
■ツイッターより
デビュー当時の私の私服はめちゃめちゃでいて絶対これ!みたいなものを着ていて、でも会社からは
— 川本真琴 makoto kawamoto (@19740119) September 11, 2019
そんなへんてこでガーリーな服は違う、川本真琴は普通で中性的でなければいけないと言われ、自分の人格と全く違うスタイルが用意され、小声で違う…としか言えませんでした。
でも、30〜40歳くらいの男性スタッフ、売ることを優先に考えている宣伝スタッフ陣が良いと思うものは戦略的には当たっていましたが、私の気持ちとは全く違っていて、自分の人生の意味がわからなくなっていました。
— 川本真琴 makoto kawamoto (@19740119) September 11, 2019
私は特にファッションセンスがあるわけではないですが、
— 川本真琴 makoto kawamoto (@19740119) September 11, 2019
好きなものを着ればよいと思います。何歳になったって。
誰かがとやかく言うからそうしたとしても、その人は自分の人生の責任をとってくれません。
後でその人に文句を言ったって終わったことです。
だから、好きなことを選ぶのは
— 川本真琴 makoto kawamoto (@19740119) September 11, 2019
大切なことだと思います。
好き=自分に必要なものだと思います。自分にとって違うことはnoと言わなきゃ、そのチームに未来はないです。圧力がある世界はどんよりします。
もちろん、そのファッションが何かを傷つけたり悲しませたりするようなものはだめです。
変わっちゃったから悲しいとか、好きな感じじゃなくなったから悲しいとか言う人いますが、
— 川本真琴 makoto kawamoto (@19740119) September 11, 2019
それは自分勝手な意見でしかなく、本当に悲しいことって
そんなことじゃないと思います。
私の今の音楽を聞いてくれてる方にはそういう人がいないくて安心です。ご静聴ありがとうございました。
ちなみに、私は今やっている音楽なりファッションなりデザインなり、好きなことやれればなんでもいいと思ってません!!
— 川本真琴 makoto kawamoto (@19740119) September 11, 2019
イマジネーションや気持ちを
なるべくそのまま届けたいと思ってます。
新譜のレビューを書いてくれたら嬉しいです👩❤️👩
<このツイートへの反応>
メジャーは大変ですね…
デビューした頃の川本真琴も好きだし、その後の川本真琴も好きだ。
作られていても川本真琴は川本真琴。
FAIRCHILDで活動していた頃のYOUさんも、自分たちの売り出し方に不信感を抱いて、レコード会社と険悪だった時期があった、と話されていました。
過去のMステなどでも、
座って会話してる時の川本さんが無理をされてるような印象がありました、歌とは違ってアイドルのような違和感があり…会社の間違いとも言える独善的行動はアーティストもファンにも辛いものがあります
今の川本さんがその様な環境ではない様で嬉しいです
ライブ楽しみにしてます
芸術とビジネスのアンバランスさですよね
当時の音楽業界は戦国時代でしたからねえ。売る側、作る側も必死だったのでしょう。
メジャーレーベルならではの葛藤ですね…
人気とか人に好きになってもらう事を売って利益を得るのは、そういう事なんですね。
コンビニでバイトする人は買ってもらうために頭下げる。
芸術家は頭は下げなくてよくなるけど代わりに自分のプライドや人間性をお客さんに下げる。仕事に貴賎なしですね
まじか・・・メジャーって大変なんだな

るろ剣のテーマすげぇ聞いたわ

![]() | 新しい友達 発売日:2019-08-07 メーカー:MY BEST! RECORDS カテゴリ:Music セールスランク:1794 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 18才 発売日:2019-08-21 メーカー:MY BEST! RECORDS カテゴリ:Music セールスランク:39669 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
「いつも遊んでいる人もそうじゃない人も全員集合!
黒ウィズ秋の大感謝祭開催中!!」
【黒ウィズゴールデンアワード2019前半】開催!
さらに黒ウィズ6周年感謝の最大100連分無料ガチャ開催中!!
毎日10連ガチャが引ける!
さあ始めよう!もう止まらない!もうやるしかない!
そこに愛はある!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:02 返信する
- 懐かしいな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:02 返信する
- デビュー当時はめちゃくちゃかわいかったよ…本当に
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:02 返信する
-
ボンボン坂高校演劇部でこんな話あったな。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:03 返信する
-
商品として売るためのPRだからなぁ
そこはがまんするべきなんじゃない?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:03 返信する
-
プレーリードッグ
てめえは死体だ🤣
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:05 返信する
- 好きなようにやりたけりゃインディーズでやれよで終わりだろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:06 返信する
- ガリバーボーイ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:07 返信する
- もうこの国滅ぼそうぜ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:07 返信する
-
いやいやメジャーデビューさせてもらって何いってんだこの人・・・だったらインディーズでやっていけ それか別のレコード会社にでもいけよ。
会社は売るために契約してるんだから当然の事してるだけなのにこれ批判してるやつは働いた事ないのかなって思っちゃうわ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:08 返信する
-
>>7
と思ったらこのコメントで終わってたわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:09 返信する
- 言いたいことがサムネに言われてた
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:09 返信する
- わーたしまだイッてない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:09 返信する
-
>>10
これだな
結果売れたんだし。売れてなければ愚痴ってもしょうがないが
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:11 返信する
- めんどくさい人だったんだなぁ
-
- 16 名前: リチャードソンジリス 2019年09月13日 17:11 返信する
-
>>6
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 17 名前: リチャードソンジリス 2019年09月13日 17:12 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:13 返信する
-
でもそのおかげでソコソコ売れたんっしょ?
じゃあ感謝せえよ。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:13 返信する
- そういうの苦手そうだもんなつくる曲からして
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:14 返信する
-
一人なら自由にやればいいけど
会社だからな
この人の一存で会社が傾く可能性あるんだからそりゃ慎重にやるわな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:14 返信する
- サムネ画像パッと見、千秋に見えた
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:14 返信する
-
>>10
ほんそれ。こういうことは、自分のアイデアで売れてから言うべき。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:16 返信する
-
そういう芸能人や歌手としてのキャラとして売り出してんだから
幾ら自分の素と違ってもそれ否定する必要あるか?
役者で演じてるんだと割り切ればいい話だと思うが
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:16 返信する
- よく知らんけど声優さんで歌歌ってる人?宝塚?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:18 返信する
-
>>20
安室、宇多田、浜崎並みにバカ売れしてれば多少の個人的な意見も通せただろうが、売れたのって1stアルバムぐらいだし。
功績考えれば意見主張はおこがましい。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:19 返信する
-
>>6
土下座しろォ!!狩野ォ!!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:20 返信する
-
ビジネスでやってるくせにヌルい事いうな
日に当たらないだけで本当に音楽好きでやってる奴なんて腐るほどいるのに失礼すぎだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:20 返信する
-
実際それで売れたんだから当時のスタッフ有能じゃん
自分勝手にやりたいなら一人でやれよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:22 返信する
-
いやだからこそ売れたんだろ
なんか勘違いしてない?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:24 返信する
-
>>17
でも、本当はプレーリードッグを食べることを神様はなんにも禁止なんかしてないんでしょう?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:24 返信する
- プロとして稼がなきゃいけないからね、しょうがないね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:26 返信する
-
ツイッターやってる時点で格は下がるよな
本当の一流は下々と交わらないし
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:26 返信する
-
知るかよ
嫌なら辞めればよかったんだよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:26 返信する
-
>>24
わかる。まだ精子だったからしらないよね?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:27 返信する
- そのおかげで売れたから今でも食って行けてるんだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:28 返信する
- 俺も無理やりスーツ着せられてる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:29 返信する
-
>>30
でも、プレーリードッグは2個の心臓がくっついてるんでしょう?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:31 返信する
-
タレントのお涙頂戴話信じるやつおりゅ?wwwww
この手の泣けるw話はタレント全員持ってるんじゃね?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:32 返信する
- 永遠の厨二病かよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:32 返信する
- 突然自分語りおばさん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:32 返信する
-
知らんがな
お前が選んだ道やんけ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:33 返信する
- アマチュアとプロの差じゃないの?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:46 返信する
-
音楽の才能やセンスもすごかったけど
ああいうパッケージとして売り出したスタッフも優秀だった
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:48 返信する
-
この隙間を理解でき繋げる人間が必要なんだけど
ビジネスにも芸術どちらにもそう言う人間は評価されないんだよね
て言うかどの業界でも全く評価されない
と言うか何故か日本ではこの能力は大きなマイナスに作用するんだぜ
人より仕事が出来てもどんなに売り上げが高くでも客の扱いや教育に優れてても
この能力の有る限り何も出来ない何もしない人より下の評価になる
むしろこの部分を徹底的に排除した物が日本のビジネスなんだよなあ
昔の土方が農民を必ず失敗するように躾けた様に組織や組織の長の何者かが自己の利得の為に徹底的に躾けた帰結なんだろうけど・・・
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:48 返信する
- まだ歌手なの?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:48 返信する
-
マジ基地だろこの人
メンヘラの言うこと真に受けるなよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:49 返信する
-
岡村靖幸のチカラやろあのヒットは…
もし独力で売れたかったのならあの当時の川本真琴では力不足も甚だしいで
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:51 返信する
- YUIやら鬼塚さんやらと同じ悩みだな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:52 返信する
- 当時の川本真琴が好きな人は本質的には岡村さんが好きなだけだと思う
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:52 返信する
- メジャーレコード会社で名前も顔も知らない社員とその家族の人生も背負って歌わなきゃいけないのはさぞかし面倒くさかっただろうと同情はする
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:53 返信する
-
今のジャケットw
当時のスタッフ超有能じゃんw
売れるようにしてもらったのに文句言ってんのかコイツ
-
- 52 名前: 名無しのまとめりー 2019年09月13日 17:53 返信する
- この人の歌も声も歌い方も顔も何もかも好きじゃなかったけど、この記事読んでやっぱ好きじゃなかった。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:53 返信する
-
ソニーミュージックからのデビューになると
売り出しでごり押ししてもらえる代わりにアーティストイメージまで会社のスタッフ陣で考えたものを押しつけられるからな。
この人の他にもYUIやmiwaがまさにそのパターン
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:55 返信する
-
ソニーのから出て売れた女性シンガーソングライターって大抵、
人気がひと段落した後その後壊れてんな。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:55 返信する
-
>>45
インディーズでここ10年くらいライブもやって曲もだして
けっこうちゃんと継続的に活動してる
がだれも知らないてことはそういうことよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:57 返信する
-
実際にスタッフーの言うことを聞いてその通りにしたら売れたわけで、当時のスタッフーに感謝だね!
1発屋だろうがなんだろうが売れることがいかに難しいか分かってたら、
今さらこんなこと言い出さないと思うので感謝の気持ちがないと受け取りました。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 17:58 返信する
-
>>49
それな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:02 返信する
- 誰?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:02 返信する
-
>>24
狩野英孝の元恋人。確か。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:02 返信する
-
>>17
お前そろそろ殺されたいのか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:03 返信する
-
これ苦労なん?
売れたいからメジャーデビューしたんなら
ある程度は会社の意向は受け入れるべきだろう
会社の方が資金、ノウハウや情報あるし
嫌なら自主レーベルでやればいいんじゃね?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:03 返信する
-
いやさみんなそのような苦悩をもって生活してるんやで
やれ髭がダメだの日差しが強いのにサングラスはダメだの冬の外仕事で耳が痛いくらいに寒いのに帽子はダメだの接客するからマスクはダメだの
実用的なモノまで我慢する始末
自分が好きなように生きたかったら自分の主張が出来る環境を作り上げないと
自分の能力でそれが出来ないようだったら社会に従うだけだ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:20 返信する
- 花堂の運動公園でチャリ漕いでたの見たことあるでー
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:23 返信する
-
結局一発屋だったから、
そういう結論にしているだけだと思うよ。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:26 返信する
- 結果的にそのおかげで売れたんだから当時のスタッフ有能すぎるだろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:30 返信する
- 当時売れてなかったら今好き勝手出来てないだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:32 返信する
- 中性的?そんなイメージなかったけどなー
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:37 返信する
- 狩野のぽこにゃんを弄った女と言う時点で低ランクより更に下になった。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:38 返信する
-
いうて才能は突出してたのにその路線では売れてなかったよな
好きなことやらせて息の長いアーティストにした方が絶対金になってたと思うわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:50 返信する
-
むしろ成功者で一発でも当てたやつは「恵まれてるほう」だからw
当事のスタッフ有能だろ?色々いわれた挙句従っても鳴かず飛ばずなんて人ゴロゴロ居るわw
贅沢な悩みだし、そのときの自分やスタッフが居なければ今は違うことしてたんじゃねぇかと思うよw
ちょっと不満もあったけどおかげで今の自分が居る!くらいのことはいう方が可愛げもあるしお世話になった人にも失礼じゃ無いな。
結果が伴わない文句はかわいそうにって思うけど結構当ってたんだから今でも名前が出て誰だか分かるだけでも凄いことだってわかれよw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:51 返信する
- そういうキャラを作って成功したんだから、そのスタッフは超優秀だったって事だな。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:54 返信する
- 1/2の一発屋って印象しかない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:56 返信する
-
焼きそばパン食べたいわ
時の流れはうーん(+_+)
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:56 返信する
-
普通は「あの頃は意味がわからず反発したけど今になって思い返すと
周囲に助けられてたんだなと思う。みんなも社会の軋轢に会っても
めげずに耐えて頑張って」とか言う歳なんじゃないだろうか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 18:58 返信する
-
鬼束ちひろも本来とは違う清楚キャラで売り出されたのが嫌だったと言ってたな
最初からあの路線だったら売れなかったと思うが
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 19:00 返信する
-
> 座って会話してる時の川本さんが無理をされてるような印象がありました、歌とは違ってアイドルのような違和感があり
逆だろw
歌とは違うアイドルのような感じが素の方だぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 19:08 返信する
-
ほんとお前ら女にはクソ厳しいな
しかも成功者の女の文句だから全く容赦がない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 19:14 返信する
-
>>77
いや、だって「言う事聞いたけど当らなかった」んじゃなくて「あたった」んだから周囲のスタッフ超有能じゃんかよw
オッサンが同じ事言っててもおんなじようなコメントだけがならぶぜw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 19:29 返信する
- るろ剣のあれ含めて2曲しか知らんわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 19:30 返信する
- るろ剣しか知らない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 19:31 返信する
-
大体そうなるよね
チェッカーズも違う方向性の歌やる気だったのにギザギザハートとかやらされたらしいし
まあその方が売れてるし売れてから好きなのやりゃあいい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 19:31 返信する
- 経営戦略のおかげで売れたのに売れた途端手のひら返すやつにしか見えねえ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 19:34 返信する
-
そのおかげで売れたんじゃないの?
さんざんタイアップしてもらえたのだって事務所の営業力のおかげでしょ?
そうしたメリット全部無かったことにして「好きなことしたい」って
ちょっとずるくない?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 19:35 返信する
-
>>77
芸能界大体新人はこんなもんやろ
だから誰も同情しない
実際売れたし
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 19:35 返信する
-
>>72
愛の才能も有名じゃろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 19:35 返信する
-
>>51
こういうの見ちゃうとさ
「20年前にセクハラ受けていた!」ってのも
信じられなくなるよねぇ……
どこまで本当なのかっていう
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 19:43 返信する
-
まぁ自分が「商品」としてしか扱われなかったら傷つくわな
それが許容できるやつとそうでないやつがいてできるやつだけが芸能で生き残れるってことかもしれん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 19:59 返信する
-
会社側の戦略が正しかったのは、あくまでも偶々。物凄くダサイ事しか考えつかない担当者も居るので、それなりに自己主張しても構わないのでは?
TMNのデビュー当時の担当者は、はっきり言ってセンスがダサくてメンバーは困っていたらしい。暫くして、会社側に頼んで交代して貰ったほど。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 20:03 返信する
- ステージ衣装みたいなものだから、その辺は仕方ないんじゃね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 20:06 返信する
-
曲とか歌詞は自作だったのかが気になるところだわ
あれでガーリーなファッションだったら結構印象変わってただろうな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 20:24 返信する
-
>>5
だよなぁ。
結果売れたわけだし。
自分らしくしてたら今頃どうなってたろ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 20:26 返信する
-
知らねぇよwww偶像するきがないならやめりゃよかったやん。
知らんだろうけど多くの一般人は着たくもないスーツや制服着て仕事してるんやで?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 20:28 返信する
-
そんなこたあいいから
いまのうちにAVに転向すべき
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 20:51 返信する
- ワイはいまだに分かってないよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 21:32 返信する
-
プライベートじゃなくて仕事の時の衣装でしょ?
だったら仕事として着るしかないんじゃないの
JRの車掌が『僕は制服着たくない!タンクトップ姿で働くのが僕だ!』って言ってもそりゃ通用しないでしょ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 21:41 返信する
-
視野狭いんじゃない?
それで今どんな音楽作ってるの?
アルバムも買ってたけど、俺は昔の音楽の方が良かったと思うよ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 22:11 返信する
-
>>10
働いたことあっても阿保だと擁護してると思う
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 22:13 返信する
-
>>15
精神病んだ人だよね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 22:14 返信する
-
>>34
俺は当時まだ受精卵にもなってないよおっさんよお
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 22:15 返信する
-
>>41
知らんがなじゃねーよタコ🐙
死ねハゲ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 22:33 返信する
-
売ってもらえたんだからありがたいと思え
いまさらグチってんじゃねーよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 23:06 返信する
-
DNAとか桜とか1/2の感じが好きだったんだけど
キラキラとかギミーシェルターを見て
本当はこういうことがしたかったんだなと思ったな
色々あった娘だけど歌の才能はまじで凄いから今更嫌いになれん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 23:10 返信する
-
途中から服や化粧が変わって全然似合ってなかった
スタッフ優秀だったんだな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 23:20 返信する
-
>>102
すまんキラキラじゃのうてピカピカやった
キラキラはaikoやった
川本真琴とかaikoとかcharaYUKIみたいな女性歌手出てこんかな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 23:51 返信する
-
>>62
接客のマスクで文句言う客は基地がい
これはガチな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月13日 23:56 返信する
-
>>72
るろ剣好きだったからその曲しか好きじゃない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月14日 00:01 返信する
-
>>1
ババアへらってんのか?
更年期障害なら仕方無い
頑張って欲しい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月14日 00:07 返信する
-
デビュー当時の成功が無ければ今頃田舎でパートのオバチャンやぞ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月14日 00:20 返信する
-
>私の気持ちとは全く違っていて、自分の人生の意味がわからなくなっていました。
服装程度でここまで思えるんだ
よっっっぽどラクな人生歩んできたんだなぁ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月14日 05:25 返信する
-
芸能人なんて大なり小なりそんなモンだろ。
好きにやりたいならインディーズにでも成れば良い。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月14日 07:42 返信する
-
作詞作曲もしてるけどペース遅くてマジでファーストアルバムオリコン1位がピークで
それ以降はサッパリやんな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月14日 08:57 返信する
-
売れるのなら絶対まかせるわ
好きなものはプライベートで着ればいいし
戦略って大事
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月14日 09:17 返信する
-
>>10
言いたいことはココにあった
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月14日 10:02 返信する
-
用意された物を何も考えず
着れば良いだけじゃん
自分が置かれた状況に文句言い過ぎ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月14日 13:31 返信する
- デビュー当時じゃなく狩野英孝の暴露しろよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月14日 14:48 返信する
-
売れたらなんでもいい自分のスタイルだろうがなんだろうが好きにすればいい。先に結論を言うと売れたからこそ語れるってだけのこと。
売り出す前は会社はこのアーティストにプロモーションをかけるのが当たり前。それなのに自分で特にこれというファッションがあったわけでなくなんとなくイメージと違うなってだけで会社に主張できないほどのものなら従っておけ、こうして語れるのも売れたからこそだから、売れずに潰れ会社側の意向も無視する様な人はいらないだろ。(無論自身のスタイルを貫き通して売れたケースもあるがそれはそれで会社は当初口出すだろうが実績を残せば何も言わない)
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月14日 17:37 返信する
-
>>15
何言っているんだにお?
平成前の昭和のアイドル、ロックをやりたがっているアイドル、バンドミュージシャン、女性ヴォーカルの多くはこういう事言ってたゾ〜〜〜〜にお?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:07 返信する
-
>>1
そのはがゆさ、やるせなさ、危うさが当時のアーティスト性によく顕れてたから、結果よかったんだよ。しかも実際、売れたんだし、当時のスタッフは自覚は無かったかもしれないけど、本当によくやったね。自分が心地よいからといって成功するわけではない。大抵は客観性に乏しく忌避される。曲に爽やかさと鬱屈が同居してるんだから、もし川本の思いのままに鬱屈方向に振り切ってしまっていたら気持ち悪すぎて絶対に売れてなかっただろう。言葉本来の最良の意味でのあの”微妙な出で立ち”が功を奏したわけ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:11 返信する
-
>>118
>>1
あ、「言葉本来の最良の意味でのあの”微妙〜」はちょっと言い過ぎたかもw 以下の意味でも充分だね。↓
【一言では言い表せないほど細かく、複雑なさま。また、きわどくてどちらとも言い切れないさま。】
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 21:54 返信する
-
>>24
お前がここに書き込んでいる機械はなんだ?ただ便所の落書きするだけの機械か?
自分で調べるという能力のない人にとっては豚に真珠猫に小判宝の持ち腐れだな
機械もかわいそうだ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 22:34 返信する
-
売出し=マネジメントを要求しながら、気に食わないことには従わないって。
大御所じゃないのに。
人件費も宣伝費もかかってるのに。
自分のお金を使ってるわけじゃないんでしょ?
だったら、ずっと路上パフォーマーで良かったんじゃ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月17日 03:52 返信する
- 私の存在意義って何?って言われてもアイドルなんてプロデューサーとレコード会社の着せ替え人形でしょう?としか思わないんだが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。