
非常ボタンで電車を停止した68歳男を逮捕「歩くのが遅いので」 - ライブドアニュース
東京・大田区で踏切の非常ボタンを押して電車を緊急停止させたとして、無職、高橋邦典容疑者(68)が逮捕された
調べに対し、高橋容疑者は「足と心臓が悪く歩くのが遅いので踏切を渡るまで、列車がこないようにしたかった」などと供述している
この影響でJR東海道線は8本が運休、最大15分の遅れが出た
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
いやいや、さすがにアカンだろ
そういうボタンではない。
こういう問題もあるのか老人には生きづらい世の中
どのくらい足悪かったんかは分からんけど、渡ってる途中に電車きて渡りきれなかったらって考えると怖いよな。俺は歳とるのが怖い。出来てた事が年々出来なくなってくのが怖い。
次何分後くらいに通過してくるかのタイマーでもあれば良いのか
…いやあ、これはなんとも
そういう使い方をしてはいけないんだよと、やっちゃいけないことだよというのは当然なんだけども…

逃亡のおそれが無いのに何故逮捕するんだ?という、
池袋の某暴走事件と比較している人も多いねえ

…なんでだろうね??

![]() | 新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4 発売日:2019-12-12 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スーパーマリオメーカー 2 -Switch 発売日:2019-06-28 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:31 返信する
-
これは無罪
もっと列車の来るペースを遅くするべき
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:32 返信する
-
ただのわがままだろ
ほかの道を通れや
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:32 返信する
-
遮断機降りてからでも十分時間あるのに
痴呆だろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:32 返信する
-
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:32 返信する
- 今まではどうしてたんだ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:33 返信する
-
ただの歩きで踏切内取り残されたらさすがにその場の誰か助けるでしょ。
俺なら迷わず助けに行くけど・・・。車で立ち往生とかなら行かない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:35 返信する
-
何?wその踏切幅が100mくらいあったの?w
ならしゃーないわw
そんな訳無いけど
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:35 返信する
- その場の状況によるからなんとも言えんな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:35 返信する
-
>>2
お前が高齢者になって同じ立場になったらとか考えないのか?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:35 返信する
-
>>6
誰かが通るとも限らん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:36 返信する
-
これ警察に連れられてる動画見たけど元気に歩いてたぞ
ちなみにこいつは今年だけで約20回ボタン押した疑惑が掛けられててそれも含めての逮捕だ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:37 返信する
-
>>10そんな田舎か・・・
うちの周りも大概田舎だけどまぁそれはありえるな。
うちの県北1時間1本とかだし・・・
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:37 返信する
- 金がないから
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:38 返信する
-
>>11
クソジジイ過ぎて草
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:38 返信する
-
つーか踏切はいい加減人感センサー必須にしろや。
やろうと思えばできるのに誤感知の場合の対応が面倒だからか、
通学路とか特に事故リスク高いとこにしか設置してないのよな。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:38 返信する
- 下級国民はこの程度で実名報道されるんだな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:39 返信する
- 東京は直ぐに踏切変わるからな。かなり足の悪い人なら仕方ないと思う。それより某上級国民を逮捕するべき
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:39 返信する
- 死ねば歩かなくて済むんじゃないかな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:39 返信する
-
大森から多摩川までの箇所って、
確かに渡りきるまで距離があるし周辺は老人の居住者も多い。
地下道でも作らない限り、
今後もこの手の問題は起きるだろう。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:40 返信する
-
お前らも年寄りと同じだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
田舎の年寄りの井戸端会議みたいな会話ばっかしてるじゃん。爆笑
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:40 返信する
-
しかも同じ踏み切りで20回ぐらい押されたことあるらしいじゃん
全部こいつの仕業だろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:40 返信する
- 電動車イス使えやジイサン
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:41 返信する
- お前ら 外出んから 踏切とか関係ないわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:41 返信する
- 中には両足を合わせてすり足みたいにちょこちょことしか歩けない爺さんもいるから……。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:42 返信する
- 車椅子使えガイジ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:42 返信する
-
>>21
おめーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:42 返信する
- 知るかしんどけボケ老人
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:42 返信する
-
>>25
外出ろ ガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:42 返信する
-
>>9
同じ立場ならもっと頭使うわハゲ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:43 返信する
-
この人普通の速さで歩けるんですよ
何度も普通に歩いてるの見てるし
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:43 返信する
-
>>27
おめーが死ねよ 引き籠りの分際でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:43 返信する
-
なにが切ない だよ
どんな理由があろうが電車に乗ってる大勢の人と鉄道会社に迷惑かけてるんだから逮捕は妥当。同情の余地なし
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:43 返信する
- 迷惑かけるくらいならさっさと死ねよジジイ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:45 返信する
- 電動車椅子とか乗ればええんでね?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:47 返信する
-
>>11
嘘ついてたわけか
とんでもない老害じじいやなぁ
意味わからん
-
- 36 名前: リチャードソンジリス 2019年07月31日 18:48 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:49 返信する
-
こいつ何度も繰り返してるクソ爺だぞ
しかも普通に歩ける
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:51 返信する
- 老人が日本を破壊する
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:52 返信する
-
>>37
知人?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:53 返信する
-
>>29
つっこんだやつとは違うが、こういうことに頭使えなくなるから
老人なんだよ・・そういうので立場考えられないのかって言われてんだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:53 返信する
-
その踏み切りまでは何時間かけて来たんだ?
そんなに足も心臓も悪い体でいったい何処に行こうとしてたんだか。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:54 返信する
- 逮捕されなきゃまたやってた
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:54 返信する
- 自己中
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:55 返信する
-
>>40
68ってまだ普通に働いてる年齢だぞニート
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:56 返信する
-
>>42
逮捕されてもすぐ釈放されてるよ。爆笑
そして家まで刑事が送ってくれるんだよ。爆笑
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:56 返信する
- え、なんで逃亡の恐れがないの?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:56 返信する
-
>>2
自分の家が沿線に囲まれていても同じ事を言うのか?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:56 返信する
-
>>29
頭わる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:56 返信する
-
>>44
でもお前は引き籠りニートだろwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:56 返信する
-
厳重注意で許してあげなよ・・・
みんな年をとったらこうなる可能性はあるんだしさぁ・・・
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:57 返信する
-
これ嘘だぞ
これ以外にも20回以上押してる常習犯だ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:57 返信する
-
>>3
本気で歩くの辛い老人は有り得んほど遅い
舐めんな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:57 返信する
-
>>11
嘘松は死ねよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:57 返信する
- お前ら あほだろ。( ´∀` )
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:58 返信する
-
>>1
逮捕映像で普通に問題なく歩いてるんだよなあ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:58 返信する
- 引き籠りの頭の中は視野が狭くて理解不能。爆笑
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:58 返信する
-
>>50
バーカ
こいつはただの犯罪者なんだよ
逮捕された時はスタスタ早く歩いてたわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:58 返信する
- そもそも法律上存在してはいけない踏切を放置して、円滑な通行に配慮していない鉄道会社を訴えるべきでは?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:59 返信する
-
>>33
お前が死ねよキモオタ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:59 返信する
-
電動4輪くらい買えよ
車椅子の奴ですら一人で勝手にすいすい進んでてびっくりするわ
最近の4輪すげーぞ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:59 返信する
-
>>55
普通に歩いてても年寄りは足が痛いんだよ。爆笑
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 18:59 返信する
-
>>26
wの多さは知能と反比例する
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:00 返信する
-
>>51
お前さっきから嘘広めてんじゃねーよカス
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:00 返信する
-
>>61
キチガイwwww
お前ホンモノのキチガイだわwwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:00 返信する
- 団塊の世代でクサァ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:00 返信する
-
>>19
地下道も歩道橋もあるぞ
そこまで行くのを面倒がっているだけだろう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:01 返信する
-
>>60
爺さんが皆大金溜め込んでると思ったら大間違い
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:01 返信する
- いままで踏切どうしてたんだよ
-
- 69 名前: 2019年07月31日 19:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:02 返信する
-
>>高橋容疑者は「足と心臓が悪く歩くのが遅いので踏切を渡るまで、列車がこないようにしたかった」
しかし警察に連行される映像では正面を見据えて
しっかりした足取りで普通にテクテク歩いている
騙されるな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:02 返信する
-
何時になったらアメリカ仲介案の件を記事にするの
日本が不利なニュースは記事にしないってやつ?
事実のつまみ食いだな、ネトウヨ分かりやすい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:02 返信する
-
>>63
アホはお前だ
警察の調査で20回以上押されてる事が確認されてる
ろくに情報集めねーで適当な事言ってんじゃねーよ雑魚
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:03 返信する
-
そらそうよ
女の子パコるために反政府団体に所属して火炎瓶投げてた世代なんだから
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:03 返信する
- 車内に忘れ物をしてボタン押したクソBBAよりよっぽどマシ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:04 返信する
-
>>68
最近になって1回倒れたんじゃね?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:04 返信する
-
>>55
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:04 返信する
-
車道の信号を赤にするボタンを押すのは許されるのに
電車の信号を赤にするボタンを押すのは許されない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:05 返信する
-
>>61
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:05 返信する
- 人を轢き殺しても無罪なのに非常ボタンを押したら逮捕される国があるってマジ?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:05 返信する
-
>>78
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:05 返信する
-
>>71
あれ捏造フェイクニュースだったろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:05 返信する
-
>>80
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:06 返信する
-
>>63
>>51が正しい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:06 返信する
-
>>80
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:06 返信する
-
>>1
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:06 返信する
-
>>85
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:06 返信する
-
社会の役に立たんどころか邪魔にしかならん老害には年金やらんでほしい
税金払ってくれてる人達の足止めてどうすんの消えて
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:07 返信する
-
>>86
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:07 返信する
-
>>88
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:07 返信する
-
関係ない。どんだけ迷惑かけんだ大勢に
完全な老害。年寄りだからって許されると
思っているのが1番ムカつく死刑で
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:07 返信する
-
>>89
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:07 返信する
- イタズラ目的の老害無職でしたw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:08 返信する
-
>>91
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:08 返信する
-
周りに助けを求める事もできないのだろうな
俺は頼られたら喜んじゃうタイプだから背負ってでも助けるのに
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:09 返信する
-
>>93
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:09 返信する
-
>>95
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:10 返信する
-
★!!
と ◉ ま
一 全 自 そ バ る
謂 心 っ 民 れ 白 タ で
う 不 た 党 は 日 バ
乱 く も の タ ド
想 に 同・ 戦 下 と リ
像 じ・そ 後 に 倒 フ
す 内 結・の の れ の
ら ・ 果・他 七 バ る 書
出 外 を の 十 レ が き
来 政 目 野 数 て 如 割
な を 指 党 年 仕 き り
か 営 し も 間 舞 勢 が
っ ん て 諸 っ い
た で 派 ず た で
事 い◉今 も っ 事
実 る◉も 実 と 実
で / 尚ナは
す ホ
よ..〓 動画 〓 →【討論】自民党とは一体何だったのか?[桜H31/1/26]
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:11 返信する
-
>>85
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:11 返信する
-
>>98
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:11 返信する
-
>>99
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:12 返信する
-
>>100
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:12 返信する
-
>>55
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:13 返信する
-
>>102
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:13 返信する
-
>>103
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:14 返信する
-
>>67
財務省「金持ってない老人は死ね」
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:14 返信する
-
>>104
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:14 返信する
-
>>106
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:15 返信する
-
>>49
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:15 返信する
-
いや、死ぬよかマシだろうけどさ
通り道変えようぜ、そこは
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:15 返信する
-
>>108
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:16 返信する
- テリーマン居ないもんな・・・。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:16 返信する
-
>>48
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:16 返信する
-
やったことは悪いけど、この気持ちは解るわ
母が85歳で亡くなったけど80歳超えたぐらいの時には
歩く速度が健常者の1/3ぐらいになってて
4路線の遮断器を渡ってる最中に遮断器動き始めることあったもん
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:17 返信する
-
あーこの辺、開かずの踏切多くて
閉まるのもめちゃくちゃ早いんだよな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:17 返信する
- 北海道で高齢者が踏切を渡り切れずに電車にひき殺された事件があったから、こういう理由で自身の安全を確保するのは仕方ないと思う
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:19 返信する
-
年寄りは田舎に住めよ
したら送迎バスも都会より充実するやろ
町全体がバリアフリーなシルバーシティーを作れ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:21 返信する
-
でもさ、非常ボタンとか見ると真ん中に「ここを押して下さい」って書いてあるよな
押したくなるよな?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:22 返信する
-
その割には連行されてるときしっかり歩いていたけどなーw
都会の踏切はすぐ締まるんか?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:22 返信する
- 現行犯だから
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:23 返信する
-
>>36
台湾リス繁殖しスギィ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:25 返信する
- 集金システムに遅延と混乱が生じたからな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:25 返信する
- 嘘松
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:27 返信する
-
あまりにも開かずの踏切が多すぎる。
鉄道は高架式にできなければ、横断者待ちの停車も必要だと思う。
全てにおいて電車が優先されるべきでない。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:27 返信する
- だったら外でないでさっさと死ねやクソ老害
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:28 返信する
- 野村くんお得意の対立煽りで記事コメしめるの最高に気持ち悪いです!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:28 返信する
-
>>49
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:29 返信する
-
>>12
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:29 返信する
-
まぁ踏み切り上がってから10秒もしないでまた降りたりするとこあるしな
健常者でも結構焦るぞ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:29 返信する
-
確かに場所によっては10秒くらいしか開いてない、恐ろしい踏切がある
当時は学生だったが、あの間隔の短さは若くてもドキドキした
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:29 返信する
-
>>26
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:30 返信する
-
遮断機が上がってる時間がやたらと短い踏切とかあるからな
あと線路が何本もあって踏切がやたらと長い場所とかさ
年寄りとか歩くのが遅い人だと渡り切る前に遮断機が下りちゃいそう
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:30 返信する
-
また爆笑ガイジくんが暴れてんの?
働けや
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:31 返信する
-
>>14
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめす
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:31 返信する
-
>>20
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:32 返信する
-
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:32 返信する
-
>>132
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすす
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:32 返信する
- 外に出ないで棺桶入れば解決
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:33 返信する
-
>>129
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:33 返信する
-
嘘松だな。
68歳だろ?
98歳のじいさんじゃあるまいし。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:33 返信する
-
>>121
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:33 返信する
-
>>70
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることを
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:34 返信する
-
>>105
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してことをおすすめする。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:34 返信する
-
>>77
頭おかしくて草
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:34 返信する
-
>>68
電子掲示板では日夜議論や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:34 返信する
- 家から10m以上は出歩くなよ!
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:34 返信する
-
>>81
電子掲示板では日夜議や口論が行われている。何か意見を伝えるような長文を書く場合は、「問題提起」「問題に対する自分の考え」「自分の考えへの根拠」を記述した方が意見が理解しやすいかもしれない。自分の伝えたい内容が沢山あれば沢山あるほど文章は自然と長くなってしまう。しかし、あまりにも長すぎるとその文章を読む人は困ってしまい、嫌われる行為となる場合がある。また、そういった掲示板のレスのフォームが、字数その他の要因で長文を書くのに適していない。長文のレスを書く場合は、それが場に相応しい内容であるかどうか、書き込む前に一度見直してみることをおすすめする。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:35 返信する
-
答えは簡単
勲章を持ってないから
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:38 返信する
-
もう何も言えん
で?どうすればいいのかと
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:38 返信する
-
>>139
足と心臓が悪いって言ってだろ読め
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:38 返信する
- 賠償金おいくらかしら
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:39 返信する
- 自分の都合で使用するな、それなら誰でも押すようになるから
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:39 返信する
- 死ねよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:40 返信する
- 人間80になったら安楽死許可されるディストピアになってくれねーかな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:45 返信する
-
切ないも何も
ただの判断力を失った自己中じゃねーか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:50 返信する
-
老人が渡りきれなくて惹かれて死んだとかいうニュースたまにあるし
死んでたらもっと長時間止められてたからいいんじゃね
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:52 返信する
-
>>1
ふざけるなカス!
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:53 返信する
- 老人には生きづらい?じゃあ死ねよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:58 返信する
- この爺さんの様に足の痛い老人なんて腐るほど居るけど自分の都合で止めたりしてない、止めれば爺さん一人の為に他多数の人が巻き込まれる、シニアカー買うか出歩くな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 19:58 返信する
- 出涸らしが生きてる人間の邪魔をするな。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:09 返信する
-
防犯カメラで確認したら普通に歩いてた
防犯カメラで確認したら普通に歩いてた
防犯カメラで確認したら普通に歩いてた
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:10 返信する
- 即釈放案件でワロタ草w
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:10 返信する
-
別になんで?も何も怪我してないし逮捕して話聞いて調書作ってさっさと解放して送検でしょ?
何が不思議なんだ?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:11 返信する
-
TVですたすた歩いてたぞ
番組でも特に足が悪いようには見えませんねと突っ込まれてた
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:14 返信する
-
>>66
あればいいってもんじゃないぞ
踏切渡るのすら辛い老人に回り道を強制する時点で頭おかしいと気づけ知恵遅れ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:15 返信する
- 容疑者が言うような持病があるのか警察が調査中だってよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:19 返信する
- 上級国民じゃないから逮捕なんだよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:19 返信する
-
正直踏切自体が時代遅れなんだよな
高架にするか地下通してほしい
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:23 返信する
- 老害死刑で
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:24 返信する
-
幸三!お前まだ話題になってるぞ!
やったなぁ!
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:27 返信する
-
老人を虐めるような発言はしたくないが、お爺さん緊急の意味を辞書でひいてください
それと飯塚幸三とか言う生ごみは惨たらしく死んで償え
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:31 返信する
- 走れよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:31 返信する
- そこまでして生きてる意味ある?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:32 返信する
- 一生電車の心配をしなくていいようにしてやればいいのに
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:35 返信する
-
ぶっちゃけ認知症だろ
善悪の区別ができない自分のことしか考えない
お前らも予備軍
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:40 返信する
- トンキンらしい
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:42 返信する
- 逮捕時スタスタ歩いてるし、過去に20回ぐらい押してるの認めてるし、ただの老害だよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:43 返信する
-
>>174
自己紹介ブーメランお疲れ様w
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:44 返信する
-
>>153
働きたくないからと言う理由でも可能に
して欲しいw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:45 返信する
-
>>132
お前も引きこもりやん
ブーメランが綺麗に決まったな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:54 返信する
-
8本運休ってこの爺に何人が足止め食らったんや
受験シーズンじゃなくてよかったね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 20:55 返信する
- 外出られるなら働け無職ジジイ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 21:00 返信する
-
※174
おいおいすでに俺たちは区別がついてないぞ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 21:05 返信する
-
「逮捕時は特に杖もなく普通に歩いていた」
ただのいいわけだよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 21:08 返信する
-
タイマーあったら逆に焦りそうw
人身事故になったらボタンで止めるよりもっと長い時間電車止まるし
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 21:11 返信する
- お前が若いときそういうことした老人いたのか?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 21:31 返信する
-
バネか何かで老人を加速する装置を付ければ解決だね!!
射出角度を自由に決められるようにすれば、、、若者の明るい未来が切り拓けるようになるはずだ!
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 21:34 返信する
-
杖をついたお年寄りが信号渡ってて、若い子がゆっくり歩いてるの車から見たことある。
お年寄りに気づいて、声をかけるでも無くスピード落として後ろ歩いてた。横断歩道渡りきるとスタスタ抜かして行って、優しい子だなぁと思ったよ。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 21:37 返信する
- 逮捕されるんかい
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 21:42 返信する
-
もう首都にミサイル落ちて人いなくなればいいんですよ
そうすれば路線も減って爺さんは悠々と渡れる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 21:50 返信する
- まぁ都会だととんでもない長さの踏切とかあるしな・・・ここはどうだったか知らんが
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 21:55 返信する
- やっぱ老害は殺すべし
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 22:00 返信する
-
>>1
高齢者は迷惑だから外出禁止にしろよ!JIN!!
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 22:01 返信する
- アホか、ライターは
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 22:02 返信する
-
>>186
お前がジジイになった頃に適用だな
是非若者の明るい未来の礎となってくれ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 22:06 返信する
-
名前でググって、逮捕時にスタスタ歩いている動画が出る。
普通に嫌がらせ案件だ。心臓とか関係ない。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 22:13 返信する
- 警察が来るのを止めるボタンは持ってなかったみたいだね ハハハ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 22:14 返信する
- 別に切なくねえよただの自分勝手な屑じゃん
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 22:31 返信する
- なんでだろ〜ナンデダロ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 23:00 返信する
- その年金でタクシー乗れよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 23:10 返信する
- 下級だったか
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 23:41 返信する
-
>>9
他の道通ればいいんじゃない?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 23:42 返信する
- 飯塚を逮捕できないカスみたいな警察ちゃんも相手が雑魚だとイキりまくりやな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 23:46 返信する
- こういった年寄りは、速やかに殺処分すべき。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月31日 23:55 返信する
- 動画見りゃわかるけどこの迷惑爺さんごくごく普通に歩いてるぞ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 00:06 返信する
-
そんなレベルじゃ一人で出歩いじゃダメだろ
普通の信号も危ない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 00:09 返信する
- いやその場にいる人に相談せえよ・・・事情が事情なら大抵の日本人は手貸してくれるぞ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 00:45 返信する
- 68にしてはザコすぎないか?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 01:06 返信する
-
いやそんなにトロいなら周りに迷惑かけてまで一人で外出るなや
人間界は人としての最低限が出来る前提で活動が認められるのであって、頭だろうが身体だろうが人未満は山に帰れ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 03:52 返信する
- 信号がかわるまでに渡りきれなくなるのと同種だね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 04:22 返信する
-
そもそもそんなやつが外で歩くなやクソが
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 04:34 返信する
- 歩けないなら転がればいいじゃない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 05:39 返信する
- 年寄りのふりした犯罪者
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 06:33 返信する
-
テレビ見たけど
歩くスピード遅くなかったぞ?
嘘ついてるで
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 06:49 返信する
-
10m歩くのに5分10分かかるんか?
出歩かれると面倒だから出歩かないで欲しい
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 07:50 返信する
-
いつから緊急停止ボタンが老害のおねだりボタンになったのか
これで「世の理を全て知っていて、年齢で見下す」が罷り通ってんだもんな
本当に年金の無駄遣い、はよ往ね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 08:33 返信する
-
出来ないことを弁えずに他人のせいにするとかもうまともな思考能力が無い
善悪を判断できなくなったらもう犯罪者よ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 09:49 返信する
-
ニュース映像見たけど普通にスタスタ歩いとったぞ
踏切の前に立つ時だけ発動する系の病気?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 09:52 返信する
-
>>213
普通に歩いてたよね
老人と言うよりオッサンっぽかったしあれで逃亡の恐れは無いって無理だろ
逃げるぞアレは
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 11:46 返信する
- こんな言い訳を信じるアホおらんやろ〜笑
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 12:21 返信する
- 出歩くな老害
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 12:35 返信する
- いい加減こういう所にセンサー付けろや
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 17:04 返信する
-
>>31
ブーメランだぞ。爆笑
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 20:20 返信する
-
非常識だなーとは思うけど、
万が一渡りきれなかったとき、踏切には誰かが常駐しているわけじゃないから非常停止ボタンを押してもらうことができずなすすべもなくひかれるしかないんだよね
踏切内にもセンサーがあればいいのに、踏切が多すぎて無理なんだろうか
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 20:46 返信する
- 歳とったからじゃなくてこういう老人って若い時からアホだぞ?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月01日 23:11 返信する
- 本当に腐れ老害はろくなことしないな。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月02日 01:37 返信する
-
>>1
むしろ立体交差化を怠けて踏切を撤廃しない鉄道事業者の方が有罪。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月02日 16:53 返信する
- どのあたりが切ないんだ?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月02日 16:59 返信する
- 何のためにセニアカーっていう物があると思ってるん?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。