
■ツイッターより
あ、ありのまま今起こった事を話すぜ……
— しゃちょう@DQX (@shachopuku_DQX) September 13, 2019
ずっとクラクション鳴らしてる軽トラが止まってたんだ。
運転席を見たら、人が乗ってない……
そこで、荷台に書いてある番号に電話しながらナンバーを確認する為に、後ろへ行くと、荷台の中からノックが!
恐る恐る開けると、閉じ込められた乗務員がいた…
たくさんのリツイート・いいねを頂き、ありがとうございます😊
— しゃちょう@DQX (@shachopuku_DQX) September 13, 2019
初めての体験でしたが、これを機に世間の人に周知出来れば、助かる人もいるかと思います^ ^
ちなみに、添付のトラックタイプでした。 pic.twitter.com/cT8wAsX6tt
FF外から失礼します。
— ぱんどら (@pandoraDESUyo) September 14, 2019
4トンの冷凍車に乗っていました。
荷台には荷台照明灯と非常ブザーの2つのスイッチがあり、ブザーのスイッチを押すと運転席で音がなる仕組みになってます。
運転手さんが荷台で何かをしていた拍子に扉が閉まったのでしょうね…
何はともあれ、貴方は命の恩人となるでしょう! pic.twitter.com/y6kCqPVeZH
<この記事への反応>
へー、そんな装置が付いてるんだ
荷台からクラクション鳴らせるんだ知らなかった
これ引っ越しのときのトラックについててミスってonにしてびっくりしたなぁ
荷台の中にクラクション連動スイッチあるんだよね。閉じ込められてはいないけど会社の箱トラを運転してるときに荷台の中で荷崩れした荷物がそのスイッチにあたり続けてしまって、でも僕はそんなこと知らずにクラクションが壊れた!どうしていいかわからない!ってパニックになりながらヒューズを壊した
事件じゃなくて、事故だったんだ。。
よかったよ、助かったしε-(´∀`*)ホッ
なるほど、つまり誰かを閉じ込める時はあらかじめこのスイッチを

お巡りさんこの人です

![]() | ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ (パッケージ版封入特典(エクストラサウンドコレクション ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4 発売日:2019-09-26 メーカー:コーエーテクモゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:47 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 牧場物語 再会のミネラルタウン -Switch【Amazon.co.jp限定】「ニワトリの着ぐるみ」ダウンロード番号 配信 付き 発売日:2019-10-17 メーカー:マーベラス カテゴリ:Video Games セールスランク:84 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:42 返信する
-
ふーん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:43 返信する
-
>>1
えっちじゃん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:44 返信する
- ほーん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:44 返信する
- 冷凍車で非常時にこのスイッチが壊れてて効かなかったら霊柩車になるわけか
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:45 返信する
-
これ内側から開ける仕組みにはできないの?
運転中とかに開いたらまずいから?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:46 返信する
- こういうスイッチあるんだ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:46 返信する
-
>>4
レンチンすれば復活するやろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:46 返信する
-
>>4
その時は扉をぶっ叩くなりして音を立てるんじゃね?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:49 返信する
-
ただそういう非常ブザーがありますよて話だろ。
いちいち創作話作らなくていいぞ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:49 返信する
-
大型冷凍倉庫の扉は中のドアノブが凍った時に備えてプッシュ式(蹴る)の安全装置みたいなのがあったな。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:50 返信する
- 閉まったときはオワタって気分になったんやろうなあ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:50 返信する
-
>>5
もちろんできる。
それができなくなったときの非常用だよ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:52 返信する
-
へー!
俺的を10年以上読んでて初めて利口になった
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:52 返信する
- ギリ嘘松
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:53 返信する
-
中からクラクションを鳴らせるギミックを作って設置する手間隙で
中からでも開けられるドアにすればよかったのでは?と普通に疑問なんだけど
何かそうできない理由でもあんの?
こういう閉じ込められる系の話でいつも不思議に思ってた
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:54 返信する
-
女とヤッてた場合は鳴るの?
開けられたら気まずい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:55 返信する
-
軽トラにはこういうブザーが付いてますっていうどうでもいいツイートより、
ありのまま起こった話というストーリーにした方が反応いいんだろうな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:55 返信する
- 嘘なんとか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:56 返信する
- あのブザーはその為にあったんか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 09:57 返信する
- なんで音声で閉じ込められてますって鳴るようにしないの
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:00 返信する
- そもそも中から開けれないっておかしいだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:02 返信する
-
>>20
クラクションより音声で助けてくださいって鳴る方が多い
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:02 返信する
- それが本当ならニュースになるやろとか言ってはアカンのやろな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:04 返信する
- ネットの書き込みが全てと思ってる奴はごみ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:04 返信する
- クラクションじゃなくてアナウンス録音しておけよ。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:05 返信する
-
>>15
ドアが開けられない可能性については考えが及ばないのか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:08 返信する
-
つまり
誘拐手段でこの手の車使われたら被害者にクラクション鳴らされないとおかしいわけだ
ほとんどの映画、マンガがまともに調べずに書かれてるのがバレたな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:09 返信する
- へー。タクシーの行灯の赤点滅に続いて使わない知識が増えたぜ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:14 返信する
-
なんなブザー?分からないよな
録音音声で
閉じ込められましたって流せばいいのに
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:17 返信する
- 扉を開けるスイッチはないのか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:18 返信する
-
>>29
普通は音声アナウンスだよ
クラクションが鳴る方が珍しい
多分古い車種じゃないかな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:18 返信する
-
なんで荷台からクラクション鳴らすことができて
荷台から扉を開けることができないの?
なんで?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:23 返信する
-
>>32
トラック見りゃわかる
物理的な閂だからだよ
風で閉まって勢いで閂も動いたとかかね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:25 返信する
-
>>27
そもそも被害者は拘束されてるだろ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:32 返信する
- 買い物待ちの犬がクラクション鳴らすのはあるある
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:42 返信する
-
なぜ内側から開けられる機構も用意しないのかな
乗用車もトランクリリースレバーあったりなかったりするけどさ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:45 返信する
-
なんでブザーが鳴るんだよ
「閉じ込められました!助けてください!」って音声を流した方が良いだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:47 返信する
-
>>9
これだよな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:50 返信する
- 何重にもストッパーが付いてる観音開きの扉が風で偶然にもすべてのストッパーが外れてバーン!と閉まってさらにストッパーも閉まるなんてことがあり得るのか
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 10:59 返信する
-
>.なるほど、つまり誰かを閉じ込める時はあらかじめこのスイッチを
もっといい方法がある。
先に息の根を止めておくんだ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:01 返信する
-
>>39
起きる時は起きる
それを想定してなけりゃ中に非常ブザーとかつけるかよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:04 返信する
- でも嘘松
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:04 返信する
-
>>21
もし、中で荷物が傾いたりとかして開放装置を動かしちゃったら?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:07 返信する
-
内部からの開放不可とか、何かしらの指針があってそうなってるんだろ?
メーカーでもユーザーでもないのに、色々あってそうなったであろう仕組みに何か言えるのかね。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:11 返信する
- 非常ブザーあるのに、内部から開放不可は何かしらの誤動作で内部からロック外れても乗務員が気付かずに荷物が落ちるetcの事故防止だからなのかな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:11 返信する
-
中から開けられるタイプもあれば、閂で外からしか閉じれないタイプもある。
そして非常用のブザーがないタイプもある。年代や車種によって様々。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:14 返信する
- 知らなかったから、知れて良かったわ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:16 返信する
- はえー……いろいろ考えられてるもんやな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:18 返信する
- 車のセダンのトランクにも閉じ込め防止で中にボタン(開閉装置)とかあるぞ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:26 返信する
- 安定の嘘松
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:37 返信する
- なぜ中から開けれるように作らないんだ?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:39 返信する
-
>>43
傾いた程度で開くような仕組みにしなきゃいいだけでは?
窪みに手を入れてロック外してから回すとか
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:43 返信する
-
なんで中から開けれるようにしてないんだ
ブザーよりそっちの方が重要だと思うんだけど
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:45 返信する
-
>>43
両方積めばいいと思うの
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:46 返信する
- 中からクラクション鳴らせんのに中から開かねーのかよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:53 返信する
-
>>43
それ言うなら、もし、無人の場所で閉じこめられたら?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:55 返信する
- 内側から開けられるように出来なのか?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:57 返信する
-
>>52
閉じ込められる時は異常事態も多いから
怪我などをしてる場合も多い
操作を複雑にするのは危険
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:59 返信する
-
>>1
俺ならクラクションの線
手入れて引きちぎって帰ってるわ・・・
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:02 返信する
-
>>33
たぶん、中からクラクションならす機能はあるのに
中から開けられるような構造にしていないんだってことを言ってるんだと思うぞ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:05 返信する
-
だから、両方ある車もあるって書いてんだろ!
コメ読めや!古い車種なんだろってーのも書いてんだろ!読めや!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:07 返信する
- というか、なぜ中から開けられる機構をつけないのか・・・
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:17 返信する
-
中から開けられる構造にすると普段
予期せぬ荷物の転倒等で開いてしまう事があるから
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:24 返信する
- ホラー作品なら間違いなく死んでた
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:28 返信する
- 本当に何で知らせるブザー付けて外に出られるシステムがないんだ?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:33 返信する
-
>>65
本末転倒とは言わんけど、本当にそれ思う。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:02 返信する
- こっわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:06 返信する
- 嘘松
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:07 返信する
-
ぷっぷー
くさっ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:11 返信する
-
いや滅茶苦茶こわいんだが
中から外に出れる仕組み作っとけよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:16 返信する
-
>>17
当たり前やん
態々コメントしちゃうとか承認欲求強すぎない?バカッター?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:53 返信する
-
そもそも、なんで荷台の中側から開けれる機構になってないの?
ボタンとかだと荷物が当たって開くからどうのってなるけど
レバー式とか他にもやりようはあるでしょ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:38 返信する
- これは知ってもらいたい松
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:44 返信する
-
>>72
レバーだって何かの拍子に押し上げられるかもしれんしな
万が一走行中に開いちゃうと大事故になりかねないし仕方ないんじゃないか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:20 返信する
-
閉じ込められて、非常用のブザーを作るよりも
今の時代、ボタン押せば、閉じ込められているので
荷台を開けて、助けてくださいという風に
音声が出るようにする方がいいんじゃない?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:22 返信する
- へー知らんかったわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:59 返信する
- そろそろ外からしか開かない仕組みやめたほういいと思うわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 16:24 返信する
- 無事でよかった、夜に遭遇したらちょっとした恐怖体験になってたかもしれんww
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 16:29 返信する
-
SOSだったのか。
もし遭遇したらと、記憶にとどめておくぜ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 16:30 返信する
- 業務用の冷凍庫は中からも開けられる仕組みになってるけどなぜそうしない?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 16:49 返信する
- 犬猫子供が運転席で押してるのかと思ったら違った
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 16:50 返信する
- 内側から開くシステムつけろよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 17:52 返信する
-
>>75
複雑な仕組みにすると壊れやすくなるし
チェックもめんどくさい
わかるか?
現実をしらない知恵遅れ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 19:24 返信する
- 自分の軽トラも荷台部分解体部屋にしようかな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 20:00 返信する
-
扉あけてロックしてなかった運転手が間抜けなだけだろ?
面倒くさがるからこうなる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 14:25 返信する
-
そんなブザーじゃ駄目だよ 荷台に人が閉じ込められています 誰か助けてください
ってバックのボイスみたいなの鳴らせばいいのに
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月18日 13:34 返信する
-
まだ
FF外からとか言ってんの!?
気持ち悪いなぁ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。