アニメ「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」が土曜夕方に放送枠を移動!放送順もクレしん→ドラえもんに!

  • follow us in feedly
テレビ朝日 ドラえもん クレヨンしんちゃん アニメ 引っ越しに関連した画像-01
■過去記事
アニメ「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」が金曜から土曜日に放送枠を移動!「Mステ」も8時から9時になる模様


テレビ朝日:「ドラえもん」38年ぶり引っ越し 「クレヨンしんちゃん」と土曜夕方に - MANTANWEB(まんたんウェブ)

テレビ朝日 ドラえもん クレヨンしんちゃん アニメ 引っ越しに関連した画像-02

テレビアニメ「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」の放送枠が、10月5日から土曜日に引っ越しする

「クレヨンしんちゃん」が午後4時半、「ドラえもん」が午後5時から放送となる

「ドラえもん」はオープニングが新しくなり、新コーナーも予定

9月6日にはドラえもんが、13日にはクレヨンしんちゃんがそれぞれ引っ越し記念のスペシャル番組を放送する

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

ドラえもん→クレヨン→Mステ そして2連休 が最高だったんだけどなぁ

せめて時間帯は同じにして欲しかったなー。金曜日まで幼稚園頑張ったら夜にドラえもんが見れると思ってモチベーション保ってた息子、どうしようかなー…

決まった事はしょうがないからいいけどなんでドラえもん→しんちゃんの流れ崩しちゃったかな??

なぜテレビ局はそんなにゴールデンタイムからアニメを排除したがるんだ?

アニメは益々子供向けコンテンツじゃなくなってきたな。




うーーーむ、放送枠の引っ越し、よく思ってない人の方が多そうだね
確かに土曜の夕方とか、ファミリーだと外食とかが多そうだし…
56



ドラえもん→クレヨンしんちゃんの流れを逆にしたのも謎すぎる
一体どんな意図があって…?
8



劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly」(完全生産限定版) [Blu-ray]

発売日:2019-08-21
メーカー:アニプレックス
カテゴリ:DVD
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20過ぎてもドラえもん見てるやつおる?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (⌒,_ゝ⌒)
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外食……?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4時半とか早すぎだろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔土曜じゃなかったっけ
    あんま覚えてないけど
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その時間じゃヒロアカに負ける
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもんよりクレヨンしんちゃんのほうが視聴率が高いのかな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の魂 自分の精神 自分の力
    自分の空間 自分の時間 自分の現実
    相手の魂 相手の精神 相手の力
    相手の空間 相手の時間 相手の現実
    他人の魂 他人の精神 他人の力
    他人の空間 他人の時間 他人の現実
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろその開いた枠に何入れるのかが気になる。
    ドラとクレしんを超える番組持ってこれるのか?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代アニメは専門チャンネルやサブスクでいつでも観れるからなぁ…
    わざわざゴールデンタイムにやる意味がなくなってきている
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    タイバニのパクリまだやってたんだw
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮面ライダーの前にプリキュアがあるようなものか
    違和感バリバリだな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    午前10時半のアイカツオンパレードを見よう
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者(子供含む)のテレビ離れって、金を持っている爺さん婆さん向けの番組ばかり
    ゴールデンタイムに放送するからであって、キッズ向けYouTuberのヒカキン等に
    子供の関心が偏るのも当然のこと    っていうテンプレ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五輪のためかな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塾ばっか行かせるアホが増えたな。チンパンジーは所詮チンパンジーなのにな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今どきリアルタイムで見る奴まだおるんか
    別にいつ放送してもよくね?

    ってか、なんだかんだテレビ見てるんやな笑
    テレビ持ってるならNHKに受信料払わなきゃな笑
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジテレビで例えてくれ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    えっw
    家族で食卓囲んで見れるからよかったんだろあれ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久々に旧ドラえもんの映画見たけど面白いな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    それにしてもマッスルウィザード様の策はsasugaだな。
    全てのモテの上に立っているだけの事はある。
    ナオンがマッスルウィザード様に夢中になるのも仕方ないな。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旧作の
    あんあんとっても大好きドラえ〜もん
    っていうOPを復活してほしかったな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ジオウの後にされたリュウソウジャーが爆死中
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日テレにぶつけてこなかっただけマシか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレ朝の編成は民放でいちばんバカだと思う、バラエティと報道ばっかやり過ぎなんだよ
    土・日曜日と報道ステーション拡大したり、子供たちが日曜でも早起きする楽しみのヒーロータイム追いやって東山をごり押ししたり、日曜の朝から東山なんて誰がそんなに見たがってんだよ?
    ドラクレも金曜7時が1週間頑張った子供たちへのご褒美という意味合いがあんのに上層部のオッサン連中は何も分かってねーんだな、しかも後番組がざわつくとかりそめって深夜向きの番組をゴールデンにもってきて爆死するテレ朝の得意なパターンじゃねーか!ゴールデンにオッサンオバサンの井戸端会議を誰が聞きたいの?深夜でやってろや!
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずいぶん久しぶりの時間枠移動。名探偵コナンにぶつけなかったのは良かったのか悪かったのか。
    ただ、テレ朝系は時間枠移動などで即打ち切りコンボを起こすことがあるから、その点は注意した方が良いかも。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ視聴率アップするじゃねえか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金7にはどうせ吉本かジャニタレ使ったつまらん番組流すんだろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人がアニメみてる時点で狂ってる

    日本のレベルがに低い原因
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和の昔は土曜日17時30分に子供向けロボアニメ放送枠で
    子供向けじゃない富野アニメを放送してたから・・・
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    直接テレ朝にいえいえや
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    昭和末期の頃に自称知識人たちがテレビでよく
    「最近は電車で大人のサラリーマンたちが少年ジャンプ詠んでいるから
    大人が子供化してきた日本はもう終わりだ!!」とか言ってたから別に・・・
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    こんなまとめサイトでこんな記事にコメントしてる時点で日本の大人も俺もお前も同じレベルだよ
    履歴書の備考欄に同族嫌悪持ちって書いとけ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は金曜ドラ、土曜幽白星矢セーラームーンとゴールデンタイムに普通にアニメやってたのにねぇ・・・
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に始まるの早すぎる
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケツの穴にタケコプター
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日曜朝7時に流したガンダムUCは
    ニチアサ史上最低視聴率の核爆死だったぞ
  • 38  名前: たくっち 返信する
    元々ドラえもんやしんちゃんは時間違ったし、別に驚かないよ。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    サザエさんを土曜朝9時、ちびまる子ちゃんをその後の9時30分からに移動
    日曜6の枠にバンキシャに対抗してバイキングをサンデーバイキングとして坂上司会で生放送始める感じ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    番組の引っ越しで上手く行った試しがないと思うんだけどな。まぁ引っこすってことは上手く行ってないからだろうけど。そのウチ終わるのかもね。
  • 41  名前: HIKAKIN 返信する
    >>22
    この間復活したけど?
  • 42  名前: シバター 返信する
    >>11
    パクってないから!
  • 43  名前: たくっち 返信する
    >>21
    関係ない事書くな!!
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がテレビでアニメさをリアルタイムで観ないってことは、成長してもテレビをリアルタイムで観ない人になるだけ。
    視聴者を育てず、視聴率ばかり重点を置いた結果、テレビ文化、テレビのビジネスモデルは十年以内に崩壊するだろうね。
  • 45  名前: シバター 返信する
    >>1
    皆見てるけど、何か?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニチアサもそうだがテレ朝の無能采配
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろミュージックステーションの数字が心配になる案件。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕が初めて見た映画がのび太とねじ巻き都市だった
    熊虎鬼五郎とかいう人がかっこよかった気がする
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その枠が韓国のドラマに変わるってマジ?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    煽る意図は皆無だったが気を悪くさせたらすまない。俺も見てるんだが親に「20過ぎてドラえもんなんか見るな」って毎週言われてるから不安になってさ。同志が多くて安心した。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレしんとかいう保護者にすこぶる不評な下品アニメいつまで続けるんだ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    保護者が害なだけやで
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ大正解だろアニメをゴールデンタイムはおかしすぎるんだよ
    小学生とかが見るんだし17時ちょいに帰ってテレビつけて「クレヨンしんちゃん」がやってるって今回の流れが親子両方に喜ばれるだろうな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考えているよりも、少子化の影響やスポンサーの意向、視聴率が関係しているのかも
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化で視聴率とれないししょうがない
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    子供も居ない且つ働いてもいないニートらしい意見やなw
    土曜の17時がどういう日かワカランのかw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキ共総じてテレビ見る暇があればYouTubeだからな※ただし仮面ライダーとプリキュアは除く
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ多分4時30分とか5時だと主婦がゆっくり観れないから
    文句いってるんじゃないかな。ドラ泣きとか小学生は言わないからな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレしん 子供に見せたくない
    ドラえもん 子供に見せたい

