
消費増税「景気にマイナスだが安心感につながる面も」日商会頭 - NHK NEWS WEB
日本商工会議所の三村会頭が30日の記者会見で、消費税率の引き上げについて、「消費税はそれだけで議論すれば景気に対してマイナスの影響を与えるのは間違いない」と述べた。
その一方で「社会保障の財源が不足している中で日本の将来の安心をどう確保するのか。国民の安心感につながって消費につながるという側面もある。景気への悪影響のみを強調して日本経済全体に対する消費税の役割を忘れるのは中途半端な議論だ」
と述べ、増大する社会保障費を賄うために消費税を引き上げることに理解を示した。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
ちょっと何言ってるのか分からない
絵に描いたような老害
景気がマイナスになったら安心にならんだろ。
そりゃ法人税は下がるから、あんた達は安心だろうな。庶民は泣いてるよ。
絶望感では?
庶民の感覚は判らんのだよな。
どういう安心感ですか
もう意味不明ですな
景気にマイナスでも安心感。頭がおかしい。
搾取する側にとってはそうだろうよ。
政財官揃いも揃って何処を見てるんだよ。
ぼくのお給料が今の2倍近くあれば不安さえも無いね!
いやいや!景気にはマイナスだけど国民の将来への安心感につながりますからね!
景気への悪影響だけで見ちゃダメダメ!うん!
まあ僕はニートなんで関係ないんですけどね


安心するのは国民じゃなくて国のお偉いさん方な気がsおっと誰か来たようだ

![]() | 【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch 発売日:2019-09-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゴーストリコン ブレイクポイント【早期予約特典】「センティネルコープパック(ゲーム内カスタマイズアイテム各種)」プロダクトコード 配信 【数量限定初回特典】オリジナル刺繍ワッペン2種セット(ベルクロ付)付 - PS4 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2019-10-04 メーカー:ユービーアイソフト株式会社 カテゴリ:Video Games セールスランク:26 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:41 返信する
- 絵に書いたような老害
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:41 返信する
- 老害の極み
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:43 返信する
- ああ法人税か
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:43 返信する
- 上級国民さんは安心だね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:43 返信する
- 増税に反対する奴らは全員在日
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:44 返信する
-
みなさん、消費してはいけませんよ
この高級生ゴミの貯金になって止まりますからね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:44 返信する
- 社会保障のみを見ればって話だな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:45 返信する
-
★!!
ユ◉ 又マ ◎ ず ◎カ
ダ◉ タ 奴 で っ 神ミ
ヤ◉ 事 隷あ 奴 と 隠カ
人◉ 実 をき 隷 ず 昔 しク
が◉ と 商な 商 っ か シ
日◉←し っフ 人 と ら っ/
本◉←て て 〻 ジ て所
に◉← い と 昔 事ジ の謂
居◉ 縄 たシ 実ツ は拉ラ
た◉ 文 証ョ し か 致チ
証 時 拠ウ て ら 顕あ ず
拠 代 コ っル っ
もタ 以◉ が 世 ユ◉ た と
沢ク 前◉ 界 ダ◉ 訳ワ 〻
山サ か! 顕 の ヤ◉ でケ 昔ム
あン ら る 各 人◉ す かカ
る 訳 地 は よ らシ
訳 で で
で す /
す..〓 動画 〓 →【 田中英道「秦氏とユダヤ人の埴輪」第60回・日本国史学会連続講演・10月13日拓殖大学 】
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:45 返信する
-
もう韓国笑えないぞ…
上のやってる事財閥と同じ状態じゃねーかこれ…
GHQに財閥解体されても全く意味ネエ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:46 返信する
- 無責任発言だな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:46 返信する
-
★!!
殆ほ ユ◉ ☆ーーーーーーー☆
どと ダ◉ ア ユ
ん ヤ◉ イ ダ
見ド 人◉ ヌ ヤ
事 と 語 語
にか ア◉
被ぶ イ◉ で っ っ
っル ヌ◉ ? て て
て笑 人◉
る 文◉ 日◉ 無
ん 言 字◉ 本◉ い
で う は◉ 語◉ で
す 事イ 有◉ と◉ し
よ のチ り◉ 同◉ ょ
ねナ 一ゴ ま◉ じ◉ ?
ニ 言ン せ◉ で
何ユ 一イ ん◉ す
故ヱ 句ッ 笑
か がク と と
?.. 〓 動画 〓 →【討論】反日アイヌ新法の欺瞞[桜H31/2/9]
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:47 返信する
-
韓国を叩けば国民から毟り取っても頑なに支持される国ですしw
お前ら安倍発言忘れんなよ目標は10%じゃないぞ?
25%まで行くと言ってたぞ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:47 返信する
- 言ってて矛盾を感じないところが凄い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:47 返信する
- 頭の養分が足りていないように見える
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:48 返信する
-
★!!
そ の よ そ ヨ
れ ぉ そ れ | 奴
は 商 | の が ロ 隷
何 人 く 普 ッ 貿
と 調 ヨ 通 パ 易
を べ | の 人 の
ユ◉ サ て ロ 日 代
ダ◉ 散ン み ッ 本 を 表
ヤ◉ 見ケ る パ 人 格
人◉ すン と の で 思 と
の る イ奴 す い い
奴 事 異◉シ隷 浮 っ
隷 に 質◉ツ商 が か た
商 気 な◉ 人 ? べ ら
人 が 顔◉ ま
付 つ◉ を し す
な き き◉ か よ
ん ま し ね
で す ?
す。....〓 資料 〓 → 【 奴隷貿易をしていたユダヤ人 】 ※るいネット
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:48 返信する
-
>>2
消費税は老害にも同じ負担をさせるのが目的だぞ
そしてサラリーマン、若者の負担を減らすんだよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:50 返信する
-
★!!
官◉ジ 〓 / カ
僚◉ョ デ 霞 ス
の◉ウ ダ◉ イ ヶ ミ
常◉シ ビ◉ ヴ 関 ガ
識◉キ デ◉ ィ セ
み ? 様◉ ッ の キ
た に ド 界カ
い は ・ 隈イ
な サ ロ ワ
の 逆カ ッ にイ
らラ ク は
が えフ フ
な ェ
在あ い ラ
るル と |
そ 〓 様
う い /
で う
す
..〓 動画 〓 →【討論】世界を支配する者たち[桜R1/6/29] (※この動画は必見です。)
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:50 返信する
- 金持ち.。(庶民から税金吸い上げたら安心wwwwww)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:51 返信する
- 自分の年金の心配すんな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:51 返信する
-
お前ら上級国民の安心感だろwwwww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:51 返信する
-
商工会議所なんて天下りや忖度の温床だろ
そこのTOPだろ?
そりゃ思考も麻痺してるだろ、もう当たり前なんだよ、こういう搾取が
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:52 返信する
-
消費税アップが、社会保障の充実に繋がる、という論なのだと取ることにするが、
それが嘘偽りでないことを祈る。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:54 返信する
- 裕福な生活してる人たちに国民のことを聞く時点で間違ってるのにバカバカしいわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:54 返信する
-
>>22
お前みたいな3歩あるけば忘れるバカのせいで迷惑している
5%から8%のときどうなった?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:55 返信する
-
8失敗してて、何で10で成功すると思ってるのか
10が失敗したら次は何%にして、懲りず同じコメント出すのかね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:55 返信する
-
>>22
ホームページを作るだけで2億円使うような連中が2%上げただけでそんなに変わると思うか?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:55 返信する
- 日商は中小の違法団体側だから、思考停止発言しかしないよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:56 返信する
-
もう悪循環のループに入ってるからどうしようもない
どうせまた足りないからさらに増税、景気悪化の繰り返しでしょ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:56 返信する
-
でも安倍を支持してるんだろ?
その安倍が推し進めてるし文句言わないで従え
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:58 返信する
- こんな特権階級のジイに言われても
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 10:59 返信する
-
★!!
人
も
車
も
へ
り
始
め
て
る
..【 雪が降る町 】 作詞/作曲:奥田民生 [ ユニコーン ]
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:03 返信する
- あと何年生きられるかわからん爺さんやからな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:03 返信する
-
意味が分かんねぇよ
小泉進次郎かこのジジイは
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:03 返信する
-
>>14
実際ハゲてるしなw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:04 返信する
-
自分は得をするからだろ
もっと消費税率を引きあげろと上級どもが要請しまくってるのはそういう事
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:04 返信する
-
>>32
あと何年生きられるかわからんジジババ共が政治してんの草生える
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:08 返信する
-
>>36
問題なのは、将来を見て見ぬフリをして
死に損いの老害だけの政治をしているところ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:08 返信する
-
10%程度じゃ社会保障維持にも焼け石に水ってのが現政府見解で、
安倍政権以降に15〜20%まで継続的に引き上げていかざるを得ないと言われてるのに
安心感とか何を言っとるんだこのハゲはw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:13 返信する
-
>>1
尻論 安倍が悪い
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:15 返信する
- その頭のバーコードはキャッシュレスの象徴
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:17 返信する
-
>>37
自分たちがくたばるまで日本が持てばいいんだもんなw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:19 返信する
- まともにしゃべれねぇなら出てくんな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:19 返信する
-
>>29
はいそうです
でも野党には入れませんよw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:20 返信する
-
>社会保障の財源が不足している中で日本の将来の安心をどう確保するのか。国民の安心感につながって消費につながるという側面もある。
そもそも、社会保障を所費税から出すというのが間違いなんだよ
保険料から取れよバカが
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:20 返信する
-
>>39
自民党と公明党に入れたバカが悪いに決まってるだろ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:20 返信する
- 国民(年寄り)だから何も間違っていない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:21 返信する
- 社会保障という安心(超高齢老人)にしか意味が無いというクソっぷり
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:21 返信する
-
>>43
うん。分かりやすい頭の悪いバカだね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:21 返信する
-
>>45
野党も増税反対してないからな
これに関してはどっちいれても一緒だわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:22 返信する
-
>>41
その通り
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:22 返信する
-
>>48
野党も増税反対してないから入れても無意味
どころかさらに悪化すんだろう
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:23 返信する
- 社会保障が継続するから安心ですよって意味だろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:23 返信する
-
ちゃんと使ってくれるならそうだろうけどなぁ
現状は法律で詐欺師に金渡すのを強制されてる様なもん
8%に上げた時何て言ってた?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:24 返信する
-
あほか
ますます金が無くなり余計に不安になって
節約志向で金は使わない、老後2000万の為に貯金じゃねえか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:25 返信する
- あーさっさと寿命なくならねぇかなぁ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:26 返信する
-
海外に移住できる資産と語学力があるなら
さっさと海外に逃げてるか準備をしてるだろうな
もうやだこの国
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:26 返信する
-
>>48
増税を決めた張本人は野党ですが?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:30 返信する
- ボケてんじゃねーのか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:30 返信する
-
こりゃすげえ、こりゃ驚き!
さっきな!ドラッグストアに行ってきたんな!
いつもは平日お昼時は自転車置き場がいっぱいでどこに置こうか困るってなもんが!
もうガラガラ!誰も来てないずら!
店内も小さめのスーパーくらいの広さにわっち含めて3人なの!
今日は貸し切りだな!つって!
んで商品もまばらなの!売れないのわかってて入荷してねえんだな!
昨日と今日でこの寂れてる感しゅげええええん!
増税効果テキメン!経済悪化!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:32 返信する
-
消費税増税で安心できるのは公務員をはじめとする上級国民だけ!
その他大勢は死んでヨシ!とするのがアベノミクス
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:33 返信する
-
>>42
このレベルの奴が日本を引っ張っているのだからある意味納得するだろ?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:34 返信する
-
>>57
三党合意の存在は見て見ぬ振り?
増税を決めたのは現政権だよ
頭悪いの?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:37 返信する
-
間違った発言してねえよ
どうせ消費者はあまり買わねえから増税しても問題ない
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:37 返信する
-
やはり、
ハゲは
国民の敵だな。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:37 返信する
-
どうせ景気が悪くなっても貿易戦争ガーとか他の理由を挙げて
増税で景気が悪くなったとは絶対に認めないだろ
過去の消費増税で何も学ばないクソ政治家
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:38 返信する
-
>>63
問題アリだろ。インフレ目標を立てているんだから。アホかおまえ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:39 返信する
-
>>60
軽減税率で上級国民から多く税金を得るようにしただろ
生活に必要なものはほとんど増税してないぞ
頭大丈夫かよw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:39 返信する
-
ここの発言での国民は上級国民であって下級国民は含まれないんだろwww
なら何も間違ってないよwwww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:39 返信する
- ちょっと通訳呼んできて
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:40 返信する
-
は?
じゃあ50%とかにしてみろよ
安心感ものすごいだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:41 返信する
-
>>66
増税すればインフレするんだけど・・・
過去の統計見て来いよ
アホにアホって言われるのは草
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:43 返信する
-
>>65
政治家じゃなくて、官僚の問題だよ。では誰か官僚になるかって言ったら、東大卒の人間限定。
つまり、東大が諸悪の根源だ。東大の教授は歴史で反日活動しているしな。
日本人の学歴コンプレックスが東大神話を生んで、官僚のやっていることがどんなにマヌケで、誰も批判しない。
そんでおまえみたいな半可通が、政治家を悪者にするだけ。誰が政治家になっても官僚に操作されて消費増税するんだから、今のところ政治家は関係ないだろ。
東大をぶっ壊せ! 国民は学歴コンプから卒業しろ!
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:46 返信する
-
>>71
アホ。過去20年間、消費増税で、デフレが続いてんだよ。
マジでおまえはあ・ほ・か。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:47 返信する
-
× 国民
○ 公務員
日本語は正しく使わないと。
年取ってボケちゃったのかな?^^;;;
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:47 返信する
-
国民(私)
こうやぞ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:48 返信する
-
アホとちゃうんか?
このまま行ったらほとんどの日本人が将来共倒れやぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:49 返信する
-
>>73
増税が要因ではないだろw
増税すると円の価値が上がるのか?
デフレの意味わかってる?
円が買われる理由は別だから
経済のお勉強して出直して来いよw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:56 返信する
-
>>77
おまえに教えておいてやる。
デフレになったら、金利を下げたり、消費税を減税をすればいいの。わかる? 8%なら5%とか3%に下げればいいわけ。すると消費が喚起され、物を買うようになるからインフレにもっていけるわけ。
逆に過度なインフレになったら、金利を上げて、消費税を増税すればいいの。8%なら10%とか15%にするとかな。すると消費が抑えられて、物を買わなくなるからインフレを抑えることができる。
わかる? これが世界標準の当たり前の、まともな経済政策。
おまえ誰かに騙されて頭いかれちまってるよ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:58 返信する
- こういう何言ってるか分かんない馬鹿一覧って作れないの?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 11:58 返信する
-
増税で安心!豊かな未来!
反対するやつは在日パヨクの反日!
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:01 返信する
- この人への不信感につながったが
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:01 返信する
-
もう何も買わねえ
つーか買えねえ
ここから本格的にこの国は滅びていくのだろう
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:09 返信する
- 景気はむしろプラスだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:12 返信する
-
長期で見て余力を残すって意味なら解るけど
若年層の経済事情が関係する少子化問題は今が修羅場なんだよ
保険料が生活圧迫して体壊すバカみたいになってるの気付け
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:14 返信する
-
>>16
同じ金額でも年収高い奴と低い奴とでは負担の割合が違うだろ
ちなみに今の若者は生活キツキツだから増税の負担は思ってるよりでかいと思うよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:16 返信する
- おじいちゃんボケ始めてるんか
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:16 返信する
-
>>35
利権政治や
選挙票改ざんもしてんねやろな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:18 返信する
- どこの誰が稼いだかもわからんような金で給料とか役員報酬貰ってる奴らの発想だわwww
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:18 返信する
- いや、不安に追い風だね。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:18 返信する
-
>>67
???
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:20 返信する
-
いや、正しいよ
増税で安心できるのが国民でそれ以外は奴隷なんだから
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:22 返信する
-
>安心感につながって消費につながるという側面もある。
無ぇよ。ハゲ散らかしてんじゃねぇよ。メガネか目ん玉変えろハゲ。過去の消費増税後のグラフ見て来いハゲ。(特に8%後)グラフの見方が分からないなら小学校からやり直せハゲ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:24 返信する
-
日商会・三村会頭「消費税増税は景気にマイナスなのは間違いないが、(上級)国民の安心感につながる」
言ってる事に間違いはないな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:26 返信する
-
>>16.
老害共は自分達の取り分はしっかり確保(本来若者の分を掠め取った)した後だからたんまり貯め込んでんだよ。負担“感”が全然違う。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:26 返信する
-
増税しないよりは、社会保障費の心配が少なくなるのは間違いないでしょ
今すぐ俺の給料が上がらないとか、幸福感が増さないとか言ってる人は
自分が馬鹿なことを告白しているようなもんだぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:27 返信する
-
ホントね、お偉いさん一回一掃できないかな?
テロでもいいから、誰か起こしてくれ。
-
- 97 名前: 2019年10月01日 12:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:31 返信する
-
老害を追放しないと
世の中良くならない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:32 返信する
- 政府もバカだがこういう業界のお偉いさんまでバカだからそりゃ日本の景気なんて良くなるわけないわなぁ・・・もっと今後は景気悪くなるんだろうなぁ〜
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:34 返信する
-
>>78
あのさ、63で消費してないって言ってるだろ
消費を抑えるためにどうすればいいかという政策であって、今の日本は関係ないよね?
日本人が抑制しなければならないほど消費してるの?
過去に日本で増税後にインフレしている説明になってないぞ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:35 返信する
-
>>67
軽減税率で上級国民からどう税金を得てるのか知りたい。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:38 返信する
- 何を持って安心感に繋がるのか言ってみろと
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:39 返信する
-
国民の安心につながるのは間違ってない
消費増税により貧乏国民が相対的に貧しくなると同時に金持ちとの格差がさらに広がる
つま格差が広がるから金は減っても(金持ち)国民の安心にはつながるということである
金持ちは沢山税金払ってるのだから我々だけでなく貧乏人にも税金を支払わせるのはスカッとするぜという安心感ということでもある
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:39 返信する
-
>>98
ほんとそれ
この辺の世代わがままで無能が多すぎる
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:44 返信する
-
>>57
ほんまアホだなお前、一生言ってろよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:53 返信する
- 安倍ちゃんは日本商工会議所の奴隷
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:55 返信する
-
自民党云々じゃないんだよ。
増税は、この手の経団連絡みの要望ですよ。
どの政党に成ろうと、こいつらの発言力が絶対なので避けられない。
文句があるなら、こいつらのトップを変えるしかない。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 12:57 返信する
-
親の年金が月額1万円増えそうだし。
まぁまぁかな。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 13:03 返信する
- 上級国民の為の増税だって端から分かってたことだろうに
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 13:13 返信する
-
引き上げられた税金、一体何に使ってるんだい?
少なくとも)自分への還元のある部分が見つかれば安心に繋がるかもしれない
ま、取られてる税金に見合う還元は望めないので不安にしか繋がらないと思うがな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 13:23 返信する
-
ほんと今の日本の上層部が害悪すぎる
40歳以上は得するだろうがそこから先がお先真っ暗すぎる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 13:29 返信する
- この辺の人らは天下り先と裏金のロンダリングルートしか頭にないから
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 13:30 返信する
-
頭いかれてるな
だから禿げてんだよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 13:30 返信する
- 政府が増税分の税収は景気対策に使うって言ってたやん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 13:31 返信する
-
>>108
うちも増えるやろうな〜
もう月25万円もらってるのにさ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 13:32 返信する
-
>>95
俺の給料が〜って人から見れば
社会保障費用の大半が高齢者の医療費に使われてるんだから実質不良債権じゃん
馬鹿呼ばわりする割には説得力無いね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 13:36 返信する
-
>>114
経団連の軍資金って事だろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 13:45 返信する
-
消費税が上がるけど、社会保障が拡充されて、将来も老後も安心だわーーー。
安心してんのは金もあって保障も手厚い上級国民だけだろ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 13:48 返信する
-
>>114
まだ政府の言うことなんか信じてるのかよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 13:57 返信する
- しこたま金もってるから場当たり的に話してしまうんだろう。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 14:03 返信する
-
暴動も起きないし、反対運動もおきない
ネットで一部がちょっと騒いでるくらいだから
なんの問題もないでしょ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 14:14 返信する
-
まぁ安心感を感じさせるような何かを見せてくれるといいんだけどね。
来年から年金額5割り増しとか…無理だろう?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 14:22 返信する
- おまえのだろ、ハゲ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 14:30 返信する
- こういうの見るとアクメツして欲しいと本当に思うわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 14:44 返信する
-
>>5
上級国民だけが日本人
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 14:45 返信する
-
・税制はシンプルにという原則に世界は回帰しつつある。
・米国は世界で最もシンプルな税制であるエストニアの制度に近づけていくことを公言した
・欧州は軽減税率という無駄を排除し、税制統一に向けて舵を切っている
財務省は昭和で発想が止まっている老害集団。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 14:48 返信する
-
お前ら罵倒してゴルフしてるだけの動物園に金落とすのなら議員数減らしてその浮いた金を財政に当てろよ
10分の1でも減らせばどんだけ浮くと思って
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:04 返信する
-
>>100
あのさ、消費をうながすためには、本来なら消費減税なわけ。わかる? それを逆に消費増税しているから逆噴射なわけ。
消費がないから問題じゃなくて、消費をさせるために、インフレ目標を立ててみんなが頑張ってるの。そしたら消費増税はあり得ないって話だろ。わかった?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:07 返信する
-
>>100
あ、あと、お金の量を増やせば必ずインフレになるから。当たり前だろ。
しかし日本に今必要なのはその程度のインフレじゃないの。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:09 返信する
-
>>126
財務省を解体し、歳入庁にしなければ、どうしようもない。
既得権の白アリの巣、財務省をぶっ壊せ!
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:11 返信する
-
>>121
韓流が進む。日本の文化が壊される。そういう問題がある。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:23 返信する
-
このジジイは自分の利益のために正しく行動してるから賢い
貧乏になるのがわかりきってるのに自民に投票して今更文句タラタラなアホどもはこのジジイを見習え
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:30 返信する
-
>>132
私利私欲が賢いとか、在日みたいなことを言うな。
それから自民以外を選んでいたら貧乏じゃすまなくて自殺もんだよ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:33 返信する
- こんなセリフが吐けるのが凄いわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:51 返信する
-
別に間違った事言ってないだろ
貧乏人はとりあえず何でも噛みつきゃいいと思ってんな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:53 返信する
- おじいちゃん、早くしんで
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:11 返信する
- 老い先短い上級国民は気楽でいいよねえ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:13 返信する
- この老害は何を居言っているんだ?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:14 返信する
- デフレの時に増税するのは自殺行為。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:14 返信する
- 財務省とかのお偉いさんは支離滅裂で頭が悪いな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:16 返信する
-
>>67
???なに言ってるのかわからない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:32 返信する
-
団塊の世代異常って、知識も知恵も0でIQ3位しかないだろ、全員wwww
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:20 返信する
- もうボケてんだよ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:47 返信する
- 景気にマイナスで安心感・・・トンチかな?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:18 返信する
-
>>144
景気なんて水物に頼るより確実な税収で国家運営が出来ると言う意味ですよ
バブル時代に景気の良さをごり押しし不動産や土地を抱え込んだ奴の殆どは破産してるよ、バブル世代の馬鹿共からあなたも学んだ方がいいですよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:23 返信する
- 自分はもうすぐ死ぬからって好きなこと言い放題だな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:58 返信する
- 国会議員の給料や定員カットしてくれた方がハゲみになりますw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 20:00 返信する
- 食料品なんて毎日買うもんだからな。差額だけで年間いくら無駄になるかわかってんのか?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 20:33 返信する
-
搾取側はそう言うんだよ
エリートズラし、官僚から配られた意味のない肩書ダラダラぶら下げてる文系バカの庶民を馬鹿にしくさってる連中の考えなんていつもこれ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 23:44 返信する
- それで30%りんごよりはデメリット低い
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 01:11 返信する
-
8%の段階で黒字出てるやろ
それを暗に足りないって言ってるのは、単純に行政の無駄遣いなだけやぞ
取る前に襟首正して身内の支出絞らんかい
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 01:24 返信する
-
何が改善したのか具体的に提示がないと安心はしないだろ
年金の確実な需給になったのか?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 04:02 返信する
-
そりゃ安心する側の人間なんだから当たり前やろ
大企業のお偉方や富裕層はこの増税で生活が今よりも確実に楽になるからな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 05:42 返信する
- ガイジ同士仲良くしろよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 07:42 返信する
-
法人税爆上げの方が安心感得られるわ
消費税なくして法人税がっぽり上げましょうよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 08:08 返信する
-
絵に書いたような政治家の発言だな。
富裕層が増税で楽になるとは感じないが。
こんな状況を喜ぶ民間人はいないだろう。
政治家は本当に腐ってる。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月03日 09:41 返信する
-
>>145
景気は水物その通りだからちゃんとお金の流れをよくしないと
バブルや今の日本みたいな長期不況に陥るんだよ
勉強してないのはあたなだ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。