
東京ゲームショウで公開された
『New GUILTY GEAR(仮)』のトレイラーが
話題となっている。
たった1秒間でこれだけ表情が描画されている
メイの部分だけgif作っといた#GUILTYGEAR #ギルティギア pic.twitter.com/rFZqHkUsRM
— No. (@Key_getsuei) September 13, 2019
<この出来事への反応>
1秒間にどんだけ表情作り込んでるんだよ
頭おかしいだろ
グラが凄すぎてやばくね?
表情すごい
化物グラきたな

アニメとどっちが手間かかるんだ?
表情だけみたらアニメを凌駕してる
↑ポリゴンモデル作ったあとにクレイアニメみたいにコマ毎に絵を調整してるっていう糞手間かけたアニメ
↑アニメより手間かかってるよ
ここの技術力はマジで世界に誇れる
メイは何歳なんだろコレ
↑前作の時点で28歳だから30超えててもおかしくない
メイちゃんが女になってしまった
これはブリジットも男になってしまう
今回ナンバリングから外してるって事はかなりゲーム性変えてくるんやろな
ギルティのグラの路線は大成功やろ
今日の pic.twitter.com/ifR61MB9bo
— 大川ぶくぶ/bkub (@bkub_comic) September 13, 2019
マジでヤバすぎる
ドラゴンボールも成功させるし、ここのゲーム会社(アークシステムワークス)マジでやべぇお・・・

これはブリジットちゃんの発表が楽しみですねぇ

・・・・あんまイジワルなこと言うなよ、目覚めちゃう奴がいるかもしれんだろ
▼参考:ブリジット

![]() | 【PS4】ドラゴンボール ファイターズ 発売日:2018-02-01 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:5419 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4対応】リアルアーケードPro.N HAYABUSA for PS4 PS3 PC 発売日:2017-07-01 メーカー:ホリ カテゴリ:Video Games セールスランク:1195 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:01 返信する
- まんまn
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:02 返信する
- ぶっさ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:02 返信する
-
可愛いのは認めるけど
顔の造りは別に前作とさほど変わってなくね?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:02 返信する
- 一瞬デブ顔になるのすこ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:03 返信する
- アニメみたいになってるな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:03 返信する
- 格ゲーはアニメーションがあれば売れる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:03 返信する
-
良いね
実写コピペしてる
日本の大作擬きは見習えや
FF7R、バイオ7
一番酷いのは
ファンタジーなのに
バイトのデジカメか雑誌のスキャンで殆どテクスチャ作った
FF15な
アートワークの欠片もねえ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:05 返信する
- これがどうした
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:05 返信する
- 日本人発音だってすぐ分かる英語だな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:06 返信する
-
で?前作も作画凄いって言われたけど
流行りましたか…?(小声
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:06 返信する
-
いやすげえ
3DCGにも日本人の職人魂は生きている
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:07 返信する
- ドラゴンボールファイターズのダウンロード版は何回も数百円でセールされてたからなPSストア以外は
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:07 返信する
- すごい技術だがそれを使ってるのがもはや民度の低いプレイヤーによって未来のないオワコンになった格ゲーってのがねえ・・・
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:07 返信する
-
>>1
全編アニメーションって訳じゃねーからな
勝利の瞬間だけだろ
そりゃ一瞬なんだから力入れられるわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:07 返信する
- まさかこのシリーズが続くとはなぁ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:08 返信する
- 枚数だけは多いけど繋がりがガタガタやないか
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:09 返信する
-
本職の日本のCGアニメーターも少しは見習えよ
いつまでしょっぼいCG見せる気だよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:09 返信する
- 格ゲーとしてスマブラに何一つ勝てないクソゲーやん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:09 返信する
- 今回もいっぱい抜くぞ〜
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:09 返信する
- この技術で格ゲー以外のジャンル作ってくれよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:09 返信する
- 新作出すたびに無限コンボとか即死コンボが稼働初日に発見される会社ってイメージしかない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:09 返信する
- ほーん、でスマブラに勝てるの?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:09 返信する
-
他のジャンルにも使えたらって思うけどこの技術カメラが固定じゃないと使えないから
横スクアクションとか格ゲーじゃないと難しいしなぁ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:09 返信する
- まぁ、格ゲーだから売れないけどね初見さん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:10 返信する
- 誰もやってないゲーム
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:10 返信する
-
絵柄は確実に落ちてるだろ
前作までが良かったのに
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:11 返信する
-
あとは神宮寺ちゃんとしたの出してくれれば
アークに文句はない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:11 返信する
-
決まった人しかやらないゲームだよね
入口ないから順調に先細ってる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:11 返信する
-
>>24
スイッチのスマブラは格ゲーなのに国内300万本売れてますが?(笑)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:11 返信する
-
なんで3dなのにカクカク動くの?
アニメ再現?ゲームでこれはちょっと気持ち悪い
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:11 返信する
-
>>24
つスマブラ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:11 返信する
- 紗夢とミリアと梅喧は〜?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:12 返信する
- カメラワークが固定だから出来るクオリティだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:12 返信する
- キャラデザは前の方が好みだった
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:13 返信する
-
格ゲーみたいな単純なゲームだからできるグラよね
これでRPGとか作るの無理だし
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:13 返信する
- とっととクリフ出せや
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:13 返信する
- 固定カメラのムービーですげえとかアホですかい
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:13 返信する
- アニメ取り込んだだけじゃんアホかな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:14 返信する
-
>>29>>31
スマブラは対戦型アクションゲームで対戦型格闘ゲームじゃないぞニワカ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:14 返信する
-
>>27
現状、死体が痙攣してるみたいな状態だしな…
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:14 返信する
- これ決まったカットだから実現出来るクオリティだぞ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:15 返信する
- ジャック・オーの尻はよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:15 返信する
-
>>39
世界一の格闘ゲーム大会のevoでメイン種目
選ばれてるのに何いってんだこいつ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:15 返信する
-
格闘ゲームはアークやべーよな
グラブルもゲームやって無いけどVSクオリティ凄い
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:16 返信する
- 前作で28位だったし大体30歳やぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:16 返信する
-
>>39
そう思ってるのはおっさんのお前だけだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:16 返信する
- Xrdのストーリーもこれでやってたから一部カットだけじゃないと思うけどね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:16 返信する
- とりあえずチュートリアルで初心者殺しにくるゲームは作るな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:16 返信する
-
>>43
鎖国ガイジなんだろ察してやれ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:17 返信する
-
>>30
ゲーム中のことを言ってるなら
止まらないとヒット感が無いんだよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:17 返信する
-
>>39
情弱
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:17 返信する
-
ギルティとドラゴンボールやった奴はここのクオリティの凄さ分かるだろう
今回は更に磨きがかかってるけど
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:17 返信する
- 俺のミリアは
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:17 返信する
- トゥーンレンダリングの進化にちびりそう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:19 返信する
-
>>43>>46
スマブラのwiki見てみろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:19 返信する
- はやくブリジットに浣○させてくれ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:19 返信する
-
>>10
自社販売のソフトはパブリッシャーから仕事を請け負うための技術デモみたいなものだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:19 返信する
-
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ(だいらんとうスマッシュブラザーズシリーズ、英題:Super Smash Bros.)は、HAL研究所が開発し、任天堂が発売した対戦型アクションゲームのシリーズ名である。略称「スマブラ」、「SSB(英題の頭文字略)」。ディレクターは『星のカービィ』の生みの親でもある桜井政博が担当している。
対戦アクションゲーム(たいせんアクションゲーム)とは、2人以上のプレイヤー間で対戦可能のシステムを持つコンピュータゲームの総称。ジャンルにあやかってバトルアクションゲーム、単に対戦アクション、対戦型アクションゲーム、対戦型アクション、対戦ゲームと言う場合がある。派生ジャンルの対戦型格闘ゲームが存在する。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:20 返信する
-
エルフェルト
バイケン
ジャム
ジャックオー
がリストラされてなかったら嬉しい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:20 返信する
-
まだスマブラが格闘ゲームじゃないとかいってんだ
国内最大の格闘ゲームのサイト
格ゲーチェッカーでもスマブラは格闘ゲームと認めてますよ(笑)
あなた何処の国の人ですか(笑)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:20 返信する
-
メイがアラサーってマジか
鰤とかすね毛生えて登場すんじゃないか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:20 返信する
- すごいけど自分で遊ぶかって言うと面倒
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:21 返信する
-
凄いけど動画だけで満足してしまう
格げーやらん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:21 返信する
-
>>61
だってもう声がBBAじゃん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:21 返信する
-
>>10
流行ったぞ
特に海外だけどEVOが人気あるからな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:22 返信する
-
>>60
ホンマにな
普通にスマブラの記事を扱ってるし
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:22 返信する
-
すごい技術と努力の結晶やな。
ソシャゲのイラストちょっとレタッチしてクリエイターヅラしてるどこかのアートチームに見せてやりたいわw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:22 返信する
-
>>63
家庭用ならストーリーだけでも割と楽しめるぞ
xrdのストーリーモード長すぎてまだ終わらんのかってレベルだったし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:24 返信する
-
鉄拳7やってるけど楽しいぞ
スト鉄作ってほしい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:24 返信する
-
グラブルの格ゲー、無事死亡
アークファンも本編の新作来るなら知らんソシャゲのゲームなんてやらんやろうなぁ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:24 返信する
-
>>70
新キャラ発表のたびに盛り上がっとるがな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:25 返信する
-
凄いけどこれ決まったカットだから実現出来るクオリティだぞ?
つまりムービーと変わらん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:25 返信する
-
ここで文句タレてる層を相手すんなよアーク。
トレーラーの視聴回数が全てを物語っている。老害どもの「団栗の足引っ張り合い」の輪の中に入るな。懐古ゲームのリメイクしか作れない雑魚メーカーとは格が違う。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:25 返信する
- 3〜500円くらいのカジュアルゲー乱発で稼いでこれにつぎ込んでるのか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:25 返信する
- ファンからはかなりの不評だったが・・・
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:25 返信する
- 技術と労力的にどれだけ凄い事やってるのか理解出来てないコメ欄のアホ多くて草
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:26 返信する
-
BFシリーズが64人対戦作るなか
日本は令和なっても2人対戦しか作れない悲しさw
時代遅れもいいとこw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:26 返信する
-
>>70
キャラ物格ゲーなんてニッチなジャンル、成功しても爆死しても規模変わらんぞ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:26 返信する
-
>>39
スマブラが所謂格ゲーと別物感あるのは事実やな
同列に扱うべきではないとは思う
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:26 返信する
-
>>64
中の人の事なら仕方ない。悟空の中の人にいたっては90近くだし
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:26 返信する
-
>>73
早口で言ってそう
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:26 返信する
-
>>72
じゃあこのクオリティで他も真似しろよw
ゲームプレイ中でもカットガンガン入ってすげーからな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:28 返信する
-
>>69
あの3Dベルトスクロール風のストーリーモードってまだあったりすんの?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:28 返信する
-
>>39
ジャンル名はそうだが
やってることは格ゲーそのもの
むしろそこらの格ゲーよりも格ゲーしてるという始末
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:28 返信する
- でも結局アークゲーだから好き嫌いが別れる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:28 返信する
-
>>77
MAGの256人に比べたら鼻くそみてーなゲームだな、BF
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:29 返信する
-
>>72
いや前作Xrdの時点で通常攻撃モーションも捨てゴマ無しの毎フレーム手付で作ってたんだがニワカか?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:29 返信する
- 進歩のないアニメ風CGでイキってるCC2という会社があるらしい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:29 返信する
-
>>76
どんな凄い技術使ってようとそれが客に伝わらなければ意味がないとも言えるな
技術自慢だけじゃ売れんよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:29 返信する
-
>>88
おまけに外注というね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:30 返信する
- コミック快楽天の表紙みたいだ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:30 返信する
- メイさんじゅっさい
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:31 返信する
- 若返り設定は男でなく女に使えよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:31 返信する
-
>>83
7は鉄拳ボールのボーリングならあるかな
あとVRモード
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:31 返信する
-
>>76
手法的には格ゲーだと龍虎の拳外伝が27年も前にやってるゾ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:32 返信する
-
>>95
すまん21年前だ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:32 返信する
-
深夜アニメみたいなキャラデザが日本人の俺でも好かん
外人なんて受け付けるのかこれ
ブレイブルーとかもさ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:32 返信する
-
>>89
横からだけど伝わってると思うけどね
特にドラゴンボールファイターズはゲームそんなやらん奴も驚いてたぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:32 返信する
-
>>76
ゲームがしたいのであって映画が見たいわけではない
そのへんをゲーム会社は勘違いしているが・・・
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:32 返信する
-
>>30
わざとアニメのフレーム数に合わせてCGっぽさを無くすよくある手法だけど
もう少しなめらかでもええわな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:33 返信する
-
>>95
「手法」が何を指してるのか分からんけど龍虎の拳って3Dだったっけ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:34 返信する
- UEか・・・Epic独占になりませんように・・・なむなむ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:34 返信する
-
>>96
龍虎の拳外伝俺は大好きだけど(当時不評だった)
あれば逆で2Dゲームを3D風に作ったじゃね?
あとドットだからこんなアニメーションはない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:35 返信する
-
>>76
なぜそんなすごい技術をそんな下らんことに使ってるの?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:36 返信する
-
>>77
敢えて時代へのアンチテーゼを施して
新しい時代を築き上げるんやで
これもまたアークが出した進化における答えの一つだろうよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:36 返信する
-
>>97
受け入れられてる
というか格闘ゲームなんて日本より世界の方が売れる
動画見てきてもコメント外人だらけだよ
てか鉄拳もギルティもいい感じだけどストリートファイターのゴリラの方が嫌だわ
ストリートファイターはそこだけは何とかしてほしい
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:36 返信する
-
>>99
ほんこれ
FF6辺りが出た時からずっと思ってる
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:37 返信する
-
>>101
アレは3Dモデル作ってモーションキャプチャーで動き作った上からドット打ちしてるよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:40 返信する
-
>>99
ギルティは格闘ゲームだしゲームとしても面白いぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:40 返信する
-
>>14
大技のようなカットインも全てシームレスとか言ってたな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:41 返信する
-
>>108
3Dモデルをモーキャプ無し毎フレーム手付で嘘パースのパーツ可変や影の制動調整してるのと
ただモーキャプした3Dモデルをドットに落とし込む事で滑らか自然且つ楽に作るのって技術的にも労力的にも全く違う話では??
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:41 返信する
-
>>100
それは俺も思うわ
コマ数減らさないとアニメに見えないから減らしてるんだろうけど、口パク合わなくなるレベルで減らす理由が
モデルとモーション作ってんのにエフェクトがごちゃごちゃ過ぎて全く見えない謎仕様
くらい分からない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:41 返信する
-
アニメ表現って部分に関しては凄いけど、DBFで慣れたし
根本的にゲームの部分を進化させない事には
相変わらずの信者しか遊ばないゲームで終わるだろうな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:41 返信する
-
>>1
すごいんだけど、一回見れば充分なんだよ…
いちいち演出入るの鬱陶しいので
アニメカット機能付けて欲しい
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:42 返信する
- ディズィーはよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:44 返信する
-
>>112
口パク合わないってトレーラーではキャラ一言も喋ってないけど
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:44 返信する
-
>>73
めっちゃつば飛ばしてそう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:45 返信する
- でも残念ながら格ゲーなんですけどね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:45 返信する
-
これはスイッチじゃ動かんわ
勝利絵が一枚絵になっちまうwww
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:45 返信する
-
>>118
グラブルバーサスの結果次第で今後RPG的な要素が加わっていくかもね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:47 返信する
-
>>120
グラブルバーサスとかオマケでついてくるヒヒとかが本体だろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:49 返信する
- この程度で作りこみヤバイとか言ってたら他のゲームに失礼すぎるだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:51 返信する
- 無知がなんか誇らしげに語ってるけど最新技術でもなんだがなこれ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:52 返信する
-
メイ28とかまじか
きついわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:52 返信する
-
作中の年数結構経ってるんだなあ
カイは混ざった影響か
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:52 返信する
-
>>122
この程度の作り込みでUEのEpicやゲーム業界関係者が正気の沙汰じゃないと大絶賛してるけどね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:52 返信する
-
>>8
凄いんだよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:53 返信する
-
銃の時代に今の技術で最高の剣を作ったよ!!!って言ってるようなもん
別に強くなれるわけでもないし「いや銃使えば?」って言われるだけの自己満
それで面白くなるわけでもない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:53 返信する
- 丁寧に作られてるけどやべーってほど作り込みがすごいわけでも無いんだけど
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:53 返信する
-
>>122
別に現代じゃさほど珍しくもないよね
10年前ならすげーってなったけど
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:54 返信する
-
>>124
生まれてないキャラとかも居るし年齢とか合ってない様なモンだぞこの作品の世界じゃ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:54 返信する
-
見づらい・わかりづらい。色の暴力。
こんなんでゲームになるか!!
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:55 返信する
-
初心者だとギルティはやる事ごちゃごちゃして難しいから
操作簡単なスマブラみたいにしなと新規や初心者が定着しないんだろうな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:55 返信する
-
>>123
最新技術どころか古典的手法をありえない程の物量で処理してるから驚かれてる
見栄えは最高に良いが手間が凄まじくて誰もやらなかった事を平然とやってのけてる職人技だよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:55 返信する
-
コマ数多くても1コマ1コマが安定してないから変更
一瞬で百面相やってる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:55 返信する
-
>>18
あんなお手軽ゲームと比べられてもwwwwww
頭悪い子に分かりやすいように教えてあげるとするなら、マクドのハンバーガーと、手間隙かけて超うまい手作りハンバーガー。
もちろん味は明らかに手作りが上。
だけどくそしょーも無い味だけど値段と手軽さとネームバリューからマクドの方が売上も知名度も上。
そういうこった。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:57 返信する
-
>>73
「団栗の足引っ張り合い」
すげぇドヤ顔で言ってそう
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:57 返信する
-
絶賛してるのはごくごく一部の時点でね
正確に大量生産できる時代にあえて手作りで作ることで「この不器用さがワビサビだ!」って無駄に高い金はらってよろこぶ変態と変わらん
実益ゼロ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:57 返信する
- プリキュアで既にやってる
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:58 返信する
-
>>111
突き詰めたらポリゴンモデルに貼りものをして2D風に見せてる手法になるからな
労力的には当時と今じゃ使えるソフトも効果もマシンパワーも何もかも違うから知らんがな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:58 返信する
-
>>128
ヘッタクソなたとえやな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:58 返信する
-
>>112
アホか。実機やれば分かるわ。
これは動画のフレームレート。
ほんまもんはヌルヌルよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:58 返信する
-
>>128
日本刀スゲーって言ってるようなもんやな
凄いけど武器として使われる事もなく主に飾られるだけの存在
プレイされる事よりも見てるだけで満足される存在
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:59 返信する
- ゲーム内容自体は全く進化してない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 11:59 返信する
-
で・・・こんなことして売れるの?
これで開発費かかってゲームはろくでもない出来です!は流石に無いにしても
ただでさえ右肩下がりの売り上げに貢献できなきゃ意味ないじゃん
格ゲーの人口を増やすようなモノじゃないと
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:00 返信する
-
>>142
実機って・・・
ゲーセンでやるやつなんてそれこそ信者しかいねーじゃん
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:01 返信する
-
話題にするの遅
ゲーム速報とは
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:01 返信する
-
>>141
大好きなゲームがバカにされて可哀想だな
こんなコメント欄見ないほうがいいぞ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:02 返信する
-
>>130
珍しくないなら具体的にどの作品で同じことしてるのか教えてほしい
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:02 返信する
- 実際スゲースゲー言ってるやつも、買わずにプレイ動画とか見るだけで満足するやつが大半じゃね?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:03 返信する
-
結局グラフィック至上主義はこの業界でも変わらない
しかも正攻法じゃ勝てないからよくわからんグラにして周りを欺くタイプ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:04 返信する
-
ギルティギア新作、素晴らしいな。まさに「職人芸」というか
メタルギアの小島秀夫さんのデスストも楽しみだし
ファイナルファンタジー7のリメイクもある
日本のゲームの底力を見ているのかもな。非常に楽しみだ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:04 返信する
-
アニメっぽいグラで喜ぶのはキモオタだけだからなぁ
一般人に見せても「へー、凄いね(無関心」で終わる
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:04 返信する
- フワッとして優しい感じがあるね すごすぎやろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:05 返信する
-
でもゲームはクソつまらないからな
ファウストだけ使ってりゃいいゲーム
初心者上級者問わず使い易くて強い
以上
格ゲーとしてはゲゲゲのゲ
ブレイブルーの方がマシ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:05 返信する
-
>>134
いやこれ普通に3DCGだからあり得ないほどの手間は掛かってないぞ
そんなに手間が掛かってたらゲーム制作どころじゃ無いし社員死んでる
フェイシャルアニメーションはピクサーとかの強調した動きを日本のアニメ調に落とし込んでるだけ
パーティクルやポストエフェクトをリッチにして豪華に仕上げてる
絵は綺麗だし迫力あるから好きだけど過大評価しすぎ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:05 返信する
-
>>65
4年で正式種目落ちが人気なわけねぇだろw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:06 返信する
-
技術力がすごいんじゃなくてかけた労力がすごい
そしてその労力必要あったの?って話だろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:06 返信する
-
>>136
ギルティはクソつまらないから手間のかかる不味いハンバーガーなんだよなぁ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:06 返信する
-
>>153
逆だと思うわ
一般人の方が純粋に最近はすげーなwって言ってくれると思うわ
アフィのキモオタは捻くれてるからいちゃもん付けるけど
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:07 返信する
-
>>158
それは必要だろ
こだわりのあるゲームはやっぱいいぞ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:08 返信する
-
>>70
グラブルvsは特典がメインだからゲーム部分は無くていいし、カラス除けにしか使えないゾ
なおトレンド入りはする模様
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:09 返信する
-
すげー
アニメ調最高
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:09 返信する
-
>>73
でも売れないじゃん
Xrdも再生数だけはすごかったよねw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:09 返信する
-
問題はギルティギア自体があれってことだな
ゲームとして面白くなるのかね?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:10 返信する
-
>>160
すげーなって言ってくれるけれど、金は一円も出さんな
で、お前らは買うの?
実機とかペイ出来るくらいの金額をゲーセンに落とすの?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:10 返信する
- BBよりGG派
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:11 返信する
-
>>98
そんなドラゴンボールファイターズをもう誰もやってない過疎過疎の現状
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:11 返信する
-
>>55
ソースはwikiは草
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:11 返信する
-
>>133
ギルティにしろ何にしろチャンレンジモード(お題コマンドクリア系)の難易度が跳ね上がりすぎ
最初はパンチキックのコンボだったのに、いきなり飛んでパンチキックやって、相手を地面につかさずにもう一回って感じで
1からいきなり40くらいに飛ぶから無理っていうのが多いかと
1.2.3と積み重ね系は任天堂のゲームに多い親切設計を見習うべきだと思う
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:12 返信する
-
>>109
じゃあ何で小川もまちゃぼーもほぼ引退みたいな現状なの?
起き攻めクソキャラ乱発のゴミゲーだからだよね、EVOの正式種目も4年持たなかったしw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:13 返信する
- グラフィックよりバランスに労力を割けと何回言えば
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:16 返信する
-
でもまた4年でオワコンになるんでしょ?
Xrdのように
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:19 返信する
- この会社はキャラ調整のバランスがめちゃくちゃ酷いからな。しかも直す気もない、当たり判定が意味不明な部分も多々ある。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:20 返信する
- ブリジットとか髭生えてるだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:21 返信する
-
シコリティたかそう
買いだな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:22 返信する
-
>>171
小川は公式がエディ弱くしちゃったからな あからさまに
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:23 返信する
- 洋楽聴き始めた厨房がバスタードにめちゃくちゃ影響を受けて書いた黒歴史ノートみたいなストーリーを絶賛してるってマジ?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:24 返信する
-
アークのゲームってすぐ過疎るしな〜
ドラゴンボールファイターズとかもう誰もやってない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:25 返信する
-
オタクの考えうる「オシャレ」を詰め込んだゲーム
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:26 返信する
-
>>156
Pixerとか他の3DCG作品と違ってFカーブ等の算術的な動き生成に一切頼らず
毎フレーム手作業で画を作ってる3DCGを使っただけのクレイアニメだから相当手間掛かってるぞ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:28 返信する
-
技術はすごいけどキャラデがね…
外人受けの流れだなぁ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:28 返信する
-
>>76
ゲーム性と関係あんの?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:29 返信する
- 毎回過疎るの速すぎて、そもそも対戦ゲームとして機能してないんだよなこのシリーズ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:30 返信する
-
>>170
やっぱチャレンジモードの難易度高すぎだったのか
格ゲー初心者だけどグラのクオリティの高さとセール価格で格安だったからSteamのXrdREV2買ったけど
どうしてもクリアできなくてスルーしてるお題が何個かある
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:33 返信する
-
ポリゴンモデルで動きさながら映像繋げてるなら作画してるアニメのが手間かかるだろ
バカかな?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:33 返信する
-
アークはなぜこれだけの描画技術を持ってんだからよそのグラフィックに協力して神ゲー作れ
格ゲーばっか作って無駄遣いの極み
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:34 返信する
- 浣腸されたときの表情も豊かになりそうだな。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:34 返信する
-
>>183
テクノロジーと共に歩んできたビデオゲームというカテゴリで技術やグラフィックを否定して
純粋なゲーム性だけで勝負するなら64やPS、いいとこPS2世代のまま一切進化しなくて良いことになるが
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:35 返信する
-
>>186
だから3DCGなのに繋がってねーって話してんだよバカかな?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:36 返信する
-
>>185
昔からギルティやってるけどお題の全クリなんて全く出来ないから安心していいぞ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:38 返信する
- キルラキルもこのクオリティーでお願いしたかった。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:39 返信する
- ブリジット出るかなぁ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:41 返信する
-
可愛いかろうと格ゲーは数分程度ですぐ飽きるゴミゲーwww
こんなもんに7千円以上とかwwww金の使い方学べよwww
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:41 返信する
-
一時期は、3Dにする事で作る側は容量も余計な手間も減らせると言われてたのに
今では皆の目が肥えてるから、3Dの方が全てにおいて負荷が増えてるっていう
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:41 返信する
-
コマ割りアニメで「技術力」ってw
何も理解していないじゃん?
これは技術というよりは手間暇かけて作っている労力なんだよ
2Dアニメーションで技術云々言うのならベジュ曲線オブジェクトとコマ割りを組み合わせたアニメの事なら技術云々は言えると思うよ
ただ純粋なコマ割りアニメーションを丁寧に時間をかけてこしらえる事を技術力って言うのは少しお門違いだと思う
労力かけずに同等の物が作れるという技術があるのならそれは特別な技術力と言えるだろうけど少し違うよねコレは?
-
- 197 名前: 2019年09月15日 12:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:44 返信する
-
>>76
最初に3D化されたギルティのデモ画像観て
必殺時にアップとかで角度変わるから仰天した記憶
アニメのコマ割りも3Dにも造詣が深い人がいないとまず不可能な技術
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:45 返信する
-
>>77
死ぬまでドンパチゲーだけやってろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:45 返信する
-
>>189
進歩してほしいから自覚してほしいのよ
本質的なゲーム性は進歩してないよね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:46 返信する
-
起き攻めゲーだからあんまり得意じゃねーんだよな。
プロでもコケたらそのまま3択、4択ループ入ってほぼ決まるってのはちょっと・・・。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:48 返信する
-
ん?メイって男だったの?
他にブリジットとかいうあからさまに女にしか見えないキャラもいたような?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:49 返信する
- でもグラだけのクソゲーじゃんw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:49 返信する
-
ぶくぶメイちゃんが可愛くてフイタ
こんな絵描けるのに何だってあんなクソ漫画を…
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:49 返信する
-
ゲーム中の挙動は20年前と変わらずSNK並なのはどうしてだ
スト3みたいな躍動感のある動きは作れないのか
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:52 返信する
- 輪郭が完全に変わるとこは直せよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:53 返信する
- まーたキャラ増やしてフルプライスで続編売るシリーズやろ・・・
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:53 返信する
- 一枚一枚原画書いてるとでも思ってんのかね
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:56 返信する
- キモオタはこのゲームの事を「センス良い!カッコいい!」って持ち上げるけど、トッププレイヤーがハゲ、デブ、ヒョロガリ、メガネのキモオタプレイヤーしかいないから説得力皆無なんだよなぁ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:56 返信する
- 格ゲーじゃなけりゃ最高なんだがな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 12:58 返信する
- オワティ・ブタ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:00 返信する
-
ええぇ
スマブラ格ゲーだと思ってる奴こんなに居るんだw
だから雑魚ばっかなんだろうけどw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:00 返信する
-
システムを見てないので何とも言えんが端っこリンチから脱却するためのステージ移動なのかな
アークも初心者取り込みたくて必死
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:01 返信する
- これ3Dモデルだろw
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:04 返信する
-
>>142
スゲーカクカクしてて見づらいんだけど、
実際はきれいなのか
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:04 返信する
-
アニメーションやモーションのクオリティは本当にすごいんだけど
作ってるのが格ゲーってのがね…
このクオリティでRPGやアクションゲームを作ってくれないもんかね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:05 返信する
- アークソステマワークスの事だから再生数もステマなんじゃねーの?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:05 返信する
-
>>196
ただのコマ割りアニメーションなら自由に描いて塗れば終わりだが
画的な破綻を想定してない3DCGで毎コマのモーションや光源位置を手付けする労力に加え
破綻した画に伴う影生成や衝突判定を全て修正していったりジャギーの無いテクスチャマッピングを開発するのは立派に技術では?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:06 返信する
- すごいけどコンボゲーきつすぎてできない
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:06 返信する
-
>>201
グラフィック面はこれまですごい進化してきたけど、ゲームとしては言うほど進歩してないのよね
まあ、このタイトルに限った話でもないんだろうけど
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:10 返信する
-
なんかやたらサゲようとしてる米多いけど、見下してないと都合悪い奴いるのか?
すごいグラだと思うんだが
FF7Rみたいなグラじゃないとすごいと思えないとかか?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:10 返信する
-
>>196
これ3Dなんですよお馬鹿さん
まあ分かるもうアニメに見えるもんなでもそれが如何に変態の所業か
他にここまで出来るのはプリキュアぐらい
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:10 返信する
- ギルティ伊藤は今作でも活躍してくれるかねw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:11 返信する
- 男のアゴなんとかならんかったのか?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:13 返信する
-
このメイのキャラデザイン
大暮維人がやった???????絵が超似てるんだが・・
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:15 返信する
-
技術的にはすごいんだろうけど
画面に統一感が無いからあまり綺麗って感じではないな
アニメーションのコマ数やカメラ移動を増やすなら
キャラの描き込みやエフェクトはもっと減らしてもいいんじゃないだろうか
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:20 返信する
-
鉄拳勢とスト勢はギルティ新作発売に震えろ
Xrd発売の時みたいに勝手に喧嘩売ってきて負けてアンチ化するからな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:21 返信する
- アニメグラなら右に出るものはいないな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:22 返信する
-
前作までがよかったのに
新作はアニメのダメな要素まで再現して逆に退化したように感じる
3dの良さと滑らかな動き+2dアニメに見えたから好評だったけど
3dなのにコマ動きで絵柄も若干微妙になってるし
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:22 返信する
-
格ゲーが過疎ってのは置いといてギルティはいつも期待を裏切らないな
でもいつかその技術は他ジャンルにもやってほしい
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:23 返信する
-
海外の開発者が驚いたとかっていう逸話を
まるで自分が成し遂げたかのように自慢する奴キモい
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:24 返信する
-
ある意味アニメ業界の頂きなんだよな
2Dのアニメにしか見えんのに3D技術だから
プリキュアからオファー来たぐらいだし
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:25 返信する
-
>>229
何言ってるんだ?
手法的には前作となにも変わってないぞ。
もしかして前作見たこと無いのに語ってる?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:25 返信する
-
>>231
プライドが高い奴の特徴だよ
自分が作ったわけでもないのに見た映画やゲームの凄さを自分の学歴みたいにドヤ顔で語ってたり他人の偉業を借りて自分を高めてる部類
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:28 返信する
-
>>233
前作3年以上遊び倒してるし
新作みたいに気持ち悪いコマ動きでもないぞ
手法的に前作と何も変わってないって
開発者自身が変えたと言ってるのに君は開発者よりも上の人?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:29 返信する
-
>>18
こいつアホだろ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:31 返信する
-
アークゲーって一瞬で過疎るからなー
DBFZなんかギリギリ一年もったって感じだし
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:35 返信する
-
凝ってるのは認めるけど後は好みでしかない。キャラ全般で前の2Dのが好きかな
必殺時はスト2シリーズが4で3Dになった感じを思い出した。あれも賛否あった
DBファイターズが再現度はすごかったけど反面ロードがやらた遅かったり快適性には難があったな、その辺も気になる
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:40 返信する
-
アーク「アイツ嫌いだからアイツの持ちキャラ弱体化するわw」
をマジでやる企業の格ゲーだしなぁ...
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:50 返信する
-
>>235
前作のカットインは3Dの滑らかな動きとは対局のリミテッドアニメーション手法で描かれてたのに、「3Dの良さと滑らかな動き」という噛み合わないこと言ってるし、今作は中割り枚数増やしてフルアニメーション化したわけで手法は一緒だよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:53 返信する
- 近年の3DCGアニメじゃアタリマエのこと
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 13:54 返信する
- なおブヒッチ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:00 返信する
-
>>241
劇場アニメクラスの3Dアニメならこれくらいは気合い入ってたらいけるけど、
この場合は実機でリアルタイムに描写してゲームとして動かしてるからすごいんだよな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:01 返信する
- アークって年々画質が上がるだけでゲーム自体は流用だからつまらんのだ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:03 返信する
-
ギルティのキャラ設定ってちゃんと歳とらせてんのか
メイはそれやっちゃダメなキャラじゃないの
動きはやべえな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:04 返信する
-
>>196
理解してないやつが理解してないとか頭大丈夫?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:04 返信する
- 格闘ゲームって完全に特殊だからな、いくら見た目が良くなっても自分の好きに動かせやしない。結局は少数の遊び
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:10 返信する
- コマンド格ゲーて時点でまぁ敷居は高いわな…
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:16 返信する
-
>>10
流行りものにしか価値を見出だせない日本人がレベル低いだけだ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:18 返信する
-
ギルティはそもそも格ゲーとしても人を選ぶからニッチ中のニッチ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:20 返信する
-
>>244
任豚がそれ言っちゃう?w
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:20 返信する
-
これで世界に誇れるとか笑わせんな
ハリウッドの本気CGの作りこみみてこいや
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:22 返信する
-
>>249
EVOはアメリカの大会だし、主催者もアメリカ人だぞ?
日本人がどーしたって?
一体どこで人気なんだよw お前の脳内か?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:23 返信する
-
どっかのサイトで初めて見た時違和感しかなかった
なんか歪に動いてるように見えないか?
動けばいいって言うもんじゃねえんだよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:23 返信する
-
絵作りの技術はあってもゲーム作りの技術はないからなぁ
俺はアークゲー好きだから楽しめているけど
コンボルートとか覚えなきゃならない事が多いから他人に勧めづらい
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:24 返信する
-
舌の線が気になる
ってかギルティは新しくする必要あったか?
普通にイグザードの続編が欲しかった
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:24 返信する
-
グラ最高だしゲーム性も最高だからな
問題は格ゲー自体の人気があんまり無いってことだな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:28 返信する
-
口パクが同じ動きしかしないってところがなくなってるといいな
DBファイターズはそこが残念だったし
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:28 返信する
-
>>257
ゲーム性最高ならなぜまちゃぼーも小川も隠居状態なの?EVO正式種目からも落ちたし。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:29 返信する
- 超絶イケメンになったブリたんも見てみたいな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:31 返信する
-
>>259
ザトー弱体化したからじゃね
ちょっと前までずっとこのゲームザトー極めたらチートだった
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:32 返信する
- 画面端起き攻めリンチと言うゲーム性が最高
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:33 返信する
-
>>259
金にならないからだよ
ストVとかクソって言われながらも続いてるのは金になるからだよ
プロゲーマーはもうゲーム性じゃなく金になるかどうかが判断基準になってる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:33 返信する
-
>>261
トッププレイヤーの癖して持ちキャラ弱体化されたぐらいで隠居してしまうのかw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:37 返信する
-
>>263
金にならないとやらないゲームって本当にゲーム性良いのか?
本当にゲーム性神だったら金にならなくても続けるんじゃねーの?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:37 返信する
-
>>264
隠居事情は知らんが小川ザト―はちょっと大会総ナメしてイキりすぎだわな
こいつマジで印象悪いしアークはそういうの平気でやる
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:39 返信する
-
>>256
そしたらまた使い回しだなんだって言うじゃん?お前らときたら
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:40 返信する
- UNIとか金にならないのに続けてるプレイヤーはいるしなぁ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:41 返信する
-
>>265
それで生活してんだから金稼げないものに意味はないんだよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:43 返信する
-
>>264
やれることを出来なくしただけの弱体化だからね
そら嫌になるよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:44 返信する
-
>>266
特定の人物が嫌いだから持ちキャラを露骨に弱体化したって事?
ゲーム性の前に会社の性質がやべぇ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:49 返信する
-
>>269
格ゲーWiki見たんだけど小川ってスポンサーついて無いじゃん、元々ゲームで金稼いでないんじゃない?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:52 返信する
-
あんまし凄いとは思わなかった
無駄なモーションじゃね?
もっとスッキリしたのでいいよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:57 返信する
-
>>273
ゲーム性が全然変わってないからDLC声優ボイスつけたり演出盛り合わせたり長編ストーリーつけたり沢山出来るんだろうな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 14:57 返信する
-
>>29
任天堂は良いなスマブラだけで、ずっと遊べるから、PSなんて、面白い格闘ゲームが色々あるから、遊びきれない、任天堂は財布に優しいね、ありがとう任天堂
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:04 返信する
-
>>251
唐突に「任豚が」とか言いはじめるとこれを褒めてるのはゴキブリって話になっちゃうぞ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:07 返信する
-
rev2までのグラと明確に違って滑らかな所は滑らかで、アニメの中割りみたいに間引く所は少なくしてメリハリ付いてて明らかに良くなってるな
昔からグラだけは定評有るよなアーク
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:14 返信する
-
いつも最初だけワクワクするんだよな
そしてふたを開けたら・・・って感じ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:17 返信する
-
>>276
アークは任天堂嫌ってるし出てないぞ無知くん
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:21 返信する
-
>>14
アークシステムワークスの中にトゥーンレンダリングに関するとんでもない技術屋がいるんだよ
ポリゴンモデルからの描画であのクオリティーを出せるシステムを作り上げててXrdから稼働させてるのさ
全編アニメよりもっとエグいことしてる
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:24 返信する
-
グラ凄いんだけどカクカクに見える
なんでだろう自然な感じに見えない
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:26 返信する
-
>>8
ポリゴンアニメからほぼ完璧なセルアニメを幾らでも作り出すトンデモシステムなんだよこれ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:29 返信する
-
>>164
売れないシリーズの新作を作る会社あるってマジ?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:32 返信する
-
そんなすごいか?
アニメが異様にカクカクしてるのが気になるんだけど。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:37 返信する
-
>>52
絵だけクオリティ高くなっても、肝心のゲーム性が進歩せんからなあ…
何より「爽快感の無い格闘ゲーム」って時点でおもんないわ、アークの格ゲー
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:38 返信する
- でもゲームが始まればいつものカクカクモーションになるのがアークカクゲーだからな…w
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:52 返信する
-
アークはマジで初心者バイバイゲームばっかり作ってプレイ人口増えねぇし
たまに初心者向けみたいな空気で出したと思ったらバトルファンタジアみたいなやつだったりするしな
今度はちゃんとやれよ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:59 返信する
-
>>97
ギルティは元々キャラが硬派なところも人気だったんだが
Xrd以降はブレイブルーっぽくなって多少人を選ぶようになってるね
XXぐらいまではマジでイラストもカッコよかった
メイは可愛いけど言うほど萌え萌えしてるわけでもない
今後のキャラに期待しようや
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 16:00 返信する
-
ポリゴンモデル作ってるからアニメより手間掛かってるって言うとなんか語弊があるような…
同じ表現をポリゴンモデル無しで作ろうとしたらもっと大変だろうよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 16:16 返信する
-
微妙とか言ったらまずい空気?
前作に比べ目が小さくなって少女漫画みたいになっててすごい苦手なんだが
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 16:20 返信する
-
そこまで演出いるかな
テンポ悪そう
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 16:28 返信する
-
演出が凄い?だからどうしたよ。
どうせコンボげーで、一度嵌ったらDBFみたいに延々殴られ続けるんだろ?
キルラキルは全キャラ?無限コンボあるしよー
毎回雑だしもういいよ。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 16:33 返信する
-
今作にも出てねえのにブリジット出るとは思えないんだけど
あ、エアプ過ぎて未だにブリジットがプレイアブルでいると思ってるのかwww
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 16:42 返信する
-
グラはきれいだけどさ
キャラデザぶっさwwww
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 16:54 返信する
-
あーアンジ出なかったので辞めちゃった
もう一生やんないだろうなこんなクソゲー
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 16:57 返信する
-
まあ登場時と大技時と終了時のカットシーンだけ滑らかで
通常プレイ時はカクカクなんだろうな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 17:10 返信する
- グラブルは片手間に作った手抜きだったかwwww
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 17:12 返信する
- 前作から技術的な進歩を感じない
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 17:30 返信する
-
アークがプリキュアの格ゲー作ってくれたら最強なんだけどなー
DLCだらけでもお布施するぞ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 17:40 返信する
-
>>299
アニメ制作側が許可しないだろ
一度劇場版でプリキュア同士が戦うのをやって大クレーム来たんだから
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 17:50 返信する
-
>>296
逆
通常時は60FPSヌルヌルで、大技やカットシーンは1コマ毎に作ってるから30FPSなんだと。
インタビューで答えてる。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 18:08 返信する
-
>>ポリゴンモデル作ったあとにクレイアニメみたいにコマ毎に絵を調整してるっていう糞手間かけたアニメ
普通に1枚ずつ絵を描く方がクッソ手間かかってるだろ…
むしろポリゴンで一枚ずつやるほうが絵が描けないでも高クオリティなの作れるから楽だろ
すぐに中国人でも作れるようになる
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 18:11 返信する
-
いいね😊👍
買うわ
お前らは文句言って得意になってろよ🤣
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 18:31 返信する
- かわいくはない
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 18:45 返信する
-
アンチャ2以来の衝撃をうけたわ
こんな時代になったんだな・・・
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 18:53 返信する
-
すごいんだけどGG2みたいなRTSにしてほしかった
しばらく格ゲーから離れてほしい
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 19:10 返信する
-
昔からギルティギアは凄い
唯一の欠点は格闘ゲームであることくらい
雑魚でもできる気軽なアクションゲームをください
それはそれとして、このメイは可愛いから出たら買う
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 19:17 返信する
- 格ゲーは下手だけど応援するために買うわ
-
- 309 名前: 健二、神、林 2019年09月15日 19:19 返信する
-
>>75
(僕の脳内の)ファンからはかなりの不評だったが・・・
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 19:32 返信する
-
>>81
早口で言ってそうといえばなんでも論破できて楽ですよね
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 19:33 返信する
-
>>6
ジョジョASB・・・
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 19:34 返信する
-
>>288
元々オタク路線だったやろ
それは無理があるわ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 19:35 返信する
-
>>18
スマブラも一応格ゲーなのか・・
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 19:44 返信する
-
>>151
やっぱグラフィックは大事でしょ?
出来る限りグラフィック頑張るのは間違いじゃないよ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 19:46 返信する
- こういうグラでウィッチャーみたいな会話重視のゲーム作れば間違いなく売れるのにな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 19:57 返信する
-
>>70
コード付きの時点で爆売れ大勝利確定なんだよなあ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 19:57 返信する
-
作り込んでるけど
好みじゃ無いっ!
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 19:59 返信する
-
GGはPS2で最初に出たやつから始めたけどこんなにながく続くとはな…
ブリジットは女キャラやと思って使ってたらそれ男やでと言われて絶望した
でも今はそれはそれでアリだと思ってる
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 20:07 返信する
- アンリアルエンジンの無駄使い(誉め言葉)
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 20:35 返信する
-
>>57
まさにこれ。次はこのエンジンで別の格ゲー作るんじゃないかな。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 20:40 返信する
- ロリ枠消失か…
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 21:37 返信する
-
これ3Dじゃないの?
アニメーションだったらコマ数分作画必要だけど、3Dモデルならそこまで大変ってわけでもないんじゃないの?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 22:02 返信する
- いや1秒でいいなら3Dモデルさえあれば素人でも作れるわ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 22:10 返信する
-
グラとかどうでもいいからXrdみたいな劣化出さないでくれ
XXの進化系で良かったのに何故戻したし
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 22:38 返信する
-
もうオジサンしかやらねえだろ…
全盛期青リロ世代はもう全員が30オーバーだぞ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 01:26 返信する
-
俺はいいと思うけどね、曲も好きだし
まぁGGシリーズは数年やってないけど
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 03:29 返信する
-
このシリーズってキャラデザ変だし、バランス悪い。
元絵が下手だからそのまま3D化しても変。
顔のバランス変だし、服装のバランスも変。つまり描いてるやつの服装のシルエットセンスが皆無ってこと。サイジングとか初心者レベルなんだろう。早い話がダサい
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 05:19 返信する
- メイちゃんかわ!
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:59 返信する
-
アニメみたいに全部作画しているわけじゃなくて、
キーになる表情を2、3つくれば、間は保管されるんだよ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 22:16 返信する
-
はぁ?
マリーローズのほうが圧倒的に徳が高くて可愛いわ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月17日 04:38 返信する
- なんだいつもの格ゲーかよ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月18日 11:52 返信する
- アニメ調のトゥーンシェーディングはもうお腹いっぱい
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月19日 05:12 返信する
-
>>315
アニメって時点で日本でしか売れないんすわ
売れた売れたって国内ゲーム業界大騒ぎのペルソナ5ですら300万本行かないレベルだし
ちなみにFF15はその倍以上売れてる
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月20日 05:09 返信する
-
GGXXの頃のファンだけどアニメテイストはオタクっぽさが増すから苦手だわ
テイルズとか好きな人は喜ぶのかな
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:29 返信する
- どんなに頑張っても太ってるようにしか見えん・・・
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月23日 03:38 返信する
-
>>114
格ゲー一切やったことなさそう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。