「インドの産休は6ヶ月で100%の給料を払う」で超手厚いぞ!→しかしインド人経営者によく話を聞いてみると・・・

  • follow us in feedly
インド 産休 実際 経営者 給料 妊娠に関連した画像-01
■ツイッターより





<このツイートへの反応>

インドで採用担当してたワイのパッパ、未婚女性採用したら入社後即結婚からの育休で、上から散々言われた挙げ句マレーシアに飛ばされた話する?

中国は社員の平均給与の支払いだったような。つまり新卒とか20代前半だと、給与が大幅アップです。

インドらしいいい加減さ(笑)

苦しい会社もあるのに育休産休当たり前にするのはおかしいって言おうとしたら
最後の方みてあ、ってなりました。


9人以下の子会社にして逃れるパターンもありそう(推測)




実際は妊娠したらクビかよ・・・  意味ねえじゃねえか・・・世知辛い・・・
aa119



PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信

発売日:2019-07-18
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも大変お世話になっております。いいいいいいいいいいいいい
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも大変お世話になっております。いいいいいいいいいいいいいアッシュ
  • 3  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    令和元年おめでとうございます!

    【魔法使いと黒猫のウィズ】

    大魔道杯お疲れ様でした!!



    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも大変お世話になっております。いいいいいいいいいいいいいアッシュィヴォ爺イいいいい
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    アッシュキラー神
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも大変お世話になっております。いいいいいいいいいいいいいアッシュィヴォ爺イいいいい🍍
  • 7  名前: コイキング 返信する

    「わたしは じゅうさんさいルン! わくせいさまーんでは、もう おとなルン!」


    ああああああああああああ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも大変お世話になっております。いいいいいいいいいいいいいアッシュィヴォ爺イいいいい🍍🍆
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    危ないぶつかる!インド人を右へ!
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも大変お世話になっております。いいいいいいいいいいいいいアッシュィヴォ爺イいいいい🍍🍆🌽
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    インドーズこれにどう答えるの?

  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男尊女卑のインドなんてそうなるのわかるようなもんだろwwwwwwwwww
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妊娠したプレーリードッグもクビを切れ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁインドは先進国とは言えんしな
    こういうのは欧米で本当に成り立っているのか調べた方がいい
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働いてないのに給料出るのおかしいよ
    少子化対策で国が出すべきでは?
  • 16  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    オマエリアルソイヤ.ソイヤなんだってな可哀想😭😂
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは人口増加が問題になってるからセーフ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「産休」と「育休」がごっちゃになってないか?
  • 20  名前: サメキング 返信する
    >>7



    「キュアミルキーだルン☆」


    キラやば〜〜☆

  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっぽど優秀な人材でない限り六カ月も休んで金払ってくれる会社はないだろうよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    ソイヤソイヤソイヤソイヤ♪
    ソイヤソイヤソイヤソイヤ♪
    ソイヤソイヤソイヤソイヤ♪
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >苦しい会社もあるのに育休産休当たり前にするのはおかしいって言おうとしたら

    はい、社畜
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >インドで採用担当してたワイのパッパ、未婚女性採用したら入社後即結婚からの育休で、上から散々言われた挙げ句マレーシアに飛ばされた話する?

    会社闇ってて草。担当者かわいそう
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    でも、本当はプレーリードッグもインドで100%なんでしょう?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドからマレーシアって一般的には栄転ではないかと 会社によるんだろうけど
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ワタルで見てみ珈琲吹くからなwwwwww
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさんらが大好きな北欧も公の仕組みを利用するときはお互いに確認を取って使ってるよ
    つまり次妊娠するのは私の番。だとかそういうの
    世の中のほとんどは弱小企業なのでそうでもしないと成り立たないから
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外基準で話すなら無能は即切られるけどこの人は有能なの?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育休制度って悪用されるから
    アメリカとかじゃ採用してないんだよな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドで女が働くなんて無理だろ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でも一部の企業と公務員だけだからな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    アメリカには育休制度って基本無い
    子供育てるのは個人の勝手だから
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    魔神英雄伝ワタルでそんなやついたな。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カースト上位ならできるだろうよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    エクスキューズミ〜♪
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育休使うと大抵チームから嫌われて
    最終的に転職する羽目になる
    これ日本の話じゃないからな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    普通、玄田哲章だよね?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから女性蔑視になるんだって
    女性はこういうケースを無くす努力してるの?
  • 40  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>13
    >>25
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 41  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり産休制度いらんわ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!
         抗◉         〓 シ
    〓    議◉           ジ
    自    の◉         支 セ
    民    意◉         持 イ
    党    味◉     と   政 ト
    〓    を◉         党 ウ
    に    含◉     書   無
         め◉     い   し ナ
    衝    た◉     て     シ
    き   ム           〓
    突   コ無〓     投
    け   ウ効〓     票
    て   ヒ票〓     す
    や   ョ    佳よ る
    り   ウを   いヒ
    ま        で  と
    し        す
    ょ        よ

