>>268
正直山ガール系のは全振りはしてないと思ってるから振ってるというに留めた
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 00:35 返信する
-
>>270
ファーストフードに求められてるのはバターと油だからね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 00:50 返信する
- 需要があるんだったら普通に売り出されるだろう
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 00:53 返信する
- 最近の女性は裁縫も出来ない
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 01:01 返信する
- むしろ無能なデザイナーほど無駄な収納スペース付けたがるイメージある。ポケットなんて結局ごみ溜め場にしかならないのに。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 01:08 返信する
- 最近はむしろ機能性機能性ってガウチョやスニーカーみたいなダサいアイテムばかり押し付けてくるしそっちの方がよっぽど嫌。こういう女はワークマンの作業着でも着たら?ていうか中途半端な服より作業着の方が断然オシャレでしょ。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 01:17 返信する
-
>>274
いつから「女は裁縫ができる生き物」と思っていたんだ?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 01:22 返信する
-
そうやってあーだこーだ文句垂れるから、相手にされんのですよ。
女の敵は女、のとても良い例。Twitterでブツブツ言ってないで
機能的な洋服を頑張って探すか作ればいいじゃない。
毎度毎度くっだらない事をみんなそうだよね!と言わんばかりに…トロっくせぇなホント。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 01:25 返信する
-
>>277
だって、学校の授業だって女は家庭科、男は技術じゃん。今は知らんけど。
料理にしても裁縫にしても、妻となり母となり必要な技だが?
基本的に、出来ると思うし思って当たり前だし出来なきゃそれだけで価値下がるからね?
これは男尊女卑ではありません。個々人の考え方、主義主張はあるけれど
当たり前であり当然の事です。出来ないのなら恥じるべき。時代がどうとか関係ない。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 01:27 返信する
-
>>275
なわけないじゃん(笑)激烈マイノリティーだよそんなの(笑)
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 01:39 返信する
-
>>263
ほらまた負け犬が釣れてる♪
たーのしー♪
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 01:40 返信する
-
>>247
何いってんだ知恵遅れ
どんな服を選ぼうと
どんな組み合わせにしようと自由なのに
それをせずに文句をいってるからだろ知恵遅れ
お前みたいな論点も理解できない知恵遅れがブーメランをなげても無駄だぞ知恵遅れ
わかったか知恵遅れ
身の程をしったか知恵遅れ
どうなんだ知恵遅れ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 01:48 返信する
-
>>247
ダメな女のお手本みたいな返しやな(笑)あれ、コピペで有名なエンストのやつ。まんまあのダメな女と一緒。
全然論点が分かってないから知恵遅れとか罵られるンだわ。頑張って何がダメか見つめ直そう!
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 01:50 返信する
- 中途半端にやってもダサくなるだけだからね
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 02:04 返信する
- ワークマンも女性用の商品増えとるで
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 02:23 返信する
-
痩せろデブ女ども
服が体のラインを求めているんだ。ラインが出るように少しは努力しろ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 02:25 返信する
-
選択肢なんていくらでもあるだろ
自分でそういう服を選んどいて何言ってんだアホか
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 03:17 返信する
- 「きれいに見せる」じゃなく「きれいになる」ならばいいんじゃね?(名案)
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 03:19 返信する
- 淘汰されていまの服市場が出来上がってるんだから単純に需要がないんだろ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 04:54 返信する
-
結論
女は甘ったれた平和ボケ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 05:51 返信する
-
>>279
少なくとも、あなた様に恥じる気はねーな
価値下がるって、いやいや、ジジイからの価値付けなんか、いらないっ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 06:05 返信する
-
レディースでも機能性いいのあるやん
買いに行く店が悪いわ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 06:38 返信する
- 何で商品価値のないブスの意見を取り入れなあかんねん
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 07:18 返信する
-
>>246
女性は服が被るのが嫌なんだから、あとはお直しできるような服を選んでお直しに頼むんだよ
お直し頼めるほど洋裁の知識が足りないから文句ばかりなんだよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 07:22 返信する
-
>>270
アンケートに答えない人の方が案外購入してて、アンケートに答える奴はアンケートポイント欲しさに答えてるパターンじゃないの?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 08:44 返信する
- しまむら行きゃいくらでもポッケ付きうっとるがな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 10:22 返信する
-
これお高いブランドの話なのかな?
数年前から、やたら体型隠すようなゆったりした服増えたな〜と思ってたんだけど
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 10:30 返信する
-
自分のプロポーションに自信が無いから、高い服に難癖つけてるだけにしか見えんのだが
黙ってGUとかGAPの服着ててどうぞ
-
- 299 名前: 2019年07月14日 10:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 11:32 返信する
-
男の十倍の売り場面積を誇っておきながらよく言いますねえ
てめえらがそういう服をダサいと買わねえから売ってないんでしょw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 12:32 返信する
-
>>225
知らねーよ探せ
また努力もせずに女は辛いよか
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 13:43 返信する
-
ワークマンとかがんばってなかったっけ?
そういう取り組みをしてる企業のそういう製品をみんなで買えば作ってくれるようになりますよw
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 16:03 返信する
-
>>225
文句あるなら直接良い感じの所に要望出せw
実用特化の店は最近頑張ってみようかと思い始めているぞ
あと見つけたら拡散すると良いぞ
声が大きいだけで金落とさないやつも居るのでちゃんと需要があって売れるという実績でその存在を示す事が大事だぞ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 18:07 返信する
-
大量の国内お手頃ブランド服があるのに
わざわざペラペラの服を選んでるのは自分だろうが
ポケットだってふつうに付いてるボトムも多い
なんでも文句つけりゃいいってわけじゃねーぞ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 18:10 返信する
- こういうやつってなんで自分が作ろうという発想にはならんのかね
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 19:08 返信する
-
>>291
わりーけど
自分で服を選ぶこともできなければ
組み合わせも考えることもできないくせに
既成品に文句いうだけのお猿さんなんて
同じ女としても許せないっすわ
眼の前にいたら叩き潰して粉にしてゴキブリの餌にしてやってもいいよ♪
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月14日 23:03 返信する
- 男物の服を着るといいよ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月17日 15:45 返信する
-
ブスの嫉妬
ラインが汚いデブはマツコみたいな服きとけ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。