
■関連記事
『約束のネバーランド』実写映画化決定!年齢を12歳から16歳に設定変更、主演は浜辺美波さん!
現在撮影中の場面写真▼
ハーフタレントのJOYさんもこのツイート▼
<この記事への反応>
鬼に喰われろ
いや、本当にやめてください。
なんでも実写化にするの本当に良くないです。
約ネバの世界観は漫画の中でしか再現できないのでそれを壊さないで欲しいです。
本当に申し訳ないが流石にこれはやめてくれ。年齢設定変えて世界の設定をぶち壊すくらいなら無理して実写化しないでくれ。原作とアニメだけで十分楽しめるから
約ネバ大好きだけど…これはダメ
実写だけはダメ
〇変えようよ世界
×変えちゃダメ世界感
コスプレ感が……
これは裏切りのネバーランドだ。
仮装大会ですか?!冬なのでハロウィンはすぎてると思うんですけど頑張って下さい!!
デスノートの映画は成功したのに、ドラマは失敗した理由がわからんのか。
キャラ設定変えたかどうかだよ!
原作者もこう言ってることだし、そんな否定的にならなくても案外面白かったりするかもだお!
まぁ僕は世界観を大事にしたいので見る気は一切nai....

それ以上は心の中で思ってろ

マジで批判の声しか見あたらないけど…それだけ愛されてる作品ってことだな

『約束のネバーランド』実写映画化決定!年齢を12歳から16歳に設定変更、主演は浜辺美波さん!
「約束のネバーランド」実写映画化に批判の声 12歳から16歳への設定変更に「世界観が崩壊」 原作者は「多分全部大丈夫」
<記事によると>
人気漫画「約束のネバーランド」が2020年冬に実写映画化することが発表された。
しかし、同作にとって重要な年齢設定を12歳から16歳へ変更することに、ネットでは批判の声が相次いでいる。
「約束のネバーランド」は、週刊少年ジャンプで連載中の原作・白井カイウ氏、作画・出水ぽすか氏による脱獄サスペンス作品。
実写化発表を受けてネットでは、主に年齢設定を変更したことに否定的な声が多数。
・世界観が崩壊する
・『脳がいちばん美味い時期→12歳』って設定なんだからそこ忘れちゃだめだろ!
・12歳までに出荷だったからこそのママの存在の大きさの感じ方とかあった
・無垢のなかに忍ばせた刃がいいんじゃん!
といった声があがっている。
今回の発表では、原作側のコメントも公開。白井カイウ氏▼
「今『え…?でも日本で?この漫画、舞台アレだしキャラもアレだし、仕舞いにゃアレとか出てくるじゃん!?大丈夫!?』とか思ったそこの貴方、大丈夫。」と呼びかけ。自身も驚いたとしつつも、「アレもアレもアレも多分全部大丈夫です」と語っている。
以下、全文を読む
現在撮影中の場面写真▼
そして、現在絶賛撮影中の現場から届けられた場面写真も解禁‼
— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) September 27, 2019
圧倒的なロケーションの中で撮影された「約ネバ」の世界観は必見です🎥
また、イザベラをはじめとする他のキャストは誰なのか??
今後の情報解禁をお楽しみに✨
映画公式サイト↓https://t.co/Dah7KmvP3d#約ネバ#2020冬公開 pic.twitter.com/gWyk3i6vKJ
ハーフタレントのJOYさんもこのツイート▼
約束のネバーランド実写化は年齢設定変わっちゃうのかーー。。
— JOY (@JOY19850415) September 27, 2019
それって結構大事な部分だと思うんだけども!!
あの年齢の子達が大人とかに立ち向かってくが故の面白さだと思っていたし、その世界観が崩れずに良いものが完成する事に期待するしかない。
<この記事への反応>
鬼に喰われろ
いや、本当にやめてください。
なんでも実写化にするの本当に良くないです。
約ネバの世界観は漫画の中でしか再現できないのでそれを壊さないで欲しいです。
本当に申し訳ないが流石にこれはやめてくれ。年齢設定変えて世界の設定をぶち壊すくらいなら無理して実写化しないでくれ。原作とアニメだけで十分楽しめるから
約ネバ大好きだけど…これはダメ
実写だけはダメ
〇変えようよ世界
×変えちゃダメ世界感
コスプレ感が……
これは裏切りのネバーランドだ。
仮装大会ですか?!冬なのでハロウィンはすぎてると思うんですけど頑張って下さい!!
デスノートの映画は成功したのに、ドラマは失敗した理由がわからんのか。
キャラ設定変えたかどうかだよ!
原作者もこう言ってることだし、そんな否定的にならなくても案外面白かったりするかもだお!
まぁ僕は世界観を大事にしたいので見る気は一切nai....

それ以上は心の中で思ってろ

マジで批判の声しか見あたらないけど…それだけ愛されてる作品ってことだな

![]() | 約束のネバーランド 16 (ジャンプコミックス) 発売日:2019-10-04 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク:138 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 約束のネバーランド 15 (ジャンプコミックス) 発売日:2019-08-02 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク:1055 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 約束のネバーランド 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2019-03-20 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:6137 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:31 返信する
- 大丈夫じゃねーよ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:31 返信する
-
>>1
あほしゅ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:32 返信する
- 鬼に食われろクソワロタ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:32 返信する
-
>>2
いぼじゅ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:32 返信する
- 思い入れもないんでお好きにどうぞってことよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:32 返信する
-
>>4
ちんしゅ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:33 返信する
-
>>6
プレーリーアッシュ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:33 返信する
-
>>7
ようめいしゅ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:33 返信する
-
>>8
そうぞうしゅ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:34 返信する
- 実写化に期待してる方がアホなんだよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:35 返信する
- だいじょうブーーイ^^v
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:35 返信する
-
作者が言うんじゃイイんじゃない?
知らん作品だが。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:36 返信する
- そら出版社の犬だから原作者も大丈夫って言うしかないわなw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:37 返信する
- 陸上プリ尻で抜くなってオマイラ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:37 返信する
- サバを優遇したんか。キラーも変更しないとあかんな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:37 返信する
- 大丈夫だあああ!ドピューーーーーーーーーーー!!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:37 返信する
- そら原作者が問題ありなんて言わんだろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:38 返信する
-
>>12
無知なオッサンは嫌いだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:38 返信する
- どうせお遊戯会レベルだって最初からわかってるからどうでもいいだろ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:38 返信する
- だって、16歳ぐらいにしておかないと、ジャニやAKBつかえないじゃん・・・
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:39 返信する
- ドラゴンボールだって作者は褒めてた。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:40 返信する
- 信者のくせに原作者の言うことが聞けんのか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:40 返信する
- はやくラブライブ実写化してよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:40 返信する
-
大丈夫なら原作もさっさと16歳まで引きあげろよ(^q^)
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:40 返信する
- るろ剣やデスノが何故成功したか。勿論面白いからなんだけどやっぱり日本が舞台でキャラが殆ど日本人だからってのもあるんだよね。実写化しても違和感があんまりない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:42 返信する
- 白人の尻 助平
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:43 返信する
- 韓_国人種の食い殺し劇?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:43 返信する
- つか映像倫理的に12歳を殺すのがアカンかったんだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:44 返信する
-
>>28
なら実写化しなきゃいいだけだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:44 返信する
- いつも実写化で批判でると原作者はしきりに擁護する奴しかおらんけどそんなに金はいるのか?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:45 返信する
- なーなな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:46 返信する
-
このタトゥーのウクライナ人
めちゃめちゃヤりまくってますハイ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:46 返信する
- ま、実際年齢は大して意味ないよね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:47 返信する
- 原作者は金が入れば何でもいいしな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:47 返信する
-
作品を実写化したい<ごり押していきたい役者がいる
作品を犠牲にしないでーごり押ししたい役者にはオリジナルストーリーの作品にしてー
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:48 返信する
- 12歳の役を実際の12歳が演じられないのが日本界の現状
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:51 返信する
-
理由は客が入らないから。日本の映画は12歳の子役が主役だと客入らないんだよ。その年令で集客できる子役なんて居ない。声変わり前の男の子なんて誰も興味ない。需要ない。子供が主役の映画なんてほとんど無いでしょ。
高校生くらいのティーン以上の年齢が主役じゃないと客入らない。疑似恋愛対象の年齢じゃないと。演技力も12歳じゃ未熟だし。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:51 返信する
- そりゃもう決定してしまったんだから大丈夫って言うしかないだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:51 返信する
-
カイワレのいうことなんか信用するな
オチが決まっていないのにファンレターで届いた読者の推理をそのままパクってるカスだぞ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:52 返信する
-
>>1
作者「私に金が入ってくるから大丈夫」
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:52 返信する
-
心配するな。
12歳でも16歳でも感想は変わらんw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:52 返信する
- これは鬼に食われてもニッコリ出来る代物ですねぇ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:53 返信する
-
16歳が知恵働かせて大人出し抜くって
意外でも何でもなくね?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:54 返信する
-
>>1
ビブリア古書堂の事件手帖を思い出しますね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:54 返信する
-
>>36
浜辺美波を使いたいだけで12歳の役者を使いたいわけじゃないから
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:54 返信する
- 映画館で金払ってまで観る事ないので大丈夫
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:54 返信する
-
>>30
そりゃ一心同体みたいなところはあるやろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:54 返信する
-
原作者なんて所詮出版社の言いなりやろ
ハリウッドドラゴンボールとかどうなったよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:54 返信する
- ヒナまつりも高校編しっくり来ないからな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:55 返信する
-
16歳とかBBAやん
12歳が至高
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:56 返信する
-
実写版って何か設定変えなきゃいけない決まりあるの?
全部それでとりあえず批判されてんじゃん
その辺業界の人たちって何も情報無いの?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:56 返信する
- 子役メインで作れといいたいがそれだと興行が見込めないんだろうな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:57 返信する
- まぁ好きにやらせたれやw反対する権利なんて誰にもないからな
-
- 54 名前: 2019年09月27日 23:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:58 返信する
- そりゃ原作者もパクってるんだから文句言えねえよw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:59 返信する
-
>>50
そのコメントを君のママに見せない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:59 返信する
-
これだったら石やればよくない?
あっちは高校生だし
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:59 返信する
- こういうの別物として見れないもんかねえ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月27日 23:59 返信する
- 原作者「お金がほしいので大丈夫です」
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:01 返信する
-
>>57
キャスト全員韓国人俳優とかになりそう
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:02 返信する
- 日本の実写化に失敗した作品全体に言えることだけど熱を入れる方向がおかしいんだよね。みんなが見たいのはアニメ、漫画の世界をしっかり現実に落とし込みつつストーリーはある程度原作準拠したものなのに衣装とか小道具は原作そのまんまでチープな感じだけど、ストーリーは監督の好みに変えまくりますってそうじゃないんだよ。漫画やアニメは服、髪、身につけてる物が派手でも大丈夫だけど現実にそれを持ち込んだら安っぽい感じが出てしまう。それをどれだけ違和感なく現実に持ち込めるかが大事なのにそこサボっていらんとこ弄るから原作知ってる人には批判されるし、知らない人からはなんかショボイなって思われてしまう。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:02 返信する
- まーた糞実写が増えるのか、やめてくれ頼むからやめてくれ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:03 返信する
-
俳優売りができそうな12歳が居ないって話なんやろね
まあいいんじゃね?
実写にしたら荒唐無稽すぎるのをどうするのかが監督の腕の見せどころ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:03 返信する
- 何だかんだでかぐやみたいにヒットすればいいけど、ニセコケみたいに大爆死だったら目も当てられんな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:05 返信する
- 作者は金で丸め込まれたクズだな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:07 返信する
- 結局大人の事情とお金です
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:08 返信する
-
「それ以上は心の中で思ってろ」→その言葉そのまま返すと同時に何処まで腐ってんだ貴様はァ!!!!貴様は何でJinの言ってる事に過剰反応しつつ無視せず暴行しようとしてんだ😒?貴様はJinの言ってる事に過剰反応せず素直に無視する事そのものすらが出来ず分からねぇのかよ🔥⚡️?貴様よぉ本当は精神力が弱く(「ドカア」と怒鳴る程)中身と脳味噌は本当に乱暴なチンパンジー🐒か何も分からねぇ赤ん坊なんだろ💣️?どうなんだよ👊?答えろや😡💢😠💢!!!!
やる夫の心の友 やる神様、やる夫バーチャン(両者、共に本物)、大苦情です。侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者かつ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)のクズニート不良の厄災ゲイホモやらない夫の超大馬鹿野郎めがJinの口を塞いで暴行しようとしました。未遂に終わっても、やらない夫を許す訳にはいきません。コイツに死か強い制裁措置(精神病院に監禁させる等)を与えて地獄へ送らせて沈めて黙らせて下さい。お願いします。
さてと暴行未遂の容疑で警察に通報したろか?と言うより通報したるぞ!警察に逮捕されて世話になり牢屋(豚小屋、又は豚箱)行きになる感想、若しくは気持ちは、どうだぁ〜?嬉しいかぁ〜?あぁ〜ん?警察に逮捕されず世話になりたくねぇなら暴行を素直に認めてJinと全世界のJinファンと信者に謝罪しつつ多額の慰謝料を今すぐ支払えやオイゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(真・超絶大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大激怒)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:10 返信する
-
>>64
コケる分かりやすいラインは出演者に4846の素人がいる場合だよ(まあ、売れてる印象操作が得意だからどっかの「り地域」と一緒でネット工作員出動するからいいんじゃない?)
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:11 返信する
-
漫画原作者って実写作品に全然興味持たないよね
銀魂はそれでうまくいったけど
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:12 返信する
- なんでコスプレするかね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:12 返信する
-
やる夫の心の友 やる神様、やる夫バーチャン(両者、共に本物)、一部の全世界の正義のJinファンと信者による大苦情です。
「線路に人を突き落とした男「相手が落ちたのは覚えてるけどなぜか分からん」→防犯カメラの映像がwwww」、「55歳男性が宝くじで“48億円”に当選するも、10ヶ月間自分が当選者だと名乗り出ず!→その理由が話題に」と言う記事でも(コピペからのヤフーかグーグルで検索する事が条件)侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者かつ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)のクズニート不良の厄災ゲイホモやらない夫の超大馬鹿野郎めがJinの事を侮辱と挑発し馬鹿にしつつ暴力で解決してるのが確認されましたので、これらを見つつ、やらない夫に死か強い制裁措置を(精神病院に監禁させる等)与えて地獄へ送らせて沈めて黙らせて下さい。どうか、お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:17 返信する
- 「大丈夫だ 問題ない」
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:17 返信する
-
ネバーランドってタイトルなのに16歳にしたらあかんやろ
ピーターパン1万回見直せ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:18 返信する
- 制作班「こんなに注目浴びてるなら、期待に応えられるよう頑張って作らんとやな」
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:18 返信する
-
こんなん適当に売りの役者ぶっこむ為に設定捻じ曲げてるだけやんけ…
ほんと反省しないな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:18 返信する
-
集英社はこんな事やってないで、さっさと海外海賊対策をやりな
イタチごっこを相手より早く回るゲームなんだから、さっさと体制整えな
経営者が無能なら、創業者ごと追い出せよ。アホたれ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:18 返信する
-
>>36
子供に労働させるほうが時代遅れなんだがw
世界の潮流は子供に労働させないことに向かっている
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:19 返信する
-
>>58
いやだからみんなむしろ「別物としてやれ」っつってんだよ
人魚姫の映画撮ります!でも海の撮影が大変だから人形姫は人間のお姫様って事にしました!って言われたら
「…???」ってなるだろ普通に
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:21 返信する
-
>>66
小さな子供が酷い目に合うなんてもう世界的にご法度だしな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:22 返信する
- 日本の実写は本当に安っぽいな
-
- 81 名前: 2019年09月28日 00:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:24 返信する
- 大抵つまんなくなるからこの手の変更は
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:25 返信する
-
マン毛ボーボーまで育てたらまずくなるだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:26 返信する
-
立場上さすがに批判は出来んわなw
内心どうか知らないけど・・・
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:27 返信する
-
実写化で得するのなんて採用された俳優のファンと制作側だけだろ
今まで失敗してきた実写化を見て何も学ばないのは日本特有の学習能力のなさだよな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:28 返信する
-
漫画家自身は単行本に重版かかればそれで良いからな
実写の質が悪ければ責任はテレビ局か映画会社のせいだし
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:28 返信する
-
主人公より年少組まで動かさないとダメだから
ガキンチョばかり大勢だと統率とれないからな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:29 返信する
- 年齢問わず万人が「子供」って言うであろう12歳だからこその面白さだろ、アレは。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:30 返信する
-
まあいつもの和製実写化だし最初から期待してないんだろ
ファンもいい加減に学んで
文句言うよりテレビを窓から投げ捨てた方が賢いと思うが
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:30 返信する
- 高校生以上じゃないと夜の撮影ができないからしゃーない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:31 返信する
- 館から出るまでは名作だったけどあとは蛇足だし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:31 返信する
-
>>87
未だにそれができない無能な監督が悪い
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:31 返信する
-
年齢上げるのは問題ないと思うけどね
12歳の子であの頭の良さ、精神力は実写でやると違和感ありそう
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:34 返信する
- 銃夢みたいにもはや別もんでも映像物として傑作にしてくれるならまだしも完全にコスプレ学芸会作品になるからなぁ気持ちはわからないでもない
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:35 返信する
-
>>76
遅いに気がつかないのか?
ばかめ(ニュアンスやわらかめ)
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:35 返信する
-
>>85
それで儲ける奴らがいるからこんなこと続けてる
作品の良し悪しなんて無関心なんだろうな・・・
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:38 返信する
- ポプ子(#4−B)「答えろ、製作会社からいくらもらった」
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:40 返信する
-
浜辺美波は12歳浜辺美波は12歳浜辺美波は12歳
ほら、もう違和感なくなった。原作通りやろうぜ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:47 返信する
-
12歳以下の子役でやらせろってこと?
普通に無理でしょw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:48 返信する
-
実写は何したって文句言うアホ湧いてくるしな
見なきゃいいだけなのに
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:49 返信する
- 作者は金もらえればなんでも大丈夫でしょ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:50 返信する
-
ただの難癖だろwww
約束事なんだから変えていい部分じゃねーか
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:50 返信する
- そもそも日本で撮るな 日本人をノーマンとか呼ぶんじゃねえよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:51 返信する
-
漫画、おもしろくなくなってきたなあ。
どうやって終わらせようか、原作者も分からんのやろね。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:52 返信する
-
漫画は読んだことないが、知っている少しの情報だけで明らかに改悪なのがよくわかる
そもそも16歳じゃネバーランドって年齢じゃないだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:54 返信する
-
12歳以下の子役でやらせろってこと?
普通に無理でしょw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:56 返信する
-
>>102
グーニーズのリメイクで全員成人になってたら苦情を言うだろ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:56 返信する
-
見なきゃイイじゃん
何をそんなにカリカリしてんの
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:58 返信する
- 銀魂の作者はようやったわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:58 返信する
-
>>17
鳥山明ですら明らかに無理矢理なポジティブコメントしてたもんな
実写版公開直後は
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 00:59 返信する
- そりゃ作者はそういうだろうよ・・・
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 01:00 返信する
- 外国で作ったらいい感じのホラー映画になりそう
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 01:11 返信する
- アニメ2話で切ったわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 01:36 返信する
-
>>106
うん、だから最初からこんな企画立ち上げんなって話よ。あったりまえじゃん。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 01:38 返信する
-
>>92
アニメ・漫画と現実は別なんだよ?大丈夫かな?監督とか関係ないよ?大丈夫かな?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 01:39 返信する
-
漫画の実写化でいちいち騒ぐのそろそろ飽きて欲しい
小説でもアメコミでも、実写化されても何も感じないでしょ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 01:44 返信する
- タクヤさんこと久保帯人も同じこと言ってたよね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 01:49 返信する
-
まぁ、大人の事情ってヤツでしょ……作者も褒めるしかないんだろう
作者がそう言えば批判も減るだろうという、上からの圧力……かどうかは知らんが
あの惨事だった実写版ドラゴンボールすら、鳥山明は大人のコメントをしていた
「たぶん大丈夫です(血涙)」だと思う
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 01:52 返信する
-
>>116
自分が感じないだけで、騒ぐってことは感じる人が大多数おるって事なんやが。
飽きるっていうか「ネットでギャーつく今更言っても覆らないんだから
おとなしくしとけやボケ」って言いたいならまぁその通りやけども。飽きはせんやろ(笑)
-
- 120 名前: 2019年09月28日 01:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 02:18 返信する
- つまらない漫画が実写化して更につまらなくなりそれが影響して原作漫画もつまらなく感じる人達が大勢生まれる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 02:18 返信する
-
>>118
本当に圧力がかかったらつくらない
ゆるい圧力はあるかもしれないが
監督がまじで圧力かかってんならこんなさくひんより、賛同する役者集めて
つくるわ つまりどうでもいいんだよ 令和層にむけてだから
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 02:25 返信する
- 浜辺が主演だし、ヒットしたキミスイの二匹目のどじょうでも狙ってんだろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 02:29 返信する
-
考え方が幼いなけど、12歳だしなって思う場面が多数ある。
それを16歳にすると唯のバカじゃんってなるだろ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 02:41 返信する
-
>>123
よ!名数理!(笑)
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 02:53 返信する
-
そこの設定変えてやるなら原作キャラとかも使わなきゃいいのに、どっか他の農園って設定にしてスピンオフ的な話にして一から作れや
どう考えてもキャストありきの変更だろうよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 03:01 返信する
-
>>126
だからどうしてキャスト軸になり原作やらはないがしろにされるのかだろ?
このスレでは金という話とかあがってるが、おかしいに気づかないのかな?
おまえは見えてるもんだけを即レスしてるように見えるが、本来作らねばならない作品が読めているのか? それならこんな話などスルーでいいとおもわないか
露骨なコメント稼ぎ乙
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 03:01 返信する
- 設定変えずに寺田心とか使えば、設定変えて作り直せって声が多くなると思うよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 03:03 返信する
-
普通に恥ずかしいからやめてほしい。
海外から見た日本の映画って失敗作だらけじゃん。
これ以上恥ずかしい作品を作るな。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 03:03 返信する
- 漂う進撃臭
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 03:08 返信する
- エプスタイン島、ロリータエクスプレス、儀式殺人、食人…偶然それらに繋がる示唆になっているからやろうな。MITメディアラボの伊藤が日本人では関与が濃厚だから今のところ否定を一切せずむしろ擁護してる関係者や取巻きは苦笑いできんわな。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 03:14 返信する
-
この記事読んだ後、過去のドラゴンボールの実写版公開直前辺りの時の
原作者の曖昧コメントを何となく思い出した。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 03:20 返信する
-
16才だと普通にママが疎ましい存在に感じそうだしな〜
反抗期直前だからこそ成立する箱庭なのに
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 03:22 返信する
-
>>127
んなもん、実写映画化と漫画の連載の2つで原作者が与えられる影響力が段違いだからでしょ
後者は原作者がどこまでいっても主体だけど、今あるもので作る実写化なら作者が影響できるウエイトはほぼ無いってだけ
んで、お前は何に勝手にキレてんの?俺かお前のどちらが日本語不自由なのか知らんが、全く意味が分からんのだが
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 03:24 返信する
-
>>133
そうだな原作者や関係者も「変身」が本音かもな
そういうの読めたら本来作られるべき作品はなんだと読めるようになるし
逃亡犯やっちまったなとかも読めるし、未来予測するはずだよな
山内はそれらを潰しにきたんだよ
だから理解あるやつは止まれいってるだけ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 03:31 返信する
-
嫌なら見なきゃいいんじゃねーの
この手の批判って俺様が気に入らないでしかないからな
正直にそう言うと叩かれるからおためごかしばっかだが
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 03:57 返信する
-
そりゃ原作者が批判するわけないわなぁ
作品の知名度上がるし
たとえ映画がこけても映画は映画、原作は原作ってなるだけだし
まぁ最新刊読んだところ原作も微妙な展開になってはいるが
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 04:18 返信する
-
舞台、映画、ドラマ
何もかも自分たちで脚本を書く力もなく、宣伝する力もない。
他人の作品に縋るだけの存在まで落ちぶれて恥ずかしくないんかな?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 05:33 返信する
- 設定よりも髪型キメキメ化粧バッチリのコスプレ具合よ
-
- 140 名前: 2019年09月28日 06:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 06:58 返信する
-
>>25
はがないは成功しましたか?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 07:34 返信する
-
>>30
空知の言うことが本音でしょう
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 07:35 返信する
- 16まで共同生活とか下半身事情が許さないだろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 07:55 返信する
-
実写化に文句つけるやつなんて愚痴言ってるだけなんだから無視しとけばいいんだよ
有吉がいってたみたいに「そうだねぇ、思い通りになんなくて大変だねぇ」って煽ってやればいい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 07:57 返信する
-
>>25
るろ剣って成功したのか?
あのダサい戦闘シーンの動きで?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:01 返信する
-
3人だけ映ってる写真だといけるかも?って思うけど小さい子供たちと並んだらやっぱり年が離れすぎてる感が凄いする。
マジでママに甘えて誤魔化すシーンとかどうするつもりなんだ。
甘える場面を全部取っ払ったらそれこそ世界観が壊れるし。
16歳設定に合わせるためにいろいろ改悪がなされそう。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:03 返信する
-
>>144
実写化は原作を再現するだけでいいんだよ。
実写化に限らずにジブリの思い出のマーニーもそうだけど独自設定や独自要素なんかいらんのだよ。
大半がそのせいでいろいろと壊れる。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:14 返信する
-
>>136
観るわけねーだろ馬鹿か
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:14 返信する
- ほんと100%見ないので好きにしてください
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:16 返信する
-
>>144
お前がまず無視できてないじゃん
この先二度と書き込むなよ?無視しとけばいいんだから
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:18 返信する
-
>>136
だからみんな最初から改悪だって言ってんじゃん。
そもそも他人の作品の名前を使うんだから当然の反応。
批評されるのが嫌ならオリジナル作品そ作れってことだ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:23 返信する
- 無名の子役を使ったんじゃ客が入らないからだろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:24 返信する
-
「浜辺美波使うから話題の漫画原作持ってこい!」
でこの企画立ち上がってるだろうしそもそも漫画のファンに
満足してもらう気なんてさらさら無いぞ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:27 返信する
-
>>152
まるでこの3人が有名みたいに言うな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:29 返信する
-
>>153
実写版進撃の巨人の時も同じ事言ってた奴がいたけど結果大コケしただろ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:32 返信する
-
>>155
ヒットするなんて言ってないけど
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:36 返信する
-
>>156
>漫画のファンに満足してもらう気なんてさらさら無い
漫画ファン以外も満足しない結果になることが大半。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:40 返信する
-
>>157
153で何が言いたいのか汲み取ってくれよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:42 返信する
-
>>157
もう映画は俳優売り出すための物でしかないって話だろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:43 返信する
- なぜ実写化はいつも始まる前に失敗知るのか
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:45 返信する
-
無邪気に走ってる国際色豊かな脇役の子供たちはかなり良い感じなのに
メインの3人がただの痛いコスプレで台無し
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 08:46 返信する
-
映画公開する頃には連載終わってるから
大丈夫なんだろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 09:04 返信する
-
>>141
あれは成功する失敗した以前に、監督サマの俺解釈がひどすぎてな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 09:37 返信する
-
脱走するまでのネバーランドは派手なアクションより人間ドラマがメインだし
原作のセリフを演技力が未完成の小学生に言わせたらただの学芸会だろ
どこまで子役を過大評価しているんだよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 09:43 返信する
-
>>164
いや今どきの12歳の子役過小評価しすぎだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 09:45 返信する
-
年齢いじっちゃダメなのは話作った原作者が一番わかってるわw
でももう企画が動いている以上こう言うしかない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 10:15 返信する
-
実写版に文句言ってる奴は、どんな忠実に作っても劇場まで観に行かないから
無視してええで
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 10:24 返信する
-
子供たちの金髪白髪がキツイ
ハーフ子役使えばいいのに
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 10:40 返信する
-
>>167
こんなもん観たくないって文句言ってるのに観に行くわけないだろ頭大丈夫か
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 10:42 返信する
-
作品のよさを原作者本人がぶち壊してるようじゃダメすぎだろ
結局は映像化したい連中と編集部と原作者たちが金のために作品の良さをぶち壊そうとしてるだけだわ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 10:44 返信する
- 初報で既にがっかりコスプレ会
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 10:49 返信する
-
役者ありきの実写化だから12歳は無理だったんだろw
やっぱり金儲けしか考えてない実写化なんだな
原作をバカにしてまで役者に仕事回す必要なんかねぇだろうが
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 10:56 返信する
-
漂流教室は実写化にあたり小学生から高校生に変えて大成功したろ
役者の力も大きいが、原作でも小学生が手術するなど現実じゃありえない描写があったし
これも12歳から16歳に変えて特におかしい部分もないだろ
強いて言うなら冒頭で無邪気にはしゃぐエマが高校生にしては稚すぎる事くらい
ノーマンの知略もレイの技術力も16歳にしたからしょぼくなるって程のことでもない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 11:08 返信する
-
年齢とかどーでもええわ
ごりごりの東洋人がオレンジや白のカツラ被ってエマとかノーマンとか名乗ってんの寒すぎる
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 11:51 返信する
-
お前らが今まで大事にしていた原作は偽物
原作者様が言ってるんだからお前らが悪くてお前らが間違ってんだよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 11:56 返信する
-
自分の頭の中で12歳って事に置き換えればいいだけ
設定厨は律儀に公式設定に抗えない頭が固く思考放棄しすぎ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 11:59 返信する
-
16歳でママとか草っておもったけど
ここの子供部屋おじさんは今もママママ言ってて
ママにはかなわないよなw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 12:41 返信する
-
>>176
思考柔らかいなら16歳設定受け入れろよw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 12:50 返信する
-
>>175
原作者はスポンサーの犬なんだあら否定意見なんて言わない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 13:08 返信する
- どれぐらい金積まれたんかいな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 13:23 返信する
- まぁ別に大した原作でもないし好きなだけレ〇プして構わんよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 14:33 返信する
-
鬼の弱点とかなんでもかんでも後から生えてくるんだから
自作に愛なんてないんじゃろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 15:30 返信する
- 原作のままの年齢設定だと演技が糞みたいな子役しか数集まらないだろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 16:29 返信する
-
そもそも実写化しなくてよい案件w
主演の子、たぶん高校生にも見えないよねww
16歳なら、大人なんてすぐにいてこませるやろwww
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 16:34 返信する
-
>>184
演技力にはそれなりに定評があるみたいだから、そのへんかな見所はw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 18:50 返信する
-
12歳じゃ演技力無さ過ぎだろ。特に男の子は声変わりしてない子供の声だからな。声変わりしてない子供の声でレイのクールな演技ができるのか?できるわけないだろ。
日本の映画は12歳の子役が主役だと客入らないからな。
高校生くらいのティーン以上の年齢の俳優が主役じゃないと客入らない。
疑似恋愛対象の年齢じゃないと。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月28日 23:45 返信する
-
作品公開前の原作者の擁護コメントなんて全く価値が無いわ
すでにGO出してんだから否定的なコメント出すわけが無いんだし
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月29日 02:20 返信する
- 主役の3人は全員東洋系の設定に変えればいいのに何でコスプレさせちゃうんだろう
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月29日 17:07 返信する
-
どうせすぐ配信されるだろ
来たら5分ぐらいは見てやるよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月29日 17:08 返信する
-
>>186
実写化しなけりゃいいじゃん
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月29日 20:02 返信する
- 実写化やめろや
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:19 返信する
-
12歳だと子役にする必要があり浜辺美波が使えないからですね
クソだな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 14:20 返信する
-
殺到するほどの改編じゃないしな
子役使ってどうしたって演技くさくなるよりはよほどいい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。