    !.※→【草莽崛起】6.20「亡国消費増税」絶対反対!「憲法改正」断行!緊急国民行動[桜R1/7/3]
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6ヶ月100%より2年25%の方がいいんじゃないですかね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    マッスルウィザードは

    自民党の全国比例代表

    山田太郎さんを応援しています

    二次元規制やTPPの著作権の問題、最近ではダウンロード法の問題に積極的に取り組んでくれた人です

    児童養護や障碍者雇用、花粉症対策にも取り組んでいます

    全国比例の投票用紙に個人名で「山田太郎」と書くだけで日本全国から投票出来ます

    マッスルウィザードもリチャードソンジリスと投票に行きます

    期日前投票受付中!7月20日まで!

          【マッスルウィザード】
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話の前半部分だけもってきて「日本は人権後進国!」とか喚くのがアレ系のアカウント
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その分他の従業員がとばっちり受けるから、産休で休んでる奴だけにメリットあるだけで従業員も会社も国もデメリットでしかない制度
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら自分が金払う立場だとして
    雇ったものの仕事もしない奴に営利会社が半年も給料払い続けられるか?て話よ
    しかもそいつに金払いながらそいつの穴埋めも雇わなきゃいけない
    雇って間もない奴も可と来てるしそんなんやってたら会社潰れるわ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ会社からすりゃそいつの子供なんてなんの関係もないからな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一定期間務めてるとか会社貢献の実績無いなら産休手当出さなくて良い法律にすれば良いんじゃね
    逆ならちゃんと出すようにすれば
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直給料つけて休める制度なんかより
    休んだ日の給料はなくていいから、休みやすいようにしてほしいと思うわ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    お前は企業を食い荒らすシロアリだけどな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くお〜!!うまれる〜!!ここでマタハラ全開、インド人をクビに!
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、そういう制度作ったら悪用されるよね
    世の中そういう女性ばかりなのだから
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    申し訳ないけどこれに関してはそりゃそうよとしか言えんわ
    なんで働いてない奴が給料貰えるんだよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世知辛いもクソも会社にも利益ってもんがある
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局悪用されるからな
    まともに働いてる妊婦が可哀想やで
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と言うか何もしてねーのに何処から金が出ると思ってんの
    馬鹿なのか
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入社して一定期間内に妊娠出産するようなクズはリスクは負うべき
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安く買うために隣町の店まで行くのが女性だから
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから女が外で働くことを禁止しないとダメなんだって
    ホント、アホばっかやな
    世の中きれいごとで片付くことなんてほとんどないんやで
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かあるとすぐに海外では〜とか言っちゃう連中どうすんだよw
    日本もこれ真似ていいの?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産休でもいいけど結局帰ってきてもそいつの居場所はなくなるんだから辞め
    たほうがいいぞw
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこもギリギリの人数でやってる中、6ヶ月も有給有りで休まれたら、残業も増えるし、人を新たに雇う訳にもいかんしで、経営者としてはたまったもんではないな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲでストーカー
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド人がこれ以上増えてどうするんだよ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このアイコンのやつ、恥ずかしくないのかね

    俺なら恥ずかしくて人に言えないけどねw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に日本では妊娠隠して入社してきて
    入社してそっこうで育児休暇取って
    それは酷いからお前クビって言ったら訴えるだもんな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    日本でもすでに海外の日本企業で起こってることが起こってるやろ
    入社後すぐ妊娠して復帰したら女性社員から村八分にされるから退職してく奴
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    普通に休めばいいのにな
    能力さえあれば次の企業はすぐ見つかるだろう
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    0円の100%は0円だから問題ないのでは?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    評価する
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり女は家を守ってるほうが良いんじゃないの?
    男が働くほうが理にかなってるとこが大きいでしょ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弱い所が搾取されるのは世の理
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まー、そんなもんだよね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またフェミさんの海外神聖論が消されてしまったか
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の医療制度や保険制度は入国してすぐ利用できるからね
    海外の人にはばんばん利用してもらって有意義に過ごしてもらいたい
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園落ちた日本死ね
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ従業員残り9名でで6人月分の給料を穴埋めするとか不可能だろ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厳しさ…?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外にはこんな素晴らしい制度がある系の大半はこういうオチだよ
    日本を貶めたいだけの連中にとっては実態なんかどうでもいいんだろうけどな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ってほんと外国人にいいように利用されてるよな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    海外では〜系の大半がこれだしな
    レディファースト先進国と言われるフランスやらなんやら、よく知らんまんが騒ぎ立てるがあれDV国としても有名だしな。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社に対して時間を売ってる立場の従業員が休んで対価をもらうってのは理不尽だよなぁ。経営者の立場じゃなくても普通ならおかしいと思う。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいたい働きもしないで給与貰うのがおかしいと思うわ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも日本の公的育休制度は最長出産後2年やで
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと経営者側に立って考えてみたら分かるだろうに
    産休育休で長期使い物にならなくなる若い女なんて進んで雇いたいか?
    持病持ちで治療費かかる男と結婚するようなもんだぞ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
    日本は人権意識が最も遅れてる奴隷国家
    インドの方が何倍も社会保障が充実している
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウチの職場、フルで産休取ったあげく産休明けに即退職届出してガッツリ有給消化しつつボーナス貰ったのが居たから
    産休も有給消化も取りにくくなってボーナス支給要件が厳しくなって飯不味。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    はい、具体例プリーズ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも民間企業に負担させてるのがよく分からん
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は「申請すれば、最大約100日、給料の2/3の額を、国が払う」だっけか
    詳しく無いからわからんが
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    従業員としての地位が保証されるだけで大半の会社では給料は出ないよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では育休手当って雇用保険から出るんだよな。でもインドでは会社側が負担するんか?そりゃクビにしたくなるわな。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、そんな夢のような話がごろごろあるわけないわな
    会社どころか社会が傾くわ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今だに女性蔑視とカースト制が民間では残ってるインドで何寝言言ってんだ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産休したら国が勤め先へそいつの給料そのままの金をあげればいいじゃん

    医者や産休した本人とかに金を渡すな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    インドの人権意識って…
    カースト上位系だけじゃないの?
    女性が集団で襲われたり焼きころされたりひどい話いっぱい聞くじゃん。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    州によって若干の差はあるけど、公のDisability insuranceから手当払われるよ。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >産休あけるとまた転職するというのもよく見る。
    これすげー迷惑だな・・・・
  • 101  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!
         抗◉         〓 シ
    〓    議◉           ジ
    自    の◉         支 セ
    民    意◉         持 イ
    党    味◉     と   政 ト
    〓    を◉         党 ウ
    に    含◉     書   無
         め◉     い   し ナ
    衝    た◉     て     シ
    き   ム           〓
    突   コ無〓     投
    け   ウ効〓     票
    て   ヒ票〓     す
    や   ョ    佳よ る
    り   ウを   いヒ
    ま        で  と
    し        す
    ょ        よ

    !.※→【草莽崛起】6.20「亡国消費増税」絶対反対!「憲法改正」断行!緊急国民行動[桜R1/7/3]
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外厨の幻想だよ
    欧州でも子育てが充実してると言われるフランスも
    現実には失業者で溢れてるしな。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後進国インドだし残当
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の卑しさがよく解る記事
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド雑だからな。この手の話は多い
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外なんて日本人から見たら少し都会を離れたらサバンナか世紀末みたいな場所ばかりだからな
    夢見過ぎだわ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド人女性は不採用かな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入社即産休なんて女はクビであたりまえだろ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育休は基本賛成なんだけどその分純利益が減ってボーナス減って一番稼いでた人が転職していった
    その人は子供3人抱えてるから収入減ったのが深刻だったみたい
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妊娠と言う国家にとっても大切なことを
    民間企業に押し付けるのはよろしくない
    国が失業保険からでも給与を補填すべきだわ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律って言うのは守られて初めて効果がでるからな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妊娠したらクビにするクソ企業と、産休明けたらそのまま恩返しせず辞めるクソま〜ん。
    どうしたもんかね
  • 114  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>45
    「なりすましさん」そんなことより六周年を迎えた魔法使いと黒猫のウィズやりませんか?

    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の会社産休の間に3人子供作って
    5年近く休職してた猛者がおるよ
    復職したらさ休職前のポジション要求するというわがまま。
    そんだけ休んだらお前のポジションなんてネーヨって皆思ったけどね。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最高の男尊女卑国で、自分の妻が不義理したら顔に硫酸浴びて人生台無しにさせまくってる国があるらしいけど、どこだっけか?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド人ってクズなんだな中国とどっちがカスなんだろう
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中の問題っていきなり発生するもんじゃないんだよね
    今までの悪徳取得者の歴史がそうさせてるんだよね
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未婚子無しのサラリーマンより家で子育てしてる子有りの方が生産性があるんなら国が責任持って養えば?何で企業に責任押し付けてるの?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    企業も個人も「やり逃げしたもん勝ち」でしょ
    そうせざるをえないほど、清廉潔白に生きてる企業も個人も超希少だからな世の中
    ズルいところはズルくならないと、損するだけのクソッタレ社会だわ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドつっても広いだろ
    公用語だけでも20以上あって、
    端から端なんて外国みたいなもんだぞ

    日本みたいな基準で考えたらイカン
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、狐の化かし合いになってるのな。
    これだから女って奴は、のレベル
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカは基本的に産休は無い
    普通に無職になるだけ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性の権利が守られるわけないだろインドだぞ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの会社にもいたぞ
    入社してすぐできちゃった結婚→産休中にもう一人作る→続いて産休→復職後に退職
    おかげでほとんど顔を見たこと無い女に結婚祝い、出産祝い×2も取られた
    それ以来、セクハラと言われようが何と言われようが入社面接には彼氏の有無を聞くようにしていると人事が言ってた
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    妊娠したらクビ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    ほんまソレ!女性が多い職場ほど嫌がらせ受けて自主退職する
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    新卒正社員はクビになりにくいけど
    転職や派遣はすぐクビになってる現状をご存知ではない?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産休でお金が支払われるのは確かだが会社が払わないよ。市町村から払われり。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産休取るなら産休明けは2年以上転職させないとか
    必要だな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産休自体ばいい事だけど、零細企業で産休取るなら退社した方がいいぞ!手当も貰えないし

    復帰しても嫌がらせ受けたりするから、最悪うつ病になるからな!退社育児に専念して、また働けばいい!

  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    新卒で妊娠はアウト!
    研修期間だから難癖つけてクビになるぞ
    1年間は普通に仕事しないとだめ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役職あって左遷されるな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産休はええけど給料が出るってのはおかしいわな
    政府や自治体から金が出るなら分かるけど
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさん大好き欧米では産む直前まで働いて産んだら即復帰だ
    甘えんな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産休、育休、2人目妊娠したからまた産休、育休、もう取れなくなったら退社
    こういう給料だけ貰い続ける寄生虫が出てくるから採用段階で女性は信用ならないって言われるんだよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代わりが効く人材ならそうなるよな
    会社から見たら金払ってるだけで負債でしかないし
    引き留めておきたいなら払うよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外でも福利厚生十分な所ってエリート限定だよ。移民とかが対象の底辺労働は押して知るべし。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ当たり前やろ
    別に出生率もあるし会社の人達で子供育ててください!っていうのと同じやしな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしてるヤツいるかもしれんが産休中に給料くれる
    日本企業なんて大企業でも聞いたことないぞ
    1年休んでても社員の地位は保証されるってだけだと思う
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも物理的に無理なんだろうな
    一人抜けても仕事が回るガバガバな殿様経営出来る企業なら兎も角
  • 142  名前: せみころーんさん 返信する
    何をやってもダメな後進国は存在する。仏教の発祥地がこれなんだから。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題だけど、これどうにかせんと少子化進むしでどうにもならんな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから成長しない
    目の前のメリットだけしか拾えず道徳も学べない
    会社は新人を育て直すマイナス要素
    国全体では道徳と人が育たない
    日本でも派遣会社穏和によって起きた労働者の格差を作った
    まともに社員になれなくなり人も育たなくなった
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はまじめで社会の慣習に従うってよく言われるのは、裏返すと日本人以外は日本人ほどまじめではなく、社会の慣習にも従わないって事だからな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    そんなの断然韓国人だろwww
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    日本にも寿退社というのがあってだな。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドもインドだが、女も女だな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の立場からしたら、何で仕事しない奴に給料払わないといけないの?って話。当然も当然。
    しばらく不在だとしても、企業からいて欲しいと思われる程有能ならともかくさ。
    大体女どもが大好きな北欧だってその点を福祉で補おうとしてるから税金高いし、移民で何とかしようとして、現在進行形で問題が起きてる。
    実際子供を産んでるのはイスラム系で数十年後にはイスラム社会になるなんて言われてる。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ医療費目当てで子供産みに来るだけの中国人と同じじゃん…
    日本良いように食い物にされてるな…
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドの場合はコンコンと人口が増えてる国なのでそれはそれでうまくやっているのだろう
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でもそんなに休んだら普通の所はクビ
    公務員みたいに産休で給料フルの期間が長いと
    産休→少し出社→産休 を2〜3回繰り返されて
    無駄な給料払わされた後に退職みたいに制度を悪用するクソが大量発生する
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に産休育休取るのは構わないけどさ、ガッツリ2・3人分使って復帰後すぐに転職退職するのは人としてどうかと思うぜ?
    ホント頼むよまんさん
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の社会進出が疎まれる理由がこれな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産休制度がなかった昔の方が出生率高かったというギャグ
  • 156  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あたりまえだよなぁ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の産休育休って雇用保険(税金)から出るよね?
    (半年以上雇用保険を支払っていないともらえない)
    会社が負担するのは確か産休中の年金や健康保険料で
    育休時は自分で負担しないといけなかったような
    会社の負担は少ないで?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    雇うときに契約段階で産休を連続で取れないように明記するなり直後の転職により会社の不利益を被るので禁止するなり日本の会社が対策するべきなんだよ
    言っちゃ悪いけど性善説だの和だの信じてる昭和脳の間抜けな管理体制が悪いよ
    なんか民主政権時代の子供手当のこと思い出したわ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アジアではこれがふつう。
    おとなしく従っているのは従順であれという小学校教育を受けてきた日本人だけだよこれで、移民とかwwwウケるwwww うまくいくと思ってるんですかね!
    セブンペイと同じで生き馬の目を抜いて生きてきた国のやつらのカモになるだけだよ
    ケツの毛まで全部抜かれて沈没する未来しか見えないわ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一切育休中は給与払わないが、首にもしない
    3か月使用期間と同じ評価を行う期間を設けてそれで基準に達しなかったら首でいいんじゃない
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドや中国は人口抑制しないとな。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    制度を悪用する女が悪い
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    育休制度がーとか子育て改革がーって言ってるヤツは産まない理由を探してるだけだからどんなに制度が整ってもどうせ産まないからな
    あいつらの声を聞くのは無駄でしかない
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かったか?パヨクよ

    これガ現実だ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産休はまぁ辛そうだし合ってもいんじゃね?
    産まれた後の税優遇とかそっちの方が効果ありそう
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >インドらしいいい加減さ(笑)

    行動の全てが自分に有益ないい加減ぶりなんだけどな
    海外行ったらインド人の嫌われぶり分かるぞ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    能力もないクセに金のために会社にしがみついて喚き散らすのが世の大半の女だもの
    能力ある女性は会社側から囲うに決まってんじゃん。よそに行かれたら困るんだから
  • 169  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲しくなるからやめてくれ
    インドなんかと比べて日本すげーするようになったらお終いだわ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなうまい話ないよな。
    フランスとかも子ども手当手厚いけど、企業がその金を負担するから
    フランスから逃げる企業が属しつしまくって、和モノの就職先が激変。
    税金も高いしな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産休・育休時の給与は予算から出せ。
    子供に絡む金は広義には国家的な投資だ。
    財源は国債でOK。
     
    何なら永久無利子国債を直接支給でいーだろ。
    別名は通貨って言うんだけどなw
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    そもそも、女が男と同じぐらい稼いでいる
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    ただ、外国人が使えないようにしないと、
    ヨーロッパみたいに移民だらけになるぞ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発展途上国と比べなきゃならん悲しさよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイとかパッパとか腹立つ喋り方だなぶん殴りてぇ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口有り余ってるインドではそういう福利厚生なんて重要視されてないだろう
    カースト抜きにしても
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アジア人はしょせん欧米の奴隷なのよ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妊娠したらクビでええよ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産休手当て狙いで就職されても拒否したら女性差別
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもどっちだわもう

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク