“マンホール”や“スポーツマン”は性差別的だ!として30用語の表現見直しへ

  • follow us in feedly
マンホール 性差別 表現 見直しに関連した画像-01
「“マンホール”は性差別的」として30用語の表現見直しへ、スポーツマンは「ハンターズ」に | ニコニコニュース

マンホール 性差別 表現 見直しに関連した画像-02

<記事によると>

 カリフォルニア州のバークリー市議会は、「manhole(マンホール)」は性差別的だとして約30の用語を見直しする条例案を全会一致で可決。市の条例などで使われている性差別的とみられる擁護者代名詞を中立的な表現に差し替えていくという。

・一部
マンホール → 「メンテナンスホール」
マンパワー → 「ヒューマンエフォート(effort:努力)」「ワークフォース(force:力)」
セールスマン → 「セールスパーソン」
ポリスマン・ポリスウーマン → 「ポリスオフィサー」
スポーツマン → 「ハンターズ(追求する人)」


こうした表現変更には米国内で賛否の声もあがっている

以下、全文を読む


<この記事への反応>

看護婦って言葉にいちゃもんつけてたのと同じ感じがする


「man」の前に「hu」を付けて「human」にすれば全部解決するんじゃないの? それにしても、誰かが「これは差別だ!」と言うたびに、なんでもないはずの言葉が差別用語にされ、しかも消されてしまうとか、アホらしい...。



ハンターズが談笑を禁じえない。猟師にしか受け取れない。


マンハンターは人狩りじゃなく男狩りだった?



ハンターズギルドの意味が変わってまうやんけ!



言葉狩りって東西問わず存在するのだな。しょーもな。



やはり差別的な思考持ってる奴じゃないとこういう考えには至らないと思う


日本のアホもこれに追従するんやろなぁ


この手の言論の果ては、「マンは男性で人間のことも表す…ウーマンは女性しか表さない…女性は人間ではないって言いたいのか!」とかになると思うから、この手の”既に定着した言葉を無理やり変える”風潮は、今、止めるべきだと思う。


これに限らず「女流作家」「女医」「婦警」のような「女=例外」であるかのような表現が多すぎる 生まれた時からこれが普通の社会で育つと差別思考を自覚できなくなっちゃうから、無理にでも意識して治していかないとダメなんだよ(自戒も込めて)





え?あ、そうですか
a2-1


スポーツマンがハンターズは流石に違和感がすごいんですが
41dc2f7c








今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    『とある魔術の禁書目録掘戞『とある科学の一方通行』とコラボが7月18日より開催!その名も『とある魔術と科学の魔道学園』
    上条当麻が!インデックスが御坂美琴がアクセラレータがラストオーダーがドッタンバッタンの大騒ぎ!もう止まらない!もうやるしかない!そこに愛はある!

    ラストオーダー「黒猫のウィズやりませんか?ってミサカはミサカは宣伝してみたり」

    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンがいけないのか
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンターズ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男穴
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうちヒューマンにすらイチャモンつけ始める
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンさんこれにどう答えるのwww
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、何これ、ガイジ?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま〜ん(笑)の本領発揮で草
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで男が好き放題やらかした分
    これからは女性が権利を主張してもいい時
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人がネイティブに対してごちゃごちゃ言うなや
  • 11  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーマンホールとか逆にやばくないっすかそれ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性差別をなくしたいなら他に改善するところあるやろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サラリーマン、マンドリル、マンチカン、まんじゅう、みーんな不謹慎ですね!!
  • 15  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    デュワッ!
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大変満足しました→性差別!
    とかいずれなりそう
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちんすこう
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思い付いた奴が一番ドスケベ定期
  • 20  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 21  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツま〜ん(笑)シップ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま〜んホール(笑)
    スポーツま〜ん(笑)

    むしろ女性語では?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マチュピチュ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンチェスターユナイテッドも不謹慎だから海外のサッカー界にも圧力かけるの!?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文化大革命だな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなイチャモンに付き合った先に何が待ってんの?
    男子トイレ女子トイレの廃止?混浴オンリー?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールのマンって人間の意味じゃないの?
    つーかマンホールじゃ女性が入れないじゃないのって怒る人いるってことよな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1万個
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま〜ん(笑)ホール
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンとかウーマンが差別用語になったのか
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に「Man」の性別を除いたらいいんじゃないの?
    使っているうちにそのニュアンスが埋まることなんてザラじゃない?
    性別を意識しすぎるから用法として性の意味がついちゃうんだよ。パーソンだって、性差を意識した用法が増えれば性の意図がつくよ。
  • 33  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほらし
    言葉は変えたところで意識、認識が変わるわけではないのに
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのままのが都合いいわ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲでキチガイ
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オマーンに謝れ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレに傾倒しつつあるディズニーの傘下のマーベルもアイアンマンとか改名しとけよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    人間のほかに男の意味を内包するmanを使うなってことなんでしょ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    最後は性別をわけることが差別になって性別撤廃やで
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    率直に言ってあたまおかしい
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうどうでもいいこと考えてる奴って何なの?
    確実に人類に必要ない人種だよね?w
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの見る度に
    差別とは名称の表記でなく
    フェミの心に存在する悪意だとわかる
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意識したこともねーわ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあもうスパイダーマンとかアイアンマンも使えなくなるけどどうすんの?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンに人の意味があるんじゃないの?
    英語が無能なだけやん。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人二人を受け入れるために98人99人が迷惑被るなんてことにならんようにな
  • 48  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリスオフィサーは英語圏では元々じゃなかったか
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人に迷惑かけるのがフェミさんという典型例
    これで勝ち誇ってドヤ顔してんのが眼に浮かぶね
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉は変わっていくものだから別にいいと思うんだが、
    まんほーるってまんほーるで一単語だと思ってた
    まん+ホールだったんだな。うほっ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    それは男が望んでそう
  • 53  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさい世の中
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ本気で女性とか関係なくただ男性を攻撃してるだけじゃないの
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレナチスは今日も元気にカルチャージェノサイド
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールって日本人だからか男性より女性を思い浮かべる単語よな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「マン」がダメなら「ウーマン」も差別用語だな。
    ジョン・レノンの曲も放送禁止。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月24日 11:22 返信する
    >>1
    昼夜逆転生活のニセモノのマッスルウィザードたちは太陽光に弱いので、昼のコメント欄は平和そのものだ

    ↑こいつ働いてないクソニート
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気にらないことは言ったものがちの世の中になってきたな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マ〜ン(笑)ホールでいいじゃん
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーマンホールでもいいよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールが差別はもう笑うレベル
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなどうでもいいことをいちいち性差別とか言ってるやつって思考回路イカれてるよな
    ハンターズなんだよ、狩りでもすんのかよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェミは自分の卑屈な心は見直ししないの?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパイダーパーソン
    アイアンパーソン
    バットパーソン
    スーパーパーソン
    アメコミ全滅じゃんwwwwwww
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴史的背景と差別を区別できないんだから相当アホなんだろうなw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンガもダメそう
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    女に人権いる?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタをマンホールの蓋で殴りたい・・・
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    看護婦とかスチュワーデスもそうだけど、ばあああああああああああああっかじゃねえの?

    性差があってなにがわるいんだっっううううううううの!
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    humanは見直さなくていいんか?w
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    そいつニートなのは事実だよ
    前も朝にイキってたのを見かけた
  • 74  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女で呼称がかわるのがおかしいのよ。

    女もマンでいい。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンハッタン、マンガ、マンション、ウルトラマンもダメになるのか
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    へのつっぱりはいらんですよ!
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全な狂人の支配する社会だな。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンパワーとかマンストッピングのマンて人って意味だと思いこんでたけれど男性の意味含んでたのか
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Humanにすれば差別じゃないとか言ってるアホ
    Humanもmanだから男性的なので差別だからね
    つまり女は人間に含まないのかと言いたいわけだね
    んんんんーーー差別ですねえーこれは!!!!
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マッチョパーソン
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45 >>58
    こういう人達は、フェミに論破されて足を引っ張るだけの存在
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな多岐にわたる修正するなら最初からマンから男の意味分けた方が早いだろ
    イーマンでもエーマンでも適当に
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも英語で「マン」って性表現なの?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま〜ん(笑)
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    御万個食べたい
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう 大丈夫 怒り苦しまなくても 大丈夫
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    マッスルウィザードに偽者なんていないのに病気だろそいつ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリスマン・ポリスウーマン

    なにがダメ?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、女子アナとかいう気持ち悪い表現も禁止しなくちゃ
    男も女もアナウンサーだろw

    なんちゃってアナウンサーの女が多いけどねw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アスリートだろ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱメス豚って頭おかしいは
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後のコメントみたいな人が差別を作り出していくのです…
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう 大丈夫
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホール(意味深)
  • 97  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉の粗探し
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハwwwwwンwwwwwタwwwwwーwwwwwズwwwww
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事ができない奴が実績作る方法

    【言葉遊び】


    典型的な間抜けな話だが、迷走してる国は凄いね。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒューマンはいいの?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄の蓋でいいだろもう
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    安倍政権になってからこんなニュースばっかり…
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツマンがダメならアスリートプレイヤーかな?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番 自分が 信じていなかったのかもしれない
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンターズのニチャ君感よw
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ男女からの文句じゃないな
    LGBTからみだわ「私は男でも女でもない!!」って感じのアレだわw
    そうじゃなきゃポリスウーマン ポリスマンはダメとか不可解すぎる
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とっととスパイダーマンもバットマンもスーパーマンも名前変えろよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    どんな「論破」だよw
    論破してみろやwwww
  • 110  名前: せみころーんさん 返信する
    たすけてー!スーパーまーん!
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツマン→ハンターズ

    冨樫これにどう答えるの?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガイジ過ぎて草
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生並みの発想
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女もやめるか?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    俺のマンホールが壊れちまうよ…!
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もとのニュースみたがheやらsheやらブラザーシスターも
    使ったらだめになってんだよね
    徹底的にやらないと差別はなくならないかららしいが
    情報の伝達がただめんどくなってるだけだろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンターズってすげえ解釈の幅が広がり過ぎてややこしいな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これにはジェンダーマンもニッコリ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メンテナンスホール(意味深)
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    ヒューマンエフォートは良いんですが?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筋肉モリモリのスーパーウーマンとか別に作ってもいいけど、子供泣くぞ…
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ必要ある?
    看護婦→看護師や、スチュワーデス→フライトアテンダントとは意味が違うんじゃないか?
    manは元々「人」の意味だし、女性に対してスポーツマンやビジネスマンと呼んだっておかしくないだろ。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女で表現方を分けるなと言いたいのか?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    ここのソースには書いてないが違うソースだと男女て単語も置き換えるようにって
    なってるでもう
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう苦しまなくていい

    もっと早く 信じていたらよかったよ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能な連中の発想よなー
    今までの呼称で何か実害でもあったのかよ
    精神に苦痛をきたして死んじゃう奴らが年間何千人とか居るのか?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからは〜マンという表現をしたタイトルの作品は全部通らなくなるのか・・?
  • 128  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万個ホール
    スポーツ万個
    ポリス万個
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんk絶好調だな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールのマンって男のマンだったのかよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の場合マンの意味が変わってくるだろw
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンボウ、マラカス、万華鏡
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンの悪口言うのはやめて!><
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生みたいだな笑
    想像力が掻き立てられるんだな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメコミ終わった
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語のマンは女性器の意味があるからセーフ(いやもっとアウト)
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文化弾圧
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二十代の男が 小学生くらいにまで 退化したよ

    本当に ひどいこと しやがって
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セールスパーソン ポリスオフィサーはもう普及してるかと思ってたがそうでもないのか
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間





    いずれでもなく

  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過剰反応し過ぎじゃねーか?
    生きづらくなるだけだぞ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクター
    アクトレス
    どうすんの?英語圏にいちゃもん付けにいくの?
    きちがいなの?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーマンも"マン"じゃん
    Woがついてるだけで同じmanなんだからそれでいいだろ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫 もう 苦しまなくてもいい
  • 146  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールがアウトって…
    ゆーて女さんに下水の仕事させたらキレるでしょ?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーマンホール
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンバワー。組織の構造的不備、システムエラーで
    生じた不具合や負荷を個の出力にて一時的に凌ぐ予備調整力
    あくまで一時的な踏ん張りでありデフォと勘違いしてはいけない
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何々?マンホールは、男を性的な目線で見てるからいかがわしくて駄目だって……?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「スポーツマンシップにのっとって」ではなくなるんだなぁ変なの。
    サラリーマンやキャリアウーマン、オフィスレディなんかも変わるのかなぁ。男女差別に過敏になりすぎなんじゃないか世の中
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌われるべくして 嫌われた んだろうな

    そりゃそうか
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    機械五月蠅い
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    カリフォルニアにも影響力があるとは素晴らしい!!
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男性名詞や女性名詞で冠詞や代名詞が変わる言語圏の人はどう思ってんだろな
    あほくさってだけか
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせぇな
    じゃあオマンホールな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが世界中で嫌われてる偏向リベラルという類です
    日本ではアカやパヨクという団体に近いですが
    なんでも極端な主張になってしまうのは異常ですよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男性のキャビンアテンダントに飯を持ってこられてもな・・・
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールのマンが男って意味なら「男の穴」ってことだよね。それはなんとなく汚いから改変しても異論ないけど、他の男女差別って理由で変更されるのは過敏すぎ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもね

    正直言うと

    もっとくるしめてほしい

    ちゃんと死後の地獄を用意してくれているのかな と

    自分でも自分が疑い深い性格だとわかっている
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナンニデモ差別差別うるせー

    いじめ=悪口=犯罪だけを規制していけよ
  • 162  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    出たなマッスルウィザード
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チンホール!チンホール!
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリンピック改めハンター試験
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チンホールならいいのか
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンスターハンター=モンスター運動会
    キッズ向けかな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オマーン湖の速急な改名が求められる
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    X-MENもあかんのか
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらねーwwwwwwww
    誰も困ってねえのに労力を割くなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
    無駄に面倒になるだけじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールで日本の話かと思ったわ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツマンは男のマンと女性の大切なところのマンでいいのでは?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つらい思いをいっぱいさせてほしい

    死後だけでなく 生きている間にも


    自分自身が一番 信じていなかったと わかったばかりなのだが

    疑い深い性格が災いしている
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    あいつら男だから問題ないだろう
    女性はちゃんとワンダーウーマンとかやぞ
  • 175  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >セールスマン → 「セールスパーソン」
    >ポリスマン・ポリスウーマン → 「ポリスオフィサー」
    >スポーツマン → 「ハンターズ(追求する人)」

    マンはパーソンで統一しろやw
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    「人が一人入れる穴」って意味だしね。
    そん時の作業員が全員女性で、微妙にほっそい穴でガタイのいいやつが入れなかったら、たぶん今頃「ウーマンホール」って呼ばれてただろう
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パーマンはどうなる
    パーソンにでもするのか
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニュースおっせえなあ
    まあ相変わらずの珍議会だなで終わり
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    なんか女のスパイダーマンいなかったっけ?
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカはスローガンを変えれば世の中も変わると思い込んで
    金をかけずにできる世直しこそ至高って発想に行き着くんだよね
    まあローマ時代には既にやってた&バカにされてた行動に過ぎないが
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンターズってなんやねん
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホール初めて気づいたw
    言われなきゃなんとも思わんよ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンが男という意味だったってことを認めたということなのか
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使い慣れてるから使ってるだけで、男女ともそこに差別意識はないと思うけどな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間に この上なく ひどいことをしやがって
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫

    信じる
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分自身が誰よりも 疑っていたと思う

    神を
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒューマンから来てるんじゃなかったのか・・・
    G-MENとかX-MENもアウトだな
    そういや万引きGメンってオバチャン多いよな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことしてたら男性詞と女性詞があるフランス語とかは
    しゃべれないことになるとは考えないのかな?

  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    区別と差別をはき違えてる頭の悪い意見が通る恐ろしい世の中。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホばっかり
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、スーパーマン&スーパーガールもスーパーヒューマン(統一)でいいですね
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別や不条理が認められないやつほど問題解決能力ないよね
    だから他力本願で声がでかくて解決方法を提示しないで丸投げする。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性による差があるのに平等だの差別だのアホかと
    マンホールを差別の無い名称に変えたって入って作業するの男だろ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バークリー市限定でハンターズとかゆっても他からきた人に通じるの?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    頭の悪い奴ほど感情豊かで声がでかいからな。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンガ
    マンゴー
    マント
    マントル
    マントヒヒ
    マンイーター
    えーとあとは…
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では元々の呼称の『人孔』にしたらいい
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンパワーってヒューマンパワーの略称じゃなかったんか
    ヒューマンもヒューパーソンに変えないといけなくなるな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンは人間
    メンは男
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    綴にManが含まれててWomanが含まれてないHumanは差別用語ダ!
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげー暇なんだな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちん持ちは視野が狭くて短絡的だからな
    ちん持ち全力で阻止してくれよな
    Manのままでいいわ
    大体不正や事件とか、ロクでも無いこと起こすのはオスじゃん
    なのにちん持ちはオスが事件起こすと人類は悪だとか抜かして女も巻き込もうとする
    流石ロジカルマンは狡猾だわな
    だから人間を表す言葉はmanでいいよ
    てかhumanにもオスが入ってるし
    女が活躍した時だけ女専用の新しい言語使えばいいんじゃない?
    良い響きの新単語よろ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古い言葉を使ったオッサンを見下すために、新しい造語を作ってマウントを取りたがるイキリおたくの典型だな。
    意味不明の横文字を並べ立てて詐欺の助長にでもするつもりか?
    こうやってコミュニケーション能力が低下していくワケだ。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また言葉狩りか、文化的単語がどんどんなくなっていく
    つんぼ、おし、めくら、つんぼ、びっこ
    言葉ばかり変えたって同じこと
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女流棋士とかも女で釣るために言ってるだけだし一々女だから呼び方変えてるのは確かに変
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンターズってなんやねんw
    そこは普通に「アスリート」だろwwwwwwwwwww
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーマン「俺どうなるの?」
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ ほ く さ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    スーパーヒューマン。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨク 「これは使える!」
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンパンマン「・・・」
    ばいきんまん「・・・」
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンって男じゃなくて人って意味で使ってるよね
    何が気にくわないのか
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    manはだめでhu"man"はいいのかよ意味わからんな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    バットマン「俺たちは」
    キャットウーマン「どうすれば」
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教捨てて教会にケンカ売ってから出直して来いよ。
    聖書で『天国で処女抱ける』って書いてる時点で神もお認めだよ。
    『男性優勢・女性劣勢で世界を作った』ってな
    ちなみに『イケメンに抱かれ放題』とは書いてないからな
    聖書は性差別の象徴みたいなものだけど何で噛みつかないのか説明してほしいわ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Humanがなげえから略したんだろうにアホやな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    女流棋士はもっとややこしい
    囲碁と将棋で意味合いが違ってくるし
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    納得できる部分もあることはある
    メンテナンスホールとかポリスオフィサーとか

    でもハンターズはおかしいだろ
    ハンター・ハンターが急に平和的なタイトルになってしまうわ
    それに、どうせ変えるならヒューマンも変えないとあかんやろ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    女で釣ってるためじゃなくて
    棋士の世界は何故か女が弱いから区別してるだけ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェミニストとマナー講師は常に次の難癖を付ける先を探しているからな。次は「人間(Human)にはmanだけしか含まれずwomanが入っていない!女は人間ではないと言うことか!」とか「womanはman有りきで作られた単語で女性蔑視に当たる!」とか言い出すのかな?
    しかしマンホールのマンを男ととるとなんかイヤらしいね////
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう女自体が性差別表現でいい
    男は男、女はおっさんで解決
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    そう考えると日本の神は単独だろうが同性愛だろうがOKなところがすごいな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ人、頭イカレてるな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    ケツノアナやぞ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本までアメリカの馬鹿ポリコレ中毒社会になるのは

    絶対に反対!!!!!
    アメリカが今どれだけ酷い社会になってるか知らないの?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう事やられると差別してたのは正しかったんだなとしか思わない

    ほんと少数の頭おかしい奴に合わせる頭おかしい世界になったな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハま〜ん様(笑)
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカジャネーノ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    フェミ「私が気に入らない!ハイ論破ァ!!」
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンの解釈変えた方が早いんだよなあ・・・
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ではマンは女性の意味だから足して二で割って問題ない
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタの顔面に直突きをして、鼻血を飛び散らせたい
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このままじゃヤクルトレディすらも使えなくなる日が…
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女ってめんどくさい奴しかおらんの?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【アニメ】
    エイトパーソン
    パーパーソン
    とっても!ラッキーパーソン
    デビルパーソン
    アンパンパーソン
    キン肉パーソン
    笑ゥせぇるすぱぁそん

    ― タツノコプロ作品 ―
    科学忍者隊ガッチャパーソン
    宇宙の騎士テッカパーソン
    ヤッターパーソン
    ゼンダパーソン
    タイムパトロール隊オタスケパーソン
    ヤットデタパーソン
    逆転イッパツパーソン
    未来警察ウラシパーソン
    イタダキパーソン
    ドテラパーソン
    たいむとらぶるトンデケパーソン!
  • 238  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらない・・・
    私は一生マンホールって言うわ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    maintenance hole 長いから口語だと略されるでしょ
    略すとman hole じゃん
    結局manholeに戻ってるじゃん
    意味あるの?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メンテナンスホール
    →メンホール
    (→マンホール)
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっちの中学生が考えたのかな?
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホール、セールスマンって和製英語じゃなかったんかw
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンって人間の意じゃないのか?
    アホくさ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    ヤクルトハンターズやな。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トラックメーカーのMAN車はアメリカではトラック売れないな。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    権利じゃなくてなんとなく嫌だからって主張やろ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >看護婦って言葉にいちゃもんつけてたのと同じ感じがする
    いや職種に対して男女の別々に呼称があるはおかしいよ、紛らわしいし何のメリットもない
    いちゃもんって…、頭がもう残念なひとなんだな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マン・ウーマンもマンって言葉があるし、差別的かね?
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンターズってモンハンやってる人にしか思えんが・・。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表現ビジネス
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    きたない
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏の暑さで頭イカれたか
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別だと主張するやつが一番の差別主義者
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンターズと聞いてPSO思い出すのがゲーマー
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールのマンって男という意味だったのか。初めて知った。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ではマンは女の意味を持ってるって教えてやれよ
    本当の使い方を知ったら発狂するだろうけど
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツ → ルールに基づき競い合う事柄

    これで、汗水流すのがスポーツだという頭でっかちを黙らせよう。
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別を気にしてる人が並べる言葉じゃないなコレ、言葉狩りしたいだけのテロリズムだろ。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールが性差別とか発想が飛躍しすぎだろうが
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま〜ん笑
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メンテナンスホールはまぁ事実上そうだとも思うからいいんでないかな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことしても無駄だろ
    言葉が変われば差別なくなるとでも思ってんの
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田照美のやる気パーソンパーソン
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セールスマン、スポーツマンが差別用語か・・・
    看護婦、スチュワーデスが差別用語なった時位の規制だな

    『我々はハンターズシップにのっとり正々堂々と戦うことを誓います!』
    ※カプコンに課金でもしてそうな集団だな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を見た目で判断するのは差別だから、
    男に見えるからって「He」、
    女に見えるからって「She」って呼ぶのも禁止にしろw
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいことだ。言葉は時代によって変わるものだし
    この流れで漢字も変わっていけばいい
    悪い意味の漢字で女偏が多すぎる。時代にそぐわない
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >スポーツマンがハンターズは流石に違和感がすごいんですが

    そのうち慣れるさ
    少なくとも子や孫にとってはそれが当たり前になる
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    だから
    欧米先進国では
    全部MS.で呼ぶ場合あるよ
    もうミセスMrs.とは言わないね
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    賃賃電車だから無理だろなぁ
  • 271  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ではマンは女の意味もあるから問題ないよな
  • 273  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    お前馬鹿じゃね

    最新の最先端である北欧と言わずに
    大分前から欧米先進国は全域でそうだぞ

    アメリカでも、差別に当たるから、新規で男女でトイレ分けたりするのは禁止になってる
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    ないだろ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    無くなるぞ
    文化的男女同質→物理的男女同質だからな
    まずは腐った考え方から矯正
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またアホが言葉狩りしてるのか
    こんなことしてなんの意味があるのかすら理解できないで、勢いだけっで強行しちゃったんだろうな
    そして反対する奴らを差別主義者とレッテル貼って強制的に従わせるクズども
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表面を取り繕うのに必死になるってことはそれだけ中身が腐ってるってことだよ
    今の米国は格差と差別がすさまじいことになってるからな

    自民党の格差拡大政策を見ればわかる通り、アメリカの後追いやってる日本もいずれそうなる
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    まだこれいう人いるの?
    差別反対者が差別する奴に対して声を上げるのになんの矛盾もない
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけ文系バカ左翼共産党つまりは侵略者洗脳受けてんだよwww

    そりゃ、州上げて狂ってるとは思ってましたけど最早手遅れレベルで汚染されすぎだろwww
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    ディズニー:アイアンマンはポリコレ時代に合わせて殺しといたぞw
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女医とか言われても気にならんけどな
    医者が必ずしも男を指すわけでもないし
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固有名詞にイチャモンつけ始めたら終わりよな。
    ウルトラマンのコスモスとかどないすんやろな。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    看護婦とかもそうだけど、折角言葉で性別判断できたのにそれを分かりにくくするのよ
    馬鹿に配慮してどんどん面倒なことすんな
  • 285  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    職業で性別判断する意味がわからない
    老若男女関係なく、仕事してるやつはみんなプロフェッショナルだ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ女ですら賛同しないだろ
    こんなのに賛同する奴らってただ差別主義者だろ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    アメリカは
    都会全土でこんな感じだぞ

    共産党っておかしいから
    共産党は文化的保守
    これは文化的進歩主義
    文化的リベラル文化的リバタリアンに当たる

    大体好き嫌いで言っても
    レッドチームの共産主義は文化的保守であり
    中国の傘下には韓国日本も含まれるから
    特定アジアの三馬鹿が正に男尊女卑の共産主義だぞ
    レッドチーム特ア三馬鹿は中国都会以外男尊女卑がイスラム並みで有名。
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    矛盾がないからそう言ってんだろw
    差別反対者が差別する奴に対して声を上げてるだけだぞ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    分かりやすくていいだろ
    意味なんてそれだけで十分だ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    それはお前が男女平等世界ワーストだからだよ
    男が基準になってるから

    普通は
    医者
    医者の男性、医者の女性
    男医、女医
    なんだから
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンイーター(意味深)
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかもはや男女で戦って白黒つけるべきだな

    結局は世界は白人至上主義かつ力(暴力、武力)が支配してるわけで平等もクソもあったもんじゃないんだがな…
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿らしい
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    古い固有名詞は

    男女平等にフラットに改善した一般名詞と
    新しいインテリポリコレフェミ固有名詞で挟み撃ちにして潰していく

    丁度ハリウッドが
    新規は勿論ヒロイン主人公
    シリーズ物もヒロイン主人公
    男性主人公が名物の場合は、黒人不細工女性ぶっ込んで、シリーズ事破壊してる様に
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    結果
    男女平等世界ワースト
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方日本では女性の事をマンと呼んでいた
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    スーパーホモでは?
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    まーん(笑)
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9割以上は気にしてないのに、極々一部の声のでかい奴らが差別だ差別だと人権振りかざすから厄介なんだよな
    人権濫用する奴らってなんで馬鹿しかいないんだろうか
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女医の言葉は批判するのに助産師に男性が成れないことは批判しないんだな
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    manは男の意味以外に人って意味がある
    マンイーターは人喰い。だから人型モンスターにダメージでかい

    女は人じゃないのかよってことで、manが人を表すことも欧米では問題になってる
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い世の中になっていくなーw
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193 >>209 >>216
    あれは業種じゃなくてあだ名やペンネームみたいなもんだ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    マジでなれないの?それ差別じゃん
    なんで産婦人科医に男いるのに助産師に男はなれないんだ?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    ほんと馬鹿らしい
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらねぇ・・・
    だったらガールとかレディとかつけた言葉を自分らで作ってろよ
    めんどくせーレベルの事で騒いでるやつらってあきれるわ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    社会の大多数である
    文化的リベラル派リバタリアンは
    超進歩的な少数派を尊重する姿勢
    だからフェミニストやLGBTが特権階級に
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    (超少数派の奇特な人達の間で)問題になってる
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運動する人は狩人だった?!
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    いつもの捏造長文君がいるってことは、この問題はフェミにとって都合の良いことって事か
  • 312  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 313  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    woMANじゃん
    むしろ男が「俺らもナントカMANって単語欲しい。男だけないのは差別だ」って主張していいんじゃね?foMANでもroMANでもgoMANでも何でもいいけどさ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    横レスだが
    それは嘘
    女尊男卑フェミニストはかなり多い
    一番は男女平等だが
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考え方がおかしい
    manから派生したwomanが女性用語なのであって
    こっちをなくして、等しく「man」で統一したらいいだけだろ

    いや、そもそも考えすぎて、わけがわからんことを差別用語にしようとしている
    こういう団体何なん?
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    いつの時代の話だよwwww

    今はhe / she を中間的な呼び方に変えよう、て真剣に論じられてるんだよ。
    日本語だったら「あの人」で終わりなのにwww
    もともと西洋の言葉は男女にこだわりすぎなんだよな。

  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    残念ながら少数ではないんだな
    今のフェミの動きはでかいよ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェミニストって童話に対して「男の主人公が多い、男の台詞が多いから男女50:50にしろ。しなければ差別だ」って本気で言って学校の図書室から色んな童話排除させたんでしょ?
    こんな頭おかしい奴らが言葉狩りとかしていると思うと腹立つわ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールって九分九厘男が入るやろ。
    女が入るってよっぽどの例外のような気が。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    極少数派でも人権振りかざせば逆らえないってふざけた例ができただけなんだが
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界最大市場のエンターテイメントであるハリウッド
    男尊女卑破壊3本の矢

    ・新規は勿論ヒロイン主人公
    ・シリーズ物もヒロイン主人公
    ・男性主人公が名物の場合は、黒人不細工女性ぶっ込んで、シリーズ事破壊

    映画好きになってきたw
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    女に入らせたらフェミが「女をそんな危険で汚い場所で働かせるな!そういうことは男の役目だろ!」って本気で言うだろうな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    フェミニストなら
    女尊男卑を望むから

    男女平等である一般社会が望んだ事
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜もうめんどくせー
    そんなに女であることが嫌ならな、
    人間を作り直すところから始めりゃいいじゃん
    両性具有体でも作って満足しとけ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    女性主人公を「ヒロイン」と呼ぶことも差別。
    女でも「ヒーロー」。
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手にすると余計増長するだけなのに
    放っておきゃいいじゃん
    所詮口だけの存在なんだから
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    それはフェミニストを名乗る
    男尊女卑かわいい女だけ
    つまり日本の女だけ

    欧米なら
    うんこがついてたってへっちゃらさ
    という女上げのプロパガンダを打つよw
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェミニストって絶対男への嫉妬でこんなことやってるよね・・・
    女に生まれたことに劣等感抱いているのがフェミニストって感じ
    逆に自分達自身で女を馬鹿にしているよあいつら
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミッション失敗の場合
    陸上競技場に100体のハンターズが解放される
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    その方が今の流れでは正しいが

    ヒロイン自体が日本とは意味が違うからな

    欧米先進国では
    ヒロインとは女性主人公の意味であり
    ヒーローとは男性主人公の意味があるから

    週刊少年ジャンプみたいな底辺娯楽発信場として
    ガチでこれから圧力がかかってくる日本みたいな
    主人公とヒロインという
    主人公が男の前提では使われない

    ヒーローとヒロインは対等
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェミニストの皮かぶった文化破壊者、なんでこれが受けいられるんだろうか怖いわ向こうの考え方・・もう鬱憤で爆発してるのに更に炎上させるのか・・
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    語源的にそれは無理だね
    woの部分は「女の」とか「妻の」って意味だから

    manひとつで男の説明ができるから、上に何もつける必要ない
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    フェミニストの半分は男性なんだが?w
    俺もそう
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    この世界の支配者だぞ

    フェミニストやLGBTは
    ユダ金と言うな
  • 336  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツまんさん・・・
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツマンが男尊女卑でおかしいのはわかるが

    ハンターズもおかしいだろw

    あれかな?
    RWBYみたいな世界にしたいのかな?
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    これはその通りだね
    都合のいい時だけ既存の女を出してめんどいこと回避するのはフェミじゃない
    男女平等掲げるマジフェミはうんこなんかものともしない
    フェミの根幹は「私のことは私で決める(家父長制の否定)」だから、自分がうんこ掃除したけりゃするさ
  • 340  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    嘘つけよ
    どう見ても女が多いだろ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホール駄目?
    ならウーマンホール、レディホールで良いよ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウルトラマンにもケチつけてくるぞこれ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    認識が間違ってるよ。少数ではないんだよ、もう

    男のフェミもたくさんいる
    そりゃそうだ、本当のフェミは誰も物扱いされず自己決定権を持つことを目的としてんだから男女関係ない

    女尊男卑をかかげるのは偽物。この人らは批判されて当然。フェミとなんの関係もない
  • 345  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    ウルトラマンみたいな
    スーツ物で中身が女って良いよな
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンターズは違和感ありすぎだろ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    それ望む女がいたらそいつは偽フェミニスト
    フェミが望む世界はそうじゃないと思うよ
  • 349  名前: オマーン人です。 返信する
    オマーン国際スタジアムから来ますた。
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいい(´O`)°゚
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    たしかに女の方が自分事だから発信する人は多いし目立つ
    ただね、娘しかいない父親にも実はフェミは多いんだよ

    娘が進学や就職で不利、男より薄給、結婚で苗字変えて苦労し離婚してまた苦労するの見てると、今の社会に疑問を持つ人もいる
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    女尊男卑は
    男尊女卑がフェミニストを語る事では無いよ
    それは日本の男尊女卑が男尊女卑を守る為に言う妄言

    君もまだまだだな
    女尊男卑とは文字通りの意味だよ
    女の方が能力も責任も上の事
    文化の発展とバイオテクノロジーの発展により生まれる世界

    今の男女平等が昔の男女平等と違う様に
    性差にはもう従わないんだ。
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、言葉狩りは大切だよ

    潜在的差別主義者をあぶりだせるからね

    失言に対応できない無能はいらんということだよ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    言いたいことわかるけど、どうかな
    いじめられっ子がいじめっ子になってしまうように、女の積年の恨みが男へ攻撃的に向けられることもある
    結果、男を精神的に追い詰める

    男が今まで女を虐げてきたように、女の中には同じように男を虐げたいと思っているやつがいる節がある
    それはまさに女尊男卑と言えると思うよ。そういうやつは根絶やしにしたい
    フェミの精神はそんなんじゃないから
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンって男性って意味じゃなくてヒューマンから来てるんちゃうんか?
    そもそもヒュー『マン』はええんか?
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウルトラマンはどうなっちゃうの
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暇を持て余したバカが考えるんでしょうね
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともとwomanが「人ではない」「人に似た何か」って意味やん
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    だから
    反インテリポリコレフェミの貧乏田舎は宗教がまだ残ってる
  • 360  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少数にとって居心地のいい世界は、大多数にとって居心地の悪い世界
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさんはなんて呼べばいいの
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンは人くらいの認識なんだけどね
    語感もいいし短くて良い
    男に限定する単語を変えた方が現実的では?
    〜〜マンという機会より男について語る機会の方が圧倒的に少ない
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    そもそも差別的に感じる方がどうかと思うけどな
    そんなこと言い出したら両性具有以外差別扱いになるわけだし
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    ジョン・レノンの言っていたことは本当だったってことか
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別(と思い込む)用語と
    明らかな差別用語で差別化しろよ
    そして差別のゲシュタルト崩壊
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女別の競技も東京オリンピックを境に全て廃止になるのか
    自称インテリゲンチャのポリコレフェミガイジの望みだから仕方ないね
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    よりスムーズな男尊女卑の破壊の為に
    差別の撤廃としているが

    問題なのは
    男が基準の男尊女卑やからやで
    医者、女医
    主人公、ヒロイン←日本だけ
    Man、Woman
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男 狩 り
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    バットマン!ウルトラマン!アンパンマン!スーパーマン!マン WITH A MISSION!


  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいたいのマンホール耐圧2tだから
    名前がよわっちくなるだろ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    フライマンタ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイアン「マン」
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宣誓、我々一同ハンターズシップに則り
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    く、くだらない…
    男を○○マンにしたほうが手っ取り早いだろ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    女のトイレってメイク直しで長いから
    別々でいい
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目的があらゆる手段を正当化すると信じているカルトと一緒で草
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    グウェンちゃんは、スパイダーグウェンだからセーフ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンチカンは差別用語 改名を要求する!
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんは女って意味もあるやんけ
    しょーもな
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンって人間という意味だろそりゃ
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言語過敏症
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マン(人)→なんとかマン(男)
    →ウーマン(女)
    にしたら良いのでは?ハンターズとかやるより移行もスムーズだし
    でもなあ、こういうの制定したとして付いていけない人を悪人認定して叩くのなんか違うと思うんだ
    60歳の人とかに対応しろって言っても無理だろ
    主張してる人達が理想とする生きやすい社会ってこれなのか?
  • 384  名前: 加藤智大神 返信する
    今日はオマーン国際女子マラソンが行われます。
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツマンは日本語だと運動家だから性差別はないけど
    別の意味もあるのが悩ましい所だね
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    物理的男女同質ってのはモノホンフェミニストがいってるのは知ってるが、無理だろう。
    神がいるとすれば神に文句言え。
    そもそも、男が子供を産めない時点で別であるこは当たり前なんだが。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃぁ世界大戦に巻き込まれたら女もしっかり前線に立てよ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウルトラマンも差別用語にされそうだなw
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別とか言ってるけど、ほとんど男を表す単語が使われてるものを集中的にバッシングしてるのは偏見では?
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう主張って盲目な人間が言い出すんだよね。
    いや、盲目じゃなくてただ一点しか見えてない人間。
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    当たり前じゃんw男女平等なんだから
  • 392  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 393  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    軍隊のほうが本気で嫌がりそうだけどな。
    足を引っ張る物凄い要因ができるのだから、
    足引っ張るのがいれば、部隊が全滅する恐れすらある。
    命に関わることだ。必死に抵抗するだろう。
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    看護婦とか保母さんとかなくなったよなぁ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将棋も、囲碁も女流線はなくくし、スポーツも男女別ってのはやめるまでいわないと嘘だな。
    女性がタイトル取れなかったり、スポーツのトップリーグに女がいないとなれば、また差別だというのだろうけどね。

    社会が男女を分けるから能力差が生まれるという思想だからなぁ。
    もう、どうしようもないよ。
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワケワカメ
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フルーツポンチ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親1号、親2号みたいになってきたな
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    お前のいってる親父も本当のフェミニストではないだろう。
    父親は、女、特に娘はは守られる存在という思想は残っている。
    男と同じだけ危険な目に合わせようなんてカケラも思っていない。

    本当のフェミニストは物理的に男女同質。本当に同じなら、
    軍隊に入れた時に、最前線にい女もいかければならないだろう。
    一流のジェフがなんで男が多いかなんてのも科学的に証明されている、
    女は生理によって味覚が狂うから。そもそも、男女の性がある時点で、
    差別といったら、世界には差別しかない。
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲報!フェミニストおばさん女さん自分の気に入らないことを差別して噛みつきまくる。声でかおばさん害悪、レディースデー増やしまくったあげく、ショタやBLはいつものだんまりやで
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうお前らが
    一番差別してんだよなぁ
    おれは盲目でも火拳するぞ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    ジャンパーソン 「ほっ♪」
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールが性的…!?確かに!()
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレって知ってる?????
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんホール
    まんパワー
    セールスまん
    ポリスまん
    スポーツまん

    男性女性どっちも内包するから変える必要なくね
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェミはマン病のもと
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    別の意味で「突撃! ヒューマン!!」やね
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    フェミニズムが男性もフェミニズムに均等に入れるようにしないのは差別だから、半数は男性を入れよう。あと性同一性障害の男性ももっとフェミに入れよう。
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子トイレも性差別だから共同便所にしろ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーん
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま〜んホール
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンパンマンも差別だわ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日米のヒーローもの軒なみアウトになるな・・・
    ホントいつからこんな下らない言葉狩りが台頭し始めたんだ?
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    俺が生まれた時から
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    面白くない、やり直し
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホール→チンホール
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンターズはどうしてこうなったんだw
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これフランス語とか、男性名詞、女性名詞とかあるものどうするんだろうね。
    どういう理屈で差別ではないというのか聞いてみたいね。
    >>352
    >女の方が能力も責任も上の事
    だと、現在は男尊女卑ということか。お前の考えだと、多分、これからもずっと長いこと男尊女卑は続く。
    バイオテクノロジーってさ、人間が動物である事を見失ったら終わりだろ。
    フェミニストって自分の回りがフェミニストで固めているから多いと思ってるだけで、
    ゲノムをいじるのですら抵抗を感じる人間が多いのに、そんな人間多数派ではないだろう。

    結局、男の作った価値観に縛られて、同じでなじでなければ差別だとか、発展性がないんだよ。
    女のほうが優れた分野に価値を見出したほうが建設的だろう。
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >看護婦って言葉にいちゃもんつけてたのと同じ感じがする

    いや、これは納得いくだろ。
    性差が関係あるような職業だったらともかく、男性でも女性でもどっちでも良いような職業なのに「看護婦」とかわけわからん。つまり実態と合わない。
    名称は分かりやすさってのが大事だと思うよ。
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「メンテナンスホール」は分かり易くて良いね。
    ポリコレとか関係なく、分かり易くて良い。
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホくさ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面倒だからウーマンを無くして統一すればいいのでは
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど、man=人間なら女は人間じゃないのか!ってことか
    よくこんなくだらないこと考えるよなあ
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほくさ。意義唱えた奴、前に並べてしょんべんかけてやりたいわ。くっさ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉狩りをすることで儲かるやつがいるんだろうな
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性を特別視しない用語は全て差別です。
    レディースデイや、女性のみが特別視され、女性のみが権利を有するものは女性の勝ち取った特権であり権利です。
    って言わないとキレられるんだよね〜。
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    いちっもんつけるってのがミソだろ。なんで、放送局では放送禁止用語になってんの?って話だろ。
    男女どちらでもなって良い職業だから、変えた方が問題ないのは事実だが、
    別に、差別用語ではなかったろうという話。
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    看護婦の方が〜
    女性だとわかる
    看護師の方が〜
    男性か女性かわからないので男の看護師の方が〜ってなる
    不合理
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな茶番よりも日本の男女格差事情に介入してくれ。
    日本はもう病気だよ。
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    ああ、そういう事か。
    >>428さんは頭いいね。
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはま〜ん(笑)ホールだわ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これには萬田久子も苦笑い
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう大丈夫
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英語で「man」とはそんなにドスケベな意味なのか?
    誰か教えて
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう怒り苦しまなくてもいい
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低能の言葉狩り でしかない しょうがい者と一緒 無意味
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    いや不特定多数をマン付けするなだから
    個人で男性がなんちゃらマンなのは問題ないだろ
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    差別というより、自由主義社会の行き着く先が日本で、若干女性がフェミの都合のいいところだけ取ってるってだけで、他に歪なところはあまりないだろうね。

    結局、会社からしてみれば、特に、子供産んだ後なら責任感が強くて有能なら、男だろうが女だろうがどっちでもいいんだよ。自分が有能でもないのに、有能だといっても、会社側からすれば、ふざけんなよ。思われるだけ。それは男女同じ。ただ、男性のほうが仕事に責任感がある場合が多く、能力も高い場合が多いってだけ。女性に不利な点は出産だな。中小なんかはテキメンに困る。ただ、それを補える資金敵余裕はない。人為的にシステムを変えることは可能かもしれんが、自然ではないね。レディースデイは選択と集中の結果。結局、そうした方が、会社が儲かるからやってるだけ。男性の方がそういうことには無頓着。やっても、収益があまり見込めないからやらない。まぁ、公共の図書館までやったのは完全に差別だが。妊婦とかならともかくね。
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が一番 神の存在を信じていなかったと思う
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンパンパーソン定期
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国でやってる日帝残滓の言葉狩りと同じだなw
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    まぁ、がんばれよw

    超ひまじんさんたちww

    やることなくて言葉を政治利用するしかないリベラルさんたちwww
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひどいことを 人間に しやがって
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒り苦しい思いをしなくていい

    大丈夫
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひどいことを 人間に しやがって
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひどいことを 人間に しやがって
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは ひとごろしの事実を省みず
    これは 止まらない

    そして 神が今度こそ 許さない

    大丈夫
    もう怒り苦しまなくて大丈夫
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫

    神がこれに地獄を与える



  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉狩りをする人が増えてきたな
    クレームでしか快感を得られない人が多すぎだろ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オマーン国際空港
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    ガバガバ
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最もつらいことが何だかようやくわかった

    これが大罪の罰を受けずに平然と生きていることが

    自分が死ぬことよりもずっときつい
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう大丈夫
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールって、まん穴だもんな。
    女子アナも、女の穴だし。
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神がこれを嫌っている
    神がこれに怒っている

  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんホール
    スポーツまん
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幽霊も女しか出ないから差別だ!男か幽霊も出せ!ってなるんか?
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこにでも頭おかしい奴いるな
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ数年で世界が急激に馬鹿になっていってる
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    差別差別言ってる本人が一番差別してるってはっきり分かる
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ変更するのにどれだけ無駄に金かかる理解出来ない馬鹿なんだろうなぁ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気に要らないなら目と耳を塞げ
    それも嫌なら....
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これに限らず「女流作家」「女医」「婦警」のような「女=例外」であるかのような表現が多すぎる
    それな
    結局女性を差別しすぎた結果が今反動になって返ってきてるだけなんだよな
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうクソみたいな連中がいるから世界から差別は無くならないんやで。全部フェミニストおばさんとポリコレとLGBTのせい
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女は男の肋骨から作られたんだからね
    男より劣ってるのも仕方ないよね
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性的差別だと断ずることがまず差別なんだが
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ウーマン」が差別的なのでこれからは「ウー」でお願いします
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールのマンってそのマンなん?
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん言論弾圧じゃん
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンマンもアウトなんか?
    ワンマンバスとかワンマンアーミーも規制なんか?
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンスターを追求する人達
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    その理論で行くと
    男性名詞、中性名詞、女性名詞と分かれてるドイツ語さんは
    無能どころじゃないな、完全な差別主義言語だわ
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち何も喋れんようになるぞ
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールは女穴だろって素で思ってしまった
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ア ホ ク サ
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    風呂やトイレ分けるのも禁止な!
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別と騒ぐ人が差別主義者を越えた異常者でしかないの現状
    性差別ガーってもう頭おかしくなってる人しか言ってないよね
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくせーな。〜マンのあとに「コ」つけりゃ良いだろ。これで解決(^-^)v
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタに使ってきたモノが規制されてゆくので双方悪いってこっちゃ
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンとウーマンに変えるだけじゃだめなん?
    男が入ればマンホール
    女が入ればウーマンホールになる
    一つの意味じゃなくても良いんだよ
    概念から変えて行こうぜ
    統一しようとするから、片方だけ使えば差別になる
    両方使えばただの区別だ
    女子トイレ男子トイレと同じ
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男性、女性は差別用語wwwwww
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールをマンホールと呼ぶことで誰が差別を受けているのか説明していただきたい
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    女性解放から100年以上経ってもいまだに女性ノーベル賞受賞者(自然科学系)は20人以下
    人種差別され続けてた日本人はノーベル賞受賞者(自然科学系)20人以上輩出してる

    結局どう頑張っても女のほうが男より無能ってだけじゃね
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウルトラシリーズは困るな。
    特にマン兄さんとかどうすんだ。
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    そろそろフェミに女性だけでなくLGBTや男性も参加できるようにしないと差別にならないかね。男女参画の観点から
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    マジ卍
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    まんすこう
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうして外来語ができて今の形になってるのか分かってねぇな
    英語に合わせればいいみたいな思考停止理論
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこういうの相手しない方がマジで建設的だと思うよ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスの新首相もイギリス版トランプと言われる女性蔑視発言が問題視されてた人が選ばれてるし、むしろフェミに同調する流れが世界的には時代遅れになってると思うけど
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大概こういうの先導してんのは暇で馬鹿なまんさん集団よな
    他にやる事あんだろがって思う
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28

    本来はそうだよ。
    でも見直しを要求してるやつらがマンホール(男の穴)を連想して
    悶々としてしまうから変えてくれって言ってるんだ。
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう事を気にしてる人が一番差別してるよな
  • 499  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>499
    話ズレすぎてるし
    まずもってキモイキモイ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋フェミさんも相変わらずだね
    これをやる為に団体でどれだけ時間と金使ったんだろうな

    これでまた女性の地位が上がったぜ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    批判と差別の区別はそろそろつけた方がいいよ
  • 503  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    絶対的な科学者の数が女性で少ないんだからしょうがないだろ
    将来はわからんよ。今の理系は男って概念から脱した時、何が起こるか楽しみ
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    manに人間、男性って2つの意味があるから、こういう文句が出て面倒なんだろ。
    いっそman=人間  yoman=男性 woman=女性 とか分けたらどーよ。
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「その発想に至るお前の脳が差別的や」ってやつだな
    差別意識が持たれているわけでもないとこからわざわざ問題を「創り出してる」
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別馬鹿が差別
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ雌なんか科学者になったところでスタップだかスマップだかってインチキ商売始めるのが関の山だがな 将来女が進化しても男もそれ以上に進化するんだからその差は永久に縮まることはない
  • 509  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >まあ雌なんか科学者になったところでスタップだかスマップだかってインチキ商売始めるのが関の山だがな

    ヘンな男性科学者が「もう再生医療成功したよ」とウソ発表してクビにされてましたが?
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリスオフィサーって90年代から既に言ってただろ。
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 大概こういうの先導してんのは暇で馬鹿なまんさん集団よな

    それはアニメ漫画ゲームの性表現を禁止する立法のことですか?
    w
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「女は土俵に上がるな」
    「看護婦が上がったな」
    塩ぱっぱ

    こういうことが今でもあるから仕方がないw
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美少女ゲームが大好きなくせによw
    2D美少女にブヒブヒしながら天下国家を語った積もりか?
    君らは一生女に近づかなくていいぞ。
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > フェミニストって絶対男への嫉妬でこんなことやってるよね・・・
    女に生まれたことに劣等感抱いているのがフェミニストって感じ
    逆に自分達自身で女を馬鹿にしているよあいつら

    君は本当は女が大好きで道端で女が倒れていたら手助けにかこつけて触りたくて仕方がない醜い生き物。
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女に噛みつくバ○でスレが伸びる伸びるw
    面倒ならこんなスレは放置しときゃいいのに。
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語では潜孔・人孔といった訳語があるが、建設業界や官公庁を除きあまり用いられていない。
    wikipedia

     「 潜孔 」 「 人孔 」
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>497
    そもそもマンホールの万って男関係ないし
    >>510 何言ってんの?もう実験段階になら入ってるけど?もちろん成功させたのも男性だけどねしょうもない嘘しか信じないんだね
    >.513 あのさ女は汚物なんだから当たり前だろ、逆切れやめろよ気持ち悪い

    >>516 君が放置すればいいじゃないか。まっとうな意見を書いてる男性にかみついて一部のバカ女だろ?何自分たちのこと正当化してんの?
    きっもww数も数えられないのかよwww

    >>514>>515 うわあ気持ち悪い女きもいから現時点でも避けてるのにそうやって妄想してるんだね雌ゴキブリ豚女って普段の現実みれば男性がお前ら露骨にさけてるのにんさあ男嫌いとかいっときながら きもほもBLみてたり映画俳優に腰振ってるバカマンさんwwwでブスで気もk手う汚いこっち来ないで雌ゴキブリww
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドブスがいっちょ前に書きこねんじゃねーよ
    メスの唯一の存在意義は子を産むことなのにお前みたいに男に相手にされず羊水腐らせたドブスババアは害獣以外の何物でもないんだからとっとと首釣れよ
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    何だこの自虐は
    自分を省みることのできないガイジが書き込んでんのか?
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンホールの語源なんて気にした事も無かったわ。
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒューマンは性差別だって言い出さないのか?
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>520
    自己紹介乙w
    ドブスだって自覚があるから釣られるんだなw
    ドブスは結婚もできず子を産むこともできず用水腐らせて死ぬ運命なんだよw
    ざまあwww

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク