
■ジョイコンドリフト問題
ニンテンドースイッチのジョイコンの不具合に悩む人が多すぎ・・・ :
【悲報】ニンテンドースイッチのコントローラー『Joy-Con』、壊れやすすぎてガチの集団訴訟へ あなたのJoy-Conは大丈夫?
▼ニンテンドースイッチライトを分解し、ドリフト問題に挑む動画
<この出来事への反応>
と言うか、あれだけ問題になって勝訴沙汰になって北米じゃ無償で修理って話にもなったのに
また同じレベルの物を出して同じこと繰り返すとか任天堂ちょっと迂闊すぎませんか?
結構怒ってるね
改善もせずに欠陥品平然と売り続けてるとか本気で終わってるよな
それで修理費まで保証期間内だろうとボッタくってるとか
日本企業を名乗って欲しくない日本の恥
スティックの改善がされてないだけでノーマルのSwitch買うしかない...
任天堂ほんとになんで修正しないんだろう
liteは故障したら素人では修理できそうにないですね…。
SWITCHプロ(仮)が出るまでは旧型を大切に使おうと思いますw
まずは壊れないジョイコンを開発してくれ...頼むよ任天堂
ジョイコンスティックは貧弱な旧switchと同じ。故障したら本体ごと送らなきゃいけない。
経年で阿鼻叫喚になりそう
新型スイッチもだめなの!?
任天堂さん・・・日本でも徐々にドリフト問題が広まってきてるのに、いつまでダンマリなんですか?

せっかく得た新規ユーザーも離れていっちゃいますよ!どうにかしてくれー!!!

ニンテンドースイッチのジョイコンの不具合に悩む人が多すぎ・・・ :
【悲報】ニンテンドースイッチのコントローラー『Joy-Con』、壊れやすすぎてガチの集団訴訟へ あなたのJoy-Conは大丈夫?
Joy-Conドリフトの影響を受けるNintendo Switch Liteユーザーが集団訴訟に参加| Eurogamer
「たった20時間ほどの稼働時間でしたが、スイッチライトがジョイコンドリフトを見せ始めました。」
とあるスイッチライトユーザーはこう語っていました。
新しく発売されたニンテンドースイッチライトのユーザーは、ジョイコンドリフト問題で任天堂を集団訴訟している団体に参加しました。
訴訟は上記のニンテンドースイッチライトでも発生したジョイコンドリフトを含むように拡大されました。なかには購入から数時間でドリフトし始めたと主張するユーザーも。
この訴訟では、Joy-Conコントローラーは「欠陥」であり、詐欺と保証違反に加えて、州の消費者保護法の違反なのだと主張しています。
とあるスイッチライトユーザーは
「信じられない。私のNintendo Switch Liteはすでに漂流している」
「私は『ゼルダの伝説BOTW』をプレイしていて、カメラはアナログスティックに触れることなく動き続けました。コントローラーの調整と更新を試みましたが、それでもダメでした。」
中には
「日本の任天堂はこの問題を認めることを拒否しているので、もちろんそれを修正しませんでした。もし修正したら、問題を暗黙のうちに認めたことになってしまいますからね!」
と怒り狂うユーザーも。
以下、全文を読む
▼ニンテンドースイッチライトを分解し、ドリフト問題に挑む動画
<この出来事への反応>
と言うか、あれだけ問題になって勝訴沙汰になって北米じゃ無償で修理って話にもなったのに
また同じレベルの物を出して同じこと繰り返すとか任天堂ちょっと迂闊すぎませんか?
結構怒ってるね
改善もせずに欠陥品平然と売り続けてるとか本気で終わってるよな
それで修理費まで保証期間内だろうとボッタくってるとか
日本企業を名乗って欲しくない日本の恥
スティックの改善がされてないだけでノーマルのSwitch買うしかない...
任天堂ほんとになんで修正しないんだろう
liteは故障したら素人では修理できそうにないですね…。
SWITCHプロ(仮)が出るまでは旧型を大切に使おうと思いますw
まずは壊れないジョイコンを開発してくれ...頼むよ任天堂
ジョイコンスティックは貧弱な旧switchと同じ。故障したら本体ごと送らなきゃいけない。
経年で阿鼻叫喚になりそう
新型スイッチもだめなの!?
任天堂さん・・・日本でも徐々にドリフト問題が広まってきてるのに、いつまでダンマリなんですか?

せっかく得た新規ユーザーも離れていっちゃいますよ!どうにかしてくれー!!!

![]() | ドリフターズ(1) (ヤングキングコミックス) 発売日:2013-04-12 メーカー:少年画報社 カテゴリ:eBooks セールスランク:3987 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドリフターズ(6) (ヤングキングコミックス) 発売日:2018-11-30 メーカー:少年画報社 カテゴリ:eBooks セールスランク:2897 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:01 返信する
- 安倍が悪い
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:01 返信する
- 売れてりゃそんな事どうでもいいんだよバーーーカwww
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:02 返信する
-
>>1
尻論 安倍マリオが悪い
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:02 返信する
- バチギリってバチバチにキレてんのか?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:04 返信する
- 任天堂も変わってしまったな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:05 返信する
-
世界を敵に回す任天堂
世界を笑顔にするSony
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:06 返信する
-
>新しく発売されたニンテンドースイッチライトのユーザーは、ジョイコンドリフト問題で任天堂を集団訴訟している団体に参加しました。
なんか臭いですね・・・この集団訴訟している団体ってのが
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:06 返信する
- 朝から千擦り3回戦目
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:07 返信する
- やっぱり花札屋には無理なものだったんだよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:07 返信する
- 学習能力が無いのは任天堂か、それともユーザーか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:08 返信する
- 何度も指摘されてたのに
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:08 返信する
-
>>1
やっぱりね
スティックパーツ使い回してる時点で遅かれ早かれ起こると思ってたわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:09 返信する
- バチギレってなんや?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:09 返信する
- とりあえずもう一台買えよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:09 返信する
-
もし本当ならゲハ民が任天信者やめてPS信者なって叩きまくってるからなw
訴訟が目的で金よw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:09 返信する
- プレステを軽く超えちゃったらコレだよ。調子にのっちゃったかな?反省して下さい。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:10 返信する
- 普通に使用してる分には壊れないのに、めちゃくちゃに扱って実質壊してるんだろ?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:10 返信する
- 新型は改良版でライトには旧型の欠陥品をつんでるんだろ?w
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:11 返信する
-
>>15
だよね〜w
そもそもこの「集団訴訟してる団体」とかね〜w
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:11 返信する
- 改善してないね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:11 返信する
-
>>17
そもそも子供向けハードで少しでも乱暴にしたら故障の時点で駄目だわw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:11 返信する
-
>>7
少なくともお前より臭くない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:11 返信する
-
この話題、この前から言ってるじゃんw
バカ任豚 は、騙されて買ってるんだよね。
任豚ちゃん・・・・ざまああァあああああ〜〜〜〜〜〜wwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:12 返信する
-
ドラクエ11Sをプレイしてるとこのドリフトのせいでセリフが勝手にスキップされて辛いわ
アプデでスティックでのメッセージ送りをオフに出来るようにしてほしいな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:12 返信する
-
東大卒しかとらないとかやってるからこのお粗末な結果よ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:12 返信する
- はいはい捏造乙w
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:13 返信する
-
ドリフト問題があるから なかなかスイッチ買う意思が固まらない。
年末に新型出そうにないし
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:13 返信する
- またかよw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:13 返信する
-
これ修正しなかったのはありえない
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:14 返信する
- ジョイコン問題を任天堂が認めて根本的な解決をしてないのに取り外しが出来ないライトを買う人の気が知れなかったけど、やっぱ問題起こったの?もしかしてわざとなん?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:14 返信する
-
普通の人には考えられないレベルでコントローラーの扱いが雑な奴って居るからな
PSコントローラー何個もぶっ壊すような奴も居るしそういう奴だけが壊してるんだろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:14 返信する
-
>>26
真実ですけど・・・
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:14 返信する
-
>>31
お前は馬鹿かw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:15 返信する
-
この話題、この前から言ってるじゃんw
バカ任豚 は、騙されて買ってるんだよね。
任豚ちゃん・・・・ざまああァあああああ〜〜〜〜〜〜wwww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:17 返信する
-
迂闊にこんな記事書いて大丈夫?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:18 返信する
-
なぜ任天堂は、新型スイッチとスイッチライトの操作系を同じにしなかったのか・・・
なぜ旧型と同じにしてしまったのか・・・
海外で訴訟も起きてたのに・・・
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:19 返信する
- (;`ハ´) ドンマイアル
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:19 返信する
-
>>22
んんん?やっぱり何か裏事情あり?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:19 返信する
-
うちにあるスイッチ2台ともジョイコン左スティックいかれたわ
保証期間内なのに4000円取られるし任天堂マジ潰れろや
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:20 返信する
-
任天堂の後発機や廉価版て基本ゴミなんだけど何で任天堂信者の豚が知らないんだろ
この会社が改善機だしたことあるか?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:21 返信する
- 今の任天堂ほんまあかんな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:21 返信する
- 一体型だから、操作受け付けオフにもできんしな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:22 返信する
-
技術的に無理なんだろうな
こんなことがあっちゃ流石に買えないよ。最低でも自分で修理はできないと
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:22 返信する
- PS4のパッドに対応させてくれ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:22 返信する
- もうライト500時間くらい使ってるけどそんな不具合起きてないからw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:22 返信する
- スイッチライト買った人・・・・南無〜チーン
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:24 返信する
- liteは故障したら素人では修理できそうにないですね…。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:24 返信する
- おそらく任天堂の法務部にコテンパンにされた連中が私怨でマッチポンプしてるんだろう
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:24 返信する
-
訴訟箇所を避けることもできないほど任天堂は切羽詰まってるのかもね
普通はここまで問題が大きくなったら何かしらの改善策くらい用意するはずだが
費用がかかる改善策を無視したかたちだもんな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:24 返信する
-
ジョイコンスティックは貧弱な旧switchと同じ。故障したら本体ごと送らなきゃいけない。
経年で阿鼻叫喚になりそう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:24 返信する
-
本体の変形、ジョイコンドリフト、プロコンドリフト、全部喰らったわ
もう二度と任天堂のハードを買うことは無い
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:25 返信する
-
>>48
頭WiiUみたいにレンガだな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:25 返信する
- 天国のいわっち見てるか?これが今のあんたの会社だ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:26 返信する
- ルデアでの換金アイテムだからどうでもいいだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:26 返信する
-
どういう使い方したら壊れるんだ
初期型のスイッチコントローラーだけどそんなドリフト現象とかいうのが起こった事ないぞ。
我が家のドリフト現象は64のスティックまでだ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:26 返信する
-
>>53
いわっちが生きてたらジョイコン対応してたよな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:26 返信する
-
とあるスイッチライトユーザーは
「信じられない。私のNintendo Switch Liteはすでに漂流している」
「私は『ゼルダの伝説BOTW』をプレイしていて、カメラはアナログスティックに触れることなく動き続けました。コントローラーの調整と更新を試みましたが、それでもダメでした。」
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:27 返信する
- イヤッホーーーーー!
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:27 返信する
- 不良品堂
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:27 返信する
-
>>51
ひでえな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:27 返信する
- ジョイコンてサードから出せないの?プロコンはよくあるが。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:28 返信する
-
>>56
するわけないじゃんw
任天堂ハードでそんな対応聞いたことないわ
無知に売ればいいって会社の体質だよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:29 返信する
- スイッチライト買った人・・・・南無〜チーン
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:29 返信する
-
>>55
子供たちがフォートナイト半年遊んでるだけでジョイコンは壊れる
仕方ないからPS4でフォートナイト遊ばせてるが1年経っても問題無し
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:29 返信する
-
買う奴は学習能力がない馬鹿
任天堂は悪くない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:29 返信する
- ここでAmazonのスイッチじゃなくてドリフターズの宣伝するのは草
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:30 返信する
-
いずれにせよこの「集団訴訟している団体」というのが怪しい
単に不具合というだけなら無数のユーザーの圧力が発生するだけなのに
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:30 返信する
-
>>45
お前の時間線どうなってるの?ww
500時間って約20日だぞ
因みにライト発売日は9/20で今日は9/30
擁護したいならちゃんと計算しとけアホwww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:30 返信する
- 欠陥ハードゴミッチ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:31 返信する
-
こんな捏造してまで任天堂を叩くとかゴキブリは本当に汚い
どんだけ叩こうがPS4なんてもう誰も見向きもしてないし、スイッチはバク売れなんだから、もう諦めろよ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:31 返信する
-
知ってて買ったんじゃねぇの?
普通のスイッチのジョイコンですら未だに不具合に対してだんまりなのに
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:31 返信する
-
>>45
少しは寝ろニート
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:32 返信する
-
>>49
そもそも新型には改良版積んでるんだからこれにも積めたのに使い回してる時点でおかしい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:32 返信する
-
>>70
え?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:32 返信する
-
設計見直し必須だな
ライトってコントローラー一体型やろ?
修理に手間と金かかるぞ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:32 返信する
- ニンテンドーは花札だけ売ってりゃいいんだ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:32 返信する
- ドリフターズ草
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:32 返信する
- にににににほんのものづくり🤣🤣🤣
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:33 返信する
-
>>70
お前は馬鹿かw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:33 返信する
-
>>70
韓国理論展開すんなよ。みっともねー
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:33 返信する
-
>>67
実際に訴訟起こされてるのに怪しいってw
訴訟は豚のネガキャンみたいに名前も出さず分身してやれるようなもんじゃないぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:33 返信する
-
>>70
出たぁあああああ〜〜〜〜〜〜wwww 任豚ァあああああ〜〜〜〜〜〜wwww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:33 返信する
- なんで新型機が前のよりも劣ってるねーん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:35 返信する
-
スイッチライト
なぜ旧型と同じにしてしまったのか・・・
なぜ旧型と同じにしてしまったのか・・・
なぜ旧型と同じにしてしまったのか・・・
なぜ旧型と同じにしてしまったのか・・・
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:35 返信する
-
日本だと1件も類似の報告が無い故障じゃん
任天堂は日本第一だからそんなん対策するわけないし
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:35 返信する
- さすが自民党安倍マリオ任天堂統一教会
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:36 返信する
-
>>83
WiiUスタンダード「え?」
2DS「おい反応するな!」
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:36 返信する
- つか、コントローラー交換できるスイッチの方がライトよりマシだと思う
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:36 返信する
-
>>86
なるほど・・・やはり火付け役はまたかのミンジョクか
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:36 返信する
- このゴミ2万するんでしょ?糞みたいな商売してんな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:37 返信する
- スイッチライト買った人・・・・南無〜チーン
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:37 返信する
- この時代に
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:37 返信する
- ジョイコンがクソなの任天堂も分かってるくせに同じ仕様で新型作るとか中国企業レベルでビックリする
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:37 返信する
- 旧型の欠陥品スティックより中華のサードパーティ製スティックの方が持ちそうw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:37 返信する
-
>>88
それそれ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:38 返信する
-
学ばないブタさん達
任天堂が改善なんてするわけないだろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:38 返信する
- これが怖くて買えないんだよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:38 返信する
-
>>81
訴訟が怪しいんじゃない
「集団訴訟している団体」というのが怪しいのだよ
何がしかの背後関係があるだろう
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:40 返信する
-
ニンテンドーもレベルが落ちてるね。
スマホゲーでザクザクやりだしてバカらしくなったのかな?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:40 返信する
- 昔の任天堂ならまだしも今の任天堂とか壊れやすいゴミしか作らないからなw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:40 返信する
-
>>94
HORIかよ
安物でもタフだし壊れない
しかも使いやすい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:40 返信する
-
>>80
韓国なんて単語出てないぞ?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:41 返信する
- 【辛い】AV業界、違法動画だらけで崩壊危機「今日発売した作品が違法サイトにアップされる。期待の新人女優も売れなければ次につながらない」
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:41 返信する
-
>>17
スプラとかフォートナイトみたいなTPSでスティック酷使するゲームしてたら半年くらいでつぶれるぞ😭
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:41 返信する
-
これは徹底的に洗った方がいいね
で、この訴訟が取り下げられたらそれが答えになる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:41 返信する
-
>>5
確かにこれじゃまるでソニーだ
ソニータイマーが任天堂にまで発生したらなんて呼べばいいんだよ…
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:42 返信する
-
1件報告されたら全てのジョイコンは壊れてる、という口ぶりは悪意に満ちた誹謗でしかないわな。実際の所どれくらいの割合で起こるものでその原因は何なのか。
仮に70台あったとしてもその率は1万分の1。歩止まりとしては異常な数字と呼べるのか。
そして要因はどうだ。もし「乱暴に扱うと1万分の1の確率で挙動がおかしくなる」とするのならそれは「欠陥商品」と罵るには無理がある。
もちろんそうでない場合もあるだろうがどっちにしろ今のところでは何も言えない。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:42 返信する
-
去年あった大量の内部保留、部品がクッソ余ったからとりあえずやっつけでライト作ってばらまいちゃえ
って感じじゃない?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:43 返信する
- 【悲報】「その膨らみは何ですか?」股間のアレが25cmある男性、女性店員に万引きを疑われてしまう・・・
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:43 返信する
-
>>17
実際何%ぐらいで発生してんのかな
1%でも文句は出るだろうし、0.1%でもそれなりの台数になるからな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:44 返信する
- 何年も携帯機出してんのに、なんでこんな事に?HD振動もないし、ジョイコンみたいに切り離しもないから、遥かに単純な作りな筈なのに、、、
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:44 返信する
-
>>107
いや俺修理に出して2週間で壊れたし
サポートに電話したらビビってすぐ修理してくれたけど
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:45 返信する
- 『鉄腕DASH』リーダー結婚報告で山口達也さんが映るシーン放送 「どんなに離れようが 何しようが メンバーってずっと一緒」
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:46 返信する
- てかコントローラー故障したのニンテンドースイッチが初めてだわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:46 返信する
-
>>106
普通に任天堂タイマーでいいだろw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:47 返信する
-
>>111
コントローラーのユニットは同じもの使ってるんでしょ
それに不良箇所がある
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:47 返信する
-
>>96
さすが自民党安倍マリオ任天堂統一教会ネトウヨ任豚信者なだけはあるね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:47 返信する
- ぶっちゃけ韓国からホワイト国除外されたから
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:48 返信する
-
法務部最強やからどんだけ壊れようが知ったこっちゃねえ!
売ることだけ考えてりゃいいんだよ!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:48 返信する
-
力入れて遊んでるんやろ
2年くらい前に買ったけど、1回も壊れたことないわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:49 返信する
-
>>114
こんなゴミ買ったのね
ぶーちゃんざまああああああwww
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:49 返信する
-
ジョイコンがボロい、改善しろ
↓
本体にくっつけました!壊れたら本体も買い直せよな!!
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:51 返信する
-
なんで改善できないの?
工場ラインのせい?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:53 返信する
-
お、ゴキちゃんお買い上げあざーすww
またSwitch買って分解&ネガキャン?
でもさ、任天堂は絶対なんだよ。
皆さんが求めてるものはSwitchなんだよ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:54 返信する
-
昔の任天堂製品は頑丈さが売りだったもんだけどね
ずいぶんと脆弱になったもんだわ
さすがはスマホガチャにうつつをぬかす企業だわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:54 返信する
- 日本の恥
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:55 返信する
-
※98
そんだけ数が多いからまとめて団体訴訟になってるだけで元々ある何某かの団体が訴訟を起こしたとか言う話じゃないぞ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:56 返信する
-
GKの妨害
いい加減にしろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:56 返信する
-
>>117
やはり火付け役はかのミンジョクかねw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:56 返信する
-
> 「信じられない。私のNintendo Switch Liteはすでに漂流している」
かっけえ
”えんず”と戦ってるんだな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:57 返信する
- ファミコンなんて全く壊れなかったらしいのになもう無理に高性能なの作ろうとせずに身の丈にあった物作っとけ(´・ω・`)
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:58 返信する
-
>>7
いや、少し前にジョイコンドラフト集団訴訟していた人に加わっただけやんw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:58 返信する
- HORIの方がまだ丈夫ってのが笑えない
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:58 返信する
-
ピンからキリまであるんかね
一年前に買った俺のスイッチは不具合起きたことないけど
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:58 返信する
-
>>127
元々ある既存の団体ではなくこの件でなぜか結成された団体なのだろう?
いずれにせよ色々と怪しい
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:58 返信する
-
Switchがゴミならとっくに任天堂は潰れてるよ。
でも何故潰れないか?皆さんが任天堂Switchを
お求めになるからですよ。
どっかのすぐソフトが値崩れする可哀想な
ハードと違ってね。
せいぜいネガキャンして下さいよ、無駄だからww
ネガキャンして負けるのはみっともないぞ?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:59 返信する
-
不具合でもないのに
壊れやすかったら訴訟できるの?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 07:59 返信する
-
>>15
宗教の信者はそんな簡単に依代を変えられないんやで。
任天堂を否定することは自分の人生を否定することと思い込んでしまうから…
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:00 返信する
-
スイッチ在庫ありまくりンゴ・・・
せや!パーツ使い回してライト作ればええんや!
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:00 返信する
-
>>132
「集団訴訟しているユーザー達」なのではなく「集団訴訟している団体」というのが怪しいのだよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:00 返信する
-
>>110
それでも集団訴訟レベルの不具合は普通起きないわ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:00 返信する
-
2980円で買った中華プロコンの方が完成度高い
嘘のようなホントの話
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:00 返信する
-
うーん、これは嘘松ですね。FF15のネタバレを
根に持ったゴキブリの皆さんの仕業ですね。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:01 返信する
- 外でもオープンワールドゲーム遊べるからスイッチ重宝してるけど、コントローラーは正直信用してないので、赤い箱の新型買って可能な限りサードのパッド使ってるわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:01 返信する
- ゴキブリの団体wwwwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:01 返信する
-
改善もなにもライトは廉価版ですし
通常版でも改善されてないのに、廉価版で改善してるわけないでしょうに
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:01 返信する
-
ジョイコンの設計も酷いがコネクタ周りの設計はあり得ないレベルの酷さだぞ
世間では聖人のような企業だと勘違いしてる奴が多いけど、評価できるのはソフト開発だけでハード面や企業体質は個人的に最低レベルのクソメーカだと認識してる
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:02 返信する
-
>>137
壊れやすいことそれ自体が立派な欠陥
そんなものを売りつけるなってなるのは消費者からすれば当然だろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:03 返信する
-
ゴキちゃんも大人しくレフトアライブやってればいいのに
また任天堂ハードのネガキャンしてるの?
どうせ勝てないんだから。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:03 返信する
-
>>137
一応現地では州の消費者保護法違反に抵触するらしいが・・・
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:03 返信する
-
ゴミハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:04 返信する
-
世界の恥任天堂
詐欺スイッチの責任とって社員全員青葉されろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:04 返信する
-
任天堂の対応は
海外では無料
日本では有料
いつもそう。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:04 返信する
-
子供が扱うから任天堂ハードは頑丈!とは何だったのか・・・
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:04 返信する
-
欠 陥 ハ ー ド w
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:05 返信する
-
>>146
新型(赤い箱)のスティックは改善版積んでるらしいぞ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:05 返信する
-
>>146
通常版は改善されてるみたいだけど
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:05 返信する
-
何でpspやvitaのスティックは全然壊れないのにジョイコンのスティックこんなに壊れるんだよ😡
ちょっとは他社の技術パクれよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:06 返信する
-
任天堂はスマホに移行するからスイッチなんてこの程度の出来で良いんだよバカゴキ
スマホで億稼げる会社が任天堂以外あるかって話
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:06 返信する
- 岩田さん、生き返らないかな。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:06 返信する
-
>>145
ゴキとは関係するかは置いてもにこれをネタに任天堂から謝罪と凄まじい賠償金をブン盗ろうとしてる可能性大だね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:07 返信する
-
>>2
だよな、リコールが楽しみです
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:07 返信する
-
日本だけでも18万人の犠牲者がでるわけか
ルデア行きが大多数だから実際はもっと被害は少ないだろうけどもw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:07 返信する
-
>>158
PSPは初期不良で方向キーが欠陥の極みだったぞ?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:08 返信する
-
>>153
いやならやるなよ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:08 返信する
-
>>158
vita2000のスティックは壊れまくりだったんだが
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:08 返信する
-
>>125
DSから壊れやすくなってるよ
ヒンジ部分なんかすぐイカれた
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:08 返信する
-
ほらやっぱりこうなった
一体型ということは本体また買えってことだろ詐欺かよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:09 返信する
-
ほんと金儲けのことしか考えてねえ会社だな
リコールしないにしても新型出すなら問題点の修正くらいはしろよ
ユーザーのことなんか微塵も考えてねえ
まともな改善もせず安く作って儲けることと修理費ぼったくることしか考えてねえ糞会社
つーか保証期間内の修理で金とるな日本の恥
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:09 返信する
-
>>43
何でpspやvitaのスティックは全然壊れないのにジョイコンのスティックこんなに壊れるんだよ😡
ちょっとは他社の技術パクれよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:10 返信する
-
>>140
集まった結果団体になっただけだろ
相手はアコギなクソ企業だぞ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:10 返信する
-
欠陥ゴミハード
情弱キッズに安物騙し売りして日本じゃ工作と電通力でどこのゲームメディアも全然取り上げない
任天堂製品だから頑丈で安心と言う神話はとっくに廃れた
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:10 返信する
-
>>164
あれはリコールで直ったぞ
Joyコンは頑なにだんまりしてるよねPROコンも壊れやすいが
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:11 返信する
-
>>3
バチギレとかいう造語見たことも無いが野村の妄想?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:12 返信する
-
>>169
それでも皆が求めてるのはSwitch。
スマブラ、マリカー、イカなんだよ。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:12 返信する
-
>>107
市場不良率と製造歩留まりと一緒にしたらアカンがな。
同一不良、それも特定の部品が要因で100PPM越えたら大騒ぎやな。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:12 返信する
-
ブーちゃんが必死になって擁護してたんだけどやっぱり何一つ改良されてないんだよねwそもそも分解記事見ても変わらないもんは変わらないんだよねw
やっぱりこうなってしまったねwもっとも、子供の玩具だと思えばこんなもんでしょw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:13 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:13 返信する
-
>>175
皆って幼児と信者だけでしょw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:14 返信する
-
>>166
コンタクトスプレー吹きかけたら治ったよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:14 返信する
-
>>131
壊れないわけ無いだろ
コントローラはおもちゃ屋で部品単位の取り扱いしてたから
掛かる費用が段違いではあったけどな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:14 返信する
- 9/20から毎日使ってるけど今のところないな。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:14 返信する
-
>>16
9位の現実、10位の可能性を少しは考えて下さいよw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:14 返信する
-
>>111
スティックが欠陥品の旧型を使い回したから
新型に積んでる改良版ならここまで不良は起こらなかった
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:14 返信する
-
速攻で壊れるからライト買った人は他人事じゃ済まない
アナログスティック入力の遊び部分が足りていない
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:14 返信する
- なにが怖いって豚がコントローラーがくそっていうと仲間だったはずの豚が認めずにおまえはゴキブリだとか言い出してるとこ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:15 返信する
-
>>120
L3とR3ボタン有るのに力入れずにどうやって遊べって言うのか
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:15 返信する
-
>>171
しかしその団体名が出てないというのが怪しい
いずれにせよこの問題は訴訟側に色々と粗がある
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:15 返信する
-
一度欠陥認めたら全部対応しなきゃならんしそうなったらスイッチ終わるからなw
そりゃ任天堂もダンマリよ
あと信者がいくら擁護しようがクソはクソやで?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:16 返信する
-
>>182
鈍感だからさw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:16 返信する
-
そりゃ欠陥放置してたらそうなるわ
任天堂アホ過ぎだろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:16 返信する
-
>>145
相手がゴキブリならリコールするまで止まらんわけだが、豚は任天堂倒産のシナリオが好みのようだwww
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:16 返信する
-
>>179
その幼児と信者がどれだけ居るんですかね。
ゴキブリの皆さんの中にも居るよ、
隠れ任天堂ユーザーが。
パクりスマブラじゃ物足りないですからね。
パクニーのプレステオールスターズww
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:17 返信する
-
ちゃんと買えば売れた実績にできる"売れない実績作り"もそうだけど
これも任天堂がちゃんと作ってたら変な団体ニ付ケ込マレテーなんて話にならないんだよね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:17 返信する
- 社長変えた方がいい
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:18 返信する
-
>>135
お前は何を言ってるんだ?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:18 返信する
-
>>193
だからそれ、売れてないじゃんw
今さら2Dの古臭いシステムなんて物好きにしか飼ってもらえないってw
幼児向けなんですよSwitchはw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:19 返信する
-
>>196
理解できないならそれでいい
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:19 返信する
-
>>147
ガンで余命宣告された患者にスマブラ遊ばせたりとかわざわざニュースにすんのも胡散臭いよな
ブラックの常套手段じゃん
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:21 返信する
-
>>197
当たり前だろ、だが買わぬゴキブリだぞ?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:21 返信する
- クサニシ震えすぎだろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:22 返信する
-
>>188
便宜上集団を団体と呼んでいるだけであって団体名なんかねーよw
あと団体訴訟なんて日本でも普通だからな?
肝炎だとか有名だろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:22 返信する
- これだけネガキャンしてもパクニーはまた負ける。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:22 返信する
- 恒例のスイッチライトをプレゼントされる難病の子供まだ?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:23 返信する
-
>>98
集団訴訟だから団体なんだけど・・・・
なにか組織的に攻撃してるとでも思ってるんだろうかこのバカ豚は
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:23 返信する
- さすが任天堂!
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:23 返信する
- Switch 「俺の進化が止まんねーーー!!!!!!」
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:24 返信する
-
やらしときゃいいよ。
どうせまた任天堂が
勝つんだから。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:25 返信する
- んで一カ月後くらいにはマゲッチ再びなんだろ?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:30 返信する
- 訴訟ッチよりドリフターズの方が面白い🤣よ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:32 返信する
-
消耗品だとしても、だったらあの作りはねえだろ
せめて整備性いいように作っとけよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:33 返信する
-
>>186
任天堂批判するとスイッチユーザーでも噛みつくからなあいつら
マジで気持ち悪い
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:34 返信する
-
ライト「でも」
ここ大事やな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:35 返信する
-
>>203
勝ったことねーだろwww
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:37 返信する
-
>>203
世界9位で全て論破されてしまう雑魚w
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:38 返信する
-
>>205
ただの個人の集まりなら「団体」などという言い方はしないぞ?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:39 返信する
- 100点取れるだけの才能と実力と努力があるのに最後の詰めが甘い…😰
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:39 返信する
- いいかげん玩具じゃなく、まともなハードだせや
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:40 返信する
-
だから いったのに
だから いったのに
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:41 返信する
-
売り上げとメタスコアしか気にしないゴキブリが
何を言おうと無駄だよ。
任天堂が絶対なんだよ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:41 返信する
- 壊れたら繰り返し買い直しさせるのが目的でヤワく作ってるんだからなんの不具合でも無いんだよね… (ヽ'ω`)-3
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:42 返信する
- これってラボとかVRできるの
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:43 返信する
-
技術の開発はしても、部材の調達や現物の製造を全部外部に委託してるんだろ?
判りやすい結果だよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:43 返信する
- PSPはなかなか壊れないケドVitaは壊れたぞ。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:43 返信する
- もう全部ぷに〇ンにしたら?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:44 返信する
-
任天堂の信者はほんと気持ち悪い
1ミリの批判も許さないからね
だから 言ったのに
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:44 返信する
-
有り難う、俺たちの任天堂。
宮本 茂先生の有り難い
お言葉をお聞きしたい。
-
- 228 名前: 2019年09月30日 08:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:46 返信する
- せっかく人気ある携帯できるハード作ったんだから見直しした方がよい
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:48 返信する
- 問題点を指摘されているパーツをまったく改善せず新型に使いまわしている時点で無能なのがはっきりわかるな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:48 返信する
-
俺は期待してたのに
アホでもわかる欠陥放置するとかありえんだろ
頭が悪いのか、自社外で金使いきって本当は金がないのか
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:49 返信する
-
>>2
任天堂なんて買う奴が悪いわなw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:50 返信する
- 俺頭の難病だから任天堂さんプレゼントして?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:50 返信する
-
無駄にこんなの造っちゃう任天堂もあれだが買う方も問題
なんでこうなる事予想してなかったのか知りたいわ
結局普通のスイッチのTVモードが1番マシなんだよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:51 返信する
-
分解動画で修理業者が呆れてた部分だからなぁ
見えている地雷だったわけだなスイッチライトは。買わなくてよかったわ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:52 返信する
-
なったことあって、ソフト側の問題かと最初は思ってた
自然に直っちゃったし再現性もないんだよな
なんなんだか
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:52 返信する
-
直前まで買う気だったけど、様子見に切り替えてよかったわ
コントローラー周りが修正されたLite2が出たら買うわ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:54 返信する
-
ほんと、なぜ前もって分かっている欠陥をそのまま使うのか・・・・
任天堂はアホなのか?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:56 返信する
- 本当はもう金ない説信じるわ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:57 返信する
-
充電口も相変わらずだしなあ
手で挿すだけになるライトでは破損確率が高いのだが
まあ通常版と違ってデータ伝送しなくていいから強引に直せるけど
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:58 返信する
-
2台目買わせる作戦だからな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:58 返信する
-
みなさん声を合わせてご一緒に
だから 言ったのに
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:59 返信する
- 古川「一部の過激なユーザーがいってるだけでは?知らんけど」
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 08:59 返信する
-
まったく成長していない
本体とセットなのに壊れるとか
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:02 返信する
- スイッチlite発売早々にバラしてコントローラーの欠陥指摘した人は叩かれてたよな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:03 返信する
-
>>174
日本製品の品質を下げる
日本の恥
任天堂
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:03 返信する
-
初代から指摘されてたが改善しなかったのかよw
スイッチ買わなくて良かった
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:03 返信する
-
パッドのアナログスティックはどの機種でもほんと進歩しないよな
この常時一定の方向に入力入ったままになる不具合が延々ついて回るもんな
まあデリケートな部位だから仕方ないって見方もあるけど、
構造的に何かしら策は講じて欲しいよ
コントローラの類は消耗品のくせに高いし
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:04 返信する
-
>>106
ソニータイマーは保証期間過ぎてすぐ壊れる事を言ってるのであって、実際にやろうとするとめっちゃ厳しい品質保証しないと実現し得ない
任天堂のこれは、ただ単にとっとと壊れてるだけ
品質保証のひの字も無い
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:06 返信する
- ドリフト問題って何もしなくても動くってあるけど操作中に操作とは別方向に動くこともあるんか?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:07 返信する
-
部品だけなら安いから、せめて楽に交換できるようにしてくれりゃいいんだがな
保証で直すことになっても自分らだって楽だろうに
開発のお偉いさんが、修理現場を自分らに含めてないならしょうがないね
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:08 返信する
- まだ無事だけどキリキリキリキリキリって音がするときがある。遊びがないってこのことなのかな。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:12 返信する
- もう中華製品笑えねーな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:14 返信する
-
ボタン類は程度の差こそあれ、いつか必ずメンテが入る部分だから交換可能に作っとけとあれほど
コネクタケチって直付にした初代ファミコン並だな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:14 返信する
- ジョイコン同じままで発売って信じられない
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:19 返信する
-
>>220
スイッチライト買った人・・・・南無〜チーン
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:19 返信する
- 日本でも裁判起こして騒動大きくしないと任天堂は動きません
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:20 返信する
-
>>149
任豚ってバカだね〜w
プークスクスw
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:21 返信する
-
ジョイコンは構造上脆弱だからなあ
スティックをもっと操作性悪い物にすれば耐久性は上がるんだろうが
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:22 返信する
-
>>193
この話題、この前から言ってるじゃんw
バカ任豚 は、騙されて買ってるんだよね。
任豚ちゃん・・・・ざまああァあああああ〜〜〜〜〜〜wwww
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:23 返信する
-
>>102
バカで草
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:25 返信する
-
子供が使うものだからとゲームボーイを自ら床に叩きつけていた組長は流石やな
今の任天堂はただのゴミ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:26 返信する
-
>>91
3年間保証されてるから問題ない
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:27 返信する
-
>>250
それはないでしょw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:28 返信する
-
>>18
新型多少改良されてるけど問題の改善はされてないらしいしバッテリーだけの改善だって聞いたから旧型買ったわ
普段使うのはPS4とPCだしゼルダやれれば良いかなってだけで買った
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:29 返信する
- 脱法ハードwwwwww
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:30 返信する
-
>>263
保証があるから壊れていいとかクルクルパー()かよ
しかも戻ってきても同じ構造、そりゃ訴訟も起こるわw
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:30 返信する
-
>>31
ジョイコンは知らんがPSコントローラーはFPSやってたら普通に壊れるよ
俺のは既に4個目
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:30 返信する
-
>>188
普通、名前なんかないぞ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:31 返信する
-
>>62
そもそも欠陥品を、いたら売らないだろ。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:32 返信する
-
任天堂の良い話って基本的に自作自演だと思ってるし
実際はこんなもんでしょ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:33 返信する
- ヤバイわよ!
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:33 返信する
-
すでに分かっている欠陥をそのまま使うとか任天堂マジでヤベーなw
異常だろ、まともな会社じゃねえよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:34 返信する
-
>>43
マジでMSと手を組んだ方がいいな
似た者同士行けるんじゃね?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:36 返信する
-
新型の方は改善してるのかな?
欠陥のまま出す方が異常なんだけど
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:36 返信する
-
>>250
操作中はわからないけど選択肢がでてくるようなゲームだと
真ん中の選択肢を選んだつもりで決定ボタン押す前に選択肢が違うものに移動しちゃったりする感じ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:36 返信する
-
俺のプロコンも十字キー修理対応しろよ
初めから不良品売ってんじゃねーぞクソ企業が
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:36 返信する
-
訴訟文化ってのはいいことだなあ
クソ企業を甘やかさないのはメリットしかない
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:37 返信する
-
>>15
ゲハってソニーなら叩いて任天堂ならかばうとこだし
まさか同じことしたら同じ反応になるとでも思ってるのか?
アメリカだけ無償修理なんてふざけたことやってもゲハじゃ全然伸びないんだぞ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:37 返信する
-
>>88
ジョイコンは最悪自力でも修理出来る。ライトは分解動画見たら
自力で開けて元に戻せる自信無いわ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:37 返信する
- そのドリフトって症状が一度も起きた事がないんだけど
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:37 返信する
-
>>267
事前に情報あったんだから保険入るのは当然
あとこいつがハズレひいただけだと思うぞ
俺のはいまんとこ平気だしな。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:39 返信する
-
>>186
それが任天堂だよ
VITAのとき散々壊れたら敵だとか煽ってたけど
本当にそれやってたのはスイッチだったっていう
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:40 返信する
-
>>281
ボクは起きてないから誰も起きていないと言いたいのかな?医者行け
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:41 返信する
-
日本軽視wwwとか喜んでる任豚が
アメリカだけ無償修理なことや新型に交換出来ることに全く触れないからな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:41 返信する
-
Vitaの2000モデルでもドリフト問題あるよな
俺のは購入後通常使用1年前後で症状が出始めた
本体を分解してアナログスティックのネジ止めが1本しか固定されていないを確認して
ネジを2本固定にしてコンタクトスプレー(接点復活剤)を軽く吹きかけて
アナログスティックをグリグリ馴染ませたらドリフト問題が全くでなくなった。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:42 返信する
-
>>259
あれ以上に操作性悪くするのか…
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:44 返信する
-
>>250
自転車をハンドルまっすぐ走らせてるのに
徐々に右に曲がってくみたいな感じだろ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:44 返信する
-
100歩譲って新しい不具合ならわかるけど
既に認識してる欠陥をそのままってwwwww企業体質が見えますねw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:46 返信する
-
>>123
国内大手メーカー工場のラインで最終確認してるけどビックリするほど緩いからな
マジでこれで良いの?数十万取るのに?っていつも思うし働いてみてどんな商品でも初期型に不具合が出る理由がわかったわ
発売日に大量に用意するために検査激甘になるぞ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:48 返信する
-
というかこの問題、日本で有料なのにアメリカで無償修理も含めてその重大さの割に全然話題になってないよな
まるで任天堂に都合の悪い話題は騒ぎたくない連中がゲハ界隈に多くいるかのようだな
ソニーが業者を雇って任天堂のネガキャンしてるという設定のはずなのに不思議だよねー
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:49 返信する
-
AC好きなんで、デモンエクスマキナだけやりたくてスイッチLiteの購入考えていたけど・・・
こりゃ当分買えねーなw
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:49 返信する
-
>>168
本体一万とかならまだ許された
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:51 返信する
-
>>222
出来ないんじゃない?
Lite買おうか悩んで調べたら一部ソフトは対応してないってなったから通常の買ったわ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:51 返信する
-
修理費商法で子供の親から金巻き上げるのサイコー!
任天堂への感謝の気持ちも忘れるなよ?
ありがとう任天堂!ありがとう任天堂!
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:53 返信する
-
>>239
金も技術もないんじゃヤバいだろ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:54 返信する
-
>>275
バッテリー改善のみ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:55 返信する
-
>>286
Vita初期型使いまくったけど一切起きなかったぞ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:56 返信する
- 岩田が死んでなければこんな事には…
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 09:57 返信する
-
>>298
俺も初期はなかったけどなんか2000はあるらしいよ
FWの不具合でスティックがずれるとかもあったとかなかったとか
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:01 返信する
- ただ分解してるだけの動画をあたかも改善策を紹介してる様に書くのはなんなの?墓なの?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:02 返信する
-
なぜ任天堂ファンはこれにたいして駄目だと言えないんだ?
普通におかしいでしょう?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:10 返信する
-
それでもバカと信者は買い続けてなんならありがとうとか言うしね
修正する理由がない
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:12 返信する
-
>>188
集団訴訟のために人が集まった結果、団体と呼んでるだけで、
集団訴訟を起こすための組織が発足したわけじゃないから名前なんてない
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:17 返信する
-
>>298
286ね。俺は初期型と2000持ちで初期型はドリフト問題は出ていないよ
2000の不具合はかなり出ている人がいるんよ
初期型しか持ってないやつならそらわからないだろうね
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:18 返信する
-
>>290
工場は「QCヨシ」って言うだけだからなw
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:18 返信する
- 任天堂とか言う日本の恥
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:19 返信する
-
>>297
バッテリーじゃなくてエネルギー消費の方が抑えられたんだよ
ただそれだけなんだが、低発熱は七難隠す
爆熱による筐体の劣化を防げるし、ファンあんまり回らないからホコリもたまりにくいしな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:19 返信する
-
こんなに早く不具合が大量に発生したと言う事は
発売前から分かってた事だと思われる。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:21 返信する
-
とりあえずこの手の不具合関連で必ず出てくる
「俺のは不具合起きてないから」とか言う奴
病院行っとけ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:28 返信する
- 発売前から情弱専用機って言われてたからな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:33 返信する
-
向こうでは割と大き目な問題になってた気がするが、なんで改善しなかったんだろ
めんどくさかったのかな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:33 返信する
-
常に致命的欠陥を持つハードだよね任天堂はw
ごまかすために文系バカ的作り話で話を盛ってきたけどもう限界だよねw
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:34 返信する
- なお十字キーは斜めに押せない模様wwwwwwww
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:36 返信する
- 大人の目線でチェックされたら欠陥ばかりなのは当然ですよね任天堂だしw
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:37 返信する
-
>>312
所詮は情弱相手の商売だからねw
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:45 返信する
-
>>1
バチギレには誰も言及しないんだなwwwww
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:50 返信する
-
>>317
バイトがお前みたいなの釣れると思ったのだろうけど失敗だな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:53 返信する
-
多額の棚卸資産で溜め込んでた不良部品の在庫処分
修理に出してもまた不良部品に交換されるだけ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:53 返信する
- 任天堂に限らず、なんでこの程度の点検作業を怠るのかなぁ-。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:54 返信する
-
>>188
豚「陰謀だ!」
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:55 返信する
-
“Switch Lite”じゃなく“Switch 廉価”で売れば問題なかったのでは?
廉価版なら仕方ないってみんな思うんじゃね?w
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 10:57 返信する
- ゴキの仕業なはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:03 返信する
-
>>105
是非やってくれ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:05 返信する
-
>>322
ドック無くして機能削減しまくりなんだから廉価でもない
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:06 返信する
- Wii Uがほとんど使用していないにもかかわらずレッドリングでお亡くなりになったので、それから任天堂のハードは一切買わなくなった。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:07 返信する
-
>>124
純真なファンを基地外信者が排除してるんじゃこの先
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:08 返信する
- ざっこ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:13 返信する
- バチギレってなに?方言?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:15 返信する
- バチギレw
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:16 返信する
- 欠陥でもありがとう、それがあり任の正しい姿
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:16 返信する
-
>>329
誤字じゃないの?(適当)
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:19 返信する
-
彡(゚)(゚)正直ヤバい…どうしたら…
彡(^)(^)せや!一発逆転のNintendo嘘松美談連続発射用意!
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:20 返信する
-
>>10
ユーザーだろどう考えても
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:21 返信する
-
コントローラー壊れやすく作ってわざわざコントローラー単品販売7000円で買わせてそれもすぐ壊れる。それにクレーム来たから
「なら本体ごと買い直すか?お?」って逆ギレがスイッチライト!!
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:23 返信する
-
>>334
任天堂は確信犯だしなw
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:27 返信する
-
スティックも十字キーもゴミ
どうにもならないポンコツハード
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:27 返信する
-
>>287
スティックの高さを下げるだけでも耐久性は上がるんやで
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:29 返信する
-
ps4のデュアルショックのスティックの反応が悪すぎたから分解して接点復活剤
つけたら逆に感度良くなりすぎて遊びが全く無くなり、ちょっと触っただけでも動くようになった
さすがにドリフトまでしないけどゲーム機全般アナログスティックの構造なんとかしてほしいわ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:31 返信する
-
壊れたら本体ごと修理じゃん
これ、ジョイコンと違って取り外せないんだからさ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:32 返信する
-
タイトルでどんな不具合発生してるのかと思ったら
特に何も起きてなくて草w
はちま時々覗いたらわかるけど定期のネガキャンやから
あすか修繕堂の動画はドリフト問題に挑んでるわけじゃなくただ分解しただけ
少しは新しいこと起きたら記事にしてくれ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:34 返信する
-
欠陥商品を購入させてくれてありがとう
修理に出させてくれてありがとう、ゴキちゃん惨めやな任天堂には感謝しかねーわ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:34 返信する
- 3DSのころからアナログスティックすぐ壊れてただろwケンタロスさんに何回も壊された
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:39 返信する
-
いつまでダンマリなんですかってw
散々初代で問題になった箇所の問題放置してる時点で訴訟待ったなしだろw
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:41 返信する
-
問題を小さい内に処理しない結果だろ
任天堂のトップが選んだ道だから、どうでもいいけどな
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:48 返信する
-
未だに欠陥報告あるとかこの糞企業舐めすぎだろ
どうせ欠陥だらけでも糞豚信者なら喜んで金出すから調子に乗っちゃってるじゃん
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:54 返信する
-
C端子が壊れたら修理できへん…→せや!ドッグ無くしたろ
次は物理キーがなくなるな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:54 返信する
-
安く作ってるから壊れるんだぞ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 11:58 返信する
-
>>310
買ってないから壊れるわけないよな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:01 返信する
-
いやいやこの時期のライト故障はさすがに初期不良かなんかでしょ
初期不良なんてどこのハードでもあるもんだしな
そもそもSwitchのスティック故障は消耗品で2年位したら壊れやすいって話で外人が騒いでるんだがな
それを発売したばかりのライトが壊れたとかそれは別の原因か盛ってるか嘘でしょって話
-
- 351 名前: 2019年09月30日 12:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:08 返信する
- まだ壊れても自分で修理しやすい通常版買ったほうが、色んな面でお得だなw
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:09 返信する
-
>>350
初期不良だなw
最初から壊れる前提の設計だからw
設計の時点で不良w
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:10 返信する
-
なんでウィークポイントを放置したのかがマジで謎。
一回訴訟されて売上全部失ってほしい。
それでも今後のことを考えれば安い授業料だと思うよ。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:10 返信する
- 子供が扱っても壊れない商品を作れるのが任天堂だったのになぁ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:12 返信する
- 豚とゴキの叩き合いはいつも醜いw
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:13 返信する
- 誰も何も言ってないが、2018年06月19日18:30記事のサムネなら完全に合ってたのに、全く無関係の漫画コマコラ?サムネとか理解できない、画像検索したが、詳細をつかめなかった
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:15 返信する
-
>>285
ほんそれ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:16 返信する
- なんでハードって信者が貶めあってるのだろう。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:17 返信する
- 都合が悪くなるとどっちもどっちと言い出すマンが出勤してきたな
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:18 返信する
- 訴訟大国なんだから難癖つけてるだけ ほんとはスティック傾けたまま固定放置してそういうクセつけといたんだろ?
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:20 返信する
- 一方的に悪い時は、どっちも悪い説出してくる韓国人みたいだな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:22 返信する
-
絶対改良してると思ってたけど同じユニットって正気か
絶対にジョイコン同様に壊れまくるぞ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:22 返信する
-
「どうして改良しないんだ?」ってみんな言うけど
「しない」じゃなくて「できない」んだよね
電通発案の「Switch売れてるぞ!」作戦のせいで倉庫に大量の部品のストックがあるのよ
棚卸資産ってあったろ?
改良するとすべて廃棄になるからなるべく流用できる部品は流用したいわけ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:23 返信する
-
>>363
いやだからもう「発動してる」からw
ニュースにまでなってるからwwww
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:23 返信する
-
>>268
壊れねえよガイジ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:25 返信する
-
任天堂が最高に輝いていたFCやSFC時代から内部の人間がだらしなくなっていっただけだろうなぁ
利益>商品の完成度
ならこうもなるさ
ただ雑過ぎる感はあるな
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:27 返信する
-
>>349
いや100%壊れるわけじゃないから無事な個体があるのは当然だろ
わざわざ「使い倒してる」発言までして擁護してる奴は怪しいが
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:27 返信する
-
これセンサーの汚れが原因だって判明してるんで
接点復活剤かければジョイコンもプロコンも直るぞ。俺は両方直った
ただライトはかなり分解しにくいようだが…w
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:31 返信する
- ソニーが正しい。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:31 返信する
- Lite2が出るまで買い控えるわ・・・
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:33 返信する
-
任天堂も落ちたな
ハードが頑丈ってのは誰もが認めていたのに、この頃はヒドイ出来が目立つ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:33 返信する
-
>>367
かろうじてハード設計に良心があったのはFC→SFCの時代まで。
それ以降はまぁ酷いもんだよ。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:44 返信する
-
ライトは一体型だからコントローラー死んだら本体も終わりw
買うやつはアホ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:45 返信する
-
山内さん、横井さん、磐田さん、わたしゃ悲しいです
任天堂の現在の体たらくが
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:50 返信する
-
>>374
これなw
機能制限されて壊れやすさは同等に。
壊れた時のストレスMAXが1万円の差額で回避できるという。
書いてて任天堂って糞だなとおもったw
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:51 返信する
-
どのハードもだけどコントローラーは簡単に開閉できて
各パーツ交換式とかにすればいいのに
パーツ売って稼ぐ方向にシフトしねーかな
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:52 返信する
-
>>375
何でやジュビロ関係ないやろw
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:58 返信する
-
>>341
そうだな。欠陥商品の集団訴訟起こされたのを記事にしたらネガキャンだな。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 12:58 返信する
-
日本企業じゃないからな
チ.ョン天堂だし
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 13:00 返信する
-
任 女壬_女辰 \ 緊急取材!スイッチの初期不良は20%?
天 / ヽ ヽ ゲハ豚の反応は?
堂 r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |
信 /ヽ_゜_ノ ヽ_゜_ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
者 | (.o o,)/ | 0)|
│ | ・ i∠ニゝ i ・ |、_ノ|
ヽ ノ `ー´ \・ ・ / /
/ヽ__── __ ⌒ ヽ
Q.BBCが任天堂スイッチの初期不良率は20%と報道しましたが?──
ゝー ´ ` - 、 ◎ _人
ソニーを相手に戦います!
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 13:01 返信する
- vitaはこういう心配がなくて良かったのにな
-
- 383 名前: せみころーんさん 2019年09月30日 13:07 返信する
-
おー、あのパロで作った「にんぶたたち」が現実になってる。
↓
オリジナル新作ゲーム『にんぶたたち(仮)』
企画立案者のせみころーんさんでございます。
僕は正直、にんぶたの腐敗っぷりに呆れ果て、廃業を決意していました。
しかし、そんな瞬間、ニンテンドースイッチLITEのコントローラ不良が見つかりました。
発覚後一週間ほど放心し、僕はたちまち湧き上がる怒りで打ち震えました。
もうこれ以上ごきステを蹂躙されたくない。
ゲームをここまで弄ぶ、邪悪な「にんぶたの狂気」の蔓延を赦す訳にはいかない。
僕は壊れたLITEから、そんな想いを託されたような気がしました。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 13:12 返信する
- 日本でしか売らないならもみ消し楽勝だったとは思う。アメリカとかにも売ってたらそらそうよな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 13:17 返信する
-
>>323
バカ任豚 は、騙されて買ってるんだよね。
任豚ちゃん・・・・ざまああァあああああ〜〜〜〜〜〜wwww
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 13:27 返信する
-
>>232
子供達とファミコン世代のおじさん「なんだと!!」
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 13:28 返信する
-
>>249
任天堂「うるせぇボケ」
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 13:29 返信する
-
>>11
任天堂社長の古川「いや、初耳ですが」
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 13:29 返信する
-
>>373
いや64も良かったしGCは神ハードだったろ?
Wiiですべてが終わった
あれが情弱に爆売れしたのが任天堂を腐らせたんだよ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 13:29 返信する
-
>>374
さすがにコントローラ壊れたら修理に出せばええやんw
なんで死んじゃうの?w
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 13:30 返信する
-
>>14
任天堂「そうですよ」
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 13:39 返信する
-
>ジョイコンドリフト
既に名前付いててワロタ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 13:43 返信する
- 欠陥をそのまま載せてきたあたりが任天堂らしさですね
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 13:51 返信する
- 日本人じゃ集団起訴なんて起こされないだろうけどやったら任天堂勝てないだろw
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 14:00 返信する
- スイッチ考えたやつはゲームボーイを見習って欠陥商品を作り直せ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 14:00 返信する
-
盲信だよな
任天堂がそういう体質だと認識できてないのもすげえよ
搾取されて終わればいい
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 14:11 返信する
- 山内組長が今生きてたら今の任天堂経営幹部全員長ドスで切り刻んでそうだよな・・・
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 14:12 返信する
- 終わりの始まり
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 14:13 返信する
-
>>135
普通のことでしょ
集団訴訟って言葉を調べろ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 14:22 返信する
- 良かったねニシ君。ドリフトは任天堂スイッチ独占だよ!
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 14:28 返信する
-
通常の使い方でこうなるなら完全リコール対象だわな
任天堂製品って昔からこんな粗悪だったっけか?
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 14:30 返信する
- フェイクの可能性についても指摘されてたけど、そっちはまとめないの?
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 14:50 返信する
-
本来リコール物なのに問題は無いと言い張ってるから、改良品を出すわけにはいかない
それをしたら不良品だったと認める事に等しく、賠償問題に発展しかねないから
なんだかんだでswitch普及してるから賠償額も膨れ上がるだろうし、このまま貫き通すしか無いだろ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 14:51 返信する
-
修理屋も怒ってたなあまりにもスイッチの依頼が多すぎるし
壊れやすい部分の改善も全然されないって
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 14:52 返信する
- そう。これがむりっちなんだ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 14:57 返信する
- ゲームキューブを作っていた頃の任天堂に戻って・・・
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 14:58 返信する
-
>>402
何処で指摘されてるの?今NEOGAFとREDDIT見てきたけどフェイクなんて誰も言ってないよ?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 15:01 返信する
-
修繕堂に修理依頼されるswitchは必ず曲がってるって言ってたし問題は山積み
分解&修理しながら解説してるしなるべく壊さないために豚も見ておけ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 15:15 返信する
- 発売前から懸念されてたのに任天堂は何も対策してなくて笑えない
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 15:21 返信する
-
初期の頃から言われてる欠陥を全く直す気がないとかゴミすぎだろ
しかも十字キーの斜め入力が入らないから十字キー付けた意味もない、こんなのじゃ格ゲー出来ないとか言われてるし
今の時代によくこんな未完成のゴミを完成品として売り出せるもんだわ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 15:24 返信する
-
発売直後、騒ぎが起きた時に素直に対応していれば良かったんだよ
既にかなりの台数が売れた今に不具合を認めてしまったら、賠償額も膨れ上がってしまう
もはや任天堂は知らぬ存ぜぬで貫き通すしかない
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 15:40 返信する
-
ライトはコントローラ部が一体化してるから修理に出すと何も遊べないね
普通のスイッチなら代替コントローラあればあそべるけど
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 15:51 返信する
-
>>412
しんぺーするな。遊ぼうにもソフトが無い。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 15:53 返信する
-
旧スイッチ紛れもない欠陥だけどライトのドリフトはまだ初期不良レベルなんじゃない?
流石に旧スイッチよりは接触シートの素材が違うとか、見た目は同じでも対策してると思うんだがなぁ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 16:03 返信する
-
評判悪いジョイコン一体型とか案の定だったか
やはり通常新型に買い替えて正解だった
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 16:31 返信する
- 在庫処分の為にも使いまわせるところは使いまわす企業努力やぞ!
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 16:35 返信する
-
まあコストダウンして廉価版を売るのがこの商品の目的なんだから
コストかけて新ユニットに変えるわけないわな
いつの日にかSwitch Proが出るまで待てw
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 16:50 返信する
-
せめて壊れやすい構造って理解してんなら、修理しやすい設計にするべきで、
逆に修理しにくい設計にしてるのが更に糞w
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 16:52 返信する
-
>>414
普通にライトでも症状出てる報告があるっつってんだろ、
ガイジかよ?
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 16:54 返信する
- 壊れやすいのにvitaに毛が生えた程度の性能で2〜3万で売ってる時点で狂ってるんだよ。
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 16:56 返信する
-
時代のインフラにあまり
ついてこれない任天堂は馬鹿なのか
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 17:45 返信する
-
任天堂側から何のコメントも無いって事は
青沼や野上も不具合握りつぶすの容認してるって事なんだよな
ほんと薄汚い会社だわ
子供が泣いてるぞ?
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 18:20 返信する
-
GK乙!
オートドリフト機能だというのに
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 18:21 返信する
- ノーマルは俺でも5分で交換できたのにライトときたら…
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 18:32 返信する
- だって元々クソハードじゃん
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 18:45 返信する
-
>>407
えびちゃんがアピールしてる
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 19:08 返信する
- あえて壊れやすい物を売って新品を再度買わそうとする任天堂の企み
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 19:50 返信する
- ちなみに勝てる要素はないという
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 19:59 返信する
-
一度も壊れてないから別にいいわ
壊れたらブチギレする
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 20:00 返信する
- 色んな意味でエコだな
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 20:28 返信する
- switchのジョイコンはスティックが短期間で壊れるので有名でしたが、その原因はスティックこすれによる粉が原因ではなく、「スティックの根元の読み取りユニットが短期間で壊れて読み取りエラーを起こすようになる」と解説している海外サイトが結構あり・・・
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 20:30 返信する
- switchのジョイコンはスティックが短期間で壊れるので有名でしたが、その原因はスティックこすれによる粉が原因ではなく、「スティックの根元の読み取りユニットが短期間で壊れて読み取りエラーを起こすようになる」と解説している海外サイトが結構あり・・・・
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 20:36 返信する
-
ファミコンミニも斜めきかなくてグラディウスとかコントラまともに遊べないし
最近の任天堂の品質チェック体制は冗談抜きに雑すぎんか?
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 21:41 返信する
-
買うなら旧型だな
あくまで簡単に直せるっていう理由だけど
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 22:16 返信する
-
>>12
散々言われてた通りになったな
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 22:30 返信する
-
ゴリラなのか 宗教なのかどっちかだろ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 22:32 返信する
-
言うほど壊れるか?使い方が悪いんじゃないの?
初代スイッチ、発売日に購入してから使ってるけど問題なく使えているんだが。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 22:53 返信する
-
さすがに乱暴すぎないか
初期ほど壊れやすくないだろ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 23:07 返信する
-
>>438
ザンネンながら、スイッチライトは、旧型スイッチと同じパーツを操作系部分に使っているんだな〜・・・
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月30日 23:45 返信する
-
技術力がほんと落ちたんだな
悲しい
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 00:05 返信する
- 設計見直しチャンスだったのに欠陥を持ち越す
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 00:12 返信する
- いくら訴えられようが欠陥商法はやめられないぜ!
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 01:17 返信する
- 裏で韓国が糸をひいていて日本企業を潰しにきてる。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 01:30 返信する
-
こんなわかりきってた欠陥に今更ギャーギャー言うてる時点で民度の低さが垣間見えますわ
おとなしくちっこいスマートフォンたぷたぷしとけや
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 02:04 返信する
-
switchはプロコンで遊ぶもんなので、、、
ゲームはちゃんとしたコントローラでやろうぜ
switchのあのコントローラでまともに遊べると思う奴はカモだろ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 04:04 返信する
-
任天堂と言えば昔は高耐久性もウリの一つだったんだがなぁ
これも時代の流れって奴か?
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 04:43 返信する
-
そもそも一体型で買う方がアホやろ?
コントローラ変えられるだけLiteよりSwitchの方がマシ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 05:04 返信する
- 改良版の発売を待つか
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 05:05 返信する
- 改良して不良品は日本で売ればいいよ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:50 返信する
-
馬鹿な消費者に欠陥品を売る
それが任天堂
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 13:42 返信する
-
VITAも初期型だけ正常で廉価な液晶版のスティックがすぐ壊れる構造になっていて訴えられてたのに
任天堂はどうしてしまったんだ?
麦チョコマンが死んだからこうなってしまったのか?
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:09 返信する
- Liteでジョイコン外せとは言われなくなったぞ!
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 20:07 返信する
-
>>446
ロクヨンの時点でスティックめっちゃ壊れやすかったんだよなぁ…
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 20:09 返信する
-
>>422
アンチ乙
アメリカじゃ無償修理だから
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 03:01 返信する
-
>>268
ブチギレてコントローラーぶん殴ってる俺と同じ数壊してて草
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月06日 12:12 返信する
-
>>246
ジョイコンドリフトで任天堂に修理依頼したら、
・ジョイコンドリフトという言葉は把握している
・他の不具合に比して多いわけでもない
・原因の究明は不可能だし、しない
・米任天堂は別会社、日本でも同様の問題があるとは限らない
・保証期間が切れてたら有償修理
・スティックの耐久性は教えられない
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 18:48 返信する
-
>>170
vitaはすぐ壊れるぞ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。