吉本興業「すいません・・・口頭契約じゃなくて、ちゃんとタレントと契約書を交わします・・・」

  • follow us in feedly
吉本興業 契約書 口頭契約 タレント 独占禁止法 公正取引委員会に関連した画像-01

■過去記事
吉本興業会長「新人のギャラは250円でいい」、「芸人との契約は口頭で十分、契約書を交わす気はない」



吉本興業『契約書なし』は独占禁止法上問題、公正取引委員会の事務総長が指摘



吉本、タレントと契約書締結へ 多くが口頭のみ | 共同通信

吉本興業 契約書 口頭契約 タレント 独占禁止法 公正取引委員会に関連した画像-02

<以下要約>

7月25日、吉本興業は所属タレントと原則として契約書を交わす方針を決めたことが判明。

これまで多くのケースで口頭による契約しか交わしてこなかったことが問題視されていた。

吉本興業は7月24日、公正取引委員会の山田昭典事務総長に契約形態について

「契約内容が不明確なことで優越的地位の乱用などを誘発する原因になり得る」

「競争政策上、問題だ」と述べていた。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

やっぱり公正取引委員会の影響力って凄いな。
少し前の社長の会見じゃまだ契約書を交わす気ないって言ってたし。
これが1番重要だと思う。ギャラの配分がどうとかより、ギャラ配分自体がまず見える事が大事。


上から言われると動きが速いっ!!

ただ6000人って言われる芸人の数は減るかもしれないですね…。
以前、たけしさんが言ってたけど、養えないなら雇うなって事だよなぁ。


実は吉本にとって良いことなのでは?契約なのだから対等な交渉になる。契約自体して貰えないケースも出てくるのでは?

吉本はここまで揉めないと動かない組織です。

これは大きな前進!あとは中身ですね…世間に公開されるとは思えないけど、事務所有利なものではなく芸人ファーストなものであってほしい。




あれだけうちは口頭契約で十分だからって契約書交わす気ないって豪語してたのに
公正取引委員会からちょっと言われたらすぐこれっすか・・・
293971a7



まあこれでやっと少しだけまともな会社に近づいた感・・・
このあと吉本はどうなっていくのか・・・
aa32



ルーンファクトリー4スペシャル -Switch

発売日:2019-07-25
メーカー:マーベラス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっとか
    でも次の問題は契約内容だ
    所属タレントに不利な契約なら絶対サインしちゃいけない
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして加藤浩次はクールに去るぜ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなに早く変えれるならさっさとやっとけよ

    今までやらなかったとか確信犯じゃねーかほんと
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロンブー亮は契約解除されてると思いますゆーてたけどな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでに松本も不良品だから処分してください。お願いします。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸人になれるハードルも上がるのかな?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーせ吉本が作成する契約書なんて、一方的に吉本有利なんだから、6000人で弁護士立てて契約書作成したほうがいいよ ほっとくと権利全部もってくぞ吉本興業は
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株主の責任も追及しろよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    最低賃金くらいは出さないとな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブロックと同じで簡単です
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が「芸人ファースト」だよ介護施設でもボランティアでもねーんだよ
    仕事ができない社員はクビだよクビ
    かなりの数の、無能で行き場のない芸人かどうかも良く分からん奴がクビになるぞ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本のブラックぶりはどうでもええから、闇営業に関する事実確認と処分はよせーや
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格差が広がるだけやろ。
    簡単に契約解除されるだろうし。
    一円芸人なんて契約すらされないんようになるんちゃう。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お笑い芸人って言わば著作者みたいなもんなのに、その権利をすべて吉本が独占する可能性がある
    バカ芸人はまんまと騙されるだろうなwww

    下手したら吉本を移籍したら以前のネタを出来なくなるぞ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それより先に解決するのがあるだろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで吉本は老害の松本が支配してる。
    ゴールデンはほぼ若手。
    BIG3は良識を持ってるが松本は人間性が腐ってる。
    早くあのゴミを引きずり下ろしてほしい。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あたり前のことすらできてなかったというあたり会社潰してしまったほうがいいんじゃないの?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    それでいいよ。正しい競争だ
    吉本以外にも事務所はいっぱいあるし吉本にこだわる意味がない
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    今でも別に誰でもなれるわけでもないよ
    聞いたことない若手レベルがたくさんいるけど
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1円貰える
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでコントしてんの
    はよ宮迫処分しろや
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これによって契約されず首になる底辺芸人続出だろうね
    そもそもNSCでても舞台にも上がれないやつ続出に
    そして底辺がツイッターで愚痴りだす
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近はすぐにネットで取り上げられ、炎上し、そして拡散されて歯止めがきかなくなるからな。
    世間のバッシングとマスコミもたまには役に立つな。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国から100億円もらう為にアピール必死だな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本にダメージ0で草
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな薄々気づいていると思うけど
    全ての元凶は松本人志という糞。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >吉本興業「すいません・・・口頭契約じゃなくて、ちゃんとタレントと契約書を交わします・・・」

    え?これ想像で書いたの?捏造じゃね?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口約束のなあなあでやって来たから6000人いけたけど紙の契約書交わすと
    なれば多くても500人くらいか?飯食えてるの100人くらいおるんかな?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所属芸人だけじゃなくて吉本興業自体も「一度言ったことを最後まで貫き通せないヘタレ」だったんだね。
    母体がこれなんだから芸人の人間性がクズになるのもよくわかる。

    子は親見て育つか。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤はよ辞めろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲでキチガイ
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の事務所は200〜300人
    吉本興業は6000人
    0.5%の当たりのために99.5%の芸人を使い捨てるやり方がそもそも間違ってる
    それでその99.5%は生活できないならって吉本ファイナンスだろ
    更に吉本ファイナンスでも限界なら生活保護(借金は生活保護費から"任意"で返済)
    このビジネスモデルを考えた人は凄いわ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のヤクザは肩身が狭いとは言ってたけど、まさかその影響が天下の吉本にまで及ぶとはね。
    まあ今まで好き放題やり放題だったんだから、しばらく苦しめ。いいお灸になる。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    闇営業に関してナベプロと同程度の対応すら難しいんか?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウジテレビお抱え弁護士
    「クリエティブな仕事をする場合、センスのあるトップが直感的に判断を下すことも必要
     まして6000人もいる芸人ひとりひとりと契約書を交わすなんて現実的ではない!」
     ↓
    よしもと「契約書かわすわ」

    弁護士「……」
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松本のあの汚い顔はもうみたくない。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても違法だからな
    問題は契約を若手芸人にもするか否かだよな
    契約無いから最低賃金保証もしないでこき使ってた芸人達にも
    ちゃんと賃金払う体制を作る努力は・・・しないんだろうな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書って最低給料保証とかの契約?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博や教育関連とか公的な利権に食い込もうとしてるからな
    建前でもやらんと不味いわなw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長の次は松本が的になってんのか?
    まあ干されることもないだろうしな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸で飯くえない人って、芸人じゃなくてフリーターなんじゃないの?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6000人って言っても学校出をなし崩しにって感じやろからな
    半分くらいは本業持ってて吉本芸人は副業かもしれんぞ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!  "相似"した「世論圧殺」。の、概観。
       日    |
       本    |     欧米
           ★|☆
    拉致被害者や 日|西 イスラム教には寛容
    犯罪被害者  本|洋    だが
      は、   文|文 キリスト教は抑圧。
    「無視」する。明|明
           の|の
           破|破
    周辺敵国   壊|壊 キリスト教文化を
     の 軍拡には | 忌避する「移民」、を
     反対させない。| ワザワザ招き。増やす。
            |
            |
    周辺敵国の核開発|  移民に強カンされた
       には   |   女性、には。
     反対させない。| 発言の機会を与えない。
            |
    〓動画〓→【討論】メディアと政治の現在[桜R1/6/22]
    ※冒頭部、掛谷英起.准教授の「図説」です。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    肩身が狭いのは昔気質の奴らだよ
    今のインテリヤクザはむしろ生き生きとして海外展開してる
    タイで捕まったオレオレ詐欺の幹部だって豪遊してたろ?
    あんなの氷山の一角やで?
    いまは日本国内より海外の日本人街のほうが圧倒的に便利
    金持ちにとっては
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこれが許されていたのがおかしい上に
    罰則がないのもおかしい
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金を稼げない芸人と契約する必要なし プロ野球で野球が下手くそな素人と契約しないだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!

     〓 ボ    〓 ヨ
       ウ      シ    ◉
     某◉     吉 モ    よ・
     広 コ    本 ト    し・
     告 ウ    興      も・
     代 コ    業 コ    と・
     理 ク      ウ    興・
     店      〓 ギ    業・
       ダ      ョ
     〓 イ    っ ウ    が
       リ    て
     な テ    い
     ん ン    う
     で
     す
     よ


    ..【 入江の午後3時 】 作詞/作曲:松任谷由実 [ 松任谷由実 ]
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうギャラのちょろまかしできないね それに書面残れば今回のような問題起きたら証拠として残るし言い逃れできないね
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前の事をやっただけ
    不良が更正して真人間になったようなもん
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公取に睨まれたらやってけないからな
    そりゃ折れるわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも税金投入されてる企業がこんないい加減な契約してたってのが異常だろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上位の100−200人くらいとは専属契約で、残りは個人事業主との契約ちゃうんか?
    仕事なかったら支払いもゼロって言う
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長<会長<松本のギャラだからな
    ガン細胞を取り除かないとガンの進行は止まらないよ。

    ちなみに吉本の癌は松本な。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも契約してもらえない人が多数出てくるんじゃないかね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことが話題になる超絶ブラック会社が、税金投入される仕事請け負うとか恐ろしい業界やでw
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書のすみっこに吉本有利の事項小さく明記しそう
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いけど、宮迫の闇営業とあんまり関係なくね?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    吉本潰れろぉーヽ(・∀・)ノ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    とっくの昔から破綻してるよな吉本って
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料は安いけど吉本所属!
    って喜んでた駆け出しでクビになる人大量に出るだろうけど、まぁ仕方がない
    恨むなら嘘ついて話デカくしまくった宮迫を恨むんだな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NSC の学生から授業料を取ってるから、その流れで才能なくても吉本芸人にしてしまうんだろな そりゃちゃんと契約できる分けない 
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    まだまだごまかすために色々やってくるからお楽しみに♪
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあここから雇用契約で労働基準法違反で処分が可能になったな。
    あとは松本に文春砲くれてやればいい
    松本を許すな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真っ当な会社の第一歩だよ
    口頭契約自体異常だったんだから
    ただ、これまでのように誰でも気軽に入れるところではなくなるけどね
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劇場で毎週末に素人参加コーナーをつくります。
    よければ、吉本と契約出来るかも知れません。
    劇場では入場料をとりますが、素人さんには何もしてあげられません。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや請負でしょ流石に
    ついでに仕事も入札制にすればいいんでね
    1円入札してくるアホはかなりいるから現状維持でしょ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約結んでなかったら芸人に謹慎命じたり直営禁ずることもできねぇけど
    仕事を持ってくる営業所 対 商品を作る個人経営者の関係なんだから
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮迫が嘘ついたら 革命が起きたな 反社に感謝!
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果的に松本は売れない芸人を地獄に叩き落したって事だな
    吉本が6000人も契約出来る訳ないから今からふるいに落とされる芸人が出てくる
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    一瞬しか出番無い木っ端芸人時給換算したら1000超えるか超えないかレベルやけどな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これなかったら入江を追放した道理がまかり通らん
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    小さくかかんでもいいがなでかくて
    それ飲めないなら首ねでいいのが契約なんだから
    紙になれば契約者有利みたいな展開になってるが何があっても雇用主有利やがな
    逆にナーナーにならない分もっと契約者不利ともいえるがな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松本が取り巻き(東野、今田)大田光に殴り込みかけてパイプ椅子で殴るとか脅迫した話で引いたわ。
    こいつ裏ではそんな糞みたいなことしてたのか
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボツ案
    「家族と契約書を結びますか?」(神妙な顔をして目を瞑って10秒下を向く)
    「出来ません」(目に力を入れ充血させる、出来るなら涙を貯めれれば尚よい)
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いままで契約してないなら謹慎も直営も禁止処分する権限は吉本にはなかった件
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入江は不当解雇だろw
  • 77  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規約のない処分受けた入江が可哀想すぎだろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書の内容はどうなるかやね、副業禁止はないやろと思うけど
    直受けはどうやろね、明確に禁止するんかな?それとも申請すれば可?
    それとも上納金収めれば可?持ち込みで会社を通せば可?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    する理由がないな
    一般企業で言えば足引っ張るだけのアルバイトを
    正社員雇用する様なもんだからな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    それNSCできる前の吉本な。極楽とんぼがそういうので入ってきてる
    NSCなくして昔に戻るのが一番なんだろうね
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも自社劇場の仕事じゃない限り
    吉本はタレント出す以上、どんな売れてない芸人であっても
    TV局やイベント会社から安くない報酬を貰ってるはずなんだよ
    「売れてないから数円な」なんてバカな話があるわけがない。
    契約交わしてないからこの辺曖昧にできてたんだろうな
    契約してたらどうやって計上すんのか困るもん
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃリストラされんじゃね?
    まあ箸にも棒にも掛からぬ雑魚芸人だろうからどうでもいいが
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000人くらいは契約してもらえずに放逐されそうだな
    恨むんならここぞとばかりに吉本叩いてた便乗芸人と宮迫を恨むんだな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    契約イコール賃金保障で若手とは契約しない・・・って思ってる人多いね
    賃金保障する芸人は少数で、後は仕事があったらマージンとって支払うだけの契約になるだけだよ 芸人は今も社員じゃないよーww
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも約束してない事を破ったと騒いだあれはなんなんだ
    韓国人じゃねぇんだから被害者装ってでかい声上げたもん勝ちじゃないだろ
    しっかりしろよ吉本
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書

    売れるまでノーギャラ

    署名 〜〜 捺印
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後ギャラ問題にも手を入れて結果門戸が狭くなると吉本だけじゃなくて日本のお笑い界全体の競争率が下がる懸念もある。吉本がサファリパーク状態をしてきたが故に活性化してきたという面もあるからな。一時気吉本が弱くなった頃ぜんぜん面白くないルックス売り芸人が増えた事がある、あんな地獄はもうやだわ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書はあったほうがいいけど金とは無関係よ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大崎会長どうしたんだい?信念はどうしたんだ!
    文句ある芸人のギャラ取り分を99:1にしたったらええやん
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    地獄に叩き落としたのは松本じゃなくて
    便乗して給料安い安い騒いでた下っ端芸人共だろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フランチャイズで言うと入江が本店とは別に店舗出して別のバイト雇ったら本店から契約解除された感じ
    もちろんそんな規約は事項にない
    はい独禁法ですはい
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約ってのは良くも悪くもだからな
    どんなに売れても固定給の契約だったから月15万のみだったとかいう
    タレント(元タレントなど)の話を聞いたりすると辛くなる
    今まではくっそつまらんやつも吉本芸人の肩書を持てたけど
    これからは契約交わす場合厳しい審査、条件付きになるだろうね

  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャラは配分は明記するべき
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    それはデマ
    太田のコラム読んでキレた若手が勝手に爆問呼び出して松本の前で謝らせた
    暴言は主にほんこん
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本芸人そのものが反社だったら吉本興業は契約した時点でアウト。
    芸人の裏の活動をスクープしたら即契約解消。
    知らなかったでは済まないだけの、しっかりした取材をすればいい。
    考えてみると、反社の関係追及としては外堀が埋まったとして評価すべきかな。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個別で単年契約とか複数年契約すればいいよ。で契約更改の時に野球みたいに結果残してなければ最悪戦力外通告出すとかして雑魚一掃したら?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反社条項
    報酬の条件
    信義誠実

    これだけでOK
    雇用契約なんかしたら吉本は潰れる
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配分どころか明細書見るまで自分の仕事のギャラがいくらだったのかもわかってないようだから、事前にギャラの提示もすべき
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸人だけ見れば形だけの契約で済むと思うけど
    マネジメントしなきゃいけない社員の業務はどうなるんだ?
    そこは盛り込まないのか?なら契約の意味ってなんだ?って思っちゃう

    減らしてマネージャーもしっかり業務を責任もって打ち込めるようにしなきゃ
    ダウンタウンと上層部みたいな熱量のある関係性を持った強い売れっ子が
    出てきにくくないですかい?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れない芸人の願いが叶ってよかったじゃん!

    経営困難になるから6000人から何人切られるか楽しみやな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本興業ならギャラ配分を明記しても、10あるうちの8を必要経費で取って残りの2を1支払って「ギャラ配分は5対5です」とか平然と言いそうなんだよな
    (本当のギャラ配分は9対1)
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤かっこいいなあ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刑事告発出来る機関は強いね。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇用契約なんかしないからリストラなんかおきねーよ
    契約は単なる業務提携契約っしょ
    立派だよ立派
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    これな
    契約には歩合制(出来高払い)と給料制(月額年俸方式)がある
    若手は出来高払いだろうが配分は協議で決めるだけ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸人がどうなろうがどうでもいいんだ
    話を本筋に戻せ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャラ無しで頼んで出してもらってた奴もあっただろうに
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にこれ売れない芸人切れるな。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リストラの嵐だろこれw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規約もないことを大義に処分食らった芸人が不憫でならない
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れない芸人さん晴れて無職に
    再就職先探すの頑張れー
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業務提携だよ

    吉本はスポンサー営業と会場確保
    芸人は芸披露

    という二者の業務の提携

    吉本所属のモデルだってなんだって同じ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オール阪神・巨人とか新喜劇の劇団員とかは契約交わしてるんだし、無能が契約されないだけになるのは目に見えてる
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう宮迫がどうとか関係なくなってるよね(´・ω・`)


  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れない芸人だろうと契約書

    反社規定で判明したら契約解除
    スポンサードでお呼ばれした場合の報酬配分

    たったのこれだけ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    芸人のギャラなんて本来どうでもええしな
    クズとの付き合いがあったか間違ってそう言う事があってもちゃんと謝れるかの方が大事や
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍が策士だわな
    オリンピック前の日本文化世界発信名目で吉本に100億出資
    でもその金受け取る=キチンとしろ圧力急上昇
    やりたい放題の芸能界にメスいれれるのは政府だけ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若手は若手でNSCで会社に学費としてお金納めてるんだよな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    すみませんじゃすみませんぞアッシュ😭😂
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこんな企業として普通のことすらやってないんだよ・・・
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尚、ファミリー登録には別途審査がございます。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書には事細かな誓約書いてあるだろうから
    これからの若手地獄やろうな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    そら一応教習所みたいなもんだし金払わんと
    どんなに内容が実がなくてもそういうもんや嫌ならいかんでいいとこやし
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえらが就業規則にないことで懲戒食らう気持ちが分かるなら芸人に同情できるだろ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約してもらえない(クビ)芸人がいっぱい出てきたりしてw
    松本部署に入れてくれるのかなw
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本には四季と労基があるからw
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1円芸人大量発生
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなのどうでも良いから先に反社と利益を共有してる芸人を追放しろ。社内の些事はそれから扱え。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな無能でもチャンスがあった吉本から
    狭き門になった吉本

    うん、他の企業と変わらなくなったねw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    大きな前進()
    マイナス地点から進んで0にすら到達してないけどな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関西じゃ大昔から、勉強も出来くせに遊び呆けていると「吉本にしか
    入れんよ」と親から言われていました。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    今回懲戒に当たる所は会社の外での反社との付き合い部分の疑いやし
    規則にないから問題ないって言う方がヤベー奴
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行政を敵に回すとガチで摘発されて倒産まで追い込まれるからな
    やましい事してる会社はなんの強制力もない発言でも即反応する
    パチ業界がちょっとした警察の意向に物凄い敏感に反応するのと同じ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    別にお笑い=吉本だけじゃない
    普通の芸能事務所はインセンティブと懲戒規約と契約結んでるのが当たり前
    揉めた時に裁判で勝てないから
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    大田本人が言ってるんだからデマじゃねーよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    誰も触れようとしないから察するよなw
  • 138  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    疑惑で処分したら不当解雇です
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってお笑い芸人だもん
    ナベプロとかお笑い以外を多くかかえるバラエティじゃなくて
    いわば相撲取りみたいなもんだろ
    昇給するまで無給で共に暮らすんでしょ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    そこは裁判で決着やな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金にならない自称芸人とは契約しないでおさらば
    契約した芸人には直営業は許さない全部会社通して中間搾取しまっせ、そうじゃなきゃ即契約違反で訴えて違約金ガッポリとっておさらば

    よしもと側の完全勝利
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    バカがおる
    反社に商品売ったコンビニ店員が疑惑でクビになったら普通に可哀想だわ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    そのアホな例えまだ使うんか
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下請法3条の発注書面交付義務があるから
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    稼げないやつとは簡単に切れるようになったな
    これは朗報だ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    別にNSC入らんでも芸人なれるけどな。
    千鳥や笑い飯はフリーでやっててスカウトされてるし
    粗品はオーディション切っ掛けで吉本入りしてるし。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    反社か認知してない以上どうしようもない
    そもそも反社会勢力は法務省の定義で暴力団のことです
    彼らは後に捕まったことで確定した詐欺団である
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マル暴は動いてないんか?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ本当に雑費や経費に会場維持費を差し引いた金額が2円だったら
    どーすんやろな

    あと公演1回250円しか給料は出ませんよ!!と先に言われるだけやど思う
    結局はライブにでないとファン付かないし
    ファン付かないとTV出られんしな

    最後に疑問に思うんやけど
    歌の路上ライブは自分達のオリジナル曲と他の歌手の曲を唄うけど
    路上ライブコントや漫才をした時は他の人のをパクってもいいんやろか?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    まず社員を半分か3分の1にする所からだな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメーターも安くて妥当ってことはわかったよな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    松本ファミリー以外はお断りです
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜なるほど
    反社条項を設けるから身体チェック受けるわけか
    こりゃ吉本はいいとして見覚えのあるやつのアテが途絶えんのか
    これは吉本はいいけど真っ黒には悲報だなww
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ使えん奴は整理するでしょう
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NSCに入らなくても芸人にはなれるが
    NSCに入ってるやつを優先的に受け入れるかもしれないという心理的要因で不要ではないと考える人間は大多数存在する、他の職業でも専門学校に入る必要がない職業なのに専門学校が潰れないのはそういう構造
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    薄利多売天引きができなくなったから業界での影響力は低下してしまうだろうな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    プライドの問題やろ。
    人のネタパクってまで受けたい思うかどうかやろ。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抜き打ち尿検査も盛り込んどいてや
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    闇迫問題は別としてネット配信とか営業拡大するからには根本から変えるってか
    身体チェックで綺麗サッパリさせて大物芸人と営業続投
    素晴らしいじゃん
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    同じ目標を持った奴らと切磋琢磨出来るぐらいのメリットはあるやろ
    NSCで知り合ってコンビ組んで成功した例もあるし
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称芸人が300人ぐらいになりそう
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れてる奴は良いけど
    売れる見込みの薄い新人の門戸が狭くなるな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世間が吉本叩きに夢中になってる陰でこっそり「プリウスのブレーキの不具合」認めて昨日リコールのニュース..
    プリウスの方は人しんでるのに
    記者会見すらしないトヨタ...
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウジテレビ
    坂上「取り分が安くても、よしもとにいるメリットはあるでしょ! あんだけ劇場があるんだから! 舞台に立てるって何よりも大きなメリット!!」

    若手「いや、あれ、自分たちで金払って出てるんだけど……?」
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    薄利多売は自社制作番組が多数なんやろ
    大してダメージにならんのとちゃう
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち。3人で1000円のギャラに電車乗って事務所へ毎回契約に行くことに
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東村プロダクションは10:0で芸人にくれるらしいぞ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    他事務所だとその舞台すら立てないんですけどね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤浩次が吉本の社長になるべき
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    自動車会社の自動車会社による自動車会社の為の国なんだからあきらめろ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滅びよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本は肥大化防止ってやつだね
    ハッキり言ってウザいもんw
    昔には戻れんけどやっぱ関西の老舗の大御所
    ってのを忘れないでやって欲しい
    ダウンタウン以外おもろないし
    さんまは業界のお助け人みたいになっちゃているし
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいけど
    宮迫は契約書関係なく違法行為なんだから有耶無耶は駄目よ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他事務所はまず劇場がない
    会場を探す>会場自体が開いてない>開いてる会場みつけても会場代が高い>会場代が高くてもライブ代は上げられない>よしもと以上にライブにかかる借金が多大
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    このまま逃げ切りコースやろ
    この流れはアカンで
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局よしもと側の勝利でしかない
    いままでは会社も芸人もあいまいであることで双方プラスもマイナスもあったが
    これからはよしもとにとってマイナスを消せてプラスがちょっと減るぐらいだが、芸人にとってはプラスが激減しマイナスが激増
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    日本全国にこれだけ劇場持ってる事務所は他に無いからな。
    これだけでも吉本に在籍するメリットになるわな。
    この先ネット発信が増えてくるとどうなるか分からんけどな。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部入江のおかげ。あいつ、とんでもないジョーカーだったよな。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    ちょっとした市のイベントとかテレビ以外の仕事とか 安くやってくれたり都合をつけてくれると恩を売りやすいからまた仕事が吉本にくる

    という循環が以前よりなくなるかなってね
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    違法な事は何もしてないから警察も一切動かない
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他事務所は音楽の人気タレントやモデルの作品の売上で成功するから吉本とは根本的に違う
    人気歌手は余裕で会場借りてチケットやグッズで儲かる

    吉本は吉本劇場の出演自体が給料
    ヤスキヨも最初は無給
    やがて全国区となり会場連日満員でスポンサーだらけで億万長者
    これが本来の吉本
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だボケww
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    動くんなら税務署やろ
    まあ、追徴課税したら終わりやけどな。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松本、浜田、岡本社長、東野
    全部クズじゃねえか
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    ギャラ配分の明記もなく
    直営業も禁止しない
    あげくのはてに全員契約でさえない
    なんやこれ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反社との関わりあいをもみ消すためにようやりますわw
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    せっかく松本が
    宮迫復帰させて、山口組舎弟の大崎引退回避させて
    松本興行で紳助みたいな反社芸人が処罰されない芸能界システムを作ろうとしたのに

    加藤が大崎引退させようとして流れを変えてしまったから、慌てて松本や大崎のケツモチの山口組紳助が出てきて加藤が屈した流れ

    それにしても紳助がでてきた途端に
    大平サブローや巨人など吉本古参が加藤叩き始めて草

    いまだに吉本は山口組紳助が牛耳ってるんやな
    今度はさんまの事務所を松本興行にしようとしてる
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約の問題
    直営業の問題
    反社との関係
    虚偽の問題
    税金の問題
    それぞれ別の問題なのに、全部ひとつのことのようにまとめた報道の仕方にしたせいで
    売れてない芸人を葬るだけの結果に
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果出ず契約切れたらサヨナラになる可能性があるわけだから今後の下っ端には厳しいかもね
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    「嫌なら辞めていいんやで」
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働組合もつくれよ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    妄想好きめ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    これからは学校出ても吉本芸人になれないから学校意味ないねw大金取られるだけw
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所属タレントとはね。。。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金は払えば許される問題だから全然大丈夫だけど
    反社はアウト
    これでだけで十分でしょ
    んで実力主義は関係ないっしょ
    売れなければそもそも報酬出さないんだから
    辞めたきゃ辞めろって世界だし
    報酬配分で会社ともめてんなら揉めりゃいいし


  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働組合もなにも社員ではない、芸人は個人事業主
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れない若手は舞台に出て成長する機会がうばわれるわけかぁ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    サブローは加藤褒めてた。貶したのは加藤に便乗して騒ぎ出した芸人たち
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    あなたが会社に勤めてて後輩からの真実の情報を握り潰し口裏合わせさせ会社に嘘を報告するよう強要し会社の業務を妨害したらどうなりますか? パワハラ宮迫はそれをやっている 亮たち後輩芸人は被害者だ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口約束やら契約がないことをメリットにして直営業しまくれば中間搾取なく都合いいときだけよしもとの看板が使える芸人最強状態だったのに、バカのせいで美味しいところ全部潰されたなww
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本ブランドが壊れたからどこの事務所でもいいって言う
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    まぁTVでしかお笑いを見ないんだろうけど・・・
    吉本以外の小さな事務所は、事務所主催のライブを月イチでやったり、ネタの大会やったりしてるのよ
    で、その効果が出ているって前提も知って欲しいなー 
    若手は吉本が有利?全然違うよwwww
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上に怒られて直すとか、ますますイメージ最悪だな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壊れそうではあるけど、まだ壊れてはいない
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
               契 約 書 
    今回の仕事における、〇〇の報酬を1000円とする。
                             吉本興業
    「はい、契約書。不満があるならサインせんでもいいよ?
    但し契約できないなら、仕事も無しね」
    とかかもしれん。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書書かせて中身は無視する企業までが流れだな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガリクソンの給与記事にて

    でも労働基準法違反じゃない?

    297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月25日 12:37 返信する
    弁護士抱えてるような事務所がこどおじが思いつくような問題の対策してないと思うの?w

    対策してねーじゃねーかwww アホすwww
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題はそこじゃねー
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6000人の内、何人かは裏金受け取りとかマネロン役とかヤベェ奴いるんじゃないの
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    どこの事務所よ
    もう太田プロも人力車も事務所主催ライブなんてここ10年でどんどん減らして今やほぼ無くなったぞ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの契約内容次第なんだが
    今回の問題点はそこじゃねーだろ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・契約の内容を世間にバラしたら即、クビ
    ・先輩は後輩の生活の面倒を見ること
    ・詳細は口頭で伝達する
    というシンプルなものになるんやろ?(笑)
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句だけは一人前だった売れない芸人が即切られるだろうな
    自分で自分の首を絞めてるw
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    100億だっけ?wそれでオレオレ詐欺グループや紳助とか犯罪者と付き合ってるの段階でアウトだろwwヤクザやりたいなら看板降ろせよw
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばテレビ見なくなったのもダウンタウンが売れてきた辺りから。
    やばいねダウンタウン
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな吉本興業に100億円にもなる税金をあげるバカ官僚がたくさんいるらしい

    バカ官僚は犯罪者(京アニ法科殺人の犯人とか)じゃないと
    社会保障とか支援とかしてくれないみたいね
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力団は社会的制裁をキッチリ受けましょう
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約交わしても直の営業できなくなるだけじゃないの?
    ギャラは多少増えるかもしれんが
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    あるだろうな、給料1円とな人を散々バカにするような事する企業だし
    おもしろいと思ってるなら輩の思考まんま
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    契約交わしても直営業は出来るよ
    社員契約じゃないから
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数が多すぎてめんどくせーもんな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    それを最後まで一貫して隠蔽したなら先輩が悪いが隠蔽したのは会社だなw
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    吉本がやらせてたのに何故がクビww今回の宮迫や亮も吉本興業の審査通した公式スポンサーだからなw宮迫も亮も下の芸人たちも言い迷惑。お前らがきちんと審査してればこんな事起きなかった。たまたま問題にならなかったり圧力で揉み消してただけで吉本興業自体がヤクザ組織だからなww何芸人のせいにしとんねんwって話しw
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れてる若手芸人貸すから松本も1億で使ってくれとかやってそう
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松本人志 @matsu_bouzu
    ·
    7月23日
    寝不足芸人がいっぱいやろな〜
    でもプロ根性で乗り越えましょう。
    私達は生まれつきオモロイ。

    これにはガッカリ松
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    でも何十万もかけて学校卒業してクビとか詐欺じゃね?w損害賠償請求される事案
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書かわします
    やっぱり冗談です
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これTVで弁護士のコメンテーターも言ってたけど
    契約書をただ作っただけだと堂々と首切りできる口実を作るだけで終わって、芸人の待遇を変える気が無ければ何の意味も無い
    場当たり的な対応を繰り返して具体策を示さない今の吉本にそれが解ってるとは思えない
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    キュウイチもないらしいねw
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本芸人は自分でクビしめた格好
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人事業主さんと契約しますよ!
    芸人に仕事を依頼したい人「吉本さん芸人お願いします」
    元請け吉本「その芸人は1本になります」
    芸人に仕事を依頼したい人「おk」
    元請け吉本「個人事業主の芸人Aさん1万円で仕事が有りますよ?やりますか?」
    になるんか?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ何がまずいかって 教えて!ワタナベさん って動画で詳しく解説してる
    早い話が契約してないもので相手は縛れませんって話なんだよな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    そんなん天才ばっかやろw
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今頃暴対法がらみでクビになった紳助がしゃしゃり出てくる段階でアウトやろw入江のせいにしてるけど完全に会社ぐるみで反社会的組織と付き合いがあるのは誰にも明白。何がコンプライアンスやww
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    とはいえ
    「プリウス ブレーキの不具合 リコール」
    のニュースはさすがにどうかなあ...
    亡くなった方や遺族や責任問われてるドライバーのことを考えると...ね...
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書交わすのはいいけど、交わした場合、全芸人にちゃんと配当払える?
    6000人ほどいる芸人のうち半分以上クビになる可能性もあるんでないの?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で根本何か変わるの?w
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    社会的に最も重要なのは反社に利益を与える環境を潰す事だからな
    吉本が芸人の数を減らしてギャラ最低賃金以下は禁止ぐらいやらないと闇営業する奴は減らないだろうね
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    そうだよ、だから有象無象人間問わず誰でも受け入れて誰でも成功する可能性を追えたんだから。
    今回の件で大量の首切り、新人規制が一斉に入る訳だから良くなる所か唯一の良さを捨てた結果だよ。
    雇用契約ってそういうものだからな
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸人のリストラが始まるのか
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この騒動の本質はまさにこれだわな
    正式に契約してない人間を無い規約で裁いたようなもんで完全に独禁法の私的独占に当たる行為
    芸人は個人事業主だから直営したって別に問題ない立場だったんだよ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NSCどうすんの?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    若いうちは9.99 : 0.01らしい
    舞台一本コンビで500円
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    なんでもNSC卒業したから「プロ漫才師です」という無名バカとか
    「卒業したのに吉本入れないんですか?」って怒鳴り込む親がいるらしいからね
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約かわしてないとか笑えるよな
    外人が大笑いしそう
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本を変えた男 入江
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸人やマスコミに世論がおかしい改善するべきだと言っても「やりませーん」って無視しまくってたくせに政府から言われたら手のひら返しかよw
    そりゃ政府からお仕事もらってるんだもんな〜シッポ振って言う事聞いちゃうかw
    だからと言っても契約してもどうせ裏では嘘のギャラとか支払うようになるだろうからもう吉本なんて信用度0だからな〜
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    紳助引退したのに全然引退してないよな
    嫌いじゃないんだけど、今回の件で表沙汰にコメント残すのは明らかに筋違い
    自分で師とか言ってた上岡龍太郎を全く見習ってない
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    個人営業しても問題ないが、個人営業しない旨の専属契約するとプロモーションの機会(劇場での出番だったりバーターだったり前説だったり)を多く与えてもらえる
    その好待遇をなあなあの口約束でやってただけ
    書面契約にしても、それだけのことを自力で出来る個人営業力があるなら、埋もれることはなく入江が量産されるだけ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが本当なら吉本に入る敷居が高くなるね
    面白くない人達もクビかもね
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    テレビではあれは正しいと相当言ってたのになw悪くないなら抗議しろよw
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    紳助に突撃したマスゴミに言え
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲでキチガイ
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    紳助は面白いよ。でも暴力団と縁を切れない人を公共の電波で流すのは不味い。上岡龍太郎はやっぱり辞めたくなかったと言いつつも一切出ないし口出さないから真の芸人やね。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    実際なれないしな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    売れてないコメディアンは金もらう資格無いとかいう感覚も世界中探しても日本人だけだからな
    いくらつまらない芸でも生活の為に時間割いて正式に仕事を請け負ってる時点で普通の社会人
    それがギャラ1円とか先進国では到底考えられないね
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    正直それでも吉本が良いならそいつの自由としか言えない
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アッコにおまかせで言ってたけど、グッズとかは本人の許可も利益も無しなんだってな。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むちゃくちゃやってきたのは間違いないだろう
    ヤクザ顔負けのやり方で
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このご時世口契約とか会社にとってデメリットだらけの雇用契約は昭和かと思った
    極端な話相当なことでもやらかしたって解約することできない
    裁判で揉めたら契約してない会社が悪いって話だから
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    肖像権や著作権を会社と契約もなしに会社側が一方的に持ってたのか?
    それは独占禁止法にモロ抵触する奴だぞ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    月1と毎日と同義で語るってアホなん。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこれで無料でこき使えるからって理由で所属させて貰ってた芸人は全員契約無しだろうな

    出演料1円とかだから金にはならんけどお笑い芸人になる敷居は上がっただろうね
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    うるせーよ反社馬鹿〇ョンw潰れろw
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    いや交通費の方が高いらしいぞw
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入江は直営業したから解除だったんじゃないの?
    そもそも規約で提携してないのに懲戒解雇したら不当ですよそれ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本アウト過ぎだろ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    満席、グッズ完売で2000円とか言ってたなwwピンハネし過ぎw
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホやな
    芸人はこれで完全に副業直営業できなくなるのに
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    そもそも雇用してないってね
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーブラック企業やん
    こんな会社に俺らの血税投入するなよ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は、芸人の大量解雇やろなぁ
    契約書がない場合だと、解雇と言うのかはわからんけど
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約してないなら直営はダメとか言えんやろ
    そんなことも分からないのかプルプル小林は
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約も確立してないのに不当な扱いを芸人にしてたなら
    これは一般企業なら上層部刷新レベルの失態だな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本\(^o^)/オワタ
  • 277  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんどクビになるやろなーw

    アホやw
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大なり小なり、会社というものは少数の有能な人に
    多数の無能者がぶら下がる格好ではあるのだが
    その裁量を目分量でやってるのはさすがに頂けない
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    社長に呼ばれるのはセーフですか?
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
    6000人とか大量に抱えて下手な鉄砲で売れてくる奴おるやろというのが、
    人数絞って有望な奴だけを厳選して底辺はハブられるだけちゃうの?
    別に全員と正式に契約しなくちゃならん義務はないやろし。

    慈善団体やないから投資対象を厳選するのは企業として当然のあり方やろ、
    1円だ何だのと声あげとった輩は自分で首締めただけのアホウやで。
     
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    まったくもってそのとおり
    会見で入江は斡旋を理由に契約解除している 弁護士が修正を入れるのは時間の問題だろうねwww

    どんだけブラックなんだよ 吉本興業!!!!
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大リストラを敢行するチャンスじゃん
    上位200人だけ登録したとしても 阿鼻叫喚地獄絵図
    薮蛇を突いたな
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本崩壊 たのしみーーー
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    関係あると思うよ
    賃金がある程度保証されるなら闇営業やる人もいなくなるだろうし、闇営業やらなくなったら反社とのつながりも自然と防げる

    反社とのつながりって吉本のブラック体質と切り離せないんじゃないかな
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    口を出してきたのは労基じゃなくて公正取引委員会なんだけどな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行政さんの仕事が意図的なお目こぼしから平等な管理になってくれたらなあ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    先にくたばるのは1円芸人なんですけどね。
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書は交わす
    ただし不当な契約でも契約内容を口外したらクビ&慰謝料
    みたいなことになるんじゃないか?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の芸能事務所はちゃんと契約書交わしてたらしいからなぁ
    さすがに異常
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局こんな感じでなんの信念もない経営なんだよな
    ゴチャゴチャウルサイからクビで脅す、松本に言われたから戻す、みたいな小学生レベルの経営
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書なしで問題ないとか持論広げて反発してた奴涙目で草 いぇーい!見ってる〜?ww
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せや!高プロ(高度プロフェッショナル制度)で契約したろ!
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大勢の若手芸人が痛い目見るだけな気がするけど
    全員と契約書交わすのかなぁ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤大勝利やんけ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強権はより大きな強権に潰される
    身を持って証明くださって本当勉強になります(大爆笑)
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約なんてだいぶ前から「口頭のみで契約書なんかない」や「給料は安い」って色んな番組で言ってたのに
    会見後に騒ぎになってるのがおかしい
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >実は吉本にとって良いことなのでは?契約なのだから対等な交渉になる。契約自体して貰えないケースも出てくるのでは?

    吉本はただでこき使える奴隷が減るから嫌だろ
    当然奴隷としてでないなら必要ないので契約しない
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    公共事業に手を出したのが最大の失敗
    一民間会社がブラックで不当契約結んで下請け虐めてようがどうでも良かった
    公取が警告するのも無理ない
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世間に言われてもすっとぼけてたのに公正取引委員会に言われたらすぐこれ
    吉本の体質は変わらずですな
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    あそこまで臆面もなく公正取引の疑いのある一方的契約解除をしたから問題なんだよ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    バラエティで冗談で言ってただけ
    テレビでてる芸人まで契約書ない上に金もここまで貰ってないとは思ってない
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワタミを潰し吉本を潰し炎上名無しクレーマーすげーw
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鳩山とか母親から毎月1億のお小遣い貰って隠してたからな
    それに比べたら宮迫や亮の50万修正申告なんて鼻くそやで
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことしたら入江の契約解除理由に正当性がないだろ
    結んでない契約で根拠なき懲戒食らわせたら不当でしかない
    こんなの公正取引委員会だって睨み効かすわ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ、日給250円って契約だよw
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本はつぶれないよ 6000人の芸人の下位70%くらいが絶滅するだけ
    売れてないのに吉本と契約したら闇営業できないんだから死亡
    売れてないのに吉本と契約しなかったら 仕事なくなるだけで死亡
    入江の件でわかることは 「超有名人の宮迫さん田村亮さんと繋がれますよ!」っていうコネクションに海千山千が群がってたんだ
    吉本所属じゃなくなったらただの無名のおっさんだぞ?
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入江なんて前回やったイベントを今回もやりたいって提案したら、吉本から「そのイベントは赤字だからやらない」って理由で断られたから、自分で前回のスポンサーに話しつけてやったのに、
    そのスポンサーと繋がった事が理由で契約解除www
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さぁ、金の流れを徹底的に精査しよう
    そもそもが吉本が反社企業と繋がってたイベントだったんだからなコレw
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!  "相似"した「世論圧殺」。の、概観。
       日    |
       本    |     欧米
           ★|☆
    拉致被害者や 日|西 イスラム教には寛容
    犯罪被害者  本|洋    だが
      は、   文|文 キリスト教は抑圧。
    「無視」する。明|明
           の|の
           破|破
    周辺敵国   壊|壊 キリスト教文化を
     の 軍拡には | 忌避する「移民」、を
     反対させない。| ワザワザ招き。増やす。
            |
            |
    周辺敵国の核開発|  移民に強カンされた
       には   |   女性、には。
     反対させない。| 発言の機会を与えない。
            |
    〓動画〓→【討論】メディアと政治の現在[桜R1/6/22]
    ※冒頭部、掛谷英起.准教授の「図説」です。
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!

           緊
           急
           にフ
           吹イ
           聴チ
           すョ
           るウ

           桜
           の
           ウ
           ソ
           マ
           ツ
           さ
           ん
           

    .【緊急!教えて!ワタナベさん】ロンブー亮が爆弾発言!吉本興業と闇営業問題の本質[桜R1/7/25]
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本的には今後10年ぐらい掛けて反社会勢力との関係を切って
    それから20年後ぐらいに、コンプライアンス違反しないように、組織改革するロードマップなんだろ
    そんな会社だろ?
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事務処理の人件費どれくらいアップするんだろう
    卒業させないで永遠に学生で無料研修期間でええなw
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公正取引委員会なんてカスみたいにしか思ってない
    吉本は教育用と称したお金(国民の血税)がこのままだと国から貰えない危険性が高まったから掌を返したんだよ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    実力ないのに大手の芸人名乗ってるほうがおかしいんじゃねぇの?
    そんな無能たちを養う必要ねーだろ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    けっきょく、背景に暴力がないとこういう組織を動かす事はできないんだよね
    今回みたいなのは例外中の例外な話だし
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホンット吉本ってゴミだな
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を今更って感じだな
    反社とズブズブの吉本なんて時代がもう存続を許さないだろ
    世間の関心はいつ吉本が廃業するのかそっちの方に向いてるぞ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目な話、吉本の金を使って
    くだらない映画を数本作って損失を出してる
    松本人志は吉本から出ないと駄目だよなぁ・・・・
    こんな奴のいう事をきく必要もない。
    大崎、岡本と三人で吉本を出て
    勝手に松本興業でも作ってればいいんだよ。
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮迫が悪いとか、加藤は辞めろとかはどうでもいいんだよ
    一番大事なのは、吉本がまだヤクザと繋がっていたという事実
    上場廃止して逃げてたが、また見つかったねw
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までは契約書がなく、最低限の賃金すら保証しない吉本は、ほぼリスクなしで大成した芸人のおこぼれを預ることが出来、さらにまだ売れていない新人には仕事はさせても、その仕事で発生した利益を分配する必要がほぼなかった
    つまり会社側はリスクを全て芸人に押しつけて、かっこいいこと言ってるだけ
    こんなん普通の会社じゃありえないよね
    嫌なら辞めろとかとはまた別の話なのに、嫌なら辞めろで思考停止しちゃう人たちの多いこと
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    宮迫は真っ黒
    加藤はてめーが辞任するかどうか決めることだからどうでもいい
    一番大事なのは真っ黒を薄黒にまで回復する吉本の刷新
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さんまは優しいけどさんまはもう古稀
    さんまが受け入れるのは和尚さんみたいなもん

    清原とか元売国総理がやったお遍路パフォーマンス
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逮捕案件じゃないの?
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぜくそざまあゴミ本、てめえらの異常な体系がようやくましになるのか
    つーかゴミ芸人も無駄に多すぎんだよ、最低限笑いのセンスあるかの審査すりゃいいだろそれしねえから養えもしねえのにこんなことになんだよバーカ
    適当にやってきたツケじゃボケ、ブラックなのが当たり前とかほざいてるゴミどもも共に死ね、悪しき前例は叩き潰せ
    そんでヤミサコの悪気ありまくり脱税バカどもも消せ、申告ミスじゃなくて悪意の脱税とか擁護する価値なし
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何割残るんだろうw
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松、ポーズだけに決まってる
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    ほんとね、いやならやめろとかほざいてるゴミが感情論ほざいてることに気づいてないガイジだわ
    芸人をまともな職業として認めるなら仕事としてのシステムがおかしいという突っ込みなのに、バカどもは夢にはリスクとかわけのわからんくそすり替えしてるバカしかいない
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふんぞり返ってインタビュー受けてた鼻くそ会長嫌いだったからざまぁ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    形だけで何も変わらん、変えないやろ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松竹は即戦力を求めてます
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までは気軽に吉本の名前名乗ってライブできたのに
    能力無い底辺皆切られるわな
    アホだ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本「採用レベルに達するまで契約しません、
    専門学校の生徒として居続けてもいいです、
    生徒は舞台で漫才出来ますがお金は発生しません」

    これだろ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの抜け穴ガバガバなんだから
    むしろ吉本の方がさらに有利だろ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちみち今からじゃもう手遅れじゃね?
    公取が証拠抑えてんのやろ?
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    むしろ吉本にしか入れない社会不適合な人間が多かった訳だが。
    雇用契約に従って何人が仕事出来るんだろうな、それこそ時間契約と労働の成果を問われるようになる。
    売れないこと受けないことに対して会社がペナルティをつけれるんだぜ、残らねーわなそんなん。
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いままでコンプライアンス蔑ろにしてたんだから税金100億返せ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    芸人の会社は吉本だけじゃない
    サンドウィッチマンの時代じゃね
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    希望者には、だろ。
    岡本が、希望者には
    「そんな生意気なこと言うんなら、辞めてもいいんやで。芸能界で生きていけんようにするぞ。俺にはその力がある。」
    と脅して、契約書を作らせないらしい。
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰を雇うか雇わないかは吉本が決定できる
    これは普通の企業も一緒
    ここがポイント
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れない芸人にもちゃんとギャラ支払わないとな
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで芸人といえるかわからん芸人モドキも消えるな
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大規模人員削減くるな
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    売れない芸人にはそもそも契約しない
    吉本の芸人コンテストなりなんなりで上位入賞出来たら
    契約します(1年契約)
    こうなる
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    すいません×
    すみません◯
    まともな日本語も使えないクソバイトはクビにしろよ仁
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら辞めろ民の敗北やん…
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大規模リストラなんてできないから
    松本がカッコつけた手前どうするのか見ものだな
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書をキチッと書くという事はクビにも出来るという事
    大半の芸人は契約できないし、更新も出来なくなる
    加藤は本当にこんな事を望んだのか?
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題ではあったは反社会的勢力との関係に比べたらどうでもいい
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせほぼ白紙の契約書だろ。
    吉本に有利な事は書いてるが、芸人が知りたいギャラの取り分とかは
    なにも書いてないんじゃね?
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも雇用者としての責任は放棄したまま6000人に粉かけて
    囲った状態にして売れたらやっとそこそこ金払うってシステムは許されんよ
    キッチリ責任持てるぶんだけタレントとして正式契約しろ
    売れる前の有象無象はフリーランスで箱で演じた回数で都度払えばいい
    そうすればチャンスもあるだろうし吉本以外でも仕事が出来る
    売れた段階で所属芸人として正式採用すればいい
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大半の芸人は委託契約して、個人事業主になるだけだから、若手の芸人が切り捨てられるというわけではない。契約が明確化されるので金銭や解雇理由などがらはっきりするので今回のような騒動は起こらなくなる。委託契約すらできないという話であればそもそも会社として体をなしていないので、一度解体されてしかるべき。
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも委託契約も雇用契約も結んでない状態で一方的に解雇通告すること自体違和感がある。法律的には今回入江さんも宮迫さんも誰も違法行為を犯していない。
    だから、メディアも世間も芸人を公には叩けず、むしろ明らかにアウトな会社の方を責めてるだけ。契約してないことがむしろ会社にとって不利に働いた興味深い事例。
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は法治国家なんだよな〜。その辺を分かってない人が多過ぎるのが残念。
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    完全に奴隷だからな
    しかも辞めさせない
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    査察逃れだろうけど許しちゃ駄目よ
    脱税とマネロンもやってるからな
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    元々食えてないからね
    むしろ圧力なしで辞められてラッキーだよ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャラの不払いは減るだろうなw
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    さんまもそれで怒ってたな
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本ダセーw
    もう世間的には反社企業認定されてるからw
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    >会社側はリスクを全て芸人に押しつけて、かっこいいこと言ってるだけ

    これな
    マネージメントもしないしギャラも払わないからな
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タレントと契約書を交わさないで反社チェックなんてできるわけないからな
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句行った芸人は躊躇なく切れるな
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸人なんてアホか金持ちの二択しかねえしどうでもいい
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    奴隷がいなくなったら吉本は終わり
    NSCもウマ味がなくなるから廃止かな
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書さえ書けば芸人の待遇が良くなるとか夢物語だろ
    ちゃんと読んで不利なことが書いてあってもサインしたらアウトなんだぞ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今度は会長がロングコントやるのかな
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷を使った吉本のビジネスモデル崩壊
    脱税もマネーロンダリングもやりづらくなるね
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下っ端芸人は仕事なくなりそうやな
    契約書を処理するにも人件費かかるし
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか、こんな胸糞悪くて頭の悪い上司がいる吉本はもう終わりだろ。
    経営陣刷新しないと無理。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともな契約じゃないと反社相手の闇営業はなくならないからな
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書を交わすとは言ったが、その中身が真っ当だとも合法だとも一言も言っていないw
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    あーあ‥これでしばらくは、小粒でサラリーマンみたいな芸人が増えると同時に、【『ハングリー精神があって気鋭のおもろい芸人』が減る】わな。その上、テレビ業界自体が縮小するし、その後は電波オークションで淘汰されてまた業界が活気づくまでに数年はかかるな。まぁ大阪万博辺りを契機にIRのエンタメショーとして、日本人とディープな訪日ファンに向けた鉄板芸と、言語の垣根を越えた国際的な芸、これら2つの大枠の路線に集約されていくだろうね。 今は耐え忍ぶ時期。 どのみち万博IRの際に、国際的なコンプライアンスに合わせられていなかったら、国際社会で日本叩きに遭ってしまいかねないから、仕方ない過程ではあるんだろうけど。
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前体操〜♪

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク