
プレステの「×ボタン」はバツなのかエックスなのか論争がついに決着
PlayStationのコントローラーの「×」ボタン、日本では「バツボタン」とユーザーからもこの呼称が支持されている。
一方、海外のユーザーは様々な呼び方で呼んでいるらしく、とあるTwitterが「みんなは『エックス』か『クロス(バツ)』のどっちで呼んでる?」と質問。
do you say "x" or "cross" button pic.twitter.com/2RDkEn90Wn
— 133 (@drip133) 2019年8月28日
これに反応したのがイギリスのPlayStation公式アカウント。
公式アカウントは4つのボタンは「トライアングル・サークル・クロス・スクエア」だとして、「仮にクロスボタンが『エックス』だとしたら、サークルボタンは何と呼ぶんですか?」とツイート。
海外では「クロス(バツ)」派は少数派で、多くのユーザーが「エックス」と呼んでいるという。
アメリカのPlayStationの公式アカウントがどう呼ぶかのアンケートをすると、、80%以上のユーザーが「エックス」と回答。「クロス」と読んでいたのはネタで追加された「45度傾けた+」よりも少ない8%だった。
What do you call it?
— PlayStation (@PlayStation) 2019年9月7日
以下、全文を読む
<このツイートへの反応>
◽︎ボタンをロボタンとは読まないからなぁ。そもそも◯X△◽︎じゃ収まり悪いでしょ……
バツとクロスは意味が違うだろう。
米国の文化だと「X」が「チェック」マークを意味してOKボタンの意味になるんだよね。なので逆にしてることが多い
〇→肯定,△→調べる,□→メニュー,×→否定の意味だって聞いた覚えがある
これ結局、アルファベットじゃなくて記号にしたの失敗だったんじゃないの。。記号の解釈が日本と英語圏で真逆なのマジでストレス。。
関係ないけどXboxのABボタンの配置考えたやつは万死に値すると思う
他のボタンに合わせて呼んでたからバツだな。スーファミならエックス
どう考えてもバツボタンだろうが!
海外ユーザーは何考えてんだお!!

落ち着けって・・・文化の違いってやつだろ?
もう言われてるけど海外ではXがOKの意味らしいし

![]() | PlayStation 4 “モンスターハンターワールド: アイスボーンマスターエディション" Starter Pack Black 発売日:2019-09-06 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション - PS4 発売日:2019-09-06 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:00 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
「いつも遊んでいる人もそうじゃない人も全員集合!
黒ウィズ秋の大感謝祭開催中!!」
【黒ウィズゴールデンアワード2019前半】開催!
さらに黒ウィズ6周年感謝の最大100連分無料ガチャ開催中!!
毎日10連ガチャが引ける!
さあ始めよう!もう止まらない!もうやるしかない!
そこに愛はある!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:01 返信する
- やっぱりね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:02 返信する
-
>>1
でもお前プレイヤーじゃないじゃん。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:04 返信する
- 名称とかなんでもいいから、キー設定は好きなだけ弄れるようにしてほしい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:06 返信する
-
そもそもクロスなら十字架で+の記号にするべきだぞ
斜めに傾けるとエックスになる
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:06 返信する
- ワイpc勢箱コン派ab配置に満足😊
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:07 返信する
- バツに決まってんだろマヌケども
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:07 返信する
-
チェックマーク的なものとして認識してるならcrossのはずだがな
〇は何て呼ぶんだ? オー?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:08 返信する
-
”日本はカルト国家である - 未来社会の道しるべ”をGoogleで検索。
日本はカルト国家です。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:08 返信する
- なんで大概バツボタンがジャンプなんだろう?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:08 返信する
-
洋ゲーしかやってないけど、ローカライズする会社によって〇×が真逆になるのやめてほしいね
ネトウヨ並みにうざい
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:09 返信する
-
まる、さんかく、しかくって来てるのに何で×だけアルファベット読みやねんww
普通にばつだろww
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:12 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:13 返信する
-
海外はエックスが圧倒的
日本はバツだな
だからなんだって言うw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:13 返信する
- 向こうのスペチャン2でなんて言ってるか、それが正解だ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:14 返信する
- アシッドバッツにコカイーナ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:14 返信する
- 俺のPS4のコントローラー、○ボタンの○が消えかかってる。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:14 返信する
- ライトボウガンは甘え
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:15 返信する
-
読み方なんてどうでもいいだろ。
ゴキブリはゲームしないし。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:17 返信する
-
クロスって ✞ これじゃん、この呼び方が1番おかしいわw
十字キーをクロスボタンて呼ぶなら分かるけどさw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:19 返信する
- こんなしょうもないことで一喜一憂できるなんて幸せな連中だな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:19 返信する
- PS1の頃は日本企業だったからね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:22 返信する
- バツって英語でなんていうの
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:24 返信する
-
エックスとかアホだろ
なんで〇△□ときてエックスなんだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:25 返信する
- ○ックス!!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:25 返信する
-
〇 オミクロン
× カイ
△ デルタ
□ くち
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:27 返信する
-
>>4
PS4本体の機能でキーコンフィグ変えられるぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:27 返信する
-
>>12
アメリカ人がX好きすぎてゴネてるからややこしくなってるんだろうな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:28 返信する
-
まあ日本人からしたら❌はキャンセルだからな
外人からしたらXエックスは正義みたいなとこあるじゃん
やたらX使うしX-MENとかiPhoneXとかw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:29 返信する
-
エックスはねーだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:29 返信する
-
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:29 返信する
- ジーザスキーで良いじゃん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:30 返信する
-
JIN取り合戦
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:30 返信する
-
頭をぶち抜け
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:30 返信する
- ドラゴボとか変な名称を流行らせようとしてるやつの海外のおまえら版じゃん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:31 返信する
-
電車に乗れ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:31 返信する
-
魚屋
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:32 返信する
-
ペンキ屋
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:32 返信する
-
内装屋
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:32 返信する
- まーるさんかくしかーくーゥ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:33 返信する
-
白内装屋
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:33 返信する
-
わからないそうや
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:34 返信する
-
わたしのなは?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:41 返信する
-
○△□があってなんでエックスになるんだよ
頭おかしいんか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:43 返信する
- 糞箱ボタン
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:43 返信する
- チェックは×じゃなくて、レのほうやろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:44 返信する
- ほんとこれのせいで海外版とかスチームかとXBOXが不便
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:44 返信する
-
>>27
アレって強制的な入れ替えだし使い勝手悪いんだよね
新たに加わった「×で決定」も対応してるゲームだけだし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:45 返信する
- 「お好きにお呼びください」と言えばいいだけなのに、余計な論争作りやがって
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:46 返信する
- そんなことより米って美味くね?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:47 返信する
- どうせ明日にはバツボタンって言ってるけどね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:49 返信する
-
クロスだと十字キーと紛らわしいってんなら
サルタイアーかウィトルウィウスって言えば良い
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:51 返信する
-
日本で四角丸三角クロス・・・おかしくない?
海外はスクウェアサークルデルタって呼んでるの?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:54 返信する
-
じつは○△□って禅の思想に基づいてるからね
ソースは先週のビーバップハイヒール
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:54 返信する
-
そもそも日本でも
丸バツ三角四角はおかしい
三角四角であるなら丸ではなく円であるべき
バツの存在が円を丸にさせている
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:55 返信する
-
そんな論争初耳
バツ以外なんだよ
あれキャンセルボタンなのに
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:55 返信する
-
□ボックス
✕エックス
△ピラミッド
〇ホール
こんなもんでええやん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:55 返信する
- 海外でも赤色の×は否定の意みたいなのを聞いたことがある
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:55 返信する
-
マル バツ サンカク シカク
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:56 返信する
-
日本人がデザインしたコントローラーだが、
日本の常識は世界の非常識だから、ただただ混乱を招いただけっていうね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:56 返信する
-
>>53
何言ってるのか全然わからん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:58 返信する
- なんで一つだけアルファベットだと思えるのか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:59 返信する
-
PS最初の頃は深く考えて無かった記号なのかも知れないけど
ゲーム市場のグローバル化が進んだ現在は
割と根深い深刻な混乱を招いている表記だよな…
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 07:59 返信する
-
エックスとか何で急にアルファベット入ってくんねん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:00 返信する
-
「エックス」はアルファベットじゃなくて、アルファベットの名前だから
日本人もナチュラルに十字キーって言ってるけど数字だと思ってる訳じゃないだろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:00 返信する
-
>>60
試作品コントローラーはABCDだったりするのよね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:03 返信する
-
PS1や2の頃みたいなそれなりに統一感のある操作系がええな…
最近のは○と×の意味合いがタイトル次第で変わりすぎて激しく混乱する
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:04 返信する
- ソニックやぼくなつでは普通にマルやバツって呼んでたのに。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:06 返信する
-
>>65
コメ欄で唯一まともなひと発見!
あとはどうしようもないやつばっかやんw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:08 返信する
-
>>69
はっ俺がまともだって?
どうやらお前はまともじゃないようだな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:08 返信する
- 45度回った+勢は最高に滑っとるな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:13 返信する
-
スーファミはエックス
プレステはバツ
だろうな
やはり
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:13 返信する
-
>〇→肯定,△→調べる,□→メニュー,×→否定の意味だって聞いた覚えがある
海外じゃ◯と×が逆なんだよなぁ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:13 返信する
- 他が図形ならバツだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:14 返信する
-
○ サークル
☓ クロス
□ スクウェア
△ トライアングル
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:16 返信する
-
>>66
PSだとコナミコマンド入力するときの最後が□×○の統一感の無さで予測しづらい
↑↑↓↓←→←→ABとかBDとかCAとかになると語感も悪そう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:17 返信する
- Windowsでバツが決定だと大騒ぎ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:23 返信する
- どうでもいいだろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:30 返信する
-
誰か言ってたが、日本産のゲームハードなんだから「まる、ばつ、しかく、さんかく」で統一しても良かったかもね
異文化を知るいいきっかけにもなっただろうし
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:31 返信する
- Batsu → Bボタン
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:31 返信する
-
>>5
ゼノブレイドクロス
はい論破
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:32 返信する
- えん → Aボタン
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:33 返信する
- エックスが多数派みたいだけど、公式の正解は?何度も読み返したが何故かどこにも書いてない。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:33 返信する
-
>>13
スイッチングハブ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:34 返信する
- ペケって言ってる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:36 返信する
-
>>76
まああえて2つ選ぶとしたら〇×じゃないか
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:36 返信する
-
>>83
公式アカウントは4つのボタンは「トライアングル・サークル・クロス・スクエア」だとして、「仮にクロスボタンが『エックス』だとしたら、サークルボタンは何と呼ぶんですか?」とツイート。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:41 返信する
-
>>53
日本ではまるばつさんかくしかくだが海外ではどう読んでいるのかって話題だろ
記事くらい読めよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:43 返信する
-
>>70
草™️
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:47 返信する
- 海外の話とかどうでもええわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:47 返信する
-
普通に×はクロス
□はスクエア
〇はサークル
だけど△だけは日本語呼びでサンカク
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 08:52 返信する
- え?キーコンフィングで海外版はクロスで説明書に乗ってるぞ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:12 返信する
-
英語圏では ☓ は肯定になるんだよな
別に理屈でなくても洋ゲーやっていたら ☓ で決定でなれて後戻りはできない
PS4ならシステム側の設定を反映させるタイトルあるし
よほど時代錯誤な和ゲーでもプレイしない限り戸惑いもしない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:16 返信する
- 元々日本のハードなんだから日本基準で考えるのが正当。わざわざアメリカ文化に合わせる必要はない。そっちが慣れて
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:20 返信する
- 不評なのでバツボタンを五角形ボタンにします
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:21 返信する
-
>>44
XBOXのせい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:31 返信する
-
バツかエックスなんてどうでも良いですが
PS4コントローラーは
丁寧に使っていても夏場で故障しやすい品質なので話になりませんね。
Oneコントローラーは、全く故障しないのに
PS4コントローラーは、4回も購入しましたからねぇ。
LRボタンが貧弱な作りなので
純正品以外のコントローラーが良いかもしれませんね。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:35 返信する
-
〇(まる)△(さんかく)□(しかく)×(ばつ)
そもそもソニーは日本の企業なので、日本語の『ばつ』と言うのが正しい。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:37 返信する
-
>>94
PS4発売日が主要先進国で最後発の日本になんで合わせるんだよ?(北米、欧州に遅れる事5ヵ月)
そりゃ最後発には文句言ったがスタンダードは向こうなんだぞ
10年前の話、PS3時代にはみんなうすうす感じていた事なんだが?
どうせろくにゲームプレイしないライトユーザーなんだろう?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:38 返信する
- 日本人かと思った
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:42 返信する
- クロス(チェック・選択)じゃねーんだよバツ(否定)なんだよ!いい加減分かれよ!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:43 返信する
-
日本の企業がマーケティングをスタンダードな海外に向けている
大きな市場に合わせてそうしているんだから文句言うのは筋違いだぞ
文句言うなら洋ゲー和ゲーへだてる事無くソフト買えよ
無視できない市場ならまた昔の様に戻ってくれるだろう
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:43 返信する
-
>>97
Oneコントローラー使わないから壊れようがないとかw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:45 返信する
-
>>101
いいかげん理解するのは君の方
大きな市場の海外を重視しているわけスタンダードは向こうなのとっくの昔に
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:45 返信する
-
>>72
そもそもX軸とY軸からきてるからスーファミだとあの位置にあるからな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:45 返信する
- 心の狭い奴らが勝手にストレス感じてて草
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:48 返信する
-
>>11
PSの設定で変更できるようになったと思うけど。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 09:49 返信する
- 1997年に発売したPS1のグランツーリスモなんか日本版ですら海外仕様の × =決定だったんだぞ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 10:02 返信する
-
スゥァコゥバァーロム、チョライアンゴォバァルムって何の事言ってんのかと思ったら
○ボタン△ボタンで英語邪魔くせえと思ったあの日
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 10:13 返信する
-
「バツ」ってのは文字の形を現すものでなくて
「その形が持ってる意味」になるので
英語ではその意味が存在しない
日本では、意味から更に進んで形状の名称になっているが
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 10:15 返信する
-
日本文化に詳しい人だと、「バッドクロス」とか言うと通じることもある
だが「悪の十字架」みたいに聞こえるんだってよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 10:24 返信する
- おっさん「ビーぼたん」
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 10:27 返信する
- ○△□がアルファベットでないのに×だけエックスだと法則性が崩れて気持ち悪いだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 10:28 返信する
- そもそもゲームごとに攻撃ボタンも回復ボタンもダッシュボタンも違うんだから決定が○と☓で入れ替わるくらいなんのストレスもなく余裕で対応出来るだろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 10:30 返信する
-
これは「設計が日本である」の証拠だ
△、□、○は「図形の名称」
それに対して×は、「図形が持つ意味の名前」
もともと土台が違っている
日本では、意味の名称でもあり、図形の名称でもあるので違和感はないが
外国だと×の扱いは同列ではない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 10:30 返信する
-
>>55
だったらお前だけ円ボタンって言っとけw
どうせ恥ずかしいから丸ボタンって言うんだろうけどね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 10:31 返信する
- ロ ジャパニーズくち
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 10:39 返信する
-
ゲームごとに操作ボタンが異なるのに、決定と取り消しだけは違和感があるのは
「共通認識」があるからだ
○は肯定である
×は否定である
という、「日本人全員が持ってる共通のイメージ」があるため
誰から説明されなくても分かる、共通の認識
直感的ってのはこういうのをいう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 10:41 返信する
- ドラクエにグランドクロスっていう強い必殺技があった
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 10:42 返信する
-
仮に、
「+」 「-」 「*」 「/」の4つだとしてだ
「+」には、ポジティブイメージがあるだろ
「-」にはネガティブイメージがある
+ボタンで数値が減ったとすると、外人でも
「なんで + で数値が引かれるんだよ」と思うだろう
そういう「社会のお約束」があるために、
ゲームが変わっても○と×の操作だけは同じでないと納得しがたいのだ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 10:51 返信する
-
他が全部記号なのにエックスって呼ぶ奴が8割もいるのか…
アメリカンだな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 10:59 返信する
-
任天堂のコントローラーがABだったから変えてきたんどうけど
そういう所がソニーのウザい所よな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 11:11 返信する
-
他がすべてアルファベットならエックスでいいだろうけど、
他が〇△□なら、どう考えてもバツ(クロス)だろ。
>アメリカのPlayStationの公式アカウントがどう呼ぶかのアンケートをすると、、80%以上のユーザーが「エックス」と回答。
こいつら他のボタンは何て呼んでいるんだろう?
〇ボタンは「オー」って呼んでるのなら許せるけど。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 11:19 返信する
-
英語の場合、修飾語が必要だからな
日本で「ひねり飴」だと、ああグネグネ丸まってるんやろな〜
とすぐにわかるが
英語だと「ツイステッドキャンディ」になるが
この、「○○された」(〜〜ed) という修飾語が必要になるので
言い回しがめんどくさくなりがち
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 11:45 返信する
-
A決定Bキャンセルは海外でも同じなのに×決定だけ変なんだよなぁ
決定ボタンが下って押しづらくねーか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 11:45 返信する
-
初代プレステの時から公式でエックスって言われてたよ
俺はバツって呼んでたけど
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 12:02 返信する
- 元々はスーファミからの流れでエックスって読んでただけだろうな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 12:15 返信する
-
>>バツとクロスは意味が違うだろう。
ここでのバツは別にBADの意味合いないだろアホか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 12:16 返信する
-
スーファミの後継機という梯子を外されたソニーが
スーファミを否定した結果産まれた悲劇
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 12:24 返信する
-
公式の回答じゃないやん
アンケートしただけやんけ
風説の流布なので犯罪ですよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 12:40 返信する
- なんでXだけアルファベットやねん
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 12:44 返信する
-
スーファミのエックスボタンを意識してるんだろ?w
元々スーファミのオプションだったんだしwww
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 12:55 返信する
-
>>2
初代から決定キーって呼んでた
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 12:58 返信する
-
>>8
○は穴、×は決定、△は矢印、□は箱って呼ぶのが普通だった俺の周りでは
で、中学生になったら他の小学校から来るやつもいて皆呼び方違ってたのにびびった記憶
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 13:02 返信する
-
>>27
あれゲームごとに変えられたらいいんだけど変えられないから
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 13:06 返信する
-
ソニーのなんかのゲームでまるばつさんかくしかく言ってた
ジャンピングフラッシュかモータートゥーンか
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 14:15 返信する
-
日本語ならバツやろ
まるぼたん、ばつぼたん、しかくぼたん、さんかくぼたんって最初から言ってた
バツだけエックスじゃ仲間はずれすぎる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 15:03 返信する
-
>>5
全部記号なんだから☓を記号呼びでいいだろ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 16:47 返信する
- 外国人は関連性とか認識できないの?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 17:31 返信する
-
スーファミに慣れ親しんでいたら、エックスボタンを押せって言われると癖で△おすことになるやん
おいおいなんだプレステ不便すぎんだろ ドリキャスで遊ぼうぜ
PS(プリズムストーン)なんでダセーよな、DC(ディアクラウン)いこうぜ!ってなるわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 18:11 返信する
-
正式名称がクロスなのは知ってるやろ
ゲーム内で「cross button」って書かれてる場合もあるし
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 18:36 返信する
- なんで他が図形なのに一個だけアルファベットだと思うんだよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 18:46 返信する
-
「海外ではバツがチェックだから肯定の意味」っていうデマ広まり過ぎだろ
じゃあBに否定、STARTボタンにメニューの意味があるとでも思ってんのか?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 18:56 返信する
- ペケボタンやぞ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 19:36 返信する
-
日本だと丸 三角 四角 バツと記号繋がりってだけで特別な意味は無いけどイギリスやらアメリカやらだとキリスト教だからcrossは十字架に繋がって記号以上の意味を持っちゃうから使いたがらない側面もあるんじゃないかなー?
あれだよ×の読みとして「BATSU」もしくは「PEKE」を浸透させようよ、そうすれば記号のなかにアルファベットが混じる気持ち悪さから解放されるよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 21:56 返信する
- そういえばスカイリムの決定ボタンとか・・・
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 22:43 返信する
- ジョディ捜査官「国吉文太!」
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月11日 00:03 返信する
- R3でしゃがみたいんやが!!!
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月11日 07:20 返信する
- 何でバッテンじゃなくてバツなんだ ?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月11日 17:22 返信する
-
マル、サンカク、シカク、”エックス”
はぁ?
80パーセントってすごいな
-
- 151 名前: 2019年09月12日 01:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月12日 02:49 返信する
-
〇=Good ×=Bad なのは日本感覚だからね
海外だと〇=OFF・BAD、 ×(クロス)=より強いBADになって差別化しづらい
だから海外では×=✓チェックする・確定・Goodの意味でエックスを使うんだろう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。