    だから、流れでは見れないようにせめて逆にした、くらいの理由じゃないのかね。他に思いつかん。

    今もこの考えがあればだが。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グッバイドラえもんしんちゃん
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    どっかの誰かが言ってたが、今テレビ見てる層はガキの頃にアニメを通じてテレビを見る習慣がついてるっていうな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TV局としては映画が大金運んでくるから一応TV放送やってますって体になっていればいいんよ
    まる子に返り討ちにされてるポケモンなんかもこのパターン
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニチアサに続き無能すぎるだろ
    左遷じゃねえかこんなの
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敗北者アイカツ!も土曜朝に移動だしな。
    星宮いちごをレジェンドとおだてて
    新主人公はなんじゃ?実に空虚じゃありゃせんか? 人生空虚じゃありゃせんか?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飯時に見るtv番組ないからいつもドラえもんクレしん見てたけど夕方じゃ見ないな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能
    散々PTAが云々って叩いてたのにその2つを並べるなよ
    後長寿のアニメ番組ってサザエとコナン()くらいだろ、この数十年間何をしてたんだ?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナルトもそんな感じで移動したし
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    穿った見方をすると、ドラえもんとクレヨンしんちゃんを移動させて視聴率をガタ落ちさせる。そして、視聴率低迷を理由にドラえもんとクレヨンしんちゃんを打ち切る。そんな感じじゃね?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更見てるやつなんていないだろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    声優を代えてから評判が悪いし
    まあしょうがないね
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で空いた枠には何が入りますのん
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日テレのアニメ枠と被らないようにしてるのは賢いな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んで金曜7時はどんな番組が始まるの。
    まさか、くだらないバラエティじゃあるまいね?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    いつかドラえもんを作って世界じゅうの人たちを幸せにしてやるんだ
    って言えば親は泣いて喜ぶと思うよ?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ土曜夕方の方がアニメっぽくていいわな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    まあこれはある
    うちは2歳の娘にクレヨンしんちゃんを見せたくないから助かる
    ドラえもんの番組内で後番組であるクレヨンしんちゃんの予告は入るが逆はないし
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化の影響も強いだろうな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視聴率下がってもキャラクターグッズがとんでもなくでかい市場なんだから
    そう簡単に打ち切られることはないと思うが
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    いや、ドン引きすると思う
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうしんのすけの声も変わったし卒業したわ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦隊モノと仮面ライダーが時間帯移動した時も逆になったしテレ朝意味わかんねーな。
    日曜に関しては移動してからどっちも見なくなったわ。
  • 82  名前: たくっち 返信する
    >>76
    大人帝国見たのとないの?
  • 83  名前: シバター 返信する
    >>60
    時間が変わるだけだから!
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金曜のドラクレからの2休は一番崩しちゃいけない流れなのに
    これはもうドラえもんもクレしんも廃れるな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    キッズかな?
    昔はゴールデンタイムのアニメは当たり前だったんだよ
    ほぼ全曜日やってたし
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後番組がくだらないバラエティなら浮かばれないかなあ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夕方より朝の方が良くね❓
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    いえいえやwww
    ダッセー!
    お前がいえいえいえいえや
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    うちには弟がいたから見たよ
    自分と同年代の女子高生が生まれても居ない1970年代を懐かしむ洗脳光線にやられている場面が不快だったから二度と見ようとは思わないが
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バラエティはもういい…おっさんおばさんターゲットでも敬遠されるぞ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレ朝ってこの時間にこれやってるから一番面白いなぁっていうのを壊すのが大好きだよな
    自分で自分の首を絞める企業というのも珍しい
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土日に移動したアニメで視聴率良くなったのあるの?
    どう考えても落ちると思うんだが
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間変えると
    習慣で惰性で見ていた人が見なくなるぞ。
    それで逝く番組が多い。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINは、土曜日の夜は外食だと決まってるわけ?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    良くするために移動するんじゃないし
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    マッスルウィザードお前…
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ドラえもん→クレヨンしんちゃんの流れを逆にしたのも謎すぎる
    一体どんな意図があって…?

    何か昔のニコ動思い出すなw
    声優か変わってまだ数年なのと仕様で飛ばせないという理由から
    うp主が1時間丸ごとアップロードするとコメントが「(ドラえもんとクレしんを)逆にしろ」とか「クレしんだけうpれ」とかで溢れかえってた
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁアホのテレ朝だからな
    真意は図りかねる
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもんはともかくクレしんは終わりそう
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    おぼっちゃまくんよりは凄くマシな気がする
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    仕事しろよ、親に迷惑かけるなよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに金曜日の午後7:00がいいなら土曜日の録画して次の金曜日に録画したやつ見れば?
    そのループでイケるだろ
    話題についていけないとかなら知らん
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    録画しておけば時間帯変わっても問題ない
    もっと問題なのは後番組にろくなのが来なさそうな事
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >なぜテレビ局はそんなにゴールデンタイムからアニメを排除したがるんだ?

    数字獲れてないから決まってるだろ
    週アニメで10%%超えてるのサザエとコナンだけじゃね?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、新番組がコケるんだろ?w
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    いい年した子供が言ってたら親は泣くよな
    現実と創作の区別がつかない青葉予備軍になる前に処分しないと…
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    アニメなんか見てる連中はろくな大人になれない
    今、官庁や大企業でバリバリに働いてる連中はアニメなんか見ずに勉強してたからな
    アニメ見て勉強しなかった奴らは工場や警備で働いてるよ(笑)
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    日曜日早起き辛い(堕落したリーマン
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    こんなとこで煽ってるお前らの方が予備軍だって親が泣いてるぞw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    バリバリ働いてるやつがこんなとこで笑使って煽ってんのか笑
    アニメ見てなかろうがお前みたいなクソニートって生まれんだなw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    おばさんイライラじゃんw
    更年期障害?w
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    やめたれw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク