
10歳年上の彼氏から待望のプロポーズ 判明した「貯金事情」に絶句… - ニコニコニュース
女性向け掲示板「ガールズちゃんねる」のあるトピックが話題に。
30歳の女性投稿者は先日、交際していた40歳の男性からプロポーズされた。そして、今後について話し合いをしている流れで、彼の貯金金額を聞いたところ、なんと100万円もないことを知り、愕然としたという。
結婚を意識して交際していた投稿者は、「それでも少ない」と思いながらも200万円をすでに貯めており、ショックを隠しきれず、気まずい空気に。
投稿者としてはお金目当ての結婚ではなかったものの、「40代で一般的企業に勤めてるし」という理由で、そこそこを期待している自分に気付いたそうだ。
貯金してなかった理由を尋ねたところ、結婚式費用の相場や、結婚に必要な費用を把握していなかったという。
これに対し、投稿者は「私の普通を押し付けてもいけないけど」と前置きしつつ、「先行き不安になるのはおかしいでしょうか?」「私は心が狭いですか」と投げかけた。
これに他ユーザーからは彼氏側を批判する声が相次いだ。
「狭くないよ普通」
「いや、結婚式とかより子供できたらどうすんのそれ。40で100万ないって…」
「40でそれはやばい。主より10年も人生経験があるのに貯金がないなんて10年無駄に生きてたんじゃないのって私なら言っちゃう」
「収入が低くて貯金できないか、もしくは毎月給料をほぼ使い切っちゃうとか定期的に多額の散財してるってことだよね。 どれも嫌だなぁ…」
以下、全文を読む
<この記事への反応>
まぁ貯金が無いってより=浪費癖に繋がるのがなぁ
金銭感覚の違いは一番の離婚原因だし、結婚するだけ無駄でしょ。
文句があるなら今回はご縁が無かったという事で、貯金が希望額をお持ちの方とご結婚なさったらよろしいのではないでしょうか?
分かりやすく、的確な目安ではある…失敗した場合は6:4で女性が損をするから慎重にはなるでしょう。しかし、男は女で変わります
現金の手持ちが少ないだけで資産がない訳じゃないんじゃね?
今40歳くらいって丁度氷河期世代じゃね?預金少ないのは心配だろうけど企業勤めして続いてるなら社会人としてはそこそこ勝ち組なんじゃ。
世の中金じゃないとはいうけど、何をするにも金がかかるから仕方ないね
20代ならまだしも40代で100万は老後や不意の入院を考えると貯蓄が無計画過ぎると思う。浪費癖があるかないかは見極めてから結婚した方がいい。
いや、貯金がない理由にもよるけど普通に地雷臭するでしょ。浪費家の可能性が高い。
結婚しようかと思ったけど40歳で貯金が100万円しかないと・・・まあ不安にはなるだろうな
普通に企業に勤めてきて貯金が無いって事は金銭感覚がおかしい可能性もあるし
一緒に生きていくならお金は本当に大事だから絶対話し合わないと・・・

ま、僕なんてこの歳で貯金ゼロどころか収入もゼロだからね!
100万円もあるなら余裕っしょ!

お前はなんでそんな余裕なんだよ

![]() | 鬼ノ哭ク邦(オニノナククニ)- PS4 発売日:2019-08-22 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:21 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch 発売日:2019-09-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:23 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 恋愛ネタの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:22 返信する
-
こんなこと言ってるから30になっても結婚できないんだよ
現実見ろカス
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:22 返信する
- 40代で100万ないて…
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:23 返信する
- 流石に100万は少なすぎる
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:23 返信する
- (*´,_ゝ`)どうでもいい❗
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:23 返信する
-
さすがに40で100万ないわきつい
どういう価値観で生きてくればそんな将来考えない貯蓄で生きていけるんだ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:23 返信する
-
結婚は諦めなんだから
したいなら何か捨てろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:23 返信する
-
ガールズちゃんねる
ハイ嘘松
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:25 返信する
- まあ結婚考えてるなら100万の貯金はさすがに人生舐めてると言われてもしょうがないな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:25 返信する
-
昔は金がないから2人でシェアして節約するために結婚したもんだが、
いつから金がないと結婚してはいけないとひっくり返ったのだろう
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:25 返信する
-
30歳で200万ってのも問題あるわな
自分のこと棚に上げて何言ってるんだ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:25 返信する
- このおっさんマジでふざけてるのか?ガン掘りして調教してぇ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:25 返信する
- 結論 安倍が悪い
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:25 返信する
-
年収200万の工場だわw
結婚してから共働きで家の頭金の400万ためたわw
寄生虫こわwww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:26 返信する
-
この手のまとめで女さん側が普通なのって珍しいな
そりゃ不安になるわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:26 返信する
- むしろいくらあれば安定なんだ?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:26 返信する
- 澪ちゃんペロペロ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:26 返信する
- 流石にあかんでしょ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:26 返信する
- 独身で給料使い切るってどんな生活してんだろ?結婚して自分の生活レベル下げるってことになったら対応できんのかね?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:26 返信する
-
金だけが全てじゃないが金が無い人生も人生とは言えない
って誰の言葉だっけ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:26 返信する
- 気に入らんならするなw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:26 返信する
-
今の不景気時代100万持ってるだけでも立派
このクソ女は恥を知れ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:26 返信する
-
貯蓄がなくとも稼ぎがあるなら、まだ何とかなるだろ
もちろん、貯蓄してた方が良いに決まってるけど
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:26 返信する
-
嘘だろ?
牛丼屋バイトの俺でも200あるぞ・・・
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:26 返信する
-
貯金ないやつもゴロゴロいるんだから
100万貯金できるならまだましやろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:26 返信する
-
毎年、貯金を年収の5%はしてないと銀行の借入時に不利になる
40歳なら、家や車を買ってなければ、1000万以上は貯金が無いとヤバイ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:27 返信する
- 100万未満とか婚活以前の問題やろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:27 返信する
-
>>1
童貞のくせによくいう(´・ω・`)
-
- 28 名前: 2019年08月20日 12:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 29 名前: 2019年08月20日 12:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:27 返信する
-
貯金100万(株、債権に1000万)
という可能性だって、あるじゃないか!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:27 返信する
-
>>10
女性なら十分なんだが?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:27 返信する
-
こういうおじさんが女が何か言う度にまとめやTwitterでピリピリしてんだろうな
低スペカスの末路wwww
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:27 返信する
- また40代かよ…
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:28 返信する
- 別に無理して結婚しなくてもいいじゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:28 返信する
-
桁を間違えてるのかな?
独身の40代なら1000万でも少ない方だろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:28 返信する
-
100万少ないとか言ってる香具師世間知らずすぎ
どんだけ安倍の経済指標に踊らされてるんだよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:28 返信する
-
>>31
養ってもらう気満々かよw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:29 返信する
-
>>30
そうだな
解約返戻金のある保険で返戻金1000万だったり
不動産所得があったり
可能性あるな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:29 返信する
- 他人に相談する時点で断る理由探しているようなものじゃね。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:29 返信する
- そう言うことは義務教育で教えろよ。いまさら間に合うか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:29 返信する
-
40代で100万ないのはアカンやろ
2千万たまっててもいいくらい
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:29 返信する
-
慎重に言葉選んでるし道理も通っているしコレは女性に分がある
結婚式の相場も知らん、金も貯めれんとか頭が子供みたいな男だね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:29 返信する
-
>>9
本当にそれだよな。全部相手のせいにして「私は悪くない」と不特定多数の目に触れる場所で吐露する様な女は、よっぽど自分は優良物件だとお考えみたいで。
たとえ優良物件だとしても結婚するなら相手と協力し合って未来を開拓するもんだ。結婚した=女は最初から何もしないでチヤホヤしてくれる、とでも思ってんのかな?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:29 返信する
- 40で100万はそれ結婚どころか一人で生きていけるかどうかも怪しいぞ…
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:30 返信する
-
>>21
持ってないんだって…
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:30 返信する
-
>>28
女側が200万貯めてる(30代)のに対して男は100万もない(40代)のにこの言い様かよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:30 返信する
-
マンションでも購入してるんじゃ無いの?
資産も何も無かったらヤベーけどな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:30 返信する
-
>>15
年齢的に一流会社で毎月&ボーナスが高額だったとしても
1千万は貯金してなきゃ性格に問題があると思うわ
普通の会社なら更に問題あるわw
-
- 49 名前: 2019年08月20日 12:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:30 返信する
-
借金が無いならこれから二人で貯蓄できるし問題ないだろう
ま、二人で生きて行く程好きではないのだろうから、別れるが吉だけどね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:30 返信する
-
>>24
持ってないんだって…
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:31 返信する
-
>>40
教えてないのに出来てる人たちもごまんといるんですよね...
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:31 返信する
-
40代前半はロスジェネ世代で、何かと金欠だけど、後半はバブル世代でそこそこ貯金はあるし、保険や証券も条件のいい時に契約してる。
妥協できる人は40代後半の男性に目を向けた方が良いのでは。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:31 返信する
-
>>7
嘘みたいに貯金少ないよな
事実だとすればこの男はクズっていうのは間違いない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:32 返信する
-
>>32
ここで書いてるお前も同じ様なもんだ。
よう、産廃野郎w
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:32 返信する
-
>>37
どんだけ金使うつもりなんだよw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:32 返信する
-
>>21
ブーメラン乙。これで結婚しようとしてるクソに言われる筋合いあるか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:32 返信する
-
普通に何か問題あるよ。
ギャンブル依存とか。
一般企業で40まで働いて貯金100万ないはおかしい。
度を超えてる。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:32 返信する
-
>>21
40代で100万未満はさすがに少なすぎだろw
引きこもってないで社会に出ろw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:32 返信する
-
普通に何か問題あるよ。
ギャンブル依存とか。
一般企業で40まで働いて貯金100万ないはおかしい。
度を超えてる。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:32 返信する
-
40で100万もない独身男性なんて大量におるぞ
不景気だしな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:32 返信する
-
>>43
いや、色々言っても男の貯金少なすぎ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:33 返信する
-
あれ?半年ぐらい前の消費者金融調査で貯蓄ゼロの割合がかなり高くなかったか?
別に一緒になりたくなければそれでいいがわざわざ相談するその性根が嫌らしいね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:33 返信する
-
マンの思い通りにして家かうやん?
月10万吹っ飛ぶから貯金100万なんかあっという間にスッカラカンやで。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:33 返信する
-
>>55
同じ様なものなら中々そのセリフは吐けんと思うでw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:33 返信する
-
>>10
それ以下の男の方がもっと問題だろ
なんとかして女を叩きたいのはわかるが今回は難しいぞ、他を当たった方がいい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:34 返信する
-
>>36
お前だよ知らないのは
外出ろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:34 返信する
-
>>13
みんな言わないであげてるが君が寄生虫に見える
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:34 返信する
-
20代ならともかく40でそれは流石に止めといた方がいいだろうな
破綻するのが目に見えてる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:34 返信する
- 毎月4万の貯金でボーナスは全額使いきる金遣いの荒い生活をしてても、40なら1000万貯まるのに...
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:35 返信する
- 今の時代珍しくもないって意見は勿論そうだけど論点そこじゃねーだろ。一人で生きてんのかも怪しい貯蓄で結婚してどういうつもりなんだって話
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:35 返信する
-
>>21
立派なわけないじゃん
なんとかして自己弁護をしたいんだろうなが一般的にはゴミだよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:35 返信する
- 自分が稼げばいいやん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:36 返信する
- 100万あればスイッチと色々なソフト買えるじゃんニシ君良かったな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:36 返信する
-
独り身か親と同居かでも変わってくるな
同居でその額ならヤバい
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:36 返信する
-
>>23
千円以下だとATMでは下ろせないから不便だろ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:36 返信する
- 泥舟に乗る覚悟があればへーきでしょ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:36 返信する
-
>>36
いや、普通にそれぐらいはあるぞ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:37 返信する
-
この女性にとっては妥当な相手だと思うけど?
そんなに慎重になる年齢かな
40男と別れたとしてもまた誰かと付き合って結婚する頃には32〜35歳
まあ、他人の人生だ。好きにしたらいい
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:37 返信する
-
40代って100万もないって
給料ほぼ全て使いきってきたのか
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:37 返信する
-
俺は40代半ばで2000万円ぐらい
将来が不安で眠れない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:37 返信する
-
うーん???預金が100万以下、ってだけで。
株式や土地(ま、これも使えるのとそうでない「固定資産税吸引機」もあるけど)などを持っているんじゃないの?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:37 返信する
-
これって要するに「稼いだお金を丸々消費している」って事だからね。
結婚しても後が地獄なのは見えている地雷案件だろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:37 返信する
-
>>5
マジレスな。今38〜42歳くらいの世代が一番の就職氷河期世代で、高学歴の人間でもバイト生活の奴が珍しく無かったんだよ。中小企業ですら正社員で入れない感じだったんだ。
その後に何とか正社員として入れたとしても中途採用扱いだったり、長らく正社員じゃなくてアルバイトや契約社員、派遣社員という人も今でも珍しくないんだよ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:38 返信する
-
>>54
ところで、お前は何歳で貯金額は?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:38 返信する
-
>>75
同居なら3000万
独り暮らしなら1000万
これぐらいは無いと、相当金遣いの荒い地雷だ
-
- 87 名前: 2019年08月20日 12:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:38 返信する
-
大体縁談断ってるのはマンの方だからな。
若い中国人と結婚した方がマシ。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:38 返信する
-
40って超氷河期だろ
まともに就職したやつは結婚してるし残りものなら100万でも頑張ったほうじゃね?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:39 返信する
-
俺1500万くらい
これならセーフか
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:39 返信する
-
これが強い女性()の末路。
結局日本の女の平等論は欧米の女の価値観には及ばない幼稚な人権論だったっていうことでしょ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:39 返信する
-
ゴチャゴチャうるせーぞ
月収5のワイに対する嫌味か?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:39 返信する
-
>>74
そう言われてみると100万ってもの凄い大金なんだな
この男凄い金持ちじゃん。普通に結婚すべきだろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:40 返信する
-
40歳男年収中央値530万
100万なら一年で普通に貯まる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:40 返信する
-
>>62
なら、これからもっと頑張って稼げばいいだろうよ。結婚したんだからもっと頑張れよってな。
結婚の最初だけしっかりしたって続かなけりゃ意味無いし、「あと何年も働かないでしょ!」って相手を攻めるなら、とっとと若い男でも捕まえれば良いんじゃねぇか?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:41 返信する
-
>>84
それって要するに
「家賃や光熱費や食費や最低限の生活費で全てふっ飛ぶ程しか手取りを受け取ってない。だから貯金をしないのではなく貯金が物理的に不可能」
って言いたいのか?
いくら非正規だからと言ってもそれはバカにしすぎだよ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:41 返信する
- 大体の人は入社して1年でもう貯金100万余裕だと思うんですけど
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:41 返信する
-
結婚してから、貯めるように仕向ければ良いだけ。
それこそ女房殿の腕の見せどころでしょうに。
世の中に、完璧な男(女)など居ないよ。
そこを何とか補完しあって生きていくのが結婚じゃん。
30歳のおばさんが、贅沢ぬかしてると、永遠の行き遅れになるで。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:41 返信する
- 手取り30以上だけど全然貯まらん。税金多すぎだよ。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:42 返信する
-
>>1
貯金100万もないこどおじさんチッスチッスwwwwww
将来の現実見て浪費やめて貯金したほうがいいっすよwwwwww
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:42 返信する
-
40代で100万だと貯金する習慣がないって丸わかりだからな
大きな病気でもしたら…とか考えないんだろうか
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:43 返信する
-
>>66
女も女だよ。結婚すりゃ女は無条件で養ってもらえると思ってるのかね。
育児や家事も大変なのはよくわかるけど、相手を糾弾する前に支え合おうって気が無いのが伝わってくる記事だよ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:43 返信する
-
そんなやつ結婚しなければいい!年収400万以上出なければ無理だろ?w
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:43 返信する
-
正直この程度で不満が湧くならどんな相手と結婚しても上手くいかない気がする
>投稿者としてはお金目当ての結婚ではなかったものの
面白いジョークだね
まあこんなもんだよね
きっと結婚相手が石油王でも不満貯めて離婚するか否かを増田に投稿することでしょう
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:43 返信する
- 100万て結婚式も挙げれんやん
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:43 返信する
-
まあこれはさすがに不安になるよね
問題なのは、不安になってじゃあこれからどうするってことなんだけど
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:44 返信する
-
>>48
で、お前さんはいくつで貯金額は?
晒してからバカにしろよ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:44 返信する
-
>>9
日本人全体がお金第一主義=拝金主義になったから
ほら
でもお金が必要
そうは言ってもお金が必要
言い訳全部金金金
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:44 返信する
-
>>98
人生40年も生きていて一切の貯蓄ができないような奴が、
今になって急にできるようになると本気で言ってるのか?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:44 返信する
-
外野視点だと勝手にしろよ以外の結論にならないんだけど
ついでに言うと一生やってろとも
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:44 返信する
-
金額より何に使ったかと計画性だろうな。
理由が、一軒家たててローン返済に全力だしてたから、とかならおかしくもなにもなくなる。むしろ、すげえ!となるし。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:45 返信する
-
>>98
いや、20年近く続けた生活をいきなり変えるのは難しいぞ?
生活レベルをあげるのは簡単だが下げるのは難しい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:46 返信する
-
浪費癖ある人は人の話も聞かないんだよね
最終的には借金して直ると思うじゃん?そんなことない
その借金を親だのに建て替えさせてまた浪費するつまりもうなんだダメ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:46 返信する
-
つうかこのいつどうなるかわからない時代に100万捨てて結婚式なんか挙げるのがおかしいとは思わんか?
バブル時代じゃないんだよアホか。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:46 返信する
- 流石に40すぎて100万無いのは少ない気がする
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:46 返信する
- 金が欲しいなら定年退職した老後資金持ってる人と結婚すればいいじゃん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:46 返信する
-
>>75
同居で親の入院費やら生活費全額負担の人間も居るぞ
ワイの事や😭
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:46 返信する
-
>>51
お前、しつこいよ。重箱の隅をつついてて楽しいか?
じゃあ聞くが、相手がどれだけ金貯めてたら幸せなご結婚が出来るんですかあ?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:47 返信する
-
>>2
35で100万ないのはおかしいが40ならそんな奴ゴロゴロいるぞ
お前の会社にも38〜44くらいの上司いないだろ?
そういう世代
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:47 返信する
- 投資に回してると信じたい
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:48 返信する
-
てかニュースで貯金100万以下は6〜7割だぞ。
なに期待してるんだマン。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:48 返信する
-
何の仕事してて貯金100万なのかによる
バイトならしゃーない
会社員なら散財癖
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:48 返信する
- 30過ぎたいい大人が貯金額が100万だの200万だの言ってることに衝撃を受けたわ。そんなもん、なんぼ給料安くても1年、2年働けば普通に貯まる額だろ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:48 返信する
- こいつ借金あるんじゃないか?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:48 返信する
-
>>114
別に結婚式挙げなくても新居とかで100万くらいかかるっつの
20そこそこで結婚したならボロアパートでも我慢できるだろうが
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:49 返信する
-
30過ぎて銀行貯金が全財産だと思ってる女さん
株とかマンションじゃバッグ買ってくれないから別れて正解だね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:49 返信する
- 40代なら2000万は持ってないとな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:49 返信する
-
>>96
氷河期の多くは実際にそーだぞ?
貯蓄するならただただ無心で働くしか無かった時代だもの。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:49 返信する
-
>>111
それはそれで計画性無さすぎて引くけどなw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:50 返信する
-
>>65
傷の舐め合いして生きてるから、相手が可哀想って思っちゃうのか、お前はw
因みに俺は自営業で零細だけどそれなりに幸せよ。専門職だしね。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:51 返信する
-
>>61
100万ないから独身なんだけどな
あれば女が寄ってくるから
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:51 返信する
-
>>126
まぁ、それを説明しないやつもヤバイわw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:51 返信する
- 毎月浪費しすぎじゃね?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:52 返信する
- 同類のわいも胸が詰まるわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:52 返信する
-
…改めて貯めさせれば良いだけでは?
お金目当てじゃないならそれくらい提示して結婚に至ろうとするでしょう
正直こんな些細なことで躓くようなら結婚しないほうが良いよ結婚後のほうが大変なんだから
せいぜいご自身と釣り合う男性を探し続けてくださいお姫様
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:52 返信する
-
>>126
それでも現金100万は少ねえよw
ポートフォリオがたがたなのか財産の総量が少ないかだろ
いずれにしても地雷
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:52 返信する
-
独身子供部屋おじさんが全力で擁護してるけど、
「お金が無い」と言う物理的な問題に焦点を充てて擁護してる時点でダメだこりゃってなるわ。
問題なのは社会人になって20年以上経過してるのに「貯蓄をしない」って言う行動・考え方の方だからな?
貯蓄100万って、月5000円程度しか貯蓄に回してない訳だけど、それで問題ないと今まで生きてきたってことになるし
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:52 返信する
- まぁ、貯金額よりも結婚後の想定をしていないことが危険そう
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:52 返信する
- ババアかスーパーで1回の買い物で1万5千円使うのよく見るけど、100万なんかマンに任せたら2ヶ月で消えるよ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:54 返信する
-
俺も100万以下だけど一定数貯めたら投資にまわしてるからなぁ
資産的には400万以上あるわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:54 返信する
- お金と結婚したいんでしょ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:54 返信する
-
>>139
今回の件に限って言えば女の方が貯蓄してるから
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:54 返信する
- 20代と40代の貯金額って中央値大体同じくらいだった記憶
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:54 返信する
- 働いてすらいないイキりが多すぎですよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:54 返信する
-
>>137
人生平坦に生きてればそうだけど、会社がつぶれたり親がどうしようもなかったり色々あんだよ!バーカ!
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:56 返信する
-
>>123
貯まらんよ普通は
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:56 返信する
-
よく男女平等って騒ぐ割には端から男の収入を当てにするんだな
自分が養ってやるっていうくらいの女が出てこないのが不思議
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:56 返信する
-
>>96
お前さん、まだ若いと見た。
お前さんが考えてるよりも遥かに厳しい条件の仕事や稼ぎだった時代なんだよ、本当に。
今じゃブラックが、ブラックがと騒ぐじゃない?2000年代初頭辺りなんてそんなレベルじゃない、少しでも稼げるならありがたいと勘違いしてしまうくらいに仕事が無かったんだよ、怠けてたでも何でもなく。
本当にブラックなんてもんじゃなかった時代なんだよ。
近年になってやっと就職率が上がったと言っても、超氷河期世代の人が再就職しようにも年齢的にハネられちまうんだよ。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:56 返信する
-
貯金は置いておいて浪費癖があるなら要注意だな、収入に見合わない買い物、限度一杯使っているようなら地雷だろうね
ましてや40?過ぎてるようじゃ尚更
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:57 返信する
-
30で一千万以上預金あるで
俺の嫁になってくれよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:57 返信する
-
大卒だと35歳くらいまで奨学金返済
地方だと車などのローンや維持費で
40歳でも貯蓄100万くらいしかないひと結構いるぞ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:57 返信する
-
金なんて若い内に使わないとね
貯蓄なんて年取ってからでも遅くない
最悪でも生活保護で生きて行けるさwww
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:58 返信する
-
バブル時代なら月に100万とか余裕で稼げたらしいけど、バブル時代の親の娘がちょうど30代のマンくらいの世代だろ。
いいかマン。
時代をよく見ろ。今は死にもの狂いで働いてマイナスなんだ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:59 返信する
-
>>137
それなりに事情があるのならその辺も聞かれたときに普通は伝えるしな 、結婚を考えてる程の仲なら尚更に。
それすら無いってことは、まぁ普通に貯金をしてないだけ何だろうな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 12:59 返信する
-
>>147
ホントそうだよな。女の方がタイヘン!とかよく言うわ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:00 返信する
-
まぁ、そんなに好きではないのだろうから、別れた方が良いよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:00 返信する
-
>>1
それにしてもマッスルウィザード様の策はsasugaだな。
全てのモテの上に立っているだけの事はある。
ナオンがマッスルウィザード様に夢中になるのも仕方ないな。
-
- 158 名前: 2019年08月20日 13:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:00 返信する
-
>>102
貯金額以上に金銭感覚のおかしさが目につく
養ってもらおうとする女ははなから貯金なんてしないもんだぞ
支え合うかがないのはどっちなんだか
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:01 返信する
-
宝くじの投資は収入にならへんの?
俺的には5億貯蓄あるんだけど
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:01 返信する
-
>>154
伝えたとしても、女が納得してないだけなんだろw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:01 返信する
-
現実的に愛だけじゃ生きてけない
必要な費用を把握していなかったって言っちゃう相手なんだからお察し
金の教育しなおすか新しく探すか一人で生きるのどれか
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:02 返信する
-
>>53
たしかに2019年現在の40代後半〜50代半ばあたりの人達はバブルの恩恵があった世代だから金は持ってる人が多いな。だけど金を使う遊びしか知らない印象だが(笑)。
その下の世代、現在40代前半は物凄く極端な氷河期だったからな…
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:02 返信する
-
>>46
文章読めない男が無駄にキレ散らかしてて憐れだよねww
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:02 返信する
-
>>161
必死すぎんだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:03 返信する
-
こういうのって親の介護とか自分が病気になった治療費でなくなっても批判するの?
そうだとしたら俺も40になる頃に貯めてるか自信ないわ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:03 返信する
-
>>131
金だけで寄ってきて結婚する女の頭の弱さも困りものだけどな(´・ω・`)
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:03 返信する
- 何にそんな使ってるんだ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:04 返信する
- マジで贅沢ババアより労働派遣で来てる外国人の女の方がマシ。
-
- 170 名前: 2019年08月20日 13:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:04 返信する
-
>>83
じゃあ、いくら稼いでいくら貯蓄あれば「絶対に不幸にならない結婚生活」が送れるってんだい?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:05 返信する
-
>>161
>貯金してなかった理由を尋ねたところ、結婚式費用の相場や、結婚に必要な費用を把握していなかったという。
どうみても思慮が足りてないから貯蓄をするって考えすらない奴じゃねーか
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:05 返信する
-
>>167
金だけによってきた女に騙される男もまずいけどな
見極め大事だね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:06 返信する
-
>>21
100万持ってて立派なら200万持ってる女は現人神か何かか?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:06 返信する
-
>>97
よう、若造。
お前の会社の40代前半の上司に聞いてみろよ。マジでビックリするくらい仕事に苦労した筈だから。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:06 返信する
-
>>166
>貯金してなかった理由を尋ねたところ、結婚式費用の相場や、結婚に必要な費用を把握していなかったという。
ゲスパー(笑)
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:08 返信する
-
>>109
お前、若いなぁ。この世代に直接同じ事を聞いてみろよ。ごく一部を除いて驚くほど仕事や稼ぎで苦労してるから。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:11 返信する
-
>>101
就職氷河期、税金で大量に差っ引かれる、生命保険等々の支払い。
こんな感じなんだよ、大真面目に。
今になってから就職率が上がったと言っても、この年代じゃやる気があっても年齢でハネられちまうんだよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:11 返信する
-
>>15
一月一万貯金出来れば年間12万
20年続ければ240万は最低でも貯まるんじゃない?
これでも全然足りないと思うけど
年収にも依るだろうけど収入の1割りから2割りを貯金に回せるといいんじゃないかな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:12 返信する
-
どれくらいの企業に勤めてどの程度の年収があるかのが重要だろうに
年収自体が低くて貯金自体が無理とか、年収はあってもギャンブルだの車だのにアホな額ぶちこむ浪費家でもなければ、まずは当人同士で話し合えって話だと思うわ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:13 返信する
-
>>155
稼げるから一人で気楽に生きていきたいって女が増えたんだろ
未だに結婚願望強い女は自分に稼ぐ力がないから養われたいというタイプ
だから「女を養うのは御免だが結婚はしたい」という男は「結婚願望ないけど自立してる女」に的を絞ってアプローチすりゃいいんじゃない?笑
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:13 返信する
- 貯めようと思えば1年で100万位たまるだろ(´・ω・`)
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:14 返信する
-
>>127
じゃあ、俺は負け組か(´・ω・`)
子供は居ないけどよく出来た嫁さんが居て、自営業でそこそこ余裕あると思ってたけど…(´;ω;`)
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:14 返信する
-
30過ぎたババァが何いってんだ?結婚してもらえるって事に気付かないような馬鹿だよこれ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:15 返信する
- 共働きならいけるだろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:15 返信する
-
>>2
よくある事だよ?みんな現実知らないみたいね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:16 返信する
-
でも結婚するんでしょ?
だったら文句言うな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:16 返信する
-
男女間の収入の話になると貯金がいくらみたいな話になるけどさ
一番大事な借金の問題が常に抜けてるんだよなあ
借金0ならば収入だけの問題で済むけどさ
男女ともこの部分隠しすぎだろ?
ぶっちゃけ貯金100万そこそこの大企業に勤めてるならかなりの借金が有ると見るけどなあ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:17 返信する
- よく貯蓄100万で結婚する気になるな、女のひもにでもなりたいんか?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:17 返信する
-
>>68
あ、寄生虫だ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:17 返信する
- さすがに今回は女叩きじゃなくて野郎側に問題があるな。40でそれはアカン、20後半でもアカンレベル。今年金とか期待してるなら論外すぎる
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:18 返信する
-
>>129
そうか?
意味なくローン残すより計画性あると思うが。住宅はどうせ必要なもので金払う事になるんだし。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:19 返信する
-
>>152
バカっぽい話だけどそれが正解なんだよな
今の団塊がダムを作るから干上がってるわけで
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:20 返信する
- 諦めるんだな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:20 返信する
-
>>148
解雇規制を緩和して終身雇用に紐付いている年功賃金制度を壊すしかないだろうね。能力はあるのに年齢ではねられてしまうような社会じゃダメだ。労働者の生産性はもとより、個人の人生の幸福度に関わってくる。氷河期世代を救うには雇用の流動性の高い社会を実現させるしかない。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:21 返信する
-
金使ってくれる人の方が付き合いまで発展するし結婚もありえる
普段から節約してる人の方が女性経験少ないのはガチ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:21 返信する
-
>>175
40代前半新卒就職失敗組だけど貯金800万くらいはあるぞ
少ないという自覚はある
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:21 返信する
- そもそもとして貯金がない理由の説明になってないw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:21 返信する
-
>>179
それが出来ないくらいに氷河期だったんだよ、今の40代前半が若かった頃は。
生活費を切り詰めても税金等で持っていかれて、外食産業にもなかなか金が落ちなかった時代だからな。100万貯めてるなんてまだまだ良い方、真面目で苦労したんだなと思うよ。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:23 返信する
-
金無しの40男は結婚相手にはならんだろwww
男から見ても無いわーwwwwwww
仕事一筋でバリバリやってきたから独身だけど貯金はあるで〜って男を選ばないと。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:24 返信する
-
>>170
こどおじって事は家持ってるから
長期で有利な資産持ってるって事じゃん
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:25 返信する
-
>>173
そーだねえ、そもそも何で結婚するんだ?というポイントがわかってない人が多いから、結婚は見極めが大切よ(´・ω・`)
結婚してる私たちは独身より優れてる!と第三者にアピールしたいだけの結婚は必ず破綻するしな(´・ω・`)
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:26 返信する
-
>>58
お前の価値観がおかしいわw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:26 返信する
-
貯金がないってことはそれだけ無駄使いしてるってことだから
趣味に相当使ってる
結婚して子供ができたところでこういうのはそう簡単になおせるはずもない
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:26 返信する
-
>>171
絶対はないけど、40代なら少な目にみても500万以上あれば浪費せず先を見据えて貯める甲斐性はある人なんでない。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:26 返信する
-
>>175
バブルでハメ外しまくったジジイどもに聞いても何の参考にもならねえw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:28 返信する
- 氷河期だったのは同情するけど新生活に必要な資金把握してないのは擁護できへんで
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:28 返信する
-
いやいやいやww
100万は大金だからwww
まぁ体を売れば簡単に金を稼げるまーんにとっては100万なんてはした金に見えるんだろうなw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:29 返信する
- 40で100万はやばい
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:29 返信する
- 男女逆なら大炎上
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:30 返信する
-
>>195
アンタの言う通りだよ。いわゆるロスジェネと呼ばれる氷河期世代の人達の能力をしっかりと見て雇用する社会を構築しないとね。
もちろん全ての人が素晴らしい技能をお持ちとは言わないが、それでも上っ面の年齢制限を設けて、それだけでチャンスを奪ってる企業は成長しないし、お互いの為にならないからね。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:30 返信する
-
20前半で兄貴が逃げて、兄貴の子供2人と兄嫁を不自由させないために給料ほぼ使い、2人を無事成人させて、さぁ俺(40)も結婚せねば!ってときの貯金が150万円なう
勝ってる? 俺のが勝ってる?(TдT)
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:30 返信する
-
結婚に踏み切る段階でネットに悪口書かれてたら
そう永くはもたないだろ
今の残高より将来の養育費を捻出する能力が有るかが全てでしょうに
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:30 返信する
-
>>198
「結婚式費用の相場や、結婚に必要な費用を把握していなかった」から必要ないと思って全額浪費してました!
ってことじゃろ(鼻ほじ
-
- 215 名前: 2019年08月20日 13:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:33 返信する
-
>>9
乞食ま〜ん()が増えたんだね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:33 返信する
-
>>159
そうでもないぞ、結婚するまで「は」頑張る→結婚後の責任は全部旦那持ち、という女はゴロゴロ居るから気を付けな。
俺の友達は複数人そういう嫁さん捕まえちまって、泥沼離婚した奴もいるからね。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:33 返信する
- 結婚は恋愛のゴールではなく、生活のためにするものだぞ。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:34 返信する
-
>>8
むしろ30ババアが金出すべき
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:34 返信する
-
30歳で貯金200万のお前も大概やと思うぞ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:35 返信する
-
40で貯金100万未満って人生終わってるからな
人生終わっちゃってる奴が必死になってるんだろうけどw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:35 返信する
-
30のクソババアが何言ってんだよwww
こんな売れ残り産業廃棄物を買い取ってくれる時点で感謝しなきゃなダメだろ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:35 返信する
- 100万は少ないがこういう女に限って観光しよう!外食しよう!旅行しようとか言う
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:36 返信する
-
>>221
だよな
40代なら貯金10億は無いと人生終わってるよな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:36 返信する
-
>>1
貯金以外で50万円位は家に置いとかないと不安なるけどな。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:38 返信する
-
>>224
冗談は顔だけにしろなw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:38 返信する
-
>>164
結婚はゴールイン、じゃないのが実際だからね。スタートラインに立つが正解だから。
だから力合わせてこれから先の幸せを掴み取ろう、としないんだな、と受け止めちまうと文句も出るよ、男側からすると。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:39 返信する
-
>>主より10年も人生経験があるのに貯金がないなんて10年無駄に生きてたんじゃないのって私なら言っちゃう
意味不明
貯金しか人生の楽しみがないのかな?
貯金=我慢だから、そっちの方が人生無駄にしてると思うけど
人生一度きりなんだから我慢なんかしたら負けだろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:39 返信する
- いやwスタートラインにも立てないって話でしょw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:39 返信する
-
いくらあればいいんだ?
40代で300万か?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:40 返信する
- 貯金ない奴らが必死になってんなぁ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:40 返信する
-
>>225
お前バカか?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:40 返信する
-
少ないと思うならもっとカネをため込んでるヤツを探せばいいだけ
もっともどこかで妥協しないと売れ残り確定だけどなw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:41 返信する
- それはこの女が高級な物などをねだって金を使わせてない状態でその金額なのかどうかってのが大事だと思うがなぁ・・・
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:41 返信する
-
人間いつ死ぬか分からないんだから
貯金してる奴はガイジだな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:43 返信する
-
一般的企業って書いてあるから
それなりに給料はあるのでは?
結婚すれば、節約や給料の管理をしてやればいい
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:43 返信する
-
>>117
ああすまんな、そういう理由ある人は除外やわ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:46 返信する
-
>>236
20年近く給料の99%を消費してきた男がすんなり倹約生活を受け入れられると思うのか?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:46 返信する
- 人に頼らずおまえも稼げよな!
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:47 返信する
-
40代前半の超氷河期世代の俺。結婚もできなくて負け組だと思ってたが、
総額5000万の持ち家(半分返済済み)を建てれたからむしろ勝ちだったか・・。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:47 返信する
-
>>238
受け入れる決心がついたからプロポーズしたんやろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:48 返信する
-
誰かも言ってるけど借金さえなければゴーかなぁ
40歳にアタックされる程度にはこぎれいなキャリアウーマンなんだろうし
次を狙ってもいいんじゃ?と俺が親族なら思うけどね
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:49 返信する
-
誰も何も言ってないが、大体合ってるとは言え、この状況でこのアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前からオレ的と対をなす「はちま起稿」も、常用変種を事ある度に金にまつわる記事のサムネにするもので、常用サムネは2019年08月03日02:00記事、このサムネは2019年05月21日16:00記事が年内1記事目
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:51 返信する
-
>>241
半年前に決心して100万貯めた
と言うならその通りだろうが
決心したと口だけで実績が伴っていない男をどうやって信じろと?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:52 返信する
-
>>230
ぶっちゃけた話としてなら金額はそこまで重要じゃない(そりゃあるに越したことはないけど)
>貯金してなかった理由を尋ねたところ、結婚式費用の相場や、結婚に必要な費用を把握していなかったという。
がこの話の中で重要なところね。
理由があって貯蓄ができてないのならそれはそれでまだこれからの結婚生活のなかで貯めていけば良いだけの話だし。
ただ、今回の話だとそれ以前の問題であって、40にもなってこれな人と結婚しても絶対にたち行かなくならね?って事。
この辺を理解してない・出来ない面々が必死こいてズレた擁護を繰り返してるけど。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:52 返信する
- また40代か
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:52 返信する
-
40歳で100万は流石に不安になるだろ。
実家が太いとかならともかく
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:53 返信する
-
>>244
信用できない男ならまず交際なんてしないだろ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:54 返信する
-
>>245
この返しを見る限りだとどう考えても先の事をなにも考えていない浪費家だって評価せざる得ないからなぁ...
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:56 返信する
-
>>248
信用を失った切っ掛けがプロポーズ後の
「おれ貯金100万しかないんだ」だろ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:57 返信する
-
>>248
交際する前にどうやって判断するんだよアホか
交際をする⇒結婚を考える⇒費用の話が出る⇒え、少なすぎない?何故?
からの
⇒なにも考えてなかったから貯金してない(全部浪費してた)
だぞ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 13:59 返信する
-
>>248
結婚前段階になって問題発覚、信用できない相手でしたなんて男女どっち側にもよくある話やん
資金把握してなかったって言う様な人間やぞ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:00 返信する
-
さすがに100万は少な過ぎ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:00 返信する
-
>>251
初対面でいきなり交際するわけねーだろ童貞野郎がww
交際する前にまず友達として付き合って
そして信用できる相手だと判断したら付き合う
女性経験0なのバレバレだなお前
はっずかしーwwww
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:02 返信する
-
>>1
貯金がない男とか将来自殺コース
気持ち悪い身の程知らず
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:03 返信する
- どういうコメにいいねが多いのかを見る辺り、相当発狂してらっしゃる人がいるなwwww
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:03 返信する
-
>>252
問題ってのは
犯罪歴があったとか借金があったとかそういう事を指すんだよ
貯金が100万しかなかったなんて問題の内には入らん
それが問題になるのは寄生虫女だけ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:04 返信する
-
社会人としてあるべき貯金の指標はすごく分かりやすくて、年齢×30。
30歳なら900万、40歳なら1200万はあって然るべき。
それから著しく下方に乖離がある場合は、浪費癖があるか、無能だから稼ぎが低いかのどちらか。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:05 返信する
-
>>254
えっと、大丈夫かい?
金銭の話をしていたと思ってたんだけど...?
え、まさか友達付き合いの段階で
「君の貯金っていくら?」
とか遠慮なく聞いてくるの?(笑)
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:05 返信する
-
>>86
無理
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:06 返信する
- 自分を守るためにネットで晒し者にしてるあたり心が狭いどころじゃない
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:06 返信する
-
>>254
お前にとって、貯金額は交際する前提条件なんやなw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:06 返信する
-
>>259
え?直接聞かなくても
相手のお財布事情なんてある程度判断出来るだろ?
どんだけ観察眼がないのキミ?
普段何も考えずボーっとして生きてるの?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:07 返信する
-
>>254
交際してからの話に対して意味不明すぎ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:08 返信する
-
金は無くても資産はある場合はあるな。
家とか車とか趣味に費やしてた分が回ると考えたらいいんじゃない?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:08 返信する
-
>>257
それは若い男に対して言う場合だ
初老の男が100万しか持っていない(不動産、保険、株式などを含めて)なんてスペックを見ただけで断られて当然だわ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:09 返信する
-
>>263
貯金を考えてないからこそ稼いだ金を幾らでも浪費できるんだろ
こんな奴の貯金事情をどうやって判別しろと?
アホってかスッゲー間抜けなこといってるのな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:11 返信する
-
40代で貯金100万以下は地雷だろw
よっぽど底辺の馬鹿じゃない限り、最低500万はあるやろw
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:13 返信する
-
>>263
頭悪すぎて自分がどれだけ阿保な事を言ってるのか理解してなさそう
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:13 返信する
-
>>267
付き合ってたら当然相手の仕事先も知ってるわけ
そこから年収−浪費を計算すれば貯金額なんて簡単に割り出せるけど?
アホなんキミ?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:15 返信する
-
>>269
じゃあ説明してもらおうか?
俺のどこが間違っているのが具体的にな
出来なかったらお前の負けな?
50レス以内に頼むぞ
50レス超えたら自動的にお前の負けな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:19 返信する
-
>>27
もう、本当に任天堂信者さんって豚感(とんかん)なんだからw
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:21 返信する
- 毎回マンのこういう話聞くと一生独身でいいと思うわ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:21 返信する
-
>>270
友達付き合いの段階での話なのか交際してからの話なのかどっちなんだよwwww
もし交際する前の段階の知り合い程度の奴が
「君ってどこに勤めてるの?部署は?役職は?へー...○○ってことは年収□□ぐらいか」
とか根掘り葉掘り聞いてくるとか、その時点でアスペじみたやベー奴認定されるからな?
そんなんだからお前は底辺なんだよ自覚もてよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:24 返信する
-
>>271
そういう典型的な所もだし、観察眼(物理)というアホなことを真顔でいってそうな所
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:24 返信する
-
月に1、2回時間外でATM使ったらマイナスになるのに貯金なんかしてどうすんの
あと結婚前の資産は結婚してもてめえのものになるわけじゃないからな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:25 返信する
-
>>30歳女性
ぶぶううううううううううううううううううう
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:25 返信する
-
>>274
だから直接聞かなくても会話内容である程度推理出来るんだよww
そんな事も分からなお前が底辺で低能で無能なだけ
もう少し頭使って生きた方がいいぞ?
今のままだと将来100%ボケるぞ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:26 返信する
-
女性が貯金をちゃんとしてて男性がしてないから批判するってならともかく
おのれも貯金しとらんやんけ
自分もしてないのに何言うとるねん
だいたい旦那に貯金が無いなら自分も働いて貯金を殖やそうとするのが夫婦のあるべき姿やろ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:27 返信する
-
別に現ナマなんて、どうでもいい。
大事なのは相手方の親の遺産。
相手の親がマンション保有してたり、山を保有してたり、高級車を保有してたり…
そういう後ろ盾があれば、金なんていくらでも作れる。
ゆえに40代で貯金100万以下でもまだ諦めてはいけない。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:27 返信する
-
でもお金に変換出来る資産があったら・・・?
ATMさん結婚しちゃううううううううう
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:27 返信する
-
>>275
自分が観察眼0のノータリンだから俺のような賢い人間見て嫉妬しちゃった?
まぁこれが俺とお前の知力の差だ
出直して来いよ小僧
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:28 返信する
- 一生結婚できんやろ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:28 返信する
-
理屈で論破しようとするな
不信感がある時点で結婚はできない
一緒に住むってどういう事か分かってるか?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:29 返信する
-
俺もまさに2001年入社の氷河期真っ只中世代だけど
就職がとにかく厳しかっただけで運良く入社出来た人は普通に収入あるんだぞ
むしろ同期や同世代の友人の間じゃ金を貯めてる奴の割合がめっちゃ高い、もちろん俺も
だって怖いもん
未だに世間には仕事がないイメージを強く持ち続けている
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:31 返信する
-
>>278
会話の中で勤め先から部署役職年収その他を聞き出そうとしてくる知り合いとか、普通に地雷だからな?
自覚を持てと言ってるのにその返しな時点でガチの無自覚か
てかオウム返しで煽り返す時点でボキャブラリもなさそうなのに会話で聞き出す()とかマジかっけぇっす
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:32 返信する
-
浪費家だろうから結婚すると苦労するかも
結婚後は家計を管理したい、と申し出てみては?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:34 返信する
-
>>285
氷河期に就職できた人たちは優秀なので今でも安定しているよね
そこで脱落した人の割り合いが、他の世代よりも多いんじゃないかな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:35 返信する
-
貯金額より収入じゃね?
貯金100万無くて年収500万と
貯金が500万で年収300万とどっちがいい?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:35 返信する
-
結婚を意識してた30の女が40で貯金百万の男から告白。
30まで結婚してなかった上に10才も上の彼氏だったんだから
その女もその程度の規格外の女だったって事よ
むしろ百万貯金してる男でよかったじゃねーか
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:38 返信する
-
その年で貯金100万無いってことは毎月結構な浪費をしてる
生活水準を下げることは難しいからこれからも自分の趣味にお金使うよ確実に
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:39 返信する
-
これで女性批判してる人は高確率で女叩きを趣味としてる独身のもてないおっさん。
結婚してる男は、40代でこの貯金、絶対結婚するなと言いたい。女性は現実的で間違ってない。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:43 返信する
- 目的の無い貯金は無意味。明日、100万が必要ってなる状況が異常で、そういう非日常の無い生活が堅実。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:46 返信する
-
常識で考えて結婚は無いが
40代でまだ独身ってだけでもすでに地雷だよそんな奴しか相手がいなかった女性もまたしかり
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:46 返信する
-
>>279
30の女が貯金200万
40の男が貯金100万
どっちもどっち論に持っていこうとしても誰も賛同せんぞ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:48 返信する
-
貯金額で浪費家ってわかっちゃうからなぁ
明日100万必要とか関係ないだろw
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:50 返信する
-
年収低くても低いなりの生活してれば1年で100万は貯まるでしょー
40で100万はダメだな年齢的にも浪費癖は治らん
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:54 返信する
-
何か貯金額が少なくて女がご不満って思ってる人多いけど、そうじゃなくて、
結婚を意識した人からプロポーズ受けたけど、もしかして浪費家なんですかね…
っていう相談なんだよ。
浪費家は億あっても生活がカツカツなるからね。不安になるのは当たり前。
あと、すぐ貯金狙いか!ってキレる人いるけど、貯金全部妻が使いたいから気にしてるんじゃないぞ。貯金使っちゃったら最終的に困るのは自分なんだから。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:55 返信する
-
>>148
当時の話とかではなくて今現在の話でもそうなのん?
それって氷河期の人が今現在で勤めてる会社は>>96そのものだって事になるけど
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 14:57 返信する
-
20代30代の相手ならまだしも40代の相手の事で相談だからなー
どっかしらおかしいのは確実なんだからしゃーねーべやw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:01 返信する
- 君の年齢で文句なしの男が捕まるわけないでしょ・・・
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:02 返信する
-
婚活中は合コンやナンパで毎日1万円は飛ぶからなw
貯金ないのはおごってあげる男の証拠w
毎日100人声かけをノルマにしてたw
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:02 返信する
- 家持ちジジババ付きとか?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:02 返信する
-
40で30の嫁を貰うなら貯金が少なすぎるわ
浪費癖があるだろうから結婚しても苦労するだけだと思う
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:03 返信する
-
>彼の貯金金額を聞いたところ、なんと100万円もないことを知り、愕然とした
すまない、さすがの俺もドン引きだわ
低所得者層だが、この年齢で結婚して余裕のある生活を考えるなら300程度はあるのが当たり前です。
未婚で子供が居ないなら、浪費しなきゃ嫌でも貯まる。
貯まらないってことは、ファンタジーな愛があれば幸せ()結婚目指してる阿保だよ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:05 返信する
-
300万円で余裕のある生活って
2000万円あるけど不安しかないわ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:06 返信する
-
29歳、実家済み、年収300万、貯金400万以上(500万あるかも)あるけど貯金してる方か?
収入これ以上あげるのきついから転職も考えてる
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:07 返信する
-
結婚する気なく一生独身でいるつもりで散財してたんだろうな
少なくとも結婚するつもりで40まで貯金をしてたら数百は貯まるのが普通
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:09 返信する
- いくらあれば良いというんだ?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:09 返信する
-
普通30くらいで1千万は貯まるだろw
家でも買ったんじゃないの?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:10 返信する
- 貧乏でも愛があれば幸せな家庭が・・・って大嘘
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:11 返信する
-
どんな使い方をしてたら40で貯金0なのかマジで理解できない
完全に地雷
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:11 返信する
- 40代で自分の持ってる資産を見てプロポーズ出来る男の方にヤバさしか感じないのは確か
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:11 返信する
- 結婚うんぬんは別にしても40で貯金なしって老後くらしていけないだろ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:11 返信する
-
収入あって貯金100万、借金無しなら優良物件
と見るべきだぞ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:14 返信する
-
>>299
年輩の非正規だろうとスキルさえあれば正規には劣るとは言え普通に貯蓄しつつ生活していく程度の手取りは受け取れるからそれはない。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:14 返信する
- 30歳にもなって男にぶら下がる気満々かよw
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:15 返信する
-
>>309
20代はまあ給料低くくて貯金出来なかったとしても
30歳から年に50万くらいは貯金できるだろ
普通に働いてたら最低でも500万は貯まってないとおかしいんじゃないかな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:17 返信する
-
貯金できないほど稼ぎが悪いのか
稼いでるけど浪費癖があるのか
どっちにしろ事故物件ではなかと
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:18 返信する
-
>>317
若者とちがって夢と愛だけじゃ暮らしていけんのよ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:18 返信する
-
前に貯金額の調査出てたのを見たら
貯金がないのがもう当たり前なんだから
現実見て声が掛かる間に結婚しなきゃ一生できないぞw
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:19 返信する
-
>>286
ほんとーーーに無能なんだなお前w
具体的に聞かなくてもある程度は推理出来るっつってんだろww
オウム返しの意味も分かってないほど頭が弱いみたいだし
まぁ底辺人生頑張れよw
俺は高みからお前が泥すすってる姿を見物して楽しんでるからw
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:22 返信する
- 月2〜3万貯金でも20年あったら500〜700万円くらいなると考えると・・・
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:24 返信する
-
>>306
それ、老後の話では?
この話は当面の結婚生活の話だろうさ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:26 返信する
-
資産は普通にある可能性も・・・
現金のまま持っておいてもたいして得しないし
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:26 返信する
-
>>323
100万って事は月にたったの5000円程度しか貯金をしてないってことだしな。
ガキのお小遣いじゃあるまいし色々となぁ...
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:26 返信する
- まあこのまんさんがきっちり貯金してきてるタイプなら合わないと思う
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:27 返信する
- ゴミ同士お似合いだろ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:28 返信する
-
>>293
結婚で同居、引っ越しとなって家電買ったりすれば100万はいるぞ
明日まとまった金が必要って生活に突っ込んでいったのはこの場合40男の方
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:31 返信する
-
男性は独身で生きるつもりやったから自由に使ってたんやろうな
で行き遅れたまんさんに絡まれたから仕方なく付き合ってあげてたら結婚するところまで行ってしまったと
少なくとも人格に問題はないんやろ
まんさんも金以外は結婚前提みたいやし
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:31 返信する
- 日本のマンは面倒くさすぎるわ。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:33 返信する
-
男からプロポーズしてんだからたかってんのは男のほうだろw
10歳も年下の女のヒモにでもなる気なんだろこの浪費男は
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:33 返信する
-
まず男が馬鹿。何のための貯蓄だ?ないってことは浪費しているってこと
金銭感覚の不一致は余程のことない限り双方納得しないだろ
グレードを上げるのに慣れるのは簡単だが、下がるのは難しい
不満がある=普段の生活に支障をきたす
ってことだから女の方はさっさと男を切り捨てたほうが良い
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:33 返信する
-
あかんやろw
1000万あっても足りないのに結婚したら地獄確定。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:33 返信する
-
こんな金に執着してる女、日本のマンしかいないわ。言っとくが盗んだものでも保険金で騙したものでも金だからな。
人格はどうでもいいんだ。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:37 返信する
-
>>335
海外どころか家からも出てなさそうw
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:39 返信する
- 40で100万もないのは地雷やろ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:41 返信する
-
同居のための資金折半出来るだけの金1年で貯められるかどうかで決めたら?
やれば出来る奴なら結婚後も口酸っぱくして言えば生活は出来るだろ
出来ないならそもそも本気で家庭作る気無い奴だから無理
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:43 返信する
- 社会人なら独身で年間100万貯まるぞ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:45 返信する
-
>>316
どう考えたって40代で貯金が200
無い奴はやベーぞ。
ぶっちゃけ100程度なら、その気になれば一年で貯まるだろ。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:47 返信する
-
>>322
もういいから
書き込む度にアホさらしてるぞ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:48 返信する
-
>>199
はあ?嘘つくなよ馬鹿。
氷河期っていえば何でも免罪されると
思ってんじゃねーよ、ゴミが。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:49 返信する
-
貯金が少ない=収入が少ないじゃないからなぁ
結婚したら浪費癖は直さざるを得ないんだし
貯金が無くても収入が多いなら全然Okだろ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:51 返信する
-
>>341
俺をアホだと思うのならちゃんとどこがどうアホなのか具体的に説明しような?
それが出来ないんなら噛みつかない方がいいぞ?
