
Twitterより
【今日は何の日?】9月16日は「『ポケットモンスター エメラルド』発売15周年」
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 15, 2019
2004年9月16日、『ルビー・サファイア』の新バージョンとして発売。「バトルフロンティア」がシリーズで初めて登場した。 pic.twitter.com/c1jt5EtQ3k
<ネットでの反応>
個人的に一番熱かったポケモンは間違いなくこの頃
私が最もハマったポケモンはこれだった…1番やりこんだ
エメラルドは神作 間違いない
人生と共に遊んだ作品です!
ポケモン廃人ライフを始めさせたゲーム…
この頃はポケモンやキャラクターのデザイン良かった
もう、そんなたつんか
ちっさい頃サファイアやってて、エメラルド出たからお年玉で買ってやったら最初まったく一緒でおんなじの買ってしまった…って泣いてたなぁ
けど面白かったです
いまだにバトルファクトリーやってます
マスボふざけてトレーナーのポケモンになげて消滅してたのはいい思い出
ポケモンが軽やかに動いたのは衝撃だったなぁ…今でも覚えてる。
15年だ…と…
子供の頃の思い出がこれに詰まってる
エメラルド15周年おめでとおおおおおおお!
第三世代っていろいろ進化が凄くて衝撃だったわ!
新しいポケモンもどれもオシャレに見えて、初めてプレイした時ワクワクが止まらなかったな!
バトルファクトリーとかガチ難易度のやり込み要素も凄かったし

というかエメラルドからもう15年ってマジかよ・・・15年・・・
気が付いたら僕たちはおじさんになってしまった・・・

![]() | 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信 発売日:2019-11-15 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:42 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Switch Lite ターコイズ 【予約特典】デジタル壁紙 配信 発売日:2019-09-20 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2019年09月16日 10:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:02 返信する
- どう考えても第2世代が一番だから調子乗んなよ第3世代のくせに
-
- 3 名前: 2019年09月16日 10:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:02 返信する
-
15年??
さすがに卒業してるでしょwwwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:02 返信する
-
>>1
あほしゅせいばい快感
-
- 6 名前: 2019年09月16日 10:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:03 返信する
-
>>5
また自演してる。恥ずかしくないのかな?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:06 返信する
-
>>7
禿🐷顔真っ赤
🍍/🍍
🍑🐽🍑
🍇🍮🍇
おわあああああああああああああああああああああああああああ
↑因果応報wwww
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:06 返信する
-
>>7
キチガイに構うな
-
- 10 名前: 2019年09月16日 10:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:07 返信する
-
運動会のご褒美に亡くなったおばあちゃんに買って貰った。しかも最後の1個だったから大はしゃぎだった。
ありがとうおばあちゃん。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:09 返信する
- この頃の絵柄が一番好きなのと主人公達のデザインが好き
-
- 13 名前: 2019年09月16日 10:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:15 返信する
- カラクリやしきはBGMも含めて大好きだった
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:16 返信する
- 個人的にダイパのよく見たら3Dのマップの方が⋯
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:16 返信する
-
>>9
24時間粘着材〇〇〇が常識人とかワロス
最近は他のサイトでも優しく修正矯正されてるみたいだねw
俺じゃないからな俺は刃はちま以外行かないからな
この意味わかるかな?孤独には分からないかあw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:18 返信する
- 発売前は、こんなのポケモンじゃない!とか、デジモンとか言ってたのに、世間の評価って時代が進むと変わるんだな。アホくさ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:18 返信する
- 小5俺「こいつ…動くぞ!」
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:20 返信する
-
なんか毎回同じことやってね
ポキモン
やれリマケだー
発売日から○年だー
これしかねーのかよポキモン
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:20 返信する
-
>>18
というかエメラルドからもう15年ってマジかよ・・・15年・・・
気が付いたら僕たちはおじさんになってしまった・・・
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:21 返信する
-
ルビサファのバトルしてないときの通常画面?
あれくらいのデフォルメドット好きだった
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:22 返信する
- BGMがよかった
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:23 返信する
-
>>7
自演じゃないよ
アッシュに1コメする実力はない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:25 返信する
- 普通みんなルビサファなのにエメラルド所持してるやつって大体陰キャだった
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:25 返信する
-
ポケモンはe gameになるの、まじでポケモンマスターになりたいんだが、
ポケモンの大会で賞金20億ぐらいでないかな。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:29 返信する
-
第3世代は最初にアチャモ選べば
シナリオはそいつ1匹無双するだけで終わる糞ゲーだった
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:30 返信する
-
>>25
そんなに資金に余裕あるなら別の事業やるだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:40 返信する
-
>>26
ヒトカゲとヒノアラシも無双できるから第1第2もクソゲーだな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:41 返信する
- ライバルのジュプトルが強すぎた
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:43 返信する
- まぁ第三世代がポケモン最高傑作だからね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:48 返信する
- 初代世代だけど一番好きなのはルビサファエメラルドだな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:50 返信する
- めざパ厳選が一番面白い(キツイ)世代だったな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:51 返信する
-
デザイン良
シナリオ悪
対戦悪
バトフロ良
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 10:54 返信する
- ルビサファでポケモン引退したからぎりぎり知らないわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 11:01 返信する
-
>>34
ルビサファが合体して少し中身が変わってシナリオ追加された感じ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 11:11 返信する
-
30代のおっさんが騒いどるな
今の子供達には今のポケモンが最高に決まってんだろ
第一、第二世代も各世代にとって最高で最上級のポケモンに決まってんだろ
熱いとかこの頃のが良かったとか、思い出って名の糞みたいな解像度低い
物差しで測ろうとすんじゃねえ老害が
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 11:16 返信する
- ポケモン遊んでない宣言してたJINがこんな記事書かれてもなー
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 11:19 返信する
-
>>2
最初から人間からしたらそうだよな。
3世代でちょうど飽きた
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 11:28 返信する
- 俺は金銀のが好きだったな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 11:48 返信する
-
>>38
自分は初代からBWまでやったがRSEが一番好きだわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 11:51 返信する
- ケツエメ、われたみん
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 11:54 返信する
-
最高は初代の赤緑に決まってんだろアホ
原点こそが頂点だわ
最初の151匹以外はポケモンじゃないわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 12:00 返信する
-
第三世代が一番ゴミデザイン、ゴミ性能が多い
当時も今もその認識は変わらん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 12:05 返信する
- 第3世代は第2世代から移動不可ですっげー萎えたわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 12:09 返信する
-
>>17
そりゃそうだ
当時批判してた人々がいなくなってそこにポケモンをやってた人々が入ってきたんだもの
あと数年もすればまた変わる
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 12:17 返信する
-
リストラは好きだけど暗黒期だな
エメラルドの時とかポケモン知らんかった
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 12:18 返信する
- 人も社会も文化も15年で色々変わっちまったな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 12:21 返信する
- ゲームフリークとしてもGBAの頃が一番作りやすかったみたいね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 12:37 返信する
-
エメラルドに廃人なんかいねーだろ
対戦ゲームとして欠陥だらけやったやんけ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 12:42 返信する
-
第三〜第五辺りは本当に純粋に楽しめたな
厳選とか知ってしまった後は…
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 12:55 返信する
- われたみんはこれを機に本物買って再放送しろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 13:02 返信する
- 秘密基地があるやつだったか?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 13:37 返信する
-
>>19
発売日から◯年っていうのは今現在も人気なきゃ言えんからな
人気が続かなきゃ◯周年って言っても誰も響かないし
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 13:37 返信する
-
>>25
まずワールドチャンピオンシップ出てから言えや
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 13:38 返信する
-
>>26
アチャモで勝手に45ってろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 13:39 返信する
-
>>36
キッズお怒りで草
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 13:43 返信する
-
ポケモンが3dになってから安っぽくなったよな
ストーリーもつまらんし
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 13:53 返信する
- 毎日聖誕祭してんな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 13:57 返信する
-
>>4
エメラルドって子供泣かせのやり込み要素の廃人施設が始めて登場したからコアなファンには人気あるぞ…
あとエメループという乱数調整も発見されたから乱数大好きさんにはうってつけだったりする
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 13:58 返信する
-
>>35
+廃人施設盛りだくさんな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 14:03 返信する
- 玉袋がかゆい
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 14:04 返信する
-
>>61
天才だわ これは
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 14:43 返信する
-
>>2
第1世代をやってないにわか
生まれるのが遅いんだよゴミwww
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 14:44 返信する
-
>>17
それ毎回言われてんじゃん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 14:45 返信する
-
>>26
アチャモはむしろ苦戦するだろ、エアプか?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 15:04 返信する
-
この辺りからデザイン怪しい仲間増えてきた。
で、ダイパで完全に受け付けなくなった。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 15:04 返信する
- 当時は今まで(金銀)と違うって敬遠してたのも思い出
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 15:13 返信する
-
第三世代も発売当初はなんだコレは!って言われてたけどねぇ
とはいえ3Dゲームになってからデザインがドット絵向けじゃなくなったのもあって
かなり変化したからな
シンプルな見た目こそポケモンだと思うのに
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 15:23 返信する
-
数ミリずれる 数ミリずれるの仕様
数センチずれる 数センチずれるの仕様
数十センチずれる 数十センチずれるの仕様
数メートルずれる 数メートルずれるの仕様
数十メートルずれる 数十メートルずれるの仕様
数百メートルずれる 数百メートルずれるの仕様
数キロずれる 数キロずれるの仕様
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 15:23 返信する
-
ずれる ずれ ズレる
ポイントがずれる 少しずれる
テンポがずれる ずれがしょうじる
認識がずれる ずれまくる
位置がずれる ズレが生じる
時間がずれる ずれている ずれこむ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 15:23 返信する
-
片付ける 片付けるの仕様 片付けない 片付けないの仕様
片付けられる 片付けられるの仕様 片付けられない 片付けられないの仕様
超超超超超超超超超超超超超超超超片付ける 巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨片付ける
超超超超超超超超超超超超超超超超片付けない 巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨片付けない
超超超超超超超超超超超超超超超超片付けられる 巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨片付けられる
超超超超超超超超超超超超超超超超片付けられない 巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨片付けられない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 15:26 返信する
-
この頃のポケモンまじですき
今でもジラーチが1番好きなポケモンだわ。デオキシスも捨てきれんが。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 15:47 返信する
-
>>17
15年後もやってるんだから
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 15:48 返信する
-
>>24
エアプさん…発売日が違うんですが
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 16:10 返信する
-
ポケモンもこのあたりぐらいまでだな。
これ以降はデザインがしょぼ過ぎる。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 16:17 返信する
-
>>36
ブチ切れてて草
でも言ってる事真っ当なのも草
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 17:02 返信する
-
最近でもないが任意コードやザロクバグが盛り上がってる
某youtube見てるとバルビートゲットできないコメ多いのでちょっと解説
セブンのタネボーにHP130 A1の努力値振ってボックス2の24番目に
置いてザロクバグをすればバルビートのタマゴが出来るので
それを孵化してやると任意コードに必要なプラプラとの交換準備完了になる
まぁその前にラルトスが面倒割と出にくいセブンのタネボー入手で居る
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 17:26 返信する
- PARで旧ポケ出して知り合いに配ってたわ 懐かしい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 19:06 返信する
- ポケモン自体マンネリすぎますもんねw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 19:19 返信する
-
>>10
マッスルウィザードじゃん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 19:51 返信する
-
青黄、エメラルド、プラチナの中ではエメラルドが一番好き
ルビーサファイアからの変更点が多くて楽しめた
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 20:25 返信する
-
>>49
3世代が一番下火(それでも売り上げは凄かったが)だけど初めて努力値や個体値の仕様変わって色々複雑且つ労力も必要としてたから今となっては乱数ありきでもエミュないと相当きついな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 20:34 返信する
- イマクニ?って生きてるの?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月16日 23:10 返信する
-
>>81
クリスタルが抜けていたよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月17日 04:00 返信する
-
>>65
エアプめ
アチャモはワカシャモになった時点で
炎・格闘でにどげりを覚えて一気にヌルゲーになるんだぞ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月17日 06:17 返信する
-
最強は第4世代だろ
プラチナは墓場まで持っていきたいぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月17日 21:14 返信する
-
エメループ結構面倒だぞ…コンマ1秒の世界はきっつい
ガチでやるならFRLGやらコロシアムやら通信ケーブルorワイヤレスアダプタ
いるからこれもまた面倒
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月17日 23:26 返信する
-
※86 今やるとあんまりメリットないけどな
乱数調整に関しては4世代5世代が一番楽だった
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月18日 00:04 返信する
- カセットもそれぞれ透明でキレイだよね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月18日 00:23 返信する
-
秘密基地が面白かった記憶
あとは覚えてない
フライゴンは育ててたよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月18日 09:59 返信する
-
人生()
宗教すぐる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月18日 12:55 返信する
- 大学でやってるやついてガチで引いたわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月18日 18:37 返信する
- 何百時間遊んだことか
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月19日 02:19 返信する
-
物語後半に敵がガンガン強くなっていくくせに、
ダンジョンがそんなにないもんだから、
ゲームバランスがあんまり宜しくない。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月19日 08:16 返信する
-
バトルファクトリーまだやってる奴いてワロタ
俺以外にもいたんだな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月20日 03:10 返信する
- 予告なくリストラかました上に「欲しけりゃ据え置きのゲーム買えよ」をやらかしたくせに、第三世代って妙に人気だよな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月20日 22:55 返信する
-
>>36
モンハン中学生のコピペ思い出す臭さ
あとお前みたいに他世代disる奴っておっさんになったら「最近の若者はカス!」とか平気で言うようになるよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月21日 20:14 返信する
- 技が物理・特殊わかれていなかったから、あまり好きじゃ無い
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月22日 13:35 返信する
-
RSが普通についこの前の作品だという認識だから改めて言われると衝撃
考えてみたらGBA自体随分前の機種だったわ
>>36
RSE全盛の世代は令和元年現在で20代前半だぞ
お前は未来人なのか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月23日 07:11 返信する
- 今のポケモンは訳分からん、メガ進化とかなんぞや
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月23日 17:48 返信する
-
>>28
ヒノアラシは無双できない。大体ポケモンて御三家の中で水タイプが有利だとされてる。しかも、全御三家中最下位は、この世代。ヒノアラシじゃ到底無双なんぞ無理です。もし、無双していたならレベルのおかげですね。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月26日 17:21 返信する
- 1、2、4、5世代は全部面白かったと思うけど3世代を「マジでよかったよな・・・」はねーだろww2世代から移行時も4世代に教え技とか持ってくのにもクソの権化だったやんけww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。