
夏の甲子園、入場券の高額転売が多発 メルカリで2000円⇒数万円に
<記事によると>
8月6日に開幕し、16日間の日程で行われる第101回全国高校野球選手権記念大会。
その入場券の高額転売が、フリマアプリやネットオークションで相次いでいる。バックネット裏で人気が高く、2800円で買えるはずの中央特別指定席(単日)は、2枚で4万円など、目を疑うような金額だ。
このほかにも、前売りをしている1・3塁特別自由席は2000円のものが2枚で3万円など、正規価格の10倍近くの値段で頻繁に取引されている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
甲子園のチケット転売してるやつ◯ねばいいのに
売り切れのはずなのにガラガラぽんな甲子園。高野連と転売屋さんの力はすげーなwwwwww
メルカリってこんなのばっかりやな・・。
ふざけんな‼️
運営もクーラーの効いた部屋でのんびりしてるんじゃなくて、対策をした方がいいよ!
転売屋が儲かる仕組み放置が問題、対応直ぐべきだ。○暴のしのぎになる。
いやそもそも高校野球は当日券だけにしちゃえばいいじゃん
2800円のチケットが4万円・・・(ゴクリ

お前今俺もやろうとか考えなかっただろうな?

考えてないっ・・・考えてないでづ!
![]() | PS4:プロ野球スピリッツ2019 発売日:2019-07-18 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:19 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4 発売日:2019-12-12 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:31 返信する
- いち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:32 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲでキチガイ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:32 返信する
-
試合に出てる高校の生徒と選手の保護者、近隣の学校の野球部で埋め尽くせばええやん?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:32 返信する
- 席空いてるなぁと思ってたけどこういう事だったのね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:33 返信する
- ◯暴のしのぎ?◯暴って警察だろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:34 返信する
- アンニョンハセヨ、人の笑い顔を見ることが大好きなデボちゃんイムニダ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:34 返信する
-
>>2
連休に1コメ狙いで脳内を快楽物質で満たしているの? って書かれたから故意に1コメを外したの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:36 返信する
- 政治家「よし、メルカリ規制すっか!」
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:36 返信する
-
>>7
誰もお前なんて相手にしてないだろうよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:37 返信する
-
>>9
そっか……。図星だったか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:37 返信する
-
>>7
どんだけ自分の影響力が大きいと過信してんだ?
このマッスル信者のナレーション(ニートウィザード)は。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:38 返信する
- ラガーって出禁になって今何してんだろうね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:38 返信する
-
>>10
図星も何も別人だが?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:38 返信する
- ガラガラということは馬鹿から買ってないと言うことだからええんちゃうんか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:39 返信する
- 選手の親優先で売っても親が売るぞ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:39 返信する
-
>>7
またみんなに叩かれて逃げ出すことになるぞお前www
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:40 返信する
-
>>7
お前なあ、マッスルウィザードに張り付いとけや
あいつの方がよっぽど1コメ狙ってんだろうが
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:41 返信する
- 金払って暑い思いをするのか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:41 返信する
- チケット手渡しでって会いに行って、来たやつを始末したら減るんじゃねぇか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:42 返信する
- 対策しない方が悪い
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:42 返信する
-
>>13
ニセモノのマッスルウィザードたちは十把一絡げの扱いだから「別人」という文言は正しくないな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:43 返信する
-
>>16
それでニセモノのマッスルウィザードに叩かれまちたーーー!ってみんなに報告するんだよな(笑)
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:43 返信する
-
せめて現地にいるダフ屋なんとかしろよ
通報すりゃ警察来てくれる?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:43 返信する
-
>>21
お前頭おかしいわ
さすがマッスル狂信者
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:44 返信する
-
チケットの転売って禁止されてなかった?
もしかしてスポーツは別?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:44 返信する
-
そもそも有名校や人気校に地元校でないと満席にならんよ。
例えば島根対富山とかクッソ暑い炎天下にわざわざ近隣住人は見に行かんよ。
しかしこれ、ダフ屋行為で捕まえられるんちゃうんか?
法改正後もあかんのか。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:44 返信する
-
>>22
早速その通りになってて草
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:46 返信する
-
>>21
いつもお前から余計な絡み方して叩かれまくって涙目敗走してるよね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:46 返信する
-
流石クソメルカリ民。
買う方もバカだが。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:46 返信する
- 売り切れなのにガラガラ、つまり買うバカが少ないってこったね。なるほど、野球オタクは健常人が多いな。転売ヤーは障害者だから、運営が対策してあげないとね。
-
- 31 名前: リチャードソンジリス 2019年08月11日 13:46 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:47 返信する
-
>>22
ニセモノのマッスルウィザードたちが一方的にコメント欄を荒らしているだけで誰も叩かれてはいないよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:47 返信する
-
ゴキちゃんは甲子園の転売チケットより
まずは新作サムスピを買った方が
良いんじゃないか?
また無料体験版だけで満足しちゃった?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:48 返信する
- メルカリみたいなとこから買う方もどうかと思うんだがな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:48 返信する
-
>>32
いつもお前が叩かれまくってるだけやん
それでニセモノのマッスルウィザードが荒らしてまちた!とかほざくんだよなww
恥ずかしい奴…
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:49 返信する
- 買う奴いることにびっくり
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:50 返信する
-
>>32
お前が余計な絡み方しなければ荒れないんだよなあ。いつもお前が原因で荒れてる。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:50 返信する
-
高い金出して、炎天下で死にそうにならんでもwww
クーラーの効いた部屋で、大画面テレビ観戦したほうがええやん。
甲子園ってデカすぎて選手はよく見えないしな。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:51 返信する
-
やっぱ高校野球って変だよな。
野球部のインターハイなんだろ。
大人の金儲けに利用され過ぎだろ。
客席でもビール売ってたりするし、高校生をなんだと思ってるんだろ。ただの見世物
としか思ってないんだったら虐待だろ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:51 返信する
-
世の中そんなもんやろ
売る方も売る方、買う方も買う方
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:51 返信する
-
>>32
黙っていれば静かに暮らさせてやるのに
調子こくからな貴様は
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:51 返信する
- 全部バックネットの会が悪い
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:54 返信する
- 平日の糞暑い外野席なんかガラガラに決まってるだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:54 返信する
- 高校野球なんてチアガールの腋毛の為に見るもんやろ(´・ω・`)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:54 返信する
-
>>32
また次の記事でボクちゃん叩かれましたってみんなに報告すんの?wwwダッサww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:55 返信する
-
>>32
そっか……。図星だったか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:56 返信する
-
>>7
たった2分差でコメントしておいて何言ってんだこのアホは(笑)
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 13:56 返信する
- メディア「さらに儲かっているので対策しません」
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:01 返信する
-
イタチごっこだな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:02 返信する
-
こういうのも反社にお金流れるでしょ
それでもスルーなんだね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:03 返信する
-
最初から10万2,800円とかで売って、会場の入場受付でチケット見せたら10万円を振り込みで返すとかにすれば転売屋がてを出さなくなるんじゃない?
キャンセルは3日前までなら受け付けるとかにすれば急に行けなくなっても問題ないだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:05 返信する
-
>>48
儲かってる額は変わらなくね?
あっ、元々大して売れてなかったけどテンバイヤーが買って売れてるから?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:10 返信する
- 法改正ってもう施行されてるんだっけ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:12 返信する
-
あんな暑い中ガキの野球を4万で?
ラリってんな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:15 返信する
- 甲子園なんて止めちまえ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:16 返信する
-
安!
ジャニーズのチケットは自主規制入るまで、1枚20万円で転売されてたぞ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:18 返信する
- チャムウェーーーーーーーーーーーイ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:19 返信する
- ラガーシャツオヤジが買ってんのか?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:20 返信する
-
高野連はほんと解体して刷新してほしいわ
だめだろもうこの団体。
もう時代に即してないし、害悪にしかなってない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:23 返信する
- こんなクソ暑い中わざわざ見に行くんか…
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:30 返信する
- あんな素人衆のスポーツを有料で観戦とか見てるヤツの気がしれないわ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:30 返信する
-
甲子園のバックネット裏はホントに真後ろだからな
高野連も商売でやってるわけじゃない(という建前だ)からあまり金かけられないんだろ
バックネット裏でも2800円なんて格安だし
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:34 返信する
-
ダフ行為を無くそうと思ったら、競馬場の指定席みたいに、手の甲に
紫外線照射しないと見えないスタンプを押すようにするしかないな
券購入と同時にスタンプ押されるから、その場で買った人しか入場できん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:45 返信する
-
ダフがメルカリに変わっただけ
今更取り上げる問題でもないだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:48 返信する
- 右から左で14.2倍なら競馬より儲かるわな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:49 返信する
-
普通の物品の売買もトラブル多発してる
メルカリって運営がなにもしてくれないから
ここで売り買いは自己責任らしいよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 14:54 返信する
- ごめん、ガチで10枚転売した
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:05 返信する
- メルカリをぶっ壊す!
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:10 返信する
- 転売の何が悪い
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:18 返信する
- 規制法はこれも対象にしろよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:21 返信する
-
メルカリを禁止にしろよ
ネットショッピングも禁止にしろよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:22 返信する
- 中国人の転売ども処刑にしろよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:26 返信する
-
安倍晋三ちゃん頼むぜ!
転売どもを捕まえて処刑してくれ!
転売どもを処刑にしろよ!
メルカリとネットショッピングを世界各国で禁止にしようぜ!
安倍晋三ちゃん頼むぜ!転売どもを処刑してくれ!
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:27 返信する
- 転売どもを許すな!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:28 返信する
-
>>67
で?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:32 返信する
- 一般は当日券のみにしたら話早いけどな。どうせ裏なんてみんな並ぶねんから、並びたい奴だけ並ばせりゃええやん。一般で遠方から応援云々の人はしゃあないけど頑張れって割りきらんとキリがないで…。なんのために外野までチケットにしたのかを考えりゃ答えなんてすぐ出んのに、商売のために色気出そうとしてる朝日はほんま糞。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:32 返信する
- だから、こういうのは売る方も悪いが買う方も悪いんだよ。そんな転売で買う事は恥だって気付けよと。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:33 返信する
- 高野連にはやくチクれ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:33 返信する
- 銀行振込払いで購入手続きして、支払いしなきゃいいだけ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:34 返信する
-
>>69
頭かな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:37 返信する
- 数か月前に施行されたチケット不正転売禁止法に当たるんじゃね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:42 返信する
- 野球賭博に転売さすが熱闘甲子園
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:42 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:44 返信する
-
買うバカが居るんだからイイんじゃね?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:52 返信する
-
>>38
サーキットに観戦に行くのもな
ポジションが何処だろうが通過するの一瞬じゃん、ていう
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 15:58 返信する
- チケットの転売って違法にならなかったっけ?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 16:02 返信する
-
>>73
世界各国とか馬鹿だろ、君は安倍さんを神と何か勘違いしてないか
無様じゃのぅ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 16:02 返信する
- こんなんメルカリのバイトがチケット検索するだけで潰せるのになんでやらんのだろな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 16:09 返信する
- そもそも買うやつも馬鹿
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 16:11 返信する
- 転売屋「これがあるから止められませんわw」
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 16:12 返信する
-
>>88
売れたら手数料10%も取れるんだぜ
こんな高額な商品バンバン売れるのを潰すわけねーじゃんw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 16:28 返信する
-
転売は高野連とスポンサーのシノギ
当日だけなんて不可能だぞ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 16:45 返信する
-
転売してる奴金欠なの?
働けニート
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 16:48 返信する
-
スポーツ観戦退屈過ぎてもう行きたくない
プロ野球見に行った時、あまりにも遠くから見るのつまらなすぎて、2回表から球場出てヨドバシで電化製品見てたわ
正直なんで金払ってまで他人のスポーツ見なきゃならんのかって感じ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 16:51 返信する
-
いい加減プロでも無い子供の大会にプロの興行以上に熱狂する大人は異常って気付けよ
朝日新聞やマスコミのシノギや利権にしかなってないし
野球関係の上層部に蔓延る老害は昭和から脳がアップデートされないし
平然と子供の健康を犠牲にするし
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 17:17 返信する
- バックネット裏を占領して有名になったじじいって今も占領しているの?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 17:35 返信する
-
買う側の人間だけど、それだけ高い金払う価値があると感じたから出してるだけだが…
手に入らなかったもんはしかたないだろ
売る側も買う側もお互い納得した取引に文句つけるガイジがイラつくわ
公式側だって特に困らないだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 17:35 返信する
- 条例等で禁止して、公的に検挙できるようにしろよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 17:44 返信する
-
だから、何やってもででくるわけで
買う奴が一番馬鹿定期
誰も見たくない超人気チケットを高額で欲しがってる
いざ入ってみたら、まわりは同類だらけ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 17:45 返信する
-
これ違法行為だろ
告発したら捕まるんちゃう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 17:51 返信する
-
>>97
馬鹿だけど正論
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 17:56 返信する
- 野球ってほんとくだらない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 18:01 返信する
- マジかよ来年の甲子園のチケットは絶対に手に入れるわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 18:03 返信する
-
わざわざチケット買って転売かぁ
たかだか数万のために手間かけてるなぁ
数万なんて、ちょこっとチャンス見つけて数分くらいデイトレすれば稼げるのに。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 18:09 返信する
-
>>97
アホだけど正論
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 18:10 返信する
-
>>97
負け組側だけど正論
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 18:11 返信する
-
>>97
ガイジだけど正論
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 18:17 返信する
- ラガーみたいな奴?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 18:17 返信する
- 買うやつが悪い
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 18:25 返信する
- 席も晒してるんだから強制退出してもらえばいいだけじゃん
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 18:34 返信する
-
別段大した値段じゃなくて草w
元が安いだけだな
こんな安くやってるのに、一々転売対策とか手間=金の掛かることやってられっかよw
転売屋とかオークション側に文句言えw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 18:35 返信する
- 犬っころみたいに球を追いかけるだけのスポーツ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 18:37 返信する
-
>>51
低脳がおるな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 18:40 返信する
-
>>97
なるほど正論だから来年は全力でチケット取るわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 19:10 返信する
-
マジか
まじめに働くのがアホらしくなるな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 19:11 返信する
-
>>51
返金以前に買えるか!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 19:24 返信する
-
メリカリも禁止にしろよ
これ殆ど犯罪じゃねーか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 19:52 返信する
- これを買占めじゃないとか言う馬鹿には何が見えてるんだろう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 20:47 返信する
-
もうこういうフリマアプリやオークションサイト禁止にしちまえよ
転売居なくなって、欲しい人が買いやすくなるし
中古ショップに売るしかなくなり経済も回るだろ
90年代の頃に戻ったほうがよっぽど健全
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 20:48 返信する
-
メルカリは購入手続きだけして支払わないってできるんだから、買うフリだけして実際には金振り込まないで出品者困らせればいいだけなんだけどね
そうすればsold out表示出て買えなくなるしね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 21:28 返信する
- ラガーさんとかいう人はどうなった
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 22:31 返信する
-
こういうのが出来ちゃう仕組みをなんとかせんとどうしようもねーなもう
当日券のみにするのは近辺の住人以外にとってあまりに現実的じゃない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 22:52 返信する
-
ヤフオクやメルカリなんかでのチケットの売買を完全に禁止にしろよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 23:08 返信する
-
賭博も取り締まれよ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月11日 23:55 返信する
-
高校野球は出場校と関東の学生だけに売ればいいんだよ。
先生が会場で確認すれば終わり。
やらいのは結局お金ほしいんですよ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月12日 00:04 返信する
- 買う馬鹿がいる限り〜
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月12日 00:31 返信する
- 所詮は主催が新聞社だからな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月12日 00:34 返信する
-
CtoCのECで分かる、足元見た民度の低さ
そもそもこんなモンを運営するからこうなんだろが
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月12日 00:42 返信する
-
バックネットは
野球少年達だらけやん…
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月12日 00:42 返信する
- 五輪に比べたら安いけどな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月12日 01:28 返信する
- メルカリってやっぱゴミやわぁ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月12日 02:38 返信する
-
>>81
入り口で本人確認の作業してないので、この券自体が規制にかかる特定興行入場券に該当してないことになる。よってセーフ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月12日 03:41 返信する
- メルカリってなんでこんなに穴だらけなんだ?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月12日 03:53 返信する
- アントラーズふざけんなよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月12日 23:00 返信する
- 実質メルカリが転売してる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月12日 23:42 返信する
- 元々前売り券の枚数自体がかなり少ないからね、当日券の割合はかなり高いけど第一試合の2時間前くらいに並ばないと売り切れる場合もある
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。