恥晒すだけだからな
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:51 返信する
-
40歳で100万ないのはどうかと思うけど
30歳で200万もう〜んと思う
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:53 返信する
-
>>343
逆に貯金があっても収入が少なかったら将来性のないゴミ男だし
まともな女は貯金額ではなく収入で判断するよな
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 15:59 返信する
- 仮に数億の貯金があっても結婚前のものはお前には関係ないけどな。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:02 返信する
-
>>343
離婚の原因で生活費を渡さない、浪費癖があるという理由は上位の常連
結婚したら男は変わるなんて妄想はやめろ
可塑性のある20代の男ならまだしも40過ぎて長年の贅沢が身に沁みている中年がそう簡単に変われるわけがないでしょう?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:03 返信する
-
>>346
基本は収入だけど、貯金も限度があるだろ・・何に使ったの?って話になるし。
これで家買ってるとか、別の形で財産あるなら別だけど
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:07 返信する
- 貯蓄100万が許されるの20代までやぞ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:07 返信する
-
ガチャとかにお金使うし
実際そんなに貯まらないと思うけど
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:09 返信する
- 先を見据える知能がない人間とかこの先ストレスしかないから別れろよ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:09 返信する
- 別れりゃいいだろ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:09 返信する
-
>>2
でも住宅ローンの繰り上げ返済で完済直後という可能性もある
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:09 返信する
-
>>349
プロポーズまでしたんだから現金預金以外に財産があるなら伝えるだろ
この男は100万の預金以外に何も持ち合わせちゃいねーよ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:10 返信する
- 投資と一緒で早めの損切りは大事
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:12 返信する
-
それなりの職ついてて100万はねえよ
節約はまだしも「貯金」という言葉自体頭にないのは大人としてちょっと・・・
>>354
そういうのは例外っていうのよ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:14 返信する
-
これは男が悪い
40代で一般企業に勤めてるのならそこそこ貰ってるはずなのに100万もないってことは結構な浪費家
最初から女の稼ぎ当てにしてるだろうし家事も押し付けてくるぞマジでやめとけ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:17 返信する
-
これ男のほうは経済的に価値がやばそうなのは一目瞭然だけど、
女も出産適齢期を超えてるからどっちもどっちだよ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:19 返信する
-
>>359
女みたいな論点のすり替えするね
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:19 返信する
-
他に資産があるかもとかいってるけど
他に借金がある可能性のほうが高いんじゃね
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:22 返信する
-
女って結婚する前は男に金を使わせようとするくせに、
結婚を考えるとなると使うなと言い出すよね
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:22 返信する
-
>>360
女なんで仕方ない
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:26 返信する
-
お金がすべてではないし、男をATMとして見る女はクソだと思うけど、
40代で貯金が100万っていうのは、さすがに「今まで何してたんだ」って思っちゃうね
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:27 返信する
- 相手を試そうとして、貯金額を少なめに言ってるとかだったりしないか?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:27 返信する
- お金がないから不安になるのは本当の愛情ではない(本当の愛情なら、貧乏でも二人でいたいと思う筈だ)から、だったら現実的に考えて別れたら良いんじゃないかな。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:32 返信する
-
さすがに貯金なしで結婚はやばいね。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:35 返信する
-
田舎なんか余裕を持って貯金できてるのは実家暮らしの人ぐらいで
一人暮らしなら貯金が出来てない人は沢山いるわ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:39 返信する
-
>>344
付き合う前の話ガーとか言って絡んできた割には言ってる内容や想定が一貫してない狂人な所とか
てか数分も置かずに即レスとかマジで必死すぎで憐れすぎるwww
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:40 返信する
- 33だけど600ある
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:41 返信する
-
>>340
要はこのおっちゃんは氷河期がどうのってのは関係なく(金銭関係に関しては)やベーやっってことだな
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:44 返信する
-
結婚しようってのに諸々の費用とかの知識がないのはもうだめよ
いきあたりばったりの人生歩くタイプ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:44 返信する
-
結婚して子供とか住居とか考え出したら
貯金なんていくらあっても足りない
浪費癖を矯正させる自信があるなら収入次第だな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:47 返信する
-
>>340
30から年100万貯めたって1000万だぞ?100だの200だのいっててもしょうがねえ
現金以外の資産があるかどうかによるな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:47 返信する
-
100万ないって、貯金って概念が無かったんだろうなぁ・・・
最低賃金レベルか、浪費家か。どっちにしろ結婚対象にはならないでしょ。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:48 返信する
-
どうせソシャゲで溶かしたんやろ
ソシャカスな時点で自制が利かないゴミ物件なんだから回避するのが正解
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:51 返信する
-
正直40代独身で貯蓄が1000万以下だったら
何か理由が無い限り他人に言わない方がいいと思う
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:53 返信する
-
>>369
一貫してるが?
お前の理解力が極端に低いだけだろw
そんな憐れな奴にマジギレ発狂してるお前なんなのかな?w
ブーメラン芸を最近覚えたお猿さんかな?w
ウキーって鳴いてみろよサルw
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:54 返信する
-
金銭感覚が合わない相手とは結婚しちゃダメ、絶対
家を借りるにしても、家具を買うにしても、毎日の食材を買うにしても
金に関することで毎回喧嘩することになるぞ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:55 返信する
- 最近の流れでこの歳なら身内だけで式は済ますやろ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:57 返信する
-
2歳差で子供を二人作るならすぐに妊娠させたとしても父親となる年齢は41歳と43歳
役員でもない限り給料がガクッと落ちる還暦を迎える頃に大学進学になるんだからどう足掻いても貯金を切り崩して大学に行かせるしかない
だから40の男が結婚するには1000万の貯金がないと厳しいって言われているんだよ
ましてや100万とか子供の大学進学以前にマイホームすら持てんだろ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 16:59 返信する
-
>>354
繰り上げ返済するにしても、もうちょっと余裕もってするでしょ。
じゃないと急に出費が必要になったとき詰んじゃうじゃん。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:01 返信する
-
>>378
おっそうだな(笑)
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:05 返信する
-
>>378
全部に単芝付けるとか見事に顔真っ赤やん
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:06 返信する
-
>>382
そもそもその場合に女が相談する事項は
「彼氏が40歳なのに100万しか貯金がないのですが結婚するべきでしょうか?」ではなく
「40歳の彼氏が自分の知らない所でマイホームを購入済なんですが結婚するべきでしょうか?」になるはずだからな
この男に100万円以外の資産があると勝手な妄想をしている連中はどこか抜けていると思う
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:11 返信する
-
この手の話よく記事にするけど、
「自分は働かずに、旦那の貯金と収入のみで遣り繰りするには」っていう甘ったれた思考しか感じられない
結婚するからには「共に苦労して」みたいな考えはないの?
ないなら、こいつは結婚には向いてねえよ
結婚する男を不幸にするだけ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:11 返信する
-
>>378
ウキーwwwウキキーwwwwウキーウキーwwwwヘイッヒューマンwwww
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:20 返信する
-
>>386
結婚したら養育費とか家買ったりとか色々あんだぞ・・
共に苦労するのは前提で、相手はそれをしてこなかった人ってこと。
男側が先考えなさすぎ
氷河期とか言ってるのは、20年前のことが何の言い訳になると思ってんだろう
20年ずっと凍ってたわけじゃあるまいし。
努力する人は努力してちゃんと収入得てるよ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:30 返信する
-
>>386
甘ったれてきたのは20年間も自分の快楽のために金を注ぎ込んた男の方だろ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:31 返信する
-
今の時代、何が原因で貯金がないかは様々だが
貯金自体、全国的に額が下がりまくってることも少しは調べるべきだったな
特に氷河期世代は貯金できなくても冗談抜きで社会のせいだから仕方ない点もある
日本はそれだけ超絶格差社会になってる
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:31 返信する
-
おいマン!
ソープランドで働けよ!
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:32 返信する
- 持ち家あるかで話が全然違ってくるな
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:33 返信する
-
本当に相手のこと好きなら多分貯金額とか気にしないと思うよ。
綺麗ごとっていうけど、、好きの気持ち>>>>金ってのはこれ以上ない正論なんだと思うよ。
日本より全然収入低い国の夫婦のほうが日本の夫婦より幸せそうにしてるんだもん。
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:33 返信する
-
家の息子(26)は就職して2年で200万貯金溜めたけどな
まぁ寮に入ったからかもしれんが
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:34 返信する
-
>>389
つぎ込む金を自分で稼いでたんならいいじゃん?逆に言えば、つぎ込めるだけ頑張ってた事実は変わらないってことなんだし。
働いたことないの?
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:34 返信する
-
おかしくはないな
結婚するならある程度の貯金は必要
いや結婚しなくても、40代で貯金が100万円以下ってのは少ないわ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:35 返信する
-
>>387
なんか知らんがワロタ
それってなんかの改変コピペ?
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:37 返信する
-
>>395
そこな。男はバカみたいな金の使い方するけど、そのために努力もするからね。
夜中まで働いたり週7で仕事したりする人もたくさんいるし。
女はまずしない。しても少ない。
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:42 返信する
-
40って1000万程度は溜まってるよね普通……
20代でも貯金なんとかしないとって少ない給与から積み立てて必死こいてるんだから
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:45 返信する
-
>>395
何がいけないの?って40過ぎて結婚して子供を持つつもりなら貯金が必要な事くらい分かるだろ?
普通の人なら年齢的に子供のために使うお金を自分のために使って来た事が甘えなんだよ
結婚、新婚生活にかかる費用はどうするの?貯金額が多い女に出してもらうの?
マイホームはどうするの?家賃の安いボロアパートで子供を育てるの?
子供の学費はどうするの?行きたいなら自分で奨学金を借りて行けとでも言うの?
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:47 返信する
- 令和になってから40代の話題がゴロゴロ降ってくるな
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:50 返信する
- 普通にしてれば非正規40代だって2〜300は持ってるからな。100しかないって相当ヤバいぞ。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:53 返信する
- なぜサムネはけいおん?
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:57 返信する
-
>>85
30で800万
といっても夫婦での貯金額な
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 17:58 返信する
-
>>95
たぶん頑張って稼いでんだよ
それで残ってないから危機感感じてんだろ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 18:08 返信する
-
やめとけ
踏み切った後、いやなことはみんな相手のせいにするから
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 18:09 返信する
-
はっ?
株に投資しているのでは?
貯金なんて無能のする事。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 18:12 返信する
-
>>407
プロポーズをしているのにわざわざ隠して自分の価値を落とす意味が分からん
結婚後の小遣い確保のために隠していたとしても
米国株でもない限り配当金や株主総会の案内が来るから結婚したら隠し通せんだろ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 18:12 返信する
-
>>217
お前の友達総じて見る目ねえな!!!
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 18:13 返信する
-
jin「僕なんてこの歳で貯金ゼロどころか収入もゼロだから」
いやいやアフィリエイトでどんだけ貯金したのw
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 18:25 返信する
-
>>180
結婚や出産にどれだけの資金がいるかを知らない頭を持っているというだけでアウトだと思います
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 18:28 返信する
-
月一万しか貯金に回せないような収入だと仮定しても、
この30歳のまーんと同じくらいの金額は貯金できてるはずだしな
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 18:30 返信する
-
35過ぎたら男でも女でも無理だから
終わってるから
腐ってるから
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 18:32 返信する
-
>>3
100万も無いって書かれてるぞ
よけいヤバイ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 18:34 返信する
-
40で100万はありえんわ
流石に少な過ぎる
20歳からの働き始めでも何かあったらの出費、をしっかり考えていたら30までに絶対100万は貯まるし寧ろ貯まらないのは金銭感覚狂ってる
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 18:34 返信する
-
>>404
二人で頑張ったんだね
お幸せにな
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 18:43 返信する
-
>>408
案内は山ほどくるがゴミ箱行きですし
配当金なんて専用口座に入るから
普通預金口座に200万無いよ
葬儀代以外は特に大きな支出があれば専用口座から降ろすよ
専用口座はその10倍以上あるけど
あと有価証券と換金容易な資産もそれぞれそれぐらいある
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 18:47 返信する
- まあ、財布を握れるならありかなぁ。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 19:05 返信する
-
さすがにこれは結婚とか言ってる場合じゃない
一人でも生活困難だろ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 19:10 返信する
- 普通30代で1000万くらい貯まってるだろw
-
- 421 名前: 2019年08月20日 19:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 19:17 返信する
-
>>420
普通は貯まってない
流石に世間知らなすぎ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 19:18 返信する
-
>>342
マジだよゴミ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 19:30 返信する
-
>>400
誰もが普通に順調に人生進めたら世話ないわ。ボケェ。
親の事情、事故、病気、災害とかでそれどころじゃない人生送ってる人もいる。
家賃の安いボロアパートで3人の子供育ててる知人もいる。
お前がなんの苦労もなく人生のレールに乗っかったからといって国民全員がそうなると思ってんのか禿げ!もしくはババア
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 19:49 返信する
-
40で100マンないって何につかってんだろうね女とギャンブルか
遊んでる男は一見魅力的に見えるしね残念
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 19:52 返信する
-
年収1000超える友人は給料、ボーナスを使い切るタイプで、貯金なしだったけど、
結婚して奥さんがお金を管理しだして十分普通に生活してる
年収400の自分は爪に火をともす生活で貯金2000万超えだったけど、
収入使い切りの人と結婚して、自分がお金を管理してる
二人とも貯金少ないケースはちょっと危ないね
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 19:55 返信する
-
まんは親のすねかじって200万。
男はまんの交際費出したり税金納めたり家賃光熱費払って100万ならそうなるだろ。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 19:57 返信する
-
40で100万はやばいわ
借金もあるか確認したほうが良い
高校生ですらバイトで貯められる金額やぞ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 19:58 返信する
-
>>421
アホか
何で氷河期時代当時の話をしてるんだ?
-
- 430 名前: 2019年08月20日 20:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:06 返信する
-
だからよ、ボーナス月給3か月分もらってるようなところの野郎は余裕で貯まるよ。
後は親と同居の野郎は。
年収400万以下ボーナスなしで厚生年金、市民税は自腹とか地方じゃゴロゴロあるからな
普通に普通に言ってるバカは知らんと思うけど。
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:08 返信する
-
貯めといたってどうせ年金もらう頃に積むんだぞ。
その万のいうことに意味あんのか?
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:17 返信する
-
>>342
俺の田舎だと月15万で良い方だった。
ここから車ローン、保険、生保、携帯、住宅費、生活費を引くといくらも残らなかった。ベースアップなどはほとんどなく税金が上がる度、年々手取りは減っていった。中小はボーナス無しが普通だった。当時団塊すらギリ現役で労働力過剰だった為新卒の雑魚扱いは酷いものだった。扱いに耐えきれず逃げたヤツらは皆ワープワに身を落としてた。コンビニなどのバイトの時給は今より遥かに低く時給550円位で月の手取りは10万もなかった。そんな状況のまま20代は終わった。結婚どころじゃなかった。
今の状況見てるとせめて20代の頃に今の20代の待遇なら結婚も考えられたと思わずにはいられない。
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:17 返信する
- さすがに40過ぎて100万も貯金ないのは引くわ・・・
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:17 返信する
-
>>431
普通に考えて20年近く社会人やってて100万すら貯めれないのは異常だけどな。
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:20 返信する
-
子供育てるのにいくら掛かると思ってるんやろ
そもそも40代なら子供が大学入る頃に親が死んだり介護が必要になったりで、大学費用賄えるんか
流石にこれは擁護できんわ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:20 返信する
-
100万あったらセーフなの? ちな2年プーしてたら600万吹っ飛んだわ
免除申請しないで真面目に税金払い過ぎたわ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:21 返信する
-
不動産買って今少ないとか?
でもおかしいよな手元に半年分ぐらいは資金置くし
なんでそんなないんだ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:30 返信する
-
>>428
そりゃ親の家やから金貯まるやろ。保険や年金、携帯台もろもろどうせ全部親に払ってる貰ってるんだろ。
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:31 返信する
-
>>250
「100万しか」と思えるならまだいいよ
女性がショックを受けるくらいだから
「40歳でほぼ給料使い切る生活しながら100万(未満)も貯金している」とか思っている可能性
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:31 返信する
-
>>435
お前の普通を押し付けんなよ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:32 返信する
-
40越えで貯金100万って引いてもいいけど、この女も同じ穴の狢じゃねぇか。
200万で自分が上ってよく思えれるなw。
俺の周りのいわゆる「ちゃんとした30、40代の人」たちは1000万とか2000万とか、ちゃーーーーんと貯金してるぞ。
似た者同士結婚しとけって。ちゃーーーーんとした人がお前の貯金が200万だってしったらドン引きされるんだからな。
「ええ!?200万!?10年くらい働いてるんだよね!?何にお金使ったの!?え、化粧品!?旅行!?自分へのご褒美!?…あ…ふーーーーん」ってなるからwwwwwwwww。
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:34 返信する
-
>>442
世間しらずな坊ちゃんかな?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:36 返信する
-
>>441
月5000程度の貯金しかできないヤベー奴と同レベルって事か
流石っす
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:36 返信する
-
>>422
これ。どうせこどおじニートで一人暮らしした事ないんやろ。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:38 返信する
-
結論から言うと、やっぱり一人が1番なんやで。
結婚は人生の墓場とよくいう
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:39 返信する
-
>>435
仮に20年前の2000年当時ならまだしも、ここ10年の間に毎月1万程度の貯金って場合でも120万は貯めれるしな。
それなのに100万もないって時点で何に金を使ってるんだってなるわな
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:44 返信する
-
婚活してると、ぶっちゃけ金とは向き合うけど人間とは向き合う気がないからなまんは。
100万貯めたら中国のツアーで若い女と結婚した方がだわ。
しわしわのBBAと残り少ない人生共にするより遥かにマシ。
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:44 返信する
-
共同生活するのに金銭感覚合わないのはキツくね
結婚してもお互いブチギレて別れそう
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:58 返信する
-
ぐう…
貯金額で結婚相手の女に負けてるのは男として恥ずかしいな
オレの場合はどっちも貯金無しだったけどね
-
- 451 名前: 2019年08月20日 20:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 20:58 返信する
- 婚活して金銭感覚合うと思ったから結婚しようと思ったんだろ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 21:02 返信する
-
前に貯金300万あったとかいた夫婦が家建てて貯金切り崩してやっと生活してる言うてたな。
その調子だとどっちにしろ定年後に積むやん。
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 21:17 返信する
-
>>227
お前なら浪費癖ありそうば嫁もらう?
支え合える?
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 21:20 返信する
- どうせ株や不動産はそれなりに持ってますってオチでしょ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 21:24 返信する
-
身の丈に合った生活すればいいやん。なんで無理してまで普通とかいう実質破綻してるマイホームやら大学の学費やらに手を出すのかイミフ。
家なんか丁度ローンが終わる頃壊れるように出来てるし子供なんか大人になれば学費の事なんか屁とも思ってない。
団塊と俺らの違いは定年後地獄が待ってるというところだ。
昔とは違うんだよ。
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 21:31 返信する
-
2000万円を35歳で貯めました。
老後安心です。彼女いません。誰か付き合って
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 21:31 返信する
-
>>231
終わってるなんて認めたくないんだろう
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 21:33 返信する
-
結婚を意識するほど付き合ってきて相手の金銭感覚把握してなかったのか
とりあえず同棲して、実際に相手の行動を見て決断せよとしか言いようがないな
30歳なら同棲ごときでキズなんかつかんだろうしはよやれ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 21:35 返信する
-
こういう事聞くとさらに独身で結婚諦める人が増えるだけなんだがまんは馬鹿なのか?
お互いに滅ぶことになんだぞまんよ。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 21:43 返信する
-
流石にこの額だと不安になってもおかしくない。
が、事情があるかもしれないから話し合いはした方がいいだろう。
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 21:45 返信する
- おっと、よく読んだら「結婚式費用の相場や、結婚に必要な費用を把握していなかった」か。これは駄目だ。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 22:08 返信する
-
>>1
今の日本では、30代40代で貯金ゼロから100万以下が6割以上の
多数派を占めているので珍しくもなんともない
世帯別でも、3世帯に1世帯が貯金ゼロ
100万の貯金もない奴なんて・・・とかマウント取ってほざいてる
Fラン以下の連中は本当の現実を知っておけ
以下抜粋
SMBCコンシューマーファイナンスは、2019年1月7日〜9日の3日間、
30歳〜49歳の男女を対象に「30代・40代の金銭感覚についての意識調査2019」を
インターネットリサーチで実施し、1,000名の有効回答を得た。
現時点でどのくらいの貯蓄ができているか聞いたところ、
「0万円(貯蓄ができていない)」が23.1%となったほか、「1万円〜50万円以下」(24.6%)にも回答が集まり、
100万円以下までの合計は60.5%。貯蓄額が100万円以下という人が多数派となっている。
-
- 464 名前: 2019年08月20日 22:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 22:16 返信する
-
>>463
それだけ金銭感覚がヤベー奴らが多いって事だからな?
周りがそうだから自分も同じなのはショウガナイって何の言い訳にもなってないから
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 22:20 返信する
-
40で100万以下ってことは結婚するつもり無かったんだろうな
40超えて遺伝子残したいと思ったがもう手遅れ
普通の感覚ならそんな男お断りだろう
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 22:26 返信する
- オタクだったら当然貯金なんてないに決まってるだろ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 22:34 返信する
- 自分で決めろよ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 22:35 返信する
-
>>463
そういうのは、母数を欠いてる(有効回答数だけじゃ母数足りえない)からデータとして意味無い。貯蓄の無い人の方がネット調査で回答する傾向にあるだけかもしれん。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 22:47 返信する
-
収入がいくらか、安定しているか、何に使ったかによるからな…
まぁほぼほぼナシで良いと思うが…
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 22:52 返信する
-
40代で100万なんて絶対に結婚に向いて無いぞ
今すぐ別れた方が良い
時間の無駄
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 23:00 返信する
- 単位が$だったらいいのか
-
- 473 名前: 2019年08月20日 23:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 23:25 返信する
- 金が欲しけりゃ自分で稼げ乞食
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 23:27 返信する
-
>>474
こんな金銭感覚のおかしい奴と結婚したらその貯金も全部使われるだろ
100万なんて貯金と呼ばないレベルの金額
ある金全部使う奴となんか結婚なんかしたら最悪な状況になる
これからドイツ銀行の破綻で世界大恐慌になるのに
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 23:29 返信する
-
まぁ30ならまだ選択肢はあるんじゃないの
でも結婚を不安に思うなら相手も40だしさっさと別れた方がいい
もし付き合いは続けるつもりなら彼氏に貯金するように促して
いくらたまったら結婚しようみたいな話にすればいいんじゃないの
結婚する気もなく付き合ってたらやばいぞ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月20日 23:44 返信する
-
40で独身なら普通は2000万くらい貯金あるわ
こいつ、バツ2くらいじゃねえの?
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 00:17 返信する
-
結婚費用=結婚式とか思ってる女頭湧いてんだろ
やりたきゃ自分で金貯めとけ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 00:27 返信する
-
30で200万も少なすぎ
どっちも地雷じゃん
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 00:32 返信する
-
>>478
式を挙げないにしても貯金100万未満でプロポーズする男のほうがどう考えても頭湧いてるわ
-
- 481 名前: 2019年08月21日 00:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 00:41 返信する
-
>>117
偉いな立派だ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 00:46 返信する
- お金じゃないという言葉を信じた上で、まぁさすがに100万以下は男が悪いわ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 01:05 返信する
-
>>145
会社つぶれたり病気したりしたけど、転職したり資格とったりがむしゃらに頑張ってたら1000万は30で達成できたけど。
結局ここの住人や、現代の30〜40の6割が不満ばっかで自助努力も出来ないクズなんだべ。
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 01:10 返信する
- でも、借金もないならなんとかなるやろ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 01:14 返信する
-
俺38歳だけど仕事もないし貯金は12万だぞ
浪費癖はない
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 02:01 返信する
-
オレ的住人おじさん底辺過ぎ笑えない
すべて諦めてるんだから女叩きも諦めたらいいのに
もはやまともに叩けてないじゃん
逆にかわいそうすぎる
来世は頑張るんやで
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 02:17 返信する
- その世代はき●がい傾向が強いから辞めといた方がいい
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 06:58 返信する
-
うん、これはさすがに女さんが正しい
一生独身ならともかく人と人生を共にしようとして何の準備もしてないのは論外
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 07:00 返信する
-
30歳になってこれから男探すの大変そうだなぁ・・・
次の男で結婚しないと30後半とか40代になってしまう
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 07:42 返信する
-
貯金しない分お金を使って色んな経験を積み重ねてきた良い男性
貯金なんて結婚してからで充分だろ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 07:54 返信する
- 昭和爺
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 08:30 返信する
- 普通の会社員が40にもなって貯蓄無いのは難あり疑われて当然
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 10:22 返信する
-
まぁ収入が糞多いとかならちょっと節制してもらえば良いだけだが
んなこたないよな
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 10:52 返信する
-
さすがにこれでマンさん叩いて男擁護してるやつヤベーわ
結婚とか考えてる40代の男が百万未満の貯金しかねーってやべーよ
普通の企業勤めてる奴はボーナス一年分貯めるだけでこの40年以上生きてきた奴並みの貯金額得るんだぞ?
-
- 496 名前: 2019年08月21日 11:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 497 名前: 2019年08月21日 11:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 12:55 返信する
-
これ、残ってる額以外は全て使いきってるんだよ。
家とかあれば、まだ形残るものにつかったんだけど、家やアパートがなければ、形の残らないものに使いきってるからやばい。
定年まで残り20年だし。
いままで、使いきるような金銭感覚だったから、今から節約できるのか?とか闇が深い
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 12:56 返信する
-
>>489
じゃあ女は何か準備してんのか?w
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 12:57 返信する
-
>>119
その40の人は子供育てていたり、アパートや家買ってないか?
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 13:29 返信する
-
独身で40だろ?
最低でも2000、普通は3000、頑張ってたり運用してれば4000〜位じゃね
家とか買ってて、そっちに計上してるなら兎も角、200って1年で貯まるレベルじゃん
いい年こいて数千程度のまとまった資金ない奴って、一生労働するつもりなのな
完全に奴隷だよね?何で種銭作って運用しないんだろ
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 13:35 返信する
-
結局「金」と結婚したがってるだけ
人間と結婚するって感覚はゼロ、そこまで女を増長させたのは日本の社会
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 13:38 返信する
-
理由とか条件次第だよなぁ
でもまぁ、リスク資産に突っ込んでるとそれはそれで危ない気はするバランスだけど
預貯金に含めてる範囲とか、信用できないからたかられないように少なく申告とか、実は色々考えられるけど、素直に読んだときには「本人も働いて貯金している」のだからかなりまともな人なほう。
自分は働かないとか、てめぇは貯蓄して無いのに文句言ってるとかそういうんじゃないもんなw
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 13:40 返信する
-
・・・ってか、よくプロポーズしたなwおっさんw
プロポーズしてみたら貯金無いオッサンだったならまだしも、その預貯金でよくそんな大それた事をw
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 14:18 返信する
-
>>502
こういう痛い台詞吐く奴ほど、稼ぎも貯えもショボイのはお約束w
生計を共にするんだから、あるだけ使っちゃう様なアホは女に置き換えてもヤベェわ
こういう先々の事を考えられない、積み重ねや努力のできないキリギリスって
20年30年後になってから慌てて、豊かなアリに発狂するんだよなぁ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 14:18 返信する
- わい40代。マンションの頭金と経費になけなしの100万円使ったら、残り貯金が月給分もなくなってしまった。世帯年収400の2人暮らしだと貯金が難しい。
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 17:39 返信する
-
政治家と庶民との間隔のズレと同じで
稼いでる人は多数の貧しい人のことはわからないんだよ
結婚してないからヤバいと思うのも、何も考えてない愚かな考え
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 19:46 返信する
-
「自分で稼げよクソ女」
って感じだなマジで
俺は氷河期で貯金は5000万位だけどこれだけ貯めるのにどれだけ苦労したか
1円1円大切に生きないで、糞コスメやら糞整形でクソ価値の無い自分磨きで浪費する
クソ女にグダグダ言われたくないぜ
氷河期世代だろ?100万でも立派だよ。人の資産に頼ろうとする姿勢が気に食わねえんだよ
独身時の資産額を妻にあれこれ言われる筋合いはないだろ寄生虫め
(どうせ夫婦の資産には換算されないんだよゴミクズ女どもがぁ。デブスどもざまぁ)
(ちなみに離婚歴と子供はいるからな。割とイケメンだし。やることやってるんで批判される筋合いなし)
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 22:11 返信する
- 貯金の少なさというより、金銭感覚に不安があるな
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 23:16 返信する
-
>>505
豊かなアリ?ないないwww
所詮は童話の中の話よwww
現実は最初から最後までキリギリスが勝ち組
我慢が報われるなんて事、現実にはありえませーーん
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 23:24 返信する
- 年収次第やろ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月21日 23:53 返信する
-
知能が幼稚園児レベルだからなのか
頭悪いバカほどアリとキリギリスのお話持ち出すの好きだよね
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月22日 00:07 返信する
-
ホリエモン「金はあるだけ使っちゃう。貯める奴はバカ(キリッ」
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月22日 01:18 返信する
-
いくら何でも100万も貯金無いのにプロポーズは無いだろ
いや、200万でも少ないわ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月22日 01:19 返信する
-
>>225
お爺ちゃんみたい
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月22日 01:27 返信する
-
どんな高給取りなのか知らんが現実が見えてない奴多過ぎだろ
貯蓄もないのにプロポーズはアホだとは思うが
生命活動の維持以外全てを切り詰めて貯金だけする人生が楽しいか?そのために生きてんのか?
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月22日 02:04 返信する
-
まず何で男に全額出して貰う前提なんだろう
この女は何出来んの?
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月22日 10:06 返信する
-
オレ36のとき結婚して、当時貯金は100万円くらいだったよ
株と投信含めれば2000万以上あったけど
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月22日 10:48 返信する
-
いや、40で100万は嘘やろ…
最低でも500万〜1000万やろ
20年近く働いてんねんぞ
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月22日 12:38 返信する
- 「SMBCコンシューマーファイナンスは、2019年1月7日〜9日の3日間、30歳〜49歳の男女を対象に「30代・40代の金銭感覚についての意識調査2019」をインターネットリサーチで実施し、1,000名の有効回答を得た。30・40代で「貯金ゼロ」の人は23.1%、貯蓄額100万円以下は6割。」こんなもんだぞ。
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月22日 12:40 返信する
-
>>217
それをいうなら金銭感覚おかしい男と結婚したワイの友人達も泥沼離婚してるから貯金習慣のない男はやはりダメだし擁護する気になれんわ。貯金ナシ男さんの擁護派にまわれなくてすまんな。
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月22日 12:45 返信する
-
>>227
そっか。力合わせようとする気概が本当にあったなら貯金すればよかったのにね。言葉で取り繕うのは簡単だけど、この女性は言葉より行動を見て不安を感じたわけで。結婚式の費用も調べず貯金もしてこなかった男性のどこに協調性を感じろと…?
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月22日 17:06 返信する
-
貯金ないなら強盗でも誘拐と身代金要求して金を作ればいいだけだからね
時のクソ政府がフォロー必要ないって氷河期を切り捨てた結果じゃん
いい国になりましたなーwww
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月22日 20:29 返信する
-
40代で貯金100万ないのが当たり前だってのに賛同してるヤツら多くて怖いわ
20代後半でも普通に200万くらいは溜まるもんだがな
ここで一生懸命まんさん叩いても40代貯金100万以下は低スペすぎるか、浪費癖がすごいかのどちらかだからたとえまんさんが共働きする覚悟あろうが結婚不安になるのは当たり前
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月22日 21:00 返信する
-
病気で入院したら終わりやん。
こういうオッサンは保険も入ってないんやろな。
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月24日 13:12 返信する
-
>>21
不景気wwwwwwwwwwwww
この好景気に稼げないのはマジでやべえぞ。
犯罪犯す前に役所に相談に行って来い。
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月25日 13:34 返信する
-
女もその貯金で結婚式とか無茶苦茶やろ
目糞鼻糞やぞ?
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月26日 00:07 返信する
-
>>12
ネタだと思って安倍が悪いにうだうだ言うつもりはないけど。これは小泉がわるい。
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月26日 18:28 返信する
- ワイは35で貯金ゼロやけど。奨学金と親の借金(住宅ローン)と葬式で600万くらい使ったぞ。状況によっては金無いこともあり得る。
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月26日 18:34 返信する
-
>>524
お前は普通に親のすねかじって生きてこれただけやろ。お前の普通なんて大して威張れることじゃないぞ。
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月29日 00:29 返信する
-
俺40で貯金150万くらいしかないよ
株では1000万超えてるけど
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年08月29日 22:11 返信する
-
>>427
いくらなんでも40代で100万未満は少なすぎる。
明らかに計画性がない人間だって分かるから結婚相手としてみると不安だろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。