【悲報】ドン・キホーテさん、とんでもない商品の加工日を偽造をしてしまう…これは完全にアウトwwwww

  • follow us in feedly
ドン・キホーテ 生魚 加工日 偽造に関連した画像-01

■Twitterより



ドン・キホーテ 生魚 加工日 偽造に関連した画像-02

ドン・キホーテ 生魚 加工日 偽造に関連した画像-03





<このツイートへの反応>

初日:尾頭付き→二日目:頭を取って、焼き物用ドレス→三日目:挽いて魚肉ミンチ→四日目:刻んだ生姜と一緒に醤油で煮てお魚ボール くらいはどこのスーパーの鮮魚売り場でもやっていると思われ。

地元のドンキは5重シール&初期消費期限3週間超えの食肉加工品がありましたヨ・・・・・
もうあの店の生鮮食料品は信用しないですよ〜


高校生の頃バイトしてたとあるチェーンストアでも肉と魚で同じ事をやってました。
ラベルを二重に貼らず、パッキングとラベル貼りをやり直して。
最終的に他の売れ残った魚同士or肉同士と合わせて鍋物用で出して、売れ残ったら廃棄してましたが・・・


明らかに事実とするならば支店名隠す必要ないですよ。
つぎの消費者が犠牲にならない為にも。


同じようなバイトしてましたが、間違えて出して剥がすとビニールが破けるので面倒で重ねてはる事もあります。
この店は…わかりませんが…w


もうドンキに行きません





いやいや、さすがにダメでしょ…
加工日を変えることはできても消費期限も変更する事ってできんの!?
やる夫 PC 驚き 汗


これ一回きりじゃないだろうな、、、
前から気づかないで買ってしまった人多そう
やらない夫 ゲス顔 カウンター






今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで魚買うとかガイシか?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    激安チャンスをものにしたからいいじゃない
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで買い物するような奴なら平気だろ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもん安売店ならどこでもやってるわ、ピュアかよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲでキチガイ
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トレイを使いまわしただけで
    魚は入れ替えてるだろ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日くらいなら大丈夫だろうけど、法律的にはどうなんだろう?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで生鮮食品とかまず買わん
    納豆安いからたまに買っちまうがw
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マッスルウィザードのニセモノ連呼してるガイジはキモい。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所のスーパーの総菜閉店間際に半額になってるのと20%引きにしかならないのがある
    後者はカツ丼にしたり鶏肉の甘酢和えにしたり再利用出来るやつ
    あからさますぎる
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキでいくら安くても生鮮食品は買えないわ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮在日企業だし
    信用してる方が悪い
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    77円でごちゃごちゃ抜かすなよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで生鮮食品を買うなんてあり得ないだろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食しておいて腹壊したらどうすんだ!とか傑作
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ったのが23日なんだから貼り間違えて上から貼り直した可能性もあるだろ
    値下げして貼り直すくらいなら24日か25日にやるのが普通じゃないの
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    中身入れ替えるんなら包装一回剥がすからラベルを二重に張り替える必要ないだろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ドンキで生鮮食品を購入する奴が悪いwww
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで買って良い食品は、酒とお菓子とカップ麺だけだっつーの
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナメクジ寿司のドンキ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁリパックね
    そんなの昔からあるよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    切れてたならともかく…
    70円程度でぐちぐち言ってんじゃねーよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもドンキで魚とか生もの買う〜?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    これはネタになるとウキウキで呟いたんだろうなあ




  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無策の30年のツケが一気に回ってきてるな
    平成とは改革の時代だったけど何も変わってないって言うかむしろ大幅に衰退しちゃってんだよねえ・・・
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキに何求めてんの?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで魚売ってることに驚き
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキって生魚とか売ってんのか
  • 29  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>5
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    『とある魔術の禁書目録掘戞『とある科学の一方通行』とコラボが7月18日より開催!その名も『とある魔術と科学の魔道学園』
    上条当麻が!インデックスが御坂美琴がアクセラレータがラストオーダーがドッタンバッタンの大騒ぎ!もう止まらない!もうやるしかない!そこに愛はある!

    ラストオーダー「黒猫のウィズやりませんか?ってミサカはミサカは宣伝してみたり」

    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキなんか行くからだろ
    安さの理由考えろよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、ドンキって魚も売ってるの?
    ていうかそこで買う?マジかよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーの女 見ろよ!
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか投稿日に消費期限キレてないんだから明日食えばいいだろ
    生鮮品だから今日食うために買ったんだろうけどさ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    このマッスルウィザードは本物であると認定されました
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人がつまらんことをぐだぐだと・・
  • 36  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありえないな
    普通のスーパーなら剥がしやすいようにしてばれないようにするのに
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貼るやつ間違えただけって可能性もあるだろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ヒャッハーな人々であるニセモノのマッスルウィザードたちは、

    集団でコメント欄を荒らすときにすごい一体感を得て、その脳内を快楽物質で満たします
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに生鮮食料品を買う店ではないだろ。
    普通に怖いよ。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偽装っていうより 間違ったら普通は張り直すのに上から張ったんだろうな…
    呟くほどではないし逆に迷惑だろw
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前働いてた魚屋ではラップを巻きなおしてから新たなラベルを貼ってたな
    このドンキみたいにラベルの上からラベルを貼るような手抜きはしてなかった
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格安の魚なんてそんなもんだろとしか
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏の時期に生鮮品買うならその日に食とけ
    明日まで大丈夫だし
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28 
    メガドンキでしょう
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魚は新鮮さが大事なのにドンキなんぞで買って質に文句言う方がおかしいとか思わんのか?
    普通にスーパーとかの鮮魚店で買えや
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからこそ安いんだという事を理解しましょうね?
    俺もめんどくせえから靴下とか100¥ローソンで買ってるが、1週間程度で破れるw
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    惣菜て消費期限切れた奴調理するねんでw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    黒門市場で買ってるわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで生鮮食品買う奴って・・・・・
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安物買って何を言ってんだって感じ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費期限が過ぎてるならまだしも、超えてないなら個人的に問題ない。ただ安くなってないとダメだが。
    どうせ買ってもしばらく家の冷蔵庫にしまってるしな。ただ買ってから腐敗しないようにジップロックにいれて消毒用アルコールで殺菌はしるけどね。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの町ではごみ袋が一番安い。他の物は買ったことないな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキは某国のへんな記号みたいなの
    増えてから行かなくなったな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして期限切れたら惣菜行きですねわかりますwwwwwwww
    そして期限切れたら惣菜行きですねわかりますwwwwwwww
    そして期限切れたら惣菜行きですねわかりますwwwwwwww
    そして期限切れたら惣菜行きですねわかりますwwwwwwww
    そして期限切れたら惣菜行きですねわかりますwwwwwwww
    そして期限切れたら惣菜行きですねわかりますwwwwwwww
    そして期限切れたら惣菜行きですねわかりますwwwwwwww
    そして期限切れたら惣菜行きですねわかりますwwwwwwww
    そして期限切れたら惣菜行きですねわかりますwwwwwwww
    そして期限切れたら惣菜行きですねわかりますwwwwwwww
    そして期限切れたら惣菜行きですねわかりますwwwwwwww
    そして期限切れたら惣菜行きですねわかりますwwwwwwww
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    間違いで貼り直して消費期限伸びるのかよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで魚買うなっていうけどウチの近くのドンキの海鮮類は新鮮で美味いよ
    安さの殿堂のくせになぜか魚だけはそこそこの物をそこそこの値段で扱ってる
    まあ普通のスーパーで買うのと変わらんって事だ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    その期限を伸ばすための貼り替えだから問題なんだろうが
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    そんな事やる店はねーよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!
              〓
    と             詰
    笑    オ    ガ   り
         マ ぶ  チ    タ
    謂・  御ン っ  で   立チ
    う・  飯マ 潰  エ・  花バ
    コ・  食  れ  ヌ・  孝ナ
    ト・  い  で  エ・  志タ
    笑   上  も  ッ・   カ
        げ     チ・  にシ
    な   や  し  ケ・
    ん   が  く  |・  と
    で   なワ さ  は   っ
    す   我レ っ  ん   て
    よ   ェ  た  が   わ
    笑   !  ら 
    笑     
        〓

    ..〓 動画 〓 →【桜便り】警鐘!参院選で暴かれた反日の本質「立民・れい新・N国・幸福」[R1/7/24]
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラベル貼りかえるだけで加工日ずらせるなら、重ねられたラベル剥がしていったら、
    一番下のラベルの消費期限はとっくに過ぎてたとかありそうだな。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べても問題ないならいいじゃん?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本ガイシ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキって魚売ってるんだ……
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずししゃもじゃない
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンドンドン鈍器鈍器放って
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    お前もいい加減書き込むのやめたら?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは安くする目的でラベル上から貼りなおしたんだけど、前日の日付にするのが抜けちゃっただけだよ。
    ほんとに日付誤魔化す目的のときはラップごと替えるから。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題おこしたら、責任取る覚悟でやってるんだろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはアウトだろ。
    ありえない。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミートホープ株式会社のようだ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安かろう悪かろう
    ある程度覚悟して買おうな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違反してるから最悪この店舗で食品は一時営業できなくなる
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鈍器ほーて 社員にはおどろいたなあ
    ○○どこにありますか?
    あごで あっちだあぴーるされて 本当にその場で笑いが出たわ
    ありえないなwwwwとさ
    でもたまに買ってるぜ まださ
    単純に 質がよくないものしか面接に来ないんだろう話だろうしさ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後にラベルを貼った日だから加工日が延びるのはまあわかった
    でも消費期限まで延びるのは完全にアウトだろw
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豊洲以外でお魚買うとかあり得るの?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれが 大株主や 取引先の子息だったら
    終わってるのになと もうそうすらしたぜwwww
    あいて見て態度変えるのは最悪なんだよ

    吉野家もな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リパック(ラップの貼り直し)は常態化してるけどこれはw
    ちなみにイオンは何十年か前にリパックやめて単純に値下げすることにした
    業界的には画期的だったらしい
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやドンキで買い物なんてするなよ・・・
    もっと他にどっかあるだろw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    これ
    20円値引きされとるやん
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドン・キホーテだけではないやで〜
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    黒門なんて今は観光客の外人しか行かねーよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキに限らず、ラップを二重にして上のラップに値札を貼って期限過ぎると
    それを剥がしてまた上からラップして値札を貼ってて感じでやってるよ大手スーパー
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえ製造日とか加工日の偽造はヤバいのに、よりによって魚だぜ?何を考えてんだ?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    お前がやめとけクズ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこでもやってるが手を抜いたせいで大打撃
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキは安いけど、肉の色とかとんでもないことになってるしなw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで生鮮品なんか買うからや
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半額セールをやらないところは結構やってるよな売り切る気がない
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝鮮企業ドン・キホーテ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    イオンで野菜を買うくらい危険だな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトしてたスーパーでもやってたな
    頭切り落として再パッケージして日付更新とか
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラベル貼りも加工の一端ですわ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どう考えても間違えて貼っただけだろ...誤魔化すならラップ貼り直すはずだろ...
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉→カットした肉→下味付けた肉→お惣菜→弁当、で一週間ぐらい消費期限伸ばせるゾ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキとイオンで生鮮食品は買わんのが普通よ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとは見切り品買っただけの嘘松だろ 知ってる
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなお安いお店で買う低底にはお似合いだろw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキホーテはバカの象徴
    売れるのはそれだけ世の中にバカが多いからさ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度ドンキ行って見たことあるけど品質悪い割には安くないイメージ
    店内もごちゃごちゃだし二度と行かないと思った記憶
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    アキダイも追加かで
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加工日は今日なのに鮮度悪いなって思うものがあるのはそういうことなのね
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本の社長
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラベルの貼り間違いの可能性をはかるにしても
    加工日と値段も同時にミスなんてことは相当ありえないからなぁ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキって魚売ってんの?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    息巻いて記事書いてるけどタイトルかなり危ないよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもドンキなんぞで生物を買うのがおかしい。

    あそこがまっとうな店だとでも思ってるのか?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ大事になるぞ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで生鮮買う奴が悪い
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    生もの系は大事になったほうがいいよそもそもドンキで生もの売る必要ないんだから
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで生鮮系を買うのは基本NGだとは思ってるけど、他の高いところがやってないと言う保証無いからね?そこは皆承知しておこうね。
    色んなところで表示偽造しまくってんじゃんむしろわかりやすく何か理由がありますって見せてくれてるいい所やん
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ…
    ドンキ行くの止めるわ…
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!
              〓
    と             詰
    笑    オ    ガ   り
         マ ぶ  チ    タ
    謂・  御ン っ  で   立チ
    う・  飯マ 潰  エ・  花バ
    コ・  食  れ  ヌ・  孝ナ
    ト・  い  で  エ・  志タ
    笑   上  も  ッ・   カ
        げ     チ・  にシ
    な   や  し  ケ・
    ん   が  く  |・  と
    で   なワ さ  は   っ
    す   我レ っ  ん   て
    よ   ェ  た  が   わ
    笑   !  ら 
    笑     
        〓

    ..〓 動画 〓 →【桜便り】警鐘!参院選で暴かれた反日の本質「立民・れい新・N国・幸福」[R1/7/24]
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかに品質が悪いのは見りゃ分かるから、そういう店じゃ生鮮は買わんよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で上から貼ったんやないの
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生鮮以外もやっている
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキでこんなものまで売ってるの知らなんだ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数字が間違えてたから上から貼り直したっていう可能性はないの?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    その期限が間違えてたんじゃないのって話
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加工日より消費日も偽造したほうがまずいだろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    ふーん間違えたのに
    わざわざ「激安チャンス」って文字変える余裕あったんだ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで生鮮食品とか絶対に買わんわ。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキの生鮮食品はおススメ出来ない
    豚肉買って焼いたら臭くて食えなかった
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかツイートなんかしてないで
    保健所に通報すればそこのドンキ営業停止になるのに。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加工品は作ってから出荷段階で製造日とそれに伴う賞味期限印字するところは、わりとあると思うよ
    賞味期限はかなり余裕を持った数字だからなんだけども
    そういう意味では必死に賞味期限の長い製品を漁ったところで
    実際の製造日がわからないならなんとも言えなかったりもする
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで生物買う奴は馬鹿だろ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキってお菓子と洗剤とラップ買う所なんだけど?
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    ドンキで魚買うな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    いや、賞味期限ヤバい魚や肉は調理して惣菜で売るのが普通
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    メーカーでパックされて刻印入ってるヤツならどこで買おうが同じ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費期限までのびてら
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これガチだったら洒落ならんぐらいの大問題じゃん
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    76円の魚買う貧乏人が粋がるなよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキなんかで買うからそうなる
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドン・キホーテで食べ物買うって頭おかしい
    日本人がやってる店でさえ怪しいところいっぱいあるのに
    ドン・キホーテやイオンで魚買うなんて自業自得
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピッタリ張り付いてない違和感
    バカッター主がシール偽造して貼り付けてそう
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加工日と賞味期限は分かるが、消費期限が延びるというのは…
    防腐処理したんか?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキなんかで魚を買うバカw
    肉や魚を買う店じゃねえだろ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生魚は加工とは言わんだろ頭大丈夫か?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキなんて底辺の店なんだからこんなの不思議でもない。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラップぐらい貼り替えればいいのに
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキじゃないけど鮮魚で働いてた時
    うなぎ再パックして日付更新して並べ直してたよw
    日にちが経つほどに、うなぎの身が崩れやすくなって面倒だったww
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで鮮魚なんか買うのが悪い
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキみたいな胡散臭い店で生鮮食品買う奴いるんだな。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキは揚げ物や弁当すら買わない
    生肉、生魚なんて絶対無理
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やすいな
    近所のスーパーでもみれん安さ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、これは嘘松ですね。

    それよりゴキちゃんは新作サムスピ買ったの?
    また無料体験版だけで満足しちゃった?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刺身ならともかくししゃも生で食う奴いねぇだろ
    どうせ揚げるんだろ?ならいいだろ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーの女で見た
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンバーグ用のミンチの表面だけ塗り直すのはよく見るね
    信用無くすという意識さえ無いのかもね
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    そんなのほんとにあるんか?
    整形済みの生のハンバーグってことか?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一日くらいええがな
    気にすんなや馬鹿らしい
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シール一枚で加工日遅くてもどうせそのまま何の疑問も持たず食ってるやろ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食品ロスとか廃棄率のことが言われはじめてるんだが、いまだに昨年対比とかで商品出すから過剰になる
    そうでなくとも小売りはどこもチャンスロス(品切れ=換金アイテムが店舗の棚に並んでないこと)のことを厳しく言われる
    どんだけ店舗内に物が溢れていても言われる
    こういう加工魚なんかは若手がおらず年よりだけでやってることが多いが、薄利多売でやってるとこがほとんどなので辞めたら生死に関わるから辞めるに辞められない
    そこに目新しさを出すために新商品を投入するから更に過剰になる
    若い子は地方の産業よりもメディアが取り上げるような職業に憧れて都会に出ていき、享楽に耽って政治にも関心を持たないのに、こうやってSNSに載せて騒ぐが、その問題がどうして起こるのかについて考えたことあるんか?って思うわ
    もっとも偽造はよくないけどな
    これは悪いことだよ
    でも、自分達の社会を動かしてる仕組みとそこに起きる問題の背景にどういった事情があるのかに関心を持ってほしいわ
    物を仕入れるのにも金がかかるし、廃棄するにも金がかかるんだよ
    そういうところに安さが一番だと
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキでこのての食べ物買うとかありえないからwww
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    プッwww
    Switch版も出るから買ってやれよw
    クソゴミハードの信者さん
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキでナマモノ買うやつの気が知れない
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキならええやろ
    あそこで食料買う層もそんなこと気にしてない
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃棄が出ないとか良心的やんけ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ自分で貼ったんだろ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!
              〓
    と             詰
    笑    オ    ガ   り
         マ ぶ  チ    タ
    謂・  御ン っ  で   立チ
    う・  飯マ 潰  エ・  花バ
    コ・  食  れ  ヌ・  孝ナ
    ト・  い  で  エ・  志タ
    笑   上  も  ッ・   カ
        げ     チ・  にシ
    な   で  し  ケ・
    ん   す  く  |・  と
    で   や  さ  は   っ
    す   ん  っ  ん   て
    よ   ?  た  が   わ
    笑   笑  ら 
    笑     
        〓

    ..〓 動画 〓 →【桜便り】警鐘!参院選で暴かれた反日の本質「立民・れい新・N国・幸福」[R1/7/24]
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉は腐っていたら臭いがする
    無臭だったら安全
    生ゴミみたいな臭いがしたら捨てろ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんで文句言ってたらスーパー玉出で買い物できんぞ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ししゃもじゃなくてカペリンやんけ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賞味期限ならともかく消費期限変えるとか恐ろしいな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつはドンキに苦情入れたり消費者庁に連絡したのか?
    呟く前にやる事やりゃいいのに
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鮮魚コーナーで働いた事ある奴なら分かるけどこれは普通
    売れ残りのリパッケージとか毎日やってる
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ何十年も前に禁止になったよ
    地元のリブレとヨーカドーはやってない
    廃棄行きしないと停止になるから
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    レシートバレるってね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ズル賢いやり方だなぁ
    政府がこのやり方を認めちゃってんだから仕方ないわ・・・
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだっけ昔のドラマか映画だかでこういうの見たな
    ずーっと続いてる伝統なんだろうな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費期限でも1日過ぎても問題ないんだな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    付け替えたら偽装やん!
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは買った方も悪い
    怪しい店だし生もの買うなんてもってのほか
    インチキ臭さが店から漂ってるだろうに
    考えるな感じろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで野菜以外の生物買うとか正気かよw
    ドンキで許されるのは野菜以外は加工食品くらいだろうに。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    俺もあるけど難しい問題だ
    腐っているならマズいけど食えるものだからなー

    ちなみに居酒屋のサイコロステーキもちょい怪しい時があったわw非常に傷みやすい食材だった
    当然だけど客に腐ったものは出してない
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    別にええやん。
    スーパーの勝手だろ。
    翌日期限の食材使って翌日に弁当作って何が悪いんだ?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費期限を伸ばしちゃアカンぞw
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキって鮮魚も売ってんのか
    正直買う気がしない
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQNを殺しにかかっていい店じゃないか
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで生鮮食品買うとかどんだけ貧乏人なのw?
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物を見て大丈夫だと判断して買ってるなら消費期限偽装自体はそこまで気にすることはない
    既に言われてるけどリパックなんて何処でもやってる
    消費期限は明日なのに露骨にえらの色がくすんでるのとかたまにあるし

    それはそれとしてこんな雑な偽装をやる店が信用できるかというと絶対にノゥだけどね
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直ぐに厚生労働省に通報だ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「リパック」って昔から問題になってるな。
    シール上から貼るだけどか杜撰過ぎるけど
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    リムパックなら聞いたことある
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近場のドンキの生鮮食品売り場とか臭いが明らかにおかしい
    日用品とか消耗品とか買うだけにしてる
  • 187  名前: はちまき名無しさん 返信する
    その後オレ的と対をなす「はちま起稿」で3時間後に全く同じソースでこの記事が載ってたが、そっちのサムネは、オレ的だけでなくはちま今はもう誰か分からないあるライターも、はちまでは2日連続・2019.3.8 12:40-2019.3.8 13:00に2記事連続・人が死んだor殺した記事、などはちまでは2019年内は1位の35記事もの全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、オレ的では2019年07月16日14:30ゲームをやって本当に人が死んだ記事が最新の確認の2019年内に14記事もサムネにしている全く無関係のアニメキャプサムネだった
    こっちのサムネは、完全に合ってるドンペンなのでモラルを認める
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費期限が据え置きならいいんだけどな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのが普通にある事ってことは逆にまだ食えるもんをそれだけ捨ててるってことだろ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉でも同じような事やってるよ
    色悪くなったら漬けみたいにして誤魔化したりな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「カペリン」じゃん…
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    生物は完全アウト
    ピュアなんじゃなくお前がアホなだけ

    加工品は多いんだがね
    山崎パンとか相当酷いし
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他のまともなスーパーなら毎月やってる検便検査
    ドンキは半年に1回しかやってないからな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日くらいなら安くなってるしええやろ。

    値段変わってないならキレてええぞ。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えば、26日(賞味期限は28日とする)に頭付きの魚を売る→27日に売れてなかったらそれを二次加工品として売るというのはどこのスーパーも当たり前。
    ただし、この時に28日の賞味期限を延ばしたら食品表示法違反になる可能性があるから基本アウト

    つまり、このドンキは食品表示法違反の可能性があるから消費者庁の食品表示の問い合わせってところに言えばいいよ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    あかんよ 生物はね
    翌日販売する事自体は全然良いけど改ざんは絶対NG

    万が一消費者に問題起きた時大事になるし取引先の信用も失う
    生鮮食品とりわけ肉魚はちょっとの差で大事になりやすいから
    真っ当なスーパーはしないんだけどね
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラベルを貼れば再加工で加工日に嘘はなく
    生鮮食品の消費期限なんてのは最初から鮮度を見て感覚でつけてるんだから
    売れ残ってたのを鮮度を見て問題なければ付け直すだけだ

    店員の目が届かなくなる売った後に冷蔵環境が悪いところで何日もおいてから
    期限内だからと食われて食中毒にでもなられたら困るから厳しめに設定してるだけ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキで生鮮食品は買わないなあ。
    ヨーグルトとか乳製品は買うけど、
    けっこうな割合でパッケージが破損しているものがあるから、
    カゴに入れる前にしっかりチェックしてる。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがドンキ
    あそこ滅茶苦茶だよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鈍器なら犯りそう
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費期限はもともとマージン取った設定してるだろうし、1日くらい動いても問題ないんじゃね?
    印象は悪いけどな。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ししゃも」の表記も嘘。「カペリン」が正表記
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    まあそんなのは何の言い訳にもなって無いんだけどね
    ドンキと同レベルの販売店はそんな感じなんだろう
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり付きだぞ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッキングやり直しさぼるからばれるんだよ()
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニサキスいました

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク