
好きな音楽を聴くとストレスが緩和される、研究で明らかに - livedoorNEWS
イギリスの北アイルランド、クイーンズ大学ベルファストの講師Jenny Groarkeさんがジャーナル「PLOS One」にて、音楽を聴くとストレスが緩和されるという研究結果を発表。
実験では、80人の被験者に対してトリーアの社会ストレステスト(TSST)を利用。
これは試験官の前の自己紹介スピーチという社会ストレスを与える実験方法として有名なもの。
今回の実験では実験の最後に行うスピーチの準備を5分間行ってもらい、その後10分間の休憩を挟みます。この休憩の際に無作為に各自の選んだ音楽家、チャールズ・ダーウィンのドキュメンタリーラジオ番組を聴かされます。
その後被験者らはその際の気分などを評価するためにデザインされた調査を受け、最後に「スピーチをする必要はない」と種明かしをされます。
この実験ではスピーチ直前の強い緊張という社会ストレスを音楽が軽減できるかがが問われます。
結果的に自分の選んだ音楽を聴いていた被験者らは、ラジオを聞いていた被験者らよりストレスや緊張、心配、悲しみ、抑鬱感などを感じていませんでした。
Groarkeさんによると、一般に「癒やし」や「ヒーリング」系と呼ばれているような音楽やモーツァルトなどのクラシックだけでなく、好きな音楽であればヘヴィメタルでもミニマルテクノでも同様の効果が発揮されるとのこと。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
そらそうよねとしか
いやそらそうやろ
当たり前田のクラッカー。
仕事に行く時に仮面ライダーの主題歌を聞いていくと、凄く頑張ろうって気合い入るんだよなあ
逆に興味ない音楽を聴かされるとストレスマッハ説ある?
好きな音楽を朝の目覚ましに設定したら、日に日にその曲を聞く度にストレスが溜まるようになっていきました......
ストレスは緩和されるけど、嫌な事があった時に好きな音楽聞くとその曲を聞くたびに嫌なこと思い出すからやめた方がいい。
私は自分が一番好きだった曲が聞けなくなった。聞くたびに思い出してしまう。
ゲームサントラ最高です
音楽を聴くとストレス緩和するってマジかよおおおおおおお!?

って当たり前じゃない??

まあ科学的に見ても確かみたいなことだろうな
本当にヘヴィメタルはそのうちガンに効くようになるかも


![]() | THE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE 01 Flyers!!! 発売日:2019-07-24 メーカー:ランティス カテゴリ:Music セールスランク:17 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 30 ガールズ・イン・ザ・フロンティア 発売日:2019-07-17 メーカー:日本コロムビア カテゴリ:Music セールスランク:31 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2019年07月15日 12:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:21 返信する
- クソブタこれにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:21 返信する
- 自民党には絶対に投票しないで下さい!!!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:21 返信する
-
>>1
コイツは発達障害
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:22 返信する
- トンスル民族超爆死!!!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:23 返信する
- 結論 安倍が悪い
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:23 返信する
- 世界最強政権安倍内閣
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:24 返信する
-
>>1
小学生にそれ教えてまわろうぜ!
-
- 9 名前: 2019年07月15日 12:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:26 返信する
- マジかよK-POP最高だな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:26 返信する
-
>>1
それをジャニの事務所前で大声で言ってみたらどうか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:28 返信する
-
日本のラジオはFMまでトーク一色でほんまクソ。
話の内容も大半がくだらん隙あらば自分語り。
音楽を聴き流すことを許さないJASRAC独裁国家。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:30 返信する
- だから今の日本は心の余裕が無いんだな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:30 返信する
-
音楽はそうかも
歌は今のはイライラするが
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:34 返信する
-
>>1
当たり前田のクラッカー。
↑こんなことを未だに受け狙いだかなんだか知らんが呟いてる奴は市ね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:35 返信する
- 音楽っつっても日本のクソみたいな音楽じゃ逆にストレスたまりそう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:35 返信する
- たまに人気曲聞くけどAKBの曲書かれるとストレスが爆発しちゃうけど?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:38 返信する
-
メタル好きな人は寝る前にメタル聴くとよく眠れる
オレにはうるさいだけなんだが好きな音楽にそういう効果があるのは当たり前田のクラッカー
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:39 返信する
-
>>4
日本を戦争をできる国にします✊
「日本を売る」
自民党です
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:40 返信する
-
>>18
とりあえず支ね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:40 返信する
- 音楽を聴くとカス音楽を聴くとカスラック音楽を聴くとカスラックラック音楽を聴くとカスラックラックが音楽を聴くとカスラックラックが絡んできて音楽を聴くとカスラックラックが絡んできてストレス倍増なんだが
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:45 返信する
-
>>1
ついてない
-
- 23 名前: 2019年07月15日 12:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:46 返信する
- カスラックのスパイが近くにいるかもしれないから怖くて音楽聞けません
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:49 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲでストーカー
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:54 返信する
-
当たり前の事にも当たり前を確証するのが科学なんだよね。
わかる?わかんねーだろーなぁ。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:55 返信する
-
真を見る 真を見るの仕様
真真を見る 真真を見るの仕様
真真真を見る 真真真を見るの仕様
超超超超超超超超真を見る 巨巨巨巨巨巨巨巨真を見る
超超超超超超超超真真を見る 巨巨巨巨巨巨巨巨真真を見る
超超超超超超超超真真真を見る 巨巨巨巨巨巨巨巨真真真を見る
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:56 返信する
- 受験の時坂本真綾のアルバム聴きまくってたけど、辛い記憶が蘇るからもう聴けない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 12:56 返信する
-
そりゃそうだろというやつは脳死してるだろ
データとして出たことが重要なのによ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:01 返信する
- この講師、大恥かいてる自覚無さそう
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:02 返信する
-
カラスは黒い事が判明
......ぐらいアホらしい研究
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:02 返信する
-
>>23
ほう
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:03 返信する
-
>>15
お前もな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:04 返信する
- へーそうだったんだー(棒)
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:12 返信する
-
★!!
抗◉ 〓 シ
〓 議◉ ジ
自 の◉ 支 セ
民 意◉ 持 イ
党 味◉ と 政 ト
〓 を◉ 党 ウ
に 含◉ 書 無
め◉ い し ナ
衝 た◉ て シ
き ム 〓
突 コ無〓 投
け ウ効〓 票
て ヒ票〓 す
や ョ 佳よ る
り ウを いヒ
ま で と
し す
ょ よ
う
!.※→【草莽崛起】6.20「亡国消費増税」絶対反対!「憲法改正」断行!緊急国民行動[桜R1/7/3]
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:16 返信する
-
これ意味無いだろw
立証できてないw
凄いストレスを感じる演説が終わり、休憩で少しストレスが和らぎ、また演説等の聞くのかと思ったら違うやつで、ストレスが下がっただけの事だろw
音楽がストレスを和らげる効果ありって前から言われてたが、これでは効果ありとは言えない
演説中と演説中に音楽を流して
ってやらないと意味が無いw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:17 返信する
- クソみたいなスピーカーから多少高級なやつにするともっと効果があるぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:19 返信する
- 糞みたいな研究で金貰える立場になりたい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:20 返信する
-
【睡眠用BGM】 疲労回復、ストレス解消、療癒系音楽 【θ波】
YouTubeにこの手のBGMめっちゃあるしな、
Eテレのクラシック音楽とかからはあまり波を感じないけど
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:22 返信する
-
>>29
とっくの昔に似たような研究データいくつでもあるだろうし
何千番煎じだよってハナシ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:22 返信する
-
虚を見る 虚を見るの仕様
虚虚を見る 虚虚を見るの仕様
虚虚虚を見る 虚虚虚を見るの仕様
超超超超超超超超虚を見る 巨巨巨巨巨巨巨巨虚を見る
超超超超超超超超虚虚を見る 巨巨巨巨巨巨巨巨虚虚を見る
超超超超超超超超虚虚虚を見る 巨巨巨巨巨巨巨巨巨虚虚虚を見る
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:25 返信する
-
けど、当たり前の事でも原理が全くわからずに恩恵を受けてる場合も多いんだよな。
それを解明するのは大きな事だと思う。
麻酔ってなぜ効くのか原理がわかってないらしいぜ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:26 返信する
-
実を見る
実を見るの仕様
実実を見る
実実を見るの仕様
実実実を見る
実実実を見るの仕様
超超超超超超超超実を見る 巨巨巨巨巨巨巨巨実を見る
超超超超超超超超実実を見る 巨巨巨巨巨巨巨巨実実を見る
超超超超超超超超実実実を見る 巨巨巨巨巨巨巨巨実実実を見る
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:27 返信する
- 夏休みの自由研究かな?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:30 返信する
- 今年の夏は中止
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:31 返信する
-
偽を見る 偽を見るの仕様
偽偽を見る 偽偽を見るの仕様
偽偽偽を見る 偽偽偽を見るの仕様
超超超超超超超超偽を見る 巨巨巨巨巨巨巨巨偽を見る
超超超超超超超超偽偽を見る 巨巨巨巨巨巨巨巨偽偽を見る
超超超超超超超超偽偽偽を見る 巨巨巨巨巨巨巨巨偽偽偽を見る
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:32 返信する
-
ラジオなんてごちゃごちゃ言ってるだけで癒された事子供の頃くらいにしか無いわ
社会人からしたらうるさいだけだろうな
ちなみにメタルとかロックとか好きだけど、ラジオの方がうるさいと感じるわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:33 返信する
-
>>36
頭悪いなお前
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:38 返信する
- A×C×とか聴くと癒される。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 13:47 返信する
-
当たり前だろうがなんだろうが確かめるのは大切だぞ
中にはクラシックは体にいいけどデスメタルは体に悪いってなんとなく思ってる人もいるだろうから
-
- 51 名前: 2019年07月15日 14:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 14:17 返信する
- 更に歌うと効果数倍
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 14:22 返信する
-
>逆に興味ない音楽を聴かされるとストレスマッハ説ある?
ある
駅周辺で聴かされるくっそダサいJ-POPは不快
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 14:44 返信する
- これに当たり前とかドヤ顔で言っていいのは中学生までだぞ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 14:50 返信する
-
Raise your fist and set your spilit freeって言われたら元気でるもんそらそうよ
ヘヴィメタルは死なない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 14:54 返信する
-
寝る時に音楽聞くとストレスたまって寝れないので、無音が一番ですわ
あっても、扇風機とかファンとかの定期的な音以外は異音と判断して目が覚めちゃう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 15:49 返信する
-
影 影の仕様 人影 人影の仕様
実影 実影の仕様 虚影 虚影の仕様
真影 真影の仕様 偽影 偽影の仕様
本影 本影の仕様 従影 従影の仕様
副影 副影の仕様 正影 正影の仕様
負影 負影の仕様 誤影 誤影の仕様
邪影 邪影の仕様 続影 続影の仕様
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 16:16 返信する
-
「人類にとって偉大な飛躍」アポロ11号月面着陸50年
NASAが録音した宇宙(地球)の音 瞑想 作業用 睡眠促進 集中力up
【これヤバい・・】NASAが録音した地球の音が神秘的過ぎるとネットで話題に!!
The Sound of Space 月の音&脳を覚醒させる 315 8Hz
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 16:30 返信する
-
自分の声がうるさい癖にバンド演奏や足音に異常に敏感な奴には分からない問題
お前らの親だよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 16:31 返信する
-
好きな音楽ならってとこがキモだよな
今までは環境音楽やクラシックじゃなきゃダメ!だったけど、必ずしもそうではないってことが分かったわけだし。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 16:53 返信する
- ワロツァ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 17:09 返信する
- 好みの曲じゃないとイライラ度MAXになるだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 17:30 返信する
-
俺は無理だなぁ
歌詞がある音楽聞くと集中できない
洋楽は何言ってるかわからないから
歌を音として聞けるから気にならない
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 18:17 返信する
-
昨日?音楽の日だったんだ、歌とかには全然興味ないから知らなかった
Shut Up and Dance' こういうカッコいい歌なら普通に聞けるんだけどなぁ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 18:28 返信する
-
5分しか準備時間ないのに
10分休憩しろとか意味わからんし
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 20:17 返信する
-
>>2
「研究によって判明」ではなく「研究によって科学的な裏付けがまた一つ取れた」が正しい
これを「今頃誰でも知ってる当たり前のこと言ってバカじゃないの?」みたいなニュアンスでバカにしている者は自分のバカさ加減を見直した方がいい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 21:10 返信する
-
この時期は実にくだらない研究の発表が続くな
査定の時期かね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 21:54 返信する
- 初代スプラの曲を車で流すと体がノリノリになって楽しい気分になる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 22:02 返信する
- こんなの「ストレスを緩和する行動をとるとストレスが緩和されることがわかった」とか言ってるレベルだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 22:19 返信する
- 自分アイドル声優の曲聴くとめまいと吐き気がするんやけど
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 22:54 返信する
- そんなん昔からわかっとるわ!!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 23:08 返信する
- 今更
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月15日 23:24 返信する
- どーせこいつら音楽聞いてないでしょ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月16日 00:59 返信する
-
ホンマでっかとかの脳科学ってほとんどこの程度だよなぁ
音楽は心の健康に良い。ミュージシャンで自殺者が多いのは
ドラッグのせいだから…
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月19日 01:49 返信する
- なぜストレスを緩和できるのかを研究してたんじゃなくて、ストレス緩和効果があることを新発見したのが草
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。