皮膚科の先生が言う「正しい爪の切り方」が話題に!こんな切り方するなんて知らなかった!!

  • follow us in feedly
皮膚科 爪 爪切り に関連した画像-01
■ツイッターより




皮膚科 爪 爪切り に関連した画像-02


<このツイートへの反応>

ばっちばちに角切り落として、いつも炎症してる()

巻爪が痛くてたまらなくなってから、足の爪は真っ直ぐ切るようになりました、といっても親指の爪だけですけどw

毎回血豆できて困っていたのですごく助かります

私も右下の切り方してたんだけどある日炎症起こしてしかもそこをテーブルの角にぶつけてトドメをさしてしまった。真紫になって泣きながら病院に行ったら何故か爪楊枝で抉られる拷問にあった。

私は過去に、爪が食い込み過ぎて血と紫色に肌がなったので爪を剥ぎましたよ。


私も皮膚科の先生に注意されたのですが、どうしても爪の角も切りたくなっちゃうんですよねぇ

白いとこ少しでもあるとイライラするから無理ンゴ…




知らなかったー!
いつも端っこもしっかり切ってたお!
やる夫 PC 驚き 首 白目



まぁお前が爪を綺麗にしたところで
見せる相手もいないだろうがな
やる夫&やらない夫 やらない夫 口開ける やる夫 汗





今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    【大魔道杯お疲れ様でした!!】
    『とある魔術の禁書目録掘戞『とある科学の一方通行』とコラボが7月18日より開催!その名も『とある魔術と科学の魔道学園』
    上条当麻が!インデックスが御坂美琴がアクセラレータがラストオーダーがドッタンバッタンの大騒ぎ!もう止まらない!もうやるしかない!そこに愛はある!

    ラストオーダー「黒猫のウィズやりませんか?ってミサカはミサカは宣伝してみたり」

    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本企業4社に課徴金、韓国公取が談合で告発
    2019.8.4 21:58国際朝鮮半島
     【ソウル=桜井紀雄】韓国公正取引委員会は4日、韓国の自動車メーカーへの部品納入で談合したとして、三菱電機など日本企業4社に計92億ウォン(約8億1400万円)の課徴金を科し、三菱電機など2社を検察に告発したと発表した。

     4社は、三菱電機のほか、日立オートモティブシステムズとデンソー、ダイヤモンド電機。特定企業が一括受注できるよう他の企業が高い見積額を提示するなどしたという。

     2014年から調査し、7月15日に結果を公表する予定だったが、日本の輸出管理措置をめぐる交渉への影響を考慮し、発表を先延ばししていたという。

  • 3  名前: コイキング 返信する

    「レインボーパフューム!いくニャン❤️」


    ああああああああああああ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識です😊
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ全部剥がしてたわ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陥入爪痛スギィ(≧Д≦)
  • 7  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん常識すぎて笑うわ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエアカット知らないとか…
  • 10  名前: サメキング 返信する
    >>3



    「プリキュア・レインボースプラッシュ」



    キラやば〜〜☆



  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巻き爪は痛い
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    でも、本当はプレーリードッグの爪は全ての希望を刈り取る悪魔の爪なんでしょう?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足の親指限定の話か
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    デビルクローなんでしょう?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    プレーリードッグイヤーは地獄耳なんでしょう?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    プレーリードッグウイングで空を飛ぶんでしょう?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回炎症ニキは「痛いけどしゃあないな」で続けてたのか?知識って大事やな…
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    実写映画:「プレーリードッグマン」は爆死したんでしょう?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爪は噛みちぎるのが常識だろ?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風呂上がりは知らなかった。やってみよう。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生ぐらいの時角落として痛くなってコットンちぎったの詰めてたな
    巻き爪みたいになる
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    でも、プレーリードッグはフリッツ・フォン・エリック直伝のアイアンクローを駆使して並み居るポケモン勢を駆逐蹂躙してるんでしょう?
  • 23  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爪切りが丸くなっとるやんけ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通じゃん…
    そんなんみんな知ってるけどついつい丸くなったり深爪しちゃうから困ってんだろ…
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両角残ってると意図せず引っかかったりしない?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    イメクラ嬢かく語りき
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目の問題じゃなくて長い間変な切り方してるとマジで爪が変形したまま伸びるようになって
    親知らずみたいに苦しむぞ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい事知ったぜ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなこと言っても爪切り自体が丸くカーブかかった形状じゃん
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいぶ前にテレビで言うてたな
    それ以来実践してるわ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    手袋はマナーだぞ
  • 34  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>12
    >>14
    >>15
    >>16
    >>18
    >>22
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまんな、爪が指から出てると皮膚を引っ掻いちまうんだ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爪切りを使うと爪に良くないって聞いたことあるんだけどガセ?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に意外ではなかったな…。体感でどれくらいがベストか分かるだろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかこんな事言われなきゃ分からんバカが居るとは思わんかった
    普通に白い部分を適度に切るだけやんけ
    まさかその「適度」すらも分からん?w
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角を落とさないと靴下に穴が空いてしまう……
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しい爪の切り方なんて言っても、長い人類の歴史から言えば
    正しくない切り方してる期間のほうが長いだろ
    大昔に爪切りなんて無いしな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角抉り出すの好き
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らの指こんなに四角いの?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風呂上がりの爪切りは適してる
    風呂上がりの耳掃除は危険
    風呂上がりのウ◯コは屈辱
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    爪切りでマウントとはたまげたなぁ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日ちょっと削るのがいいよ
    爪切りてパチッとやると割れたりするし
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に角切ったって何も起こらんが、むしろ切らんかったら爪が食い込む危険があると聞いたことがある
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ常識じゃねーの?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってるけど角が出来て少し伸びると引っかかるから両角大きめに丸くしてる
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    それな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角落とすと食い込むってマジかよ
    食い込むから角切ってたのに・・・
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はツメ切りなんて1年に1回でよかったのに
    地震があってから福島の浜のほうに行ったら
    どういうわけか、毎月切らないといけないくらい伸びが早くなった

    クソ迷惑だ

    本当に何もなくなったとこを見て、うわあ・・・とドン引きして帰った
    それからやな
    小学生とかならまだしも、オッサンになって伸びが早くなるってのはどういうわけなら
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の陥入爪で受診した整形外科医は「真っすぐ」というよりも中央部分はやや凹んだ形で切る様にとして、特に中央部分はかなり深爪するように指導していた。
    それが陥入爪だから中央部分は盛り上がっているが、その盛り上がり部分が凹んで「前傾が付いた」状態になる。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深爪 巻き爪 で画像検索してこい
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで?
    俺毎回右下だわ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと、泥のとこでコケて手の指が泥まみれになったのだが
    指の先のほうがイソジンでも塗ったかのような色になって
    今でも落ちないまま

    ホーシャノーでヤバいことになったか!と思って医者に行ったが
    「うーん・・・わからんンゴねえ・・・」と来た
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ちょ、痛い痛い
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    だよな。角切りすぎると巻き爪になるからまっすぐきるだけでいいのに
    つうか爪は切るものじゃなくてこまめにやすり掛けするもんやぞ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮膚科の医者の指導通りに爪を切っても
    学校やバイト先で爪が長いと言われるのでもっと短く切るようになりました。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巻き爪ロボ
  • 60  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四角にして角引っ掛けて痛い目見てやめた
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれ爪がそもそも四角くないと無理じゃね?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全周白い部分0.5〜1mm残しで整えてるオレ高見の見物
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    「白いとこあると無理」とか、「毎回角を落としちゃう」とかいう馬鹿はほっとけ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爪甲が山なりだから無理だわ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん、知ってた
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先端の白い部分が無くなるまで切ってたけど、深爪扱いだったのか…
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足の親指の爪はよく食い込むから分かるわ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「まぁお前が爪を綺麗にしたところで
    見せる相手もいないだろうがな」→その言葉そのまま返すと同時に何処まで腐ってんだ貴様はァ!!!!貴様はJinを侮辱と挑発し馬鹿にしねぇと気が済まねぇのかよ!?と言うかライフワークかよ!?Jinの友達の風上に置けねぇ存在だな貴様はよぉ💢😠💢⚡️!

    やる神様、やる夫バーチャン、侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者かつ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)のクズニート不良の厄災ゲイホモやらない夫の大馬鹿野郎めが「まぁお前が爪を綺麗にしたところで
    見せる相手もいないだろうがな」と言って侮辱と挑発し馬鹿にしました。もはや精神病院に監禁させる等の強い制裁措置を取らせる他はありません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己流でやってたけど正しかったらしい
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう風に切れる爪切りの開発が待たれる
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爪の角を切って爪切りで引き抜くと気持ちいいけど
    あとあと泣きを見るからまっすぐ切るようにしてる
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学校で週一で検査あって白い部分も切らなきゃダメなくらい短くしないとだった。だが俺は検査前日も白いところを残し行ってたよ。もちろん毎週❌だが俺はあっていた🤭🤭
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左足親指の爪は根元からほぼ剥がれ落ちて指の左端のほうに1/4程度残っているだけ
    剥がれた部分が傷になって年中塞がる気配がない
    もう5〜6年そんな状態
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな爪のやつおるか?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風呂上がりは切りやすいせいで切りすぎ気味になるから俺は避ける
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男みたいな小さい歪な爪なら違和感ないかもだけど女の爪だと変だろこれ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    ワイは間違ごうてなかったんや。間違ごうてたのは学校やったんや。毎回✖️にしやがって٩( ᐛ )و
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    爪切り用のニッパーがある
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    青葉二世みたいなのがいるぞ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角落とさないとか烈海王かよ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面倒だから端は切ってなかった
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爪が四角いと指が太く見える
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれは直角!
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいぶ昔から言われた事だけどな
    クソ巻き爪だからこうやってきちんと切らないと爪食い込んで酷いことになる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足の爪はちょっと伸びてるくらいが丁度いい
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    それ。図のように四角くない。足指先丸くなってないの?そしてくっついてる部分も直線なんか?自分の指先にそってくっついてる部分も丸くなってるけど。
  • 88  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    一時期スクウェアカットしたけど、手は引っ掛かって気になるし、しばらくしたらぶつけたのか気がついたら角が欠けてるしで諦めた。
    足はスクウェアにしたら隣の指に爪がくい込んで出血したんでこっちも諦めた。
    巻き爪にならない程度に角切った方が楽。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    fgoを認めないお前らは社会のちっぽけな負け犬何だよバーカ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなに指四角くないんだけど
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの連中fgoを意地でも認めようとはしないな。つうか奈須さんがサービス終了するなんて一言も言ってないぞ。つうかプロジェクトノアはヒットすらしないゴミクズソシャゲだよ。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らいい加減fgoを認めろ。お前ら口先だけの雑魚がアホ抜かそうがfgoはサービス終了しないからな。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足の指って切らなくてもそんな伸びないよな
    眉毛もだけど
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロジェクトノアを持ち上げるゴミクズはとっととドラム缶ごと、コンクリート漬けになって東京湾に沈め馬鹿タレが。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲでキチガイ
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロジェクトノアなんざfgoにすら勝てないゴミクズソシャゲの分際で生意気だ。持ち上げるゴミクズ野郎はさっさと海に沈んでクタバレ。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当口先だけの雑魚だよお前らは。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当ここははちま以下のコメント数だよ。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四角に切るには爪伸ばさないと無理じゃないのか?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちま以下のコメント数の癖に、自分たちのコメント数をfgo人気と勘違いしているから、お前らは頭の悪い救いようがないバカだ。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    知るか馬鹿
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角刈りやん

    ゴルゴ13やん
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで四角にはしないけど意識して切るようにしたら
    巻き爪気味だったのが改善したぞ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、これ常識じゃない?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から言われてるけどこんな切り方したらサイドが以上に長く伸びてることになるんだが
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理想としては知ってるけど無理
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    お前もな雑魚( ´Д`)y━・~~
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爪の生え方も人それぞれだからな
    妻と子供達は指先に沿った感じで爪が生えるからこの切り方で合ってると思う
    俺だけ指先に沿わないで真っ直ぐ生えるから角も切らないと逆に危ない
    もちろん切りすぎても常に指先から離れて生えるから炎症にはならない
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもんに正しいも糞もあるかよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    雑魚はお前なんやで
  • 112  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    普通に売ってる
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ指が四角い人向けだろ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    お前さん足の親指を突っ込むんか、すごいな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちっちゃい頃深爪してたせいでどんなに綺麗にしても昔深爪してた爪にしかならんのじゃ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角を残してる方が何かに引っかかったり引っ掻いたりして痛いのでシェアしておきますね
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まっすぐ切ろうと思ったら1.5倍くらいデカい爪切り使わないと切れないだろ
    端から丸っこくきってる
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角を切り取る→食い込む→食い込んだのを切り落とすために少し切って指て剥ぐ→食い込む
    ∞ループ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学校で白い部分全部切れって指導しやがって
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足は分かるけど
    手の指先は真っ平らに切るとか無理ゲー
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も一時期四角く切ってたけど引っかかったり欠けやすくなったからやめた
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    靴下に穴空くかなーと思って角取ってたわ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず爪が四角くないんだけど
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    そういうのが好きな嬢が五反田で働いてる
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角を切ったら食い込むってどういうこと?
    食い込むほど伸びる前にまた切ればいいだけでしょ?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はヤスリで前面ギザギザにしてる
    理由はよく分からん
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幾多の巻き爪を乗り越えた結果、経験のみでこの答えにたどり着いてたわ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はブレイン・アングラウスさんに切ってもらってるから
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのちょっと考えれば辿り着くやん
    子供の頃からギリギリまで切ってるやつばっかで疑問しか抱いてなかったわ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな爪じゃ女共に痛がられるわ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや常識だろわざわざ記事にするような事じゃない
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しい切り方をすると、洗濯物干すのに靴下を裏返す時に、自分で自分の手を傷つけてしまうねん
    手に傷があると他の作業にも支障が出る
    水仕事は傷に染みるし皿洗いとかあかんし、裁縫だと布に血が付く
    だから自分で自分の手を傷付けない為に、爪の白い部分をほぼ0になるよう切ってる
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角刈りみたいな形が理想なんか
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当か?これで親指に爪が食い込むせいで全く走れないストレスから開放されるのか?
    これ本当ならマジでjinに感謝する
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当か?これで親指に爪が食い込むせいで全く走れないストレスから開放されるのか?
    これ本当ならマジでjinに感謝する
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじかよいつも角切ってたわ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ大きめの靴履かないとダメだと思うよ
    特につま先の狭い靴履くことが多い女の人にはまず無理
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両端切るのやめて2年くらいで巻き爪治ったが
    爪が扁平になると今度はちょっとぶつけただけですぐ割れるようになった
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角切るのやめると食い込んでくるのガチで直るぞ
    悩んでるやつは手にしろ足にしろ角切るのやめれば直る
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「男なのにそんな爪の切り方してるの、気持ち悪いんだけど」
    と、まん様が・・・
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、正しいかはよく分からなかったが、テレビで巻き爪にならないきり方がこの切り方だったので、それからできるだけこう切るようにしている
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指と同じように切りがちだから助かるな
    確かに、足の爪は角残しといたほうが痛くならんのよな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクは風呂入らないし歯磨かないし爪も切らないから関係ないね
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    端っこ角が立ってるとちょっとでも伸びてきたら引っかかって逆に危ないやん
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    ここに書き込んでる時点で同類
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爪の角、残すと食い込むと思って切り落としてたわ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だけど出来てない奴が多いのもわかる
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん言われんでも経験的にわかるやろ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足の爪は平たく切れ。
    これは常識にして欲しい。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前から知ってる
    丸く切ってしまうけど
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に間違った切り方全部やってたw
    ただ、別に炎症は1度も起こしてない
    白いとこ残すとか無理
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巻き爪を正しい切り方に変えた程度で治るか!

    だからおれは痛くなったら深く巻き込んだ爪部分を切る。
    何回か繰り返して根元まで切ってやるとしばらく痛みはなくなる。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爪切りが真っ直ぐじゃないから無理ゲー
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んごとか気持ちわるい
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうした方がいいのは知ってたけどさ
    四角く切ると、両端をひっかけて爪が割れることが多くなる
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな爪じゃ手●ンできないじゃん
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つめや割らないから伸ばしてるとめくれる
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジか
    角まで深爪しないと汚れが溜まって臭くなるから毎回きれいにしてるぞ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像の指先四角すぎないか?
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前に何か爪切り面倒になって一日一回ヤスリで軽く削ってる

  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真での参考画像欲しいよ これさすがに四角過ぎて絵がおかしい
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    うんち
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    だね。
    小学校の時に爪の切り方って教わってからずっとこれ。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    青葉二世じゃねぇわ😡⚡️!テメェが青葉二世だろうが💢😠💢⚡️!

    テメェは侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者かつ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)のクズニート不良の厄災ゲイホモやらない夫が今までAAとリアルのJinに何回、侮辱と挑発し馬鹿にしつつ暴行したか知ってんのか!?数回程、被害があったんだよ!テメェよぉAAとリアルのJinを助けつつ、やらない夫とJinの屑両親を始末しろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃は知らずに角切って巻き爪になって、横が膿んだりしてたけど、
    テレビで見てまっすぐ切るようになってからは1度もなくなったわ

    先輩なんかは、爪はがして手術までしてる人いたけど、医者は教えてくれんかったんかな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者ってほんとクズばっかりだよなあ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう今更だな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爪切りの形が誤解招く原因だよな
    足用の爪切りみるとまっすぐに切れってことだとよくわかるよ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爪の中にゴミが入るのいやだから深く切ってるわ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爪切りでも四角く切れるだろ
    直線と90度の真四角に切るわけでもあるまいし
    不器用かよ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこの形爪切りで切りにくくね
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    非常識です
    人によっては炎症&激痛を起こすので自分にとって最も調子の良い方法で切る様に全員同じでは無い
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    自分の習慣が正しいと押し付けて来る屑教師の可能性有り

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク