
「女性はマルチタスクが得意」という考えは単なる都市伝説であることが研究で示される
<記事によると>
「男脳・女脳」といった考えはいまだ根強く残っており、その1つとして「女性は男性に比べてマルチタスクが得意」というものがあります。最新の研究では、この考えが否定され、「マルチタスクは全ての人が苦手である」という結論が示されました。
新たな研究では男性48人、女性48人に対し、数字と文字を認識するテストを行ってもらいました。研究者がそれぞれの被験者の反応速度と正確性を測定したところ、マルチタスクは反応速度と正確性の両方に影響を与えることが反応しました。そして、この傾向は男女で変わらなかったとのこと。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 「マルチタスクは全ての人が苦手である」 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
でしょうね、職場で見てても分かるわ
結局は人による
ああ、信じていたかった。「女性なんだから私もできるはず」って呪文のように唱えてきたのに…(´;ω;`)ブワッ
マルチタスクは全ての人が苦手だそうで。そりゃそうだよねえ。直感的、経験的にそんな事が可能なのかって疑問だったもの。マルチタスクは不可逆に脳に障害が残るらしいし
昔テレビかなんかでいってた「女性は左右の脳をつなぐ脳梁?が男性より太いからマルチタスクが得意」みたいな説、何だったんだろうな。
アニメやゲーム、ネットを同時進行できる僕はやっぱり選ばれしエリートなんだね。優秀すぎて辛いお

その特技を仕事に活かせ!アホが!

![]() | SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる 発売日: メーカー:ダイヤモンド社 カテゴリ:Book セールスランク:4018 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4 発売日:2019-12-12 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:31 返信する
-
知ってた
けど女が得意だけはないわw
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:31 返信する
- まんさん何ですぐ嘘ついてまうん?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:33 返信する
-
発明家に女はいねーしな
ありえんありえん
ありまぁす(笑)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:33 返信する
- 1つの事すら碌に出来てないのにマルチタスクなんて出来る訳ないわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:34 返信する
- 脳に負担がかかるから、マルチタスクはやめた方が良いって本当なのかな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:36 返信する
- そんなデマ自体始めて聞いたわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:36 返信する
-
女はバカ
医学部合格比率見ろよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:36 返信する
- 女性は客観的に物事を見がちなのがマルチタスクに見えるんだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:37 返信する
-
とりあえず女さんの方を上にしとけば批判されない風潮
研究費欲しいもんね!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:37 返信する
- まんさんの男性化待ったなし!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:38 返信する
-
楽器弾きながら歌う人とかはマルチタスクにはならないの?
-
- 12 名前: 2019年08月15日 19:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:40 返信する
- 散髪や歯科医で胸があたる女性は素晴らしい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:40 返信する
-
唯一の利点と思われてたものまで亡くなってしまったのか
もう身体しか無いやん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:40 返信する
- またプレーリードッグが嘘ついた!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:40 返信する
-
人間は基本的にシングルタスクっていう学説がちょっと前に発表されてたな。
仕事とか作業を並行的にこなしているように見える人でもマルチタスクじゃなくて、その時々で作業を切り替えながら実施してる。だからマルチタスクのように見えるだけという。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:40 返信する
-
得意というよりマルチタスクが好きなんだろ
あれこれ手を出して何も終わってないのをよく見る
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:40 返信する
- つら
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:40 返信する
-
>>7
点数操作されてたこと知らないの?
-
- 20 名前: 2019年08月15日 19:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:43 返信する
- マルチタスクは女性だけの特権で優位性って言ってたのに、それが完全否定されるって・・・・・・
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:44 返信する
-
女に生まれるという時点で半分罰ゲームみたいなもん
何一つ男と対等に競えるものはない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:44 返信する
-
すべての人が苦手なのに、マルチタスクを要求する日本企業
衰退していくわけだね
上は要求するばかりだから、当然のようにマルチタスクができて当然のスタンス
仕事がごちゃつきすぎてんだよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:44 返信する
- 「全ての人が苦手である」は中々面白い
-
- 25 名前: リチャードソンジリス 2019年08月15日 19:45 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:45 返信する
-
>>19
操作以前に入りたいと思う奴そんないなさそうだけどな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:45 返信する
- 全ての人が苦手であるというのもそれはそれでヒドイ結論だなw
-
- 28 名前: 2019年08月15日 19:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 29 名前: リチャードソンジリス 2019年08月15日 19:46 返信する
-
>>15
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:46 返信する
- 男より優れた女なんぞいねえ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:47 返信する
- 女って子供産むだけの機械でしょ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:47 返信する
- 寝てる間にマルチタスクできないかなー…
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:47 返信する
-
性別関係ない。人による。
あと1つの作業に集中させた方が効率いい。
あれこれ沢山任せると効率落ちる人が圧倒的に多い。当たり前だけど。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:47 返信する
-
>>19
偏差値の低い私立医大は女でも沢山受かるからしゃーない
大学も現場も患者も女の医者なんて誰も望んでないんや
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:48 返信する
-
何を言ってんだ?
マルチタスク出来てるように見せるのは女性の方が得意だろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:48 返信する
- 一つのことに集中しない習性を勝手にマルチタスクって言いだしただけだぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:48 返信する
-
>>27
というか人間という種の限界だろ
どこかしら身体的に特化した異常性でもあれば別だが
けどその場合は代わりにどこかが欠損もしくは欠落してたりするよね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:49 返信する
-
>>2
まんさんは気を抜いてても何の問題もない簡単な作業を並行してやっている気になってマルチタスクと勘違いしただけなんだ
まんさんを許してやってくれ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:50 返信する
-
>>16
これなんだよなあ
意識を一瞬で切り替えてるだけで、本来の意識は一つの事に対してしか集中していない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:50 返信する
-
マルチタスクなんじゃなくて、集中力が常に分散してる状態なんじゃないの?
目前の単調作業は男より女の方が速いって説あるけど、職場の女見てても別段速いとは思わなかったわ
むしろ、恋愛とか仕事や他人との不満とかでリソース分散してて相対的に処理速度下がってるしな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:51 返信する
- じゃあ男性に比べて女性は空間認識能力が低いってのはどうなの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:51 返信する
-
シングルタスクだとハッキリ負けがわかるから
曖昧なマルチタスクで有利て逃げ道を潰してやるなよwww
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:51 返信する
- 女優遇の体制に偏りつつある今の乱れた世の中を見れば女がいかに劣等種であるかが分かる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:51 返信する
- マルチタスクを強要してくる会社は大概ブラック
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:51 返信する
- 鉄熔かしてる間に畑に水やって収穫してとかのそれをゲームですらできないやついるよな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:52 返信する
-
優れた所が何も無くて草
さすが劣等種
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:52 返信する
-
>>19
東大の男女比みればわかるけど
操作しなくても男の方が成績上の人数が多いのは変わらんけどな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:52 返信する
-
そもそもマルチタスクってなんスか?美味いんスか?
俺も欲しいッす!!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:53 返信する
-
女の仕事は結果より「マルチタスクをこなした!」っていう事実が重要になるからね。
結果がおろそかでも構わんのだよ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:53 返信する
-
集中力の問題
浅く広くか深く狭く
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:54 返信する
- だから人間に作業をさせるとミスが頻発するんだよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:54 返信する
- 脳の性能差はないってとっくに立証されてんのにな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:54 返信する
- マルチタスクって言っても、結局簡単な作業しか複数こなせてない。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:55 返信する
- まんさん…
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:55 返信する
-
同時並列思考でも出来なけりゃ無理だろ
完全な二重人格で別々に同時に発現させられるとかな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:55 返信する
-
たまにしか台所に立たない場合だと「料理しながら合間に使った道具を洗う」と言う事が出来ない
でも、これはマルチタスクに似たシングルタスク
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:55 返信する
- でもお前らはゲームしつつエロ動画見ながらシコってるマルチタスクやってるよね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:55 返信する
-
あれ?思い違いだったのか......
まぁ、だからといって有能とは限らないのが
面白いよな
増長して傲慢になったり、
できるからと言って怠惰に手抜きをしたりな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:55 返信する
- 鬱陶しい取引先と電話しつつブラウザゲーで遊ぶのはマルチタスクに該当しますか?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:56 返信する
-
家事をこなす女性をおだてる為に生じたんじゃね
女性は「一つの事を満足にこなせないのに色々手を出す」って印象が強い
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:56 返信する
- スレ内も米欄もすごく嬉しそうで良かった、これからこういう記事増やしてこな!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:57 返信する
-
女のマルチタスク理論
「アタシ、マルチタスク得意なんだよね。音楽聞きながらスマホでチャットしてても掃除や洗濯できるしね!」
男のマルチタスク理論
「俺、マルチタスク苦手なんだよな。いつも見積書と報告書と構造計算書と平面図の製図と施工計画書を同時に進めるんだけどいつもアップアップだわ。もっと早くできるようにならんとアカンわ」
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:58 返信する
-
>>41
そこら辺の、車運転してるババァ見ろよ
-
- 64 名前: 2019年08月15日 19:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:59 返信する
- 女が得意なのは孕むことだけや
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 19:59 返信する
-
>>59
マルチタスクだけどシングルタスクの時と同じようにどちらもこなせてなけりゃ特技には入らない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:00 返信する
-
>>56
割り込み処理だよな
処理手順はちゃんと一直線
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:01 返信する
-
>>63
これ決定的だよな。
何故バックするときハンドル操作と周囲確認が同時にできない連中がマルチタスクできると言い切れるのか。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:01 返信する
-
浮気疑う、ストーカーなど
全力集中時は、シャーロックホームズ上回る推理力だと思う。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:01 返信する
-
>>21
何だと?そんなの初耳だが?
まんの者の増長ぶりはどこまで来とるんだ?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:02 返信する
-
ウチの会社の女の子達、電話受けながら
電卓叩いて書類書いてるよ?俺絶対無理。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:02 返信する
-
>>59
適当に返答してるだけならタスクとは言わないのでは?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:02 返信する
- 女は家で大人しく子供を育てる。それが使命。異論は認めない。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:03 返信する
- タスクっつっても簡単な事だけだからな。
-
- 75 名前: 2019年08月15日 20:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:04 返信する
-
★!!
一、 一、 タ
凄・ 選 こ 裁 ◉チ
く・ 挙 の日 判 立バ
影 の 国本 よ 花ナ
響 結 は り 孝タ
を 果 も 志カ
受 に 裁 シ
け つ 判 選 N
ま い 所 挙 国
す て も の 党
! は や 方 の
は が 党
り 主
強 い
い 曰は
! くク
..〓 動画 〓 →『 1/3【特番】葬られたのか?! NHK の大罪[桜H28/5/7] 』 ※この動画の冒頭、論壇各位が挨拶。の、部分で。立花孝志自身が語っています。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:04 返信する
- 結構前から言われてた記憶
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:06 返信する
- ただただ女がどうしようもなく頭の悪い生物なだけ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:08 返信する
- 醜いコメントだらけで笑える
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:08 返信する
- 嘘つくのは得意だぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:09 返信する
-
女ってそもそも将来的に男に養って貰う気でいるから能力を鍛えることがないんだよな
だから社会に出てもやる気もないし仕事も男ほどこなせるような女はほぼいない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:10 返信する
-
これもう結構前から言われてたよね
マルチタスクが得意な人はいないって
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:10 返信する
-
知ってた
1つのことすらまともにできないのにあっちこっちに手を出して全部中途半端
これがまんさんの言うマルチタスクって奴ですわ
男の考えるマルチタスクとそもそもモノが違う
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:10 返信する
-
>>3
STAP細胞が本当だったら世の中どうなってただろうね?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:10 返信する
-
これは、人によるよホント
出来ない人は出来ないし、俺も苦手だわ
俺の主観だけど女でマルチタスク出来る人はメッチャ少ないと思うけどね
誰が言いだしたのさ、コレ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:11 返信する
-
昔は、将来男に養ってもらうつもりだったから
代わりに料理や家事だけはせっせと習練したものなのだが
それさえやらなくなった女は何の役にも立たなくなった。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:12 返信する
- 「怪しい伝説」でも赤ん坊あやしながらいくつ家事ができるか、みたいなので総じて女性は得だったけど、それは普段やってる事だからでは?って印象だったな。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:13 返信する
- まんさん嘘付き居過ぎて女らが自分で言う=嘘認定されてるの可哀相😭駄目な所だけ合ってるよチンパン女は
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:15 返信する
-
>>41
街中で言えば
女は正面の近い位置しか見てないのに
好き勝手にうろうろ歩いてぶつかりそうなのを
周りが気を使う状態になるが
男はもっと広く周囲を見ながら予測して自分からよけて歩く
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:16 返信する
-
女のいうマルチタスクなんて、テレビ見ながらスマホで喋りながらネイルするとか、全く役に立たないもんばっかだし
実際仕事させてみたら分かるが、どれもこれも中途半端に食い散らかして次の工程の人間に迷惑かけて終わりやからな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:17 返信する
- マルチタスクとかまだ言ってんのかよ。
-
- 92 名前: 2019年08月15日 20:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:18 返信する
- 「数字と文字を認識する」という作業自体がマルチタスクに不向きであるとは考えられないだろうか?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:20 返信する
-
>>84
実際出来てないから無意味な仮定。
-
- 95 名前: 2019年08月15日 20:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:21 返信する
-
でも俺は”カワイイ”女の子に生まれてちやほやされたかったし
”カワイイ”女の子同士でキャッキャしたかった・・・
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:23 返信する
-
実感として一つの事をじっくり没頭するオタク気質な
人は男性に多いよね
研究者も
女性は育児というハイパーマルチタスクをこなしてきた歴史が長いから
同時に色々やる事は男性より得意な気がするぜ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:24 返信する
-
やっと根拠でたか
どう見てもおしゃべりにタスク割いて他おざなりだったからな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:24 返信する
-
いや、学校にも俺よか成績のいい女子は沢山居たし、
普通レベルの俺としては女性様様。かわいいし柔らかいしいい香りがするし。
蹴られると痛いし、、、、
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:25 返信する
-
女はマルチ得意だよ!。セクりながらラインしたり
ちむぼなめながら映画みたり
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:27 返信する
-
文字の内容にもよるけどどっちも勉学で左脳じゃね?
これで違いが出てないって言うのは無理がある
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:27 返信する
- gidの脳だけ異性ってのも嘘な
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:28 返信する
-
あんなの女に花を持たせる方便だろ
そうやって視聴率を稼いでただけ
おだてると本気になる奴が多いからな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:29 返信する
-
知ってた
そんなわけねーだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:29 返信する
- マルチタスクが得意なら天ぷら油火災は起こらねえよボケナスが
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:29 返信する
-
性別じゃなくて人間の構造的に無理って話なんだろ
何もおかしなところはない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:30 返信する
-
あったりまえやろ
女の運転見てりゃ嫌でもわかるわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:30 返信する
- あんだけドヤ顔で言ってて出来てなかったんかいw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:31 返信する
-
知ってた
シングルタスクでもマトモに出来んのに
トラブルなど有事には「どうしよう」しか言わない
これならいない方がマシ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:31 返信する
-
むしろ表じゃ女の方が鈍臭いまであるやろ
狭く限られた自分のテリトリー内でだけやたらスピーディに動くけど
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:32 返信する
- 女がマルチタスク得意って何を見てそういう風潮が生まれたのか不思議だ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:32 返信する
-
女は手順で仕事を覚えるから他の事をする際にもとの作業を止めるだけ
男は理屈で仕事を覚えるから他の事をする際にもとの作業の思考を止める必要がある
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:33 返信する
- 流行りはマルチスレッドシングルタスクなんだよなあ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:34 返信する
- まーーーーーん()
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:35 返信する
- まんさんなんですぐ嘘でマウントとろうとするん?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:38 返信する
-
本来必要ないマルチタスクは記憶力も集中力も落ちるからやめとけ
業務上マルチせざるを得ない場合は脳がその仕事専用の脳に書き換えられるから、転職する予定あるなら早めにな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:38 返信する
-
女性が得意なのは雑さでしょ?
思い付いたままに適当にやって雑だから「広く浅く出来ている」のをマルチタスクと呼んで居ただけ。
男性の多くの場合は雑なそれを「出来たとかやったと思わない」ので、それを出来なかったほうに入れてるから苦手って話になっていただけ。
だから精度が必要だったり完了が必須な事はどちらかといえば女性に任せてはいけないというだけで、重要度が低く、それなりに終わってれば良いことは、必要な水準に対してオーバースペックになりがちな男性に頼む事は適さない。
これだって「傾向」だから男でも雑で無責任でずさんなのはいるし、女性でもしっかりしてる人も居るから、傾向で断定するのも正しくは無いな。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:38 返信する
-
「マルチタスクはすべての人が苦手である」
↑だよな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:39 返信する
-
マルチタスクをコンピュータと同じようにやればできるよ。
すなわち、TODOのノートに、どこまでやったか書けば良い。
覚えようとするから効率悪いんだよ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:40 返信する
- マルチタスクは脳に悪いって聞いたことある
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:42 返信する
- ただ単純に女が仕事に対して不真面目だったってだけ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:44 返信する
- これ、性差別じゃん。セクハラだね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:45 返信する
-
まんさんはマルチコアとマルチスレッドの区別が付いてないよってな。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:45 返信する
- まあ集中力が無くて常に散漫って意味ではそうかも
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:46 返信する
- じゃあ同時通訳は女の方が得意ってのもデマなんか?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:47 返信する
- JINはデマが日常茶飯事だろうが(´・ω・`)
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:47 返信する
-
単純なスペックで勝てないから、
曖昧なもので優れていると言い張るなんて程度の低い女性雑誌が書きそうな内容やろ
薬の権益のために検査結果をいかに誤魔化して有用な薬に見せかけるか、
みたいな悪徳犯罪漫画で読んだのと同じだわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:51 返信する
-
要領の良さ、だと思うけどなぁ。媚び売るのがうまいというか甘え上手というか。
10代20代の若者は軟弱傾向だからそうでもないだろうけど、責任感とか
プライドが邪魔して出来ない、ってパターンが多いからね、男の場合は。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:52 返信する
-
>>19
でたでた笑
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:54 返信する
-
女に同時に複数の仕事伝えたらヒスるから
一度に一つずつにしましょう、なんて一般常識だろ
最悪の場合ヘソ曲げて一つの仕事もしなくなる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:59 返信する
- マルチタスク(浮気)
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:59 返信する
-
当たり前だわ
それが真なら、例えば歩きスマホで女性の場合は
注意散漫にならないので問題ないとなるからな、
改めて言うまでもなくそんな事実はない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 20:59 返信する
- これが現実!
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:02 返信する
-
マルチタスク云々は嘘でも、職場で仕事こなしてくれる女性はありがたいし、家事をしてくれるオカンは尊敬してるよ。
ぱっぱらぱーなだけの女は消えてほしいが
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:04 返信する
- 知ってた
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:08 返信する
- マルチタスクなんて個々が疎かになるだけ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:11 返信する
- パニック起こしてパンクするだけ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:12 返信する
-
なんかそんな話聞いた事あったなぁ
デマかい
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:12 返信する
-
同時通訳者は、コツコツ一科目で100点取る人よりも、一夜漬けで全科目70点取る人が向いてると言うと、みんな、「あーそれ、あたしあたし!」と嬉しそうに言う。
でも実際に同時通訳できる人間はほんのひとつまみ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:14 返信する
-
左右の脳をつなぐ脳梁は昆虫でも太かったりするから
それは知能の高さとは関係ない・・・かもしれない。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:20 返信する
- そんなもん仕事してても生活してても、女性がマルチタスクできないことくらい当たり前にわかる
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:23 返信する
- わかりやすく言うと「字幕派は何もわかっていない」ということです
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:25 返信する
-
知ってたから昔から言ってたよ
マルチもシングルも糞なのにマルチ処理しようとするのが女
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:26 返信する
-
>>3
残念ながら女で発明してるのは結構いるよ
ただし毎回自分が楽できるものとかだな
ネクタイピンや車のワイパーとか歴史的なものではなく
身近にある生活品の発明が多い
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:28 返信する
-
マルチタスクはみんなが苦手なのに
会社では自分の仕事しながら電話出たり客に茶を出したりして
女の子たちは偉いじゃないの
踏ん反り返ってるババアはクソだけど
子供の面倒みるなんてマルチタスクばっかりだしな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:28 返信する
-
>>41最近の研究で否定された
誤差範囲だとな
ただしアフリカの原住民とかだと男女差がかなりあったので
生活によってなくなった能力だそうだ
先進国の男女だと差はないに等しいんだって
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:29 返信する
- 以上デマ的ゲーム速報でした
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:30 返信する
- 右脳左脳も否定されたし
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:32 返信する
-
>>132
いや、単にそれは重要度の問題よ。スマホが最重要であって、歩くことは重要じゃない。
だってミスるわけないし、アイツらばかだから「周りがどいてくれる」って思ってるから。
だから駅とかでぶつかられるのに、なぜか奴らは「たっくる痴漢」みたいにクソみたいな勘違いする。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:34 返信する
-
男女によう脳の差はあり男のが優れている
というのが戦前の研究で
男女差はないというのが90年代の研究
2000年代には女のが記憶力があり
男より小さい脳なのに同じ働きをするので女の脳のが優れているとなったよ
あと不思議なことに世界でも知能が高い人は男でも女の脳のサイズな
アインシュタインとかも女と同じ脳のサイズだった
今現在、最も知能が高い人は白人の40代だったか50代の女性だったよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:34 返信する
-
マルチタスクが得意って言うかそうしないと時間足りないんだよ。
二つ同時に動画観てソシャゲを四つ同時にやってるけどそれでも時間は足りてない。
やりたいことが多すぎて困るわ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:35 返信する
-
>>146
まんさんさあ…
また怪しい研究結果でドヤろうとしてんのかよw
全然懲りてねえな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:36 返信する
- 女が担当する仕事が簡単なものが多いからマルチタスクしても大して結果に影響出ない、が理由だった
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:36 返信する
-
色々やろうとして全部失敗してる女よく見るよな
順番に片付けろや
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:36 返信する
-
>>117
社会にでてみろよ
男のが雑なのが分かるよ
女のが決まりを守るしはみ出さないようにするからな
犯罪率はどっちが多い?
決まりを守るとなると女のが守るし丁寧だよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:37 返信する
- ミニ四駆やラジコンで遊ぶ男の子は対象から見た空間の判断が訓練される、といわれている
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:40 返信する
-
>>117
ほんと女の仕事って雑なんだよな
脳に障害があるとしか思えない
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:41 返信する
-
マルチタスク得意って言う女は雑なだけやで
適当に処理してるだけ
スマホ見ながらカメみたいな歩みしてるやろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:46 返信する
-
マルチタスク得意ならなんで車の運転してる時に後ろも見ないで割り込めるんだよ。
もうちょっとでぶつかりそうになったぞ。
救急車が来ても避けねぇんだぞこいつら。
これだから女は。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:50 返信する
-
集中力の無さをマルチタスクっぽく見させる事で
カバーしてるのに何てことしてくれるんだ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:53 返信する
-
まんさんは4004
男はi9
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:53 返信する
-
>>155
それはあなたのまわりの男がだらしないだけっすわ。残念ながら。
決まりを守る云々も、その水準が低いって話では?てか守ってると
思い込んでるだけって感じだわ。
犯罪率がなんで出てくるのか。ほらね、そういういきなり関係無いところから
引っ張ってきてそれっぽい事を言う。これが「雑」って話よ。
で、引っ張ってきたその犯罪率とかで言えば、それは単に男が労働力たる社会だから。
イコール借金を背負う事が多いから。そう考える事は出来まいか?もちろん
性犯罪に限って言えば、男のが多いだろうけどね。車の運転にしても
世の中どっちが所持・運転してる比率が多いだろうって話。
大体、女が丁寧で決まりを守るのは男が居るからであって、
女由来のものではないと思われ。だって、女子高の酷さ知ってる?
-
- 163 名前: 2019年08月15日 21:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 21:59 返信する
-
男が子供の面倒をみながら掃除洗濯料理をするはめになるぞ
仕事しかできないふりしてた方が絶対楽だって
できないって言って女に全部させるんだ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:01 返信する
- カーチャン見てたら分かる事やろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:02 返信する
- 男が女が語りたがる奴は無能の特徴
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:03 返信する
- コメ欄最高に楽しいな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:09 返信する
-
>>7
えぇ…あれって点数だけで取ったら男受かんなくなることが証明されたよね…
-
- 169 名前: やでおつ( ˘ω˘ ) 2019年08月15日 22:09 返信する
- まぁまんさんはマルチ商法が上手いからええんとちゃいますかやでおつ( ^∀^)
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:09 返信する
-
でしょうね。
どっちもまともにできなくなる。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:10 返信する
- カーチャンの無能さ見てたらわかりますな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:10 返信する
-
無能の特徴
性別が女
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:11 返信する
-
昔読んだ本に書いてあったなぁ
男はしょーもない事ばっかり得意で
女はすごい重要な事ばっかり得意って書いてあって、なんか自信なくしたの覚えてる
あれもフェミ活動の一端で恣意的な事書いてたんすかね
-
- 174 名前: 2019年08月15日 22:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:14 返信する
-
女のマルチタスクって言われてるのって、切り替え能力の事だよね。家事育児なんてモロそれ。
電話しながらキーボード入力とか、そのくらいなら慣れれば誰でも出来るしね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:14 返信する
-
彼女と喧嘩しててくよくよしてる自分に腹が立つ
ここに書いて落ち着くしかない…
なんか他の環境さえ見つかればなぁ…
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:17 返信する
-
マルチタスクは得意じゃなくて、1つの事に集中するのも得意じゃないなら
女性は何が得意なの?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:21 返信する
-
マルチタスクというか、優先順位の正確さが男より優れてるんだと思われる
要するに邪魔な物の排除が男より得意
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:21 返信する
- 女が否定されてる記事なのに何も出来ない男が発狂してるw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:22 返信する
-
女って色々出来るけど全部雑にやってるぞ
茶碗にご飯のカスとか残ってる手抜きで効率化したとか平気で言うから
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:23 返信する
-
>>168
デマやぞ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:28 返信する
-
>>1
性別が違うんだから脳の構造が一見同じに見えても何かが絶対に違う
同じはありえない
まぁ見つけたらノーベル賞もらえると思うがフェミに潰されそう
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:29 返信する
-
>>163
昔から女は嫁に行ったらそれで終わりだし
あとはそいつの世話で一生が終わるから
女の人生つぶして仕事で成果さえ出せばいいんだから男は楽でいいね
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:33 返信する
- まんさんの自己評価は信用できないってことだ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:36 返信する
- アインシュタインの脳の重さが女と同じくらいって話フェミ大好きだけど、その女程度の重さしかない脳が一つのことだけ集中できるように他の機能かなぐり捨てた超男性脳だからアインシュタインたりえたのであって、小さくて軽いだけの右脳の発達しない凡人女脳は重さしか共通点ないぞ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:39 返信する
-
>>179
おや、まんさん、イライラっすかぁ(笑)独身か既婚か知らないが
平和に過ごしたいなら早く男を立てる(転がす)術を見つけるんだよ(笑)
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:39 返信する
- 女がマルチタスク得意?はじめて聞いたわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:48 返信する
-
何か脳を科学的に解明するたびに
女性は男性よりあらゆる面で劣ってることが証明されてしまうな・・・
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:51 返信する
-
んじゃ女が男より優れてることって何なのよ?
体力も駄目
芸術も駄目
計算も駄目
料理も駄目
記憶も駄目
一体どの分野なら男性に勝てるの?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 22:59 返信する
-
※189
文学も男性からの盗作ばかり
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:00 返信する
- マルチタスクが出来る(ように見える人)って、タスクを細かい単位に分割して切り替えながらやってる感じ(シングルスレッドでの擬似マルチタスク)
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:07 返信する
-
>「男脳・女脳」といった考えはいまだ根強く残っており
記事を要約したGIGAZINEは全然分かってねえな
それ自体はあるものとして研究しているのが何故分からないんだろうか
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:13 返信する
- 実は脳梁の太さも違い無いんだよなぁ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:27 返信する
- 大体筋肉で解決できる
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:31 返信する
-
だから前から言ってたんだよ
女の言うマルチタスクって男が1時間で1つの仕事を100進める間に女は2つの仕事を30ずつ進めてるだけだって
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:31 返信する
- 実情を見てみれば女にマルチタスクなんてものは不可能だってわかるだろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:35 返信する
- マルチタスク得意な女性なんて見たことなかった
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:35 返信する
- 嫁は動画見ながら絵を描くからすごいなーって思ってたんだが
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:39 返信する
-
最近とても良い情報を得たんだw
「女性のイライラの原因」についての情報なんだよ聞きたいかいww
『鉄分の不足』らしんだよ女性がイライラしている原因が、ねwww
彼女や奥さんのイライラにうんざりしている男性諸君よ、今度から炊飯器やなべに「料理用の鉄玉」をこっそりいれておいてみるのはどうだろうwwww
効果は自分で検証してみてくれたまえwwwww
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:46 返信する
- 尚、シングルタスク性能も劣っている模様
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:51 返信する
-
>>155
猿みたいな動物脳なので周りから浮くことは怖くてしないから、女は
鶏や猿は周りから浮くと即座にいじめの対象になり、人間のメスとよく似てる
だから昔みたいに厳しくしつけられた女は規律通りに従順
現代は、一行目のとおり仲間ハズレは怖いから突飛なことはしないが、しつけられてないから全体の平均自体が猿レベルに低下
年々そのモラルは低下してるので、何時女全体の平均が犯罪レベルになってもおかしくない状態
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:52 返信する
-
女の方が〇〇系って女性にとっても不利でしょ
性別で優れてる方を選んで仕事させるなら男性になるだろう
力も強いし技術者もほぼ男だし文系なんて努力した分が能力になるから性別関係ないし
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:52 返信する
-
スーパーのレジの前後の行動を見れば…
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:55 返信する
- どう考えても男より女のほうがマルチタスク苦手だよね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月15日 23:57 返信する
-
>>201
女性が集団内でしか生きられないのは、何万年もそういうコミュニティ的な生活をしてきたからで、「遺伝子的な傾向」なんだよねw
だから女性は、「集団から外れたら生きていけない」と深層的に思いながら、発言したり行動したりしてるんだよww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:00 返信する
-
というかできたところで何の自慢になるのか
人間のトータル性能なんてそう変わらないんだから、ひとつひとつが適当になるってことだぞ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:14 返信する
-
仕事でマルチタスクってワード使う奴が既にアホなんでなんとも
マルチタスクってそれ”実行中であると認識してる業務”しかカウントしてないだろ
ホントに仕事が出来るマルチタスクてのは、一つの業務をこなしながら視野と思考を広く持ち他の人の状況や自分のこの先の状況などを考えられること
右手でシンバル叩きながら脚でバスドラム叩くような内容でマルチタスクが出来ると言われてもね
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:16 返信する
-
>>41
確かに車の運転は男性の方が上手なイメージが
配達で働いている友人(女性)は昔からはっきりしていてさばさばしている
男脳かもしれない
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:17 返信する
- 性別は関係ないって話なのにわざわざ女性を蔑む発言ばかりなのが悲しい。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:18 返信する
-
>>60
当たってる
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:19 返信する
-
例えば、コンビニやスーパーのレジでの動き
レジに並びながら財布を取り出しておいて、ある程度金額を予想して札や小銭の状況を確認しつつクレカ電子マネーの択も考えながらポイントカードを用意する
これを店員がバーコード読み取る前にこなすのがマルチタスクの出来る奴なんだよね
二つ以上の行動を同時にするんじゃなくって、脳で二つ以上のことを考えながら一歩先二歩先の最適解を導くのが正しいマルチタスク
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:20 返信する
-
>>62
本当凄いと思う
かっこいい
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:22 返信する
-
>>209
そりゃ現実とそぐわないのに一部の女さんが嬉々としてマルチタスクを優位性としてマウントとってたんだもん。それ見たことか!と言いたくなるよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:22 返信する
-
>>96
実際は女の敵は女で怖いぞ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:25 返信する
-
>>116
勉強になるありがとう
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:28 返信する
-
>>150
何が言いたいのかわからない。(それらしく論じているが、結局女が優れてるということ?)
あと知能の定義とは?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:31 返信する
-
>>183
>男は楽でいいね
こう言いきれる脳ミソよ笑
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:34 返信する
-
>>159
それは男女関係ないと思うよ
てか今日それ見て胸糞悪い
バスと救急車の両パターン
この時期だからかもしれんが
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:35 返信する
-
だいたい自称マルチタスクがシングルだと思ってる作業が、
本当にシングルなタスクであることなどめったにない
言葉で表せば一言でまとめられるだけであって、内容はいろいろ同時進行しとるわ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:35 返信する
- 子をもつと育児は嫁はんに頼りっぱなし。忍耐強さとか、行動力とか、頭が下がる。(私も仕事のない週末は面倒みますが敵いませんね)
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:37 返信する
-
>>173
たぶん決めつけじゃないか?
男女関係なく凄い人は凄いよね
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:42 返信する
-
>>41
5秒後の未来をパっと思い浮かべる力が空間認識力の正体では、と思う
運転してて、単なる不注意には大して男女差は無いと思うが、
先の詰まってる交差点に入ってきて交差車線をふさぐのだけは
どういうわけか高確率で女性
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:43 返信する
-
>>191
ヒントを貰った気がする!
確かに男性はというか男脳?は気持ちの切り替えがスパッと早い
仕事もそうやって切り替えてこの仕事しながら別の仕事を切り替えていってるのか?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:50 返信する
-
>>223
男脳とか云々はしらんけど切り替え早い人は次の展開周りの状況が見えてるから切り替えられる
遅い奴は目の前で起きてる事象しか認識出来てない
マルチタスクかどうかの差はそこで明確になる
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 00:54 返信する
-
そもそも何を持ってマルチタスクって言ってるんだよ
本当の意味でマルチタスクなんて人間には無理だろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 01:05 返信する
-
>>224
教えて下さってありがとう!
勉強になりました!
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 01:30 返信する
-
むしろ女性は頭が固い
自分の意見は絶対曲げない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 01:37 返信する
- 今更すぎて
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 01:43 返信する
-
デマっつーか、15年前くらいにベストセラーになった「話を聞かない男、地図が読めない女」って本に書いてたんだよ。
多分その辺からその俗説が広まったんだろうけど、やっぱ実際に実験してみないと分からんもんだな。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 01:44 返信する
-
>>1
アッシュ殺しは生きていた!!
更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!!
武神!! マッスルウィザードだァ――――!!!
-
- 231 名前: 2019年08月16日 01:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 02:08 返信する
-
マルチタスクは人によるな
得意というかうまくこなせる人はいる
物事にこだわる人は確実に向いてない
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 02:19 返信する
-
チャットのゲーム以外の質問に答えながら
格ゲーを普通にプレイするうめちゃんヤバイ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 02:34 返信する
-
何の分野でもトップは一つに集中するシングルの天才
で、そういうトップに女がいないから言い訳として「家事とかマルチタスクは上だから」、と
そんな最後の言い逃れまで取り上げちゃったのは女さんにとってチョイ残酷
まあ最近の女は、家事すら夫に押し付けたがるんだから、もうそんな嘘つかなくていいよね
怠け者にはいらないでしょ?マルチタスクなんて能力
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 02:38 返信する
-
>>227
特に自分の頭と直感で導きだした結論はほぼ曲げないな
男はロジック的だから修正きくけど、女で直感が入ってしまうと修正しようがなくなる
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 02:53 返信する
-
去年入院したけど、若い女の看護師が
とにかくみんな頼んだ事とか忘れっぽくてびっくりしたよ
男の看護師より雑なのが大半だし女の方がしっかりしてる事は無いな
マルチタスクも都市伝説だと身を持って体験した
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 02:59 返信する
- しゃべりながら何かするのすら出来ない人いるよね
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 03:01 返信する
-
女の方が得意だと主張してたバカは何を根拠にしてたのやら
まさか糞フェミニストとか?w
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 03:05 返信する
-
しゃべりながらでも仕事してたらいいけどさ
大体いつもしゃべってる女ってその間手止まってるからな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 03:28 返信する
-
>>181
点数だけだと私立は女性の方が上
つまり、国立に受からなかった女性が私立だと上位に来る
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 03:34 返信する
-
>>17
集中力だと男性の方があるからだと思う
女性は飽きっぽいからAを1時間やったらBを1時間やり、またAをというほうが集中してできる人が多いと思う
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 03:42 返信する
-
>>222
動くものに関心が強いのは男性の方だから
小さな男の子は圧倒的に動く電車や車が好きな子が多い
小さな女の子は圧倒的に少ない
それが差になって現れる
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 03:44 返信する
-
>>46
コミュニケーション能力は女性の方が優位
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 03:49 返信する
-
>>97
広く浅くが女性で、狭く深くが男性
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 04:03 返信する
-
>>216
脳のサイズが体の大きさからして男性の方が大きいが、男女差が見られない
サイズが小さいのに同じ働きをするから女性の脳の方が優れているとなった
しかし、男性であっても知能の高い人は脳のサイズが女性と変わらない
つまり脳のサイズが小さい方が知能が高いことが多いって
男性に優秀な人が多いが、脳のサイズが大きい人は優秀ではないって事
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 04:12 返信する
-
>>185
重さじゃなくてサイズ
女性の脳の方が小さいのに重いなんて書いてる人はいないだろうに、それが理解できないのはヤバイと思う
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 04:54 返信する
- 女の運転見れば即否定出来るだろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 05:27 返信する
-
>>1
女は浮気をバレないようにするとか、追及された時のマルチタスクは得意だが
仕事のマルチタスクや車の運転で危機回避する時に複数考えるとかは苦手が多いイメージ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 06:11 返信する
-
>>232
っていうか、基本タイムシェアリングでしかないから、本当に並列に動作してるわけじゃないからな。シングルプロセスでもマルチスレッドで考えてるような人の方が精度が高いのは同じ処理の中での優先順位とかまで組み立ててるから。
基本的にタスクのスイッチには状態保存が必要で、うっかりしてる人はそのときに必要な処理とかデータを頭の中で落とす。下手するとタスクが消えてるまであるので、そういううっかりさんには重なる処理を任せちゃいけない。
人間の脳がそもそもタスクスイッチを前提に設計されて無いものの、飽きやすかったりもするので、並列性の度合いで話しは随分変わると思う。
ブロック単位で複数のことをこなせばいいのは集中力が切れる辺りで別の事をできて共存できるけど、高密度でスイッチを必要とする並列の仕事はスイッチのときにしでかして精度がおち、スイッチ自体のタイムラグで効率も落ちる。
何事も程度や適性次第だと思うぞ。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 06:16 返信する
-
知ってた
男でも浮気などのマルチタスクが習慣づいてる奴なんて腐るほど見てきたし
女でもお湯を沸かしながら別の食材の下ごしらえすらできないのいくらでもいる
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 06:22 返信する
-
>>248
どっかの国みたいに「逆切れ芸」するだけじゃないですかw
適当に余計な事穿り返して論理をすりかえるのは説得とか反論じゃねぇw
あと、問題解決する気がそもそも無いやつ多いよねwだったら質問形式で話し掛けないでくれる?みたいなw
同調して欲しいだけならそういってw突っ込まないくらいの配慮はするけど、答えを探して考えてます的なポーズを取って「同調を求める」のは答えを探す思考じゃねぇしそれって他人に答えを求める価値が無い。スルーで良い時にはまだマシで明らかに「てめぇが言ってる事がまちがってんだよw」って時に敵だ味方だの解って欲しいだのってのは頭蓋骨の中身腐ってんじゃ無いかって本気で毎回思うw
そうでもないひとも居ないわけでは無いけど、おーまーえーもーかー!って事の方が多いんだよなぁw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 06:23 返信する
-
>>1
そりゃそうだわ
早くこれニュースでやらんかなー
これでうざい女のイキリ止められるわ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 06:27 返信する
-
>>144
有名数学者、物理学者に女はいない
女は集中力の面で男より劣るってこと。
だからすぐ他のことに気が散って、色々手を出してマルチタスクできる!なんて勘違いするんだよ、その始末は男がつけてるのに、あたかも全部自分でやったかのような顔する。
一つのことを最後までやってみろっての。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 06:28 返信する
-
>>168
おま、、それ本気で言ってるの?
それ面接点の話だけでしょ?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:18 返信する
-
脳の構造に男女差が無いのは科学的に分かってるからな
男女の能力の差は性ホルモンや肉体的な体力なんかの影響で脳のせいではない
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:26 返信する
-
>>253
マリ・キュリーも知らないバカ
マリ・キュリーよりもバカだもんなw
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:32 返信する
-
>>253
他にも
ガートルード・エリオン
リータ・レーヴィ=モンタルチーニ
マイブリット・モーセル
ロサリン・ヤロー
バーバラ・マクリントック
ドロシー・ホジキン
エリザベス・H・ブラックバーン
フランソワーズ・バレ=シヌシ
リンダ・バック
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:34 返信する
-
>>253
クリスティアーネ・ニュスライン=フォルハルト
屠ユウユウ
ドナ・ストリックランド
イレーヌ・ジョリオ=キュリー
ゲルティー・コリ
マリア・ゲッパート=メイヤー
キャロル・W・グライダー
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:34 返信する
-
>>253
まぁすぐ女性差別に繋げるからバカなんだろうなぁ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:36 返信する
-
何も得意なもんが無いんだなまーんは
大劣化生物ですわ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:39 返信する
-
>>245
いや待てビスマルクの脳
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:40 返信する
-
>>253
集中力は体力に依存する面が大きい事は分かってるので
男女の学力差は初頭教育が充実していれば体力面から埋まらないっぽいな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:40 返信する
-
>>185
右脳なんてないぞ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:41 返信する
-
>>185
なに男性脳って似非科学信じるなよ知能が低そう
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:45 返信する
-
>>192
いや男性脳、女性脳ってのはもう否定され続けてるんだけど
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:48 返信する
-
脳の構造に差は無いけど
男性ホルモンの方が独立心や競争を促す事が分かってるので
努力のモチベーションの大きさが違うから様々な成果に差が出る
実際労働時間や宿題以外の学習時間は男の方が多いって統計あるからな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:50 返信する
-
男女の脳に違いがないなら
結局様々な社会的な男女差は男女の努力の差に過ぎないんだよな…
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:56 返信する
-
脳の大きさは能力に関係ないと言ってる奴がいるが
ダンバー数で脳の大きさと群を維持する能力には関係がある事が分かってるので
チームワーク的な作業では脳が大きい方が理論的には有利なはず
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 07:56 返信する
-
キュリーとか夫人の方は旦那が発明してくれた放射線測定器のおかげで放射能を測らせもらって、しかも化学的な細かい研究は旦那の担当で、石ころをひたすら掘って分離する肉体労働が夫人の担当だったんだよなぁ
ハッキリ言って物理学者じゃないだろ
夫のオマケで賞もらってるだけで
ついでに言えば、最近のも含め、ノーベル物理学賞は女は男性指導教授や夫にコバンザメみいにくっついてるだけで女一匹じゃとれてないんだよなぁ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 08:06 返信する
- やっぱ男女の能力差の大きい要素はテストステロン分泌量の差なんだろうな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 08:19 返信する
-
これ女の嘘松の証明やん
やめてさしあげろ
昔っから女は嘘松だった
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 08:21 返信する
-
>>189
s◯x
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 08:24 返信する
-
女性が男性より優れていることあるよ
・嘘が得意(生涯未婚率から、女の方が浮気している人数が多い(一人の男に複数の女が集まる)のに、世間一般では男が浮気するみたいな風潮)
・s◯xで金が稼げる
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 08:27 返信する
-
性的魅力も結局ホルモンの差なんだよな
男の方が性欲が強く女の方が性欲が弱いように性ホルモンで人間は操作されている
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 09:07 返信する
-
>>8
日常生活とか子供の頃のスポーツとか人狼とかのゲームで女性と競技することあったけどさ
あの人たち客観苦手だよ
あえていうなら傍観的
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 09:13 返信する
-
>>41
生まれた段階では差はないと思うね
そのあとどんなスポーツをどれくらいのレベルでやるかが先進国での空間認識能力の差になると思ってる
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 09:17 返信する
-
>>243
だったら女性らの言う「女の世界は怖いよ(暗黒微笑)」はどういうことなんだ
俺の考えるコミュニケーション能力の定義が間違ってるのか?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 09:28 返信する
-
>>11
ドラムとか両手足別の動きでリズムとってるもんな
それで歌う人もいるし、あれこそ特殊能力だと思うけど違う話なんかな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 09:30 返信する
-
>>70
まんにとっても初耳よ・・・
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 09:37 返信する
-
これをはじめとした女をヨイショする系の謳い文句って
ほぼ全てクソフェミとバカマが暴れてた平成10年〜25年くらいに出来た奴だからね
科学的根拠なんてありゃせんよ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 09:39 返信する
-
>>46
そこから産まれてきて半分の遺伝子を持ってるって事実を覆すことが不可能
その自分への嫌悪感がそんなコメになって吹き出るんだぞ
相手を劣等種だーと言わなきゃならんほど劣等感を感じてるって証拠だ
黙ってゲームでもしようぜ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 09:41 返信する
-
男でも女でも自分の能力を把握してれば充分
自信過剰が一番厄介
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 10:04 返信する
-
>>268
ダンバー数は人間関係の規模の限界だし大脳新皮質の厚さだぞ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 10:06 返信する
- 感情論だらけじゃないかこのコメント欄
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 10:09 返信する
-
>>283
結局脳の大きさに繋がるし(発掘された原人の頭蓋サイズからの推測だから)、大きな規模の組織をコントロールする能力に関係するからな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 10:11 返信する
- 要は脳以外の肉体が脳に与える影響の方が男女差を作ってるってだけだろ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 10:35 返信する
-
オススメで6垢同時操作してた拙者
天才であることが証明される
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 10:47 返信する
-
そりゃそうだろ
その中で更に苦手なアホは絶対いる
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 11:03 返信する
-
>>11
そもそも楽器が結構なマルチタスク。スポーツもそうじゃね?
ああいうのが脳に悪いって話は聞かないよな。研究の余地あるよな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 11:31 返信する
- そりゃそうだマルチタスクだったら喋りながら器用に道譲りながら歩けるし、車の運転だって上手いだろうし、子供の世話と家事でテンパってヒスったりしないだろうよ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 12:14 返信する
- うちの職場のマルチタスク前提の仕事内容、なんとかなりませんかね
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 12:23 返信する
-
>>265
元記事を読め
傾向は確かにあるという前提で研究されているから
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 12:59 返信する
-
なんか脳科学じゃ男女差ないとかほざいてる汚ンナ共が猿のケツみたいに顔真っ赤にしとるが、
汚ンナ共が実際に何の成果も上げてねーのにその事実と矛盾した
空論のメスに都合よくでっち上げた脳科学なんざウキャウキャ鳴きながら振り回してて呆れるわ
論より証拠だぞ、ヒトの成り損ないのメスザル共
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 17:26 返信する
- デマでしたwwwwwww男様の方が優秀だから!!!!!馬鹿女どもザマアミロ!!!!
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 17:26 返信する
-
>>2
ホモ最高
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 17:27 返信する
-
>>253
その通りだっての!!
男様は優秀であらせられるぞ女(ドレイ)ども!!!
ぷんぷんっっ!!
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 18:49 返信する
- とりあえず、電話しながら家事しながら子供の世話を並行してできるようになってから言って
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 21:36 返信する
- 女は男の劣化Ver
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月16日 22:42 返信する
-
>>252
お前が嬉しそうで良かった
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月17日 00:49 返信する
-
>>8
客観的にものを見れたらあんな酷いことにならないだろ・・・
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月17日 00:51 返信する
-
>>16
ここで言われてるマルチタスクってそういうことでしょ
パソコンみたいに完全に並行して作業できる人間なんていないでしょw
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月17日 00:52 返信する
-
>>35
ガワだけを取り繕うならそうかもな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月17日 00:58 返信する
-
>>145
その程度でマルチタスクとか威張れるのも大概すごいと思う
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月17日 02:37 返信する
-
マルチタスクというか喋りながら手を動かせる人って尊敬しちゃうわ
女性は大体これできそうだけどな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月17日 02:38 返信する
-
>>303
威張っていいマルチタスクって何?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月17日 08:57 返信する
-
女は電話もベビーカーも発明できなかったくせに電話しながら育児がなんて?(笑)
本来ガキ背負って遠くの家に歩いて要件を伝えにいくことが、男性様のお蔭で楽になりました
、土下座で有り難うございます、だろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月17日 08:57 返信する
-
女は電話もベビーカーも発明できなかったくせに電話しながら育児がなんて?(笑)
本来ガキ背負って遠くの家に歩いて要件を伝えにいくことが、男性様のお蔭で楽になりました
、土下座で有り難うございます、だろ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月17日 12:54 返信する
-
>>1
弾き語り以前に、そもそも楽器で(ドラムセットのバスやハイタムにしても)各声部の分離をするときですら、脳は高速に各声部へ意識を順々に回しているだけで、全く同時になんていうことはなく、ミリ秒レベルで時間をずらして対応しており、完全なマルチタスクではない。ヒトの知覚と反応においては、むしろたった一度の和音を鳴らすときですら、全く同時(この場合は上手けりゃマイクロ秒レベルくらい?)に処理することなんてできない。むしろ客の知覚レベルが低ければ低いほど、そして演者の行為・反応レベルが高いほど、あたかもマルチタスクであるかのように聴かせる、錯覚させることは容易になる。一体いつから人間が完全なマルチタスクをできると錯覚していた? できんよ、そんなの。残念ですがあんたの認識のレベルが低いだけですww(ま、こんなクソアフィまとめサイトのコメ欄でキャッキャウフフしてる時点で俺のレベルも、多少はね?)
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月17日 13:55 返信する
-
ドラム自体はしたことはないからわかんないけど、バンドやってる友人が、椅子に座ってて暇なときに練習する方法を教えてくれたことがあった
それも結構難しかった記憶がある
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月18日 12:25 返信する
-
相対的にマルチタスク能力が高いのは証明されてるだろ
デマを流すなよ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月18日 22:50 返信する
-
>>310
査読が通った研究成果を、一読もせずデマで切り捨てますか。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月18日 22:52 返信する
-
>>284
ひとまとめにするな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。